X



【HONDA】F1ホンダエンジン【188基目】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:28:25.08ID:Ep/exXk60
HONDAパワーユニットに関するスレです。
2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【187基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1513692547/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
0900音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:50:13.33ID:tAPVfV7e0
>>896
でしょうね。
しばらくホンダの浮上はないのでしょう。
でなければホンダ資金と無償PUとワークス待遇を手放すはずがない。
0901音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:57:51.49ID:Rc/IvzWp0
去年までの、鉄屑ウンコPUに代わる名称を募集してます。

さくら広報部まで、御応募ください
0902音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:59:07.29ID:EMtzHdWe0
真夜中〜早朝にかけて必死にホンダdisってる奴ら、何か知らないけど相当な恨みだよな。
期間工切られちゃったのか?
0903音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:01:18.52ID:RtiSQQVn0
新型NSXはアメリカ主導だったけど
NSXタイプRは日本だけで開発するらしいよ
いよいよ本腰入れてきた
0904音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:01:42.13ID:s2EhL9wG0
シーズンが近くなってきたからアンチも元気になってきたな
0906音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:08:41.62ID:OUrTR5SC0
BARの時も5年目に覚醒してコンスト2位取ったしな
まだこれからだよ
0907音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:10:31.36ID:4cC1nMgz0
>>903
生産がアメリカなんだから「日本だけで」開発とか無理だろ
開発と生産技術とは相当密接に調整しないとうまくいかんぞ
0908音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:44:38.91ID:nyOlAYGf0
トヨタも超スーパーカーまじで出すんかな?ホンダも出してくれればおもしろいね。メルセデス、レッドブルアストン、トヨタ、ホンダ。
0909音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:51:53.90ID:hYXlHgMv0
トヨタは売れない車は造らんよ
レクサスブランドならLFA程度の車は出すだろうけど
フェラーリとかと真っ向勝負なんてやらんだろ
0910音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:57:14.89ID:KFuSpBIa0
>>892
ハイダウンホースのマクラーレンなら、レッドブルより10km/hは遅くなるんじゃない。
0911音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:17:00.04ID:doiGer0k0
プレシーズンのテスト以降、パワーユニットの信頼性と性能の不振に悩まされるホンダは、他のチームとのギャップを埋めるべく、大幅な改良に取り組んでいる。
ホンダは当初、カナダGPで大規模なアップグレードを投入する予定であったが、更なるテストや開発期間を必要であると判断したため、これを延期した。


ホンダF1プロジェクトの総責任者である長谷川祐介氏はmotorsport.comに対し、次のように語った。


「テストベンチの環境に課題があります。
我々はテストベンチと実際のトラックを同じ環境にする必要があります」

「テストベンチでの使用条件が実際と異なっているため、なぜ信頼性に差異が発生してしまっているのかを理解する必要があるのです」

「昨年、我々はテストベンチ上でエンジンの信頼性を証明することができていました。
だから今年、テストベンチとサーキットでの環境がどうして違ってしまっているのか、原因を究明する必要があります。
これは簡単に行く話ではありません」

「(テストベンチの)精度を向上させる必要があります」

カナダGPでマクラーレンのフェルナンド・アロンソはエンジントラブルにより、今季初入賞の機会を逃した。
そのレース後、マクラーレンのレーシングディレクターであるエリック・ブーリエは、ホンダのパフォーマンスに対し、”十分ではない”と主張していた。

またカナダGPでは、フリー走行2回目でMGU-Hのトラブルを抱えたストフェル・バンドーンが、プールしていたMGU-Hに交換を行なっている。
0912音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:17:44.55ID:doiGer0k0
ホンダがF1の戦略的パートナーであるマクラーレンと決別した。実際には、エンジンを供給するホンダがマクラーレンに見捨てられたといえる。

ホンダ製エンジンは4月にスペインで行われた開幕前の合同テストから不調続きで、今シーズンの成績も惨憺たるものだ。
9月17日のシンガポールグランプリを終えたところで、マクラーレン・ホンダのコンストラクターズポイントは10チーム中の9位。
ドライバーズポイントもフェルナンド・アロンソが21人中15位、ストフェル・バンドーンは17位。
遅れて参戦したとはいえ、3年目の成績としては予想をはるかに下回るものだ。


