■■住宅ローン総合スレ 158■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん (ワッチョイ efb9-Nz8W)
垢版 |
2021/01/27(水) 11:36:22.25ID:VpHAJq5N0

住宅ローンを組むこと自体の是非についての話題は、別スレをたてるなどしてお願いします。住宅ローンについての質問や相談はこのスレでOKです。
固定と変動、戸建と集合住宅、持ち家と賃貸を全体に一般化した議論や年収アンケートはスレ違いです。専門スレへ移動してください。

質問者用テンプレ
【年  齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年  収】
【世帯収入】
【家族構成】
【所有資産・貯蓄】
【現在債務】
【現在家賃】
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【毎月の返済予定額】
【金利種類・利率】
【地域やマンションor戸建】
【主な質問相談】
※質問・相談はageてIDを出すかトリップを付けると、なりすまし防止になります。

※次スレは>>970
1行目に以下を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1609072656/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0339名無し不動さん (アウアウウー Sa9b-HHGj)
垢版 |
2021/02/05(金) 12:15:32.91ID:deFQJw8Ea
>>338
無償でも贈与にはならない。
ただし相続税など借地としての税効果を取りたい場合には土地の固定資産税の2〜3倍を賃料として計上しないと賃貸としての評価が成立しない。
ただ親子間のお金の授受で所得税が発生するのも馬鹿らしいから払わない人が多数。
0340名無し不動さん (ワッチョイ 976e-JWMU)
垢版 |
2021/02/05(金) 12:26:42.45ID:PGMCxxJz0
>>334
ものすごくスレ違いだけど、せっかくなので

屋内はコンセントは大量に付けておきなな。自分で図面に丸を付けてと指示するといい
屋外にもコンセント(庭と屋外とベランダ)と水栓を付けておきな
あと玄関が広いなら小さな手洗いを付けておくといい

ガスを引くならガス乾燥機の乾太くん。ドラム式の乾燥では絶対に代用できないからオール電化でないなら付けておけ
蒸気を逃がす煙突工事が必要だから新築時につけるべき。嫁からの満足度は乾太くんがぶっちぎりで高い
0341名無し不動さん (ワッチョイ bfb9-YQWd)
垢版 |
2021/02/05(金) 12:29:39.71ID:6fdTq5TE0
>>334
フロアコーティング→やらなくても問題ない。コーティング不要のフロアシートもあるので要確認
地デジアンテナ→Androidテレビなら不要では?
カーテンレール→必要
カップボード→必要
0342名無し不動さん (ワッチョイ bfb9-YQWd)
垢版 |
2021/02/05(金) 12:31:06.06ID:6fdTq5TE0
かんたくんは家族が多い、子供が運動をしていて服を汚しやすいなら必要だろうけど洗濯機からかんたくんに入れる必要があるからそうではないなら二度手間になりそう
0343名無し不動さん (ワッチョイ 976e-JWMU)
垢版 |
2021/02/05(金) 12:35:20.48ID:PGMCxxJz0
>>342
乾太くんはタオルのふかふか具合が段違い。嫁に一生感謝されるレベル
ドラム式なんていつでも買えるし、ほしいと思ったら後で買えばいいよ
0344名無し不動さん (アウアウウー Sa9b-JI6y)
垢版 |
2021/02/05(金) 12:35:26.18ID:Cs8eLfhDa
子ども二人いてかんたくんもドラム式乾燥付きの洗濯機も持ってるけど便利だよ

共働きだから朝から回したいものは洗濯機に入れて乾燥までかけて出ていけば帰ってきたら終わってるし
朝までに乾かしたいものは帰宅後から夜から回しても洗濯機→かんたくんで短時間で乾くしでどちらも手放せない
0345名無し不動さん (スプッッ Sd3f-QgsX)
垢版 |
2021/02/05(金) 12:52:44.93ID:DHgBWmTId
1馬力1000万ってそんなにレアじゃないし家に金かけるような余裕もないよ
俺の周り世帯年収2500万3000万とある人ザラにいるけど
新築で家買ってる人なんていない
0346名無し不動さん (ワッチョイ bfb9-YQWd)
垢版 |
2021/02/05(金) 13:06:32.14ID:6fdTq5TE0
>>345
全国的に見たらレアだよ、12.1%しかいない
その中で片働き1000万以上は半分もないんじゃない?

