X



トップページ教育・先生
1002コメント329KB

常勤・非常勤講師 Part138 ※現役講師限定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:24:49.71ID:DElq/25w
常勤・非常勤講師 Part130 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1557385369/
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1560069932/
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1562750749/
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1566045393/
講師の連絡ない奴あつまれーい ★2年目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1564481639/
講師は使い捨て?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1204722576/
【任期切れ】講師失業した人集合 その3【連絡待ち】 [転載禁止]©2ch.net・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1434028805/
常勤・非常勤講師 Part134 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1569528360/
常勤・非常勤講師 Part135 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1572015423/
常勤・非常勤講師 Part136 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1575986334/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1578740844/
0686実習生さん
垢版 |
2020/02/26(水) 00:07:32.18ID:iBR+VTaU
>>685
言うと断られるから言わないのはもはや非人
0687実習生さん
垢版 |
2020/02/26(水) 00:30:22.52ID:0j9xYTs6
みんな担任をやりたいと思ってるなら、先手を打って動いてるやつはいると言うことだ
頭下げて一言お願いをしておくだけでいいのだよ
長くいると勘違いして傲慢な態度になるやつもいるが、正規は正規、非正規は非正規なんだよ
0688実習生さん
垢版 |
2020/02/26(水) 01:11:20.48ID:H2v9It+y
会計年度任用職員について詳しく知っている人いたら教えてください。
時間講師の場合は自治体にもよるけどコマ給が減額されて、その分がボーナスとして支給されるって感じですか?
0689実習生さん
垢版 |
2020/02/26(水) 01:49:06.17ID:WZd1LnYT
知らんけど非正規に対してそういう動きのところ多いよな
ボーナス支給しなきゃならんから月給削ってその分ボーナスとして支給
年収としては変わらない
結果月々の生活が苦しくなっただけ

5年雇用したら正規採用しなきゃならんから4年364日目でクビにして1日空けて再任用とかな

非正規頼みなくせしてそういう姑息な手段だけはどんどん採用して実施していく
0690実習生さん
垢版 |
2020/02/26(水) 02:16:18.31ID:sEQ+/w2j
民間でも4月からの同一労働同一賃金のせいで、
交通費を出さなあかんくなったところはその分給料減らす予定らしい
まあ交通費は所得ちゃうからその分税金は安くなるメリットもあるんやろうけど
なんだかなあ
0691実習生さん
垢版 |
2020/02/26(水) 03:38:56.15ID:k1wJAAe8
ここ数日おたまが痛んだけどコロナかな…
元々頭痛持ちではあるんだけど
0693実習生さん
垢版 |
2020/02/26(水) 07:58:25.92ID:4R5K4Fn2
臨任も非常勤も2月中に採用するように国が通達出せ
0694実習生さん
垢版 |
2020/02/26(水) 09:00:32.65ID:S65d0cNF
【コロナ検査してもらえない】妊娠7か月妊婦「産婦人科医も抗議してくれたがダメ。呼吸が苦しくこのまま胎児と死ぬしかないですか?」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582670610/