同チーム不振の主な原因がホンダ製エンジンだといわれ、日本のF1ファンもホンダの低迷に驚きを隠せない。
マクラーレンがホンダを離れると、ホンダにはエンジンの供給先がなくなりF1から撤退するしかない。
そんな土壇場でレッド・ブルの弟チームであるイタリアのトロ・ロッソがホンダのエンジンを搭載することになり、
来シーズンからトロ・ロッソ・ホンダが誕生することになった。

実はホンダの開発陣の迷走はF1に限ったことではなく、ここ10年ほどの間に社内で生じた変化にも相通じる結果だといえる。
ホンダの開発を担う本田技術研究所の社員は、溜息をつきながらいう。

「最近のホンダはデータばかりに重点をおいて、現物で確認することが少なくなった。開発プロセスをみても、
現場・現物を最重要視する昔のホンダとはかなり違う会社になってしまった」

このようなことは、F1のエンジン開発部隊も襲った。今シーズンが始まって間もなく、ホンダのエンジンは続けざまに出力不足に見舞われた。
研究所内のベンチテストでは高い数値を記録しても、実車に搭載すると出力が思うように伸びないといった事象が続いたのだ。
0913音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:18:13.86ID:doiGer0k0
それだけではない、「今のホンダにはモノづくりの職人のような人が少なくなってしまった」という。
F1エンジンの部品は高度な手づくりが要求される分野だが、ホンダ社内ではレース用部品の信頼性を確保することさえ難しくなってきた。

それはレース用に限ったことではなく、量産車でも起こっていた。このような変化が顕在化したのは、伊東孝紳・前社長の在任中だ。
すべてが伊東氏の責任ではないが、リーマンショック後の景気低迷を乗り切るために、伊東氏は「早く、安く、うまいクルマつくり」を社内で進め、
その結果、安っぽいシビック(米国)、リコール続きのフィット(日本)など安易なホンダのモノづくりが露呈した。

その前兆は伊東氏の前任、福井威夫社長の頃にもあり、コストはかかっても良質の部品を使うといった本田宗一郎氏のモノづくり哲学が次第に姿を消していった。
確かに、完璧主義な本田宗一郎流のモノづくりでは儲けを確保するのは難しい。
実際、そのようなモノづくりをやっていたホンダは1990年代まではあまり儲からない会社だった。

その流れを変えたのが4代目社長の川本信彦氏(90−98)だ。本田氏が逝去したあと、
川本社長の指示のもとエンジニアは品質を落とさず、コストを下げることに知恵を絞った。
こうしてホンダは米国市場でシビック、アコードを売りまくり、オデッセイでも成功を収めて急成長した。

ホンダの躍進は量産車だけではなかった。川本氏が社長に就任した直前の88年、
F1の世界ではホンダエンジンを搭載したマクラーレンが16戦中15勝をするなど圧倒的な強さを見せつけていた。
当時のホンダは会社の規模は小さかったものの、高い技術力を誇示し光輝いていた。
0914音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:18:30.35ID:doiGer0k0
しかし、ホンダの経営資源が拡大するにしたがって社内は一種の大企業病に侵されていった。
会社全体が利益を優先するがごとくコスト低減と販売台数を追うようになった。
同時に創業者の理念やレーシングスピリットが希薄になり、ホンダの企業文化も本田氏の理念とはかけ離れたものになった。

マクラーレンのレーシングディレクター、エリック・ブーリエもこう言う
「彼ら(ホンダ)に必要なことはただひとつ。F1レーシングの文化を理解し組み入れることだ」
彼は、大企業になったホンダは何事にも時間がかかりすぎるという。

同じようなことはホンダでF1を担当した責任者からも聞いた。
「F1とホンダは企業文化がまるで違う。F1は職人の集団だ。しかし、ホンダは量産車の会社でしかない。その違いは歴然としている」

しかし、天才ドライバーと呼ばれたアイルトン・セナが活躍した80年代後半のホンダには
まさに職人肌の技術者がかなりいて、それが仕事にも反映されていた。
当時、ホンダでは優勝すること、つまり1位になることだけが評価され、2位にでもなろうものなら、上司からボロクソに言われる会社だった。
社内には“勝って当たり前”という雰囲気があった。それが、ホンダのレーシングスピリットだし、DNAでもあった。