>>厚生労働省の「平成30(2018)年 国民生活基礎調査」によると、世帯年収1,000万円以上の割合は12.1%であり、1,000万円〜1,100万円で区切った場合の割合は3%という結果が出ています。
0350名無し不動さん (オッペケ Sr0b-TW3O)
垢版 |
2021/02/05(金) 13:19:07.65ID:2VAS/PTmr
年収990で建売2500(土地が1500くらい)
タマホームでも高い同意

ここ20年で日本以外の先進国は50~80%賃金が増加
唯一日本だけがマイナスって話題になってるね
これからも下がるだろうからな
地獄だわ
0352名無し不動さん (スプッッ Sd3f-QgsX)
垢版 |
2021/02/05(金) 13:30:28.69ID:DHgBWmTId
平均未満の収入なのに平均以上の家を望むから貧しくなるんだぞ
収入の平均は落ちても物価は上がってる
昭和の価値観では人生自体が失敗する

「タマホームでも高い」のが真実

>>347
大手だけど銀行や商社ではない
社内結婚する人たちはその辺になっていく
転勤は自分で望まない限りない
0354名無し不動さん (ワッチョイ f7ce-oFqM)
垢版 |
2021/02/05(金) 13:50:45.29ID:RH23aaQI0
平均だけで見たら2000万の建物なんてかなり下の方だけどな
家を建てるという行い自体が、実は世代の上位2割くらいの話なのか?
0355名無し不動さん (スプッッ Sd3f-QgsX)
垢版 |
2021/02/05(金) 13:50:55.85ID:DHgBWmTId
>>353
住宅価格が上がって給料が増えたならそれに従えばいい
(そんな因果は絶対に成り立たないが)

給料が増えてないのに住宅価格が上がったから高い家を買うというのは非合理的
0356名無し不動さん (オッペケ Sr0b-tpYY)
垢版 |
2021/02/05(金) 13:56:03.16ID:2um0P/jur
そこで中古住宅ですよ。
10年内なら結構使えるでしょ。20年内ならモノによるけど工務店も嫌々(面倒だから)リフォームも力入れてやるようになるかもね。
0357名無し不動さん (スプッッ Sd3f-QgsX)
垢版 |
2021/02/05(金) 13:58:01.08ID:DHgBWmTId
>>354
注文住宅を買う人の6割以上が1馬力でも年収600万以上あるという話はどこかで見たな

平均未満の収入でも色々なものを犠牲にすれば平均くらいの家は買えるかもしれないけど
そんなの高級車に乗ってる貧乏人みたいなもんよ
0360名無し不動さん (ワッチョイ 97a6-mTpx)
垢版 |
2021/02/05(金) 14:21:47.87ID:Hu/lWztV0
男女平等なんだし男1人の年収で考えるから良くない
世代で言えば平均900位あるやろ
30代子持ち世代でも
0364名無し不動さん (スプッッ Sd3f-QgsX)
垢版 |
2021/02/05(金) 14:39:54.87ID:DHgBWmTId
>>361
国税庁の統計だと
ttps://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan2019/pdf/11.pdf#page=3
30代後半で男5288千円+女3127千円で840万円
40代前半で男5821千円+女3179千円で900万円
非正規雇用やパートを含んでるから正規同士なら40歳でも900万はありそうだね

