X



【個人】変動金利VS固定金利【住宅ローン 】2%
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:32:09.80ID:???
>>846
さっき株と不動産を一緒になんとかって言ってなかったか?

投資や運用は株以外に分散投資が基本だよ

そして俺には変動金利のリスクが低いというのは全く理解できなかった
0852名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:34:06.28ID:???
>>842
だってどうするったって金用意するしか無い訳で
金が無い奴は自分に言い聞かせるしか方法ないだろ
0853名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:35:13.64ID:???
>>850
ああ、田舎の住宅ローンじゃ担保価値保てないからか
それで赤字だから金利上げる?んーあったとしてもごく僅かだな
都市部は関係ないね
0854名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:36:03.78ID:???
生活に必要な資金と切り分けて、余剰金を投資にまわす、投資先がどれだけヤバイ商品でもリスクは低い

生活に必要な資産も投資にまわす。投資先は固い安全な商品
↑こっちのほうがよっぽどハイリスクだと理解できない様子
0855名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:36:47.60ID:???
あんまり世界の住宅ローンについて書いてるネットの記事ってないんだよねぇ
でもたまに新聞やニュース見てたら出てるから、毎日読みなよ
少なくとも日本よりは金利が高い
そして、リバーサルレートも問題になってる
0856名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:38:34.37ID:???
>>853
関係あるやろ
都市部だけ金利低かったらどうなる?
都市部だけバブルになる
都市部で金利を上げ、地方で金利を下げるくらいが国的にはちょうどいい
0857名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:38:44.44ID:???
将来は上がるかもしれないけど国債残高を減らしてからだな
0859名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:40:31.90ID:???
>>852
発想が乏しいな

一例として
万が一払えなくなっても売却してローン回収が見込める資産価値の高い物件を選ぶ

これなら金がなくても変動で借りて問題ないよね?

別にキャッシュや資産がなくてもリスクを下げる方法はいくつも考えられる
固定金利で借りるのはその中の選択肢の中の一つに過ぎない

それなのに金利、金利と連呼してるから視野が狭くてリスク管理できてないんだなと見られるんだよ
0860名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:41:50.88ID:???
>>855
マイナス金利やリバーサルレートは変動金利と関係ない
海外?まず日本だけ金余りでデフレに苦しんでるのに金利が海外と同じくらい高いわけないだろ
0861名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:42:25.33ID:???
>>858
だからその短期プライムレートが政策金利に連動するとは限らないんだよ
0862名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:43:41.46ID:???
>>861
貴方さ、連動しないと言って0.5%以上差がつくことあると思う?
借り換えされて終わりなだけだよ
0863名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:44:07.49ID:???
>>860
日本だけ異常だと言うことは認識できてるのね?
じゃあその日本だけが異常な状況で何か世界経済で起きたときに金利が絶対上がらないと言えるの?
0864名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:44:07.94ID:???
>>809
だから、国債を発行しすぎて日銀とて利上げしたくても出来ない状況なんだってば
まずは利上げを目指すにしても国債残高を減らすのが先になるので時間がかかる
0865名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:45:21.20ID:???
は?日銀は利上げしたら収入増えるんだけど
困るのは日本政府
そんな基本的なことも知らないの?
0867名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:46:34.36ID:???
まぁ日銀の収入になった分は国庫に返納されるからないも同じだよね
ヘリコプターマネーだよ
0869名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:50:05.49ID:???
住宅ローンが赤字なわけ無いだろ
担保取るんだぞ、担保内の貸出なら銀行は何のリスクもない
0870名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:51:18.38ID:???
>>865
日銀が利上げしたら日銀の資産である日本国債が値下がりして、借金である民間銀行に対して債務超過に転落します
その穴埋めは政府がしないといけない
0871名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:52:36.61ID:???
住宅ローンは赤字だってば
日経新聞でも読んだら?
0872名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:53:45.99ID:???
>>869
新築一戸建て4000万の物件を借りようとしてるやつに家を担保に4000万貸せって言われたら貸さないだろ?

頭金0でも貸してるってかなり異常な事なんだよ
0873名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:54:21.69ID:???
>>863
異常というけど、どこの先進国も少子高齢化で日本化、つまり低成長、ディスインフレに向かいつつあるよね
日本について一番異常なのは日本財政の厳しい状態と日銀が日本国債大量に抱えてることだよ
アベノミクスのせいで利上げなんか夢のまた夢になった
0874名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:56:39.21ID:???
そもそも利上げせずとも銀行が結託して金利を上げるだろうって話だったよね
0875名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:58:23.54ID:???
金利上がらないくんは本当に想像力が無いよね

