X



【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 486
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/22(木) 20:56:35.32ID:Q0MNzJ/l
ヱヴァンゲリヲン新劇場版の考察スレです

・関連スレ・
■ID表示スレ
ヱヴァ新劇 83.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1615372018/

■IP表示スレ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版(IP表示付) 1.0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1562554624/

【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ 485
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1625975580/
0852名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/26(月) 16:25:31.73ID:???
>>849
なんか特殊な定義をしてるな
一般的には微に入り細に入りアニメにハマってるやつのことをキモオタって言うんだぞ
考察だろうがキャラ萌えだろうがメカオタだろうがアニメに執着してる時点で全部キモオタだよ
0856名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/26(月) 16:30:26.04ID:???
>>850
黒波が死んだのはゲンドウの計画の内だからな
シンジが必要になったからゲンドウは黒波のシンジへの好意を利用し大切なモノを再度失わせ立ち直させようとした
0858名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/26(月) 16:34:25.90ID:???
>>854
内容はこうだな
 (1)Qのアスカのプラグスーツ
  マリがシンジと会った頃の服を着たいという話聞いてアスカも新しいプラグスーツをわざわざ脱ぎシンジといた頃のプラグスーツに着替えた
  破れてテープで補修しないといけない状態のものに

  もう使わないスーツをシンジといた頃の思い出としてまだ持ってたということでもある
  (アスカは既にMQに移動してスーツケース一つしか持ってないのにこのスーツとゲーム機だけは持っていた)
  ミサトがシンジの旧プラグスーツをずっと保管してたこととも呼応してる

 (2)Qの8号機の高度不足は、マリではなくアスカにシンジを助けさせるためわざとマリがミスした
 (3)Qの二人のためもシンジとアスカを考えたハナ唄 「姫の応援歌だよォ〜」を続けていたことになる
 (4)月
  16ページの中で2回もアスカはシンジはもういないと言うがその時、2回とも月をみている
  「あいつはもういない」「この作戦の目的はあくまで初号機本体のダッシュ回収だけよ」と言いながら月を見ている
   もし会えたらとマリに問われた後で再度「バカシンジはもう」「いないのよ」というアスカの眼前には、視界全体を覆うような巨大な月がある
   シン・エヴァでは月=レイで、この時点ではシンジはレイの場所にいる。(第3村で月が欠けていき、新月になる日に黒波は消滅する)
   再び満月が出るのは、アスカとシンジの再会が成就した浜辺のシーンである。(レイの復活も暗示しているのかもしれない)
0859名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/26(月) 16:34:31.86ID:???
 (5)「あなたもSF作家になれる わけではない」(以下「SF作家本」)と万葉緒Wの意味
=@  「SF作家末{」は、夏目漱瑞ホのI love youbヘ「月はとってb熕ツいと訳すもbフだ」と言う翻末ノ関する象徴bニして出ている
   ・昔の言葉:ぬばたまの 夜わたる月にあらませば 家なる妹に逢ひて来ましを(万葉集) → 月をモチーフにしたI love you
   ・現代語: 月が綺麗ですね → シャイな明治人のI love you
   ・12028年: マリ「もし会えたらどうする?」「14年ぶりだし目覚めのキッスでもしちゃう?」 アスカ 「ぶん殴る!」
    → マリは「SFSF作家本」を手に持ちながら「胸熱な展開だニャ」「青春だね」と言う(翻訳している)

