X



中古戸建ての話しろよ!Part.34

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し不動さん
垢版 |
2023/04/11(火) 09:49:39.95ID:???
・最近、空き家だらけの理由は?
・どっかの会社がまとめて売り出せば?
・中古戸建ての価格ってどうやって計算されるの?

※自分語りはほどほどに!
>>970は次スレを立てましょう

※前スレ
中古戸建ての話しろよ!Part.33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1678031250/
0852名無し不動さん
垢版 |
2023/05/15(月) 16:11:11.77ID:???
一昨年向かいにレオパレス建ったんだけど、今年の固定資産税がほぼ半額まで下がってた
近所の人達に聞いても同じだそうで、やっぱレオパレスの影響かなと思ってるんだが、そんなことある?
0854名無し不動さん
垢版 |
2023/05/15(月) 16:18:06.07ID:???
どんな嫌悪施設ができても、事件起きても半値とかにはならない。
0857名無し不動さん
垢版 |
2023/05/15(月) 16:26:57.08ID:???
俺も色々考えた結果リセールが安定してそうな都内で買ったけど、
買値・保守費・税金から売却価格を引いて月割りした金額が住居費として適正なら
別にリセールがいくらだろうが大して問題にならないんだよな
もっと安いところにしてメシや旅行につぎ込む生活でも良かったかもとときどき思う
0858名無し不動さん
垢版 |
2023/05/15(月) 16:44:01.91ID:???
前に住んでた家の近くに場外馬券場が出来たときは固定資産税が3割ほど安くなった経験はある
週末になると年寄りが車運転してきて事故起こしたりホームレスみたいなのがそこら中にいて迷惑だった
泥棒も増えて物騒になってきたので売って引っ越した
市が誘致したんで近隣の人たちと一緒に訴え起こしていくらか賠償してもらった
その後その馬券場で殺人事件が起きて廃止、今は更地になってる
誘致した市長は辞職した
0859名無し不動さん
垢版 |
2023/05/15(月) 16:51:09.87ID:???
ガソリンスタンドからガソリン漏れて水道管に混入した地域に住んでるけど、普通に固定資産税の案内よこしやがった
市の対応の遅さが原因なのに、よくまあヌケヌケと寄こしてきたわ
すでに違う地域に引っ越して空き家だが売りたくても売れなくて困ってる
市かスタンドの運営会社に責任取らせて買い取らせたい
0862名無し不動さん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:42:58.02ID:???
>>860-861
正解、そのスタンドの近所
検査したら体にも異常見つかったし買うのはやめとけ
更地にしても駐車場需要もない地域だしな
0864名無し不動さん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:11:20.59ID:???
西東京とか神奈川とか米軍あるとこはPFAS/PFOSの問題が広範囲にあるから避けたほうがいいね。
0865名無し不動さん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:16:38.89ID:???
>>833
安いのは価値がないから安いのであって海外から投資されるなんて何の根拠もない
0867名無し不動さん
垢版 |
2023/05/15(月) 19:29:28.35ID:???
後ろ旗竿地で私道通らせないといけない条件の物件あったけど
トラブル怖いし価値下がるのかね?
0868名無し不動さん
垢版 |
2023/05/15(月) 20:10:48.86ID:???
>>864
その神奈川が全国トップクラスの御長寿地域を多数抱えてんだけどな
0869名無し不動さん
垢版 |
2023/05/15(月) 20:42:00.72ID:???
後20年とかで地方の空き家めちゃくちゃ増えるとかいうけど
地方に海外から人が来る気もしないが安いなら来るのかね
0870名無し不動さん
垢版 |
2023/05/15(月) 20:56:31.60ID:???
「投資価値のある不動産でも安い」というのが海外マネー流入の理由なわけで、
投資価値のない衰退地域の不動産なんてのは対象外でしょ
0871名無し不動さん
垢版 |
2023/05/15(月) 21:00:19.24ID:???
>>869
難民増えて安い場所目当ての外人が集まったらスラムだな。治安悪くなりそう。
治安も重要よね、同じ川崎でも北と南は治安も全然違う。
0872名無し不動さん
垢版 |
2023/05/15(月) 21:23:49.36ID:???
>>847
うちも横浜の北の端だけど逆に居なくて驚いた。
まあ新入生の名前での判断だから絶対的な調べではないけど。
引越前の都内城東の時は二割くらいいたんだけどね。
0874名無し不動さん
垢版 |
2023/05/15(月) 21:50:06.97ID:dCd5Z62n
城東は外人多いよな
0875名無し不動さん
垢版 |
2023/05/16(火) 05:26:35.26ID:2kd7tzcF
西葛西はいいぞぅ
団地住民の半分くらいはインド人だからな
何がいいって、インド人が多すぎてその他の外国人がおとなしいw
0876名無し不動さん
垢版 |
2023/05/16(火) 07:51:32.94ID:???