来年米国と中国もしくは北朝鮮が突然戦争をはじめるかもしれない
そうなったら戦争特需のインフレがくるかもしれない

普通に考えたらまず起きないだろうけど、万が一に備えてできる限りの対策を考えておこうっていうのがリスク管理

日銀が金利をあげない理由を探し回るのはただの屁理屈でしかない
0876名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:59:58.98ID:???
>>875
リスクを過大評価して割高な金利を払う方がバカだと思うんでね
0877名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:00:41.68ID:???
固定の人がなぜそんなに必死なのかわからない
賢いし正しいなら人のことなんてどうだってよくない?
0878名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:00:54.33ID:???
>>875
何%で上がると予想してるのか
0.1%が恐ろしいと言っているなら、それは仕方ない
0879名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:03:51.87ID:???
>>874
このデフレで金利上げたら不動産なんてパッタリ売れなくなるだろ
しかも金利上昇が住宅価格の下落を招くのにローン破綻が続出したらそれこそ赤字
0881名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:05:59.41ID:???
現状変動と固定の間にある0.5%の金利差ってここ数十年の金利動向考えると全然割高じゃないけどね

もちろんこれから更に下がるかもしれないし、固定は1.5%あたりにまたすぐ戻るかもしれない

先の事は誰にも分からない
0883名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:08:08.89ID:???
>>877
固定が正しいんじゃないんだよ
ちゃんとリスク管理してたら変動でも固定でもどっちでも正しい

金利が上がるわけ無いだろって屁理屈並べてリスク管理を放棄してるやつが正しくない
0884名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:09:35.40ID:???
>>883
>金利が上がるわけ無いだろって屁理屈並べてリスク管理を放棄してるやつが正しくない

俺は金利上がらないと言ってるが、リスク管理は別にしてあるし、全く別の話だし
0885名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:11:10.80ID:???
>>859
いやそもそも住宅ローンのスレでリスクについての話は
買った家売ること無いようにって話や無いんか?
0886名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:11:26.47ID:???
>>882
普通のフラット35でも1.3で最安の住信sbiで0.4で1%も変わらない
1%以上違うとかどこの国に住んでるの?
0888名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:12:37.82ID:???
>>886
そのフラット35は団信ついてないからSBIと比べたらダメだろ、、
0889名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:13:36.36ID:???
まあ変動にリスクがないと言うつもりはないけど経済的、財政的な根拠が有るから株投資よりはよっぽど勝ち目のあると思うけどな
固定との返済差額は年間を運用と見なすとリターンも株式運用と比べても十分に優秀
0892名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:17:11.18ID:???
金利が上がるのはインフレの時だから株価も賃金も物件価格も上がる
つまり変動金利は不動産や株式運用と相性がいい
0893名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:18:37.47ID:???
>>885
最悪のケースは家を処分してもローン返済できなくなるパターンでしょ

>>889
経済的、財政的な根拠なんて目まぐるしく動く世界情勢の中では全然安定してないと思うよ
0895名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:23:54.02ID:???
金利はインフレにならないと上がらないのか?
そんな事全然保証されてないんだけどね

円高になっても円安になっても金利は上昇も下降もありえる
経済学者の言うことなんて所詮過去の統計でしかないんだよ

彼らの言うことが常に正しいのであれば日本も世界もこんなに経済で苦しんでない
0896名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:26:10.54ID:???
>>894
0.5%の人は固定としか書いてなかったから何年か分からないしね
あなたの1%以上はまずあり得ないけどw
0897名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:27:21.56ID:???
>>878
金利の予想なんて最初からしてないよ

2%になったらどうしよう
5%になったらどうしよう
10%になったらどうしよう
とそれぞれの状況を仮定はするけど
0898名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:28:44.45ID:???
>>895
短期金利を操作するのは本来中央銀行総裁ができる唯一の仕事であり、市場と対話しながら短期金利をコントロールするのは国の経済を守る上での最重要事項なんだけど、それがどうなるかわからないとか信用出来ないとかいうのはどうなのか
0899名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:32:58.59ID:???
最強マイナス金利で長期金利操作したり、日本株買ったりいろいろしてたじゃん
全然唯一の方法じゃない
基本的にこの人は知識が足りない
0900名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:33:00.65ID:???
10% 絶対無理
5% ありえない
2% 生活していけない
→固定で借りる