更に言えば具体的な数値は拾ってないが
「子持ち世帯」の年収は全体の平均より高いことが一般的に知られている
0366名無し不動さん (ワッチョイ 976e-JWMU)
垢版 |
2021/02/05(金) 16:00:32.08ID:PGMCxxJz0
そういうときは客観的なデータを見よう
住宅金融支援機構 2019年度のデータ
https://www.jhf.go.jp/files/400353155.pdf

注文住宅の建設費外構などの総額 ※土地取得費用を含まない
全国平均 3452万円
首都圏 3768万円

注文住宅の土地を含む総額
全国平均 建物2874万円 土地1382万円 合計4256万円
首都圏 建物2751万円 土地2241万円 合計4992万円

建売住宅の購入費用
全国平均 3494万円
首都圏 3915万円


世帯年収や年収に対する倍率などこのスレで語られるあらゆるデータが揃ってるぞ
0368名無し不動さん (ワッチョイ bfe3-QgsX)
垢版 |
2021/02/05(金) 16:07:52.37ID:SZhuFWs/0
>>366
土地有りで、上物だけの場合の平均建築費用3500万程度
土地+上物の注文住宅だと上物の平均建築費用は2800万程度、土地との総額は4200万程度ってこと?

土地有りだと上物にお金をかけられるってことかな?
0369名無し不動さん (ワッチョイ 1f1d-AJza)
垢版 |
2021/02/05(金) 16:14:05.83ID:L3xyYiD80
>>346
まあレアじゃないというのは一つは絶対数はそれなりに多い
日本の世帯数は5600万以上あるので12%だとすると700万世帯はあるからね

それと類は友を呼ぶではないけど収入が極端に異なる人は普段交流すること少ないからね
自分が年収1000万の人はおそらく家族や兄弟や大学の同級生に似たような収入レベルの人は多いはず

逆に年収300万とかの人は年収1000万の人ってどんな金持ち?みたいな幻想がある
0370名無し不動さん (ワッチョイ 976e-JWMU)
垢版 |
2021/02/05(金) 16:15:18.80ID:PGMCxxJz0
>>367
そこに着目するとものすごい差があるな

注文住宅の敷地面積 ※土地取得費用を含まない
全国平均 247平米 首都圏 170平米 その他 301平米

注文住宅(土地含む)の敷地面積
全国平均 198平米 首都圏 136平米 その他 230平米

建売住宅の敷地面積
全国平均 129平米 首都圏 110平米 その他 181平米

※その他=首都圏近畿東海以外
0371名無し不動さん (ワッチョイ 1f1d-AJza)
垢版 |
2021/02/05(金) 16:17:33.00ID:L3xyYiD80
>>353
金利が下がっているから総支払額はあまり変わっていない
しかし金利はこれ以上下がりようがないのでこれ以上のサラリーマンが買うような物件の値上がりは困難
0372名無し不動さん (ワッチョイ bfe3-QgsX)
垢版 |
2021/02/05(金) 16:17:35.91ID:SZhuFWs/0
>>366
見直してみたけど、やっぱりよく分からない
注文住宅と土地付注文住宅の違いは何?
純然たる注文住宅と、建築条件付き土地ってこと?
注文住宅は、成城や芦屋の大豪邸も入るから、平均値が高くなるってこと?

土地付注文住宅が建築条件付き土地だとすると、
大規模造成地の大手住宅メーカーもあれば、都市部の地場開発業者が工務店にペラい建売レベルを建てさせて、
自由設計と称しているのもあるので平均も庶民価格まで落ちるってこと?
0374名無し不動さん (ワッチョイ 976e-JWMU)
垢版 |
2021/02/05(金) 16:21:14.60ID:PGMCxxJz0
>>372
注文住宅=既に土地を所有していて建物だけ建てるケース
先祖代々とか親の土地とかそういう場合