名門のマクラーレンから離れ、下位にいるトロ・ロッソとあえて手を組むホンダは、
じっくりと時間をかけて競争力のあるエンジンを開発するだろうといわれている。
それは同時に、失ったホンダのDNAを取り戻すチャレンジだともいえる。
0915音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:20:37.02ID:doiGer0k0
ホンダの開発を担う本田技術研究所の社員は、溜息をつきながらいう。
「最近のホンダはデータばかりに重点をおいて、現物で確認することが少なくなった。開発プロセスをみても、
現場・現物を最重要視する昔のホンダとはかなり違う会社になってしまった」

マクラーレンのレーシングディレクター、エリック・ブーリエもこう言う
「彼ら(ホンダ)に必要なことはただひとつ。F1レーシングの文化を理解し組み入れることだ」
彼は、大企業になったホンダは何事にも時間がかかりすぎるという。

ピエール・ガスリーは、ホンダのような日本の企業は決断を下しのに時間がかかるとも述べた。
「彼らはヒエラルキー(階層組織)を非常に重要視している。上司がゴーサインを出さない限り、
何も動かすことができない。意思決定が僕たちほど速くはない」
0916音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:27:43.57ID:qSmRuSkO0
>>903
いまのホンダが日本だけで作れるスポ車なんてCR-Z(笑)やS660(笑)が精一杯だろ
現実見ようぜ
0917音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:28:43.24ID:MCGl20BJ0
当時セナはホンダのエンジニアたちと作業してたよ  開発ドライバーがいいと士気も上がるのにな。
0919音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:43:25.07ID:u60/Xv+U0
まあホンダが大企業病というだけでなく
日本人自体が90年代とは変わってしまったからね色々と
0920音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:58:05.45ID:8pikRmZ20
>>903
アメリカ主導のインディと日本で開発してるF1/SGT/SFの比較考えると不安要素にしか見えないが。
0921音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:16:49.96ID:iiH38Iuq0
プレステのF1チーム運営シミュレーションってゲームでは必ず片方をグージェルミンにしてたな。
開発能力が高すぎた
0924音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:35:22.21ID:e0YVK/Co0
>>923
トヨタしか知らないトヨタオタクもっと勉強してね
0925音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:40:11.30ID:KfIKlrtE0
>>923
むしろフェラーリはこの手のクルマは出してなくね?
実績があるのはポルシェとかメルセデスとかマセラティとかジャガーとか
0926音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:47:21.70ID:uSCG8mvn0
公道で走るのが窮屈な車は人気でない
NSXとかGTR改造して走ったほうが楽しい
0927音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:07:20.73ID:XKXX3lQc0
むしろポルシェケイマンとかWRXくらいの車のほうが公道で思い通りには知れて楽しい
NSXやGTRやフェラーリ488とかランボウラカンはすでに限界超えてる
0928音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:10:29.68ID:EMtzHdWe0
買えないくせにnsxをカス呼ばわりしてる奴、ウケるわ。
0929音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:34:47.34ID:9Wce0xyk0
>>905

最高速は自己申告ではなくサーキット上の定点での測定結果だぞ。それが
分かっていますか。
0930音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:42:14.04ID:9Wce0xyk0
>>910

2017年の平均はレッドブルから5Km/h遅かったが、ルノーとのPU馬力差分が2km/h
(2016年通年〜2017年第7戦)なので空力的には3Km/h重かったと推測される。

マクラーレンが同じコンセプトを続けるなら、ルノー勢と3Km/h差だろう。

解説者始め多くの方がマクラーレンのダウンフォース過剰を指摘していたが、その程度
の差異の話だよ。
0931音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:06:53.37ID:tqMn0LVV0
>>839
>ルノーだけ第8-19戦はダウンフォースを増やしている。
>それでちょっとだけ遅くなっている。

>>892
>最高速セクタの全平均をすると、見事にPU毎に並びます。レース毎に多少のダウンフォース
>設定は異なるのでしょうが、何故か通年を平均すると同一PUの最高速は同じになります。