 過去・現在・未来のTrice upon Timeで、形式的にも、俳句形式の愛 > 口語文の愛 > 行動で示す愛、となっていて
 表現と内容の乖離も、より大きくなっていっている。その乖離は愛の大小ではなく、その実現への距離の大きさが反映されていると思う
 「君の行く道ははてしなく遠い。だのに なぁぜ 歯をくいし〜ば〜り〜 君は行くのかそんなにしてまで〜ェ」 「姫の応援歌だよ〜」
   https://twitter.com/HideMatsubara/status/1404279568081448962
   マリが「SF作家本」を抱いてるイラストも作品がきちんと届いて理解されますように、と祈ってることになる
   「SF作家本は1986年なので、マリの誕生年の可能性もなくはない(加持、ミサト、リツコと同級生ということになる)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0860名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/26(月) 16:37:04.49ID:???
>>850
> 既にシンジがヴンダーに乗る意志を固めていて、黒波の死はそれをさらに悲劇的に演出するもの
村シーンみてたらふつうにこう読み解けるやろ
シンジもアスカ同様にこの村は居場所ではないって思ってたじゃん
あえて言うと土の匂いのところで守るべき地球とゲンドウとの対峙をハッキリ自覚した
さらにはトウジとケンケンの会話でトウジがはよこの村に慣れたらええのにっていってもケンケンは同意しなかった
決定的だろ
0861名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/26(月) 16:38:27.66ID:???
>>854
「カラーが出してきた意図」ってどうか難しいけど
 ・舞台挨拶の時のタクシーの中で作ることが急遽決まった(公式のラジオ)
 ・応援してくれてきた人に半端じゃないサービスをしたかった(前田監督インタビュー)
 ・元々エヴァ:Qは空白の14年をやるつもだったのでプロットはあった。その一部を漫画にした(庵野監督フィナーレ舞台挨拶)
みたいな話はあるね
0863名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/26(月) 16:50:14.12ID:???
>>856
それだとトウジケンスケはなおさら関係なくなるぞ

>>860
タイミングの話であってシンジの内心の話じゃない
シンジは黒波の死の直前までは判断を保留していて決意していない
黒波がパシャってなければアスカはヴンダーとともに去り、
シンジがやっぱり行こうと思ってももう遅く、シンジが関わる機会は永遠に訪れなかったって話
0864名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/26(月) 16:50:22.63ID:???
>>854
EEEは実は内心シンジのことを思っていたアスカがシンジに助けられたのにお礼も言わずガラスパンチで罵倒ってとこに違和感を感じたな
リツコに何か吹き込まれているといえあの態度になるかね
0866名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/26(月) 16:59:56.00ID:???
>>854
すまん質問した自分が言葉足らずだった
聞きたかったのはあえてこのエピソードをこのタイミングで放出した理由なんだよな
個人的にはアスカとマリについての世間の受け取り方とカラー側の意図で齟齬があったからだと思ってるんだけど
0867名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/26(月) 17:03:15.03ID:???
>>865
「イキって世界を滅ぼしかけたとリツコが言っていた」というセリフがあったけど別にシンジは意図的にニアサーを起こしたわけではなくゲンドウ達に仕組まれた結果だからな
シンジが乗らないとそもそも世界滅亡だったわけだけどその事を伏せてアスカに伝えていたんじゃないか?
0868名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/26(月) 17:04:33.25ID:???
>>866
どのエピソードを選定するかって考える際にはそういう観点もあったろうね
鶴巻さんがアスカとケンスケは違うんだ・・・と言ってたって松原さんがツイートした日がちょうどEEEを作り始めた日あたりだから

想像でしかないが
0870名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/26(月) 17:10:21.38ID:???
>>866
鶴巻はアスカファンだし本編のシンジに対する気持ちを補足する意図はあっただろうな

少なからずシンジに対する気持ちは残っていたが14年の歳月の溝に直面してガキにしか見えなくなり昔好きだったと振るまでに至ったと推測出来る
0873名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/26(月) 17:21:16.56ID:???
>>869
シンジはトリガーになっただけでゲンドウ達が仕組んだからニアサーは起きた。事情を知っていればこう思うはず

