X



【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】44%

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し不動さん (ワッチョイ 6be3-A0KB)
垢版 |
2024/03/21(木) 09:19:18.37ID:/70rrfWP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
変動金利と固定金利の是非を語りあいましょう
次スレは>>970が立てて下さい

【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】41%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1707895122/VIPQ2_EXTDAT:
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
変動金利と固定金利の是非を語りあいましょう
次スレは>>970が立てて下さい

【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】41%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1707895122/VIPQ2_EXTDAT:
【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】42%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1709760712/
【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】43%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1710823684/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0923ルーザー変動お (ワッチョイ b594-WLmC)
垢版 |
2024/03/28(木) 11:04:39.85ID:vzYwB5th0
5年後にも5年前(すなわち今)に建てときゃよかったってなってそうだね
0925名無し不動さん (ワッチョイ 0d94-dWpV)
垢版 |
2024/03/28(木) 11:28:53.33ID:iDYZnK+60
建てたい時が建てどきってのは昔からある言葉
人生1回きりしかない
タイミングはそうそう選べない
0927名無し不動さん (ワッチョイ 755f-a5Q5)
垢版 |
2024/03/28(木) 12:01:23.28ID:ET1kQBbo0
>>911
あなたの言う事は理想的でごもっともなんだけど、こういうことを言う人の特徴で人のやる事は上手くいかないけど自分のやる事は全て上手くいく前提なんだよね。そんな事はみんな分かってるんだよ。ただ上手くいかない事を加味して考えなきゃならないからみんな悩んで人それぞれの答えが出てくる訳でしょ?変動金利が絶対上がらなければそりゃみんな変動を選ぶよ(笑)。
0928名無し不動さん (ワッチョイ 8df8-K7S/)
垢版 |
2024/03/28(木) 12:36:18.61ID:ntz0tQl80
ほんと>>911の言うとおりよみんな。投資しないと資金は目減りするのよ。あなたの年金も投資されてるのよ。

リスクリスク言う人はとりあえずSP500でもつみたてときゃいいじゃん。インフレの世界では投資しなきゃほんと死ぬよ?理解できないみたいだけど。
0930名無し不動さん (ワッチョイ 01b3-HNs4)
垢版 |
2024/03/28(木) 12:52:41.71ID:4TG4V6Ot0
今の固定金利でも十分低いし、投資額にそんな大きな差が出るとも思えん
現金一切持たない投資フルBETみたいな奴は変動一択と思うのかもしれんが、これから変動上げるぜってアナウンスされてるような状態でよくやるなと
10年ローンとかなら分かるけどマイナス金利解除して10年経っても状況変わりませんなんてあるわけない
それなら解除もしねーよ
0932名無し不動さん (ワッチョイ f5e3-h+qL)
垢版 |
2024/03/28(木) 13:14:04.13ID:CueNO06M0
>>928
自分の年金がプロによって投資されてるから素人まで同じような投資先に投資をしなくていいんじゃないの?
元本割れ、残債割れ、通貨の目減り
どれも同じだからどれを受け入れるかだけの話では?
0934名無し不動さん (ワッチョイ 2d77-LyMr)
垢版 |
2024/03/28(木) 13:36:35.89ID:PwrSuo9H0
オリンピック後価格下がる、少子高齢化で価格下がると言われてたの信じ続けて、買うの待って賃貸に掛け捨てしてた人が一番損してる
もう年齢的にも35年ローンきついし金利も上がるしとコンコルド効果で買えなくなっちゃったんじゃない?
0937名無し不動さん (オッペケ Sr79-QzjN)
垢版 |
2024/03/28(木) 13:59:27.18ID:L8wbWpK8r
どうやろうなあ
日本で金利上げ続けられる条件が揃うのは円安が進み続けた場合な訳でそうなると更にコストが増す
土地は安くなるだろうが上物の費用で新築は下げられんだろう
0938名無し不動さん (ワッチョイ a2b3-q9Ga)
垢版 |
2024/03/28(木) 14:03:12.27ID:8pfik+dE0
ただし、日銀は利上げに消極的だから、また80年代のバブルが起きるとも言われてる。
今現在インフレになってるのだから、それに合わせた金利にしないと、
バブルが発生するぜ。
0939ルーザー変動お (ワッチョイ b594-WLmC)
垢版 |
2024/03/28(木) 14:05:22.44ID:vzYwB5th0
>>931
私は界王拳8べえ以上です
それでもナッパを倒せる程度です
0942名無し不動さん (ワッチョイ 8df8-K7S/)
垢版 |
2024/03/28(木) 14:07:42.07ID:ntz0tQl80
>>932
なんかほんとに悲しいよね。リスクばかり叫んで置いていかれる人を見るのは。どれかを受け入れるって言うけど、受け入れる前提で話してる時点で負け組だよ。デフレの円高マインドから抜けられない人は今後本当にどんどん貧しくなるから。危機感が足りないんだよな。
0948名無し不動さん (ワッチョイ f5e3-h+qL)
垢版 |
2024/03/28(木) 14:41:01.76ID:CueNO06M0
>>934
王子製紙が国内の乳児おむつから完全終了
老人向けに集中するんだよ
おむつの老人は便利マンションだろうが住めないので施設行き。
海外では乳児用おむつ事業を続けるけども、国内企業も見限るほどだよ
0951ルーザー変動お (ワッチョイ b594-WLmC)
垢版 |
2024/03/28(木) 14:50:05.68ID:vzYwB5th0
貧乏変動民ですが、今必死に家の中で売れるものをメルカリ発送して食い繋いでます。
0961ルーザー変動お (ワッチョイ b594-WLmC)
垢版 |
2024/03/28(木) 20:37:41.82ID:vzYwB5th0
南海トラフとか起きたら金利上げるとか言ってられんだろうな
0963ルーザー変動お (ワッチョイ b594-WLmC)
垢版 |
2024/03/28(木) 21:05:22.87ID:vzYwB5th0
明日起きてもおかしくない周期にはいるんだけどな、、
0965ルーザー変動お (ワッチョイ b594-WLmC)
垢版 |
2024/03/28(木) 21:31:13.49ID:vzYwB5th0
そりゃ上がるだろうし下がることもあるだろう
0966名無し不動さん (ワッチョイ ceb8-LyMr)
垢版 |
2024/03/28(木) 21:35:29.11ID:PGHsTuBH0
2025末に0.75まで利上げ予測の記事が出てますね。
払えない人がいるから利上げしないって意見あるけど、払えない人はローン期間長いものに借り換えさせられるのだけじゃないかな。
昔と違って50年ローンとか出てきてるし。

