X



【分譲】マンション管理会社63棟目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2023/02/22(水) 15:50:34.14ID:???
2023年2月版
分譲マンション管理会社ランキング
※転職組の年収・労働環境・退職金等による
SSS 日本総合住生活
SS+ 野村不動産パートナーズ
SS - 三井不動産レジデンシャルサービス
S 住友不動産建物サービス、東京建物アメニティサポート、伊藤忠アーバンコミュニティ
A 住商建物、双日ライフワン
B 大和ライフネクスト、日鉄コミュニティ、旭化成不動産レジデンス
C 三菱地所コミュニティ、長谷工コミュニティ、エスコンリビングサービス、商船三井興産
D 菱サビルウェア、レーベンコミュニティ、西鉄不動産、王子不動産
E 東急コミュニティ、穴吹コミュニティ、関電ファシリティーズ、クローバー管理、クローバーコミュニティ 、フージャースリビングサービス、アパコミュニティ、近鉄住宅管理
F 阪急阪神ハウジングサポート、南海ビルサービス、京阪カインド、西部ガスリビング、ホームライフ管理、北海道建物、積水ハウスGMパートナーズ、東洋コミュニティサービス 、ライフポート西洋、穴吹ハウジングサービス、ユニオン・シティサービス
G 合人社、日本ハウズイング、MMS、マリモコミュニティ、相鉄リビングサポート、カシワバラデイズ
H 大京アステージ、オリックスファシリティーズ、長友、浪速管理、アルテカ、パートナーズ、モリモトクオリティ、伏見管理サービス、辰栄興発 、互光建物
I グローバルコミュニティ、ポートハウジングサービス、サニーライフ、ポートハウジングサービス 、日商管理サービス、クラシテ、中部互光
J 宝コミュニティサービス、日本管財、クレアスコミュニティー、グローバルハート、森トラストレジデンシャル、星野リゾートトマム、ビルセンター、朝日管理、和幸産業、イノーヴ、オークラハウジング、ユナイテッド不動産 、フジ住宅
K エスリード管理、プレサンスコミュニティ、エステム管理サービス、TFDコーポレーション、都市環境開発、大東建託パートナーズ
L アサヒ、グッドコム、信和建設、常口アトム、トータルクリエーションズ、睦備建設、日本管財住宅管理、セイビコミュニティ、山忠、須藤建設、建物最適管理
※転職有利資格
【基本四管】宅建、管業、マン管、維持修繕
【推奨六管】簿記2(会計知識拡充)、甲4消防設備士 (無線受験可)
【可能なら八管】FP2(保険知識拡充)、ビル管
0433名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 07:27:28.00ID:???
>>429
大卒でそれだけ揃えてれば書類は財閥系でも通るんじゃない?
面接得意なら全然チャンスはある
0434名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 07:40:22.42ID:???
経歴いかんで書類は通るってところかな
財閥系中途は経験者の即戦力が基本だから
もしくは伸び代のある未経験若手

30未経験は中途半端
採用されても当面の給与は期待できないから数年頑張れ
0435名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 10:27:30.63ID:QqgYEVGv
おそ松 お粗末
おそ松マンション管理士 本当にお粗末

おそ松マンション管理士はリベートは一切うけとりませんとかカッコ良いこと言ってる。
しかし実際にはリベートをしっかり受け取ってる。

しょうもないクズ野郎だ
0436名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 10:28:39.56ID:iRBXZC28
財閥系は書類で全滅したけど、そこそこ大手で最終面接まで残ったら、ほぼ内定なのか
0437名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 10:29:47.43ID:QqgYEVGv
おそ松 お粗末
おそ松マンション管理士 本当にお粗末

おそ松マンション管理士はリベートは一切うけとりませんとかカッコ良いこと言ってる。
しかし実際にはリベートをしっかり受け取ってる。

しょうもないクズ野郎だ
0440名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 18:22:54.76ID:???
大京アステージのマンションアドバイザー(フロント)の1日です
羨ましい
https://www.daikyo-astage.co.jp/recruit/recruit/interview-01/