先はダウンフォースで最高速が落ちてると言ってるのに
後はダウンフォースで最高速が変わらないと言ってる。
セッティングにより最高速や中間加速が違うのは明らか。
昨年のホンダPUは動画でストレートの中間加速が激遅だった。
今年はその辺り(MGU-Hまわり?)を改善してくるのかな?
0933音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:32:12.82ID:+fxZns9b0
>>932
それはたんに限定の高額車であって、ホモロゲモデルでもレーサーの公道仕様でもなくね?
トヨタが驚かれてるのは「こんな耐久レーサーみたいな構成で売るのか」ということだから、
比較対象としてはベンツのCLK-GTRとかポルシェの911GT1とかだろう
0935音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:26:47.77ID:IGGwNFHx0
>>933
マクラーレンF1って公道レーシングカーじゃなかったっけ?
F40世代でF40より速いもしくは同レベルの市販車はあった?
F40、F50、エンツォ、ラ・フェラーリも同じカテゴリーだし、MC12は元々エンツォベース。
初期'96'97の911は993ベースだし、CLK-GTRも参考したのはマクラーレンF1
ロングテールになったり、出てきた時代やカウルが違うだけ。
0936音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:19:32.07ID:+fxZns9b0
>>935
ちょっと落ち着け
フェラーリにレーサーベースやホモロゲモデル的な車種があるかどうかの話だったのが、
唐突にマクラーレンF1の話題になってるぞ
0937音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:24:12.05ID:N7uOyEhz0
>>928
それもガンさんの受け売りだしな
買えたとしてもサーキットで走らすのかよ
0938音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:30:08.89ID:e0YVK/Co0
超高級車なのによく知ってるよなー 俺にはちんぷんかんぷんです
0939音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:09:19.05ID:ClAwdNRD0
>>899
人材がいない
GTもダメ
0942音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:02:46.02ID:vzFsb4FE0
ホンダが高級車を本気でやるならF1ブランドを活用できるのにな ずっと安車のホンダ路線で行くのかな
0943音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:10:26.46ID:IWmRRmJ10
F1ブランドって...
現状ではむしろイメージダウンじゃないか
0944音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:15:14.72ID:e0YVK/Co0
ホンダF1テクノロジースーパースポーツ
0945音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:19:15.74ID:vzFsb4FE0
確かに この三年間だけでもやらかしまくってますからね 今後、成功を収めたらNSX以上のモデルを限定から出してほしいですが
0946音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:25:33.64ID:nJSuu87K0
F1イメージで行くなら、NSXにMGU-Hを搭載すべきだったんだろうな
エンジンがフルパワーを発揮しているときにもモーターアシストが効く(つまりニュルの最後の長い直線でもエクストラパワーが使える)
というのは、市販車ではかつてないものになったのに
0947音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:30:41.83ID:LXoJ6Q6r0
バトンは今年スーパーGTフル参戦でNSXをドライブ
このひとはアロンソと違ってホンダ大好き人間だね
0950音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:51:04.96ID:IGGwNFHx0
>>936
ホモロゲのくだりはそっちが勝手に言い出しただけで、実績が有るか無いかの話でしょ?w
実際F40 LMは限定車で売ってたし、途中でGT1クラスへの参戦が白紙になったけどF50GTの開発してたしな。
マクラーレンF1が良いなら結局同じ事じゃん?マ・F1、F50、911、CLK全てGT1クラス。
918スパイダー・P1・ラ・は5年前の車って言うだけで、もし今作るならAMG Project one風な感じで出すだろうしな。

それにトヨタのはあくまでもコンセプトだから、出すとも出さないとも言っていない。まずそれを履き違えないように。
数年後に出すかは知らないけど、3-5年後のGRコンセプトが、当時のF40系の車って言うだけ。

>>941
確かにw
0951音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:15:36.57ID:xdcYLHIp0
>「我々のエンジンは、単独のシリンダーだけ見れば、テストベンチ上で素晴らしい
進歩を遂げました。しかし、それがV6になると、すぐに多くの問題が発生しました」
「単独のシリンダーで達成したことは、非常に優れたレベルでした。しかし、
同じ仕様でV6エンジンを構成すると、全く機能しませんでした。我々は非常に失望し
ています。
>しかし、気付くのが遅すぎました。それはクリスマスだったのです」

ホンダの社員は、なんで、こんな学生か高校生みたいなこと言ってるんだろう。
馬鹿なの?
本田には 1流のプロ社員はいないのか
0953音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:20:23.75ID:xdcYLHIp0
>「我々は非常に失望し てます」