その証拠に現場にいた日向は「ニアサーは単なる結果だ」とシンジを庇う発言をしている
渦中にいなかった人に情報が歪んで伝わるのは良くあることだよ
0874名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/26(月) 17:23:03.23ID:???
振るではないけど
Qとシン中盤まではアスカがシンジに対して失望していく話には見えるよ
サクラにシンジがカヲルあぼーんを真隣で見てたと言われるまで
0875名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/26(月) 17:23:08.57ID:???
>>872
「昔はアンタのこと好きだった」ってつまり今は好きじゃないって意味だから振ったことと同義だよ
14歳のシンジを見て気持ちが離れてしまったんだろう
0876名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/26(月) 17:25:38.51ID:???
>>873
ゲンドウの計画の内だとしても初号機覚醒させたのはシンジでしかねえよ
どこが情報歪めて伝えられてるの?そのまんまじゃん
そりゃネルフスタッフだとかシンジの身内の人は庇えるけどシンジのことなんて何も知らない一般人目線からみたらこれだけで恨まれるのは至極当然
0878874
垢版 |
2021/07/26(月) 17:26:13.77ID:???
必死に大人ぶろうと背伸びしているガキなアスカが
態度も何もガキな振る舞いなシンジにどうしてあなたはそうなの!?と身勝手に失望していくお話
0881名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/26(月) 17:33:00.29ID:???
アスカは恐らくケンスケ関連で荒れたことに対する軌道修正だとは思う、呪われた体で青春は無理=少なくとも作中ではケンスケとはそういう関係ではないってことだろう
マリに関しては正直わからん、マリ=モヨコを払拭したいとは思ってるだろうけど特段マリのイメージが変わるような内容ではなかったから
0882名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/26(月) 17:34:21.05ID:???
>>876
お前が会社が爆破するボタンを事情を知らずに社長に言われて押したとして、事情を知ってる社員はお前は悪くないと庇うのが普通だろ?

お前が悪いと言うやつはお前が実は会社に恨みを持っていて社長とグルだったと吹聴された奴だけだよ

EEEの描写を見るにアスカは後者だったと推測出来る
0885名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/26(月) 17:46:18.19ID:???
>>884
ピンクとサクラはシンジとほぼ面識がないから事情をきいても畏怖の対象だったんだろうけどアスカはシンジの人柄を知った上で怒りと悲しみをぶつけていただろ?

歪んだ情報を聞いてるか身勝手に逆恨みしてるかどっちかってこと
0887名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/26(月) 18:09:57.31ID:???
シンジが黒波パシャッを見てる真裏で
アスカがケンスケの告白を受けて結ばれてる可能性もあることはあるんだよなあ
言葉だけなのかハグなのかキスなのかセックスまでいってるのか分からないが
だからこその撮影許可と先に大人になっちゃった
0888名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/26(月) 20:30:02.24ID:???
鬼滅が説明しすぎだとよく言われてたけどここ見てると説明しすぎないとおかしな解釈する人多いから仕方ないんだなとわかるわwww
0889名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/26(月) 20:49:49.59ID:???
>>888
それは作品を楽しみ方の方向性が違うだけで鬼滅が説明大目なのは理解出来ない人が多いからじゃないだろ
エヴァは描写や結末を濁すことで受け手の解釈に委ねる作品作りをしてるだけ
逆にエヴァが解釈の余地無しの作品ならここまで多くの人を引き付けてないよ
0890名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/26(月) 20:54:33.32ID:???
>>888
しかい「好きだった」を過去形だから好きじゃないんだな!って解釈する人間に分かるようにするとアンパンマンレベルまで落とさないと駄目だしな
0891名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/26(月) 20:55:30.21ID:???
シンジって帰還するの?

・するよ
 ・駅はマイナス宇宙だよ
  ・アスカと再会するよ
  ・ケンアスだよ
  ・自由恋愛するよ
  ・カプ厨は巣に帰還しろ
 ・駅は第三村の隣だよ
・しないよ
 ・現実(シンマリ)から逃げるな
 ・アスカボッチエンド
 ・シンアス尊い別れ派
 ・駅は1.0世界だよ
 ・ネオンジェネシスしたよ
 ・ネオジェネの12,000年後だよ
 ・駅は死後の世界だよ
 ・Voyagerは名曲だよ
 ・駅は補完シーンだよ
 ・駅は僕らの住む現実世界だよ
 ・エヴァは神木シンジの妄想だよ
 ・記憶だけリンクしてるよ
・どうでもいいよ
 ・全部幻想なんだよ
 ・EEEで念入りに殺すよ
 ・声優が言ってたから
・駅なんて無かったよ
 ・サクラと幸せになったよ
 ・砂浜で席を立ったよ
0892名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/26(月) 20:57:44.24ID:???
ガチな恋愛経験したこともない人間が他人の恋愛に首突っ込んでもまともな理解は出来ないと思うぞ
特に失恋となると尚更だ
0893名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/26(月) 21:00:53.80ID:???
>>891
最初のシンジはネオンジェネシスにより消滅した
そして駅のラストは我々ファンに向けた補完シーンだったと解釈すると
素直に受け取れるだろ?
0895名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/26(月) 21:05:37.47ID:???
どんな結末を描いたところで誰かしら納得できなくて批判するのは自明
そこも鑑みて一人でも多くのエヴァファンが納得できる形で終わらせた
駅の補完シーンは神と言って良いだろうよ
0897名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/26(月) 21:48:13.51ID:???
失恋と童貞のどこに関係性があるんだろ?
画面の中の自己意識を持たない異性との疑似恋愛しか経験なければ>>894みたいな発想が出てくるのだろうか?
なにせ>>894が童貞に激しいコンプレックスを持っているのだけはわかった
生身の人間相手の体験でないと何も説得力ないな
0901名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/26(月) 23:30:07.52ID:???
>>894
これからの長い人生できっと役立つからこれから書くことをメモとして残しておいてほしい
まずキミが童貞であることを恥じる必要はないよ
それから今後は生身の女のコと恋愛関係を築けるように努力しよう
0902名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/26(月) 23:34:14.54ID:???
894書いたら、レスが必死過ぎてひく
自殺考えたことあるか?童貞と何の関係あるの?童貞って言葉好きだね。付き合ったことないんだろうね・・・

