X



● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 323●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 7b6b-FNU/)
垢版 |
2017/10/21(土) 02:05:48.32ID:Nc8FasgZ0
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい


●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

前スレ
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 321●(c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1505644228/
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 321● [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1505691937/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0600音速の名無しさん (ワッチョイW 1161-2Oe7)
垢版 |
2017/10/31(火) 21:29:41.26ID:aVcGwASu0
ドビ&ロレ「だよな」
0601音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-DBaP)
垢版 |
2017/10/31(火) 21:30:58.56ID:fCEVhzc80
あ、今日こいつ転ぶ…って分かるって話はときどき聞くな

そういうヤツの近くを走ってちゃダメなんじゃネ?
0604音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp9d-Ol9m)
垢版 |
2017/10/31(火) 21:50:56.96ID:A7dPvYQIp
マル、ドビ、ロッシ、ビニャ、ロレンソ、ダニ

バウティスタ、クラッシュロー、アブ、ミラー、イヤン

レース中、転倒で巻き込まれやすいのはどっちの集団だろうか?

後、大治郎のセリフは要するに先頭走れない俺が悪いだからな
>>594はそんな意味すら考えられない低脳だよな
0606音速の名無しさん (ワッチョイWW eb4e-i5gq)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:00:11.36ID:fUaLajBE0
>>604
どっちが低能だよ、このカスw
誰も可能性の話なんかしてねーし、
お前は常に巻き込んでこないやつが近くにいるとでも思ってるの?
本当にバカしかいねーなwww
0607音速の名無しさん (ワッチョイWW eb4e-i5gq)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:03:26.56ID:fUaLajBE0
>>604
あと先頭走れないからって何?
そんなの反省でもなんでもないじゃんww
反省ってのは生かせなきゃなんの意味もねーんだよ
ただの精神論や意気込みをお前らがホルホルしてるだけだなんだよ
0608音速の名無しさん (ワッチョイWW 9917-KS2J)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:15:07.23ID:j627KEii0
まあ結局のところ、乱戦で接触を完全に避ける方法なんてないし、下位ほどレベルが低くなって接触の可能性も増える。
解決法は上位を走るしかない、というのが現実なんだろうな。
0609音速の名無しさん (ワッチョイ a9b8-nu9H)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:15:27.94ID:nANgL9cp0
大治郎のあれは、自分自身を鼓舞する為に言った節はあるよな
「次からは誰も絡めないくらいスタートから全員ぶっちぎってやる」って感じ
対外的には飄々としてたけど、自分自身に向かっては物凄く燃え滾らせるタイプだったよなぁ
0610音速の名無しさん (スッップ Sd33-8SUe)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:23:40.82ID:DOYmeoD0d
594 音速の名無しさん (ワッチョイWW eb4e-i5gq) sage 2017/10/31(火) 20:42:24.32 ID:fUaLajBE0
>>592
加藤の言ってることが正論に聞こえない
だって、近くにバイクがいる限り巻き込まれる可能性があるもん

606 音速の名無しさん (ワッチョイWW eb4e-i5gq) sage 2017/10/31(火) 22:00:11.36 ID:fUaLajBE0
>>604
どっちが低能だよ、このカスw
誰も可能性の話なんかしてねーし、
お前は常に巻き込んでこないやつが近くにいるとでも思ってるの?
本当にバカしかいねーなwww



池沼やな
0611音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp9d-Ol9m)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:24:39.37ID:A7dPvYQIp
>>608
1周目は特に先頭が良い
moto3、moto2の団子状態ではドミノ倒しになるし、周りに気をつけてても巻き込まれるからな

