X



【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】27%
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無し不動さん (JP 0H0d-JMmb [210.161.134.36])
垢版 |
2022/12/21(水) 07:50:21.29ID:2RgJVzzSH
グッドモーニング変動馬鹿
0003名無し不動さん (アウアウウー Sa45-fPUZ [106.132.150.61])
垢版 |
2022/12/21(水) 07:55:56.75ID:PdY6E7vfa
煽り合い好きだから昨日の燃料投下はありがたい
黒ちゃん大好き😘
0004名無し不動さん (ワッチョイ c6e3-DiWi [119.229.15.108])
垢版 |
2022/12/21(水) 08:07:28.83ID:F21eYqvZ0
固定・変動関係なく
今後は売却時に不動産価格が下がってしまうね

次の日銀会合1月にYCCやめます、かなぁ
願わくば、日銀当座預金の付利やめてほしいな
超過準備金の一定基準越えたらマイナス金利だけど、それも廃止していいわ。
日銀当座預金全てを本来の当座預金と同じく利息無しで正常化

そんで次期総裁にバトンタッチ
0007名無し不動さん (ワッチョイ 01bf-bGGD [92.203.101.226])
垢版 |
2022/12/21(水) 08:31:58.22ID:tqUScu+Z0
前スレ>>994
以前と同じ広さや仕様で値段を下げるわけじゃないよ
床面積を減らしたり質を落としたりする
0008名無し不動さん (ワッチョイ 01bf-bGGD [92.203.101.226])
垢版 |
2022/12/21(水) 08:34:32.55ID:tqUScu+Z0
>>6
固定は来月から上がるの確定
変動は近い将来上がりそうな気配がさらに濃厚になってきた所
0015名無し不動さん (ワッチョイ 6d08-VTTT [218.225.135.195])
垢版 |
2022/12/21(水) 09:09:19.12ID:v4OaMPwJ0
新発国債を当日に日銀が半分も買い上げた事の方が衝撃
国債の底割れが起きる直前だな
もうこんなん財政ファイナンスそのものだし、トルコなんかよりヤバい状況w
0016名無し不動さん (ワッチョイ ed51-7wLN [90.149.75.45])
垢版 |
2022/12/21(水) 09:26:07.93ID:682ND1tp0
①めちゃくちゃ余裕ある→変動
②やや余裕ある→固定
③余裕ない→変動
④何も考えてない→変動

せっかくこのスレに来たのなら、しっかりと変動or固定を吟味せよ
その後、物件も考え直すように
0017名無し不動さん (ワッチョイ c6e3-DiWi [119.229.15.108])
垢版 |
2022/12/21(水) 09:36:56.93ID:F21eYqvZ0
次の総裁決まらないのも納得だけど
少し前の「雨宮副総裁が固辞」という記事が本当なら
全会一致で金融緩和支持してきたくせにと思うね。

おかしいと思うなら、雨宮さんはちゃんと反対してればよかったし、なぜ賛成しながら固辞するんだろう。
日銀から副総裁を出してる意味がないじゃんね
0019名無し不動さん (ワッチョイ 6d08-VTTT [218.225.135.195])
垢版 |
2022/12/21(水) 09:52:03.78ID:v4OaMPwJ0
>>4
日銀当座の付利しないで、どうやって政策金利誘導するのよ?
今更金融自由化やめますっていうの?
0022名無し不動さん (ワッチョイ c6e3-DiWi [119.229.15.108])
垢版 |
2022/12/21(水) 09:58:38.63ID:F21eYqvZ0
>>19
当座預金の付利と政策金利は別だよ

2008年までは当座預金には付利してなかったし。
金融機関は預けとくだけで付利されて楽ちんに稼げるから、付利の基準額いっぱい置きっぱなしにしてるし。
マイナス金利・付利共にやめればいい。
0026名無し不動さん (ワッチョイ 6d08-VTTT [218.225.135.195])
垢版 |
2022/12/21(水) 10:11:31.24ID:v4OaMPwJ0
>>22
>当座預金の付利と政策金利は別だよ

?意味不

>2008年までは当座預金には付利してなかったし。

無担保コールレートを上げる理由が金融自由化以降、日銀になかったからだよ



どうやって政策金利を上げるのか自分の言葉で書いてみなよ
0029名無し不動さん (ワッチョイ c6e3-DiWi [119.229.15.108])
垢版 |
2022/12/21(水) 10:28:49.71ID:F21eYqvZ0
>>26
無担保コールレートの金利と
各金融機関に対する日銀当座預金の付利の利率(0.1%)は別物だよ
もちろん関係しているけど、そもそも当座預金というのは利息ゼロ
今は暫定措置で当座預金で付利されてるだけなのに金融機関は執着するんだよね
置いておくだけで金が貰えるから。

この当座預金の付利をなくせば、市中銀行は日銀当座預金に準備金を大幅に超えた金が積むことはなく
融資や投資で儲けようとするだろう

https://youtu.be/nK0IOtHrJoc?t=60
日銀の当座預金について

https://youtu.be/nK0IOtHrJoc?t=173
当座預金の付利のおかげで市中銀行は年間2000億程度、日銀から利息もらってる。
500兆受け入れて、200兆が付利(0.1%)対象
200兆~480兆がゼロ金利
480兆を越えた30~40兆分に-0.1%

付利の2000億円(200兆x付利0.1%)は日銀から民間銀行へのお小遣い
0030名無し不動さん (ワッチョイ 6d08-VTTT [218.225.135.195])
垢版 |
2022/12/21(水) 10:32:43.10ID:v4OaMPwJ0
>>29
意味不明すぎる
無担保コールレート翌日物が誘導金利の下限だよ
そんな事もわかってないの?

で、政策金利をどんな方法で日銀に上げろっていうの?
その方法をお前は知ってるんだろ?出し渋りせずに早くその素晴らしい方法を書いてみなよ
0032名無し不動さん (ワッチョイ 6d08-VTTT [218.225.135.195])
垢版 |
2022/12/21(水) 11:06:15.68ID:v4OaMPwJ0
>>31
なんで?自行にたくさん現金あるわけだろ?
それでなんで無担保コールレート翌日物が上昇するのか謎すぎる
当座預金付利を下げれば無担保コールレートが上昇するって言ってるぐらい意味不明なんだけど
0033名無し不動さん (ワッチョイ c6e3-DiWi [119.229.15.108])
垢版 |
2022/12/21(水) 11:11:39.69ID:F21eYqvZ0
>>32
銀行は金庫に豚積みしてるわけじゃないよ
日銀の超過準備金積んで付利されないなら、民間企業に融資投資するしかないわけで。
日銀からの小遣いをやめりゃいいんだよ
そもそも当座預金とは金利ゼロと決まってるのを原則曲げてるわけだし。
たかりはいかん
0036名無し不動さん (ワッチョイ 6d08-VTTT [218.225.135.195])
垢版 |
2022/12/21(水) 11:42:36.66ID:v4OaMPwJ0
>>33
ごめん。付利をやめれば自然と無担保コールレートが上がるという人とこれ以上話すのも馬鹿らしいわw
逆に金利下げたい時はどうすんだろ?付利しろとかいうのかな?ww
常識と真逆でわろたw
0037名無し不動さん (ワッチョイ c6e3-DiWi [119.229.15.108])
垢版 |
2022/12/21(水) 11:51:18.22ID:F21eYqvZ0
>>36
借り手市場なら金利は下がる
貸し手市場なら金利は上がる

日銀が付利をやめて、民間銀行が融資投資に勤しんで儲けが大きいなら
他の銀行に貸す場合に安く貸さないよね。
「高い金利なら貸してやってもいいよ」となるよ

金利下げたいなら今のようなYCCじゃん?
国債乱発しないと政府が決めたなら、10年債のピン止めをやめて、2年債、5年債を日銀が決めた金利でピン止めしてもいいし
0038名無し不動さん (ワッチョイ 6d08-VTTT [218.225.135.195])
垢版 |
2022/12/21(水) 12:01:21.71ID:v4OaMPwJ0
>>37
金利が下がる局面で金利を上げる、金利が上がる局面で金利を下げるのが中央銀行の一丁目一番地の役割なんだけど…
何言ってんの、この人…
0040名無し不動さん (ワッチョイ 6d08-VTTT [218.225.135.195])
垢版 |
2022/12/21(水) 12:07:30.07ID:v4OaMPwJ0
>>39
金利を市場に逆らって上げる方法を聞いてるのに、お前は市場が金利上昇するから大丈夫だとか言ってるんだが
0041名無し不動さん (ワッチョイ c6e3-DiWi [119.229.15.108])
垢版 |
2022/12/21(水) 12:12:24.28ID:F21eYqvZ0
>>40
昨日、幅を広げたのは上げたい意図じゃん?
下げたいときはその逆をすればいいんだよ

黒田は、債券市場の機能不全と言ってたけど、金利を上げないと(YCCの幅を広げないと)、歪みが生じてるからでしょ
これは市場の求めに従って動いた形だよね

話がずれていくから元に戻すと、
自分の考えは付利不要
日銀当座預金の超過準備金の内訳については
>29のとおり。

他の人もぜひご覧いただきたい。
0043名無し不動さん (オッペケ Sr11-HHXq [126.179.116.236])
垢版 |
2022/12/21(水) 12:19:36.30ID:DiFUxuh/r
長期金利=固定金利
短期金利=変動金利
今回の利上げは長期金利なので変動金利で組んでる人には無風の見通し
0044名無し不動さん (オイコラミネオ MM69-xiUH [150.66.124.80])
垢版 |
2022/12/21(水) 12:21:41.28ID:Uu+PbsjpM
無風だといいですね
0045名無し不動さん (ワッチョイ 82ee-6Ow+ [219.120.209.143])
垢版 |
2022/12/21(水) 12:34:14.06ID:gaz/rGzL0
変動は初期費用で儲けてるようなもん。
これから銀行は変動で抱えた客を、可能な限り固定に誘導するように煽るだろうね。

たぶんDなんたらとかも含め、固定にするなら今、変動はこれからやばいって記事が急増するんだろうな。
初期費用で稼ぎ、固定でさらに絞る。

銀行はこれくらい商売っけなきゃな本来。
0049名無し不動さん (ワッチョイ 7184-hXju [150.246.43.10])
垢版 |
2022/12/21(水) 13:31:37.46ID:ZrrSwQ220
この瞬間無風なのはすでに固定で借りてる人だけじゃない?
あとは実在するかどうか知らないけど、一括返済できるキャッシュを持ってて、昨日とか今後続く投資資産の暴落を気にせずいつでも現金返済できる変動の人もか
0054名無し不動さん (ワッチョイ 6d08-VTTT [218.225.135.195])
垢版 |
2022/12/21(水) 13:56:59.25ID:v4OaMPwJ0
自称①w
0055名無し不動さん (ワッチョイ 7eee-LavO [113.43.100.158])
垢版 |
2022/12/21(水) 13:58:07.96ID:DVrmUjU/0
>>25
新築か中古か(リフォーム代の有無)
戸建てかマンションか(管理費修繕積立金駐車場代などの有無)
も重要
0056名無し不動さん (ワッチョイ 6d08-VTTT [218.225.135.195])
垢版 |
2022/12/21(水) 13:58:21.53ID:v4OaMPwJ0
③「俺は①だ」
0057名無し不動さん (ワッチョイ 7eee-LavO [113.43.100.158])
垢版 |
2022/12/21(水) 14:02:13.36ID:DVrmUjU/0
>>45
住宅ローンは銀行にとって属性の高い人から集金するのに優秀なツール
メインバンクになれば年収1000万円の人なら35年で自動的に3億5000万入ってくる
0062名無し不動さん (テテンテンテン MMe6-+zDw [133.106.49.177])
垢版 |
2022/12/21(水) 15:55:44.14ID:90sETqHLM
一括で返済できる資産あるけど固定だから②かな
0063名無し不動さん (ワッチョイ 2212-6ae9 [211.10.43.36])
垢版 |
2022/12/21(水) 16:38:05.04ID:1ShzH6M80
>>47
俺も全額返済できるけど半年前から固定に切り替えた。
全額返済するとなると投資への影響甚大だし、控除も受けられなくなるからな。

そんなの気にしないぐらいの人が①なのかなと。
0067名無し不動さん (ワッチョイ c6e3-DiWi [119.229.15.108])
垢版 |
2022/12/21(水) 17:58:36.42ID:F21eYqvZ0
今回の突然の方針変更で
日本も周回遅れで利上げという動きが来てもおかしくないと考える人がいるのもうなずけるけどね。

先のことは分からないから
今までと違う動きがあれば驚いて当然だし
0071名無し不動さん (オッペケ Sr11-YrV9 [126.237.82.84])
垢版 |
2022/12/21(水) 19:01:21.97ID:PqiF3qW5r
JPB10年あっという間に0.46%まで値下がりしてるやん。
来月実行の固定さんは何も悪い事してないのに。。。
0072名無し不動さん (ワッチョイ 01bf-bGGD [92.203.101.226])
垢版 |
2022/12/21(水) 19:06:47.87ID:tqUScu+Z0
>>71
今からでも変動に変えたら?
0076名無し不動さん (ワッチョイ 39b8-a4e8 [126.92.2.158])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:37:36.85ID:tXCmm2Ew0
>>67
円と同じ性質もってて安全資産といわれ、同じくマイナス金利だったスイス中銀も6月に15年ぶりに利上げしたからな。
んで半年で1.25%金利上げてる。
日本も上げ始めたら早いと思うわ。
何せ異次元緩和のマイナス金利で抑えつけてるのは無理すぎる。
0078名無し不動さん (ワッチョイ e1b8-VTTT [124.155.55.142])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:41:58.44ID:HCwGfJ6W0
>>76
日銀は金利上げると債務超過だし、打てる手は長期金利0.5%まで許容したこれが最後だよ
これでインフレ進行してくると本当に打つ手が全くない
だから誰も次期総裁になりたがらないw
戦犯扱いされちゃたまらんからね。安倍と黒田のせいなのに
0081名無し不動さん (オイコラミネオ MM69-/FI9 [150.66.81.2])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:52:27.42ID:39TpQy6NM
>>69
方向性を発表しただけで
実行実施してないから

変動は死刑囚となったが
執行日が決まってない
それまではぬくぬくな処遇
0082名無し不動さん (ワッチョイ 22ae-TDnm [211.4.63.109])
垢版 |
2022/12/21(水) 20:58:28.93ID:0Rpo9X1E0
>>80
変動は世の中の動向を常に把握し、金利変化にすぐに対応できる人向けであって、俺たち馬鹿は固定で馬鹿にされながら金で安定を買うしかないんだよね。馬鹿だから仕方ないさ。
0083名無し不動さん (ワッチョイ fd92-ZR1D [106.72.176.224])
垢版 |
2022/12/21(水) 21:43:15.86ID:W4WwI+os0
>>81
我々のような固定組はバブル崩壊の時のように変動馬鹿から自殺者が出ないことを祈るばかりですね。
0085名無し不動さん (ワッチョイ 1d6c-ZR1D [160.86.100.82])
垢版 |
2022/12/21(水) 21:47:16.36ID:geTTPNsd0
ここでは負け組フラット民だがw 9年前に建てて6年前に借り換えた
フラット金利は、過去の長期金利の急上昇時を見る限りは、機構が調節してくれている感じ

変動金利は、政策金利が変わらないので、契約済みなら当面上がらないんじゃない?
長期金利が 0.4〜0.5% ぐらいだと市場の国債需要も高まりそうだから、
変動の低金利競争は今が底で、新規の金利引き下げ幅を縮小するんじゃないかなと予想

デフレなのに住宅価格だけこの10年間バブル気味だったし、
不動産市場の加熱感を日銀が冷やしたかったのだろう

不動産投資家以外の普通の人達の需要が冷めてくると、マンション・建売り在庫が増えて、
金利が上がっても住宅を買いやすい時が来ると思う
0089名無し不動さん (ワッチョイ fd92-9ThC [106.72.178.194])
垢版 |
2022/12/21(水) 22:55:35.00ID:LBiGS5HT0
Twitterとかで今回は長期金利の話だから変動は変わらない勉強足りないんじゃない的なこと言ってる人たくさんいる
確かに現時点ではそうだけど将来の短プラ上昇に常に怯えなくちゃいけないんだよな
自分の性格的に固定にしといて良かったかも
0090名無し不動さん (ワッチョイ 7184-q7kF [150.246.43.10])
垢版 |
2022/12/21(水) 23:04:28.83ID:ZrrSwQ220
固定が上がるだけでも変動から見たら確実に逃げ道が塞がれてるという意味で無関係ではないよね
そこまで気が回らないのか、あえて気づかないふりしてるのか知らないけど、高みの見物してる分にはそういう振る舞いこそ面白い
0091名無し不動さん (ワッチョイ c2b8-UqVa [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/21(水) 23:14:47.22ID:wJgfP6BV0
自分は7年前にフラット20(10年間0.61% 10年間1.21%)で3400万借りた。
あと3年で半分返し終えて、ローン控除も終わるから残りも一括返済予定。
そうすると団信や手数料分が10年分浮くから、当初よりは総支払額も結構減らせる。
そのお金で外壁・屋根塗装でもするつもり。

変動だったらもう少し総支払額少なかったと思うけど、まあ固定でも損した気分にはならなかった。

あとは来年あたりから、固定も変動もジリジリと金利上昇してくれればそれが我が家にとっては一番かな。
0094名無し不動さん (ワッチョイ 21b8-HHXq [60.102.232.99])
垢版 |
2022/12/21(水) 23:18:39.28ID:Q+S/L9970
あーでもないこーでもないと言いながら結局変動金利は上がらない
0097名無し不動さん (ワッチョイ 39b8-sRIe [126.227.188.42])
垢版 |
2022/12/21(水) 23:51:16.85ID:GGKTs3DC0
ハウスメーカーの営業から聞いた話だが、半年前に日銀勤務の客が戸建買った時、フラット35を選択したらしい
営業はなぜなのか疑問に思ったみたいだけど理由は教えてもらえず
今はリスクを背負う時ではないということなのだろう
0099名無し不動さん (ワッチョイ 39b8-vFxC [126.29.27.42])
垢版 |
2022/12/22(木) 00:17:59.24ID:nPek3HEj0
そもそも長期固定の中だとフラット35(S)が一番金利安いし普通じゃね?
0101名無し不動さん (ワッチョイ d125-Lqvm [118.240.4.203])
垢版 |
2022/12/22(木) 00:55:51.72ID:D8JmWL8y0
>>93
だよな
自分が返し終わったら金利が上がればいいとか性格悪いにもほどがあるわ
返し終わるならもうこんなとこ見るなよw
0102名無し不動さん (テテンテンテン MMe6-+zDw [133.106.49.135])
垢版 |
2022/12/22(木) 00:59:30.25ID:PLJ6wADVM
>>100
8割の方が変動金利にされてますって聞いて変動選んだ人いそうw
0103名無し不動さん (ワッチョイ 21b8-HHXq [60.102.232.99])
垢版 |
2022/12/22(木) 01:52:30.33ID:Fyak4pti0
黒ちゃんのおかげでこのスレも盛り上がってきて嬉しいわ
0104名無し不動さん (ワッチョイ 71c9-xyvD [150.249.28.207])
垢版 |
2022/12/22(木) 03:01:59.13ID:cMa6J6b+0
>>90
変動も固定も金利の決め方が別だと知っててもなんとなく連動して上がるイメージだったけど先に固定の方上がっていくの怖いよね
上がったら返せば良い層は良いけど上がったら固定に変えるつもりの層はこんなはずじゃになりそう
0106名無し不動さん (ワッチョイ fd92-JMmb [106.72.176.224])
垢版 |
2022/12/22(木) 04:13:18.67ID:aWZhK6RW0
>>105
だから馬鹿なんだよ変動は(笑)
0109名無し不動さん (オッペケ Sr11-BE0a [126.208.243.159])
垢版 |
2022/12/22(木) 07:25:11.45ID:M8vTo7+Br
そもそも景気は循環するものだから1度上がった金利が二度と下がらない前提が間違ってるけどな
どんな長くても2年以内にはアメリカ経済が崩れて円高デフレ不況に戻るから見ててみ
0110名無し不動さん (スッップ Sda2-JMmb [49.98.224.151])
垢版 |
2022/12/22(木) 08:04:56.69ID:hPPiuQ/qd
「潮が引いたときにはじめて誰が裸で泳いでいたかがわる」は投資家のウォーレン・バフェット氏の名言です。景気に任せた馬鹿(バカ)なビジネスモデルの会社、キャッシュが足りない会社、異常な速度で店舗を拡大させている会社などが初めて、不景気になって分かるというものです。が、これは日本の変動金利ユーザーにもあてはまると思います。

 全期間固定金利は、2023年1月には大きく上昇するでしょう。それに対して、変動金利は据え置きになりそうです。変動金利がより魅力的に見えるでしょう。

 しかし、変動金利は「将来金利が上昇する可能性を想定して利用する」ものであり、「将来金利が上昇しないと信じて利用する」ものではありません。変動金利は金利が上昇したときのリスクを、銀行ではなく私たちが自分で負う金利タイプなのです。金利上昇に耐えうる計画を立て、物件を選ぶようにしてください。
0116名無し不動さん (ワッチョイ e1ee-SHyC [124.33.176.129])
垢版 |
2022/12/22(木) 08:41:05.46ID:ljbk+jBp0
住宅ローンは固定が安心だ。言うて1%だし不安要素抱えてまで変動にしてけちらんでも
0117名無し不動さん (スッップ Sda2-JMmb [49.98.224.151])
垢版 |
2022/12/22(木) 08:47:39.73ID:hPPiuQ/qd
この3パターンがあるから複雑なんだよな(笑)

変動エリート
固定
変動馬鹿

変動馬鹿のせいで日本版サブプライム問題で自殺者が増えないことを祈るよ。
0120名無し不動さん (ワッチョイ c6e3-DiWi [119.229.15.108])
垢版 |
2022/12/22(木) 08:56:43.61ID:wmzEJ2Wf0
>>118
金融機関が判断しづらい自営業も多いかな
自営業の方は見せかけの申告はショボくてもたんまり貯めてんで。

インフレが深刻になったら資産持ちが得よね
変動だろうが固定だろうが賃金しか収入のない人から倒れていく。
0121名無し不動さん (テテンテンテン MMe6-+zDw [133.106.49.188])
垢版 |
2022/12/22(木) 08:57:17.74ID:uR5i8yWHM
>>118
固定は金利変わらんから関係ないやろ
0122名無し不動さん (スッップ Sda2-NM12 [49.98.135.63])
垢版 |
2022/12/22(木) 09:02:20.52ID:jMOzlZP4d
>>97
コンプラ煩い時代にそんな顧客情報垂れ流すHMどこだよw
0124名無し不動さん (ワッチョイ 06a8-kuRy [111.217.226.65])
垢版 |
2022/12/22(木) 09:03:38.34ID:Hc/oNcZb0
これわかってる人だと問題ないんだけどね
今日銀に文句言ってる層とかヤバそうw

変動金利は金利が上昇したときのリスクを、銀行ではなく私たちが自分で負う金利タイプ
0125名無し不動さん (アウアウウー Sa45-fPUZ [106.132.150.147])
垢版 |
2022/12/22(木) 09:06:05.54ID:olSu7Gqja
>>97
断片的とはいえ顧客情報漏らすとかヤバない?
大丈夫?そこのハウスメーカーと営業
0126名無し不動さん (ワッチョイ 71c9-xyvD [150.249.28.207])
垢版 |
2022/12/22(木) 09:06:29.88ID:cMa6J6b+0
>>123
一般的にはそう言われてるし今のまま上げたら逝く人多いのもわかってるけど相場ってみんながそう思ってる方と逆行くからなー
本当に絶対に上がらないのかね?
去年の今頃黒田が利上げするとか思ってた人がいるだろうか
0127名無し不動さん (テテンテンテン MMe6-+zDw [133.106.49.188])
垢版 |
2022/12/22(木) 09:07:53.19ID:uR5i8yWHM
>>123
変動はそれ+住宅ローンの返済額も増える
給料上がるから大丈夫って言うんだろうけど
0128名無し不動さん (ワッチョイ c6e3-DiWi [119.229.15.108])
垢版 |
2022/12/22(木) 09:17:33.62ID:wmzEJ2Wf0
>>126
会合当日午前中でも誰も思ってなかったと思うよ
12時に寝耳に水で、為替と株価が動いたし
今から考えると十倉は会見で「デフレは終わったから、金融緩和はええんちゃう?」と日銀の方針変更をにおわせてたんだなぁと。

やはり、岸田周辺・財務省・経団連は今回の方針変更を事前に知ってたんかな?