10% さすがに無理でしょ
5% 半額繰り上げて残りを支払っていける
2% 厳しいけどなんとか払えなくもない
→変動で借りる

生活かかってるんだからちゃんと想定しておこうな

変動金利は上がらないはずだ!
しか根拠がないといざ上がった場合「想定外!想定外!」とみっともなく狼狽えることになる
0902名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:37:30.98ID:???
>>893
もちろん金利が今後変わらないなんて言うつもりはない
けどインフレ率とか国債残高なんてそんな急に変えられるもんじゃないだろ
0904名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:42:20.33ID:???
>>901
本来できる唯一の仕事の結果が信用できないものだったから他の仕事が生まれたわけで今更それを信用できないでしょ
0905名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:43:13.31ID:???
>>904
短期金利のコントロールは別に失敗してないからそれは的外れ
0906名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:45:53.80ID:IKyNwMrL
>>684
手数料2%取れば問題なし
0907名無し不動さん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:59:38.42ID:???
>>883
固定が一般的に正しいとは言ってない
自分の選んだ道が自分に合ってて正しいと思うなら他人はどうでもよくない?といいたいんだけど
0908名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 00:05:38.18ID:kvabuQFT
>>876
俺もそう思う、言いたかったことはそれだ
0909名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 00:38:11.64ID:???
35年ローンでシミュレーションしてみたけど、
10年金利が上がらなければ以降2.4%以上金利が上がらなければ固定の総額を超えない
20年金利が上がらなければ残り15年は金利が5.5%以上に上がらなければ固定の総額を超えない計算
20年後は分からないけど現状を考えれば10年後に2.4%まで金利が上がる可能性は低いと思うよ
一度上がったからってずっと上がりっぱなしとも限らないし
0910名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 00:51:25.45ID:???
5年ルールと125%ルール

金利が上がっても5年間は返済額が変わらない
そして返済額が上がっても125%以上は上がらない

あとは繰り上げで返済してく
ちゃんとシミュレーションで考慮されてる?
0911名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 07:56:28.51ID:???
固定の人はリスクと言って、他のとこでも過剰リスク考慮して色々支払ってるだろ、家電とか
0912名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 09:27:39.65ID:???
変動で繰り上げ返済はあるけど、
固定で繰り上げ返済はないのでしょうか?
0914名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:13:11.39ID:???
>>802
>利上げしたら財政もたないから利上げはない
こんなとんでも理論相手にするまでもないだろ
風が吹いたら桶屋が儲かる
って力説してる相手にまともに反論する必要あんのかよ
0915名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:21:45.17ID:???
2020前後に一度は利上げするんじゃない?銀行守るために
何だかんだアメリカが完全に利上げやめる前に日銀も利上げしたいだろうし
一度でも利上げしたら、利下げがあっても銀行は今までのような過度な金利下げをしなければいいだけだし
0916名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:04:52.30ID:???
日本の国家予算を犠牲にしてまで銀行だけのためだけに日銀が動くか?しかも黒田総裁の任期中に
もはや全銀行が示し合わせて同時に基準金利を引き上げる可能性のがまだ高い
0919名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:58:31.94ID:???
固定とのローン返済差額を投資と見なすと年10万以上のリターンで30年連勝中の化け物銘柄だなw
変動のリスクすら怖いんなら運用なんて到底向いてないんだから全額保険に回しとけ
0920名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:07:45.70ID:???
根本的に間違ってる

保険に入るときに期待値計算や損得勘定で決めるやつはいないよ
本人にとって必要かどうか

金があるなら保険も必要ないし固定金利でローン組まなくてもいい
0921名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:09:09.23ID:???
固定と変動でローン差額だとか確率がどうこういってるやつは相当ズレてるバカ
0923名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:06:30.28ID:???
住宅ローンは投資じゃないからな
投資なら皆んな変動選ぶよ
0924名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:09:29.96ID:???
>>920
そもそも値の出せないもんの
期待値ってなんやねんって話
0925名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:13:18.22ID:???
>>923
年収の何倍も借り入れて不動産を取得するんだから、住宅ローンはれっきとした不動産投資(入居率100%の)だよ
これを投資じゃないと言ってるってことは、自分が投資してると理解してない(理解できない)だけだね
0926名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:21:19.17ID:???
5000万のローンなら変動か固定で40〜50万も年間金利が違うわけで、保険料として高いと見るかどうかだね
高いと思うなら変動でいいんじゃね?
自己責任なんだから無謀とか馬鹿とかいうのはナンセンス
0927名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:24:24.55ID:???
>>925
買う物件にもよるけど資産じゃないと思うぞ
地方の一戸建ては5年後売るとしたら確実に赤字だろう
0928名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:26:57.94ID:???
>>918
信用できるわけないじゃん
日銀総裁は嘘ばかり言ってるし
マイナス金利はそもそもやらないと言っていたし
0929名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:29:44.46ID:???
>>927
だとしても会計用語でいうところの前払家賃という資産勘定
0930名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:31:00.54ID:???
>>928
金融緩和の一環でマイナス金利導入するのと、ドテンして利上げするのは全然違う話だろ
0931名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:40:06.04ID:???
地方の一戸建てとか駅遠で5年で売るってことはありえないだろ。永住だろ。
0932名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:40:44.24ID:???
>>930
同じだから、都合の良い解釈をしすぎ
マイナス金利という今までに例を見ないような実験的な政策をやらないと言っていたのにやった
金利をあげないと言っていたのに上げるのも充分にありえること
アメリカの失速が明白になってきたら意地でもあげるんじゃない
為替が操作できなくなったら終わりだし
民主党時代に為替介入しなくてどうなったか覚えてないの?
0933名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:50:14.07ID:???
>>932
既に公債の利払いだけで毎年10兆の予算だぞ
金利を引き上げるには兆レベルの予算を新たに確保しなきゃいけない
ちなみに今話題の幼児教育無償化の予算が8000億
消費税増税による税収でも5兆6000億だ
公債残高がいかに尋常じゃないレベルかわかるだろ?
0934名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:51:00.57ID:???
>>932
ほお、ドテンして利上げする可能性何パーセントだと思ってんの?
俺は0%に賭けていいよ
0935名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:57:18.26ID:???
>>933
そんなのどうとでもなる
むしろそれがネックでずっと利上げできないならば日本はもう終わってると見なされてるでしょ
別会社にして切り離すって手もある

