X



トップページ教育・先生
1002コメント329KB

常勤・非常勤講師 Part138 ※現役講師限定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実習生さん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:24:49.71ID:DElq/25w
常勤・非常勤講師 Part130 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1557385369/
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1560069932/
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1562750749/
※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1566045393/
講師の連絡ない奴あつまれーい ★2年目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1564481639/
講師は使い捨て?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1204722576/
【任期切れ】講師失業した人集合 その3【連絡待ち】 [転載禁止]©2ch.net・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1434028805/
常勤・非常勤講師 Part134 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1569528360/
常勤・非常勤講師 Part135 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1572015423/
常勤・非常勤講師 Part136 ※現役講師限定
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1575986334/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1578740844/
0011実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 07:00:29.55ID:UPJU9i5S
非常勤なんかでまともに仕事できるわけないのにな
おそらく無給で長時間働かせてるんだろうな
そういう最低最悪ブラック自治体は晒し上げるべき
0012実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 07:08:30.11ID:u4trGjBx
>>7
某ブラック私学小学校で実例を知ってる。
保護者の「担任が気に入らんから変えろ」というクレームに対応するには、首切りやすい非常勤のほうがいいのよ。
日替わり担任で、クレームついたら差し替え。使い捨て担任。控えめに言ってくそったれ。
0013実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 07:38:30.58ID:5OmGIWsp
書類上は常勤が担任になってるはず。
0014実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:44:03.02ID:505P04Z5
>>10
埼玉です。
私の場合、一月に来年度も市内でよろしくということもありましたが、別市では、4月頭まで決まってないこともありました。
とても不安でしたね。
0015実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 09:19:33.05ID:L6b4XidU
教員の過重労働を問題にしてる自治体が増えてきたけど皆のところは何か対策とって変わった?
0016実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 09:50:50.25ID:qhkfqnd+
>>15
私の校内では
出退勤の打刻義務(といいつつ、やっていない教員多数)義務とは…
管理職の早目の退勤声かけ(声かけだけ)

結局、ワークライフバランスの研修で投げっぱなし、管理職としては、「やっています」っていう事例が欲しいだけと感じます。
0017実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 15:42:47.91ID:SeTGmvw7
民間いったらこのストレスはなくなるのだろうか
0018実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 16:03:40.94ID:Bhv7Gzd9
選考試験で、コネや在日や帰化やカルト枠ばかりになってる
0019実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 17:09:43.29ID:JYCJVTXJ
教育委員会がしっかりとするべき。
管理職も。

これまで教員に甘えすぎたつけだよ。
0020実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 17:09:55.32ID:BbDSKBJK
教員が陰謀論に嵌ったらおしまい
0021実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 17:12:15.13ID:/KNh3AX1
いずれにしろ、約束(書類上)では
勤務時間があるのだからそれは果たすべき。

あと、給料をもらいすぎている
ベテランがもっともっと働くべき。
臨採や講師は、使い捨てだという意識は
変えなきゃなにも変わらない。
0022実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 17:35:21.10ID:/KNh3AX1
よくよく考えたら、小なら学級担任
だけで余剰人員なしで回してるのが
無理ある。

人間だから怪我や病気、休暇もとる。
いくら制度を整えても、とれる環境がないんじゃ、話にならない。
0023実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 17:38:40.06ID:eYwn60BY
次年度の採用有無はいつ頃にわかりますか。
すでにわかった人はいます?
非常勤講師一年めでモヤモヤします。
0024実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 17:41:46.76ID:ahTmhJOK
中学もかつかつの人員じゃない?
なんか非常勤で外野から見てると悲惨としか思えん。
生徒が教室学校飛びだしても探しに行く人間いないのな。(普通飛び出さんというツッコミ不要)
生徒指導加配とか今の学校ないの?