週末に「政府日銀の共同声明改定の動き」と報道が出て
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB172NM0X11C22A2000000/

月曜日に松野が「方針固めた事実無い」と否定
https://jp.reuters.com/article/boj-matsuno-idJPKBN2T305O

同じ月曜日に十倉は「どういう財政金融政策がいいか、政府と日銀がじっくり話し合うべき」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221219/k10013927911000.html
日本でもコストプッシュが基本とはいえインフレが始まろうとしている。そういう中でどういう財政金融政策がいいか、政府と日銀がじっくり話し合うべき問題だ」
0129名無し不動さん (ワッチョイ 0271-Te4E [125.30.75.216])
垢版 |
2022/12/22(木) 09:19:53.66ID:8pkgGCJS0
まさしく来月Mixで実行なんだが…
昨日慌てて銀行に前倒し希望の変更電話したが、年末で間に合わず…
こういうことは来年言ってよ黒田さん!
来月の固定金利ガクブルだよ!
0130名無し不動さん (オッペケ Sr11-BE0a [126.208.243.159])
垢版 |
2022/12/22(木) 09:21:53.43ID:M8vTo7+Br
>>127
ローン返済額と生活費は大体1:3くらいでしょ?
だから政策金利の上昇幅がインフレ率と連動するとしたらローン返済額が2万上がる頃には生活費は5万近くは上がってるとみていい

そうなると審査金利をクリア出来なかった固定のサブプライム層のがむしろ変動組より破綻が早い
0132名無し不動さん (テテンテンテン MMe6-+zDw [133.106.49.146])
垢版 |
2022/12/22(木) 09:29:06.91ID:Z3fNvISVM
>>130
そんだけのインフレきたら変動も死亡する
月5万の生活費アップって何%のインフレを想定してるの?
0133名無し不動さん (ワッチョイ 0271-Te4E [125.30.75.216])
垢版 |
2022/12/22(木) 09:45:18.53ID:8pkgGCJS0
>>131
慰めありがとう
それでも0.1でも上がりたくない!
動き出すのは2-3月だと思ってたから、ほんと寝耳に水だわ

一馬力税込み1100万、妻持病持ち就労不可の幼児二人、都内近郊駅徒歩15分、2500固定1800変動ローンだよ
金利上がったら変動から繰り上げ返済予定だが、りそなで団信が+0.3だけど手厚いから固定は予定通り返済
でもこんなことならフラット35sでも良かったかなぁ
0134名無し不動さん (ワッチョイ ee41-1jMb [153.137.37.39])
垢版 |
2022/12/22(木) 09:46:18.62ID:S/o7ifcS0
死ぬかどうかは金利じゃなくて返済比率だよ。
変動でも固定でも返済比率で30%超えてるようなのは危険水域だろ。
マンションなら管理修繕費と税金も含めて考えろよ。
家に毎月「消えて」いく金なんだから。

ま、そんだけ借りこんでる馬鹿は変動ばっかりだろうけど。
0135名無し不動さん (スププ Sda2-opAy [49.98.251.123])
垢版 |
2022/12/22(木) 09:51:10.49ID:mQty5P7Pd
>>117
変動エリート → 3.4%(世帯年収1500万以上)
固定 → 31.9%
変動馬鹿 → 64.7%

年収1500万以上を全部計上してるからこのスレで言う変動派は実際はもっと少ない2%とかだろうね
こうして数字で見ると日本って貧困層が多すぎて悲しくなるね

ちなみに数字は厚生労働省と住宅金融支援機構からだから間違い無いよ
0138名無し不動さん (ワッチョイ ed51-7wLN [90.149.75.45])
垢版 |
2022/12/22(木) 10:04:11.39ID:4sGu5nsY0
>>133
借入金額からみて、問題ないでしょ。
俺も仮審査から実行まででいえば0.1%は上がった記憶。前月比は0.06%上がってモヤモヤしたけどね。
うちはみずほだけど、団信革命はいいよね。
0139名無し不動さん (ワッチョイ c6e3-DiWi [119.229.15.108])
垢版 |
2022/12/22(木) 10:06:24.14ID:wmzEJ2Wf0
>>136
在庫抱えたりしない限り不動産業は大丈夫だよ
住居は必要だから常に売れる。
利上げの激しい米国だって、冷え込んでると言っても人は買い続けてるし。
今は住宅ローンで買わずに現金一括で買う人が3割だってね
米国は固定が多いから、既に買って住んでる人は金利上昇の影響もなく住み続けてるし。
0143名無し不動さん (ワッチョイ 71c9-xyvD [150.249.28.207])
垢版 |
2022/12/22(木) 11:01:23.95ID:cMa6J6b+0
>>127
その給料上がるって前提もそんな景気に直結した職業なのか?会社の売上上がったら景気に連動してきっちり上げてくれる会社なのかと疑問だね
まあそもそもそう言う会社勤めなら上がったタイミングで一括で返しちゃいそう
0144名無し不動さん (アウアウウー Sa45-fPUZ [106.132.150.244])
垢版 |
2022/12/22(木) 11:44:40.15ID:TFGGIGXka
短期金利がゴリゴリに上がることは今後ないだろうけど(人口減少対策やスタートアップ企業創出、資源確保の分野でブレイクスルーがあった際は除く)、異次元緩和の修正という形で多少金利が上がることはあるだろ
0145名無し不動さん (スッップ Sda2-LavO [49.98.144.163])
垢版 |
2022/12/22(木) 11:51:25.83ID:AiuP5LQtd
>>135
世帯年収だけではダメよ
金利が上がった時に繰り上げ返済出来るだけの貯蓄があること
その貯蓄はいざという時に換金できることが条件
0146名無し不動さん (ササクッテロロ Sp11-UqVa [126.253.20.128])
垢版 |
2022/12/22(木) 12:01:06.43ID:iARDd61pp
自分は固定だけど10年間0.61で、住宅ローン控除も終わったところで一括返済。
それが一番安心できた。

固定が見たいのは上に出ていたバカ変動がのたうち回る姿なのかと思う。
ある程度の金利上昇に対応できる変動さんではなく、金利が上がったらアウトという人達。
残酷な言い方かもしれないけど、そういう人達は少し淘汰されても良いんじゃないかと思う。

いひひひひ!
0151名無し不動さん (ワッチョイ c6e3-DiWi [119.229.15.108])
垢版 |
2022/12/22(木) 12:21:37.18ID:wmzEJ2Wf0
>>150
資本主義が成り立つのは強めの借金する人たちのおかげでもあるからなぁ
いくばくかの人が自己破産したところで、借金する人は借金する
住宅なんてまだ担保あるから堅い方で、遊興費のために金利の高いキャッシングする人が多いから
あれだけ多くのサラ金会社があるわけだしね
0152名無し不動さん (アウアウウー Sa45-fPUZ [106.132.148.27])
垢版 |
2022/12/22(木) 12:29:18.75ID:i9tc4xVda
機構債の表面利率0.76→1.02%来たな
来月は考慮されるけど、再来月実行からはほぼこの差分上がると考えていい
フラット35検討民は変動への切り替えを推奨する
0156名無し不動さん (アウアウウー Sa45-hG4n [106.133.20.233])
垢版 |
2022/12/22(木) 12:35:44.55ID:0cGU/gdla
まだまだ日銀が長期金利抑えてくれてんだから固定借りといた方がいいと思うけどなあ。
もちろん変動だってまだメリットあると思う

俺は借り変えようってトーンは下がっちゃったが
0157名無し不動さん (アウアウウー Sa45-fPUZ [106.132.148.27])
垢版 |
2022/12/22(木) 12:36:59.57ID:i9tc4xVda
>>154

検討って書いてるやん
そして借り換えじゃなくて、切り替えな
日本語勉強してこい
0163名無し不動さん (スップ Sd02-qflQ [1.72.8.100])
垢版 |
2022/12/22(木) 12:45:41.08ID:9wSy+VIld
①いつでも完済可能な変動
②ギリギリで借りてる変動
③いつでも返済可能な固定
④ギリギリで借りてる固定
⑤いつでも返済可能なフラット
⑥ギリギリで借りてるふざけんな
⑦賃貸


これに残年数を書くくらいがわかりやすい
0165名無し不動さん (アウアウウー Sa45-fPUZ [106.132.148.27])
垢版 |
2022/12/22(木) 12:46:21.99ID:i9tc4xVda
こどもみらい補助金貰えなくて、そして高い固定金利で融資実行される奴いるだろこれ…
0166名無し不動さん (スプッッ Sd02-TDnm [1.79.84.251])
垢版 |
2022/12/22(木) 12:47:36.10ID:zhu8bCBRd
確かに金利は変動の方が低いけど
固定だって過去の金利の中では最低ランクでしょ
なぜ変動との比較ばかりで考えるの?
能力のない者でも低金利で安心感が得られるというのに
0168名無し不動さん (ワッチョイ 5dba-KOsP [202.238.34.115])
垢版 |
2022/12/22(木) 12:51:13.67ID:74YA5I6G0
>>146
いや、お宝ローンになることしか興味ないから、のたうち回るとか止めてほしい。不動産価格下がる。

理想の展開は所得アップして変動も今くらいの負担もしくは少し辛いくらい。借金は目減りして、不動産価値も上がる、だろ。
0169名無し不動さん (ワッチョイ c6e3-DiWi [119.229.15.108])
垢版 |
2022/12/22(木) 12:52:05.60ID:wmzEJ2Wf0
>>164
所有者の住み替えで、引き渡しは来夏という中古戸建が売りに出てるけど
この状況で変動にしろ固定にしろ、今から契約する人はいないだろうと思っている。
今週でいろんなことが一変したね
0170名無し不動さん (ササクッテロロ Sp11-UqVa [126.253.3.202])
垢版 |
2022/12/22(木) 12:54:36.55ID:82ZRgnjbp
>>168
自分はフラット20で7年目。
3年後には一括返済して金利とは無縁の生活になる予定。
もちろんローンだけが生活の全てじゃないから、金利が上がると自分にも何らか影響はあるんだけど、なんていうのかな・・・

金利上昇で、苦しむ人を、少しでも、見てみたい。

ただ、それだけ。
0171名無し不動さん (ワッチョイ c6e3-DiWi [119.229.15.108])
垢版 |
2022/12/22(木) 13:02:02.44ID:wmzEJ2Wf0
>>170
金利上昇していない現状でもローン返済に苦しむ人は少なくないでしょう
Youtube漁ったらいっぱいそんな動画は出てくるよ

2019年の冬と2022年の冬じゃ全然違うわけで
来年はヤバい会社多いんじゃないかな
0175名無し不動さん (ワッチョイ ee41-1jMb [153.137.37.39])
垢版 |
2022/12/22(木) 13:55:22.38ID:S/o7ifcS0
サブプライムって、別に低価格住宅向けローンって意味じゃないからな。
過剰債務者向けローン。まさに返済比率の話。
問題が顕在化した原因は対象物件の市場価格崩壊による担保残債割れ。


日本で言えば、まさに億ション買っちゃったパワーカップルみたいなのを指してるわけ。
フラットがサブプライムローンとは笑わせる。
逆立ちしても取りっぱぐれない額しか貸してくれんよ。
0177名無し不動さん (ワッチョイ c6e3-DiWi [119.229.15.108])
垢版 |
2022/12/22(木) 14:07:06.51ID:wmzEJ2Wf0
>>175
ただ、ネット銀や都銀と比べたら、フラットの方が破綻率が高いと推察されてるんだっけ。
信金と比べたら、信金の方が高いそうだけど。

最初から、お金持ちや安定企業に貸し出す金融機関と
十把一絡げのフラットを比較したらそりゃ違って当たり前だね

フラットだから属性が悪いと決めつけるのも正確ではない。
0178名無し不動さん (ワッチョイ e1ee-SHyC [124.33.176.129])
垢版 |
2022/12/22(木) 14:40:07.19ID:ljbk+jBp0
フラットよりも銀行の固定金利の方が金利低いやん
0179名無し不動さん (スッップ Sda2-JMmb [49.98.224.151])
垢版 |
2022/12/22(木) 14:44:10.74ID:hPPiuQ/qd
>>178
ステータス高い人だけね(笑)
0180名無し不動さん (ドナドナー MMe6-jKdg [133.203.99.148])
垢版 |
2022/12/22(木) 16:17:18.79ID:85OWy+2lM
もうワイの人生も終わりかなー
自民政府が天文学的赤字国債発行してまだ続けてくれてるから
政策金利あげれないから、おれは運が悪くても国のデフォルトまたは
デノミでなんとかなるだろうと未だに思っているけど、
もう、クロちゃんがどーたらとかどうでもいい
こんな金利がどーたらこーたらよりも
ロシアの核で日本もワイプアウトされそうな予感
MIRVを何発か撃たれて各地の都市が・・・・
今回はマジで世も末かもしれん
まあ、オレは田舎住まいだから10%くらいは楽観してる
米とトレぺとテッシュと水は買いだめしてる
0181名無し不動さん (ワッチョイ 7eee-LavO [113.43.100.158])
垢版 |
2022/12/22(木) 16:22:14.29ID:gaK90OIP0
>>146
田舎は物件安くて羨ましいわ
0183名無し不動さん (ワッチョイ 6d08-VTTT [218.225.135.195])
垢版 |
2022/12/22(木) 16:48:04.32ID:HxCNvMJw0
首都圏マンション平均価格6360万円
借入期間35年

金利0.6%
返済額 16.8万円/月

金利3%
返済額 24.5万円/月

金利5%
返済額 32万円/月

金利 8.5%(バブル期並)
返済額 47.5万円/月






やっぱり能天気な馬鹿変動さんのために定期的に貼っておいてあげよう
忘れると大変だからね
0185名無し不動さん (ブーイモ MMa2-9dDq [49.239.65.211])
垢版 |
2022/12/22(木) 16:53:01.15ID:mpFD3P42M
東京から100kmの地方だけど、
10年前に変動で借りて残り1000万
今年一月にセカンドハウスをフラットで1000万借りた。
資産はたいしてある訳ではないけど5000万。
周りもそんな感じで、
地方はイージーモード。
0188名無し不動さん (ワッチョイ 21b8-BE0a [60.87.81.103])
垢版 |
2022/12/22(木) 17:35:41.46ID:8DQSa4Xb0
もちろん必ずしもフラットがサブプライムだと決めつけるつもりは無い
でも融資額に対する収入の審査が銀行審査より緩いのでサブプライム層の受け皿になってるのは確か
0189名無し不動さん (ワッチョイ ee41-1jMb [153.137.37.39])
垢版 |
2022/12/22(木) 17:40:21.77ID:S/o7ifcS0
>>188
借りスギくんは変動で借りてるにきまってんだろw
全期間固定金利で返済比率30%超えとか、堅実性を求めるポイントがズレすぎだわ。
それなら変動で借りて返済比率下げて、神様に祈っとけってこった。
0195名無し不動さん (スプッッ Sd02-9ThC [1.79.84.18])
垢版 |
2022/12/22(木) 18:04:32.01ID:VPyVUJ/pd
変動金利の125%ルール、5年ルールって一見借りてる人を守ってるようにみえるけど取り方によっては自己破産防止でじわじわなぶり殺すためのルールにも見えてきた
怖いわ金融
0198名無し不動さん (ササクッテロロ Sp11-UqVa [126.253.2.196])
垢版 |
2022/12/22(木) 18:12:27.02ID:MM2k2Ucyp
>>196
自分は7年前。
ローン実行があと1ヶ月遅かったら、35年固定0.9%、当初10年0.3%だったと思う。
まあこればっかりは仕方ないけど。
その後、家の周りはどんどん値上がりし始めた。
土地もあるだろうけど、資材の高騰とか円安の影響?
そのあたりは素人だからよく分からないけど。

とにかく金利が上昇して、苦しむ人の姿が見て、自分は固定にして良かったと安堵したい。
ただそれだけ。

真面目に働いています。
0199名無し不動さん (ササクッテロロ Sp11-UqVa [126.253.2.196])
垢版 |
2022/12/22(木) 18:14:08.28ID:MM2k2Ucyp
>>195
総返済額は容赦なく増えていくわけだから、なんとなく錯覚させてしまうところはあるよね。
もちろんそのルールのおかげで5年後にはまた金利が下がっていて楽になる可能性もあるのだろうけど、じわじわと上がり続けると結構キツくなる人もいるはず。
0200名無し不動さん (ワッチョイ c6e3-DiWi [119.229.15.108])
垢版 |
2022/12/22(木) 18:15:29.09ID:wmzEJ2Wf0
>>198
いわゆる金融緩和で市場に流入した資金が不動産に流れ・・・ってやつですね。
都心部が高くなったから千葉・埼玉・都下と流れて、お宅の広さは分からないけど、今や茨城TXでも駅徒歩10分3000万じゃ無理じゃないかな
0201名無し不動さん (スプッッ Sd02-9ThC [1.79.84.18])
垢版 |
2022/12/22(木) 18:24:26.12ID:VPyVUJ/pd
>>199
なんとなく払えてしまうレベルであげていくからなんとなく払い続けて債務者は自己破産や売却のタイミングを見誤り満期の時に全回収されるっていう金融業者が最も得するじゃんね
まぁじわじわと金利が上がり続ける局面もそんなにないと思うから穿った見方なんだろうけど
0206名無し不動さん (ワッチョイ c2b8-UqVa [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/22(木) 18:58:39.88ID:kLvgxHxz0
>>200
そうなんですね。
我が家は33坪で延床94㎡ですが、最寄駅から徒歩15分以内4000万円以下で検索すると0件でした。
この数年でだいぶ値上がりしたのですね。
もう戻らないのかな???

良い時期に買えたと思うことにします。
あとは金利が上昇することを願うのみです。
0210名無し不動さん (ワッチョイ c2b8-UqVa [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/22(木) 19:18:38.72ID:kLvgxHxz0
>>207
所得はほぼ変わっていないのに、首都圏の住宅価格が異常に高騰してしまったということでしょうか?
そこにきて金利も上昇となると、これから家を買う人は大変ですね・・・。
かといってこの先待っても、住宅価格が劇的に安くなるということはなさそうだし、家を買いたいなら過去と比較するもんじゃないですね。

どんどん高まれ資産価値!!!
どんどん上がれ変動金利!!!
0211名無し不動さん (スッップ Sda2-LavO [49.98.144.163])
垢版 |
2022/12/22(木) 19:26:51.13ID:AiuP5LQtd
>>210
上物だけでも建売やローコストHMでも2000万はするからな
恐らく寄居レベルでも3000万はするだろうな
0214名無し不動さん (ワッチョイ 71c9-xyvD [150.249.28.207])
垢版 |
2022/12/22(木) 19:40:00.36ID:cMa6J6b+0
木材だけじゃなくてほぼ全て上がってるよ
設備から何から
もし建売で値段上がってなかったらクソ建材使われてそう
0216名無し不動さん (テテンテンテン MMe6-+zDw [133.106.60.111])
垢版 |
2022/12/22(木) 19:58:34.32ID:GXa+azXUM
>>212
近所のローコストの建売が5年前は1600万だったのに同じ間取りで2000万になってる
5年前のは最終的に1300万ぐらいになったけど今回すぐ売れるんかな?
0217名無し不動さん (ワッチョイ c2b8-UqVa [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/22(木) 19:59:16.56ID:kLvgxHxz0
ローン金利が上がれば、住宅市場が冷え込んですぐに住宅価格は下がっていくのかな?
それとも金利がじわじわと上昇しても、資材高騰等の影響が上回れば住宅価格も下がらずに横ばいか緩やかに上昇もあり得るのかな?