まるで他人事だな。
失望しているのは、マクラーレンなんだよ
「我々は失望しています」
なんて口が裂けても言うような言葉ではない。
この低能馬鹿!!!!!!!!!!!!
0954音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:27:33.91ID:hYXlHgMv0
こんな大昔のコメント引っ張ってきてまで叩きたいのか
暗い情念しか感じないわ
0955音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:27:56.19ID:dnNv53PN0
>>952
ひょっとすると、シミュレーション上で問題なし→単気筒で実際に回して確認という流れだったのかもな

シミュレーションをクリアしているから、ホンダ的には強度や振動については多分大丈夫だろうと油断してて、
念のため燃焼については物理実験しようということで、主に燃焼室の確認のために単気筒作って動かした。
やはりそこでも問題が出なかったから、全体としてOKだと思ってしまったというような。

この場合、シミュレーションの精度が悪い上に、物理実験を簡易化しすぎてクロスチェックが働かなかったということになる。
実際の原因は中の人じゃないとわからないけど、いずれにせよ痛い目を見たからさすがに繰り返さないだろ。
0956音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:29:41.48ID:wgHu6RDs0
>>946
まず第一に、市販車程度の内燃機関の余剰排熱仕事量・率と常用回転・速度域では、
熱回生機構付けても得られる利益が回生器や変換・制御器等の増加する重量分に釣り合わない
第二、モーターアシスト≒MGU-Kを展開力行するのは制動回生なり外部充電なりで溜めておいた電力も使えるというかそれが普通なので、
別に5kmだろうが10kmだろうが長距離の最大力行継続は可能、それは蓄電池容量によるが少なくとも「MGH-H搭載ならエンジンフルパワーでも
アシストが効き長い直線でもエクストラパワーが使える」というのは意味不明、
ターボラグ解消や排気背圧解放で内燃機関の性能を上げる電動チャージャー・ターボと勘違いしてごたまぜにしてないか?
なんか色々まったくわかってないっしょ
0957音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:34:15.99ID:Ql/rJ9Xu0
>>954
この人が唯一強気になれる場所がこのスレみたいだから暖かく見守ろうよ。
0958音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:42:25.49ID:wgHu6RDs0
>>951
>>ホンダの社員は、なんで、こんな学生か高校生みたいなこと言ってるんだろう。
>>馬鹿なの?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%9D%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C

口語で説明するとそうなるというだけで実際はとてつもなく複雑で困難なことをやってるに決まっているじゃん
そんなことすらも想像できず数百人の高度技術者を相手に「学生か高校生」とか言っちゃうてのは、君自身の知的レベルと知識量が学生か高校生レベルであり馬鹿であるからだよ
例えばこれでも読め、技術者ってのはこんな本を絵本みたく読む連中なんだ、同じく絵本みたく読めるようになってから大口でも何でも叩けよ
https://books.google.co.jp/books?id=eJLUjsgQ9uYC&;printsec=frontcover&dq=%E5%86%85%E7%87%83%E6%A9%9F%E9%96%A2&hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwjSqMDS4ebYAhVKxrwKHX4YAegQ6AEILDAA#v=onepage&q=%E5%86%85%E7%87%83%E6%A9%9F%E9%96%A2&f=false
0959音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:47:45.07ID:1sB7jnMZ0
>>958
便所の落書きに熱くなりすぎというか、少し肩の力抜いた方がいいぞ
0963音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:16:36.92ID:Xd7S3Li40
>>894
マクラーレンの現首脳陣が気に入らないからといって、ロンデニスに夢見すぎ
0965音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:21:37.55ID:YZoNal/P0
>>949
ホンダとも3期で一度離婚させられてるからな
いつまでもパートナーの事を夢見る良い人なんだと思う
0966音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:28:20.23ID:e2U6XoXB0
>>963
何かマクラーレンに対する当てつけみたいに
やたらロンデニス持ち上げてる馬鹿いるよな
0968音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:58:50.71ID:6MBKX6Dd0
今年もホンダエンジン大爆笑
0969音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 01:05:34.60ID:EBz3AG3w0
マクラーレン アラブマネーとサイズゼロで遊んでみた
ルノー 日産マネーで粉飾してワークスルノーで遊んでみた

こんな感じ?笑
0971音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 01:45:00.03ID:ghQYn6HH0
>>924
これだからホンダしか知らない奴は・・
スペックだけ見てどうよ?