>>872
田中大輔とかいう名前だけど、
よくよく聞いたら
田中グエン大輔
とかだったりするかもな
0877名無し不動さん
垢版 |
2023/05/16(火) 08:32:00.19ID:???
>>876
無いとは言い切れないね。
ただ日本人離れした顔つきの子とかはいないかな
0878名無し不動さん
垢版 |
2023/05/16(火) 08:44:14.31ID:???
アジア人混血とかわからないだろ
名倉とかよりよっぽど日本人ぽい外国人はたくさんいる
0879名無し不動さん
垢版 |
2023/05/16(火) 08:53:37.57ID:???
純日本人かどうかよりも大量につるんで大騒ぎしてくれなければそこは気にしない。
寧ろ日本人面して慎ましく暮らしてくれるなら
隣人として普通に接するだけだよ。
城東の時のインド人はどちらかと言えば後者だったかな。
ただ中華系有名な半グレの魔窟だからなあ。
0880名無し不動さん
垢版 |
2023/05/16(火) 08:58:37.01ID:???
欧州を見てみろ。移民を入れた国は大変なことになっているぞ
0881名無し不動さん
垢版 |
2023/05/16(火) 09:09:11.02ID:BPccU4jA
近所の外人さんはいい感じの人だけどな
白人、黒人、アジアンいるけどなんかみんな金持ちそうな雰囲気があるわ
0882名無し不動さん
垢版 |
2023/05/16(火) 10:15:26.41ID:MUj5cua6
お前ら何の話してんの?
0883名無し不動さん
垢版 |
2023/05/16(火) 10:56:24.75ID:+ZvjVABi
戸建ての住環境の話だな
0884名無し不動さん
垢版 |
2023/05/16(火) 11:55:47.31ID:MUj5cua6
そーだなそーだな住環境の話だなうんうん
って何が住環境の話だヴォケが日本語分からんと思ってんのかヌケサク
だからお前はダメだって言ってんだいっぺんママのお腹に戻って反省してこいクソが
0885名無し不動さん
垢版 |
2023/05/16(火) 12:02:07.81ID:???
>>880
労働力が豊富だと治安は悪くなるんだよ
日本の昭和30年代、40年代は治安悪かったし
0886名無し不動さん
垢版 |
2023/05/16(火) 12:20:27.44ID:???
でももう既にベトナム人は来てくれなくなってきてるんだよね。日本は最底辺国になると、昔のフィリピンやタイのようにアジア人が買春ツアーで来るような国になるだろうね。
0887名無し不動さん
垢版 |
2023/05/16(火) 12:23:36.84ID:???
既に中国人は買春ツアーで日本に来るようになっているし。
0888名無し不動さん
垢版 |
2023/05/16(火) 14:03:37.31ID:???
元々生えてた植栽があまりに昭和なので、伐採と抜根を相見積もり中
自分でやってもいいけど1本5000円足らずでやってくれるなら外注のほうが良さそう
0889名無し不動さん
垢版 |
2023/05/16(火) 15:30:48.26ID:???
立ちんぼ2万円だもんなー
何回やれば家買えるのか
0890名無し不動さん
垢版 |
2023/05/16(火) 15:34:56.85ID:???
>>889
日給2万x20日 手取り40万/月
税申告不要ってのは大きいが病気も心配
0891名無し不動さん
垢版 |
2023/05/16(火) 15:37:00.65ID:???
>>890
そうか、毎日やればかなりの稼ぎになるんだなw
5年くらい続ければ夢のマイホームか~
0892名無し不動さん
垢版 |
2023/05/16(火) 15:44:29.05ID:???
>>890
日給じゃないだろ。5回転すれば、5倍。月200万。丸2年ぐらいやり続けられれば、郊外に新築買える。
0894名無し不動さん
垢版 |
2023/05/16(火) 23:10:05.52ID:???
中古の家買ったら玄関の鍵とか変えたほうがいい?
0895名無し不動さん
垢版 |
2023/05/17(水) 00:17:28.25ID:6lbqCzNf
まあそりゃそうだけど、もう一つ鍵つけたほうが防御力はあがるね
0898名無し不動さん
垢版 |
2023/05/17(水) 06:56:42.20ID:gitb9Ym/
今時その場でしか開け閉めできない骨董品なんか付ける価値ねーわな
0899名無し不動さん
垢版 |
2023/05/17(水) 09:32:47.76ID:???
断熱皆無のアルミドアだったからドアごと替えたわ
カバー工法のやつだから開口部が狭くなるのを懸念したけど、気になるほどの影響はなかった
0900名無し不動さん
垢版 |
2023/05/17(水) 13:15:13.83ID:???
うちは盗られて困るようなものがそもそもないわ。ガラス割るのだけはやめて欲しいかな。
0901名無し不動さん
垢版 |
2023/05/17(水) 14:05:38.99ID:???
スマートロックのメリットがいまだによく分からないんだけど、どのへん?
今のところ、手ぶらで外に出て閉め出し食らう未来しか見えない
0902名無し不動さん
垢版 |
2023/05/17(水) 14:55:27.28ID:???
朝、雨の中、パジャマでゴミ出しして戻ろうと思ったらスマホも物理キーもなくて、お隣さんに電話借りて会社に出社できないこと伝えて、カギの救急車連絡して、パジャマで傘さしたまま、とりあえず近所ウロウロして時間つぶして。後でお隣さんにお礼に菓子折り持って行って、みたいなの思い浮かぶ。