これからどうなっていくのか。
0219名無し不動さん (テテンテンテン MMe6-+zDw [133.106.60.111])
垢版 |
2022/12/22(木) 20:04:41.18ID:GXa+azXUM
>>218
自分の地元じゃこれが普通で結婚したら皆んな家建ててる
土地入れると5年前が2200万今が2600万
延床面積35坪、土地面積80坪ほど
0221名無し不動さん (スッップ Sda2-LavO [49.98.144.163])
垢版 |
2022/12/22(木) 20:05:51.01ID:AiuP5LQtd
>>214
木材、鉄鋼、コンクリートからキッチン、トイレ、浴室などの水回り、外壁材、クロス、フローリング、窓からあらゆるものが値上がりしてる
勿論人件費や輸送コストなんかも高騰してる
これからも物価は暫く上がる一方だから上物が更に上がることはあっても下がることはない
そこがまだアジアの盟主だったバブル崩壊直後と異なる点
0225名無し不動さん (ワッチョイ c2b8-UqVa [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/22(木) 20:30:47.71ID:kLvgxHxz0
世界的には住宅ローン金利が上昇して、住宅価格が下落しているらしいけど・・・日本もそうならないのかな?
金利も価格も上昇じゃ、買う人本当に減るでしょ。
それで苦しむ人達も見てみたいけど、既に購入して固定の人にとっては、金利も価格も上昇するのが資産価値も上がって飯うまになるから一番良いのか。
0230名無し不動さん (ワッチョイ 82ee-6Ow+ [219.120.209.143])
垢版 |
2022/12/22(木) 22:00:05.31ID:9ppZWAVU0
つうか本当に金利が上がると思うなら住宅なんかじゃなくて普通に投資に回したほうがいいよ。
不動産冷え込むならマンションディベロッパー株や建築空売りしまくればいい。
0231名無し不動さん (ワッチョイ 71c9-xyvD [150.249.28.207])
垢版 |
2022/12/22(木) 22:11:01.60ID:cMa6J6b+0
投資に回せ勢は青空の下で生活してんの?
0232名無し不動さん (ワッチョイ 5d1c-LavO [202.140.222.99])
垢版 |
2022/12/22(木) 22:34:17.86ID:75W21OoD0
>>225
3%くらいになればそうかもな
でも食品と一緒で買う必要があれば買うしかないからなぁ
0233名無し不動さん (ワッチョイ 5d1c-LavO [202.140.222.99])
垢版 |
2022/12/22(木) 22:35:30.52ID:75W21OoD0
>>228
都市部は上がり止まるかもしれないけど下がりもしないだろうな
今でも狭い億ションがバンバン売れるんだし
0234名無し不動さん (ワッチョイ d215-+HkL [101.142.13.100])
垢版 |
2022/12/22(木) 22:49:08.25ID:8xLPTXKj0
もう、完済したわ。
銀行に行って抹消書類貰って、
抵当権抹消申請書を自分で作成して
法務局に出した帰りは嬉しかったな。


まあ、がんばりや。
0235名無し不動さん (ワッチョイ e1ee-SHyC [124.33.176.129])
垢版 |
2022/12/22(木) 23:41:13.39ID:ljbk+jBp0
東京郊外ですらマンション建設ラッシュやっててまじでそんな要るんかと思うが、売れてるんだよな
0237名無し不動さん (ワッチョイ c2b8-UqVa [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/23(金) 00:07:42.35ID:rGpkyZm90
>>236
でも6年前なら、さいたま市は駅から徒歩10分で30坪超えで3000万台なんて普通だった。5000万出すなら、駅から徒歩3分の大和ハウスの2階建て駐車場2台5LDKが買えた。
あっという間に上がったなぁ。
0239名無し不動さん (ワッチョイ 5d1c-LavO [202.140.222.99])
垢版 |
2022/12/23(金) 00:26:50.18ID:uzPuEwoU0
>>237
今は大宮駅近のマンションだって8000万の時代

大宮スカイ&スクエアザ・タワー
3LDK 73.16m2 7400~8200万円
0245名無し不動さん (スッププ Sda2-s59s [49.105.91.177])
垢版 |
2022/12/23(金) 08:11:32.56ID:0baDDwk+d
上がる上がると騒いでは、思うように上がらず意気消沈して消える
で、また上がりそうな要素が起きるとゾンビの如く復活して騒ぎ立てる固定さんw
今回も固定ゾンビさん達がワラワラ湧いてますねw
0250名無し不動さん (ワッチョイ cde3-DiWi [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/23(金) 08:43:39.58ID:T0Gg1D6H0
>>247
5月以降は変わっていくんじゃないかな

大企業も「もう金融緩和はええんちゃう」というムードだよ
経団連の十倉会長も、日銀発表の前日に「もうデフレ脱却したし、政府日銀でよく話し合って」と釘を刺してたし。
経済同友会の次の会長はサントリーの新浪でしょ?
内需で儲ける型で円安の影響をモロ受けるから、その点は言っていくだろうしさ。

黒田はアメリカのpivotを待ち続けてきたけど、どうやらしばらくなさそうと思ったんじゃないかな
退任までなんとか延ばそうと思ったけど、観念したかな?
0252名無し不動さん (ワッチョイ ee41-1jMb [153.137.37.39])
垢版 |
2022/12/23(金) 08:58:20.17ID:1WVAemsL0
やっても無駄だから、もういいわ、なんだろ。
ジャブジャブにしても、米国と不動産に資金が流れるだけ。
円安副作用のほうが目に付き始めたから、ええ下限にせいや、ってこと。
0253名無し不動さん (ブーイモ MMe6-lwto [133.159.151.165])
垢版 |
2022/12/23(金) 09:10:42.87ID:JtxvmkTBM
日本はコロナ後の景気回復に成功した米国や他の主要国よりばら撒き渋ってるんだけどね
岸田は10月に円安メリット生かした景気回復をって所信表明演説して評価されたのに何を迷走してるのかってかんじだよ
0254名無し不動さん (ワッチョイ cde3-DiWi [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/23(金) 09:29:07.18ID:T0Gg1D6H0
これ、黒田発表の前日の会見内容。
日銀に対して明確にメッセージを出してるね。

https://www.keidanren.or.jp/speech/kaiken/2022/1219.html
2022年12月19日
一般社団法人 日本経済団体連合会
【日銀の金融政策】
大規模な金融緩和により、「もはやデフレではない」という状況が現出した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この間、政府は成長戦略などのサプライサイド政策を講じて企業の投資意欲を刺激したが、
実際には海外投資が依然優勢で、国内投資は大きなうねりには至らなかった。

〔「デフレ脱却と持続的な経済成長の実現のための政府・日本銀行の政策連携について(共同声明)」の見直しについて問われ、〕
共同声明には、金融政策を含むマクロ経済政策等について定期的に検証を行うと明記されている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コストプッシュ型ながらも日本でインフレが起きつつある中、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
物価安定の目標を達成するための適切な金融政策について政府と日銀が認識を一にし、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
連携していくことはこれからも不可欠であり、両者の間でしっかりと議論する必要がある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0258名無し不動さん (ワッチョイ cde3-DiWi [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/23(金) 10:00:35.10ID:T0Gg1D6H0
>>256
当たり前やん
政府が頑張って好景気を作り出したら、それは共産党の「大躍進」であり、その後の飢餓や文革という混乱が控えることになるし。

庶民が口をあんぐりあけてりゃ、名君が出てきて全て解決してくれるってことはないんですよ。

どこが与党になっても、誰が首相でも基本は試行錯誤だし、その試行錯誤を国民が受け入れないと。
結局、「上に立つ者は間違ったら駄目」みたいに思ってしまうから、官僚組織が無謬性で凝り固まったものになるし
政治家も判断せず、有耶無耶に物事が決まってしまうわけだしね。
0263名無し不動さん (オッペケ Sr11-LJg7 [126.233.175.163])
垢版 |
2022/12/23(金) 10:54:52.91ID:S+AhYgtPr
変動金利は上がらない。(上がらないでくれえええええええええ!!!!)


これ滑稽だよなw
0264名無し不動さん (ササクッテロラ Sp11-UqVa [126.182.64.92])
垢版 |
2022/12/23(金) 10:57:27.14ID:yB0lUUEup
変動金利が上がる時って、基本的にはどの金融機関も上げざるを得ない状況になるの?
それとも「うちはこのまま低金利でやっていく!」みたいな金融機関が出てくる可能性もあるのかな?
正直なところ、住宅ローン金利の仕組みを全く分かってないから固定にした面もある自分に分かりやすく教えてほしい。
0268名無し不動さん (ワッチョイ cde3-DiWi [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/23(金) 11:36:41.40ID:T0Gg1D6H0
>>264
もし変動金利が上がる場合は、緩和終了でYCC・買いオペ・マイナス金利をやめて
日銀から仕入れるお金の金利が上がるから上げざるを得ないって状況になるんじゃないかな

日銀の政策の転換があるから、心の準備はできるはずだよ
0272名無し不動さん (アウアウウー Sa45-fPUZ [106.132.148.143])
垢版 |
2022/12/23(金) 12:20:41.03ID:f5zrG3zCa
>>265
この記事読んで俺は感動した
変動固定に関するエッセンスが凝縮されてる
0275名無し不動さん (ワッチョイ 0271-Te4E [125.30.75.216])
垢版 |
2022/12/23(金) 12:49:40.85ID:aUQq1OQw0
はー、ちょうど一昨日まで体調崩してたんだよな…
で、一昨日銀行に問い合わせて、不動産屋の年内営業日に間に合う26日までに実行できないか聞いたら、前日までしか間に合わなかったということでジ・エンド
素早く動いた人だけ12月実行に移せるとの、黒田からのメッセージだったんかなとすら思えてしまう
0276名無し不動さん (ワッチョイ e96e-YrV9 [180.35.190.94])
垢版 |
2022/12/23(金) 13:14:36.94ID:FOwxXyL+0
融資実行日の変更と言うことは、金消契約の変更であり、書類一切合切作り直しなので、仮に12/20に言っても間に合わないと思うけど。
0277名無し不動さん (ワッチョイ 0271-Te4E [125.30.75.216])
垢版 |
2022/12/23(金) 13:23:24.32ID:aUQq1OQw0
>>276
まだ契約していないんだ
本審査通過だけ
一応、12/30に来月の固定利率見てから、ミックスの割合考え直すことにした
電子契約より印紙代かかるけど、覚悟が固まるってことで
といっても、多分比率変えないか固定の割合増やすかだけど
0278名無し不動さん (ワッチョイ cde3-DiWi [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/23(金) 13:27:39.49ID:T0Gg1D6H0
>>273
去年の今頃、誰が日本以外のほぼ世界中が利上げすると思っただろう?
12/20(火)の午前中に、誰が日銀の方針変更を推測していただろう?
というわけで、可能性としてはあるよ
そして、金利上昇だけでなく収入減少・返済不能と重なった時に破産するから
金利上昇収入上昇になってれば問題ないよね
コロナ前の低金利下でも、収入減少返済不能で破産してた人はいたわけだし。
0285名無し不動さん (ワッチョイ cde3-DiWi [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/23(金) 14:19:34.72ID:T0Gg1D6H0
>>284
7%でも組んでたくらいだから、欲しけりゃ何%でも組んで買うだろうけども

高い物件価格+低金利=支払い総額
低い物件価格+高金利=支払い総額

支払い総額は同じでも、高金利になると物件価格を下げざるをえなくなるから、それに応じた物件になるね
あるいは相場として物件価格が下がっていくか。
0288名無し不動さん (アウアウウー Sa45-HVwV [106.133.43.97])
垢版 |
2022/12/23(金) 14:28:45.12ID:U2S8Qj3Ya
結局一番賢い家の買い方は金利が天井高止まりになったタイミングで家を安く買い、金利が下がるとともに借り換える、だよな

金利が底打ってるときに家を超高額で買うと、後は金利は上がるしかないので借換えできないし詰む
0289名無し不動さん (ワッチョイ c2ec-9Aoc [221.191.222.123])
垢版 |
2022/12/23(金) 14:35:33.35ID:67H8Vo0i0
これから面白くなるな
変動が勝つのか固定が勝つのか
変動が上がるのかそのままなのか
長期と短期が別物とはいえどうなるか
0293名無し不動さん (アウアウエー Sa8a-fPUZ [111.239.169.242])
垢版 |
2022/12/23(金) 15:07:32.16ID:TIcPrrd3a
さてはお主岸田がやべー奴だと気付いてないな
あいつはやべーぞ
0294名無し不動さん (ワッチョイ 02a6-VwIi [125.192.75.64])
垢版 |
2022/12/23(金) 15:16:52.84ID:w5gcPVoq0
>>289
固定はこういう状況になっても影響ない様にするために変動より高い金利を受け入れて払ってる訳だから、ある意味こういう状況になっただけでも勝ちに値するんじゃない?変動は払う金額の大小を言うけどそんなの固定のやつらは契約する時から分ってる訳で。
今年からローン始まる変動民はこの状況をあと30年も続けるの?
俺には無理だ。
0296名無し不動さん (テテンテンテン MMe6-Htzc [133.106.182.135])
垢版 |
2022/12/23(金) 15:26:24.96ID:dWskyD33M
変動はカツカツで組んでるから少しでも金利上がったら破産だよ
馬鹿だからさらに残業代見込んでたりボーナス払いも入れてるから、
金利上昇と不景気のダブルパンチで風前の灯状態

このスレで固定を下に見ることで精神安定を図っていたが、
日銀にハシゴ外されて今は何も考えられない状態になってる
0297名無し不動さん (アウアウウー Sa45-fPUZ [106.132.146.134])
垢版 |
2022/12/23(金) 15:27:10.30ID:BfSaYHg/a
固定は心の安心を買ってるからな
組んだ時点で勝ってるんだよ
俺駄洒落うまw
0298名無し不動さん (ワッチョイ e96c-lwto [180.50.208.5])
垢版 |
2022/12/23(金) 15:53:15.59ID:Ms3pfXrZ0
>>281
市場関係者が市場との対話はないのかってめちゃ怒ってたよ
日銀への信頼感の喪失とこの時期に増税ばかり言う岸田への失望は大きいってさ
ちょっと前と言ってること変わってるし行き当たりばったりなのかもね
0299名無し不動さん (アウアウウー Sa45-HVwV [106.133.38.136])
垢版 |
2022/12/23(金) 16:17:02.23ID:8nAjutDya
国債や長期債権を大量保有してる民間銀行はこれから数千億円レベルの債権評価損を計上することになるから変動金利は確実に上がりはじめるよ

評論家は変動は上がらないとほざいてるけど、固定金利の引き上げだけじゃ莫大な長期債評価損を埋め合わせられないから、短期金利も引き上げざるを得ない

短期的には金利を引き上げた銀行から金利据え置きの銀行への借り換えが殺到するだろうが、殺到された側の銀行の収益が圧迫されるので、低所得者層が殺到してこないようどの銀行も金利引き上げてバリア張ろうとするだろう
0300名無し不動さん (アウアウウー Sa45-HVwV [106.133.38.136])
垢版 |
2022/12/23(金) 16:20:29.36ID:8nAjutDya
それに今REITの表面利回りも4%とかふざけた水準だから、長期金利が上がったらアホらしくなった不動産投資家も不動産を手放し始めるだろう

一旦不動産市場が崩壊したら売りが売りを呼ぶ価格崩壊が起こる可能性が高い
何しろ中古マンションを買う側はもう上がったあとの金利でしかローン組めないから、相当価格を下げないと売り側の売却需要を埋め合わせられない
0301名無し不動さん (ワッチョイ cde3-DiWi [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/23(金) 16:21:18.69ID:T0Gg1D6H0
>>298
エコノミストいわく>283でも書いたとおりYCCをやってると突然にならざるを得ないんだって。
だからIMFも「市場と対話せえ」と日銀に言ってたので
YCCの見直しはあるんじゃないかな
0303名無し不動さん (ワッチョイ 21b8-1uCy [60.78.0.103])
垢版 |
2022/12/23(金) 16:49:19.49ID:meHVrfy30
詐欺師、松田展崇容疑者、ググレ顔見ておけ。笑える
0307名無し不動さん (ワッチョイ ee41-1jMb [153.137.37.39])
垢版 |
2022/12/23(金) 18:23:32.82ID:1WVAemsL0
>>287
家を売らざるを得ない人が続出したときにそうなる。
コロナ禍みたいな収入激減する人が一定の割合出たら。
日本でそこまで雇用情勢悪化するかねぇ。

ローン返済継続できる人は、わざわざ不利なときに売らないよ。
0310名無し不動さん (ワッチョイ c2b8-UqVa [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/23(金) 18:40:10.23ID:rGpkyZm90
とりあえず涙目ほぼ確定なのが、来月実行予定の固定さん。
そしてそれに続くのが再来月以降実行予定の固定さん。

変動さんは現時点では様子見が大半。
一部のバカ変動さんが慌てふためき始めた。

既に実行済みの固定さんはウキウキし始めた。

こういう理解で合ってますか?
0312名無し不動さん (オッペケ Sr11-B2Ra [126.253.158.227])
垢版 |
2022/12/23(金) 19:13:54.36ID:SFl0L6lnr
>>299
銀行の評価損は自分も考えたんだけど、IFRS導入してる銀行ないから原価から30%下落してくれないとまず評価損の基準にならないんだよね
関係するならBIS規制だけどリスク資産として国債は見做さないとなってるからこの程度の含み損では言う程の反応はないよ
0313名無し不動さん (アウアウウー Sa45-jBMZ [106.131.224.67])
垢版 |
2022/12/23(金) 19:21:15.06ID:dJVpbbfHa
>>294
激しく同意
0314名無し不動さん (アウアウウー Sa45-HVwV [106.133.45.214])
垢版 |
2022/12/23(金) 19:22:43.23ID:Y6F4etria
>>312
上がるのは何も国債金利だけじゃないぞ
国債金利は中長期金利の下限ってだけだから、社債等の中長期債権の金利も必ず上がる
黒田の会見でも社債市場への影響を最小限に留めるよう注視するって言ってただろ

国債金利上がると国債以上にリスクのある全ての国内中長期債権の金利が上がる
0315名無し不動さん (ワッチョイ c2b8-UqVa [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/23(金) 20:12:10.99ID:rGpkyZm90
>>311
ああ、そっか。
あとは新築で竣工前のマンション購入済みの人とかは、気が気じゃないかもね。
今までとはちょっと緊張感が違うというか、固定も変動も上昇のムードに切り替わった中だし。
オリンピック選手村買った人とか、一難去ってまた一難みたいな感じかな?
0316名無し不動さん (アウアウウー Sa45-hG4n [106.133.37.35])
垢版 |
2022/12/23(金) 20:17:59.32ID:+ldx6869a
>>314
BPI総合のデュレーションからだと1%金利上がると8~9%の影響なんだっけ?
銀行は債券投資だけしてるわけではないし金利上昇もそれほど上がらないとすると、銀行の財務的にはそんなに不安はないんかね。
事実、利ざや改善で株価は上がってるわけだし。
0318名無し不動さん (テテンテンテン MMe6-+zDw [133.106.51.28])
垢版 |
2022/12/23(金) 20:40:30.63ID:hHWzIOATM
変動組がアワアワしてるなw
0320名無し不動さん (ワッチョイ c2b8-UqVa [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/23(金) 20:50:57.02ID:rGpkyZm90
>>288
現時点なら金利も低くて住宅価格も安かった5〜7年前に購入した人が一番安堵しているんじゃない?
もちろんギリ変動の人は気が気じゃないだろうけど。
金利が高止まりになった時に、5〜7年前より住宅価格が安くなるとは思えないし、金利が下がるまでは支払額も多くなるわけだし。
0330名無し不動さん (ワッチョイ 2212-6ae9 [211.10.43.36])
垢版 |
2022/12/23(金) 22:07:19.91ID:At8UvFBL0
金利がいくら上がっても円ベースの収入が下がらないなら金利上昇した分価格が下落するだけで需要と均衡するのでは。
実需が全くない土地まで上がってた時代とも違うし、クソ低PERすぎて株価も大して下がらんだろう。

まあ逆に言えば金利が5%にでもなれば半額ってことだけど。
0331名無し不動さん (テテンテンテン MMe6-+zDw [133.106.60.198])
垢版 |
2022/12/23(金) 22:11:03.13ID:PMkiDWX5M
>>322
数年前は固定でも1.2%とかだったからな
それが1.8%ぐらいになるんだろ?
変動が0.4%ぐらいだから金利差考えるとあれやな
0332名無し不動さん (ワッチョイ c2b8-UqVa [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/23(金) 22:23:24.50ID:rGpkyZm90
>>331
自分は7年前のフラットで1.21%。10年間は0.61%。
それくらいだと自分は固定だったけど、周りは変動が多かった。
今の方が変動のリスクは高い気がするけど、変動取る人が多い(金利が上がらない場合の総返済額で比較してしまう)のかなぁとは思う。
まあそれでも収入に占める返済比率を下げれば良いと思うけど。

自分は世帯年収の15%くらいに抑えた。
結果的にはそれでちょうど良かったとも思う。
0335名無し不動さん (ワッチョイ fd92-JMmb [106.72.176.224])
垢版 |
2022/12/23(金) 22:56:42.59ID:l1Emjowv0
>>319
もちろん金持ちだよなお前?
0340名無し不動さん (ワッチョイ e1ee-SHyC [124.33.176.129])
垢版 |
2022/12/23(金) 23:56:31.90ID:8/hFQ6NX0
金利上げるなら給料も上がってないと異常なんだが
0342名無し不動さん (ワッチョイ 7fb8-POpI [60.90.95.170])
垢版 |
2022/12/24(土) 05:41:09.12ID:ilMeKzNY0
>>339
タワマンなんてすぐデッドクロスするんだから、
新築マンション一棟物を建てた方が税金対策になる。
0343名無し不動さん (ワッチョイ 8eb8-iYZd [124.155.55.142])
垢版 |
2022/12/24(土) 08:40:37.74ID:UCcVp0RS0
岸田が空き家増税だって
これで益々不動産価格暴落決定だな

マジでお前ら死ぬなよ…
0344名無し不動さん (ワッチョイ 04b8-pTeO [126.13.48.218])
垢版 |
2022/12/24(土) 08:46:00.14ID:9xsMjtss0
そもそも空き家にしてるのって権利関係面倒とか買い手つかないとかの理由が大きいんじゃねーか
または所在者不明であまり影響ない気がする
今年も生産緑地の影響あるかと思ったが全く無かったし
0347名無し不動さん (ワッチョイ 4408-iYZd [218.225.135.195])
垢版 |
2022/12/24(土) 09:13:45.28ID:T1CwwjGs0
土地も資産から負債の時代か
田舎だけじゃなく、都内にも空き家が山ほどあるからな
それらが一気に売りに出される
土地価格も暴落するね
0351名無し不動さん (ワイーワ2 FFba-q8Fj [103.5.140.143])
垢版 |
2022/12/24(土) 10:02:02.96ID:cGLXWhnaF
>>337
固定でも充分安いのに変動金利を選ぶサブプライム層もいるんだよ(笑)
0352名無し不動さん (アウアウウー Sa63-/EnN [106.132.146.127])
垢版 |
2022/12/24(土) 10:04:37.55ID:nGdgmI9ga
固定最安値の時期に組んだことをイキり自慢してる奴おるな…
残念、同時期に変動で組んだ奴に圧倒的に負けてますから〜、斬り!(笑)
0355名無し不動さん (ワイーワ2 FFba-q8Fj [103.5.140.143])
垢版 |
2022/12/24(土) 10:12:08.16ID:cGLXWhnaF
>>352
だから馬鹿なんだよお前みたいなやつは
0356名無し不動さん (ワッチョイ 4408-iYZd [218.225.135.195])
垢版 |
2022/12/24(土) 10:12:42.96ID:T1CwwjGs0
>>350
そうでもないよ
更地のままにしてあるところは少ないでしょ
0357名無し不動さん (ワッチョイ a492-11Yd [106.73.154.65])
垢版 |
2022/12/24(土) 10:17:44.16ID:YFKN6Iyu0
エコノミストは来年前半の更なる金融緩和修正を予測してるみたいだけどあるんかな。
マイナス金利解除とYCC幅引き上げか
受け売りだが、来年1月の桜レポート、4月の総裁人事、春闘での賃上げ、5月の消費者物価(日本4月分)で上記の政策修正があるかどうか?
また株下がっちゃうよ
0359名無し不動さん (ワッチョイ a6b8-BYjz [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/24(土) 10:23:07.42ID:1lFnZgzQ0
自分はフラットで10年間0.6%、残り1.2%だけど、たしか時期によっては10年間0.3%、残り期間0.9%って月の人もいた。
0.5%以下の変動さんよりはもちろん支払額は多くなるけど、当時は変動でも0.6%前後だったから固定にした。

とにかく変動金利が上がって、苦しむ人達を少しでも見たい。
ただそれどけ。
土地と建物の価格もどんどん上がって、家の周りはこの5年で新築戸建の価格が1000万以上上がってる。

どんどん高まれ資産価値!!
どんどん上がれ変動金利!!

