X



WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP43 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ニククエ 62ee-0rIO)
垢版 |
2017/09/29(金) 12:59:07.90ID:3eGcuJhm0NIKU
!extend:on:vvvvv:1000:512
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/

▼関連スレ
【LMP】プロトタイプカースレ Lap100【2017】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1501406027/
■■ル・マン24時間LAP36■■
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1497860616/
【ルマン】童夢@16台目【GT・JMIA・F4】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1444261953/
【WEC ル・マン】TOYOTA応援専用スレ【ニュル etc.】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1415624822/

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

▼前スレ
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP42
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1500476933/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0704音速の名無しさん (ワッチョイWW cd3f-JudV)
垢版 |
2017/11/22(水) 11:55:50.50ID:v8sC+iaE0
来年のル・マン参戦は自動的にWECフル参戦で、つまり再来年のル・マン参戦も決定だからな
ただ、来年勝てなかったら、再来年も同じマシンで同じ相手に挑まなきゃならなくなる
0705音速の名無しさん (スプッッ Sd41-x/r4)
垢版 |
2017/11/22(水) 12:07:39.30ID:32VAH5WMd
来年、TOYOTAの1、2フィニッシュが観れるとか胸熱だな。
アロンソは乗りたかったら金を払え状態で、本田が無駄に支払った150億円を幾ばくか日本へ回収してほしい。
0706音速の名無しさん (スププ Sd22-PR+V)
垢版 |
2017/11/22(水) 12:12:19.79ID:AucO5+YCd
>>703
2年もチャンスあるね
0710音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-tkS5)
垢版 |
2017/11/22(水) 18:07:20.92ID:+HcK1KOka
アストンマーチン好きではなかったけど
来年のマシンは純粋にカッコいいな
明るい色だけでこんなに見違えるとは…
0713音速の名無しさん (JP 0He1-HNOF)
垢版 |
2017/11/22(水) 19:25:30.80ID:zRR6FNKnH
どんなレギュレーションに決まったのか気になるね。
取りあえず、リフトアンドコーストが自動制御で入って下位カテに追突されるとかってのはもう勘弁。
そもそも安全性に支障をきたす。
0716音速の名無しさん (ワッチョイW cdad-mEVJ)
垢版 |
2017/11/22(水) 23:59:20.43ID:PDralD/F0
トヨタが5台だして、ポルシェのドライバーたちを引き取る
ポルシェとDMG MORIはお金出してシャークフィンにステッカー貼る
これで全て丸く収まる
0718音速の名無しさん (ワッチョイW bf6b-+Pyy)
垢版 |
2017/11/23(木) 01:33:46.62ID:m4ifow8j0
>>716
トヨタクラスなんて
ヨーロッパで炎上しかねない

ヨーロッパの掲示板にだれか
書き込んでこい
たぶんWECとトヨタ炎上
0722音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f8f-rLmf)
垢版 |
2017/11/23(木) 07:48:55.97ID:EeJkDSND0
V4ってパッケージングや技術面でのアピールが優先であって、最適解であったとは言われてないでしょ
開発当初は振動が多すぎて使い物にならなかったし、トヨタやアウディ、他のエンジンメーカーがどこもやらなかった時点でこういうことなんだろうけど
0725音速の名無しさん (ワッチョイWW 873c-oTi2)
垢版 |
2017/11/23(木) 11:07:00.93ID:L5347Y9Z0
あと最初4気筒エンジンってだけ
噂が出て、
みんなが水平対向だと思ってたところで
V4だったんで「そうきたか!やられた!」ってなったこともね。
0726音速の名無しさん (ドコグロ MM1f-Fh5K)
垢版 |
2017/11/23(木) 11:51:06.05ID:hhFSwr8aM
LMPなんて止めちまえばいいんだよ
LMGTE-Proを最速カテゴリーにすれば
フェラーリ、ポルシェ、アストン、シボレー、フォード
といったワークス同士のガチバトルが楽しめる
0731音速の名無しさん (オッペケ Srfb-P0S4)
垢版 |
2017/11/23(木) 12:22:10.02ID:vgwaKUDVr
25台市販ルールみたいに多くないが、かといって少なくもない台数の市販を義務付ければいいんじゃね?
そうすりゃ頭おかしいマジキチマシンが公道に出てくるわけで、ロマンが止まらない
0733音速の名無しさん (スププ Sd7f-9DJs)
垢版 |
2017/11/23(木) 12:37:56.33ID:oGA6bEymd
>>731
まだ歴史は繰り返される…
0739音速の名無しさん (ワッチョイ a7f6-s8cX)
垢版 |
2017/11/23(木) 14:26:08.82ID:KHpEM8Nf0
>>725
919のV4って対向コンロッドがクランクピン共有してなくてV型水平対向みたいな作りになってるっていうのを何度か見たんだけど、本当のところどうなんだろう
0741音速の名無しさん (ワッチョイ a7dc-8Ex9)
垢版 |
2017/11/23(木) 21:48:09.39ID:ork8wK1L0
F1舐めてかかったトヨタに最後はかなわなくなって逃げ出したホンダの立場なしw
ホンダが土下座して大金で乗ってもらったのに乗車拒否したアロンソが土下座で
トヨタ入り熱望

