【土地と時間は増えない】持ち家派VS賃貸派 Part.10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0648名無し不動さん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:59:29.30ID:???
>>644
収益還元法で言えばその土地の物件販売価格はその歪んだ賃料から計算される訳だから結局市場は効率的なんじゃないの?
0649名無し不動さん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:02:23.44ID:???
>>644
それはベース契約できる物件に制限があるから。
市場価格が騰がるのではなく、同じ物件を日本人に貸しても同じ賃料にならないよ。
0650名無し不動さん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:06:11.41ID:???
で、不動産投資の方が持ち家よりリスク低いってマジ?w
0652名無し不動さん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:09:14.31ID:???
>>648
住宅ローンなら金利が実質ゼロ(減税含む)なんだから
土地がどんなに高くても将来値下がりしなければ買ったほうがお得になる。
0654名無し不動さん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:13:07.70ID:???
お得というより、土地を実質的にタダで利用できているというほうがいいか。
35年分割で土地代を支払うと、35年後にそれが丸々戻ってくる。
0655名無し不動さん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:13:43.17ID:???
供給する側は利回りを期待してるだけであって、そこがベース。
借りる側が補助で楽に借りられるようになるからって、無駄に利回り献上する状況にはならないでしょ。
家賃補助出たら、より高いところを借りる傾向はあってもそれが家賃を高くなるのはわけではない。
貸す側は空室率下げて期待する利回りが確保できるよう、周囲の家賃を見ながら調整してるだけ。
0656名無し不動さん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:14:06.84ID:???
>>652
だとすると家賃補助云々は関係なくて、減税やローン金利の安さが市場を歪めているって意見になるが。
それ自体はよく言われていることだしね。
0657名無し不動さん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:14:49.88ID:???
掛かるコストは固定資産税くらい。
そして、固定資産税は好立地になればなるほど資産価値に対して割安になる。
好立地な場所は路線価が相場を無視した異常に安い値段に設定されているからね。
0658名無し不動さん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:16:20.23ID:???
>>654
それ自体は否定しないけど、その分株式投資とかしている人に比べてどうかって話。低利でローン組めるのが不動産の売りだしね。
0659名無し不動さん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:17:41.31ID:???
結局は投資の話に収斂してくんだよな。俺だったら不動産に集中するのは避けたいから、REITとかでいいんじゃないかと思う。あれも内部ではレバレッジ効かせてるし。
0660名無し不動さん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:18:54.17ID:???
>>657
わかるんだけど、不動産以外に投資はしないの?ポートフォリオ教えて
0661名無し不動さん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:19:38.30ID:???
>>646
国は持ち家に補助してるんだけどね。
そのおかげで割高になってデべは余計に儲かってるのかという話。
0664名無し不動さん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:31:47.62ID:???
>>656
金利は間違いなく市場原理から乖離して歪んだものになってるでしょ。
それが賃貸と持ち家の有利不利になってるかは分からないけど。
0666名無し不動さん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:37:30.49ID:???
>>665
もう反論できないからアホで押し切るのねw
もういいやお疲れっすw
0667名無し不動さん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:42:24.65ID:???
>>660
確定拠出年金、学資保険(積立型生命保険)、個人年金保険には
夫婦共々、減税枠目一杯で投資はしているよ。
減税狙いはノーリスクで儲かる美味しい投資だからね。

後は自宅の屋根に大量のパネルを乗せる形での太陽光投資もやっている。
これも固定買取制度で確実に収益が見込める上に投資の原資は住宅ローンで賄えるのでかなり美味しい。
野立はやろうかどうか悩んでいるうちに時間が過ぎてしまったけど・・・