7:00-8:00
自宅で始業・メールチェック
フレックスタイム制を活用して、朝は早めに始業することが多いです。
9:00-12:00
出社・事務作業
午前は新たに発生したタスク処理や、提案資料作成に充てています。
13:00-16:00
担当マンションを訪問・巡回
担当マンションに足を運び、設備状況のチェックや管理員と話して情報交換をします。
1日2~3物件回ることもあります。
16:00-17:30
お客さまからの問い合わせ対応
帰社後、お客さまからいただいたお問い合わせについて社内共有し、対応を考えます。
17:30
退社
早く始業した分、何もなければ夕方には帰宅します。
マンションでの会議が控えていたので、この日は少し残業をしました。次の日は午前中に開かれたマンションの会議に参加し、フレックスタイム制を活用して早めに退社しました。
0441名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 18:29:51.12ID:???
「なにもなければ」な
常になにかあるだろ

ていうか
このとおりでも12時間拘束されてるっていうね
0442名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 18:35:00.84ID:K7kqaHHn
不動産仲介、賃貸管理より、分譲マンションの管理会社の方が楽でしょうか?
0443名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 18:44:32.02ID:???
退社は2時間早いな
担当20弱棟が定時で帰れるわけがない
0444名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 19:28:27.06ID:???
どんなものですかね?

【2022年版】三菱地所コミュニティの平均年収は544万円!昇給・賞与・手当等を役職・年齢別に解説!

三菱地所コミュニティの給与例:
フロント 男性 新卒 ~3年目
 年収:380万円 基本給22万円 賞与80万円
営業 男性 新卒 ~10年目
 年収:450万円 基本給20万円 賞与50万円
事務 女性 新卒 ~5年目
 年収:300万円 基本給18万円 賞与60万円

https://takken-job.com/magazine/mitsubishi-jishocom-salary/
0445名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 19:32:31.36ID:sQ/PKEHH
>>444
フロントの給料少なすぎだり
0446名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 19:39:15.37ID:???
未経験で入れるのなら独立系よりマシなのでは
0447名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 19:42:35.59ID:???
>>440
素晴らしいホワイト企業。転職しようかな♪
SSSSS評価だね。
0448名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 19:46:47.48ID:???
>>446
給与面なら大手独立系が多いと思う。転職時に余裕で500万円を超えるし。
0450名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 20:04:35.14ID:???
大凶アスホールだけはないわ
40代のフロントが総白髪だし
0453名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 20:20:55.82ID:???
>>440
おそらく、フロントに業務をしわ寄せさせない働き方改革が進んでいるのでは。羨ましい。
弊社は、理事会(資料作成、開催、議事録作成、宿題対応)のサイクルでパンパン。
総会や管理業務主任者業務も大変。
さらに、諸届、クレーム、工事見積、経理、会議などエンドレスワーク。
漏水や設備不具合が有れば、予定は全てクラッシュ。
早く辞めたい。
0454名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 20:32:01.58ID:???
>>453
いや、大凶に働き方改革が進んでるわけないじゃないですかw
フロント足りてないけど、解約を許さない会社ですよ
親会社が高値で売りつけたいが為に管理戸数は確保したい現場で働く人は知らん、昔からそんな会社ですよ

漏水、設備不具合の発生は当たり前ですよ
当たり前にある事を前提に目の前の仕事を捌ききれていないならそりゃクラッシュしますって
あとかなり気になったんですが、管理業務主任者業務ってなんですか??
0455名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 20:38:56.89ID:???
しかもオンボロマンションなのにライオンズマンションに誇り感じちゃってる組合員多いよな。前にリプレイスで受けてスラムマンション一歩手前の状況で何偉そうにしてんだと思っちゃったよ
0457名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 20:58:04.67ID:???
合人社の悪評ばかり書かれていますが、これを読めば、いかに働きやすい環境なのかが分かります。
https://recruit.gojin.co.jp/interview/6/