土地も買って、そこに家を立てたら土地付注文住宅
建設条件付きじゃなくてもありえる
0375名無し不動さん (ワッチョイ bf5c-o5UO)
垢版 |
2021/02/05(金) 16:23:46.57ID:1UEXMT+r0
>>367
首都圏の定義って、東京都およびその周辺地域である茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・山梨県の1都7県を指す、だからじゃない?
この定義ならイメージしてる東京23区なんてかなり上澄みだけだね。
神奈川千葉埼玉だけだとしても、ど田舎地域結構あるし…
0376名無し不動さん (アウアウクー MM0b-ZFmd)
垢版 |
2021/02/05(金) 16:31:40.62ID:F5Hh4E7EM
>>370
ふんふんなるほどやっぱかなり違うね
首都圏と全国は平均世帯所得には実はそんなに差が無いのかね?
狭かろうが広がろうが、所得における割合で家にかけられる金なんて田舎も都会もそんなに差が無いと思うんだけど…
>>375
それもなるほどだ
山梨が首都圏?ってなっちゃうな
0387名無し不動さん (ワッチョイ f76c-56gX)
垢版 |
2021/02/05(金) 20:03:14.73ID:vV5l1GGA0
本当の金持ちは1000万円が大差ないと言わないし、どんな金額でも普通に考えるでしょう
たぶん1000円を損しても、損だと感じる普通の感覚は保っているはず
生まれついての金持ちより、仕事や事業で富を得た人も多いから

なので「1000万円が大差ない」発言は ....
もう言わなくてもわかるよな
0389名無し不動さん (ワッチョイ b792-91z2)
垢版 |
2021/02/06(土) 06:19:28.09ID:e0+G321y0
【年  齢】45
【勤続年数】15年
【雇用形態】代表
【会社規模】自営 株式会社
【年  収】600万
【世帯収入】900万(妻も同業)
【家族構成】妻35歳
【所有資産・貯蓄】現金2000万円
【現在債務】会社融資残400万
【現在家賃】35万円(事務所兼住宅)
【物件金額+諸費用】3000万
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】3000万
【毎月の返済予定額】20万(購入物件と金利による)
【金利種類・利率】
【地域やマンションor戸建】千葉か神奈川の古い一軒家事務所兼
【主な質問相談】
家賃負担が大きく、千葉中心に建物面積40坪以上の
一軒家を探しています。仕事上広さが必要です。
大体築30年弱の一軒家が該当しています。私の年齢と自営でこのローンは可能でしょうか?
何卒よろしくお願いします。
0392名無し不動さん (ワッチョイ 1792-BaKe)
垢版 |
2021/02/06(土) 09:05:59.15ID:7RVVQVdm0
>>334
フロアコーティングはいらん。どうせ物置いたら見えなくなるし気にするのは最初だけの自己満足。
地デジアンテナは台風で飛ばされるから最近はネットで地デジか、ケーブルテレビ。
カーテンレールは必須やろ。DIYで後付けするつもりならやめとけ。納まりが上手くいかなかったり外れたりする。プロに頼むべき。
カップボードもコンセント付のやつとかあるから一緒に頼んだ方がいい。

あとは浴室乾燥、床暖房、ペアガラス、テラス屋根、玄関タッチキーとか。

スレ違いだからリフォームのスレで聞いた方がいい。
0395名無し不動さん (ワッチョイ b792-91z2)
垢版 |
2021/02/06(土) 16:08:25.82ID:e0+G321y0
>>390
ありがとうございました。
作り話じゃないです。。汗
0397名無し不動さん (オイコラミネオ MMeb-Jftn)
垢版 |
2021/02/06(土) 19:03:11.67ID:BNBqo1HWM
>>395
臭い芝居はいいよ

会社経営者は役員報酬を自由に決められるのと
税理士を付けないなら経理も出来るから、融資くらいの
計算はお手の物で、ここで相談なんかまずしない
税理士がいれば会社経営の他に役員報酬まで助言して
くれるから、それでもここでの相談など不用
だいたい企業は銀行と距離感が近いので相談相手でもある