投資のプロではないから、いかに国の制度なりをうまく使って低リスクで儲けられるかを考えている。
0668名無し不動さん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:51:12.44ID:???
>>667
不動産始めると融資枠がパワーだと理解できる、株.の信用枠は危なっかしいけど、不動産運用はミドルリターンで精神的に楽w
0669名無し不動さん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:58:35.67ID:???
不動産投資はいいんだけど、融資枠いっぱいで全力でやったらさすがにリスク低いとは言えないだろ。
株の信用と比べると安心なだけで。
いざという時は株の方が断然逃げやすいし。
0672名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:07:25.12ID:???
96回書き込み君が無い知恵絞って自演しまくってるな・・・
0673名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:12:58.63ID:???
例の賃貸無視して少しは有意義な議論ができたかな。
あいつが暴れると、どうにもならなくなるからね。
0674名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:15:04.78ID:???
96回レスキチガイのおかげでまともな討論できなくなってるな
職場でも空気読めずに嫌われまくってるから一日に何度もこのスレに来るんだろうな・・・
事件だけは犯さないでくれよ
0676名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:26:44.32ID:???
>>673
どこが有意義なんだよ。土地値が下がらなければ、とか35年後には、とか妄想全開過ぎて知能が子供レベル。
0677名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:29:46.36ID:???
有意義な議論w
パッパラパーな方が多いスレですね
0678名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:38:12.37ID:???
持ち家は空室リスクゼロらしいからなw
レバかけて持ち家買ってたら空室リスクは全て自分持ち。
0679名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:39:09.87ID:???
議論に参加できなかったバカが必死でございます。
0680名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:41:51.43ID:???
不動産はミドルリターンでも
持ち家はリターンゼロだよ

一発勝負に勝ってもボロ屋が残るだけ
そして株式のインデックスにボロ負けw
0681名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:42:05.48ID:???
あんまり難しい話すると頭の悪い例の賃貸が取り残されて大人しくなってしまうよなwww
0682名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:43:11.98ID:???
例のバカが連投はじまると途端にレベルが下がるのね。
0684名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:59:34.00ID:???
ぶっちゃけ言うと、自分の周りは
高卒だった人が子供をいい大学に行かせるのに必死で私立中行かせたり
子供のころ貧乏でボロ賃貸だった人が家買うのに熱心だったり
昭和のような行動してるな
ちょっと可哀想
0685名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 01:06:48.20ID:???
まともな持ち家派に来て欲しい
具体的な話が全くできない
郊外住み非正規雇用くん
本当に迷惑
もう来ないで
0686名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 01:08:16.36ID:???
昭和はインフレで資産価格も上がってるから、借金して不動産買うのが普通に正解になるだけ。
教育も投資効果は否定できない。
0687名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 01:09:45.06ID:???
大量空き家発生直前の現代に
持ち家派なんていないだろ
いたらそいつはまともじゃない
0688名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 01:12:04.61ID:???
味方が誰もいない賃貸からも迷惑がられてるぽっちの賃貸とか、誰と議論するんだろうね。
おまえはここに居てもバカにされ続けるしかないわけで。
0689名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 01:14:11.66ID:???
ほんとキチガイ賃貸が登場すると空気が変わるよなww
普通に会話してても、バカの連投でぶち壊しになる。
0690名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 01:20:25.80ID:???
誰と戦ってんだ?
シャブでもやってんのかw
0691名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 04:03:48.14ID:???
賃貸は一戸建てを買うまでの様子見として使うものであって
ずっと住むところじゃないよ
0692名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 04:15:59.65ID:???
1500万〜2000万くらいなら家賃と同じくらいの支払いで買えるでしょ
畑周辺は農薬が飛散してくるからあまりおすすめしない
0693名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 07:49:56.99ID:WQzyYdBz
>>690
先日の福岡殺人事件を犯した犯人のようなネット弁慶なんでしょ。
0694名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 08:40:18.32ID:???
>>689
暴れてるのはお前な。勘違いしてるようだけどお前にみんなあきれてるんだよ。
0695名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 09:09:48.28ID:???
どうやら地方公務員がーが悲しくなって終了のようですね。
日課なんだからさぼらないでやらないと。
0696名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 09:17:04.39ID:???
>>692
畑周辺は、田舎や郊外という理由でダメな気がするけど。
駅近でも畑はあると言っても、そんな駅がそもそもダメだし。
0697名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 14:38:20.24ID:???
結局持ち家派の理屈って、家賃もったいないっていう感情論だけでしょ。議論が成り立つわけない。
0698名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 16:30:10.29ID:???
つか、
戸建賃貸と持ち家で、
立地も建物も全く同じなら、
コストと権利面の違いしかないからね。