金利高い、期間も長い。こうなると一生銀行の養分だよね。
0970名無し不動さん (ワッチョイ f5e3-h+qL)
垢版 |
2024/03/28(木) 22:46:56.19ID:CueNO06M0
>>969
他人の金の使い道を気にする?
消費に回って企業が儲かれば君のポートフォリオも上がるよ。
貯めてる人は何らかの消費で使われてるから安心しなさい。
君の株価も消費者によって支えられている
0984名無し不動さん (オッペケ Sr79-DCkS)
垢版 |
2024/03/29(金) 01:12:40.94ID:3BTRqsQSr
>>982
基本はそう
だけど今回は何故か短プラは上げないという金融機関がすでに発表されてる
むしろ変動金利を下げてくるイカれ銀行も出てきてる始末
0985名無し不動さん (ワッチョイ f194-dWpV)
垢版 |
2024/03/29(金) 01:14:17.33ID:lVZDq+n20
最後の囲い込みやな
0992名無し不動さん (スッップ Sdb2-tcUM)
垢版 |
2024/03/29(金) 13:05:43.04ID:Pz++SC7zd
事前審査結果帰ってきたんだけど
某メガバンクが0.27%って言ってきた
ちなみにネット銀行だと0.284%
固定は高過ぎるからもう変動で良いよね……
いざとなったら田舎に持ってる土地売るわ……
0994ルーザー変動お (ワッチョイ 121f-WLmC)
垢版 |
2024/03/29(金) 15:14:50.43ID:t7SDhwUp0
>>992
UFJとauですね。
私も一緒でした。UFJにしときなさい。
0995名無し不動さん (ワッチョイ 12d4-dWpV)
垢版 |
2024/03/29(金) 15:21:55.56ID:yxor2wG00
銀行「変動金利さらに下げます!(って言ってんだからつべこべ言わず契約しろトーシロw)」
0996名無し不動さん (ワッチョイ 5e6c-pYPL)
垢版 |
2024/03/29(金) 16:18:44.07ID:VMXVMpUl0
これ円安のせいで追加利上げ確定だろ

植田がアホみたいな発言しなけりゃここまで円安にならなかった…食品エネルギーもっともっと上がるぞ
0998ルーザー変動お (ワッチョイ 121f-WLmC)
垢版 |
2024/03/29(金) 18:58:15.87ID:t7SDhwUp0
よっしゃああああ変動金利勝ったああ

三菱UFJ銀行など国内大手4銀行は29日、4月に適用する住宅ローンの変動金利を前月から据え置くと発表した。日銀がマイナス金利政策の解除を決めたものの、4月に変動型の住宅ローンを借りる人の負担増は回避される。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 9時間 55分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況