これが、自分の、願い。
0360名無し不動さん (ワッチョイ 95e3-4Ar3 [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/24(土) 10:32:21.71ID:Z4ZgJFIq0
>>357
優良な大企業ほど緩和終了を望む声が大きいし
政府の要望に応えるように賃上げしてるし
無視できないでしょうね
マイナス金利とYCC終了はありそうだけどな
4月の地方統一選より前にするか後にするかは分からないけど
0364名無し不動さん (ワッチョイ a6b8-BYjz [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/24(土) 11:05:43.42ID:1lFnZgzQ0
>>362
でも我が家の周りは、購入した7年前と比較して同じ住宅メーカーの同じような建売がかなり値上がりしています。
具体的には7年前は駅から徒歩10分33坪4LDKが3800万、今は駅から徒歩15分以内で5000万近いです。

これから変動金利が1〜2%くらいまで上がってくれれば、固定で購入した自分達は優越感に浸れます。

でもそうなると、土地の価格が下がるということですか?
資材や人件費は高騰しているのも戻るのでしょうか?
0367名無し不動さん (ワッチョイ 95e3-4Ar3 [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/24(土) 11:10:52.11ID:Z4ZgJFIq0
>>364
実需の場合、勤労層の支払える総額は決まってる訳よ

支払総額が5000万だとすると

高い物件価格+低い金利=支払総額5000万
低い物件価格+高い金利=支払総額5000万

で、物件価格の内訳として
土地代+上物代=物件価格
上物が高くなれば、業者は仕入れる土地の買取額を下げざるを得ない。
0368名無し不動さん (ワッチョイ a6b8-BYjz [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/24(土) 11:31:33.71ID:1lFnZgzQ0
>>367
なるほどです。
まあ資産価値が暴落すれば、永住する人にとっては固定資産税は安くなるからメリットなのかな?
だったらやっぱり自分にとっては金利が上がってくれた方が良いかなぁ。
賃金も上がるかもしれないし。
ローンが終わった人にとって、金利上昇のデメリットって何かありますか?
預金とか、物価とか、どんな影響が考えられますか?
0369名無し不動さん (ワッチョイ 95e3-4Ar3 [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/24(土) 11:33:08.20ID:Z4ZgJFIq0
>>368
>永住する人にとっては固定資産税は安くなるからメリット
そのとおりですよ
相続税も安いし
バブルの頃なんて立地の良い場所は相続税が高すぎて払えなくて泣く泣く売ってたくらいだし
0371名無し不動さん (ササクッテロル Sp88-BYjz [126.233.104.103])
垢版 |
2022/12/24(土) 11:42:27.42ID:SmPiG2izp
>>370
ありがとうございます。
そうすると自分の場合は、本当に良い時に家を買えたんだと思います。
固定金利も安かったし、建物も今と比較すれば安かったし。
これから金利が上がってくれれば、自分にとっては最高です。
預金金利も今は1%くらいなのですが、それも上がる可能性があるってことですよね?

これはもう人の不幸を喜ぶのではなく、己の幸せのためにも金利上昇を願わずにはいられません。

どんどん上がれ変動金利!!!
どんどん上がれ変動金利!!!

こんな性格の私ですが、正直者なので許してください。

どんどん上がれ変動金利!!!
0374名無し不動さん (ササクッテロル Sp88-BYjz [126.233.104.103])
垢版 |
2022/12/24(土) 12:12:15.12ID:SmPiG2izp
>>373
金利が上昇したら、リアルタイムで土地価格も下落するものなのですか?数年後とかタイムラグみたいなものがありそうな気もしますが・・・いずれにせよ固定0.6%で3年後にローン完済すれば、自分は高みの見物ができますか?
0375名無し不動さん (ワッチョイ af92-d9x0 [14.12.36.34])
垢版 |
2022/12/24(土) 12:22:33.01ID:MAtJJWCc0
>>374
3年でローン完済って、固定の意味なくね?
そして騒ぐほどの資産性がある物件じゃないだろ。
10年住めたら丸儲けな築古戸建て?
無駄なくて良いとおもうけど、他人と比較するようなもんでもないだろ。
0377名無し不動さん (オッペケ Srd9-wT45 [126.194.254.10])
垢版 |
2022/12/24(土) 12:24:35.19ID:x1w/k6Sqr
「利上げじゃない」て言ってるけど事実上の利上げだよな
たぶん金融緩和継続の方針は変わってなくて、単にリセッションに備えて余力を作っとくための上限引き上げかと
その腹づもりなら「利上げじゃない」て発言が出るのも分かる
0378名無し不動さん (ワッチョイ a6b8-BYjz [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/24(土) 12:34:43.48ID:1lFnZgzQ0
>>375
あ、ローンはあと3年ってことです。
7年前にフラット20で3400万借りたんですが、住宅ローン減税も終わる3年後に一括返済しようかなと。
そうすれば10年分の団信費用やその他返金費用で100万くらいは浮きそうなので、それが一番効率良いかなぁと思ったんです。

新築建売ですが33坪4LDKです。JRと地下鉄が使える2路線駅から徒歩10分です。永住するには住みやすい場所かなぁと思っています。もちろん、感じ方は人それぞれだと思いますけど。

人と比較するのではなく、とにかく自分達にとってありがたい状況を願うのみです。
金利がどんどん上がれば、今は1%ちょいの預金金利も上がりそうなので楽しみです。

どんどん高まれ変動金利!!!
0380名無し不動さん (アウアウウー Sa08-8bcO [106.133.88.147])
垢版 |
2022/12/24(土) 12:48:22.88ID:hcBlYv02a
>>377
利上げというかYCCやり過ぎて国債9年物の金利が10年物金利を上回った結果、誰も10年物の新発国債に応札しなくなったから大慌てでYCC強化したのが真実

通常債権は満期に近づけば価格が上がるのに、金利幅拡大前の10年物国債は1年持ってると何故か債権評価額が下がるという恐ろしい爆弾だから誰も買いたがらないのは当然

ttps://www.mof.go.jp/jgbs/reference/interest_rate/index.htm
ここで金利情報のリンク行ってExcel見れば分かるけど、
国債9年物金利が12/5から12/19まで10年物を上回り続けて12/20でようやく0.42%と0.432%で逆転して逆イールドが解消した
同じExcel見れば分かるけど国債2年物の金利もマイナス金利だったのがプラス金利になるなど短期金利も上がり始めてる
0381名無し不動さん (アウアウウー Sa08-8bcO [106.133.88.147])
垢版 |
2022/12/24(土) 12:55:06.40ID:hcBlYv02a
てか逆イールドが発生しちゃった時点でもうYCCは終わりだよ
日銀は2,5,10,20年物国債全て買いオペ入れてあらゆる金利を市場じゃなくて日銀の会議室で決めようとしたという話が出てたけど、そんなことしたらもう民間は国債なんて絶対買わない(日銀が政策変更した途端、数時間で何千億円の債権評価損が出る爆弾なんかとてもじゃないけど保有できない)

だから1月にYCC解除するという観測が上がり始めてる
0383名無し不動さん (スッップ Sd70-q8Fj [49.98.216.61])
垢版 |
2022/12/24(土) 13:03:43.12ID:zKjRAxWwd
>>365
変動地獄の始まりだからね(笑)
0384名無し不動さん (ワッチョイ a6b8-BYjz [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/24(土) 13:05:24.01ID:1lFnZgzQ0
>>379
そうですか?
自分が借りた頃は変動も0.6%くらいだったんです。
だったらフラットで0.6%の期間に返済終えれば、総返済額は変わらない計算でしたが・・・どこかで損してますか???

ただ我が家の場合は連帯債務だったので、デュエットの費用だけは多めに掛かりましたが。
当時は変動金利だとデュエットに相当する団信がなかったので、そこは保険費用ということで割り切ってます。

要は固定でも借りるタイミングにもよりますが、資産運用や返済方法を上手く考えれば、変動金利と変わらない返済額にする方法もあるよってことです。
経済などまるで疎い自分でも、なんとかなりましたから。
でも人間性以外の部分で、もしどこか間違っていたらアドバイスお願い致します。
0386名無し不動さん (アウアウウー Sa08-8bcO [106.133.88.147])
垢版 |
2022/12/24(土) 13:14:20.71ID:hcBlYv02a
>>382
マイナス金利なんて日銀当座の確か40兆円程度しか適用されてないし、ただのバズワードでしかない
マイナス金利解除という言葉を使うと勘違いした大衆が騒ぐだろうから、マイナス金利適用対象の超過準備の上限を下げるみたいな分かりにくい言い回しするだろうな

ただ日銀当座預金の超過準備の金利を0より引き上げると日銀の金利負担コストが莫大になるから、超過準備金利をゼロにするのが限界だな
0389名無し不動さん (スッププ Sd42-dtql [49.105.98.238])
垢版 |
2022/12/24(土) 13:34:06.09ID:4JDthlHDd
上がったとこでアメリカみたいに0.5とか0.75とかやらないだろうし
ITバブル期と前の住宅バブル期に金利上げようとして失敗してるからな
大袈裟なネットニュースのようにはならん
みんなの給料も来年から月収10万増えるとかないのと同じ
0393名無し不動さん (アウアウウー Sa08-8bcO [106.133.88.147])
垢版 |
2022/12/24(土) 13:53:45.04ID:hcBlYv02a
>>389
アメリカ見てると労働者の給与相場がインフレ誘引のプライマリーファクターっぽいんだよな
コロナ後遺症やワクチン拒否者の増加で労働者の供給が激減した結果、給与相場がインフレしてその後に物価がインフレしたように見える
だからFRBも躍起になって不景気にして労働者の給与を下げようとしてる

だけどFRBがこんだけ強引に金利上げても失業率は低いし、リストラされたエンジニアもサクッと転職決まってるし、労働者が一向にダブつく様子を見せないからまだまだ米国債金利上がりそうなんだよな

日本の場合は失業率低いほぼ完全雇用状態だから、新しく会社が新規採用しようとしたら給与相場上げないと引き抜けないはずなのに、何故か給与相場が上がらないとかいう異様な社会
労働者側がサラリーアップに興味を示さず環境を変えないことに固執してるからだと思うが、こんだけ給与相場が固定的だと、ウクライナ戦争が集結したらデフレにあっという間に戻ると予想されてる
だから金利が上がる上がらないはマクロで見て労働者が給与アップを取るか環境が変わらないことを取るかの態度の変化が重要なファクターになってる
0396名無し不動さん (ワッチョイ 06ee-GAM/ [219.120.209.143])
垢版 |
2022/12/24(土) 15:02:02.73ID:nu1Houly0
>>393
>労働者側がサラリーアップに興味を示さず環境を変えないことに固執してるからだと思うが、
いや、結局サラリーアップよりサラリーダウン禁止を選んだからだよ。
優秀なやつに払う原資の大半が、氷河期よりちょい上くらいの、本当の意味での名ばかり管理職に使われてる。

最近やっと、ずば抜けた人材などには高い金出すのが許されるようになったが、
今でも「20-30代のほうが伸びしろあるからそっち優先するわ」なんて組合が文句言って全世代にならそうとする。

政策や物価に引きずられる部分はあるが、基本的には被雇用者主体での賃上げ阻止、現状維持なんだよ結局。
0397名無し不動さん (アウアウエー Saaa-/EnN [111.239.169.242])
垢版 |
2022/12/24(土) 15:02:34.45ID:8/lac/tqa
>>390
そんなの誰も分からない
人口減少が著しくなれば、移民政策に打って出るかも知れない
1億の人口と70万以上の出生数がいる
ジョブズやイーロン•マスク並みの辣腕が現れてもおかしくない

未来に何が起きるか、誰も分からない
0400名無し不動さん (ワッチョイ 95e3-4Ar3 [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/24(土) 15:28:24.79ID:Z4ZgJFIq0
>>397
あなたがベトナム人だとして、所得税、年金、健保、介護保険にたくさん天引きされる国へ移住して働きたいですか?
高齢化で財源が不足するからというような国に、納税しに移住したいですか?
0408名無し不動さん (ワッチョイ ab59-dtql [122.24.28.76])
垢版 |
2022/12/24(土) 16:23:40.70ID:3a4uSZqs0
>>401
残念だけど現在の税制だとないです。
期待のweb3も税制問題で日本で企業するより外国での企業のが得
>>405
デフレ突入でサブプライムみたいな金融信用システム障害が起これば意外と簡単にどこでも吹き飛ぶのではない?
デフレに入ればみんなすごい勢いで株売るだろうし
0411名無し不動さん (ワッチョイ 61b8-RZXj [60.112.53.85])
垢版 |
2022/12/24(土) 16:51:14.59ID:UBHYgUn50
どっから崩れるかは知らんがインフレ終わらすまで金融引き締め続けるのがアメリカの方針だからな
リセッションは起こるか起こらないかではなく早いか遅いかの問題
0412名無し不動さん (ワッチョイ a6b8-BYjz [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/24(土) 18:59:22.78ID:1lFnZgzQ0
>>398
もちろん自分の場合は10年だから、変動よりも支払いが安く済むことは期待していない。
支払いが多い分は団信だから、安心料として割り切ってるし。

変動の金利は気にしてなかったけど、基準金利がそんなに下がったの?変動で借りた人って、優遇幅が変わるんだっけ?
ここ10年くらいの間に変動で借りた人は、借りた時よりも更に金利が安くなったのかな?
それなら支払い額はもう少し差が出てるかも。
0413名無し不動さん (ワッチョイ 37a0-C1fo [116.82.154.235])
垢版 |
2022/12/24(土) 19:13:47.59ID:GJ99tGiR0
結局は、5000万くらい借りたとして、
金利を固定で900万円払うか、
最安で300万払うかのギャンブルなんだよ。
どっちがいいか悪いかわからんが、
ベストケースで35年600万安いのが、
魅力的かどうかでしょう。

資産状況や所得に寄るとしか言いようがない。
日銀の動向を読める自称預言者は除くが。
0415名無し不動さん (ワッチョイ 9fc7-fUFR [92.202.96.218])
垢版 |
2022/12/24(土) 19:26:58.15ID:EjI04oR70
>>413
900万払う方にベッドするやつは、一生勝てへん人生やん!
0417名無し不動さん (ワッチョイ a6b8-BYjz [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/24(土) 19:51:16.43ID:1lFnZgzQ0
>>414
そうだよね。基準金利って下がったの?ここ数年で、変動さんも借りてから金利が下がった(総支払額が減った)人って結構いるのかな?
それなら変動借りてた人の方が、リスクを差し引いたとしてもここまでは確実にお得だよね。
0419名無し不動さん (ワッチョイ a6b8-BYjz [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/24(土) 20:38:13.82ID:1lFnZgzQ0
>>418
マンション?戸建?仕様は見てるとそんなに変わってなさそうだけどなぁ。
逆に戸建なんかでもLED照明じゃなくなってたり、外構がしょぼくなってたりもする。
マンションでもここ数年でそんなに仕様が良くなってるの?
0422名無し不動さん (ワッチョイ 95e3-4Ar3 [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/24(土) 20:58:48.82ID:Z4ZgJFIq0
>>417
異次元緩和というくらいで今が限界ギリギリの低金利(基準金利2.475%)なので2009年以降に借りた人は変化無し。
https://www.eloan.co.jp/home/trendRate.php

2008年に借りた人は少し基準金利が高かった(2.875%)なので、優遇金利がどうあれ
今は基準金利が安くなったので支払い金利は0.4%程度減っているのでは?
0427名無し不動さん (ワッチョイ a6b8-BYjz [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/24(土) 22:38:53.51ID:1lFnZgzQ0
>>426
値引きするメーカーって、建売だとあまり良い家を建てるイメージがないんだけど・・・でも予算があるから、やっぱり注文でもそういうメーカーに流れるのかなぁ?
もちろん大手のHMだからといって、問題ないわけじゃないだろうけど、欠陥の度合いが違う気がする。
0429名無し不動さん (ワッチョイ cfb8-znfp [60.102.232.99])
垢版 |
2022/12/24(土) 23:03:35.72ID:89dbtjdo0
>>97
どのファンドも全く予想できなかったのに日銀の行員は知ってたって?
何でこんな恥ずかしい嘘書きこめるんかな
0435名無し不動さん (ワッチョイ da7c-e8Pe [133.123.57.143])
垢版 |
2022/12/24(土) 23:53:00.84ID:JDMWxhYl0
>>427
直接は関係ない話だけど一条とか大手HMの単価が高い家もローコスト住宅みたいな格安住宅も全く同じ人(職人)が同じ様に作ってるんだよね
職業柄色んな現場見るけど同じ人と色んな現場で何度も会うからちょっと面白い
0439名無し不動さん (ワッチョイ 95e3-Fu2U [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/25(日) 00:12:11.84ID:POl3btRH0
>>438
お金もそうだけどその元になるのが時間でしょ
現場監督は複数掛け持ちしてて忙しいし

職人同じって言うけどそんなん言うとハイエースとアルファード同じ工員が作ってるでみたいなことになるし。
仕様が別なんだから図面に従って作るまでさ。
0440名無し不動さん (ワッチョイ 8eb8-Z8HU [124.155.55.142])
垢版 |
2022/12/25(日) 04:22:48.95ID:FWtOG6O30
上位2%のエリートが5ちゃんなんかに居付くかよwww
今年一年笑ったわw
0443名無し不動さん (ワッチョイ 32a4-SGKN [207.65.242.109])
垢版 |
2022/12/25(日) 09:10:20.16ID:Y7BE4hUV0
>>436
一昨日くらいの日経には変動が9割と書いてあった
ただ今回の件は変動には影響は無いとも
0447名無し不動さん (ワッチョイ 61b8-RZXj [60.112.53.85])
垢版 |
2022/12/25(日) 09:33:27.33ID:ljUR8hec0
金利が上がった瞬間に固定の勝ち確だと思ってる奴いるけど、景気はバブルとリセッションを循環するものだよ

金利が上がらない前提は確かに間違ってるが1度上がった金利が二度と戻らない前提も間違っている

2006年頃のバブルでも0.25%上ほどがってたがリセッション(リーマンショック)が来て数年で元の金利に戻った前例がある
0449名無し不動さん (ワッチョイ 61b8-akrt [60.88.208.14])
垢版 |
2022/12/25(日) 11:27:15.42ID:RRdI8NRS0
詐欺師、松田展崇容疑者、ググレ顔見ておけ。騙されるな!!!!!!!!!
0450名無し不動さん (ワッチョイ 95e3-4Ar3 [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/25(日) 11:39:24.52ID:POl3btRH0
>>447
ただ、今後金融緩和を過ちだったという総括になるならば
将来的に異次元緩和をもう一度やるかな?とは思う

いろんなことは試行錯誤だから
利上げしてバブル崩壊をしたことから学んで
低金利を推進するも、その弊害も学べたことと思うし。

金利は柔軟性をもって状況に応じて上下させるのがよいと皆が学べたらいいなと思うね。
0451名無し不動さん (ワッチョイ 2a6c-C+LV [131.129.67.55])
垢版 |
2022/12/25(日) 13:35:17.02ID:V1Ug54qK0
>>443
ローン残高、期間にもよるけど、変動組でも後々固定に替えるつもりの人は今が丁度替え時かとも思う。
固定が今の金利水準なのは今後もなさそう。
0452名無し不動さん (オッペケ Sr10-p52Z [126.157.227.218])
垢版 |
2022/12/25(日) 14:18:36.82ID:TRXmiPiHr
>>437
面白いのは、「考えたからいい結果になるとは限らない」、「何も考えない脳死で適当だったり流されるままに選択しても良い結果になる事がある」なんだよなw

固定の人たちが変動を叩くのは、「自分はこんなに考えた上で決断したんだから、考えてないバカより損をするのはおかしい」、
「何も考えてないバカが自分達より得するのはおかしい」みたいな努力すれば必ず報われる願望みたいなのを持ってそうな気がするわ
0455名無し不動さん (ササクッテロリ Sp10-BYjz [126.205.160.157])
垢版 |
2022/12/25(日) 14:40:07.50ID:uRxvWbtBp
>>452
自分はあまり考えずというか、0.6%の固定(フラット)にした。
3400万借入で、利息込みで3550万返済でフィニッシュになりそう。
そしたらここにきて金利上昇のリスクが言われだして、周りの変動の人達が慌てふためき出した。
これからどうなるか分からないけど、とりあえず金利が0.5〜1%くらいでも上昇したら、世間がどうなるのか見てみたい感じ。

金利が上がって土地価格が暴落してくれれば、自分にとってはそれもプラスだし。
何も考えてないけど、なんか人生うまくきた(大成功とも思わないけど)方かなとは思う。

さてどうなることやら。
0456名無し不動さん (ワッチョイ dcb8-fA6H [126.9.10.46])
垢版 |
2022/12/25(日) 15:01:04.50ID:UAZlWMKE0
俺も普通に払いきれるからフラットSにしたけど総額負けはするんだろうけど、ギリギリの変動さんが自分の借りてる金利にいくまでに死ぬなら、それはそれで見たい
0457名無し不動さん (ワッチョイ dcb8-fA6H [126.9.10.46])
垢版 |
2022/12/25(日) 15:05:00.23ID:UAZlWMKE0
ここの変動さんは一括出きるだろうし関係ないだろうけど、世間のギリギリ変動さんが追い込まれる姿は楽しみではある
1%ですら死ぬ方いるんちゃうか?
3%まで耐えれるとかきっと幻想
0458名無し不動さん (ササクッテロリ Sp10-BYjz [126.205.172.137])
垢版 |
2022/12/25(日) 15:10:12.58ID:07DhHiOFp
固定にした時点で総返済額は納得した上で判断しているから悔しいとかではなくて、自分に害はない情勢の変化を少しくらいは目の当たりにしてみたいという感じだよね。

変動さんの中には「低金利がこのままずっと続いてほしい」と願う人がいるのと変わらない気がする。

まあ性格悪いんだろうけど、スポーツ観戦でも何らかのアクシデントとか起こるの期待しちゃうタイプかも。
0459名無し不動さん (スッップ Sd70-Z8HU [49.98.165.126])
垢版 |
2022/12/25(日) 15:21:10.57ID:fhOnFuI9d
正常性バイアスだな
変動が上がるわけがない!ってw
金利変動するから変動っていうんだよ
勉強になったねw
0465名無し不動さん (ワッチョイ a6b8-BYjz [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/25(日) 17:03:37.09ID:zbIHkyvi0
>>464
なんでボーナスほぼないのにボーナス払いにしたの?
前はあったけど少なくなってきたってこと?
自分は夫婦共に公務員だからボーナス払い使ってるけど、それでも夏冬5万ずつ。
それくらいならもしこの先転職とかしてボーナスなくなっても、日々の貯蓄からも払えるし。
0466名無し不動さん (ワッチョイ 95e3-4Ar3 [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/25(日) 17:07:23.24ID:POl3btRH0
>>462 >464
年収として年間の返済額いくらで考えたうえで、12回か14回かの違いなのに
12回なら支払えて14回なら支払えないっていうのはおかしな考えだよ
返済額を少なくして年間12回払いで支払える借入額にしておくべきだったという後悔なら分かるけども。
0468名無し不動さん (ワッチョイ 95e3-4Ar3 [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/25(日) 17:35:11.49ID:POl3btRH0
>>467
車や不動産の営業みたいにボーナス比率が高い給与体系ってこと?
だったら、余計に堅実にいくもんじゃないの?
会社の業績や自己成績によって影響を受ける場合が大きいということの現れなのだから。
0471名無し不動さん (ワッチョイ 8cb8-7S7N [221.110.129.163])
垢版 |
2022/12/25(日) 17:56:40.06ID:gPvyG+lC0
>>462
ボーナス払いは日常の買い物(服とかPCとか)に限定した方がいいよ。住宅ローンでボーナス払いは危険。
0472名無し不動さん (ワッチョイ 2eb2-S9nt [122.223.19.10])
垢版 |
2022/12/25(日) 18:00:00.23ID:BTI5DHza0
元金均等で月々給料で計算上最大可能な返済額にすれば生活も改善するしいいけどな
外食やめて、良く歩いてジムもいらん、車もなくて可、ギャンブルしないとか
ボーナス繰り上げで返済期間も減るし、金額も減る、失った事の代わりにモチベーションが得られる