9:00
始業
担当するマンションの点検や工事の発注状況を確認。お客様の快適な生活のため、日々こまめにチェックをしています。
10:00
見積依頼作成
担当するマンションで実施予定の工事の見積依頼作成。
11:00
電話対応
管理組合の理事長からの電話に応対。
12:00
昼食
事務所の近くのお店で昼食をとることが多いです。
13:00
資料作成
近々開催予定の総会の資料を作成。どうしても専門的になりやすい工事の仕様などについても、分かりやすくなるように工夫をします。
15:00
業務報告チェック
担当マンションの管理員からの業務報告を確認。マンションで起きた小さなことでも共有しておくことで、今後のトラブルを防ぎます。
16:00
外出
担当マンションの工事の進捗を確認しに、現地へ向かいます。
17:00
デスクワーク
メールの確認。外出の間に急ぎの案件が来ていないかも含めてチェックします。
18:00
退社
明日のスケジュールに目を通し、退社。
0458名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 21:01:33.10ID:???
良かった
ブラック企業なんて存在しなかったんだね
0460名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 21:13:02.81ID:???
>>455
わかる
あと朝日プラザ、コープ野村、ハイツ系等々
財閥デベ系にはさすがにないか
0461名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 22:09:20.13ID:???
>>457
やはり大手の独立系は給与待遇面は最高だね。
60歳の未経験でも年収が500万円を超えるのかな?
特別社員と契約社員との違いが有るのかな?
0463名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 22:16:07.18ID:???
穴吹ってなんか下ネタっぽく聞こえませんか?
0464名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 22:35:12.85ID:???
G神社って、ホームページや求人内容見ると、まさにホワイト企業。
実際、ワークライフバランスはどんな感じ?独立系でも大手だと財閥系と遜色なし?
土曜日日曜日の代休や有給休暇の消化率は?
18時以降は、仕事から完全解放されるのかな?業務用携帯電話の持ち帰り不要とか。
特別社員の基本給25万円、固定残業代金8万円、資格手当5万円位で、賞与を加えると魅力的だよね?年収は600万円近い?
現役の特別社員フロントの生の声はありますか?
0465名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 22:43:56.71ID:???
拷塵謝?本社の社長?所長を神様みたいに崇め立てる会社と聞いたけど今は変わったのかね?
0466名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 22:46:07.36ID:???
所長さんが黒といえばその日から黒。ボーナスの算定基準変えろと言ったらその日に変わっちゃうとんでも具合と聞いたけどGO神の人いるの?
0468名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 22:58:20.83ID:???
>>455
大凶→日ハウ→その他独立系ってのが
やばいマンションの王道
0470名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 23:07:47.29ID:???
転職会議で合人社のサイト見てきたら
大凶以下の評価で草w
0472名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 23:11:07.48ID:???
わからない仕事の中、あの業務量を押し付けられたら辞めてしまう