結局、外の植木鉢の下とかに物理キー隠しておくとかだろうなぁ。
0904名無し不動さん
垢版 |
2023/05/17(水) 15:06:36.12ID:???
キーフリーだと荷物で両手がふさがってても近付くだけですぐにドアが開けられて便利だよ
指紋認証だとひと手間増える分ちょっと面倒かな
0905名無し不動さん
垢版 |
2023/05/17(水) 15:12:44.72ID:???
生体認証はかなり精度悪くないか?スマホとかパソコンとか、だいたい認識してくれなくて、結局パスワード入れてる方が多い。
0906名無し不動さん
垢版 |
2023/05/17(水) 15:16:50.10ID:???
普通の鍵でも夫婦で互いにうっかり閉め出しちゃう事案が何回か発生した反省から、
ナンバー式キーボックス買ってスペアキー入れてガレージの奥に設置したよ
0907名無し不動さん
垢版 |
2023/05/17(水) 15:38:55.74ID:???
人それぞれだろうな
俺はもうキーフリーの便利さに慣れたから従来式に戻す気はないけど
不安が勝る人にまで無理にお勧めするほどのものでもない
0908名無し不動さん
垢版 |
2023/05/17(水) 15:40:12.37ID:???
キーボックス壊すだけで、普通に忍び込めるな。
0909名無し不動さん
垢版 |
2023/05/17(水) 15:55:25.10ID:???
合鍵を作って少しずつバレないように盗む小利口な泥棒がいるという話は聞いたことがあるな
本人たちはうまく隠しているつもりでも隠し場所がパターン化していることも珍しくないらしい
0910名無し不動さん
垢版 |
2023/05/17(水) 16:00:25.23ID:???
我が家は何度も鍵付けっぱなしを経験。朝、会社に行くときに外出たら鍵刺さってたとか、会社から帰ってきたら鍵刺さってたとか。そもそも締めてなかったことも多々ある。そんな我が家にはスマートキーと各紙物理キーは有効だろうとは思う。
0911名無し不動さん
垢版 |
2023/05/17(水) 19:11:53.32ID:???
スマートキー導入するような人なら家の中に監視カメラ仕込んでおけば良いな
0913名無し不動さん
垢版 |
2023/05/17(水) 19:58:06.46ID:???
うちは古い家だから昔ながらのアルミの引き戸よ、あのガラガラガラって開くやつ
鍵もディンプルは高いから昔ながらの片山の鍵よ、自分で取り替えたさ
田舎だからこれでいいのさ
0914名無し不動さん
垢版 |
2023/05/17(水) 20:04:16.59ID:???
戸建て一人暮らしだから鍵は大事だ
最近ぶっそうだから窓に補助キーつけたよ
0915名無し不動さん
垢版 |
2023/05/17(水) 20:19:09.07ID:???
以前は道路の街灯が玄関まで照らしてくれたんだが、LED街灯になってから玄関先が真っ暗になってしまってしかたないから余ってたセンサーライト付けた
0917名無し不動さん
垢版 |
2023/05/17(水) 20:22:22.90ID:gitb9Ym/
今時リクシルなんかの電気ドアロックなんか単機能のクソな上にクソ高いもんなんか時代遅れもいいとこだろ
インターホンの下にNFCのタグシール貼って開け閉めできたり
BTで接近しただけで開けたり閉めたり後付けキーパットでも出来るしそれに加えて指紋認証のだってある上に家にいて家事してても携帯近くにありゃ音声で開け閉め出来るわ外出中に先に解錠して友人入れることもワンタイムキー発行出来るわ誰かが物理的にも遠隔でも開け閉めしたってメッセージ来るし
ここまでできてフルセットで1.5万以下でそれでも嫌ってなら人間辞めろカス
0919名無し不動さん
垢版 |
2023/05/17(水) 20:54:35.64ID:???
うちに侵入するなら道路から見える場所で頑張ってキーボックス壊すより
裏手の窓破って入るほうが圧倒的に楽だろうな
まあ入られたところで換金性のあるものなんてマジでほぼないんだけど
0920名無し不動さん
垢版 |
2023/05/17(水) 21:30:09.14ID:???
どこかのニュースサイトで井戸の話題が出てたが、近所の家で建て替えするときに物置の下から井戸らしきものが見つかって、
そのまま埋めて家建てたら家族に病気やケガが続き、改めて井戸を開けたらぱたりと悪いことが止まったことがあった