怪しすぎるわお前
0399名無し不動さん (ワッチョイ d7b8-BME6)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:13:14.91ID:Jml9ndKb0
別に芝居でもいいじゃん
質問者に対して「余裕」とか「無謀」とかこっちも何の責任もなしに言ってるんだし、質問者0でも寂しいでしょ
どうしても芝居に本気で答えたくないなら無視したらいい
0400名無し不動さん (ワッチョイ b792-91z2)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:04:24.46ID:e0+G321y0
>>397
そんな怒らなくても。。
税理士もそりゃいますよ。
ただ、ここの皆さん詳しいから、ただ真面目に聞いただけなのに
0401名無し不動さん (ワッチョイ b792-91z2)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:06:01.20ID:e0+G321y0
>>398
ありがとうございます。
仕事で融資受けてる信用金庫に相談するか、単に物件を扱っている不動産任せにするなど色々選択肢があるのでお尋ねした次第でした
0402名無し不動さん (ワッチョイ b792-91z2)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:07:52.13ID:e0+G321y0
とにかく私の年齢と夫婦二人で営んでいるので、
融資が受けれるものか不安なだけです。
0403名無し不動さん (ワッチョイ ff9a-2D+r)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:02:00.84ID:FAebHBKo0
【年  齢】26
【勤続年数】8
【雇用形態】正社員
【会社規模】5,000人以上10,000人未満
【年  収】400万円(40で600万円)
【世帯収入】400万円 
【家族構成】妻(育児) 子1 30までに2人目希望
【所有資産・貯蓄】現在500万円 普通車1 軽1
【現在債務】なし
【現在家賃】1.2万円
【物件金額+諸費用】3,000万円
【自己資金(頭金・諸費用)】500万円
【希望金額】2,500万円
【毎月の返済予定額】8万円
【金利種類・利率】未定
【地域やマンションor戸建】戸建
【主な質問相談】5年後に北東北に建てる予定です。妻は育児が終わったら働きますが、パートにするか正社員にするか迷っています。金利の設定をどうするべきか迷っています。様々な意見を頂けると幸いです。
0408名無し不動さん (ワッチョイ bfaf-uhOx)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:31:29.88ID:yIbQWddo0
>>403
> 【年  収】400万円(40で600万円)
ローンを検討する時に不確定要素を織り込むべきじゃないと思うんだが40で確実に600貰えんの?
給料減ったケースも想定してるならいいけど、世帯収入400万しかないのに返済8万てけっこうきついと思うし色々と楽観視しすぎじゃないの
0418名無し不動さん (ワッチョイ b792-91z2)
垢版 |
2021/02/07(日) 00:50:30.76ID:c8y6D8ml0
>>410
病んでるねあなた
0421名無し不動さん (ワッチョイ b792-91z2)
垢版 |
2021/02/07(日) 01:44:32.61ID:c8y6D8ml0
>>420
かわいそうな人だ。
0424名無し不動さん (ワッチョイ b792-91z2)
垢版 |
2021/02/07(日) 05:10:07.11ID:c8y6D8ml0
>>422
幼少期に虐待受けてましたか?
0430名無し不動さん (ワッチョイ f76c-56gX)
垢版 |
2021/02/07(日) 07:50:37.20ID:BKz1cEbO0
>>389=>>426 = 429の偽社長はマジでローンはおろか
会社なんて持ってない空想おじさんだからなぁ
ネタを指摘するといつも顔真っ赤

こいつはいっつも銀行は融資をしてくれないぎびしい審査の敵と
言わんがばかりに、「大丈夫ですか?」「諦めます」とか
これからローンを借りたい人の足を引っ張りたいだけのネガ馬鹿

だいたい銀行の融資担当は敵ではなく、その人が家を買うために
最善の努力をしてくれる人で、まずその担当に相談するのがセオリーで、
どれだけ借りれるか返済は問題ないかの適切なアドバイスをくれる