アホかw
0903名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/26(月) 23:52:56.52ID:???
庵野に一般的な恋愛経験があったとは思えないんだよな
日のり子に言い寄り振られ
結婚した日高に再び言い寄り相手にされず
三石に言い寄り振られ
林原に言い寄り振られ
宮村に言い寄りつきまとい
EOEで宮村へのリビドーと拒絶の恨みをぶち撒け
モヨコには一方的に言い寄られ断りまくるも押し切られ結婚
異様な異性関係だよ
まともにコミュニケーションできてない
そういう遍歴の人の作品の恋愛描写で>>892みたいなマウントはないわな
ちょっとイキリすぎだと思う
0906名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/27(火) 00:39:55.59ID:???
>>905
同意
破ラストのアイロニーをそのまま受け取る人が多くて不機嫌になったらしいしシンも難解なだけで庵野の中で正解は存在すると思う
人それぞれって言ってる人は自分の納得出来ない解釈が嫌だから逃げてるだけだと思う
0907名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/27(火) 00:49:57.70ID:???
駅の意味についてはきっと全集でマリの正体が判明したら分かるんじゃないかな?
その時には受け手に解釈を委ねたなんて言えなくなると思う
0909名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/27(火) 01:14:58.14ID:???
〜例え話〜

ネオンジェネシスは全員蘇生世界
世界に傷跡はまったくない

そんな一見ご都合主義ラストだが
しかし誰も前世を覚えてないし縁もリセットされてる
つまり新劇キャラは記憶人格的には実質全員消滅エンド
生きてた証は何も残ってない

例えばこんな正解だったりしたら大勢が嫌がるだろうな
それじゃあれと矛盾するとか、受け手的には拒絶する理由も捻り出せる
しかしスタッフがそんな問題度外視して無茶をやり得るなら
嫌な方向性も考慮すべきだよね
0910名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/27(火) 02:13:01.34ID:???
>>908
なんでも答え出さなきゃ気が済まない連中の相手なんて庵野もいちいちやってられんのよ
そういう連中はどうぞシンエヴァアンチでいてくださいって事
0911名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/27(火) 02:15:56.62ID:???
>>905
まぁ作品内で起こってる事の理由は1つだけど観客すべてがそれを知る必要はないという作り方なんだろうな
だからセリフや描写でヒントも出してる
0912名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/27(火) 02:26:35.89ID:???
エヴァは○○の物語です
これいくつかあるけど一番厄介なのは
エヴァは誤解と理解の物語って部分だわ
劇中キャラも視聴者も惑わされてる
0913名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/27(火) 02:33:38.61ID:???
>>909
ユイの願いは生きた証を永遠に残すことだった
そしてユイは願いを実現するためシンジに託して今まで積み上げてきた
その根底はシンでも変わらないのが大前提であるならだけど
エヴァの存在しない世界にリセットすることで人の抹消も記憶の抹消もないのが妥当なんだよね
その大前提が庵野の頭の中にあったのかどうかが肝
0914名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/27(火) 02:37:32.67ID:???
エヴァの無い世界に書き換えるのは問題ない
しかし存在を消される、記憶を消される、それじゃ生きた証を残すもクソもない事になる
0917名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/27(火) 09:48:01.79ID:???
シンエヴァの駅について自分なりの考察を、書く。