の、「あの業務量」はどれくらいの量なのか、、
0473名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 23:14:45.00ID:???
G神社で、55歳から10年間働いて5000万円を稼げば、老後の2000万円問題をクリアー出来る貯蓄が可能だよね?
10年間なら、踏ん張れるよね?
0476名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 23:21:34.10ID:???
GO神車へ応募してみようかな?
正社員なら、何歳まで応募が可能なのかな?
0478名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 23:25:57.18ID:???
55ならわざわざ正社員にする必要ないもんな、、
0479名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 23:27:30.16ID:???
ごうじんしゃなんてクソなんだからこのスレで話題に上げてくれるな。受けたきゃ勝手に受けろこの死にぞこないのジジイが
0481名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 23:32:06.51ID:???
拷人捨は基本的に正社員は支店長クラスのみだから
年は関係ない
0483名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 23:35:17.86ID:???
そもそも拷人捨にとっての「社員」とは建築士のみを指す
拷人捨の始まりは設計事務所からスタートしてるからな
大規模を取りやすくするために管理会社の体裁を取り下部組織の契約社員フロントを雇っている企業
0484名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 23:37:21.20ID:???
>>482
儲かれば何でもあり、市場の倍がけ以上の見積もりを押し通し、文句が出れば解約する
心底悪人になれる人にはお勧め
0485名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 23:38:48.27ID:???
GO!神社と日本housingが、独立系マンション管理会社の早稲田慶応なんだよ♫
0486名無し不動さん
垢版 |
2023/03/07(火) 23:49:13.78ID:???
財閥系やデベ系からリプレースしてシェアを拡大するGo神舎と日本housingって、凄いよね。
企画営業力が優れている?
このスレで独立系を悪く書く人は、リプレースされて悔しがる財閥系やデベ系の関係者かな?
0487名無し不動さん
垢版 |
2023/03/08(水) 00:12:04.28ID:???
なんだろう、全然悔しくないし
寧ろ解約したクソ物件を独立系が拾ってるだけなんだけどな
0488名無し不動さん
垢版 |
2023/03/08(水) 07:54:26.19ID:+l/V8lm5
独立系管理会社には就職しない方がいいの?
0489名無し不動さん
垢版 |
2023/03/08(水) 08:05:52.22ID:???
ホワイトな会社って、三井と野村くらいしか無いだろうな。
この2社がダメと言うなら、この世界は諦めた方が良い。
あとは、三井と野村のどちらが上か、の議論くらいしか無い
0490名無し不動さん
垢版 |
2023/03/08(水) 08:11:46.30ID:+l/V8lm5
俺は普通に仕事してそこそこ高めの給料をもらって生活したいだけなのに
なぜ世界はそれを許してくれないの
0491名無し不動さん
垢版 |
2023/03/08(水) 08:13:17.51ID:???
>>488
しない方がいいわけではない
入社のハードルがまず低い
色々なマンションの状況を見られる
色々自分でやらないといけないから経験値的には最初からデベに行くより上がるかもしれない
その後、その会社で上を目指すのか転職するのか考えたらいい
0492名無し不動さん
垢版 |
2023/03/08(水) 08:17:09.50ID:+l/V8lm5
>>491
誰かに指図されるよりも、自分の頭でやり方を考えて仕事を組み立てていくのが好きなんだよね
でも業界未経験だから最初から完全放置も困るわけだが
そういう意味では向いているってことなのかな
0493名無し不動さん
垢版 |
2023/03/08(水) 08:23:40.45ID:???
>>492
ノルマとかがないから指図されるのが嫌なら向いているのかもしれない
ただ、基本的に誰も助けてくれないから仕事量のコントロールは自分で考えながらやらなければならない
仕事が早い奴は早く帰れるし昇進していく
そして、仕事ができるから余裕があるだろという事で段々難しい物件を渡されまくって疲れて人が辞めていくというサイクルを何度も見たんだ
0494名無し不動さん
垢版 |
2023/03/08(水) 08:50:03.55ID:???
>>493
従業員の成長と幸福を重視するホワイト企業が希望です。
仕事のオン・オフも大切です。
離職率も重視して良い御縁に巡り会いたいですね。 
0495名無し不動さん
垢版 |
2023/03/08(水) 08:58:30.67ID:???
>>494
希望されるのはいいですが、ある程度覚悟して入社した方がいいと思います。
仕事柄長時間勤務になりがちですし、離職率は高いです。
0498名無し不動さん
垢版 |
2023/03/08(水) 11:12:23.81ID:???
【スクープ】日本ハウズィング やはりホワイト企業だった

フロント職(2017年 新卒入社)の小野直哉氏の1日です。
https://www.housing.co.jp/recruit/members/person04.html