何故ならそれら営業はどれだけ件数や金額が成績になるのに対して、
審査を通す部署、いわゆる審査部は全然別だからな
営業はローンを施主に通して貰わないといけないので必死で
寄り添ってくれる偉い人で、ここの変なやつが書くアドバイスなんてお遊びレベル

まあ実際の家も買わない変人が毎日必死でネタ創作しているのを鼻で笑ってるよ
0431名無し不動さん (ワッチョイ f76c-56gX)
垢版 |
2021/02/07(日) 08:00:21.08ID:BKz1cEbO0
それで>>426の創作質問内容属性も酷いったらありゃしない

男尊女卑の考えか統計値より奥様の収入がやたらに低いわ、
何だか知らんけど家賃補助が統計の2%くらいにあたる希少な約6万とか連発するわ、
従業者1000人以上の数少ない会社も連発させるわ、金銭にうとい経営者とかネタのオンパレード

これが病気でなくて何が病気なんだろう?
0437名無し不動さん (テテンテンテン MM8f-2D+r)
垢版 |
2021/02/07(日) 09:57:03.70ID:jCAL9pGiM
>>408
>>409
600万円については賃金規定で保証されていて今まで減額の改定は無いです。
やっぱり世帯収入400万で返済8万円はキツイですよね。妻に働いてもらい、それからもう少し頭金を増やすことで考えてみます。

金利の考え方はどうしてますか?
0438名無し不動さん (テテンテンテン MM8f-ideg)
垢版 |
2021/02/07(日) 10:16:37.05ID:Fc02q+4aM
その若さで500万出せるくらいの金銭感覚なら余裕だと思うけど
後は会社の安定性とかの問題だな
コロナやリーマンショックでも影響ない会社なら安泰
0439名無し不動さん (アウアウウー Sa9b-wGU3)
垢版 |
2021/02/07(日) 14:37:54.33ID:Z7D2fyfLa
【年  齢】35
【勤続年数】11年
【雇用形態】正社員
【会社規模】1,000〜5,000人
【年  収】850万
【世帯収入】950万
【家族構成】妻32歳・子2人(5歳、3歳)
【所有資産・貯蓄】株6,000万
【現在債務】なし
【現在家賃】75,000円
【物件金額+諸費用】6500万+500万
【自己資金(頭金・諸費用)】1,000万
【希望金額】6,000万
【毎月の返済予定額】約13万(ボーナス35万×2)
【金利種類・利率】変動0.5%(10年後〜1%程度を想定)、30年
【地域やマンションor戸建】神奈川中古戸建て
【主な質問相談】
1. 購入のタイミング
2年以内に社宅を出る必要がありますが、仮にそれまでに転勤があった場合、神奈川に戻って来れるのが40歳を越えます。(戻って来れない可能性もあります)そのため、ローン契約時の年齢を考慮すると、購入後にすぐ転勤することも承知の上で社宅をでる前に購入する必要があるのではないかと考えています。単身赴任せず、転勤で賃貸に出した場合も、問題なくローンは借りられるのでしょうか。

2. 予算
ローン契約後、毎年の貯金額は500万→400万程度になる見込みです。(現在の支払い家賃からの増加分+固定資産税など)毎月の支払いも返済できない金額ではなさそうですので、頭金をさらに追加して、7000万以上の物件も買えるような気がする一方、冷静に考えると、ただのサラリーマンが本当に6,500万〜7,000万もの物件を購入・維持できるのかが不安です。

ボーナスは手取り80-100万×2、景気に左右されにくい業種で基本的にここから大きく減ることはないはずですが、最悪で半分の40万を想定しています。金利が2%、3%にならない限り繰上げしなくても良いのではないかと思っていますが、もし将来金策に困ったら、株6000万を適宜取り崩して、子供の教育費にする予定です(3人目の可能性もあり)

認識の甘さ、想定しておくリスクなどがありましたら教えて下さい。

よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況