X



まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に249

0209名無し不動さん (ワッチョイ eba2-E9Qm)
垢版 |
2024/05/25(土) 00:01:20.18ID:022sZuh80
近所のでかい綺麗めの都営とか区営みると、ぐぎぎぎぎ・・・・ってなるわ
なんかアホらしくなる
0210名無し不動さん (ワッチョイ eba2-E9Qm)
垢版 |
2024/05/25(土) 00:03:17.24ID:022sZuh80
千葉のことは何も知らないし、話題に入れんわ
けど知らないから過疎るんだろうな・・・
なんか謎だわ、あのへん
成田空港くらいしか用事ないし
0211名無し不動さん (ワッチョイ eba2-E9Qm)
垢版 |
2024/05/25(土) 00:04:22.49ID:022sZuh80
会社でも千葉の人いないしな、殆ど聞かない
みんな埼玉、神奈川、都内
千葉出身の人は結構いるけどね
0212名無し不動さん (ワッチョイ 9a1c-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 15:52:30.30ID:OvjPCCEF0
マンションいよいよ暴落か
0214名無し不動さん (ワッチョイ ab7a-4H01)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:43:24.93ID:j/+Joc0h0
>>210,211
千葉住みなものですんません

山の手線の東側駅近辺勤務ならいると思うけどなぁ
神奈川や埼玉の東京近くより先に千葉のマンション価格が暴落するだろうし、
今後を見通すのには良いと思うけどね
0215名無し不動さん (ワッチョイ b3c9-GaOn)
垢版 |
2024/05/26(日) 02:17:17.85ID:REi/gbZn0
人口減でコンパクトシティ化していくと都心および周辺の特定ラインでめちゃくちゃ相場の格差が生まれたりとかするかもな
0222名無し不動さん (ワッチョイ 518a-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 00:02:05.97ID:0AgEQ0ny0
>>125
品川なんかおかしいよね
自分の住んでる物件も最近の売り出しが去年から3割上がってる

吹っかけてるだけなのか売れるのか?
0224名無し不動さん (ワッチョイ 931c-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 10:52:37.83ID:cPM7aBAR0
マンションついに暴落したな
0226名無し不動さん (ワッチョイ c16e-kizQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 14:15:24.01ID:9YOWiE5A0
不動産屋同士でキャッチボールしてボッタするのは法規制が必要だと思う
2680万円が一年空けて3880万円で売り出されてるwしかもなにもリフォームしていない
写真も逆側から写してわかりにくくしてるw やりすぎ
0227名無し不動さん (ワッチョイ c16e-kizQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 14:18:01.84ID:9YOWiE5A0
わかってしまうと買いたくなくなってしまう
0229名無し不動さん (ワッチョイ f1b8-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 16:26:13.39ID:XG4bjta20
もうマンション暴落してるだろ
0230名無し不動さん (ワッチョイ f17a-oYaH)
垢版 |
2024/05/31(金) 00:52:48.11ID:weYLpTuy0
インフレでカップ麺すら値上げしとんのにマンションは暴落するんか?
0231名無し不動さん (ワッチョイ 31a2-F55B)
垢版 |
2024/05/31(金) 02:31:34.85ID:z6dqoPho0
タクシー使うようになったらまた別の視点から不動産見れるぞ
そりゃ都心暴騰するわけだよなって
路線じゃなく距離で見てみるとこの辺まだ安いなとか高すぎだなって見れる
家賃10万だとしてもタクシー代10万なら、家賃15万でタクシー代5万と変わらんしな
0232名無し不動さん (ワッチョイ 31a2-F55B)
垢版 |
2024/05/31(金) 02:33:36.36ID:z6dqoPho0
品川は再開発がエグい、六本木ヒルズの5倍の面積
日本の玄関口っていう名目で、税金がぶち込まれる

ワンルーム4000万も納得よ
0233名無し不動さん (ワッチョイ 31a2-F55B)
垢版 |
2024/05/31(金) 02:35:57.02ID:z6dqoPho0
ワールドシティタワーズも引きずられて上がって来てるな〜