1日のスケジュール

9:00
出社
出社後、メールチェック
※直行直帰や11時、13時出社などもあり

10:00
進捗確認
要望事項や発生した問題などを確認
※そのままデスクワークで終わることも

11:00
建物を巡回
担当物件に移動、管理員の方から現場の状況をヒアリング

12:00
ランチ

13:00
建物を巡回 
再び担当物件に移動し、現場の状況をヒアリング

16:00
部内ミーティング
社内にて設備・技術等の専門部署に相談、打ち合わせなど

17:30
退社
理事会向けの資料作成や日報作成などを行い、退社
0499名無し不動さん
垢版 |
2023/03/08(水) 11:24:14.98ID:???
ブラックと言われるスケジュールでそんな余裕があるならホワイトと言われる野村や三井はほぼ座ってるだけで1日が終わるんだろうなぁ
ちょろい業界やで
0500名無し不動さん
垢版 |
2023/03/08(水) 14:24:22.01ID:???
ホワイトと言われてるとこはウルトラマンを雇ってるから結果的にホワイトな面もあるやろ
0501名無し不動さん
垢版 |
2023/03/08(水) 16:55:17.42ID:???
ウルトラ(仕事が出来るフロント)マンね、ごめ
0502名無し不動さん
垢版 |
2023/03/08(水) 19:25:41.78ID:???
【弊社のフロント業務】
昼間は、予定の仕事が2割。クレームや依頼事項や設備不具合など突発的な処理対応が8割。
夜の理事会&総会。
深夜の緊急電話。
辛い(涙)
0504名無し不動さん
垢版 |
2023/03/08(水) 21:31:49.31ID:???
クレームや依頼事項を上手く握り潰す能力が、生き残るフロントの力量。
無視でも忘却でも、方法は人それぞれ。
そして、無視や忘却を許さないモンスター理事長に当たったら、担当変更をモンスター理事長から申し出るように仕向ける。
それがフロントの生きる道。
0505名無し不動さん
垢版 |
2023/03/08(水) 21:31:53.37ID:lAraK3Ol
大凶、合人、ハウの社員インタビューはただ綺麗に書いてるだけ!
この3社がホワイトなんてあり得ない。騙しだから。
0506名無し不動さん
垢版 |
2023/03/08(水) 21:38:19.45ID:???
でもほんとにブラックならあそこまでデカくならんだろっていう根本的な疑問があるんだが
高単価な工事とかの力技だけで業界最大手になれるか?
しかも独立系なんて中途採用だらけだろ
まぁそんなこと言ったら和民も同じだけど…
兵隊を使うのが上手いのかね
0507名無し不動さん
垢版 |
2023/03/08(水) 21:53:16.79ID:???
>>506
契約社員フロントに膨大な仕事をしてもらい人件費を圧縮。
管理員も業務委託にして社会保険料を削減。
リプレース物件は老朽化で修繕工事も多く、利益の源泉となる。
離職率は高いものの、採用のハードルを低くして新たに採用すれば問題ない。
素晴らしいビジネスモデルが独立系の会社には確立されており未来は明るい。
0508名無し不動さん
垢版 |
2023/03/08(水) 21:55:31.03ID:yqfORFVn
最終の役員面接の逆質問って何を聞いたらいいの?一次面接は資格の事とか業務の事聞いたけど
0509名無し不動さん
垢版 |
2023/03/08(水) 21:59:55.69ID:???
>>504
闘志無き者は去って欲しい。俺は仕事の鬼になりSUPERフロントになりたい。
もちろん俺の辞書には休日という単語は無い。
0511名無し不動さん
垢版 |
2023/03/08(水) 22:18:26.18ID:???
財閥系の正社員を目指すなら、年齢や学歴や資格や経験は、どの程度のレベルが求められますか?
0512名無し不動さん
垢版 |
2023/03/08(水) 22:38:18.13ID:7iM1cx5n
>>507
合人社って、そんな劣悪な環境なの?
50過ぎの契約社員で500以上貰えるわけだし、このスレに契約社員の書込みなさそうだし、実際はどうなんだろう?最近は労働環境改善されたのか?