厚労省は無能なのか?新型コロナ対策が正念場を迎えるのに検査は拒否しまくり…日本の今の状況は1か月前の武漢 ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582674682/
0695実習生さん
垢版 |
2020/02/26(水) 09:34:14.53ID:H2v9It+y
>>692
非常勤講師を増やしただけじゃ、あんまり変わらない気がする…。
大体、非常勤講師を市費で増員します!でドヤってるのもね…
0696実習生さん
垢版 |
2020/02/26(水) 09:36:49.99ID:H2v9It+y
>>689
勝手に色々と変えるのはいいんだけどさ、待遇面とかそういうのを講師の人達に説明しない所がダメだよね。
0697実習生さん
垢版 |
2020/02/26(水) 11:06:13.27ID:4R5K4Fn2
>>695
ほんとこれ
ワープア増やしても意味なし
0698実習生さん
垢版 |
2020/02/26(水) 13:48:23.98ID:4RKOr03q
専科なんて、力がある人がならないと悲惨な結果になるだけなのに、非常勤で優秀な人が来るわけない
せめて常勤で雇えばいいのに
担任の空きコマさえ作れればそれでいいのかな
0699実習生さん
垢版 |
2020/02/26(水) 14:29:02.54ID:sEQ+/w2j
コロナで休校になったら非常勤て給料もらえないの?
さすがに舐め腐ってるなw
0700実習生さん
垢版 |
2020/02/26(水) 17:16:26.37ID:7nxQ0FsW
今日学校から次年度の連絡が来たんやけど基本的には一人で授業には入らず全てメインの教員のTTらしい。まじか。迷ってるんだけどここのみんなはどう思う?ちなみに中学校
0701実習生さん
垢版 |
2020/02/26(水) 17:22:13.29ID:2z2ai0ze
今T2やっててつまんねーなーって思って
次年度からは担任持てるようにいろいろ頑張ってるが
来年の今頃は「T2の方がよかったなぁ」と思ってるかもしれぬ
0702実習生さん
垢版 |
2020/02/26(水) 17:33:51.05ID:sjEYjk3F
>>691
おたま?
頭の間違いだと思うけど、たまきんなら
すぐに病院行ったほうが…
0703実習生さん
垢版 |
2020/02/26(水) 18:46:33.92ID:/pNbTVEC
>>700
いいと思う。仕事くるだけうらやましいよ。
0704実習生さん
垢版 |
2020/02/26(水) 18:48:46.14ID:/pNbTVEC
>>698
なんの専科?
0705実習生さん
垢版 |
2020/02/26(水) 19:01:00.23ID:7nxQ0FsW
>>703
だけど自分で授業好きにできないってストレスじゃない?
今の自治体は連絡が来るの早いからそれはすごく助かってる。前のとこはいっつも3月終わりに来てて大変だった。
0706実習生さん
垢版 |
2020/02/26(水) 19:02:34.92ID:EUaw+cds
TTのT2みたいなことやってるよー。
他教科しか入ってないから、自分の教科が恋しいけど
ひたすら楽。
たまに教室飛び出す生徒の相手。
中学程度の問題こなせれば、マジで楽。
0707実習生さん
垢版 |
2020/02/26(水) 19:03:38.58ID:1O06pOoB
>>704
泌尿器科じゃねえかな
0708実習生さん
垢版 |
2020/02/26(水) 19:11:40.70ID:kFdkWIf7
今日電話きた
だけど、ちょっと前に他の仕事のオファーがあったんだよな…
早く来た方を優先するわ
みんなこんな俺に声をかけてくれて嬉しいよ…
0709実習生さん
垢版 |
2020/02/26(水) 20:18:22.15ID:Iz7Hd3TE
非常勤だとコロナで休校になったら給料減るだけなんだよなぁ
生活苦しくなるわ
0710実習生さん
垢版 |
2020/02/26(水) 20:55:08.03ID:iBR+VTaU
>>700
小でも中でも担任やT1じゃないとつまらないし変なストレスがたまるだけかと。楽だろうけどただ惰性で仕事をこなすだけになる。
0711実習生さん
垢版 |
2020/02/26(水) 21:36:47.69ID:q3hpNiXQ
>>691
私も生理来ない。
そろそろくるはずだし、ちょっと血が出てたんだけど、
止まった。
たぶん、男性だけじゃなく、女性も生殖機能落ちてると思うよ。
ちなみに、まだ閉経にはならない年だし、
妊娠もしてない。
今妊娠したら怖いな。奇形児が生まれそう・・・。
それより、オッサンになりそうで怖い。(顔が男顔なのよ)
0712実習生さん
垢版 |
2020/02/26(水) 22:38:28.74ID:iBR+VTaU
小だと音楽専科を除き若い人で担外希望する人なんているの?
みんな何だかんだで担任を希望している気がするんだけど。
0713実習生さん
垢版 |
2020/02/26(水) 23:22:28.53ID:2z2ai0ze
中高社会の俺に愛の手を…
0714実習生さん
垢版 |
2020/02/26(水) 23:55:46.74ID:/pNbTVEC
担任と同じ仕事して一年でポイされた。人間強くなる。
0715実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 00:05:47.74ID:M5jpAZlW
>>714
でも縁は大事にしとけ
ちゃんと管理職にも頭下げてお礼いっとけよ
0716実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 00:46:06.05ID:JeWcPtT4
>>713
社会は成り手が多いから大変ね
中高国語だけどどうなることやら
0717実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 01:09:09.86ID:W3FmDgTM
法学や経済とかもいるから社会公民は厳しいな。後気になってるのは情報だが皆死亡したのかな?
なんか必修化で数千人ぐらい需要出るはずだったけど、
急に15日間の講習で1万5千人とかに配られて一気に闇に突き落とされてたけど
そんなこといきなりやられて百人未満の採用だったとかなんとか。後は非正規で15日講習の情報持ち正規の奴隷でしょ?
情報学部、数学科は知らないけど、とかだから大丈夫だったのかもしれないけど
そうと知ってれば数学の中高取っただろうにね。情報取るにも数十単位いるんだからさ
0718実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 01:13:52.74ID:ymD4vKif
>>713
なんかすがりたいなら神社いってこい
高校地歴やけど試験前出雲大社行っていい面接官とご縁がありますようにってお願いしたらいけたわ
0719実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 06:40:01.99ID:NHjs8BLS
次年度のクビは、つながった
常勤だし給料あるのは有り難いけど、ほとんどの教員が6時前に帰る職場なのに、どうしても帰れない自分はどうなのかと思う
授業準備に興味ない教員たちが、ある意味うらやましい
0721実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 07:01:02.98ID:UD4dA1VX
>急に15日間の講習で1万5千人とかに配られて一気に闇に突き落とされてたけど