権利面では、
勝手に壁ぶち抜いたりできないか、
したとしても現状復帰しないとならないとか、
その程度でしょ。
0699名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:30:02.60ID:???
そうだね。
コストも抑えられて、現状回復の必要もない持ち家の方が優れてるよね。
0700名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:10:36.19ID:???
当たり前。
金の損得関係ない人、金持などは賃貸でいいと思うが。
0701名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:15:17.65ID:IWrtSrbj
住みたい家に住めよ
仮に所有賃貸で短期も長期もコスト変わらないとしたら物件だけで決めるだろ?
0702名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:31:04.58ID:???
コスト最重視の賃貸戸建てと例えば注文住宅の戸建て、建て売りによくある2×4戸建て
などの比較は非常に難しい。経済性含めた個人の好みも大きく評価を左右してしまうよね。
ちなみに賃貸用戸建てに入居した経験があるが、自身の満足度は非常に低かった。
冬寒く、夏暑い、防音性が低い、リビングが狭い等が不満点。
風通しが良い、庭があってリビングからの眺めが良い、風呂場、脱衣場、トイレが明るい等の
利点もあったが、満足度の逆転までには至らなかった。
やっぱり戸建てに住むなら自分で買う(建てる)べきだと思うな。
0703名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:35:41.73ID:???
住みたい家に住むなら注文住宅しかないもんな
結局持ち家の方が優れてるね
0704名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:59:35.91ID:???
金があるならラ・トゥールなど高級賃貸マンションかホテル暮らしがしたい
0705名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:54:31.71ID:???
本当、逆のことばっかり言うなぁ
空き家だらけになるから、貧乏人ほど買ってはいけない時代になるんだろ
ドブに捨てる金があるなら買えっていう時代
0706名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:02:46.36ID:???
>>702
もとから賃貸用戸建てとかあるの?
たまたまオーナーが住まない時期を貸してるのかほとんどかと。
0707名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:04:23.13ID:Hx/ijjiz
大量の空き家発生と賃料・価格ってそんなに連動するの?
今でも空き家大量に増えて来てるけど上がってるし、誰もが住みたいと思う良い立地の良い物件はそんな要因だけだと簡単に動かないんじゃないの?競争力のない物件が淘汰されてくだけな気がするけど
地方物件はべつにして

都内で6年前に5000万でマンション買った負け組ですが
0708名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:06:34.87ID:???
>>707
6年前なら勝ち組じゃない?
場所によるけど当時5000なら今6500くらいに上がってるべ?
0709名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:12:48.29ID:Hx/ijjiz
>>708
1300万以上は余裕で上がってるけど、そこの勝ち負けはどうでもいいです
自分は売るの前提に買ったけど嫁が絶対手放さないと喚くので


20年とか生産緑地とか色々聞くけど、大量供給ってそんなやばいんですか?
淘汰が進むだけで競争力があるところは大量供給だけの要因だとそんなに変動しない気がするのですが
0710名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:54:35.09ID:???
>>707
今で「空き家が大量に増えてる」なら
10年〜15年後の空き家はどう表現すべきかね?
0711名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:09:30.45ID:???
今日調べてて、某PBが資産最低1億で口座が3万超えてると。
0712名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:22:41.31ID:Hx/ijjiz
>>710
空き家数の表現が市況を読む何かのヒントになるの?

地方は別にしてと言う前提通りに話をすると、10-15年じゃ東京の人口はほとんど変わらないし、年齢的な需要層が減ると言う問題はあっても、空き家が増えると言うだけで市場崩れるん?
大量供給で不便なとこが競争力無くして淘汰されても、市場自体は競争力あるところは大した影響はない気がするけど。
そういう報道のアナウンス効果の方が影響出そうな気がするけど

この板すら初めて来て、不動産とかよく分かってないリーマンのただホント素朴な疑問です
0713名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:29:12.05ID:???
予想ってさほど意味ないかもね。価格が上がる下がるってわかってるなら現状の価格に織り込まれているはず。市場は効率的(神の見えざる手)だって信じるならね。

同様に持ち家も賃貸もどちらが一方的に有利ということはない。リスクという観点だと賃貸有利、リスクが顕在化しなければ持ち家有利、それだけ。
0714名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:30:15.31ID:???
持ち家が絶対有利だーと吠えてる人はリスクを甘く見てるか、たまたまリスクが顕在化してないだけだよね。
0715名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:42:42.46ID:???
>>712
自分で書いてるじゃん。
需要が減るって。