ローンを制限と捉えるかチャンスと捉えるか
まあ人それぞれ
0474名無し不動さん (スフッ Sd14-V8gY [49.104.51.193])
垢版 |
2022/12/25(日) 18:43:03.97ID:MzHxaiW2d
どなたか教えてください

来年12月に引き渡しとなるように
これから建築予定です
予算は4500万円で
頭金1500万で3000万をローンで借入予定です

当初はフラット35 ZEHを考えていましたが
今回の利上げの件があったので
変動にしようかと悩んでいます

これから土地も契約なのですが
フラット35も、変動のauじぶん銀行も事前審査を終えておいて
引き渡時点で、その時の金利次第で
フラット35の固定金利にするか
auじぶん銀行の変動金利にするかのどちらを選ぶか?
といったことは可能なのでしょうか?
0477名無し不動さん (ワッチョイ f415-6E3+ [101.142.13.100])
垢版 |
2022/12/25(日) 19:27:31.89ID:tj+Ks+mU0
住宅ローンでボーナス突っ込むのはタブーやで。
ボーナスまで突っ込んでやっと審査通るならしかたないが。
0479名無し不動さん (ワッチョイ da7c-e8Pe [133.123.57.143])
垢版 |
2022/12/25(日) 20:07:05.68ID:Yqmw6VqN0
ボーナス払いしない場合月手取りの7%がローン金額だけどボーナス入れて月の手取りの5%をローン金額に設定してるわ
別にボーナス払いしなくても余裕だけどあえてしてる俺みたいなのは少数派なのかな
ボーナスもここ数十年ずっと同じ金額が出てる業界
0488名無し不動さん (ワッチョイ 95e3-4Ar3 [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/25(日) 20:44:47.85ID:POl3btRH0
>>487
どうかな?
2000年くらいに買って、15年で借り換え、残り15年で2030年に完済となれば、15年で返したのが2つになるよね
低金利のここ最近買った人は15年で返せるのかな?同じようにいくのかな?
相続で返すのかな?
0489名無し不動さん (ワッチョイ c792-VQAU [14.8.131.194])
垢版 |
2022/12/25(日) 20:53:33.70ID:DXLo4Mr80
工務店との打ち合わせ開始段階で去年よりも坪単価10万くらい上がってると言われ、いざ話を詰めてって見積り出してもらったらさらに総額で2割くらい金額増えててゲロ吐きそう。担当さんからも「贅沢じゃない現実的なプランですが…材料等の方が…」なんて言われたから、今まで最低限の規模で買えてた層は新築なんて手が出せない代物になってる。
0496名無し不動さん (ワッチョイ ab59-dtql [122.24.28.76])
垢版 |
2022/12/25(日) 21:26:09.39ID:UjF4pjgl0
家だけはけちらんほうがいいよ。
職人だって人間なんだし日当削られたら手抜くよ
見積りってことは契約してないんだろうから今は買う時期じゃないと切り替えて頭金を貯めるんだと切り替えるのも手だよ。
0501名無し不動さん (ワッチョイ 900b-qsIg [36.13.102.119])
垢版 |
2022/12/25(日) 21:33:08.22ID:Vkw6HVsi0
>>498
たぶん、建売の契約書上の建物代なんじゃない?
あれ、土地と建物の割合、建物を少なめにする傾向があるから、実態と違うことが多いよ。
0503名無し不動さん (ワッチョイ fb92-s0Sd [106.72.176.224])
垢版 |
2022/12/25(日) 21:44:41.70ID:exsrfjNs0
>>457
ここの変動さんは馬鹿しかいないから金利1%も上がったら、電車にダイブする予備軍ですよ(笑)
0506名無し不動さん (ワッチョイ 900b-qsIg [36.13.102.119])
垢版 |
2022/12/25(日) 21:53:41.68ID:Vkw6HVsi0
>>504
建物代を高くすると消費税が高くなって、売値も上がっちゃうから、建物代を安く見せるらしい。
0510名無し不動さん (ワッチョイ ab59-dtql [122.24.28.76])
垢版 |
2022/12/25(日) 22:18:53.83ID:UjF4pjgl0
変動1%上がったら大変だな…
景気もバブルまではいかないけど大分上向きで給料も上がってるから死なないと思うけど……………
変動上がれは突っ込んだ経済話しに対して何かコメントないのか?
ただ上がればだけじゃ、ふーん大変だなー、特にこれから固定組むひとはとしか思われないぞ
0512名無し不動さん (ワッチョイ ab59-dtql [122.24.28.76])
垢版 |
2022/12/25(日) 22:25:26.58ID:UjF4pjgl0
>>511
さすがにそのタイプは銀行審査通らないんじゃない?
審査段階で金利少し上げて返済比率見られるでしょうから
0514名無し不動さん (ワッチョイ a6b8-BYjz [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/25(日) 22:38:46.45ID:zbIHkyvi0
>>513
人間の本質として、人の不幸は蜜の味というものが誰にでもある。
人が苦しんでいる姿を見ると、本能としてもっと見たくなる。
それは誰でもそう(自覚があるかないかは別として)。
人が不幸になったニュースとか、続報聞きたくなるのと一緒。
嫌いな人見ると、死ねばいいのにって思ってしまうのと一緒。
固定も変動も、関係ない。

人間が、生きるための、本能。
0517名無し不動さん (スフッ Sd70-d9x0 [49.106.206.6])
垢版 |
2022/12/25(日) 23:02:00.58ID:ywZpaZNUd
>>487
逆に2000年前後に借りた人で、借り換えしてないって相当リテラシー低いか、
変なコダワリのある人だろ。
登記簿を汚したくないとか、以前スレにも居た、親が「貸していただいた義理」を大切にしてる人とか。

借り換え手数料加味しても35年ローンなら余裕で借り換えなきゃ損。
0518名無し不動さん (ワッチョイ a6b8-BYjz [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/25(日) 23:06:47.30ID:zbIHkyvi0
>>516
そんなに俺、おかしいかな?
みんな、本音を隠しているだけだと思う。
本心は、同じだと思う。

もしくは変動が下がり続けて、固定さんが悔しがるのでもいいけど。
ただその可能性はもう限りなく低いのでね。
0519名無し不動さん (ワッチョイ ab59-dtql [122.24.28.76])
垢版 |
2022/12/25(日) 23:10:12.64ID:UjF4pjgl0
>>518
ウクライナとロシアの戦争見て毎日幸せな気分なの?
0521名無し不動さん (スププ Sd70-e8Pe [49.98.243.189])
垢版 |
2022/12/25(日) 23:34:33.34ID:Z7F12T0Fd
家に破格ってのは存在しない
建築会社も作業員も建材屋も慈善事業じゃないから利益を乗せる
安ければどこかで経費を削ってるし高ければ何かしら高い物を使ってる
そんな当たり前の事も分からない人がいるのか
0522名無し不動さん (ワッチョイ fb92-q8Fj [106.72.176.224])
垢版 |
2022/12/26(月) 04:02:52.73ID:rV9GhBP40
>>519
不謹慎だぞ雑魚
0524名無し不動さん (オッペケ Srbf-Z8HU [126.204.224.28])
垢版 |
2022/12/26(月) 07:14:19.11ID:2Gu3oQ+4r
変動金利だけどあと10年でどのくらい上がるかな?

10年前に0.75で借りて、1.5位なら貯蓄をその分を貯蓄から減らすレベルで行けると思うけど、それ以上を考えると今の時期に借り換えをするべき?
0528名無し不動さん (ササクッテロラ Sp61-BYjz [126.182.33.58])
垢版 |
2022/12/26(月) 08:10:08.67ID:hMJOCtmEp
>>526
ほんそれ。あくまで固定を選択した側の一意見として挙げただけなんだけどな。誰かを個別に誹謗中傷したつもりもない(してたらごめん)し、荒らしたつもりもない。
まあでも不快に思う人がいるなら表現は少しあらためてみるよ。
0532名無し不動さん (ワイーワ2 FFba-q8Fj [103.5.140.144])
垢版 |
2022/12/26(月) 08:29:45.66ID:VlHBY+RNF
>>531
お前はチンカス変動だろ
0538名無し不動さん (ワッチョイ 900b-qsIg [36.13.102.119])
垢版 |
2022/12/26(月) 09:31:01.83ID:QOt2pkla0
>>536
米国は担保じゃなくてモーゲージだからね。
住宅ローンをなるべく使いたくない。
0541名無し不動さん (オッペケ Sr61-RZXj [126.254.254.163])
垢版 |
2022/12/26(月) 10:06:00.86ID:7KWX+yq2r
あくまで参考値だが金融緩和やる前のバブル景気の時に短プラが0.5%上がったことはある
2006年に0.25%幅で2回上がって、2008年にリーマンショックが起き、2009年に元に戻されたから3年間だな

その後は、景気回復した頃に東日本大震災に水さされて、
アベノミクスバブルは金融緩和方針だったのでずっと短プラ上がる機会がなかったって感じだね
0545名無し不動さん (ワッチョイ 4408-Z8HU [218.225.135.195])
垢版 |
2022/12/26(月) 11:01:03.01ID:6MZCv3aj0
変動馬鹿は不安な正月を過ごすのか
可哀想に…
0547名無し不動さん (スッップ Sd70-dtql [49.98.216.28])
垢版 |
2022/12/26(月) 11:26:37.31ID:VvUiVKZ9d
リーマンのときみたいな不況の利上げが一番最悪パターンね
0548名無し不動さん (ワッチョイ 4408-Z8HU [218.225.135.195])
垢版 |
2022/12/26(月) 11:26:53.37ID:6MZCv3aj0
変動金利の推移

バブル期を超えるかもなー
通貨安とインフレが暴走しだすと手に負えなくなるぞ

https://www.flat35.com/files/300180943.png
0550名無し不動さん (ササクッテロラ Sp61-BYjz [126.182.57.74])
垢版 |
2022/12/26(月) 12:09:22.41ID:THX4BfsDp
今回をきっかけに、借り換えするのには躊躇する程度でじわりじわりと数ヶ月毎に上昇していけば、銀行としても少しずつ収入を増やせるのでは?
もちろんその前に固定も上昇して、これから家を買おうと思っている人達は物件価格も高いし金利も上昇して大変かもしれないけど。

現実的には、長期金利の上昇だけにとどまりそう?
0551名無し不動さん (ワッチョイ 95e3-4Ar3 [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/26(月) 12:12:47.96ID:c8kDpfK70
>>550
景気後退で借りる人が少なくなれば銀行の収益が落ちる。
確かに日銀の政策金利は動かなくても、各銀行が収益を維持しようと思ったら金利上げるしかないしね
店舗の統合のできる限りのコストカットは既に終わってるわけだしね
あとは大幅な人員削減くらいか
0552名無し不動さん (ワッチョイ cfb8-BYjz [60.158.139.133])
垢版 |
2022/12/26(月) 12:21:58.30ID:JR9Es20b0
世界各国で金利上昇しているのに、日本だけ上がらないのは日銀が頑張っているから?
でももうそれも無理がきていて、今後は固定も変動も金利を上げざるを得ない状況がやってくる?

後手後手の対応で、金利上昇するしかないような状況ではないのかな???

とりあえず自分としてはローンの心配はないんだけど、これからの日本がどうなるのかが気になる。

何か、自分にできることある?
0553名無し不動さん (ワッチョイ 95e3-4Ar3 [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/26(月) 12:33:36.49ID:c8kDpfK70
>>552
日銀は当初、米国がガンガン利上げをすれば景気が冷えて、今年末~来年早々には利上げストップと予想していた。
黒田は退任するし、任期終了まで方針変更せずやり過ごせると思ってたわけよ。

だって、退任1年前に急に政策変更して、いろいろとアタフタするのは嫌でしょ?
定年が見えてるサラリーマンが指折り数えて定年を待つのと同じだよ

日銀が政策金利を上げるか否かというのとは別として
各銀行の利上げというのは、今後の情勢をもとに各銀行の裁量になるよね

日銀が政策金利を利上げしなければ、銀行も変動金利を上げないというのは正しくない説明だなとは思う。
0554名無し不動さん (ワッチョイ 1144-s0Sd [110.130.252.213])
垢版 |
2022/12/26(月) 12:37:17.68ID:2ahGvPqC0
【接種率80%】 国民 vs 厚労省職員 【接種率10%】
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1670110180/l50
0555名無し不動さん (スッップ Sd70-dtql [49.98.216.28])
垢版 |
2022/12/26(月) 12:37:18.52ID:VvUiVKZ9d
銀行ができるとしたら、優遇金利いじるくらいじゃないかな?
ただ、各銀行一斉にやらないと他に借り換えに走るだけだから難しいよね。
政策金利上がらない事には基準金利上げられないだろうし
0556名無し不動さん (ワッチョイ 95e3-4Ar3 [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/26(月) 12:45:56.48ID:c8kDpfK70
プリンターのインク商法と同じで既存の債務者を手中に収めているのが
銀行にとっての変動金利のメリットなわけよ。

既存の債務者に対しては少し上げたところで逃げていかないよね。
だって金かけて脱出した先でも上がるかもって疑心暗鬼になるわけでさ。

そのうえで来年の新規借り入れの人には優遇幅を少し広げてやったらいいし
以降に利上げする時にはその新規借り入れの人からも利上げ分は取れるしさ。
0557名無し不動さん (ササクッテロラ Sp61-BYjz [126.182.27.242])
垢版 |
2022/12/26(月) 12:46:07.13ID:X5qjZiKWp
>>555
例えば借り換えるほどではない(0.1%以下)範囲で基準金利を上げて、既存客からの収入を微増。
新規顧客はそんなに多くないけど、優遇金利幅を広げる。

これを一定期間毎に徐々に繰り返せば、新規客も確保しつつ借り換えを留まらせることができるのでは?
長期的に見ると反感は買うかもしれないけど、どこかがやり出せば追随する金融機関も増えるかもしれない。
0563名無し不動さん (ワッチョイ 95e3-4Ar3 [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/26(月) 13:10:22.99ID:c8kDpfK70
>>561
短期プライムレートは銀行が独自に決めるから
もちろん政策金利に基づいているけども、政策金利が変わらなくても自行の判断で上下することは可能だよ

優遇幅は契約どおりに返済する限り守られますが、延滞すると消えてしまうので、延滞しないようにしましょう。
0564名無し不動さん (オッペケ Sr61-K3OV [126.166.171.241])
垢版 |
2022/12/26(月) 13:11:46.38ID:T9/EU4pkr
よくわからないのだけど、固定と変動はどれだけ金利に差があっても問題ないのかな?
このまま固定だけ金利が上昇していけば、固定で借りる人なんていなくかなりそうだけど。。
0565名無し不動さん (ワッチョイ 95e3-4Ar3 [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/26(月) 13:16:22.87ID:c8kDpfK70
>>564
固定で借りる人がいなくてもいいんじゃないのかな?
金利が高くてもメリットだと思えば固定にするってだけでしょ
今だって1%の差でも大きいと思えばこそ圧倒的に変動が多いのだからさ。
延滞せずに支払えたら固定だろうが変動だろうがどっちでもいいわけで。
0566名無し不動さん (スッップ Sd70-dtql [49.98.216.28])
垢版 |
2022/12/26(月) 13:21:17.49ID:VvUiVKZ9d
>>564
金利上がって儲かるのは貸し手なんだし
慈善事業で金貸してくれてるわけじゃないから何も問題ないでしょう。
我々借りてがパンクしても銀行は既に保障会社に債権売ってるわけだから破綻者が増えても痛くない
0567名無し不動さん (ササクッテロラ Sp61-BYjz [126.182.26.125])
垢版 |
2022/12/26(月) 13:48:19.82ID:4RyFp1a9p
変動金利しかなかったら、銀行の都合良いようにやられてしまう。
借り手側に選択肢があることは必要だと思う。
ただ銀行からすれば、固定金利がなくなっても困らない。
困るのは借りる側だと思う。
0569名無し不動さん (テテンテンテン MMb4-K3OV [133.106.32.188])
垢版 |
2022/12/26(月) 13:56:43.58ID:brJXd7a5M
変動が固定を超えることはない
ただしそれは現時点でのという前提がある
今後固定金利が上がることは確定してるから、
その上がった固定を上限にして変動が現時点の固定を超える可能性はある
普通はないんだけど今の政権普通じゃないので
0570名無し不動さん (スッップ Sd70-dtql [49.98.216.28])
垢版 |
2022/12/26(月) 14:01:22.80ID:VvUiVKZ9d
>>568
フラットは銀行じゃなくて機構だから無くならないでしょうね
0571名無し不動さん (ササクッテロラ Sp61-BYjz [126.182.31.114])
垢版 |
2022/12/26(月) 15:25:54.01ID:5WH22DBPp
銀行側は新たな金利を作れないのかな?
例えばだけど、登り龍金利(仮称)とか。
残高や期間に応じて、金利が上がっていく。
借り初めは低金利だけど、後半は金利が上がっていく。
借りた側はなるべく繰り上げ返済すればするほど返済額は減るけど、銀行もどんどん現金が入ってくるみたいな仕組み。

そういうお互いにvin-vinみたいな関係のローンがあったらいいのに。
0573名無し不動さん (スッップ Sd70-dtql [49.98.216.28])
垢版 |
2022/12/26(月) 15:33:10.42ID:VvUiVKZ9d
銀行じゃなくて住宅融資専門業者が出てきてやるほうがはやそう
銀行より審査緩くて返せなかったらヤミ金なみのとりたて
0576名無し不動さん (ササクッテロラ Sp61-BYjz [126.182.31.114])
垢版 |
2022/12/26(月) 15:52:18.63ID:5WH22DBPp
それにしても住宅価格が本当に高いね。
自分が買ったメーカーがすぐ近所に新築戸建を売りに出したけど、5年前に買った時より1500万円も高くなってる。
坪数や間取りはほぼ変わらずで、多少標準装備が良くなってはいるけど・・・さいたま市内で最寄駅から徒歩15分で5500万超えてきた。
以前は分譲販売してもすぐに売り切れてたけど、さすがに躊躇しちゃう気がする。
更にはローン金利も不安だろうし、このタイミングで購入検討している人には悩ましいね、
0578名無し不動さん (アウアウアー Sa02-C+LV [27.85.204.30])
垢版 |
2022/12/26(月) 16:35:14.39ID:npl5OoP0a
変動0.5
20年固定1.0
なら、今からならやっぱ固定ですよね?
今は変動で借りてて、同金融機関にて期間固定を検討しています。
0581名無し不動さん (ワッチョイ bfb8-ACJK [126.44.253.6])
垢版 |
2022/12/26(月) 18:35:06.31ID:K83za1Zh0
いま1.0でも来月また上がるのでは
0582名無し不動さん (ワッチョイ fb92-F1fi [106.72.159.1])
垢版 |
2022/12/26(月) 18:50:28.56ID:OjsX+deW0
>>581
固定なんだから上がるはずねーだろ
0584名無し不動さん (ワッチョイ a6b8-BYjz [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/26(月) 18:59:34.13ID:orhOraFJ0
新規じゃなくて借り換えみたいだから、契約の時点で金利確定なのかな?
年内間に合うなら、それもありだと思うけど。
少なくとも来月は、固定金利は上昇するのはほぼ確実。
0586名無し不動さん (スッップ Sd70-dtql [49.98.216.28])
垢版 |
2022/12/26(月) 19:18:11.24ID:VvUiVKZ9d
10年前に10年固定組んでる人は来月から固定選択した場合は高金利押し付けられるの?
0589名無し不動さん (スッップ Sd70-dtql [49.98.216.28])
垢版 |
2022/12/26(月) 21:01:17.09ID:VvUiVKZ9d
>>579
125%に抵触するには大分金利上がらないと届かないみたいですよ。
実際計算してないからわからないけどhttps://youtu.be/m45O4ddfFa4
動画6分あたりで解説してますよ
0590名無し不動さん (ワッチョイ ce0b-3LRl [59.138.206.220])
垢版 |
2022/12/26(月) 21:05:03.35ID:jxyRyvs00
今変動の方が有利だけど、変動が上がったから固定に乗り換えたくても固定は今の金利より遙か上に行ってる。
今の安い金利のうちに固定を借りて後は高みの見物を決めるのがいいのかもしれない。

因みに同時期に固定と変動を比較するのは新規以外は最悪の選択肢と思うぞ
0591名無し不動さん (ワッチョイ b24a-C+LV [133.165.156.16])
垢版 |
2022/12/26(月) 21:23:40.99ID:nhwXBmyY0
578です。
明日手続きすれば20年固定1.0で可能という事で、そこを過ぎれば1月発表の金利になるのでこの流れだと1.0より高くなると思います。

変動はまだ上がらないだろうし、1.0にすると支払いが月6000円程度上がるので迷いましたが、結局明日20年固定1.0にて手続きする事にしました。

総額としては損するかもしれませんが、保険料だと割りきる事にします。
0594名無し不動さん (スププ Sd70-e8Pe [49.98.242.202])
垢版 |
2022/12/26(月) 22:12:31.00ID:kT3lj1qqd
勝者は数年前に固定底で借りた人って結果出ちゃったからね
今はもう変動と固定の差が開きすぎてて変動にするしかないし今固定を選ぶと金利が高すぎる
これからは敗者しか生まれないのは悲しいね
0596名無し不動さん (アウアウウー Sa63-/EnN [106.132.149.23])
垢版 |
2022/12/26(月) 22:35:10.06ID:hos09vX3a
米のリセッションが予想されるなか、判断は難しいよね(´・_・`)
0598名無し不動さん (ワッチョイ a6b8-BYjz [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/26(月) 22:59:11.07ID:orhOraFJ0
固定も変動も、数年掛けて1〜2%上昇かな。
勝ち組は今年までに低金利固定で借りた人と、数年以内に変動の返済を終えられる人。
負け組はここ数年で組んだギリ変動さんと、これから実行予定のギリ変動さんかな?
0599名無し不動さん (ワッチョイ b1b8-RZXj [60.132.216.202])
垢版 |
2022/12/26(月) 23:15:51.17ID:9yVwc8CF0
金利が上がらない前提は間違ってるけど1度上がった金利が2度と戻らない前提も間違ってるでしょ
景気とはバブルとリセッションを繰り返すもんだ
今の米国バブル景気だって永久には続かん
0600名無し不動さん (アウアウウー Sad5-8bcO [106.146.33.64])
垢版 |
2022/12/26(月) 23:19:51.23ID:J1QivB/ea
>>596
米国のリセッションはドル売を呼ぶから円高物価デフレエネルギー安を誘導すると考えたいところだが、日本の企業の北米輸出が大幅に後退するのでむしろ貿易赤字を大幅に拡大させる可能性が高い

日本は10月から経常赤字と貿易赤字の双子の赤字が続いているが、このまま双子の赤字が拡大し続ければ日本国内の外貨が毎月数兆円流出し続けることになる

しかも信じられないことに増税まで検討されてることから、不動産購入に割ける可処分所得が激減し、不動産の需要が供給を下回るか、もしくは流動性が枯渇する大きなリスクが存在する