解説も言ってたけど、「起こった事は仕方ない」の一言に尽きる話で、そうならない為に予選でタイム出すしかない
0615音速の名無しさん (アウアウカー Saed-4mX5)
垢版 |
2017/11/01(水) 12:19:48.97ID:xfO1ijYYa
>>601
昔峠を走ってた時はたまに前走ってるやつがもうすぐ転びそうだなってわかることがあったな
案の定次の折り返しで転んでた
0617音速の名無しさん (ワッチョイ 71a5-YYNr)
垢版 |
2017/11/01(水) 12:48:25.13ID:ETrj2NGu0
>>609
まあブッチギリ過ぎても接触する事はあるけどな・・・by中須賀
0618音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-DBaP)
垢版 |
2017/11/01(水) 12:51:18.50ID:g083vjxY0
>>616
Moto2/3は基本全員が無理してると言えなくも無いけどなw
0621音速の名無しさん (ワッチョイW 21f6-JAzD)
垢版 |
2017/11/01(水) 14:42:46.02ID:LP1xBG5F0
ロッシ痩せすぎじゃない?ずっとあんなもん?
モルビデリを祝って去って行く時の膝下の細さ
ヘルメットとライダースーツ着用してないから?
0623音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-DBaP)
垢版 |
2017/11/01(水) 14:56:14.52ID:g083vjxY0
>>620
むしろ最後だけハラハラするだろ
0625音速の名無しさん (オッペケ Sr9d-1z21)
垢版 |
2017/11/01(水) 16:01:29.77ID:2ug8TrxKr
マシンの5キロは分かるだろうけど、ライダーの5キロはわかんないかもな
0626音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-DBaP)
垢版 |
2017/11/01(水) 16:24:18.46ID:g083vjxY0
>>625
100kgの5kgはワカランかも知れんが60kgの5kgは分かるぞ
0629音速の名無しさん (ワッチョイ 13bd-20SA)
垢版 |
2017/11/01(水) 20:24:13.77ID:xNfR3P300
つうかあってレーシングニーラーをネタにしたアニメが始まってるが
全然話題にならないね
そもそもサイドカークラスも20年前にGPから排除されちゃったもんな
0636音速の名無しさん (ワッチョイWW 9999-+wag)
垢版 |
2017/11/01(水) 21:31:55.86ID:rfKsIHxi0
アニメ、初っ端が凄いつまんなかったから見るの止めようとしたけど、2話、3話とほんのちょっとだけマシになった気がするので、とりあえず録画だけはする。
0638音速の名無しさん (ブーイモ MMd5-zj/b)
垢版 |
2017/11/01(水) 21:50:40.10ID:Qn5V6W5tM
アニオタよ!
サイドカーは2輪じゃねーし
スレチ
0642音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-DBaP)
垢版 |
2017/11/01(水) 22:10:22.72ID:g083vjxY0
>>629
なんで分離したんだっけか
0644音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-DBaP)
垢版 |
2017/11/01(水) 22:29:18.15ID:g083vjxY0
ニーラーだと日本では3輪自動車になるんだよな
0645音速の名無しさん (アメ MMc5-AqsE)
垢版 |
2017/11/01(水) 22:31:15.70ID:FUj5UCUJM
ノーヘル、ノープロテクター、セーラー服にスカートひらひらで公道ぶっとばしてそれ見た警官が「今日も良い音させてるなぁ」でだめだった
アニメだよファンタジーだよ虚構の世界だよ、そんな神経質になってどうすんだよって思うんだけど、生理的に合わない物は合わないんだなって実感したわ
ばくおんは見られたんだけどなぁ…
0647音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-DBaP)
垢版 |
2017/11/01(水) 22:40:47.17ID:g083vjxY0
>>646
側車と単車が分離可能と判断されると側車付き自動二輪と判断されてダメ
分離不可な設計だと判断されると3輪自動車として登録が可能になりヘルメットの装着義務が無くなる
0649音速の名無しさん (アメ MMc5-AqsE)
垢版 |
2017/11/01(水) 22:44:48.55ID:FUj5UCUJM
>>646
バイクにサイドカーが取り付けてあるタイプは自動二輪扱いでメットは必要でスレで話に出てるサイドカーレースに使う一体型のレーシングニーラーは自動車扱いになるから基本いらないんだけどね…
0651音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-DBaP)
垢版 |
2017/11/01(水) 22:49:39.02ID:g083vjxY0
>>648
アレは、3輪自動車として登録するはずが、わざわざ側車つき自動二輪で認可とったというイワク付きの車