>>934
あなたは若いのか知らんが、マイナス金利やる前もマイナス金利は絶対にないって論調が主流だったよ
後は、リーマンショックを予測できた人もほとんどいない
そんなもんなんだから、絶対金利が上がらないと言うこともない
0936名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:05:52.03ID:???
>>935
マイナス金利は金融緩和の強化だから流れからは逸れてない
利上げは今までの金融緩和を止めて180度逆にいくこと
どうとでもなる?どうにもなんないから今大騒ぎしてんだろうが
安倍黒田のせいで引き返せないから困ってる
そもそも利上げして誰が喜ぶんだ?何のために利上げするんだ?
0937名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:06:23.66ID:???
>>935
利上げできる余地がないとは言ってない
ただ、今の状況で利上げしようにも限定的かつ一時的な利上げしか出来ないと言ってる
本格的な利上げをするとしたらデフレ脱却して公債残高を減らしてから
0938名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:10:58.96ID:???
>>936
利上げの余地を残しておかないとアメリカが利下げしたときに円高になりすぎてやばいのよ
長期金利の容認幅を拡げたりで今ヒッシでやろうとしてる
0939名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:17:57.41ID:Fy/mZI9n
金利上がるかどうかなんて誰にも分からないんだから
上がった時対処できるかどうかで決めれば良いのに
ここで語られてる事はただの妄想にしか過ぎない
0940名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:19:40.87ID:???
>>938
長期金利の話は利上げとは別の話だろ
不況になったら利下げ幅ないのは今更すぎるぞ
日銀信用しないのも変に深読みするのも自由だが、利上げしても財政保てる方法あるなら是非聞きたい
どうにでもなるとかは無しな
0941名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:20:26.42ID:???
>>939
利上げするかどうかは日銀が市場と対話しながら日銀総裁が決めることだよ
0942名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:45:24.37ID:???
>>940
別じゃないよ
またマイナスに戻せば円安に誘導できるもの
手札を増やしてるんだよ
日銀総裁の言うことなんか待ったく信用ならない
0943名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:05:59.51ID:BpcxeY2e
>>941
まあ安倍任期2021年、黒田任期2022年までは緩和やめないでしょ。
「俺の任期の間は緩和やめない、その後は緩和やめるだろうけど財政とか俺の知ったこっちゃねー」かと。
0944名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:01:46.80ID:???
財政財政馬鹿の一つ覚えで財政連呼してる馬鹿はなんなの?
0946名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:41:09.44ID:???
金利が上がるときは優遇幅を縮小していくんじゃなくて基準金利を上げて優遇幅を拡大させたんだよな

H.19からH.21年あたり

今後金利が上がる場面ではおそらく同じ状況になる
(金利が上がっても新規で借りる人の店頭金利は0.5%水準を維持する)
そうしないと新規で借りる人が減ってしまうからね
0947名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:36:16.04ID:Mfl0A07P
変動で借りて国債先物ミニを売り建て
証拠金19万で完璧な金利ヘッジ
0949名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:28:35.45ID:???
金利しか見てないのか
銀行はその借り換え手数料で儲かってるんだぞ
仮に金利が上がっても変動貫いた方がマシ
0950名無し不動さん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:13:37.04ID:???
>>946
金利が上がるときに基準金利が上がるのは当然だが、短期プライムレートと乖離してそれ以上に上がらなければ問題ないんだけど。
0951名無し不動さん
垢版 |
2019/02/18(月) 00:06:19.00ID:???
>>946
ネット銀行なら回避可能
手数料無料で変動→固定→変動に切り替える裏技があるから実質、常に最優遇幅を維持出来る
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況