トヨタはホンダの立場を失くしていくなあwww
0742音速の名無しさん (ワッチョイW 0761-nf4/)
垢版 |
2017/11/23(木) 22:16:11.26ID:iNM6nu2f0
WECに関係ないホンダを叩きたいがためにトヨタを利用する腰抜け
0747音速の名無しさん (ササクッテロラ Spfb-Rjtg)
垢版 |
2017/11/23(木) 23:38:35.70ID:wInX7l3Ep
>>745
BOPで均質化されるとしても信頼性とか整備性の面で開発するメリットはあるだろな
例えば、高性能だけど燃リスで絞られまくった車と、古いけどBoPが緩くてフルの性能を発揮してる車があったとして、BoPで速度が等しくなってたら前者の方が耐久寿命長いだろうし
後はよく言われるドライバビリティとかの面かな
0748音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-sSls)
垢版 |
2017/11/23(木) 23:38:47.61ID:csnAawMA0
>>746
1998年や1999年みたいにGT1がプロト(LMP)に勝てる性能のが見たいわけ
トヨタもわざわざプロトのLMP1HじゃなくGT1で出ちゃえばいいだけ
TS060 GT-One2作ってLMP1粉砕しちゃえばいい
0750音速の名無しさん (スプッッ Sdbb-O67q)
垢版 |
2017/11/24(金) 00:55:14.41ID:cwbtMOs9d
GTEはアマチュアクラスにも売りなさいよな紳士協定?があるからまだなんとかなってる感。
フォードがやだ〜と言った結果露骨にBOP絞られる制裁食らってるけどね
0751音速の名無しさん (ワッチョイW bf6b-+Pyy)
垢版 |
2017/11/24(金) 01:49:11.05ID:UtxOLnSm0
耐久レースはシリーズ戦にすべきではないと思うの
0758音速の名無しさん (ワッチョイ a7dc-8Ex9)
垢版 |
2017/11/24(金) 17:58:56.10ID:hCzDzDoX0
>>742
関係のないンダグソが安全な所でトヨタ叩きに来ていたのが
アロンソのせいで関係が大ありになってるのに今さら
無関係が通じると思ってる腰抜け
0765音速の名無しさん (ワッチョイW bf6b-+Pyy)
垢版 |
2017/11/24(金) 20:07:33.33ID:UtxOLnSm0
タイヤマルチメイクに
いましたらどうなる
0766音速の名無しさん (ワッチョイ bf5b-lrN+)
垢版 |
2017/11/24(金) 20:19:15.58ID:RSIVnaCl0
トップカテでは概ねミシュラン一択って結論が出てる気がするけど
メルセデス飛ばなければブリヂストンが勢力を広げる目もあったんだろうか
0769音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-sSls)
垢版 |
2017/11/24(金) 22:52:03.15ID:wP+7z70Z0
>>766
WRCでもスバルがピレリ使ってた1990年代後半はピレリ糞だったからな
ミシュランのトヨタや三菱にタイヤで負けてた
トヨタもピレリからミシュランにチェンジした1993年にトヨタ初のメーカータイトル獲得してるし
0770音速の名無しさん (ワッチョイW bf6b-+Pyy)
垢版 |
2017/11/24(金) 22:56:23.34ID:UtxOLnSm0
タイヤ開発を難易度でいうなら
WEC用はやっぱり速いうえにダウンフォース的に難しいのかな?
0774音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-OJLI)
垢版 |
2017/11/25(土) 01:52:25.88ID:IZrdIyPe0
LMP1に4駆が混じってるからそういう意味でも開発めんどくさそう
0775音速の名無しさん (ワッチョイW bf6b-+Pyy)
垢版 |
2017/11/25(土) 02:12:54.20ID:nWXR8fNn0
タイヤと足の組合わせ…
やっぱりテストって大事よね
0784音速の名無しさん (ワッチョイ dfee-OJLI)
垢版 |
2017/11/25(土) 17:29:06.92ID:IZrdIyPe0
バイコレスとかSMPとかドラゴンスピードとかマノーとかが名乗りを上げてるのに今まで何を見てきたのか
マノーがLMP2と並行してやれるのかは不安だけど
0785音速の名無しさん (ワッチョイWW 07b8-Rjtg)
垢版 |
2017/11/25(土) 18:00:21.97ID:4NT5xHN90
オペレーションはともかく資金的には中国企業が付いてるし問題なさそう
0786音速の名無しさん (ワッチョイ bf4a-0F+Y)
垢版 |
2017/11/25(土) 18:38:56.01ID:T8n3i3IZ0
>>776

今からだと間に合わないなぁ ... と、どうしようか悩んでいると読めます。
たらればだけど、今年 LPM1 だったら。
0793音速の名無しさん (ワッチョイW a76b-31f0)
垢版 |
2017/11/25(土) 20:47:36.05ID:FFkH8P7Y0
2019 LMP1

トヨタ
バイコレス
SMP
マノー
ドラゴンレーシング

うーん
0794音速の名無しさん (ワッチョイW 0761-nf4/)
垢版 |
2017/11/25(土) 21:15:17.14ID:kEzN9fIO0
>>788
P2以下のシャシーしか作れないのに自前に拘るのかね
ジネッタかダラーラのを買った方が安上がりだと思うんだが
0796音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-sSls)
垢版 |
2017/11/25(土) 21:30:56.22ID:AEkhx32P0
>>792
P1Hは日本メーカーだとトヨタだけしか作れないって事
日産はハイブリッド無効にしてさらにFFなんて恥さらし未完成マシンを1回ルマンで走らせただけで姿を消したし
マツダもホンダもP1H作る事はできていない
0797音速の名無しさん (ワッチョイWW 07b8-Rjtg)
垢版 |
2017/11/25(土) 22:11:33.66ID:4NT5xHN90
>>793
ジネッタのマシン残り2台を買ったチームがいるはず
0799音速の名無しさん (ワッチョイW bf6b-+Pyy)
垢版 |
2017/11/25(土) 22:49:18.71ID:nWXR8fNn0
スーパー耐久みたいにクラス分け
多すぎるとみるほうも把握がシンドイ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況