自分が中学生だった頃は職員室に先生たくさんいたのにな。
0025実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 17:43:36.11ID:ahTmhJOK
非常勤なんか早くて3月後半じゃない?
0026実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 18:13:41.68ID:eYwn60BY
>>25
ありがとうございます。一年めは1月末に辞令がきたのでそろそろかと。3月までとは、かなり先になるのですね。
0027実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 18:40:32.81ID:Bhv7Gzd9
さよなら三角またきて四角
四角はトウフ
トウフは白い
白いはうさぎ
うさぎははねる
はねるはカエル
カエルは青い
青いはバナナ
バナナはむげる
むげるはチンポ
0028実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 18:46:26.67ID:BbDSKBJK
>>25
舐めてるよな
継続ならまだしも打ち切りだったらどうすんだって話だよ
0029実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 18:50:26.40ID:8EfUUg7j
非常勤担任やってますがもう限界
放課後も常勤と同じように働いているけど無給です給料少ないのに拘束時間長すぎて生きていけない
千葉ですブラック通り越して漆黒です
0030実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 18:52:16.91ID:eYwn60BY
非常勤講師は後回しなのでしょうか。打ちきりかどうなのか不安になります。
0031実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 18:53:28.10ID:dd4Kf3hn
>>23
今月末くらいからじゃねえ?
動いてるやつは動いてるから管理職には
頭下げといたほうがいいぜ
0032実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 18:56:26.89ID:yzG5cOZ6
千葉って非正規不足で保護者にチラシ配ったアレか
ツイッターで見た
0033実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 18:56:28.04ID:eYwn60BY
>>29
ひどい状況ですね。
一年契約なのに、おかしな話しです。
0034実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 18:59:54.63ID:dd4Kf3hn
>>12
カスやな
対等の立場で経営できないようなところは瞑れたらええねん
どえせ金で卒業証書売ってるんだろ
0035実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 19:05:08.61ID:Sflwmm6p
>>30
まあ、それは仕方ない
クラス数や正規の動静が決まらないとどうにもならん
最近教科以外の変な授業も多いから、どの教科に何コマ分の非常勤講師が必要なのか計算するの難しいからな
0036実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 19:11:25.60ID:mKFeggWa
俺の教科からは正規が「産業社会と人間」に多く駆り出されいるから、非常勤講の俺に14コマも回ってきてる
その分他の教科に必要な非常勤が充てられなくなってる
おかしな話だぜ
0037実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 19:39:59.83ID:01WTYZvm
>>36
総合学科だな。
10年前に勤務してた学校での記憶によると9科の中から各教科一人出るわけだから足りないよな!その分講師が考慮されている。14で常勤だった。
0038実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 19:45:33.92ID:ahTmhJOK
うちの自治体もどうも父兄にチラシ配ったっぽい噂聞いた。
ブラックです!って公言してるようなもんだよな。
常勤欲しい割には柔軟(業務軽減等)な勤務を認めないとこだぞ(´・ω・`)バカナノナンナノ?
0039実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 19:55:17.54ID:eb9L4HZB
底辺ロリコンどものスレ、ロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロ
リロリロリロリロリロリしたい底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリロリロリ
ロリロリロリ底辺ロリコンどものスレ、ロリロリロリロリ底辺ロリコンどものス
レ、ロリロリロリロリ底辺ロリコンどものスレwwwwwwwww
0040実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:01:55.19ID:/KNh3AX1
一人、二人休んだら学校崩壊。
てか、もう崩壊している。
0041実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:04:28.15ID:/KNh3AX1
昨年度は、修了式及び離退任式前日に
来年度の電話がかかってきた講師もいる。
0042実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:33:27.42ID:x6i3NnW6
部活での会話。
1年生女子5人
「〇組の先生イケメン!」
「かっこいいよね!」
「うちの母、夏の行事の時
〇組の先生隠し撮りして
スマホの待ち受け画面にしてるw」
「その画像ちょーだいw回してw」
※皆さんもスマホの待ち受け画面にされているかも?!
0043実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:34:47.34ID:BbDSKBJK
>>35
昔はどうだったん?
0044実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:51:51.70ID:/KNh3AX1
>>42
そんなイケメンになりたいな
0045実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:52:20.62ID:/KNh3AX1
>>43
昔は非常勤講師なんて制度がない
0046実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:55:53.86ID:BbDSKBJK
>>45
それが普通よなぁ
0047実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:56:42.81ID:svq35Qjh
高速込みで片道300kmぐらいの他県に住んでた時、
京都府立学校から4月1日の夕方に常勤講師依頼の
電話が来た事ある。代替じゃなくて定数内講師。