□シンエヴァは砂浜まで
シンエヴァの物語は砂浜でマリがシンジを迎えに行くところで完結している。
根拠としては下記がある。
・庵野が緒方に「シンエヴァは砂浜で完結する。そこから先はエヴァではない」と告げている。
・マイナス宇宙からシンジたちのいた世界に戻るには誰かが送り出さなくてはならない。
・この為、戻れる帰還者は一名のみ。

□駅のシーンについて
・駅に残っている(アニメの)人物は送りだす際にシャッターで送り出したエヴァ世界には帰還できない或いは帰還したが一部が帰還できない者だけ。
・具体的にはカヲル、レイ、アスカの一部(オリジナルのアスカ)がマイナス宇宙内の世界(実写世界)に残った。
・送り出した側のマリもマイナス宇宙に残った。
・シンジの一部(シンクロ無限初号機要素)は緒方シンジとは別人の神木シンジとして残る。
・駅シーンはエヴァ世界ではなくゴルゴダオブジェクトを通じてたどり着いた別(シンウルトラマンかシン仮面ライダー)の特撮世界。
・なのでシンジは帰還したので安心しろ。
・なんならマリはもともと特撮世界からの使者で元の世界に帰還しただけかもね。
0919名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/27(火) 10:15:00.98ID:???
>>917
>・マイナス宇宙からシンジたちのいた世界に戻るには誰かが送り出さなくてはならない。
>・この為、戻れる帰還者は一名のみ。
この2つも庵野じゃないにしても公式の発言なの?
0921名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/27(火) 10:30:37.50ID:???
マイナス宇宙からシンジがシャッターで送り出した人物たち
アスカ(の一部)、カヲル、レイはエヴァ世界に送り出したのではなく
実写世界に送り出したという事?
そしてシンジは迎えにきたマリによってエヴァ世界に送り出されたけど
シンジの一部と送り出した本人であるマリは実写世界に残る
それが駅構内に居た人物たちであると

とすると、元のエヴァ世界にいる主要キャラはシンジ、アスカのみで
(黒波レイはパシャって時間も戻さないので)レイはいないな
カヲルもマリもいない
実写世界には、シンジ、アスカ、レイ、カヲル、マリ全員いると
0922名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/27(火) 10:35:31.43ID:???
>>917
確かに描写として他者からの認識がキーになってるし、カヲルも送り出す役目とかなんとかいってたような

>>919
カヲルが役目とか言ってた奴じゃね

>>921
エヴァ世界ちょい寂しい気もするな
0923名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/27(火) 10:40:15.74ID:???
>>917
シン・ゴジラでもエヴァ世界との繋がり示唆してたしマジでこれな気がする

マリ一部別世界からの使者だったならあの万能力も説明つきそう
0924名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/27(火) 10:41:56.06ID:???
砂浜でエヴァが終わりで宇部新川にそれまでとの繋がりが無いなら俺はメタ説を推すね

チョーカーはエヴァパイロットの象徴でパイロットはエヴァの呪縛で成長が止まってる
駅に居た成長したシンジ(と思われてる人物)はエヴァファンの比喩
当時のファンも時間が経って成長して社会人として経験を積み、恋人のような人もいて気取った言葉が出るくらい大人になった
それによりエヴァに依存にしなくなった。チョーカー外しは依存(呪縛)する必要が無くなった事を指してる

その他駅に居る登場人物は関しては
駅(電車)はエヴァでは内面世界の比喩、あの駅(内面世界)は自分にとって好きなキャラの居る居心地の良い場所
でもキャラの居る世界(ホーム)と自分のいる世界とは違う(ホームが違うのはこういう事)
シンジは自分の居るホームから階段を上り、自分の世界に飛び出していった
0928名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/27(火) 11:07:18.16ID:???
>>917
エヴァ世界を残したい、個人的執着ありきじゃないかな
同意する人も執着してる