個別の事例なら将来の事は誰にも分からないよ。
個別株の10年後の価値聞いてるのと同じ。
0716名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:45:38.99ID:???
>>714
つまり待ち家はハイリスクハイリターン
賃貸はローリスクローリターンだな
0717名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:50:22.73ID:???
70歳と45歳の人口にはあまり差がないけど、
45歳と20歳じゃ全然違う。
45歳と1歳ならもっと違う。

団塊ジュニアもそろそろ住宅購入層じゃ無くなるから
都内でも需要が増える可能性は全く無い。
0718名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:50:37.66ID:???
10年15年じゃ大して何も変わらんよ
50年後なら状況は変わるだろうけどその頃はもう死んでるから別に
0719名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:09:14.28ID:???
まだ皆の目に見える状態で起こってないから、感覚的になら都会は大丈夫だと思うけど
都心でも注意してみてると、おかしいことが起こってるよ
都心のワンルームマンションでも、古いといっても20年も経ってないだろうなってのが
ポストの半数ぐらいにテープが貼られてて、半分空き家なんだろうなとか
都心まで30、40分だろう十分通勤範囲だろうと思うところをスーモで検索してても
東京は枝分かれ的な路線、
都内から出てる埼玉や千葉方面の私鉄が空き家発生しだしてるような感じ受ける
東京は安い物件だったり、安い賃貸だったりあっても、こんな場所やこんな家に住みたくないなって印象
埼玉や千葉方面の私鉄の埼玉や千葉県の地域に入ると、おっ、十分住めるじゃん綺麗じゃん、こんなに安いのってのが出てきてる

空き家2100万戸という数値を聞くと、尋常じゃないレベルのが来ると思うよ
今は体感的にはぜんぜんわからないけどさ

東南海地震や東京直下型など、自然災害的なものがきたら空き家は多少は減ると思うけど
そんなの来たらローン残ってる持ち家のほうがリスクだし
0720名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:13:55.64ID:???
同じマンションの同じ部屋がいくらで売りに出されてるとか当てにならないぞ
最初は欲張るからねえ
売れなくてだんだん落としていって、さらに直前に値下げ交渉されて
実際売れた価格とはぜんぜん違うから
0721名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:31:42.77ID:???
10年前か。まだスマホもカーシェアも無かったな。シャープの液晶テレビに「日本製」のシール貼ってブランド化してたの懐かしいw

民間の有り様は随分変わった気がするが、行政は変わってないね。今後どんなに不動産価値が下がっても固定資産税の額は変わらないだろう。
0722名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:36:25.61ID:???
都心の土地も怪しいよ
建設技術上がって線路の上にビルを建ててるからなぁ
新宿バスタとか西武本社ビルとか
0723名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:01:14.23ID:???
都心のワンルームは需要あるけど作りすぎ。
都内のファミリー物件は需要自体がジリ貧だから分譲だろうが賃貸だろうが見通し暗い。

東京は人口あまり減らないが、だからといって増えるわけでもない。労働人口の比率が下がって老人が増えるだけ。
0725名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:15:39.86ID:???
労働によって、なんでも楽に手に入れることができるようになってるのに
なんで家だけは例外なんだろうと思ってたら
やっと起こるということか
0726名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:16:50.34ID:???
税金下がるなら暴落はwelcome
別に売る予定もないし価値が上がっても意味nothing
0727名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:24:21.03ID:???
池袋の東武が周辺と協力して、
自分の建物と周辺のビル壊して超高層3本立てて池袋のランドマークにするだってさ
もう不動産の価格的にはオワッテンネ
供給があまりにも過剰すぎる
0728名無し不動さん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:42:55.76ID:???
そだねー
ちんたいがいい
ちんたいがいいらしいー
( *´艸`)
0729名無し不動さん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:16:34.49ID:???
>>707
将来的には下がるでしょうね
郊外よりは損失が少ないというだけで
都内の再開発がすごいから、
将来的には、便利な場所の物件は今よりも多くなってて
買う人は人口減少してて今よりも少ないという状況だから
0730名無し不動さん
垢版 |
2018/06/27(水) 01:00:43.61ID:iaQS6Dy4
>>706
東京の都心は知らないが、地方中核都市には賃貸専用戸建ては結構あるよ。マンションなんか
が少ない所は家族で住めるような広い物件が少なかったりする。
一見普通の戸建てと同じように見えるが、建築費用抑える為、ところどころ残念な仕様に
なっているのが普通らしい。もちろん住み心地は全く違う。
たしかに分譲マンション賃貸の様な戸建てもあるが、家賃が破格だったり定期借地権契約
だったりで、結構安心して長く住めなかったりする。
0731名無し不動さん
垢版 |
2018/06/27(水) 01:18:45.45ID:???
素朴な疑問なんだけど、10年前と比べて収入って上がってる人が多いよね?
もちろん変わらんとか、下がってるって人もいると思うが、全体で見ると少数派
だろうね。東京ディズニーランドの入場チケット料金も、喫茶店のコーヒー代も
毎月払っている電気代も、電車賃も、食費も、みんな上がっている。
そんな中、住宅費用だけが下がるなんてあり得るのかな?人件費も、原材料費も
燃料代も上がっているのに。ちょっとおかしいんじゃないの?
0733名無し不動さん
垢版 |
2018/06/27(水) 01:24:37.63ID:???
日銀のコメントを噛み砕くと