で、4月2日採用だった。最初の10日ぐらいは高速で
3時間ぐらいかけて通勤してた。引っ越しとか大変だった。
0048実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:19:23.78ID:Z8q2N2ry
>>35
ウチの自治体は事前に県教委へ校長が必要時間を申請しているから年明けの成人の日迄には非常勤の時数がわかる仕組みだ。
一昨日、戦力外通告されたからな。会計年度講師の制度が導入されるから4月当初には継続しないと勤務条件通知書に記載されていた。生徒指導が出来ない新任の英語女教頭を放出し、代わりに地歴公民の教頭を入れるため、押し出された格好だ!
0049実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:12:56.75ID:9OBF0kQL
>>29
通知表の名前は誰になってる?
非常勤は通知表に名前かけないはずだけど
0050実習生さん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:41:02.65ID:gy6oCCUM
>>42
気色悪い
ロリコンはどっかいけ
0051実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 00:44:45.37ID:yOMz/i5w
なるほど。昔は非常勤講師は小中にはいませんでしたね。先が分からなく授業するのがしんどくなったりはしませんか。この時期、どう乗り切れば良いか悩みます。
0052実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 03:10:14.38ID:/hLQhxhp
>>51
まあ、試験に受かるか他に稼ぐ術を身につけるしかないと思います
僕は博打で大金稼いでから随分気が楽になりました
やっぱり世の中金だと実感します
0053実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 05:49:07.54ID:1fRNdBZO
>>51
休みながらやればよい
0054実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 06:48:47.84ID:1fRNdBZO
>>52
金があると楽よな。
昔よりはわしも楽になったから、貧乏
時代よりはだいぶ普通な生活
0055実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 07:48:58.17ID:uHwCGWqV
>>48
ウチの自治体は事前に県教委へ校長が必要時間を申請しているから年明けの成人の日迄には非常勤の時数がわかる仕組みだ。
一昨日、戦力外通告されたからな。会計年度講師の制度が導入されるから4月当初には継続しないと勤務条件通知書に記載されていた。

※具体的にどんな言葉をかけられましたか?
0056実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 08:10:18.54ID:uHwCGWqV
>>48
毎年更新されていたのに
今回はないですか?
毎年更新される人もいて
されない人もいて
システムはどうなっていますか?
0057実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 08:36:43.70ID:1fRNdBZO
>>56
更新される人が助教諭で、
更新されない人が普通免許状の教諭。

助教諭は安く使えるのが理由という
腐った自治体もあるぞ
0058実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 08:37:40.49ID:1fRNdBZO
助教諭の免許で3年も同じ学校にいる
こと自体おかしい。

まじで何とかしてほしい。
0059実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:16:49.16ID:s+ExKOMJ
>>57
助教諭と教諭どれだけ給与変わるの?
0060実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:38:02.90ID:1fRNdBZO
>>59
10年勤めたとしたら、月給約6万違う。
仕事内容は同じ。
0061実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:39:52.36ID:1fRNdBZO
空白の1日(数日)を置く自治体もまだぢ
あるから、賞与にも影響する。

助教諭の場合、春休み中は任用が切れる。
ひどい場合、新潟のように夏休みも任用
がない。
0062実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:42:34.27ID:1fRNdBZO
金を出す気がないんだよね。
国や自治体に。

ほとんどが普通免許の臨採だろうけど、
免許がない臨時免許の助教諭を優先して
任用しているのは、親に知らせるべき。
0063実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 15:29:00.69ID:kmJtCb00
非常勤講師だから授業の時間だけ来て終わったら帰ってたら学年主任のハゲに別室に呼ばれてキレられた