根拠以前の大前提があって
シンジはエヴァ世界を残すなんて言ってないよ

そもそもエヴァ世界はインフィニティの津波
それが女体化した黄金空間描写で完全に更地になったよ

voyagerはネオンジェネシス世界=宇部新川世界を作る経過描写で
更地になったエヴァ世界の再生描写じゃないよ
0931名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/27(火) 11:21:06.72ID:???
>>925
シンゴジラの代謝を制御する極限環境微生物の構造図のCGに
封印呪詛文様が一文字単位で描かれていた

トップ、ナディア、エヴァ同様シンゴジラも世界観共有してるのかと話題になった
しかしガチに同じ世界と考察する類いのものじゃないよ
シンゴジラは最終形態で神になれる存在だしエヴァより荒唐無稽だもの
0932名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/27(火) 11:38:48.34ID:???
>>929
それをエヴァ世界をもどした根拠にしたいのは判るが
ネオンジェネシスの為にも土地の復興は必要だ

モヤが晴れたあとの巨大なレイの立ち位置は伊豆半島
回りには箱根からや東京が見えるが傷跡が残っている報告はない、綺麗な日本

でも帰還ポッドやエントリープラグが描いてあるじゃないか
それが描いてあるならエヴァ世界じゃないか?と反論できるかもしれない
それに対してはニュータイプ6月号のインタビューが参考になる

Dパートは何でもありで統一性が無いと描かれてた
たとえ矛盾が出ようとも入れたいと思った絵を入れてるようだ
0936名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/27(火) 11:52:44.70ID:???
>>917
マリがシンジからadministrator権限引き継いでシンジを帰したわけか

確かに2人で帰還出来るならそもそもシンジ1人でさきにどこにでも帰ればいい気がするし、八号機失うことがわかっているマリを待たなきゃいけない理由はこれかも

じゃあ、マリはadministrator権限だけで特撮世界にどうやって行けたのかって問題あるけどどうなんだろ?
全能マリ様だからで済ませていいのか?
0937名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/27(火) 11:57:50.61ID:???
>>936
もともとマリは特撮世界の住人でアニメ世界のマリは帰還してないとか?
だとすると特撮世界にいるマリ(仮称・麻里)も神木シンジと同じく別人なんかも。
麻里はVRじゃないけどなにかしらの手段でエヴァ世界にログインしててキャラはマイナス宇宙でシンジ送り出した後消えたけど麻里本体は駅で神木シンジを迎えられた。

とか?
0938名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/27(火) 11:57:58.42ID:???
>>933
Dパートに関してはスタッフからの発言があるので別
こちらが勝手に言うのと、スタッフの言質があるのは全く違うよ
だからDパートに関しては考え方を変える必要があるんだ
0940名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/27(火) 12:02:54.53ID:???
>>933
補足だが>>938は映像の話
シンジの言動まで統一性が無いとは書かれてない

>>917のような世界を二つに分ける、人物を二つに分けてエヴァ世界を残すこと
シンジにそんな素振りは皆無だよ
0943名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/27(火) 12:10:35.93ID:???
>>940
もともと特撮世界とエヴァ世界があってシンジは意図せずに送りだしていたとか?
麻里は全て知っていて、振り分けにも関与してたりするとか。
麻里ログイン説おもろいから好き(笑)
0945名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/27(火) 12:17:06.91ID:???
>>940
「時間も世界も戻さない、エヴァが無くてもいい世界」がどこかって話なんだけど庵野の「シンエヴァは砂浜まで」だとするとネオジェネ世界は駅の世界とは完全に切り離すべきかもとは思う。
0946名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/27(火) 12:17:41.12ID:???
>>939
パンフレットでは初号機出撃以降をDパートと括っているんだが
記事の方は宇部新川はエピローグって言い方で分けているな

Aパートはリアリティ、Dパートは虚構の世界
エピローグはおおよそ決まってて宇部に行って決定
そんな発言内容
0948名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/07/27(火) 12:29:12.01ID:???
すまん初号機出撃とかおかしな書き方をした
パンフレットではミサトがシンジを初号機に送り出すまでがCパート
それ以降がDパートだった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況