ワールドシティタワーズは独身貴族には良いと思ってたが中々ちょっともう・・・
0234名無し不動さん (ワッチョイ 4992-kizQ)
垢版 |
2024/05/31(金) 12:44:18.52ID:y4kfmoq20
中古は仲介しか出来ないように法規制すべきですね
0235名無し不動さん (ワッチョイ 31a2-F55B)
垢版 |
2024/06/01(土) 08:15:38.03ID:PKqdJfvi0
ワールドシティタワーズはやっぱいいわ
けど実際住んでみるとなんかこいつよく見るなって感じで
プールとかジムとか使いにくくなるんかなw
温泉やサウナついてる物件とか、隣人のちんこみたくないよってなるらしいが
0236名無し不動さん (ワッチョイ 31a2-F55B)
垢版 |
2024/06/01(土) 08:16:40.55ID:PKqdJfvi0
タイに住んでた時、コンドにプールとジムとサウナあったけど
誰も使ってなかったから占有してた
0240名無し不動さん (ワッチョイ 45a2-d4to)
垢版 |
2024/06/03(月) 10:00:49.90ID:Apv/K+3Z0
10年前まで商社で働いてて商品納入とかしてたけど
リーマンショックくらいで東京湾岸の小さい工場のほとんどは姿を消したよ。
今はもう、殆ど無いんじゃないかな。川崎辺りもギリギリって感じだったね。
0241名無し不動さん (ワッチョイ 45a2-d4to)
垢版 |
2024/06/03(月) 10:02:59.07ID:Apv/K+3Z0
大田区から川崎にかけて辺りは空港近隣で上空を飛行機飛ぶため土地の高度利用進まない一つになっている
だからタワマンが殆どない、20階くらいまでしか無理
0243名無し不動さん (ペラペラ SDf5-zasO)
垢版 |
2024/06/03(月) 13:08:57.81ID:Cj7mqy/cD
ワンルームマンションが全然出ない
あっても素性の知れないものの住んでいる賃貸中だけ
0245名無し不動さん (ワッチョイ 45a2-d4to)
垢版 |
2024/06/04(火) 12:49:00.92ID:JZXdjqPM0
経験上、一人暮らしで無駄に広い部屋に住むのはやめとけ
隣室に子供連れ家族が入居してたら
マジで地獄だから
心の平穏の為にも、絶対単身者しか住まないだろうな、って間取りのマンションにしとけ
0246名無し不動さん (ワッチョイ 45a2-d4to)
垢版 |
2024/06/04(火) 12:50:50.46ID:JZXdjqPM0
ってか前、話題に出てた結婚できない男の安倍ちゃんが住んでたマンションが
売りに出てるね、結構ええやん 
独身貴族の城って感じだね

https://smaheya.com/article/248/
エティア目黒ウエストタワー
 ◆スマ部屋のオススメ◆
エティア目黒ウエストタワーはスマ部屋でも人気の高級分譲タワーマンションです。

JR山手線・東京メトロ南北線・都営三田線・各私鉄が通る『目黒駅』から徒歩9分です。

コンシェルジュ・フィットネスルーム・ラウンジ・ゲストルーム・集会室を完備しており、その他設備も充実しております。

テレビドラマ『結婚できない男』で桑野信介(阿部寛)が住んでたマンションです。
阿部ちゃんといえばテルマエロマエを思い出します。
いい役者ですね。
結婚できないなんて失礼な話で最後はハッピーエンドだったはずです(笑)