余計な事しやがってw
0655音速の名無しさん (ワッチョイ e16b-FaL7)
垢版 |
2017/11/01(水) 23:04:07.95ID:pcdVGPKw0
ただ前2輪はなあ…あれを側車と見なすのは無理ゲーだし…
まあその辺道交法とか車両運送法とかによってもブレブレだし
恣意的な運用もされてるし…
0656音速の名無しさん (ワッチョイW 1161-2Oe7)
垢版 |
2017/11/01(水) 23:11:00.65ID:WvMcNiWx0
>>654
ドビが優勝しなければリタイアしたって構わないんだから
チームオーダーなんて要らないだろ
0657音速の名無しさん (ワッチョイ 49dc-Eec1)
垢版 |
2017/11/01(水) 23:22:47.30ID:3dbRedm00
バレンシアでドカが優勝って時点でかなりの無理ゲーなんだけど
今年のドビなら・・・・・ひょっとして表彰台にのるかも知れないなんて夢みたり
まぁそれじゃ足りないんだけど再び天候が味方して雨になるかもしれんし
0659音速の名無しさん (ワッチョイ 49dc-Eec1)
垢版 |
2017/11/01(水) 23:46:20.72ID:3dbRedm00
ドカがタイトル争いなんて次は何年後になるか・・・・って考えたら
やれることは全てやっとくべきだろうけどねぇ
確かに格好の良いものではないがそんな事を言ってられる状況じゃないんだし
0660音速の名無しさん (ワッチョイ ebad-o90Y)
垢版 |
2017/11/01(水) 23:49:43.31ID:xnu1y1bK0
ホンダは今までずっと、チームオーダーはやらないというのが建前だったはずだが、
マルケスはそれが欺瞞だとバラしてしまった訳だな。
大体ペドロサはマルケスが初タイトル獲って以降、常に分際を弁えたレースをしてる。
0661音速の名無しさん (スプッッ Sd73-lyRy)
垢版 |
2017/11/01(水) 23:55:49.07ID:g4top/EUd
チームオーダーと言えばサイクスが二回目のチャンピオン逃した最終戦の後にチームオーダー無視したバズにてめぇやってくれたな的なツイート飛ばしてたな
0664音速の名無しさん (ワッチョイW 8161-euBz)
垢版 |
2017/11/02(木) 00:30:51.00ID:qh2xSuAH0
そういやバズはテンケイトと話を進めてるとか聞いてたのに
アグスタと交渉してると思いきやトーレスにシート取られて
結局シートは確保出来たんだろうか
0666音速の名無しさん (ワッチョイ 2e9c-SaAB)
垢版 |
2017/11/02(木) 02:30:03.18ID:/hcWcA0k0
>>19
そういうのは俺も好きじゃない。そんなに自分の実績(?)を5ちゃんに残したいか?しょぼいぜ(笑)!
俺は「ワルケス」を広めた張本人だけど、あれは自然に使われてしまったものだ。
モト2時代の危険な走りをみて「ワルケスと呼ばれるかもしれない」と俺が書き込んだのが始まりだった。
当時は自分勝手な走りをしていたから「ワルケス」呼ばわりされたのも仕方のないことだ。
だから俺は今でもマルケスやマルケスファンに対して悪いとは思っていない。
まあ呼び名ってのは対象人物のイメージと合っていれば自然に広まるもんだ。
しかし、狭い範囲にしか分からない呼び名(「猿」とか「禿」とか「日記」)ってのも相当困るけど。
0667音速の名無しさん (ワッチョイWW 4517-PZd/)
垢版 |
2017/11/02(木) 04:53:55.73ID:Pv8jnjIP0
『実は、最初は「総合優勝すること」と書いたのですが、原文が「スーパースポーツ選手権で勝利すること」となっていたので、単純に「優勝する」にしてしまいました。』