トヨタ GRコンセプト = 車重推定875kg(0.9t) V6-2400ツインターボミッドシップ1000馬力 トヨタハイブリッドシステム・レーシング(THS-R)搭載4WD
ホンダ NSX = 車重1760kg(1.8t) V6-3500ツインターボミッドシップ507馬力 市販ハイブリッド4WD
日産 GT-R = 車重1760kg(1.8t) V6-3800ツインターボフロントエンジン480〜570馬力 ハイブリッド無し4WD

NSXにしろGT-Rにしろ重すぎw
こんなデブマシンに低馬力、話にならん
0972音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 02:09:59.69ID:c3Xujlbz0
>>971
GRコンセプトの市販モデルが出てから話そうぜ
今の段階で比べても仕方ない
0973音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 02:25:35.02ID:cEdnwVuJ0
予想価格1億4千万円のロードゴーイングレーサーと量産スポーツカーを比べるのはフェアじゃないな。
0974音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 03:11:44.99ID:IPOy9+do0
>>971
値段(予想)だけ考えても、比較する自体ホンダにもトヨタに悪くないかね?
その比較は適切じゃないな
0975音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 04:34:03.22ID:SCLgNj2z0
市販車を比較するなら、まず価格帯を合わせろよ
せめて1千万円単位で
1億の車と1千万の車比べても意味ない
0976音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 05:54:36.14ID:uO5/vq+A0
スポーツカーで荷物満載の軽トラックにまじで挑んで「ちぎってやったぜ!」と鼻高々のお兄ちゃんを相手にしちゃダメです
0977音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 06:00:13.70ID:Pl0Lam4O0
>>946,956

エネルギー保存則が分かっていないんだろうね。

>排気背圧解放で内燃機関の性能を上げる電動チャージャー・ターボと勘違いして

漸く、理解してくれる方が現れたね。

MGU-Hはレース中も、フル稼働しているがホンダの場合は0.6MJ、MGU-Kを5秒余計
に駆動するだけのエネルギーしか作れていない。

市販のハイブリッドも進化し続けているので、この辺の技術は今後も期待できるのだろ
うし、もしかしたらメルセデスとの大きな差は、この辺もあるのかも知れない。
0978音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 06:03:57.18ID:bnAxlTQ50
>>958
>「単独のシリンダーで達成したことは、非常に優れたレベルでした。しかし、
>同じ仕様でV6エンジンを構成すると、全く機能しませんでした」

これって、おかしな発言と感じますよ。
車に載せるのは、単独シリンダーではなく、V6エンジンってことを知らなかったのだろうか?

>「我々は非常に失望し ています」

やるべきことをやらずに壊れまくったんだから、
「失望」という言葉ではなく、「我々は大失敗してしまいした」
って言うべきでしょ。
「失望してます」と発言したのは、明らかに責任逃れでしょう。



のこの言葉を聞いて、本田のトップがいかにお粗末か、
に気が付かないの?
0979音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 06:48:11.32ID:CkHEUh5J0
>>977
上のほうで解説してる人が居ましたね。向こうのスレだったかな
0980音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 08:08:02.45ID:TQYPH8AT0
どうでも良いけどGAZOO RACINGってセンス無い名前だよな。
0981音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 08:37:14.46ID:fmmZkomf0
>>978
ソースが外国語か日本語かは知らないけど、
外国語を日本語に直訳したようなぎごちない表現だね
0982音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 08:38:40.84ID:cvVLzCB20
>>953
たしかにw責任逃れでしょ
0983音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 08:42:34.94ID:2JBPHUOI0
責任逃れではあるかもしれないけど責任者としては自分の感情を最も適切に表した言葉なんじゃないのかね>失望

責任ある立場に足った事が無い人には理解らんかもしれんけど
0984音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:38:09.36ID:bnAxlTQ50
>>983
リーダーは、自分の感情ではなく、
チームの代表として責任ある言葉を使うべきですよ。