楽観視は全くできない
YCCを拡大したのは10年物国債の応札が全く無く9年物金利が10年物金利を逆転するYCCの破綻が続いたからだし、米リセッションが起こることで日本の政策金利に強い下押し圧力がかかるとは考えづらい
0604名無し不動さん (アウアウエー Saaa-/EnN [111.239.169.73])
垢版 |
2022/12/26(月) 23:33:42.36ID:2S4pMuVAa
変動が固定化し、固定が変動するこんな世の中じゃ
0605名無し不動さん (アウアウウー Sad5-8bcO [106.146.32.28])
垢版 |
2022/12/26(月) 23:36:27.99ID:lQupyM9wa
>>601
銀行が中長期債権の評価損をどうやってカバーしようとするかに依る
日本はアメリカと対象的に固定金利契約が全体の2割程度しかなく8割近い住宅ローン契約者は変動金利を選択しているため、固定金利を上げただけで十分に利幅をとれるとは考えづらい

銀行株が日銀の0.5%の金利許容後に銀行株が大幅上昇したのは、当然銀行の金利収入の増加を多くの株主が期待したからに他ならない

今注目されてるのは中長期国債の金利ではなく、国債以外の中長期債券(社債、地方債)の金利動向

黒田も会見で言っていたが、YCC緩和に付随して金融機関の社債の状況を細かくチェックすると。
金融機関に具体的な社債リスクの状況を細かくヒアリングして社債の流動性に問題が出ないように日銀がアシストすると言っていたが、社債の債務履行見通しについては、一般投資家は日次で外から確認して集計しようがないから、正直ブラックボックスという印象

むしろ、銀行が金利をどう動かすかで初めて内部の状況が伺える形だから、今後の金利動向を予測するのはかなり困難
0607名無し不動さん (ワッチョイ fb92-s0Sd [106.72.176.224])
垢版 |
2022/12/26(月) 23:40:02.64ID:rV9GhBP40
カリスマトレーダーのダンさんが1月に短期金利が上昇すると予想しております(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=OEKTBvRv_fc
0611名無し不動さん (ワッチョイ 49b8-31EL [126.38.64.241])
垢版 |
2022/12/27(火) 00:51:07.55ID:LJe7aeYD0
変動上がっても国民死なないから平気だって長期1.5とかで払ってる人いるんだし変わらんびびらず上げろ
0612名無し不動さん (ワッチョイ ab59-dtql [122.24.28.76])
垢版 |
2022/12/27(火) 02:03:05.16ID:jceolwkW0
>>611
いや死ぬよ
不況に殺されるよ
政策金利の上昇でものすごい数倒産すると予想してます。
ゾンビ企業と言われてるとこね
米のリセッションと重なったら経済がヤバいだろ
0613フラットマン(当初5年0.43%フラット35) (オッペケ Srbf-MhFP [126.236.145.147])
垢版 |
2022/12/27(火) 03:56:43.35ID:HXGKbpvtr
住宅ローンの金利が元々低いのは、少々金利が上がっても、担保でガッチガチなので取り逃しがないからではないでしょうか。

固定は既に1.5%ほどの金利を支払わないと借りられないのだし、事業者向けにかんしては、これから金利が上がることによって、元々会社として耐えられなかったところが潰れるだけだと思います。


事業者視点でみると、この2年間、コロナ融資はゾンビ企業に優しすぎて、生き残ったゾンビ企業がダンピングして、きちんと利益を出している企業を圧迫するという腹立たしい結果になっていました。

これから倒産件数は増えるけど、元々は潰れるべきゾンビ企業が潰れているだけなので、変動金利の人は「不景気が来るから金利は上げられない」と思い込まない方がいいです。

YouTuberが金利は上がらない、と言っても彼らは上がった瞬間に、サプライズ動画を出してページビューを稼ぐだけなので、あまり期待しない方がいいです。むしろミスリードされて固定金利を選ばずに変動金利を選んでしまった人は可哀想だと思っています。
0617名無し不動さん (ワッチョイ b1b8-RZXj [60.132.216.202])
垢版 |
2022/12/27(火) 07:03:07.66ID:oVOaCSHJ0
>>600
リーマンショックの時は超円高で赤字拡大したけど短プラ下げられたじゃん
リセッション局面では金融緩和で景気と株式市場を下支えするのが最優先
円高は金利ではなくドル買いで対応する
0621名無し不動さん (スフッ Sd14-d9x0 [49.104.49.131])
垢版 |
2022/12/27(火) 07:17:41.01ID:GHFc7TTad
>>602
異次元緩和は結果から言えば失政だったろ。
デフレ破壊に挑戦したのは良い改革だったけど
結果は国内の成長に繋がらなかった。

欧米でも評価されていない。
日本国の負債を増やしただけ。
二度とやらんだろ。
0626名無し不動さん (アウアウアー Sa02-C+LV [27.85.204.104])
垢版 |
2022/12/27(火) 07:49:57.49ID:pvjM2jFba
政策金利は来年は据え置きで再来年から上昇かな?ただ、上げるとしても毎年0.1〜0.2程度と予想。
ただ固定は1月から上昇していくから、今変動で後々固定に変えるつもりの人は動くのは今かと思う。
全期間固定が難しければ、期間固定とか。
0627名無し不動さん (ワッチョイ 95e3-4Ar3 [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/27(火) 08:00:32.16ID:CHjHGdJM0
政策金利据え置きでも、短期プライムレートは銀行が決めるから自行の判断で上げていいんだよ
だから、「10年債の利幅の拡大で変動も上がる」といっている人は可能性の提示としては正しい。
0628名無し不動さん (ササクッテロレ Sp10-BYjz [126.245.117.85])
垢版 |
2022/12/27(火) 08:10:42.76ID:LBeX84dxp
メガバンクは変動金利も上げたいけど、PayPayや auなどが低金利のままだと、結局競争になっちゃう気もする。
主軸が金融業じゃない所の強みかなぁ。価格(金利)勝負はとことんやりそうだし。
0629名無し不動さん (スップ Sd5e-/2di [1.75.224.174])
垢版 |
2022/12/27(火) 08:13:59.40ID:HFQD+rAdd
上がってもないのになぜか変動負け!と勝利宣言をする固定さん
FRBの利上げで変動負け!と大騒ぎし、その後思うように上がらず意気消沈して消えていった時の二の舞にならないといいねw
0630名無し不動さん (ベーイモ MM02-B5Cg [27.253.251.167])
垢版 |
2022/12/27(火) 08:14:15.36ID:QLbd3svqM
俺は元々一人じゃ6倍までしか借りられなかったな
ペアローンにして7.5倍借りた
嫁は組んで即辞めたから暫く一馬力
俺も数年で辞めた時は子ども生まれてパート始めた嫁の会社も倒産して二人とも無職になったのが懐かしい
0631名無し不動さん (ワッチョイ d038-7/v9 [153.160.139.55])
垢版 |
2022/12/27(火) 08:15:36.53ID:bQYDtPyQ0
>>619
世間知らずな固定さんに教えてあげる

変動金利の審査は返済能力ギリギリの人は通らないよ
借り入れ額に対して返済能力ギリギリの人が取れる手段は固定金利

このスレの固定さんの中には変動で組みたかったけど組めなかった人も多そうだねえ
0635名無し不動さん (ワッチョイ 95e3-4Ar3 [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/27(火) 08:32:21.49ID:CHjHGdJM0
日本同様、利上げせず緩和している中国の政策金利は3.65%
米国同様、4回連続利上げしている台湾の政策金利は1.75%

北米やEUは0.5%とか0.75%でガツガツ上げてるけど
台湾は0.125%とちびちび上げている。
日本も台湾のように来年1年かけて0.125~0.25%を上げていけば影響も少なかろう。
0639名無し不動さん (ワッチョイ da7c-e8Pe [133.123.57.143])
垢版 |
2022/12/27(火) 09:31:16.38ID:bU/i22zl0
国民の大半は変動
そして国民の大半は貧困層
ここは上位2%のエリート変動様が集まるスレの様ですね

それはそうと今後どうなるかは誰も分からないけどYouTubeで上らないって言ってるから上らないって言ってる奴もいるがあいつらは再生数を稼ぐ事が前提で動画を作ってる事を忘れてはいけない
変動が上がる動画なんて見たいほとんど人いないからね
0640名無し不動さん (ワッチョイ a492-11Yd [106.73.154.65])
垢版 |
2022/12/27(火) 09:41:48.05ID:LhkJu2rN0
>>615
そうだね。よっぽどマイホームに夢を持ってて自由にしたい人は除く、って
ある程度郊外だとそれも実現できるが都心や都市部だと難しそうだ
最近の事件で持家のリスクを少し意識したわ
0644名無し不動さん (ワッチョイ 37a0-C1fo [116.82.154.235])
垢版 |
2022/12/27(火) 10:10:08.98ID:OG58BJdV0
短期金利は中央銀行の意思だから、
銀行に儲けさそうと思うだけでも上がっていく。
不景気なのに増税するような政府なんだから、
中央銀行が利上げしないとも言い切れない。

結局は、どうなるのかさっぱりわからん。
0645名無し不動さん (ワッチョイ 95e3-4Ar3 [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/27(火) 10:12:55.26ID:CHjHGdJM0
10年債利回りが1%になったら銀行も低い金利で貸さずに国債買って10年後に償還受ける方がいいよね
確実だしさ。
実際、予算案では国債の利払いは1.1%(財務省は今夏に1.3%を要望したけど、1.1%に落ち着いた)だしさ。
国債を安く買って利払い受ける方がいいよ。
0646名無し不動さん (ワッチョイ 9e1d-M6KM [219.117.223.11])
垢版 |
2022/12/27(火) 10:42:04.74ID:5JERje9T0
中・長期の日本国債の50%以上を日銀が回収しちゃって市場の流通量の方が銀行の投資資金より少ないんじゃない?
みんな殺到したら利回り低下しちゃうし、波及効果やLTV加味して結局不動産ローンは銀行にとって割が良いと思う。
0648名無し不動さん (ワッチョイ d038-7/v9 [153.160.139.55])
垢版 |
2022/12/27(火) 10:49:04.49ID:bQYDtPyQ0
>>639
ギリギリ返済の話をしてるのに貧困層も富裕層も無いんだよなあ
0650名無し不動さん (ワッチョイ 95e3-4Ar3 [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/27(火) 10:51:43.89ID:CHjHGdJM0
>>646
増税という担保があるから、金融機関にとっては安心材料だし、
喜んで買ってくれる人が多いならば、利上げしても今後、政府は国債を発行しやすくなる

基本、国債と増税はセットだから、国が利払いで困ることもない。
国債含めた財源は国の運営のためだし、国民も少なからず恩恵を受けているわけで
自分で税金払った分、いろんなところで帰ってきているわけだしね。
社会保障だけでなく、地方交付金として自治体経由で道路・水道などのインフラ整備、赤字路線の鉄道温存とかさ。
0653名無し不動さん (ワッチョイ 95e3-4Ar3 [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/27(火) 11:04:17.68ID:CHjHGdJM0
>>651
織り込んでるよ
https://www.sonyfg.co.jp/ja/market_report/pdf/k_221223_01.pdf
2.今後の日銀の課題
2-1 強まるマイナス金利解除の思惑への対応

今回の日銀の金融緩和政策修正は
債券市場で強まった圧力をある程度軽減することが出来た(=イールドカーブの歪みを一定程度是正出来た)という意味では
一定の評価ができるが、市場では、日銀の「次の一手」として「マイナス金利解除」がテーマになりつつある。
金利先物(OIS)市場が示す日銀政策金利の見通しをみると、12 月政策決定会合前の時点では、
マイナス金利解除時期が 2023 年 4 月とされていたが、同会合後には 3 月に前倒しされた。
また、2023年 10 月の予想政策金利は 0.28%と大幅に上方修正されている(会合前は 0.17%)。市場は、今回の長期金利変動幅拡大に続き、
本格的な利上げ、すなわちマイナス金利の解除のあとに 0.25%程度の利上げを織り込み始めた
0655名無し不動さん (ワッチョイ fb92-F1fi [106.72.159.1])
垢版 |
2022/12/27(火) 12:26:28.22ID:9v+GGdsv0
結論としては変動一択って感じですね
教えてくれてありがたまきん!
0656名無し不動さん (ワッチョイ fb92-F1fi [106.72.159.1])
垢版 |
2022/12/27(火) 12:27:28.60ID:9v+GGdsv0
結論としては変動一択って感じですね
教えてくれてありがたまきん!
0658名無し不動さん (スッップ Sd70-dtql [49.98.216.229])
垢版 |
2022/12/27(火) 16:06:59.61ID:ZrMNRLOxd
>>657
まぁいつかあがりますよ
だって変動だもん
0659名無し不動さん (ササクッテロ Sp2a-BYjz [126.35.133.160])
垢版 |
2022/12/27(火) 16:15:45.59ID:gzl7h44np
今まで同様、変動金利は上がらずに固定さんが地団駄踏むのか。
それとも、変動金利が上昇してギリ変さん達が慌てふためくのか。

新年度を迎える頃には、一つの結果が出るかもしれない。
0660名無し不動さん (ワッチョイ dac9-SGKN [133.203.162.160])
垢版 |
2022/12/27(火) 16:22:44.88ID:6wVoaltX0
変動の金利が上がらないってのは、お前らが玄関先で下半身露出しても直ちに逮捕されないって程度の猶予でしかねーぞ?w
0661名無し不動さん (ブーイモ MM1e-66+2 [163.49.207.207])
垢版 |
2022/12/27(火) 16:33:55.67ID:7/wtmmiJM
有名投資家の高橋ダンもさらなる利上げを予想してる。
1/18にその可能性あり。

●なぜ短期金利?
予算で国債発行の依存度が高い
・長期金利の利上げはもう難しいため、短期金利

●金利上昇の影響
家計、預金金利上昇
住宅、価格が上昇
企業、借入コストが上昇

●なぜ利上げ
黒田総裁の引退、レガシーを残す
消費者物価指数の上昇

https://youtu.be/OEKTBvRv_fc
0664名無し不動さん (ワッチョイ dac9-SGKN [133.203.162.160])
垢版 |
2022/12/27(火) 17:35:18.62ID:6wVoaltX0
>>663
ジョン・カビラに失礼やろ
0666名無し不動さん (スップ Sd14-q8Fj [49.96.238.45])
垢版 |
2022/12/27(火) 19:30:36.16ID:8YDZq2YHd
>>663
カリスマトレーダーのダンも知らんのか変動雑魚(笑)
ダンの予想は7割ハズレるんだぞ!
0667名無し不動さん (ササクッテロラ Sp61-w/vi [126.182.123.161])
垢版 |
2022/12/27(火) 21:06:56.73ID:fk71tdqpp
>>661
レガシーを残したいなら金利は一切触らずにトンズラする方が「僕ちゃん成功したもんね」って言い張れるでしょう。長期金利の目標いじったのは内部で突き上げとか責任追及とかあったんとちゃうか。
0670名無し不動さん (ササクッテロラ Sp61-w/vi [126.182.123.161])
垢版 |
2022/12/27(火) 21:13:48.10ID:fk71tdqpp
>>621
異次元緩和の結果は公には総括されずに有耶無耶にされそうだな。張本人が他界してしまったのが無念。あの世で土下座しろ。
0675名無し不動さん (ワッチョイ dac9-SGKN [133.203.162.160])
垢版 |
2022/12/27(火) 22:35:36.80ID:6wVoaltX0
僕の気分は君らみたいに変動しないからな
0679名無し不動さん (ワッチョイ a6b8-BYjz [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/27(火) 23:13:39.74ID:gS7bdaNd0
メガバンクが来月の固定金利大幅上昇打ち出したね。
銀行によっては0.3-0.4%くらい上がるかも。
来月固定実行の方は、嬉しくないクリスマスプレゼント&お年玉だね。

その後は変動金利も上昇しそう。
住宅市場が一気に冷え込んで、土地価格暴落かな。
でも資材・人件費の高騰もあるからどこまで下がるか。

このタイミングで住宅購入を考えている人は悩ましいね。
日銀の動きに、目が、釘打ち。
0684名無し不動さん (ワッチョイ dac9-SGKN [133.203.162.160])
垢版 |
2022/12/28(水) 00:11:06.14ID:iIdfi1Uu0
>>682
固定金利の新規契約の金利が毎月適用されてると思ってる奴が居るみたいね。
それだったら確かに変動金利が固定金利を上回ることは100%無いわw
0687名無し不動さん (ワッチョイ dac9-SGKN [133.203.162.160])
垢版 |
2022/12/28(水) 00:22:16.08ID:iIdfi1Uu0
>>685
俺は生粋の賃貸派だったけど、子供産まれたら考えが秒で180°変わって家を買ったよ。
賃貸派の頃から住宅ローンはお得で羨ましいとは思ってた。
0690名無し不動さん (ワッチョイ dac9-SGKN [133.203.162.160])
垢版 |
2022/12/28(水) 00:46:57.32ID:iIdfi1Uu0
>>689
まあ、投資を16年くらいやってるからリテラシーはそれなりに。
家買う理由なんて多少不純だったりテキトーでもいいんさ。
きっかけはなんであろうと、長期的な見通しが立てれればそれでOK。
俺は嫁もらうのも子供授かるのも家買うのも遅過ぎて35年ローン組めなかったw
こういうところで苦労したくなければ、やりたいことは早めに準備しておくべきだったと反省。
0691名無し不動さん (ワッチョイ a492-11Yd [106.73.154.65])
垢版 |
2022/12/28(水) 00:51:02.45ID:gKGZZvef0
>>690
その時その時の考えと人生設計があるから難しいよね
昇進して家賃補助が無くなって残業でなくなったからちょっと計画が狂ったわ。
いつまでも会社の福利厚生はあると思うなってこと
0697名無し不動さん (ワッチョイ fb92-q8Fj [106.72.176.224])
垢版 |
2022/12/28(水) 03:45:26.71ID:BTi2V6X30
>>694
変動馬鹿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0699名無し不動さん (オッペケ Srd9-xn2W [126.194.15.52])
垢版 |
2022/12/28(水) 07:08:58.54ID:w8sLV30Sr
家購入予定ですが、金利の低い変動で借りて、住宅ローン減税の期間が終わってから、繰り上げ一括返済が1番賢いですか?
0701名無し不動さん (オッペケ Srd9-xn2W [126.194.15.52])
垢版 |
2022/12/28(水) 08:02:16.59ID:w8sLV30Sr
最近子供ができたのでまだ調べ始めたばかりであり、賢くないので質問しました。
気を悪くしてしまいすみませんでした。
もう消えます。
0705名無し不動さん (スッップ Sd14-dtql [49.96.26.190])
垢版 |
2022/12/28(水) 08:21:07.41ID:BamLwGYtd
>>704
その世代は消費税も今より緩く昇給も今より良かっただろうに。
0706名無し不動さん (テテンテンテン MMb4-eaVz [133.106.154.113])
垢版 |
2022/12/28(水) 08:21:29.79ID:TN+Zh5PVM
金利3パー超えたら国が推し進めてるニーサなんかやる奴いなくなって政策破綻じゃね?
0708名無し不動さん (ワッチョイ 95e3-4Ar3 [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/28(水) 08:32:37.44ID:IGa9ar390
変動金利は、利上げの場合に優遇幅を広げるだろうと自分は思っている。
理由は新規顧客へのサービスを手厚くして、契約しやすくできるから。
いったん、契約させたら利上げと共に上げていけるので銀行も損しないと考えるから。

がしかし、投資の世界に明るい人は真逆で、利上げの場合に優遇幅を狭めるだろうと言っている。
だから、契約するなら優遇幅が大きいうちの方がいいよと。
投資の世界に明るい人は、不動産需要が冷え込んでほしくなくて言っているのか
それとも常に凡人が考えることの逆張りなのかそれは分からない。
0709名無し不動さん (スップ Sd14-q8Fj [49.96.237.10])
垢版 |
2022/12/28(水) 08:34:31.23ID:PtVkrmIOd
>>700
典型的な変動馬鹿だな(笑)
0716名無し不動さん (アウアウウー Sa63-pKXu [106.180.22.81])
垢版 |
2022/12/28(水) 09:13:02.72ID:x5+XCFXEa
>>706
利回りもだが株の場合、株自体の値上がり益も見込めるからな。
そもそも日本の政策金利(短プラ)は5%前後で推移することが多く今と同様のインフレ率が高かった1970年代には9%台、1990年には8%あった。
そして日本の長い歴史で1995年に初めて3%を切って今に至る。
一気に5%とかに上がるとは思わないが短期金利は上がり始めたら早いし、そもそも世界で唯一マイナス金利という異常事態は早々に解消されるとは思う。
0719名無し不動さん (ワッチョイ de44-Y3GH [124.143.54.149])
垢版 |
2022/12/28(水) 09:56:10.05ID:9M5Vb8YY0
変動が不動の安心感、来年はさらに下がる
逆ざや、大衆の70%超えが変動を選択
固定バカはスレでフルボッコ
なんて異常な時代だった。本来は不透明

長らく変動だった人は
勇気あるし賢いしもう完済目処も出きとるやろ
問題は新規。隣人みて物まねは勇気じゃない
0721名無し不動さん (アウアウウー Sa08-11Yd [106.133.59.136])
垢版 |
2022/12/28(水) 10:56:54.92ID:1cqhOENea
>>719
今から借りる人も変動で良いと思う。
仮に固定と同水準の2%前後まで上がるにしても時間かかるやろうし、返済進んでるだろうから金利負担も少ないでしょ
…っと半分はこれから変動に借り換え検討している自分に言い聞かせてる訳だが
0722名無し不動さん (アウアウウー Sa63-pKXu [106.180.20.38])
垢版 |
2022/12/28(水) 11:04:02.85ID:ZMqGEokza
>>718
俺も今の経済状況じゃ短期金利が暴上げするとは思わないよ。
だからある程度返済が終わってる変動とかはそのままでいいとは思う。
ただ借りたばかり、これから借りる場合はリスクはあるかなと。
今後10年20年大震災リスク高いし復興国債発行で金利高騰の可能性はある。
全期間固定でも1%台、10年間はローン控除もあるしそれで安心が買えるのなら安いもんでしょ。
0724名無し不動さん (スプッッ Sd1a-LHrV [1.79.84.12])
垢版 |
2022/12/28(水) 12:17:45.94ID:a36MGg6/d
コロナによる住宅価格の高騰を予言できなかったように、この先もどうなるかなんかわからない。素人の無責任な書き込みに惑わされず、堅実な計画を立てるべき。つまり身の丈にあった生活をしろということ。
0725名無し不動さん (オッペケ Sr61-RZXj [126.254.224.215])
垢版 |
2022/12/28(水) 12:22:49.16ID:O6qyO8Egr
異次元緩和やる前のインフレ期(リーマンショック前)だと変動金利の上昇は+0.5%×3年だったな
その辺が目安にはなると思う

ただ当時より賃金上がんないし、国債残高多いし、産業と市場が低金利に慣れ過ぎてて利上げに過剰反応するだろうしで、利上げの副反応はデカくなってる
今時点で+0.5%を3年も続けられるかは疑問
0726名無し不動さん (ドナドナー MM4e-a5cz [133.203.96.149])
垢版 |
2022/12/28(水) 13:41:30.03ID:FbdvGW60M
長期金利の利上げは固定の住宅ローン金利に働く
短期金利の利上げが変動金利に直結している
今回は短期金利は不動だから変動金利にはカンケー無し
また、固定の住宅ローンも既に借りている人には影響無し
今から借りる人の固定金利が上昇するだけである
0727名無し不動さん (オッペケ Sr61-SwdK [126.166.163.131])
垢版 |
2022/12/28(水) 13:48:29.01ID:53bZ+Pg9r
✕今回は短期金利は不動だから変動金利にはカンケー無し
○今回は短期金利は不動だから今月の変動金利にはカンケー無し