全然意味が変わってくるのに...単純な誤訳よりはるかにタチが悪いw

二輪レースへの基本的な理解が足らない、こういうレベルのミーハーおばちゃんが書いてる眉唾サイトだということは前提としてよく理解しておくべき、ね。
0670音速の名無しさん (ワッチョイ 2e9c-SaAB)
垢版 |
2017/11/02(木) 07:38:17.66ID:/hcWcA0k0
あなたはもしかして「タカくんさん」と呼び続けてる人ですか?
0671音速の名無しさん (ワッチョイ 2e9c-SaAB)
垢版 |
2017/11/02(木) 07:38:58.52ID:/hcWcA0k0
>>668
あなたはもしかして「タカくんさん」と呼び続けてる人ですか?
0673音速の名無しさん (ワッチョイ c204-dVlt)
垢版 |
2017/11/02(木) 08:36:41.31ID:ho7RJxdQ0
>>666
そういや、2〜3年前はワルケス言うやつが何人かいた気がするな
その頃は海猿いう奴も多かった
少なくとも、ワルケスを今年聞いたのはお前のレスが初めてw
0674音速の名無しさん (スプッッ Sdc2-PZd/)
垢版 |
2017/11/02(木) 09:32:47.18ID:DjRwkTMfd
猿 禿 日記とか1009とか王子とかはまあここではある程度一般化してたけど

ワルケスて、マヌケスとかホモとかの同じ
「アンチの妄言なので無視して読み飛ばしていいですよ」てサインでしかないでしょ。
0676音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-wOjs)
垢版 |
2017/11/02(木) 10:13:35.36ID:D+kUiZbu0
チームオーダーが問題になるのは
チームメイト同士の実力が拮抗しててポイントも同レベルで争っているにも拘らず
片方がエースであると言う理由だけで、そうでない方が支援に回れと言われて
言われた方が不服な時だけ
0677音速の名無しさん (ワッチョイ c204-dVlt)
垢版 |
2017/11/02(木) 10:21:04.98ID:ho7RJxdQ0
>>676
レプソルに関してはチームオーダーする意味がないw
とくに夏休み明けのペドロサはマルケスの脅威として存在したためしがない
勝手に失速してるから援護すらできない。サテライトも同様
0684音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-o/W8)
垢版 |
2017/11/02(木) 14:07:08.68ID:JurCHQDma
バレンシアって雨降るイメージが全くないけど、そんなこと言ったらカタールはどうなんだって感じよね
ドライだとヤマハワークスが復調するしドカは雨乞いだねぇ
0687音速の名無しさん (オッペケ Srf1-3zD+)
垢版 |
2017/11/02(木) 15:56:53.04ID:ytR2Qnk4r
>>666
はじめて聞いたんだがw
ま、どっちにしても流行んないわダセーし上手くないから
0691音速の名無しさん (オッペケ Srf1-3zD+)
垢版 |
2017/11/02(木) 16:27:47.16ID:ytR2Qnk4r
先頭集団にさえ居れば、タイヤ温存して終盤に少しプッシュすればいいわけだしな
意外と冷静だからなあマルケスは
スタートしてしばらく様子見して決めるだろう
0694音速の名無しさん (スプッッ Sdc2-PZd/)
垢版 |
2017/11/02(木) 17:32:37.84ID:DjRwkTMfd
例えばドビトップで、マルケス転倒再スタートで追い上げとなったらオーダー出なくても忖度的なものがホンダライダーには働くかな。。。
つってもペドとクラッチだけだけど、抜きにくいコースだからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況