>>923
色んな人達の人生に携わることができる
人から責任を押し付けられないようにするスキルがつく
直行直帰できる会社なら朝寝坊し、帰りに酒を飲みながら帰る事ができる
パソコンスキルがちょっとだけつく
文章能力がちょっとだけつく
意外と上場している会社に勤めている人ってアホな人がいるなと思う、逆にスーパーマンみたいに凄いと思う人もいる
人を支える事が実感できる
人前で話す事が苦じゃなくなる
クレームをサラリとかわすことに優越感に浸れる
区分所有法や管理規約は自分のフィールド、役員の頓珍漢な解釈を理詰めで抑え、ぐぅの音も出ないぐらい講釈を垂れる事が快感に変わる
漏水対応スキルがつく
立体駐車場と小規模マンションは危ない事がわかる
沈みゆくマンション達を目の当たりにできる
管理員を部下として指示することができる