変動で関係ないのはローンの残り支払期間が一ヶ月未満の人だけね
0728名無し不動さん (スッップ Sd14-dtql [49.96.26.190])
垢版 |
2022/12/28(水) 14:10:32.24ID:BamLwGYtd
短期はそんなに上がらないと私も思いますよ。
少子化で人口毎年減ってるんだから景気回復すら難しい状況
我々もどんどんじじぃとなり社会補償食い潰すわけだ
次世代は増税ばかりで景気なんざ上向かん
0730名無し不動さん (スッップ Sd14-dtql [49.96.26.190])
垢版 |
2022/12/28(水) 14:34:54.88ID:BamLwGYtd
>>729
しないよ…
貴方が正しい
0734名無し不動さん (スッップ Sd14-ptPx [49.96.242.89])
垢版 |
2022/12/28(水) 18:10:44.23ID:ahpq7OoTd
二年前に中央線沿い23区外駅徒歩五分のマンション5000万で買っちゃったんだが、金利上昇怖くて売ろうか悩んでる
金利上昇もだけど資産価値の低下も怖い
とはいえかなり固い物件だとは思うんだよなあ
さすがに好条件の物件価値はそう落ちないかな
0737名無し不動さん (スッップ Sd70-dtql [49.98.223.233])
垢版 |
2022/12/28(水) 18:51:14.76ID:ji2U/mK0d
>>734
金利上昇怖くてみんな手出さないんじゃないか?
0739名無し不動さん (ササクッテロラ Sp10-BYjz [126.157.162.113])
垢版 |
2022/12/28(水) 19:24:57.85ID:suRL/F8gp
>>738
固定金利の金利は、毎月変わっているんだよ。
で、実行した時の金利が自分のローンの金利になる。
借りてしまえば変わらないけど、借りるまでは毎月毎月金利は上がったり下がったりしているということ。
0741名無し不動さん (ワッチョイ 3e97-dtql [1.73.152.28])
垢版 |
2022/12/28(水) 19:28:14.86ID:mqRDAcYD0
ここ10年くらいは変動のが動かないから固定が変動みたいになってる
逆に変動が固定金利みたいな感じよ
フラットの金利推移とか見るとすごいよ
0743名無し不動さん (ササクッテロラ Sp10-BYjz [126.157.164.255])
垢版 |
2022/12/28(水) 19:43:20.86ID:mJ/BeAV1p
>>742
変動金利は必ずしも毎月金利が変動しますって確約されているわけではないよ笑
固定金利とは異なる仕組みで金利を決めるんだけど、こ数年はその基準となる金利に大きな動きがないんだよ。
でも金利は少しずつ下がってきていて、ここ数年でも新規借入の人の金利は0.2%くらいは変動しているよ。
既に借りている人の金利が変動するのは年2回なんだけど、そこはほとんど動いていないね。
0746名無し不動さん (ワッチョイ aa0b-s0Sd [27.84.35.22])
垢版 |
2022/12/28(水) 19:58:23.59ID:ppBPacnw0
まだまだ変動が安い
0755名無し不動さん (ワッチョイ e612-iijX [211.10.43.36])
垢版 |
2022/12/28(水) 21:54:30.83ID:cij4e/Mu0
>>751
よく言われるけど実需なんだから買いたいときが買いどきと思っといたほうがいいのでは

金利上昇で下落しても下手したら金利分でマイナスだし、コロナ初期もオリンピック後も散々暴落言われたのにこれだからね

株価水準的に個人的にはそんなに土地が下がるとは思えんのだよな…
0758名無し不動さん (ワッチョイ 3e97-dtql [1.73.154.198])
垢版 |
2022/12/28(水) 23:51:32.64ID:ujg5oxaZ0
>>755
土地はそこまで下がらないと思うのは同意
建物は今原材料上がってるから暴騰してるだけだと思いたいけど
職人の賃上げで価格転嫁でもされたら2.3年前の水準には戻らない気もする
0761名無し不動さん (ワッチョイ 531c-pMAk [202.140.222.99])
垢版 |
2022/12/29(木) 06:45:41.66ID:AOeN5hzN0
>>758
海外のインフレが収まらない限り建材価格も元通りになることはないだろうね
これからあらゆる物価が上がることはあっても値下がりはない
0762名無し不動さん (ワッチョイ 531c-pMAk [202.140.222.99])
垢版 |
2022/12/29(木) 06:47:01.70ID:AOeN5hzN0
>>759
学区問題があるからね
子供が高校生になるまで引っ越せなくなるよ
0771名無し不動さん (ワッチョイ 95e3-4Ar3 [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/29(木) 09:01:26.61ID:Tw5h8iOv0
>>770
日本が独立して純粋に国益を第一に決められるわけないじゃん?
「国際社会と協調」とかそんな甘ったるい言葉じゃなくて、現実として米国の捌け口や尻拭い的な役割をしなくちゃいけないんだからさ。
米国を立てて、「ご相伴にあずかれば幸いです」的なポジションだよ。
0777名無し不動さん (ワッチョイ 95e3-4Ar3 [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/29(木) 09:12:56.64ID:Tw5h8iOv0
>>775
引き締め局面で緩和続けて、株価を維持しつづけても文句言われてないでしょ?
それは逃げ場としての役割が必要だからだよ
今だと低金利の円を借りて途上国に投資してるんだっけ?

>>776
引き締めが一段落したら、日本も引き締め
緩和が一段落したら、日本も緩和
0778名無し不動さん (ワッチョイ dac9-SGKN [133.203.162.160])
垢版 |
2022/12/29(木) 09:13:30.71ID:JEAzRmK70
>>767
欧米が何をどう誰に指示したの?
0780名無し不動さん (ワッチョイ dac9-SGKN [133.203.162.160])
垢版 |
2022/12/29(木) 09:15:51.58ID:JEAzRmK70
>>779

何?
具体的には?
0782名無し不動さん (ワッチョイ dac9-SGKN [133.203.162.160])
垢版 |
2022/12/29(木) 09:20:04.04ID:JEAzRmK70
>>781
は?
お前、
仕事で社長に「色々やれ」とか言われて動けるの?
0784名無し不動さん (スフッ Sd14-aPiG [49.104.28.26 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/29(木) 09:38:31.72ID:/pF6m75dd
>>783
てか他国に言われてマイナス金利したり利上げしたりするんか?
戦闘機作るから買えとかあっても通貨に関してそんな事したら内政干渉過ぎてヤバいやろ日本潰れるぞ
他国みたいにインフレなら同じ様にやるかもしれんが日本は違うからな
0785名無し不動さん (ワッチョイ dac9-SGKN [133.203.162.160])
垢版 |
2022/12/29(木) 09:41:07.17ID:JEAzRmK70
>>783
は?
で、誰から何を言われて誰が何をするの?
0786名無し不動さん (ワッチョイ 72cc-rbZh [175.177.41.25])
垢版 |
2022/12/29(木) 09:48:16.87ID:0ZCAW3dl0
陰謀論とも言えない稚拙な思い込み
0787名無し不動さん (ワッチョイ 95e3-4Ar3 [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/29(木) 10:13:56.65ID:Tw5h8iOv0
強国が自国の利益を守ることを秩序と呼ぶ。
日本は強国側についておこぼれをもらうことで秩序と利益を確保できる。
だから寄らば大樹を選んでる。

発展途上国や新興国はそうではなくて、強国と利益相反することもあるが
自分の国益を貫こうとすると強国が抑えつける。
陰謀でも何でもない。
0788名無し不動さん (ブーイモ MM09-A8Li [220.156.12.254])
垢版 |
2022/12/29(木) 10:17:14.06ID:ny1GgYXJM
>>777
?何言ってんの?
米国が引き締め局面なのはインフレが加熱しすぎたためであって日本は引き締めする局面じゃないだけ
それぞれ自国の経済状況により違うでしょう

陰謀論にしても雰囲気だけでほんわかしすぎて稚拙と言われても仕方ないよ
0790名無し不動さん (アウアウウー Sad5-SGKN [106.146.2.156])
垢版 |
2022/12/29(木) 10:22:16.74ID:jNL8m3PSa
逆に他国に何か言われてその通りに動くこともできない。
両面あることをわかれ。
0791名無し不動さん (ワッチョイ 95e3-4Ar3 [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/29(木) 10:23:22.41ID:Tw5h8iOv0
>>788
他国だってドル高になるとやばいからやむなく利上げしてるよ
インフレより自国の通貨暴落を嫌って利上げしてる国も多いわけで。
常に米国と比べているけど、「米国はこうだから利上げしたけど日本は違うから利上げしない」というロジックは合わないね。
世界をぶん回す力量のある国と、常に受動態で受ける影響の中で対応していくしかない国を比較しても意味がない。
0793名無し不動さん (ワッチョイ 95e3-4Ar3 [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/29(木) 10:32:15.61ID:Tw5h8iOv0
>>792
他国はドル高になるとすぐに影響を受けるからでしょ
そもそも通貨の信認が低いのだから。
だから必死で利上げするんだよ

日本同様利上げしていない中国の政策金利は3.65%
利上げしている台湾の政策金利は1.75%
なかなか面白いなと思う次第
0796名無し不動さん (ワッチョイ 8cb8-7S7N [221.110.129.169])
垢版 |
2022/12/29(木) 10:40:25.47ID:OgDnhHBD0
ここ15年くらい世界が緩和してる中で引き締めやって、世界が引き締めやってる最中で緩和全開やってるのが日本だから、他国の動向あまり関係ないと思うよ。馬鹿だから。
0799名無し不動さん (ワッチョイ 95e3-4Ar3 [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/29(木) 10:55:22.95ID:Tw5h8iOv0
>>798
もともと日銀黒田が量的緩和した時も
「賃金については金融政策の範疇ではない」と言ってたんだよ。
でも今は「賃金上昇を伴わないので利上げはしない」という方向に論調を変えてきている。

日銀の使命は物価と金融システムの安定だから、2016年に
「賃金については金融政策の範疇ではない」というのは正しかったし、筋が通っている。

米国の中央銀行の使命は「物価の安定」「雇用の最大化」なので、労働市場を常に気に掛けるのは正しい。
0804名無し不動さん (ワッチョイ 0184-SwdK [150.246.43.10])
垢版 |
2022/12/29(木) 11:10:04.43ID:9xPoPASG0
>>803
日本だけ引き締めるなんて誰が言ったの?
俺は世界と同じ水準になるかもと書いただけ
そもそもリセッションってのはインフレ対策で中央銀行が景気悪化無視して引き締め継続せざるを得ないから起こるわけで、お前そういう原理も分からず不況なら政策金利下げるみたいな小学生レベルの理解で語ってるだろ
0812名無し不動さん (ブーイモ MM09-A8Li [220.156.12.185])
垢版 |
2022/12/29(木) 11:59:55.97ID:amyRbsPsM
インフレ率について論じてるのですが
日本と全然違うでしょう?
米国リセッション時にそこまでのインフレが到来してるはずもく主要国の不況引きずられるだろうし引き締めにはなららいというのが初めの話だよ
0814名無し不動さん (ワッチョイ 95e3-4Ar3 [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/29(木) 12:05:21.37ID:Tw5h8iOv0
実際、経済界は賃上げ、価格上昇と動いて、利上げへの圧力を強めている。

次の経済同友会の会長がサントリーの新浪だけど
サントリーは商品価格を最大3割UP、賃金6%UPだっけ
「隗より始めよ」とばかりに内需のサントリーがここまでやってみせてるわけで。
現状でも大企業が賃上げをして日銀の望む形になるよう協力しているなら、日銀も物価と金融システム安定のため大企業が望む金融政策にしないとね。
0815名無し不動さん (アウアウウー Sad5-SGKN [106.146.1.102])
垢版 |
2022/12/29(木) 12:06:00.55ID:3pM5zWTha
頭悪すぎこれはNG
0818名無し不動さん (ワッチョイ 95e3-4Ar3 [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/29(木) 13:12:55.67ID:Tw5h8iOv0
>>816
実際、利幅を広げたのは外圧だという記事が出てるね

日本は景気過熱がないぶん、景気後退の落差もない。
ということは連れ緩和せずともよい。

少し前だってIMFは日本に「利上げする必要はない」と言ってたし
口出ししてるしね
0819名無し不動さん (アウアウウー Sa08-11Yd [106.133.47.38])
垢版 |
2022/12/29(木) 13:54:50.46ID:M6LSgZBfa
ローンの話に戻したいんだが、
基準金利って銀行が調達コスト等に基づいて独自に決めてるんどよね?
PayPayとauじぶんの変動で検討してるんだが、優遇引下げ幅は同じでも基準金利がPayPayの方が低いんだよね。
PayPayが基準金利あげる可能性高いのかなと思って表面金利は高いauがいいかと思ってるんだ。
auは追加で優遇案内受けて、引き下げは1.995だからかなり有利と思ってるんだが、どうだろ?
0822名無し不動さん (ワッチョイ a6b8-BYjz [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/29(木) 14:41:22.67ID:XrLfkD4N0
>>819
PayPapayがどこまで低金利でいくかね。
本業のスマホやPayPayと上手く組み合わせて、とにかく低金利で顧客を集めて囲い込む。
その後も低金利で突き進むか、他行の金利よりは低い金利でジリジリと収益を伸ばす方向に舵を切るのか。
0823名無し不動さん (ワッチョイ 3e97-dtql [1.73.152.33])
垢版 |
2022/12/29(木) 14:58:26.20ID:e6eP2L130
>>819
paypayは、
市場金利を考慮し、当社における貸出金(ご融資金)の調達コスト、営業コスト(お申込受付や 審査体制にかかる人員コストなど)、収益状況を勘案し、当社において基準金利を決定いたします。
最近までローン減税の改正とかで駆け込み需要でガッツリ囲い込みたかったから低金利なんだろうね。
ネット銀行の怖いのは囲い込みが終わったら借り換え手数料払うくらいならって感じの範囲で金利ちょっとずつ上げてきそうなとこなんだよね
0825名無し不動さん (ワッチョイ 3e97-dtql [1.73.152.33])
垢版 |
2022/12/29(木) 15:04:57.52ID:e6eP2L130
>>824
もうやめてやれよ。
この国には金利差による円安止めるために経済状況無視して金利上げろって叫ぶのが多いんだからイギリスの失敗見てもいまだそんな事言ってる人が答えられるわけないでしょう
0826名無し不動さん (ワッチョイ 95e3-4Ar3 [58.70.30.104])
垢版 |
2022/12/29(木) 15:05:22.30ID:Tw5h8iOv0
>>824
異次元緩和をやめて正常に戻すための利上げしたらそのままかな
緩和する余地ないでしょ
欧米は上げたから下げられるけどw

だからメリハリ付けて利上げしておかないといけないんだよ
0828名無し不動さん (ワッチョイ 8cb8-7S7N [221.110.129.169])
垢版 |
2022/12/29(木) 15:13:42.36ID:OgDnhHBD0
まあ長期金利の防衛ラインを日銀が見直した事で固定(新規、借換え)のレートが上がって変動(既存)の逃げ場は無くなったので、銀行からすると「早く政策金利上げろやヒャッハー」状態だろ。
そら銀行の株価上がるわな。
0830名無し不動さん (ワッチョイ 3e97-dtql [1.73.152.33])
垢版 |
2022/12/29(木) 15:17:02.80ID:e6eP2L130
>>829
金利と手数料で稼いでるんだからそりゃそうだろ
上げすぎても誰も金借りなくて困るけどな
0831名無し不動さん (ワッチョイ a492-11Yd [106.73.154.65])
垢版 |
2022/12/29(木) 15:25:35.24ID:ijikdh4O0
>>823
バーコード決済でのpaypayの戦略見てるとガッツリ囲んで…、って有り得そうですね。基準金利がauより低いのが気になってるんですよねえ
1月はまだ検討できそうだけどそろそろ決めないとなあ
各行年度末は不動産が動く時期だからキャンペーン多め、目移りするわ。
0832名無し不動さん (オッペケ Sr10-YMgY [126.133.222.33])
垢版 |
2022/12/29(木) 15:29:57.10ID:z+hT6swLr
>>822
過去のJNB、直近のPayPay見ても、ともかくSBグループと距離置いた戦略ばっかりだからなぁ。
SB社債引受とかもないし、融資もしない。

せいぜいTポイントからPayPayポイントに移行したくらい。
auみたいに電気とか携帯抱き合わせで儲ける方には全く行かなかったのがこの20年。

名前変えた時はどっぷりいいくかと思ったんだけどね。
0833名無し不動さん (ワッチョイ 3e97-dtql [1.73.152.33])
垢版 |
2022/12/29(木) 15:46:44.73ID:e6eP2L130
>>831
ネットバンクの変動は短プラに連動しないリスクあるから気をつけてね
0834名無し不動さん (ワッチョイ a6b8-BYjz [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/29(木) 16:16:53.52ID:XrLfkD4N0
でもpaypayの場合、大手メガバンクよりも高い金利にするという戦略は絶対にないというか、そんなことしたら客来なくなる。
金利はあくまで市場金利の中では最安値になるよう、でも大手が上げれば徐々に上げていく(借り換えはされない程度に)。

だからPayPayやauで借りた人は、メガバンクで借りるよりは安く済むと思う。
また、大手が金利上げてもPayPayやauが低金利で踏ん張れば、大手の上昇にも歯止めが掛かる。

変動で借りたい人は、paypayやauを応援した方が良い。
0838名無し不動さん (スフッ Sd14-vkW+ [49.104.30.157])
垢版 |
2022/12/29(木) 16:48:35.70ID:KuZBcV0Fd
1月のフラット35の金利がほぼ上がらないって予想で確定してるみたいだけど
どうして???

黒田の利上げ来たし
各銀行も長期を大幅に引き上げてるのに???
0839名無し不動さん (ワッチョイ a6b8-BYjz [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/29(木) 16:50:18.84ID:XrLfkD4N0
>>835
だからおそらく金利は徐々に上げてくる。
でもメガバンクよりは若干安い金利に設定して、借り換えはさせない形になっていくんじゃないかなぁと。
でもまだまだPayPay銀行でローン組んでいる人は少ないだろうから、大手が変動金利を上げてもしばらくは低金利でいくんじゃないかと予想。
0840名無し不動さん (アウアウウー Sad5-SGKN [106.146.3.46])
垢版 |
2022/12/29(木) 16:58:55.39ID:XSUeqVmAa
>>838
は?
もう上がってるだろ。
0842名無し不動さん (ワッチョイ 3e97-dtql [1.73.152.33])
垢版 |
2022/12/29(木) 17:21:13.74ID:e6eP2L130
>>834
低金利に釣られて逃げ出せない客捕まえてれば金利上げても十分利益取れるとは思いませんか?
借り換えされたとしても元本はきっちり回収できて上げる前までの金利分はきっちり儲けが出るのですから
借り換え手数料捻出できないギリギリ変動さんいたらいい商売ですよ
0843名無し不動さん (ワッチョイ a6b8-BYjz [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/29(木) 17:35:45.48ID:XrLfkD4N0
>>842
まだまだローン顧客は少ないから、今回の他行利上げに追随せず、しばらくは低金利のまま集客すると思う。
でもその後は上昇に転じる。
でも他行よりは若干安くして、借り換えに掛かる費用も安くしておく。
要は客にはPayPay銀行で借りるのが一番お得な状況はキープしつつ、ジワジワと金利は上げていく。
ギリ変さん達は吸い寄せられていき、ジワジワと搾り取られていくんじゃないかな。
0845名無し不動さん (ワッチョイ dac9-SGKN [133.203.162.160])
垢版 |
2022/12/29(木) 17:48:44.96ID:JEAzRmK70
>>843
まさに安かろう悪かろうだな
0847名無し不動さん (ワッチョイ 3e97-dtql [1.73.152.33])
垢版 |
2022/12/29(木) 18:02:35.94ID:e6eP2L130
>>843
店舗もあちこちになくて運営コストも安いから利用者はそのうち現行銀行よりも多くなるかもしれないね
>>844
もっと情熱のこもった煽りはできんのかね?
0848名無し不動さん (ワッチョイ a6b8-BYjz [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/29(木) 18:33:53.85ID:XrLfkD4N0
>>847
そう。
いうなれば家電量販店vs無店舗販売の戦いに似ている。
価格(金利)勝負ならメガバンクはどう足掻いても厳しい。
そしてpaypayやauはスマホ関連と絡めての囲い込みなど、顧客を卍絡めにすることも可能。

一度その沼に足を踏み入れたら、抜け出すことはできない。
沈む前に、金を払い、引き上げてもらうことしかできない。
0849名無し不動さん (ワッチョイ fb92-q8Fj [106.72.176.224])
垢版 |
2022/12/29(木) 21:18:28.42ID:feNFg3Go0
>>848
ピーピーピーピーうるせーな変動馬鹿
0851名無し不動さん (ワッチョイ fb92-q8Fj [106.72.176.224])
垢版 |
2022/12/29(木) 21:25:09.99ID:feNFg3Go0
>>850
申し訳ございませんでした固定様(笑)
0852名無し不動さん (ワッチョイ a6b8-BYjz [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/29(木) 21:29:27.34ID:XrLfkD4N0
>>851
7年前に0.3%で借りて、3年後に一括返済。
毎年0.7%の逆ザヤを目一杯受けた分を原資にして、ローン減税終わったら一括返済。
当時は変動金利も0.2%台がなかったから、考え得る最安手がこれだった。
あと3年、一括返済資金を減らさないように頑張る。
0853名無し不動さん (アウアウウー Sa7a-bSMY [106.155.0.120])
垢版 |
2022/12/29(木) 21:30:26.20ID:GoJxWE3wa
経済圏囲い込みは別に悪くないだろ。
田舎のイオンモール近所に家買った連中なんて
全品5%引き目当てでイオン銀行使ってる。

auじぶんの特別金利は余りにしょぼくてメリットが無い。
PayPay銀行はPayPayポイントアップやればオマイラが一気に移ると思う。
0856名無し不動さん (ワッチョイ 240b-/RRk [113.154.33.9])
垢版 |
2022/12/29(木) 21:47:51.98ID:MLDvYgTp0
固定はまだ大丈夫だな
変動は脂肪確定
0859名無し不動さん (ワッチョイ dac9-SGKN [133.203.162.160])
垢版 |
2022/12/29(木) 23:18:47.62ID:JEAzRmK70
>>858
君の回答は論点がズレてるな。
自分が何言ってるのかすらよくわかってないんじゃねーの?
0862名無し不動さん (ワッチョイ ab59-dtql [122.24.28.76])
垢版 |
2022/12/30(金) 00:31:30.58ID:i+Jhq2Ix0
>>861
2001年に組んだ人羨ましいな
あと約10年残債の人が多いだろうから逃げ切り楽勝なんだろうな
リーマンならある程度の役にもついてるだろうし子供は独立間近で生活も楽になってるだろう
0866名無し不動さん (ワッチョイ dac9-SGKN [133.203.162.160])
垢版 |
2022/12/30(金) 03:14:49.77ID:2UBEjxuJ0
>>860
迷走乙
0868名無し不動さん (ワッチョイ a6b8-BYjz [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/30(金) 08:39:21.07ID:cNa1p+W70
>>864
4000万を35年ローンで返すと、総返済額約1億2000万円。
利率じゃなくて倍率の方が分かりやすいね。
ローンは利息を払い続けているようなもんだから、狂ったように働いて狂ったように繰り上げ返済するしかなかったんだろうな。