これが、他の強化にも波及するんだよ
かつて、高校で初めて情報が出来たとき、4年大卒での情報免許保持者だけでは足りずに、夏季休業時に現職教員対象に大学の短期講習で免許取らせたことがあった。
もちろん、これで免許取れるのは現職教員だけ、教委の推薦がなければ講習に申し込めない制度だった。
これに目を付けたのが、西日本の大都市の教員組合で、自分たちの仲間の臨時教員に教委の推薦で講習を受けられるように交渉して、情報の免許を取らせた。
翌年以降、まだ難関だった社会科(地歴・公民)の採用枠は廃止され、「情報」+、社会科系(地歴または公民、あるいは旧社会)のダブル免許保持者しか、情報あるいは社会科では採用試験を受けられなくなった。
高校でこの組み合わせでダブル免許を持つ者は、当時はこの講習に参加できた者だけだったので、低倍率をクリアして正規教員の切符を手にした者が何人もいた。
こんなことが数年続いたな。
もちろん、高校の文系常勤講師、ましてや社会科の講師なんて、コネがいるような時代だった。
こんな過去があるから、いい気はしていない。
0723実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 07:32:49.49ID:e8DG3EPW
地歴だけ公民だけの人は両方とっとかないと
数年前まで臨時免許?みたいな高校が多かったけど今は無理だと思う
0724実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 07:42:24.70ID:GkUovsx2
>>723
臨時免許の発行が認められるパターン、少ないからねえ。僻地とかかなりの小規模学校とか。
0725実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 08:05:37.95ID:2iXwJWi3
>>721
非正規に対して親身な組合ってあるんやなw
0726実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 08:49:25.14ID:fXuytLsI
>>725
全教系はな
0727実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 11:36:42.48ID:QEjOzuur
>>717
「けど」、が多すぎて何言ってるかよくわからない
0728実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 12:25:26.70ID:4lATw4WT
>>717
経済は原論はやらないし、法学も憲法の人権と統治機構なぞるだけで法解釈とか判例とかはやらないでしょ?
0729実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 13:04:55.23ID:IHCDglG2
大阪の非常勤講師の電話っていつぐらいからなんですかね??
0730実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 13:12:53.40ID:2EYgd+x0
>>729
今常勤集めてるからもう少し先
0731実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 13:14:32.00ID:fXuytLsI
>>730
非常勤集めてから常勤じゃなかったっけ?
都道府県によって違うのか
0732実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 14:41:00.55ID:QEjOzuur
>>731
違うね。
基本は常勤で賄うってところも多いし。
組合が弱いと常勤の時数制限ない。
最後の最後でどうしようもなくなってから非常勤さがす。
0733実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 15:24:08.48ID:422trrt+
辞意を伝えてきた
喪失感が半端ないわ
自分で決めたことやし、振り向いちゃいけねえんだけどな
まだ続けるお前らのこては本当に尊敬するわ
0734実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 15:55:54.79ID:/auxMhxv
>>733
振り向くなアムロ
男は涙を見せぬもの見せぬもの
ただ明日へと明日へと
永遠に