0515名無し不動さん
垢版 |
2023/03/08(水) 23:12:53.37ID:7iM1cx5n
>>514
転職会議とかライトハウスとか見たけど、直近の口コミはほとんどないんだよ。50代未経験なら悪くない条件だと思っているがどうなんだろう。
0516名無し不動さん
垢版 |
2023/03/08(水) 23:23:29.37ID:???
>>515
あの転職会議の内容見て問題無いレベルと思ってるのなら大丈夫なのでは
もっと劣悪な環境の会社なんて山ほどあるから
0518名無し不動さん
垢版 |
2023/03/08(水) 23:32:11.37ID:7iM1cx5n
>>516
それ以前の問題として、合人社の求人倍率高くないか。50代未経験で管業に受かったら、真っ先に応募するのでは?
0519名無し不動さん
垢版 |
2023/03/08(水) 23:40:00.31ID:???
凋落ほんまに間接職とフロントをバンバンローテーションすべきだわ
それができないならフロントの待遇についてはよく考えないといけない
0520名無し不動さん
垢版 |
2023/03/08(水) 23:45:54.59ID:???
>>518
50代には倍率高いかもしれないが一般的には高くないやろ
管業あるなら全然通る可能性高いんじゃね
あそこは委託費が安い分工事の受注が会社運営の生命線だから営業色が強いよ
その分インセンティブで還元している
0521名無し不動さん
垢版 |
2023/03/09(木) 05:01:46.27ID:???
こんだけ言われてる合人社がGにいる時点でこの業界相当やばいってことがわかるな
0523名無し不動さん
垢版 |
2023/03/09(木) 06:06:20.46ID:???
>>507
管理員は請負で業務やってるんだよな
社保も労災もない
事故が起きたら面倒くさいことになるだろう
0524名無し不動さん
垢版 |
2023/03/09(木) 06:48:51.48ID:???
ノルマが無くて給与が良いのでホワイトな業界。
業務量や担当物件が多いので、やりがいも有る。
もう一花咲かせたい中高年には最適な仕事♪
0525名無し不動さん
垢版 |
2023/03/09(木) 07:02:28.06ID:???
>>513
早稲田大学商学部卒、42歳、宅建管業マン管持ち、未経験。
可能性はありますか?
0526名無し不動さん
垢版 |
2023/03/09(木) 07:11:44.03ID:???
>>525
なんか無駄に頭良さそうで私が上司ならやりづらそうなw
書類は通るかもしれないけど、面接と経歴次第では?
これまで大企業歩んできました
という感じならなんか年齢的に難しそうだな
0528名無し不動さん
垢版 |
2023/03/09(木) 08:24:29.75ID:???
来年は還暦定年で、今の会社で再雇用の嘱託契約社員になれば年収は300万円を切るみたい。賞与もなく、時給制。
マンション管理会社フロントに転職で年収500万円なら、とても魅力があります。
今年の秋の管理業務主任者試験に受かったらフロントへの転進を狙おうかな♫
0529名無し不動さん
垢版 |
2023/03/09(木) 08:36:23.76ID:???
定年後に500狙える会社と言ったら合人社ですね
そこ以外は今のところありません
0530名無し不動さん
垢版 |
2023/03/09(木) 08:41:20.36ID:aeir/4xB
>>529
ハードの合人社で500かホワイトの三井で300かの二択ならどっち取る?
300だとワーキングプアだよねー
0532名無し不動さん
垢版 |
2023/03/09(木) 08:46:15.15ID:???
あとやりがいを感じるかどうかだと思うけど
財閥系は除いて500貰うということは、それなりに利益を出さないといけないという事です
いくらが分岐点か定年間近の人ならわかるでしょう仕事するなら当たり前の話ですけどね
それで俺はいいと思うならいいと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況