長谷川にとってホンダF1惨敗は、ずっと他人ごとだったんだろうな、
勝つために精一杯やった、だけど負けた、という無念さがどこからも感じられない。
そして自分の責任は一切認めずに有耶無耶にしたまま長谷川は逃走しました。
卑怯な男。
これではホンダのスタッフも真剣には反省しない。
マクラーレンのデブとよく似ているわ。
こいつら兄弟ちゃうか。

まともな責任感を持ったリーダーなら、責任逃れの「失望」ではなく
これまでの失敗を糧に超えて頑張るためにも、せめて「反省」や「失敗」くらい、使うだろ。

リーダーがいつでも責任逃れするなら、これではチームの士気も上がらず
チームも真剣に取り組まず、今年も勝てないでしょう。
次のリーダーの人間性も、こういう姑息な小者なのかな。
違うことを祈る。
0985音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 12:31:55.31ID:S9KyMimZ0
失望なんて見てる側が使う言葉だ
責任者が言うのはまさに卑怯な責任逃れ
そもそも天然でこんな事言ってる救えないバカの可能性も高い
0986音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 12:32:02.31ID:uO5/vq+A0
流石大物評論家!
0988音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 12:35:20.71ID:S9KyMimZ0
失望というワードを使うとしたら
「失望させてしまい申し訳ありません」だろ?
日本語が不自由なガイジ、もしくは責任逃れで意図的こう言った狡猾なクズ長谷川よ
0989音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 12:55:17.44ID:trwwg1ZK0
Autosportに言ったとのことだから英語でしょ。
>"We are very disappointed. "
大変落胆したとか、がっかりしたでいいでしょ。
0991音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 13:36:44.87ID:6MBKX6Dd0
ほら吹き長谷川
0992音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 13:51:51.20ID:bnAxlTQ50
>>985,988,990
全くそのとおりですね。

長谷川のコメントは、1年を通じて、ずっと
当事者ではなく、他人事のようなコメントが多かった。
シーズン中、惨敗しても他人事、シーズン終了後の最後のコメントも他人事。
だから、長谷川には、リーダーの責任感と自覚が全くないってよくわかった。

これでは、部下もモチベーションがわかないよ。
なあなあで、適当にやるよ。
そして、そういう考えを身に付けた人の中から将来のリーダが選ばれるんだろう。
最悪だな。

インディーからの人は、責任を背負って仕事に取り組む男であることを祈る。
0993音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:04:39.78ID:IPOy9+do0
長谷川さんは参謀や中間管理にこそ向く性格なんだよな。指揮官の器ではなかった
そんなのを任命した人事のミスは大きいだろう。日本には外国に比して上級の指揮官に優秀な人材が少ないし。

「みんな平等ー才能も一緒」教育の一つの弊害でもあるな。「みんな違う」んだよ。向き不向きがあるのにな。
0994音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:20:21.22ID:GmnCL0MC0
>>978
通常は単気筒で開発するのが、今の常識だろ。
ようは時間が足らなかったって事だろ
ベンチでは回すんだから、その時気づかずにレースに出せるとは思わないだろ
0995音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:25:36.04ID:hjPBijyx0
何年経っても赤字垂れ流しのカルロスゴーンとルノーには失望した
ゴーンが無能なのか、ルノーが無能なのか、フランス産のお荷物抱えてるせいでずっと株安
フランス政府が乞食体質なのか知らんけどええ加減にせえよ
さっさとPSAと同じように中華資本になるべきだなwww
0996音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:30:56.62ID:R/SvtgJL0
>>971
流石にコンセプトカーと比べるのはないわ
まあNSXはインテリア酷すぎるから金があっても買おうと思わないけど
0997音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:40:51.12ID:bnAxlTQ50
>>993
欧米では、集団をまとめるて仕事を遂行する能力や
集団を代表して発言する能力とかの
実践的な専門教育や実習プログラムとかを、
大学や大学院で徹底的にやってるのかねえ。
0998音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:43:46.16ID:bnAxlTQ50
>>994
つまり長谷川リーダーに計画性がなかった、
ってことでしょ。
他のチームでは出来ていることなんだから。
0999音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:46:26.93ID:0msTO8iq0
>>インテリア酷すぎるから

488やR8の事もディスってんの?
1000音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:58:39.27ID:ghQYn6HH0
まぁなんだかんだ言って結局
今年2018年もホンダは最下位争い確定
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況