うちはトイレを下水水洗化するときに便槽を埋めるとのことでそこに塩と酒入れて自己流ながらお清めした
0921名無し不動さん
垢版 |
2023/05/17(水) 22:54:02.51ID:gitb9Ym/
どっちも体に悪いもん流しやがってクソが呪ってやる!
0924名無し不動さん
垢版 |
2023/05/18(木) 07:19:24.54ID:???
鍵なんてどれだけ強固でも無意味だぞ

極端な話、重機で壁ごと破壊されたらどうしようもない
0925名無し不動さん
垢版 |
2023/05/18(木) 09:17:25.59ID:cvLsLr+O
うん極端だな
極端すぎて話にならんから黙ってろこんタコっ
せめて日本の住宅は扉が外に開くからヒンジが外に出ててそこを切られるとドアごと外されるからどうせ扉や錠前交換するなら3方向デッドボルトやボルトは鎌錠のが引っかかりがあり少しでも突破を遅らせる事が出来るのにしとけくらう言えヴォケナス
だからお前はダメな奴だって言ってんだろ反省しろっ!!!
0926名無し不動さん
垢版 |
2023/05/18(木) 10:25:11.49ID:???
過剰になるのもなぁ。窓と扉無くせばほぼ侵入できなくできるけど、快適性の方が日々のことだから重要。
0927名無し不動さん
垢版 |
2023/05/18(木) 12:03:27.41ID:7UdriAaG
鍵の効果は、隣家より相対的に侵入困難とすることで
ウチじゃなくて隣家に侵入させること。

だから、スマートキーだと不安だから某所に鍵を隠すとか論外。リスク要因を無限に言い立てて必要以上に高額な鍵を用いるのも無駄。

リフォーム再販とか買ってしまう、リセールバリュー判断できない人達だから、全てにおいて判断力無いんだろうな。
0928名無し不動さん
垢版 |
2023/05/18(木) 12:52:54.84ID:???
リセールバリュー判断できる男って素敵だわ💕
0929名無し不動さん
垢版 |
2023/05/18(木) 14:35:08.48ID:cvLsLr+O
>>927
スマートキーと物理キーの併用がいいんだろ
何でお前はお前の想像するバカの話ばかりするんだ?お前がバカだから架空のバカの話ばかりなんだろバカいい加減一番安全なあの世にでも疎開してろバカ
0930名無し不動さん
垢版 |
2023/05/18(木) 15:10:03.29ID:WID5ZhYM
>>926
俺は、902や906みたいな低能書き込みを前提に指摘したわけで、
そういう文句は彼ら底辺に言ってくれ。
0931名無し不動さん
垢版 |
2023/05/18(木) 15:11:37.17ID:???
アンカーミスったすまん。

>>929
俺は、902や906みたいな低能書き込みを前提に指摘したわけで、
そういう文句は彼ら底辺に言ってくれ。
0932名無し不動さん
垢版 |
2023/05/18(木) 15:40:17.86ID:???
原爆ドームは築何年の時に爆撃されたか知らないけど、原爆の衝撃にもその後の火災にも耐え
屋根の鉄骨むき出し外壁だけに成ったまま風雨にさらされ続け、以後80年経っても依然として威風堂々としています 木造最強