前の講師は朝早く来て教務室の暖房つけてお湯沸かして校門で挨拶して他の先生のTTに入って部活まで見ていったとか知らねーよクソが

月10万も貰ってないのに飲み会や学年旅行も執拗に召集しようとするし超絶ブラック
0064実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 15:47:10.09ID:JXReFZ9o
>>63
おかしいと思ったら教委に言ったほうがいいよ
0065実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 15:59:09.96ID:y8TFmnzm
閉鎖的な環境が原因で脳みそが昭和で止まってるんだろうな
今は平成通り越して令和だ
0066実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:21:37.65ID:iKSOag8U
>>63
土曜は1限〜4限だが、年明け高3の授業がなくて3〜4限。今日は4限に行事があって3限のみ。授業50分前後、正味1時間も校舎にいなかったけど何も問題なし。ちな東京私立。
0067実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:33:09.16ID:R2MlVG/z
ぬくぬく正規には常勤と非常勤の違いがわからないんだよ
そんなの一切興味ないだろうし
非常勤なら授業以外一切やる必要はない
0068実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:38:35.24ID:8uo4Huj4
非常勤の扱いはマジで学校やそこの職員による。
勤務時間外仕事(残業)やって当然、残業やらなくて当然と真逆。
都合悪いと非常勤に八つ当たりするとこあるから、強かにやれる人は非常勤でもいける。
0069実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:42:20.76ID:iKSOag8U
>>67
試験作って採点して評価するくらいだな。
授業無くても、本来ならある時間なら講師室待機という変な学校があったが、そこは3ヶ月ボーナスと有休くれたからまあいいかと思った。
0070実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:08:39.05ID:1fRNdBZO
>>63
キレ返せ。
あんたの給料とは違うし、前の人とは条件も違うだろうし。
そもそも働き方改革を知らないのか、と。
0071実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:09:38.00ID:1fRNdBZO
>>64
教育委員会もあてにならない。
抜けて困る人なら、助けてくれるだろうが
どうでもよい人(わしみたいな)なら、
助けない。
0072実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:11:11.56ID:1fRNdBZO
>>67
正規職員とその他の職員で協力してやるには
限界がある。
生活かかってるわけだし。不利な条件で何年も働いていたら精神的に腐ってくる。
0073実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:12:31.00ID:iIJ7QtIF
>>68
正規教諭や管理職で出来のいい人は、自分の
都合を押し付けない。
感情的にもならない。
そんな人は、みたことないけどね。
0074実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:25:20.09ID:szP22EcF
出来のいい正規は、非常勤講師との壁をつくらない。人間性がみえてくる。
0075実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:55:54.41ID:iIJ7QtIF
>>74
そういう人みたことない。
外れくじばっかひいてるわ。
0076実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:57:37.17ID:xxp3XQPG
正規の態度は自分の態度を鏡に写したもんだよ
0077実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 19:19:42.27ID:PIaDqsyb
>>71
成敗するつもりなら労基署に駆け込むのもありなんだけどね
0078実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 19:22:58.14ID:o5zZKtB5
>>63
てか、不法行為だから
今から法律事務所に一緒にいこうぜって言ったら黙るぜ
0079実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 19:27:56.16ID:yJ3pDNmY
>>63
うちも保体はそんな感じなんかな
早くきてライン引いて朝礼にも毎回参加してる
行事にも毎回来てるし…
俺は体育祭見に来ただけで校長から誉められちゃった
0080実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 19:49:43.11ID:PIaDqsyb
保体の非常勤は入学試験の日に勝手に入構して、作業手伝ってたな。
保体の世界はどうも理解できない。
0081実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:28:33.86ID:IZfmZUTu
非常勤時代に授業のない時になぜ学校に来ないのかと
正妻に問い詰められたことがあるけど、正直に非常勤で貰っている賃金だけでは
生活できないからそれ以外の時間を他の仕事の時間にあてていると
強めに主張したら、押し黙ったな

粛々とお金の話をすればいいと思う
正妻以上に責任を負うべきお金を我々は貰ってない
0082実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:53:17.51ID:Yhc6StCg
だから制度を全く知らんのだよあいつら
非常勤は時給だっての
0083実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:57:01.96ID:s+ExKOMJ
小学校だけど来年度の担任希望どうしよう・・・まず通りはしないだろうけど第3希望のどれでもないのだけは嫌だな。
0084実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:03:14.67ID:BcstNLtp
>>81