標高(海抜)約6m

エティア目黒ウエストタワーで素敵な新生活をぜひ!
0247名無し不動さん (ワッチョイ 856e-JMex)
垢版 |
2024/06/04(火) 17:17:56.60ID:sSXCqoR60
中古ワンルームが売りに出ないねえ
気付いた時には3倍とかになってるのが不動産の怖いところ
0248名無し不動さん (ワッチョイ 1ac9-zlCG)
垢版 |
2024/06/04(火) 21:08:48.97ID:Fqawl09u0
>>245
しつけの出来ない子連れファミリーが近くに入るとホント地獄よな
個人的には真上に入るのが一番防音しようがない振動を発してくるから一番悲惨だと思う
0249名無し不動さん (ワッチョイ c6a8-JMex)
垢版 |
2024/06/05(水) 08:11:06.20ID:yXcaXS9L0
>>245
ベットと洗濯物干しさえあれば良いから15平米で十分
サーキュレーターで乾かして畳んで仕舞うなぞせずそのまま着る
洗濯は1週間に一回だ
0252名無し不動さん (ワッチョイ ca1c-hMM5)
垢版 |
2024/06/05(水) 20:16:26.55ID:3q+M/dca0
固定資産税納付書うpよろしく
今年東京到着遅いな
0253名無し不動さん (ワッチョイ 856e-JMex)
垢版 |
2024/06/05(水) 20:16:30.93ID:5UWcPiwo0
>>251
土地代の高い都市部では分譲ワンルームマンションってのがあってだな
0255名無し不動さん (ワッチョイ 45a2-d4to)
垢版 |
2024/06/05(水) 22:34:51.11ID:P0IhQl2k0
エティア目黒ウエストタワーの50uで8980万は、もう結婚できない男も売り払ってフィリピンで暮らすわw
高いよなー
0257名無し不動さん (ワッチョイ ca1c-hMM5)
垢版 |
2024/06/06(木) 06:07:58.09ID:gKngFFr30
東京固定資産税納付書来てるな
オーナーさんうpよろしく
0261名無し不動さん (ワッチョイ ca1c-hMM5)
垢版 |
2024/06/07(金) 21:26:11.26ID:RJC/wq8q0
>>258
個人情報隠してうpしてくれ
0263名無し不動さん (スップ Sdea-EqIU)
垢版 |
2024/06/08(土) 10:29:08.62ID:0CqvEdArd
>>259
例え金利が上がってもマンションが半額になることはない
建設費、人件費の高騰に加えて昔みたいにマンション用地自体がない
マンション建設費は坪200万近くまで高騰
土地代、税金、販促費等無視しても70平米で4500万が最低ライン
実際にはこれに土地代、販促費、人件費、税金などの諸経費が上乗せされるから地方でも6000万〜がデフォだろうな
実際に宇都宮や高崎みたいな地方都市のタワマンでもそれくらいの価格になりつつある
0266名無し不動さん
垢版 |
2024/06/09(日) 15:05:32.09
誰もうpできないにのか
ここは賃貸しかいない
0268名無し不動さん (ワッチョイ cf7d-VQfa)
垢版 |
2024/06/09(日) 18:49:01.89ID:/SP4TS+c0
転売屋を規制すべき
政府の目的の物価上昇率からかけ離れた率を上乗せしてる転売を禁止にすべき
実質賃金が大幅に下がってしまう

注意喚起で過去の物件情報を7年ほど確認出来るようにすべき
同一物件を消費者自身でも確認できるようにすべき
0269名無し不動さん (ワッチョイ 6fcc-9687)
垢版 |
2024/06/09(日) 23:56:16.15ID:wEGBrEYw0
>>263
痴呆県庁所在地で70平米4500万購入予定
フローリングが突板ですらなくプリント物で、こんな所ケチって一体幾ら金が浮くんかとは思った
0273名無し不動さん
垢版 |
2024/06/11(火) 12:55:44.59
門仲、固定資産税納付書うpしろよ
賃貸なんで無理かw
0275名無し不動さん (ワッチョイ 43a2-NfqQ)
垢版 |
2024/06/14(金) 20:04:21.70ID:dYjinzqE0
プラウドくらいのマンションでまだ坪単価低いとこどのへん?
江東区江戸川区や川崎市のよくない区とかでまだ上がり切ってないとこないの?
0277名無し不動さん (ワッチョイ 6f14-VQfa)
垢版 |
2024/06/15(土) 00:21:59.72ID:YEj6NIi+0
円高修正大失敗みたいですね
このままでは大幅な利上げをするしかなさそうですね
ガクブルです
0279名無し不動さん (ワッチョイ f30c-R2fc)
垢版 |
2024/06/15(土) 19:02:54.92ID:/cJurStE0
賃貸利回りがどんどん落ちてる
スタグフレーションだから家賃上げるのも限界がある

マンション価格が上がってるほど給料増えてない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況