違うな S41年には倒壊の危機に陥ってたか どうりで雨ざらしの鉄骨ピカピカしてる訳だ
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/faq/9451.html
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/faq/7388.html
0933名無し不動さん
垢版 |
2023/05/18(木) 16:37:47.86ID:cvLsLr+O
>>931
なるほどそうか
>>902>>906お前ら2人ちゃんと土下座して謝っとけクソムシが暑いんだよ日差しがヴォケがムカつくんだよ
0934名無し不動さん
垢版 |
2023/05/18(木) 19:30:06.32ID:???
変なやついるから次スレからワッチョイつけようか
0935名無し不動さん
垢版 |
2023/05/18(木) 19:34:16.13ID:OQUOD5ma
なんで変なやつがいたらワッチョイつけることになるのかわからんが
0936名無し不動さん
垢版 |
2023/05/18(木) 19:51:03.71ID:???
築3年の中古物件見てきたけど、不動産屋に聞いても売却理由は秘密だと言われた
近隣の家の方にも聞いたが、若い夫婦が住んでいたが引っ越し時の挨拶も近所付き合いもなかったそう
ある日、夜にトラックが来て荷物運び出して急にいなくなったと言っていた
近所付き合いがなかったのは今どきよくあるが、売却理由が秘密ってなんか気味悪い
値引きも一切しないと最初に言われた
買わんほうがいいかな
0938名無し不動さん
垢版 |
2023/05/18(木) 19:53:54.39ID:???
ワケアリで妥協できて価格が妥当でできるならいいんじゃね
でもここで相談するくらいだから住んでる間ずっとモヤモヤするならやめたほうがいいだろうね
0939名無し不動さん
垢版 |
2023/05/18(木) 19:54:45.75ID:???
オーバーローンで個人再生か自己破産で手放しちゃったのかも
0941名無し不動さん
垢版 |
2023/05/18(木) 19:57:39.65ID:???
>>939
任意売却なら契約不適合免責だし、それは教えてくれるよ
重要事項説明でなされるべきことだね
0942名無し不動さん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:12:41.02ID:???
レスサンクス
やっぱり売却理由を教えてくれないのが気分悪いのと、妥協できる金額でもないのでこれは断ることにするわ
0943名無し不動さん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:27:19.29ID:???
ていうか売却理由を明かさない売主や不動産屋がいるとはひどい話だな
0944名無し不動さん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:36:34.67ID:???
たまに個人情報だからとか言って聞かれても答えないとことかあるけど、そういうところからは買わないほうがいいよ
まあ、宅建協会に相談するとかそんな商売してていいのかってちょっと脅してやれば大抵喋るけどね
そういうところって契約しても絶対売主と会わせないとかするから
何か隠してると疑ってかかるくらいのほうがいい
0945名無し不動さん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:39:25.98ID:???
あーだこーだ言うより、ネットで登記簿取れば早いねん
300円程度やろ
0946名無し不動さん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:47:01.04ID:???
登記簿取ったところで大した情報は得られんだろ
任売なら>>941の通りで先に説明しないとならんことだし
0948名無し不動さん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:25:36.64ID:???
☆くだらない質問はここ!@賃貸分譲不動産板☆6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1644378437/493
493 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2023/05/17(水) 00:31:57.38 ID:???
新築注文住宅に住んで2年目。35年ローンで買った家だけど、土地も建物も気に入らず、できれば売って中古住宅にでも住みたい。
でもローンで首も回らんし、こういう場合はどうすればいいん?

こういう珍しい人も、中には居る
0949名無し不動さん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:36:19.93ID:cvLsLr+O
そんな商売してていいのかー協会にちくっちゃうぞーーーくっそわろwwww
気になるなら買わなきゃいいんでねーのって言われるだけだろバーーカww

空恐ろしい程のマヌケがほんとここ多いな
お前買えって脅迫でもされてる訳でも何が何でも買わなきゃならない理由なんかねーのに何詳細不明な怪しげなもん意固地になって買おうとしてんだっつのっww
理由を明かさない→そんなん理由掘り下げよう
って前に聞いた段階でパスだろ
いやマジで頭おかしいレベルだろそれとも訳あり物件の度合い知って程度によって値切り食い込むつもりの話か?
0950名無し不動さん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:50:58.89ID:???
949の主張ももっともなので、買い付け入れて、重説すませて契約に臨む直前に
理由を教えてくれないなら
協会か都道府県にたれ込めばいいんじゃない?
契約交わすと面倒なので、交わす直前にそれを理由にやめればいい。
0951名無し不動さん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:24:46.37ID:???
店頭に並べてる商品の素性を聞いて胡散臭いブツなら買わない
胡散臭いのをごまかしたり平然と売るのがあの国の商売
この国もそういう過去が僅かばかりあって、それを反省して法整備してる
単細胞なら買うか買わないかの二択でしか物事捉えられないかも知らんけど、トラブルの根は至る所に転がってる そういうこと
コッチが売ってくれ って頼み込んでる訳でも無し、得体の知れない品物売るならこちらが聞いたこと位は詳らかにしろ と
じぶんのアタマを疑ってみるのもたまには必要だろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況