社会保険付きの30時間非常勤は、兼業禁止のところもあるよ。
雇用条件説明書に書いてあれば、特約条件なのでアルバイトは禁止
だから、教諭は(どのみち暇だろ)だったら学校に顔出せや・・・ということだろう
0085実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:28:21.55ID:xOzcNqQZ
正妻からしたら、非常勤なんてどうでもいい存在なんだよ。俺は何も言われなかったし、ほとんど相手にされなかったし、席すらなかった。15分前に来て、授業が終わったらすぐ帰っていた。
0086実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:40:21.20ID:bEgDdmRf
>>63
ヒェッ…
官製ブラックやん
0087実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:41:12.03ID:mwMET6tF
>>76
ケンカ売ってるのか?
0088実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:42:35.60ID:mwMET6tF
>>81
世の中金だからな。
みんなそう思ってる
0089実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:53:50.70ID:qn2yX9So
>>79
>>80
保体は、うちらとは違うよ。
とくに、体育大出身は。
最近、東海とか法政とかもいるようになったから、
変わるんじゃないか?
0091実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:14:46.64ID:T2t2H9fp
4月から定時出勤定時退勤
担任じゃないし会議では発言権すら貰えてないからサービス残業する義理がないんだよね
0092実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:52:31.07ID:92tdxyn0
>>81
俺はそいつが家にいる時間に何故お前は学校に来ないの?
俺はお前が遊んでる時間も他の仕事してるんだけど?って言ったらもういいって逃げた
0093実習生さん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:57:27.76ID:mNp0KOK5
基本非常勤は下に見られるからな
俺は海外移住したいとか2,3年休みたいとか金に困ってないアピールをしたら誰も何も言わなくなったw
本当はそんな金ないけとw
0094実習生さん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:16:54.02ID:OHilVN2L
>>63
どこの自治体の学校?高校?中学?
0095実習生さん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:54:11.27ID:1Ac3/G8d
下に見られるのは仕方ないけど、正採でカバーできない部分を非常勤がやってるということだけは忘れないで欲しい。
0096実習生さん
垢版 |
2020/02/09(日) 01:14:45.28ID:LPLZX1V7
高校社会で一番なりやすいってどこ?やっぱ東京かな?
0097実習生さん
垢版 |
2020/02/09(日) 04:04:27.32ID:Wyxb2C9n
平日は休日が待ち遠しいのにいざ休みになるとやることがなくつまらない
もうすべて終わりにしたい
0098実習生さん
垢版 |
2020/02/09(日) 04:06:48.65ID:cOsMJBov
>>63
勤務時間外に何か起こったら責任取ってくれるんですかってキレ返せ
0099実習生さん
垢版 |
2020/02/09(日) 04:52:49.00ID:02kgVijR
>>64
教委「管理職に相談して下さい」

管理職「せっかく現場にいるんだ。何でも勉強だよ」
0100実習生さん
垢版 |
2020/02/09(日) 05:23:33.93ID:fPi4MkNL
次年度の更新に不安をもちながら授業する辛さ。なったひとにしかわからない。
0101実習生さん
垢版 |
2020/02/09(日) 06:32:06.76ID:JkR77ShB
>>100
貯金ないの?
東京や大阪にきなよ
教員の仕事なくてももっと楽に稼げる派遣がたくさんあるで
0102実習生さん
垢版 |
2020/02/09(日) 06:32:24.68ID:a6HfDa6T
>>91
義理なし。わしも今年度そうだった。
0103実習生さん
垢版 |
2020/02/09(日) 06:32:44.77ID:a6HfDa6T
>>99
役立たずだよな。上は。
0104実習生さん
垢版 |
2020/02/09(日) 06:34:01.82ID:a6HfDa6T
>>98
それな。労災おりないし。
0105実習生さん
垢版 |
2020/02/09(日) 07:50:52.87ID:aUzLRl0b
決めた!
遅延金も請求する。
請求せずに雇い止めになったら、激しく恨みそうだから。
いわば精神衛生。
0106実習生さん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:08:58.65ID:PoOJRXxg
俺は遅延金請求した上に記録の残る配達で送ったわ。何を捏造されるか分からんからな。
未払金の額もちょっとしたボーナスくらいあったし、仕事頑張る気失せるわ
0107実習生さん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:48:15.36ID:agPHrNxi
>>100
この時期のイヤなドキドキ嫌だな。
来年こそは受かりたい。地元にこだわらないようにしたい。
0108実習生さん
垢版 |
2020/02/09(日) 10:00:24.23ID:3TGSS1f4
>>98

組合の人?
いくら匿名掲示板だからといって、無責任に煽るのは止めたら?
こちらは生活かかってるんだよ、あんたらみたいに身分が守られるわけじゃないんだよ
あんたの書き込み見てると、興味本位で煽ってるとしか思えないよ
法律うんうんの正論なんか意味はないんだよ
講師でないなら、書き込むなよ
0109実習生さん
垢版 |
2020/02/09(日) 10:27:02.32ID:OSB6BK2T
>>108
そこの職場の風土に従うしかないというのは、どこの世界も同じだと思う 現実問題キレ返すなんて出来ないよね

保体の子達は、社会の理不尽さを、学生時代から嫌というほど味わって来ているんだと思う

それが正しいとは思わないが、ある意味一足早くオトナ(使い易いという意味で)なのかもしれない
0110実習生さん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:05:42.14ID:3Gbe8OtU
非常勤=時給ということを知らない正妻もいるから気をつけよう。

講師の扱いが変な自治体は正規になってもヤバいから逃げて方がいいよ。

教員は労基法知らない、給与明細の見方知らないアホだらけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況