今は老害と呼ばれるような人達が、日本の高度経済成長を支えてくれていたと思うと胸熱。
0871名無し不動さん (アウアウウー Sa63-cgzs [106.132.150.95])
垢版 |
2022/12/30(金) 09:50:25.55ID:1ru6AAIPa
>>867
そう、だから銀行として多少の金利上昇は債権者も織り込み済みの体なんだよな
これまでは政府日銀の政策変更がなかったから低金利キャンペーンを続けてただけで
銀行としては金利が高ければ高いだけ儲かるのだから、ローン金利上げる大義名分が出来れば金利上げるのは当然
もちろん、手法やタイミングは各行で分かれるだろう
0872名無し不動さん (オッペケ Sr10-RZXj [126.205.214.150])
垢版 |
2022/12/30(金) 10:03:05.35ID:uYgLN7oCr
今までみたいに金融緩和しっぱなし金利下げっぱなしの方針が変わったとしてもだ、
リセッションが来る度に金融緩和を再開して金利は下がるよ
次のリセッションは来年か遅くても2年以内で規模はリーマン級と予想されてる
0874名無し不動さん (アウアウウー Sa63-cgzs [106.132.148.169])
垢版 |
2022/12/30(金) 10:13:00.65ID:je5V9RHQa
今後リセッションが来てもこれまでのような大規模緩和は行わないだろう
これまでが文字通り「異次元」だったわけで
今回の修正もYCC許容幅の修正に過ぎず、大規模緩和継続の方向性に変更はない
リセッションが来ればまた元の鞘と思っている輩は目を覚ました方がいい
来春には日銀総裁が交代する
日銀の金融政策は新たな総裁の意向が強く反映されるだろう
0878名無し不動さん (アウアウウー Sa63-cgzs [106.132.148.106])
垢版 |
2022/12/30(金) 12:13:24.49ID:otTTm4+9a
>>877
その書き方だと、日銀が金融政策を変更しても短プラが変わらないと読めてしまう
短期プライムレートは日銀の金融政策の影響を受けるのだから、大規模緩和をやめたら短プラも上がるのが筋でしょう
もちろん、実際の個人向けローン金利は各行の戦略次第ですが
0881名無し不動さん (オッペケ Sr10-RZXj [126.205.210.222])
垢版 |
2022/12/30(金) 12:39:22.24ID:ZSUwkfJhr
>>878
異次元緩和って「普通の金融緩和を激しくやったもの」じゃなくて別物のオペレーションだよ
そもそも異次元緩和で短プラを引下げた訳でもないし

短期金利だけをコントロールするのが従来からある普通の金融緩和
長期金利もコントロールしようってイレギュラーなオペが異次元緩和

だから異次元緩和をやめたからって即、短プラが上がるって話では無いし、
異次元緩和止めたらからってリセッションで普通の金融緩和を再開しない、ともならないわけ
0882名無し不動さん (アウアウウー Sa63-cgzs [106.132.148.162])
垢版 |
2022/12/30(金) 12:39:35.60ID:kKGRrIZXa
>>880
そこに書いてある渡辺のコメントにほぼ同意するが…
30年で金利組んでいる人にとって、2024年後半にも変動金利が上がる可能性の話というのは「かなり先の話」には聞こえないでしょうね
0885名無し不動さん (オッペケ Sr10-RZXj [126.205.210.222])
垢版 |
2022/12/30(金) 12:45:35.42ID:ZSUwkfJhr
>>884
だから異次元緩和をやめれば短プラが上がる可能性は高い
そこは否定してないよ

けど、リセッションが始まったら普通の金融緩和は再開すると考えるのが自然ってこと
「異次元緩和を止める=普通の金融緩和も二度とやらない」では無い
0888名無し不動さん (オッペケ Sr2a-cUJC [126.179.242.59])
垢版 |
2022/12/30(金) 12:52:45.67ID:AWkVODZdr
>>883
よかったね
実行前の金利の動きってやっぱヒヤヒヤするよね
0889名無し不動さん (ワッチョイ 3e97-dtql [1.73.154.128])
垢版 |
2022/12/30(金) 13:05:13.56ID:U9qpnyai0
>>883
少しだけで良かったね。
いい年越しになりそうですね。
0890名無し不動さん (アウアウウー Sa63-cgzs [106.132.147.128])
垢版 |
2022/12/30(金) 13:06:06.39ID:grL+lQ+da
ヤフコメより転載
想定されていたように固定金利は結構上げてきましたね。ちなみに気になる変動金利の基準は、短プラで、それで銀行の変動基準金利を決めて、そこから大幅に優遇を入れてますが、優遇幅が大きいのは調達金利が低いことで実現できた戦略のはずなので、調達金利があがっている昨今、いつまで今の優遇幅を維持できるのか、銀行間のチキンレースと見てます。いずれも新規ローンの場合への影響で、すでに変動ローンある人は短プラ上がらない限り金利上昇はないとなりますが、過去の推移からは短プラの基準は政策金利の影響が一番と思われますので、政策金利がプラスにあがってくれば短プラが上がって変動の基準金利もあがるということですね。
0894名無し不動さん (ワッチョイ a6b8-BYjz [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/30(金) 13:39:34.83ID:cNa1p+W70
>>893
ネット銀行の住宅ローン金利がメガバンクより高くなることはないだろうな。
というか、変動については今後もauやPayPayによってなかなか思うようには上げられないと思う。
スマホユーザーやポイントとも絡めて、卍絡めにされていくと思うわ。
0897名無し不動さん (テテンテンテン MMb4-ww0l [133.106.60.14])
垢版 |
2022/12/30(金) 13:54:37.05ID:Vy3Nr4U1M
まぁ金利が少し上がっても一括返済するよりは運用した方がいいよなぁ、でも上がらない欲しいなぁ今契約したから
0900名無し不動さん (ワッチョイ bfb8-dxp0 [126.92.2.158])
垢版 |
2022/12/30(金) 14:20:06.41ID:BgLRMBlc0
全期間固定の人はその金利の返済額に納得して後は払うだけだから問題ない。
変動でもそこそこ返済が終わってる人は大丈夫。
10年間は住宅ローン控除を受け、金利が上がりそうなら一括、とか
金利がどんなに上がっても最終的に固定で借りるより安けりゃ勝ちだって考える人もそれはそれでいい。
一番問題なのはカツカツだけど金利も安いし頑張ってマイホームを手に入れようって
金利が安いからと変動で借りたパターン。
とはいえ1%2%上がるだけなら旦那の小遣い減らすか無くせばなんとかなるレベルでしょう。
0902名無し不動さん (ワッチョイ a6b8-BYjz [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/30(金) 14:35:25.86ID:cNa1p+W70
>>901
それは卍固めw
でも意味は同じようなもので、色々な方法でその人が身動き取れないような状態にしてしまうこと。
気付いたら卍固めのように手足をがっちり縛られて、でそこから抜け出せないようにされてしまうというような意味だよ。
0903名無し不動さん (アウアウウー Sa63-cgzs [106.132.147.128])
垢版 |
2022/12/30(金) 14:44:15.74ID:grL+lQ+da
年金数万〜数十万支払いが増えて、破綻する人の割合ってナンボよ?
余裕を持ってかは知らないが皆払えるでしょ
0904名無し不動さん (ワッチョイ dac9-SGKN [133.203.162.160])
垢版 |
2022/12/30(金) 14:45:52.98ID:2UBEjxuJ0
>>902
は?
は???
は????
0907名無し不動さん (オッペケ Sr2a-p52Z [126.179.118.201])
垢版 |
2022/12/30(金) 15:27:38.85ID:KWdBLGmor
>>902
> 気付いたら卍固めのように手足をがっちり縛られて、でそこから抜け出せないようにされてしまうというような意味だよ。
そんな言葉あるのか?
それは雁字搦め(がんじがらめ)って言わないか?
0908名無し不動さん (テテンテンテン MMb4-ww0l [133.106.60.14])
垢版 |
2022/12/30(金) 16:00:38.07ID:Vy3Nr4U1M
卍がらめはよく使う言葉やね
0918名無し不動さん (ワッチョイ a6b8-BYjz [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/30(金) 16:44:08.67ID:cNa1p+W70
>>915
教えてくれてありがとう。
45歳だけど、ずっと卍(まんじ)がらめって発言してた。
漢字を見たり書いたりすることがなくて、聞いただけだから勘違いしていたな。
そういえば昔、米米のカールスモーキー石井さんをカールス・モンキー石井だと勘違いしていた時期もあった。

人生まだまだ知らないことが沢山あるね。
0919名無し不動さん (ワッチョイ bfb8-jXNG [126.220.183.189])
垢版 |
2022/12/30(金) 16:47:47.36ID:VkDJigqc0
>>917
株式のインカムとFXの為替差益の両方だよ。
FXのデイトレでガチホせず都度期待値追いかけて、株式の高配当に入れて配当を使うスタイル。
資金効率の拡大とキャッシュの両立が出来るからね。

リスク管理はFXがメインになるけど、RRも勝率も期待値も資金管理もきっちりやってるから問題ないよ。
0920名無し不動さん (テテンテンテン MMb4-ww0l [133.106.63.192])
垢版 |
2022/12/30(金) 16:49:21.14ID:LKRRpHGvM
大丈夫
俺は36だけどつい先日まで ひつまぶし を ひまつぶし だと読み間違えてた
0922名無し不動さん (ワッチョイ a6b8-BYjz [221.105.196.242])
垢版 |
2022/12/30(金) 16:53:19.11ID:cNa1p+W70
>>920
似てるもんね。
自分も多分、無意識のうちに卍固めと混同していたのかもしれない。
そういえばうちの親は自分がゴールドコーストに旅行に行った時、近所の人に「息子がゴーストタウンに行った」って言いふらしてちょっと問題になったことがあった。
遺伝なのかもしれない。

良いお年を。
0923名無し不動さん (ワッチョイ 3e97-dtql [1.73.153.102])
垢版 |
2022/12/30(金) 18:01:59.54ID:pExYd6CU0
>>913
組むときにシミュレーションできるとこで5年おきに0.5ずつ上昇とか設定できるから上がり幅は確認してるだろ
0924名無し不動さん (ワッチョイ 8cb8-7S7N [221.110.128.54])
垢版 |
2022/12/30(金) 19:15:14.98ID:69DZEWv+0
>>885
日銀政策も政治も世界とズレたことやってるのは定番でしょ。ボーッとしていて周回遅ればかりのムラ社会ですよ。
0925名無し不動さん (ワッチョイ 6c95-xGGR [61.214.139.60])
垢版 |
2022/12/30(金) 19:50:21.40ID:5PZTOEnX0
資産や収入がなければ、中古住宅を視野に入れるべきなんだわ。
新築で注文住宅にこだわり見栄をはるから、金利が上がって本末転倒になる。
固定金利が先導して上がってきたということは、いずれ変動金利は上がるということ。
変動金利が上がって右往左往するやつは、誰かしらに責任転嫁するだろうな。
ハウスメーカーも銀行も国も悪くない。自分が無知だということ。
0927名無し不動さん (ワッチョイ 531c-pMAk [202.140.222.99])
垢版 |
2022/12/30(金) 20:04:57.57ID:aCwegQ0m0
でも築年数経った中古住宅は耐震や断熱など基本的な住宅性能が劣るだろう
外観や内装だけリフォームしても基礎や柱がボロボロの可能性もある
リフォーム代もDIY出来なきゃ下手すると1000万くらい掛かる
かと言って2010年以降の比較的築浅な中古住宅だとそんなに安くないし
0932フラットマン(当初5年0.43%フラット35) (ワッチョイ 6e31-MhFP [147.192.190.249])
垢版 |
2022/12/30(金) 23:06:31.82ID:KbOhMgLW0
今年ももうすぐ終わりですが、来年の今頃は、変動金利が上がって固定金利が大勝利となるのか、全世界が不況に突入して変動金利が横ばいを続けるのか、現時点では全く読めませんね。

ただ黒田さん退任に伴う政策変更がどの程度ドラスティックなものになるかは楽しみです。

家に関してはこの2~3年より前に買った人はみんな大勝利じゃないかな。変動金利の差よりも中古物件の値上がりのほうがでかい気がします。
0933名無し不動さん (ワッチョイ 531c-pMAk [202.140.222.99])
垢版 |
2022/12/30(金) 23:12:05.69ID:aCwegQ0m0
>>929
持ち家買うならそれがベストだね
マンションも高すぎるし
0934名無し不動さん (ワッチョイ 6ea4-sga5 [207.65.242.109])
垢版 |
2022/12/31(土) 08:52:50.67ID:LFuz2mSx0
>>932
変動上がるとしたら早くても2024年後半から末ごろじゃない?
つまりまだ2年程度は上がらないというか上げられないと思う
0935名無し不動さん (アウアウウー Sa6b-1R73 [106.146.116.136])
垢版 |
2022/12/31(土) 09:12:18.52ID:YkIOfb0wa
本当に最近の状況で上げる必要があるなら、ネット銀行はもう上げてるんじゃない?
つまり、しばらくは大丈夫
0945名無し不動さん (ワッチョイ 6604-YL8+ [217.178.105.118])
垢版 |
2022/12/31(土) 10:39:42.56ID:XBpJxxwW0
固定→銀行がリスクを負う
変動→個人がリスクを負う
はい、ここ大事だから蛍光ペンで印付けましょうね〜
0947名無し不動さん (ワッチョイ b2c9-sga5 [133.203.162.160])
垢版 |
2022/12/31(土) 11:05:53.33ID:aDu4QfUk0
>>935
ネット銀行が上がったら本当に終わりのフェイズだよ。
庶民が軽々しくローン組めない状況。
0953名無し不動さん (アウアウエー Sa5a-YL8+ [111.239.168.229])
垢版 |
2022/12/31(土) 13:10:25.46ID:RIwTswUba
短プレ関係ないのか!
最強だな、ネット銀行
0956名無し不動さん (ワッチョイ a7ee-6H35 [220.151.24.89])
垢版 |
2022/12/31(土) 14:10:15.94ID:drwzBxP40
タモリの「来年は新しい戦前」発言じゃないけど
第三次世界大戦おきたら、金利なんか一瞬で爆上げだろ。
自衛隊は継戦できるような弾薬持ってないしな。
金利上げて増税して後方の友好国から、言い値で武器弾薬買いまくりだよ。

変動さんの「年に0.5%ずつ上がったら~」とかいう寝言の根拠が意味わからん。
今年のアメリカみりゃ分かるだろ。
上がるときは2ヶ月ごとにガンガン上げていくんだよ。
0957名無し不動さん (アウアウウー Sa6b-CdcG [106.146.11.190])
垢版 |
2022/12/31(土) 14:23:02.03ID:T+9/ysWSa
銀行が短プラ上げるかどうかは日銀の政策金利じゃなくて銀行収益の方が影響が大きい

つまり円安物価高米国リセッションで国内企業の業績が悪化し、債務不履行やリスケが増えて銀行収益が悪化したら、比較的余裕のある住宅ローン債務者に負担をお願いする、というシナリオ

銀行だって変動を無茶して上げて結果住宅ローン債務者が返済事故起こして優遇撤廃からの債務不履行、一括返済要求、なんかしたらそこら中で物件が競売で溢れて住宅価格下落、からの不良債権大量発生、となることは分かってるから、変動金利上げるのはかなり慎重になるはず
0958名無し不動さん (ワッチョイ f784-2V3L [150.246.43.10])
垢版 |
2022/12/31(土) 14:26:03.96ID:J8p9siPW0
>>954
総支払額で勝負してるのは変動借りちゃった人だけだよ
固定派はリスク追ってないから積極的に運用できるし、いつでも返せるとか言ってインフレ時代にキャッシュ持つ機会損失を甘受する必要もない
0961名無し不動さん (アウアウウー Sa6b-CdcG [106.146.11.1])
垢版 |
2022/12/31(土) 14:36:32.92ID:ZaDSHqVma
銀行はもう住宅価格と心中する勢いだから、むやみに変動金利を上げられない

というのは一つの予想なんだが、実はもう一つ予想がある
それは他行に先駆けて変動金利を上げることで、他社に借換えを促したい場合

こうすることによってリスクある債権を他行に押し付けて自分のところは債権を現金化することが可能になる
じゃあ何故債権の現金化をするかというと、銀行自身のリストラ費用に企てるため
0964名無し不動さん (アウアウウー Sa6b-CdcG [106.146.10.193])
垢版 |
2022/12/31(土) 14:51:55.47ID:B0XzIp65a
>>961
低すぎる金利収入に取って代わって莫大な利益を生むと考えられてるのは銀行員のリストラ何だよね
三菱UFJフィナンシャルグループの社員数は17万人弱
一人あたり人件費の平均を1000万円とすると、年間1兆7000億円のコストがかかっている

で、2022年9月の中間決算読むと経常利益が半期で5910億円まで下がっている
もし銀行員の25%をリストラ出来れば、4000億円近い利益を今後生み続ける

現在の住宅ローン残高は15兆円で平均貸出金利を1%とするとたったの1500億円しか住宅ローン収益はない
金利引き上げで20%貸し出しが減ったとしても数百億円程度しか金利収入が減少しない
つまり住宅ローンなんか気にするより住宅ローン残高なんて減らして銀行員リストラするほうが圧倒的に儲かる
0965名無し不動さん (アウアウウー Sa6b-CdcG [106.146.10.193])
垢版 |
2022/12/31(土) 14:55:34.76ID:B0XzIp65a
>>963
逆だよ
金利上がったらリスク取って投資するより上がった金利で金利収入得るほうが低リスク高リターンになる

企業も新規で金を借りて事業を起こしづらくなるからイノベーションや新規企業、上場も減って市場から資金が流出する

金利上がったら投資は控えられることになる
0967名無し不動さん (アウアウウー Sa6b-CdcG [106.146.10.254])
垢版 |
2022/12/31(土) 15:20:26.46ID:frsQWHVqa
>>966
ネット銀行がいくら損益分岐点が低いとはいえ、低金利すぎる住宅ローン残高をこれ以上に増やしたいか疑問なんだよね

住宅ローンを変動で貸すというのは短期預金金利と短期貸出金利の利ざやで儲けることにほかならないけど、この利鞘は余りに薄すぎる

それに新築マンションの減価償却計算上の耐用年数は47年だから、4700万円の不動産は1年で10万円の資産価値減となるから、銀行は年間利息10万円以上取ることで初めて簿記会計上で担保割れを防げる
これは年利換算約0.2%分だ
だから変動金利0.3%だったら銀行は0.3-0.2=0.1%の利ざやしかとれない

この0.1%、上の例だと年間平均4万7千円の利ざやの中からさらに人件費やシステム開発費を抜いたら純利益なんかほぼゼロ
0973名無し不動さん (ワッチョイ b2c9-sga5 [133.209.1.160])
垢版 |
2022/12/31(土) 17:17:58.00ID:dylrZThh0
>>951
これからの動きを楽しみにしてる奴多そう
0976名無し不動さん (ワッチョイ f215-So2P [101.142.13.100])
垢版 |
2022/12/31(土) 18:24:33.77ID:iyy/fzwX0
去年、繰り上げ返済して完済した。
金利上がったら給料も上がるかな。
0977名無し不動さん (ワッチョイ 42b8-40Bl [221.110.128.54])
垢版 |
2022/12/31(土) 18:56:25.67ID:BgR+s/G60
>>943
利益の無い契約(変動)を取り合っても仕方ないでしょ。今まで利益なしで種蒔きしてきたのは日銀が政策金利を上げる、競争しなくても良い利上げの時を銀行は狙ってたろう。
0978名無し不動さん (ワッチョイ 5fa0-t8ws [116.82.154.235])
垢版 |
2022/12/31(土) 18:58:52.22ID:y0BzPz000
変動金利は3パーくらいに上がっても、
返せない奴はそんなにいないと思うよ。
自分たちの小遣いとか、子供の教育費とか、
少しずつ我慢しながらしっかり返済するはずだ。
そういう幸せもあるだろう。
0979名無し不動さん (ワッチョイ 42b8-40Bl [221.110.128.54])
垢版 |
2022/12/31(土) 18:59:37.75ID:BgR+s/G60
>>961
住宅ローンは基本的にプロパーローンでない、保証会社を入れた商品でしょ。債務者が破綻した時のリスクは保証会社。
0984フラットマン(当初5年0.43%フラット35) (ワッチョイ 6231-lDEQ [147.192.190.249])
垢版 |
2022/12/31(土) 21:19:28.12ID:mXE1flRm0
住宅ローンの金利が低いのは、個人の属性に加えて住居という無くてはならないものを担保に取っているから低いのですわ。

ただ、消費者物価指数の上昇は40年ぶりの3.6%ということで、金利が上昇する圧力は高まっています。これは私には羊を食べに来た狼の声のように聞こえますが、皆さんはいかがでしょうか。

固定金利の人は既に予兆を感じてアリさんのようにコツコツと準備をしていたかと思いますが、変動金利の人は、これからバイオリンを弾くのを止めて節約して繰り上げ返済の準備を始めた方が良いかと思います。
0986名無し不動さん (ワッチョイ db1c-BVmJ [202.140.222.99])
垢版 |
2022/12/31(土) 22:15:21.35ID:OZaCo9vT0
>>984
住宅ローンは国策だし、小泉がフラット35にするまでは国が住宅金融公庫として直接融資してたようなもんだしや
銀行にとっても優良顧客を長期間メインバンクにしてもらえるのはメリット大きいのよ
貧乏人が口座開設して預金0円では話にならんならな
0990名無し不動さん (スププ Sda2-MPQ8 [49.98.241.132])
垢版 |
2022/12/31(土) 23:27:06.15ID:42lumXOgd
このまま固定が上昇し続けても変動が変わらないって事あるのかな?
単純に銀行の商品として利率の差が開きすぎる状態って考えにくいように思える
どこかの銀行がちょっとでも上げるとバタバタ上げそう
0992名無し不動さん (ワッチョイ a7ee-6H35 [220.151.24.89])
垢版 |
2022/12/31(土) 23:32:58.11ID:drwzBxP40
>>965
上がった金利はいずれ下げるんだよ。
金利が上がる局面で積立投資が必勝プラン。

天井・底値狙いなんて素人にゃ無理なんだから、逆張り積立投資で頑張るだな。

プロは通年で成績を残さなきゃならんが、俺ら素人は時間の猶予がある。
現物積立投資ならプロにも勝てる。
0996名無し不動さん (ワッチョイ b2c9-sga5 [133.209.1.160])
垢版 |
2022/12/31(土) 23:52:41.96ID:dylrZThh0
やってダメだったら元に戻すとかないわな。
そんなことなら初めからやらない。
0997名無し不動さん (ワッチョイ 6b59-49If [122.24.28.76])
垢版 |
2022/12/31(土) 23:58:17.49ID:CrjjB+qv0
>>963
あなたアメ株見てます?
悲観買いなら一理ありますけど上げきったときを読むのは至難の技ですよ
0999名無し不動さん (ワッチョイ b2c9-sga5 [133.209.1.160])
垢版 |
2023/01/01(日) 00:08:33.47ID:SDDnHHNY0
>>998
住宅ローンの話題のスレで現金投資がどうとか意味不明。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 16時間 34分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況