来月で終わる学校の為に書類作りで残業予定
どーせ教員評価は地の底だろうし、全部ブッチして帰りたい
0735実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 16:03:14.03ID:/auxMhxv
ヤバい
会議で、咳してる養護教諭の隣に座ってたが、肺がチクチク痛い
まさか…
0736実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:05:06.09ID:IHCDglG2
>>732
そうなんですね
まだかまだかとビクビクしています。
早く教採受かりたい…
0737実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:16:00.37ID:RHlsu96M
>>734
学校が違えば評価も全然違ってくるで
俺は転職しまくってるけど、同じように振舞ってるのに
好かれるときと嫌われるときがあるからな
悪く言うやつはほっとけばええねんw
0738実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:56:20.27ID:QEjOzuur
講師経験の長さよりも、複数校+複数自治体+複数職の経験者の方が嫌がられる。
教頭に「よそとは違うんです!」と言われたときにわかったわ。
0739実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:41:49.47ID:3iau9ZQS
全国の小中学校・高校に臨時休校要請。来月2日から。首相表明。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0740実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:44:09.91ID:pbChtuc8
テストとかどーすんのよ。
来年度異動する講師とかどーなるの?笑
0741実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:47:40.67ID:fXuytLsI
うーわー

来月仕事ねぇわ
0742実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:49:20.86ID:WAz24RhR
>>739
ウソだと思ったらマジだった
ウチの学校、今日色々方針出したのに
0743実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:54:20.36ID:pbChtuc8
春休みまでっぽいから、本来の春休みの所を登校日にあたる感じかな?
変形労働時間制を試すいい機会だね笑
0744実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:55:17.42ID:uIkVwYfo
>>738
まぁ他の産業でもあるけど、ブラックの可能性大。

独裁者(*´・ω・`)bよ
0745実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:55:20.19ID:RHlsu96M
テストどないするねん・・
もう見込み点でつけるしかないかな・・
卒業式も終業式もやらないんやったらもう顔合わせる機会があれへんわ
0746実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:56:36.88ID:8J+nVNAZ
常勤は仕事あるけど非常勤は授業ないと給料ないから辛いな
つかニュースでは要請なのか確定なのかわからんな
0747実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:58:52.47ID:uIkVwYfo
>>740
テストよりも生命が大事ですね
テストなんて笑っちゃうよw
0748実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:00:06.88ID:uIkVwYfo
>>745
じゃあ、課題にする?
大変だよw
0749実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:00:08.44ID:RHlsu96M
>>738
お互いが理解しあわないとな
前の職場ではこうだったって言われるほうもうっとおしいのは分かるけど
前はそうやれて教わったんやなってことは想像してほしいわ
0750実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:02:53.17ID:m8cMK735
教師もお休みクルー?
0751実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:04:28.11ID:pbChtuc8
>>747
非常勤講師だから4月の給料0なんだよ笑
こっちだって生活かかってんだ。
0752実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:06:53.30ID:kyJx3Um4
年休残ってないんだけどw
0753実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:09:24.91ID:3iau9ZQS
教員は出勤だろうな。単なる生徒が来ない長期休業期間かな。
0754実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:09:46.32ID:ltHLhB+E
私学の専任決まった
ここにも7年いたけどついに卒業だ…
また戻ってこないよう頑張るわ
0755実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:14:53.65ID:JAuJTUdI
三年の担任は白けるな
しかも、俺のことろ閉校するのに式典なくなるとかあるのかよw
0756実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:18:31.68ID:RHlsu96M
>>751
引っ越しのバイトでもしろよw
0757実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:18:52.57ID:fY8Z4HZ/
非常勤だから給料0なんだが…
0758実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:19:13.46ID:kyJx3Um4
卒業式とか最小限開催は校長判断でokぽいよね
校長がリスク取るかどうかにかかっている
0759実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:20:40.50ID:64ggmoJV
これ部活はあるのか?
0760実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:23:06.98ID:IJ70t7KO
>>759
それはさすがにないだろ…
休校の趣旨を考えなさい
0761実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:25:50.44ID:8J+nVNAZ
この状況で部活やるアホはおらんだろ
仮に休校はなしでも部活なしでさっさと帰すようにしないと
0762実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:26:21.19ID:fXuytLsI
学校併設型の学童はどうだ?あるのか?
0763実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:33:37.71ID:5nnvThpf
管理職も困ってるだろうし、しゃあねえから明日は早く出勤してやるかな
お前ら自分を良く見せるということは大切だぞ
まあ、俺は辞めるんだけどな
0764実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:34:08.63ID:vO78NGrc
来年度、どうやって仕事探すんだあ
1ヶ月動かないんでしょ
0765実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:39:42.60ID:vO78NGrc
自動的に任期満了により退職かなあ
0766実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:03:53.36ID:8J+nVNAZ
>>763
どうせ教育委員会待ちだろうから早く行っても同じだろ
部活なしにして放課後緊急職員会議するくらい
0767実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:09:44.49ID:5nnvThpf
>>766
一緒じゃねえよ
やることなくても行くんだよ
0768実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:11:00.87ID:/auxMhxv
明朝の職打ちでニヤけないか心配だ
思った事が顔に出ちまう
0769実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:17:50.41ID:CJOTOACu
>>740
>>745
今日、次の学校の面談行ってきた!
よさそうなところだった。