物価2%上げようとしてるのによぉ〜
空き家増えて家賃下がってきてるじゃねえかよぉ〜
これ、足ひっぱるんじゃね?

ってコメント
0734名無し不動さん
垢版 |
2018/06/27(水) 01:45:05.54ID:???
つまりそれは、日銀政策方針と逆行する異常事態だって事だよね?
だったら強権使ってでもその政策を完遂させる方向に動くんじゃないの?
今の日銀は政府と一心同体なんだし、議会はただの政府追認機関と化し
ている。実質的に政府方針には誰も逆らえないんだしさ。
0735名無し不動さん
垢版 |
2018/06/27(水) 01:45:36.70ID:???
>>731
中古は廃棄処分。家は新築しか供給しない、とかなら値段も上がるかもね。
0738名無し不動さん
垢版 |
2018/06/27(水) 07:33:09.49ID:???
消費者物価って10年前に比べて1.3倍くらいになってるんだっけ?
0739名無し不動さん
垢版 |
2018/06/27(水) 07:43:28.36ID:bsidCr12
>>731
何故個々の単位で?10年前と比べると高年収世代が大量退職。若い働き手が非正規中心に増加しているが、年収の中央値は下がっているぞ。手取りもな。
0740名無し不動さん
垢版 |
2018/06/27(水) 08:26:10.76ID:???
>>731
マジレスすると、貨幣の価値と住宅の価値、どちらの下落が早いのかというだけの話で、そんなのどっちかなんて断言できんよ
0741名無し不動さん
垢版 |
2018/06/27(水) 08:34:24.06ID:iaQS6Dy4
>>739
年収の中央値が下がっているのは、高齢化が原因。若年非正規は減少傾向にあり勤労世帯の
可処分所得は増えている。これだけ人件費が高騰してるのに収入が減るのはかなり残念な
人だけだと思うよ。
0742名無し不動さん
垢版 |
2018/06/27(水) 08:36:14.86ID:???
数の多い団塊ジュニア層の低賃金問題もある
0743名無し不動さん
垢版 |
2018/06/27(水) 08:43:23.61ID:???
そもそも女性の社会進出が進んでいて残業ほぼなし月収20万円程度の職員が昔より大量に増えてるんだから中央値はなおさら上がるわけない
0745名無し不動さん
垢版 |
2018/06/27(水) 10:03:42.39ID:???
>>734
異次元レベルで大量に移民を受け入れるくらいしかないけど
それをすると労働者の給料は凄く下がるし治安は悪くなるし国民の反発が凄すぎて政権持たないだろうね
0746名無し不動さん
垢版 |
2018/06/27(水) 13:43:41.31ID:h2s8NNnf
イオン閉鎖ぐらいで右往左往している、クルマ依存症の郊外持ち家が滑稽すぎるw
老後はさらに悲惨を極めるな
自動運転普及したところで、法定速度厳守で教習車みたいな走りのクルマばかりで
台数も増えるから時間ばかりムダに費やす羽目に
老後の限りある時間を自動運転車の中で過ごすのかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況