でも、どうなるのか不安。
教員も自宅待機?ってことはないだろうから、
成績つけるんだろうな。
何もやることないのに、あの職員室という空間にいるの辛いんだけど。
人が嫌いなんじゃなくて、コロナあるのにいたくない。
ゲホゲホ咳してるおじさんいるし・・・マスクしろよ!と思うけど、
してる時としてない時がある。
1月になってからずっとゲホゲホしてるんだけどー。
席遠いからいいけど、同じ空間にいたくない。
手洗わない教員もいるし。女なのに。
0770実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:21:44.67ID:Lh7OlxYL
>>768
誰が禿げやねん
0771実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:26:31.30ID:6U9jkyTf
非常勤オワタ\(-o-)/
コロナまんせーw?
0772実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:27:44.34ID:8J+nVNAZ
>>769
休みとれよ余ってるんだろ?
成績つけたら一気に有給消化率上げるよう言ってくるかもしれんし
ただ、自宅待機してる生徒用に課題作成しなきゃならんかもしれんが
0773実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:28:13.07ID:3iau9ZQS
明日、緊急の職員会議があるのかな
早めに終わってくれたら嬉しいけど
0774実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:54:35.22ID:QE2LN82J
今日の時点で土曜月曜が休校になったが、火曜以降も危ういな。
学年末試験を下旬にして早めの春休みになるのかな。
0775実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 21:03:08.53ID:Lq3jni/u
え?明日が子どもたちに会えるの最後?
0776実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 21:11:31.97ID:vO78NGrc
>>775
明日で終わり。
国の言うとおりするなら。
0777実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 21:11:59.42ID:tc7olYJS
大阪は休校か
明日も休みにすればいいのに
0778実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 21:16:01.80ID:Lap9R+qS
わろたああああああああああああああああ
0779実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 21:16:42.71ID:uJgfdovf
今回の要請は義務なの?それとも努力義務?
0780実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 21:19:29.10ID:jX0RozqO
>>771

前の新型インフレで県下一斉休校のときは補償があった。
今回も何かしらの救済があると思うよ
0781実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 21:32:48.04ID:Ld5CEzct
>>745
ここぞとばかりに年休消費だよ
どうせ新年度になっても繰り越されないんだし、使い切れ
0782実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 21:39:00.66ID:fXuytLsI
>>779
そんなこと聞いてる時点でお前が教採の教職教養の得点が低いってことが
よくわかるわ
0783実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 21:42:09.20ID:fQSWXOkK
非常勤講師は3月分の給料なくなるのか。ヤバくない?
0784実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 21:55:18.06ID:64ggmoJV
非常勤だと授業なくても成績付けに学校行くんだな
0785実習生さん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:09:14.55ID:3iO63eCX
>>783
良く考えたら3月は元々授業ほとんど無くてちょろっと試験監督やるだけだから
誤差の範囲ではある
天から降ってきたバカンスだとでも思って旅行でもしてみるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況