X



東海道昼特急を語れ

0001名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr51-/YOp)
垢版 |
2021/09/01(水) 07:24:06.57ID:iJkRZa/Nr
皆さんで昼特急を語り尽くしましょう
0051名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c6e3-H0Xp)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:27:28.75ID:NevDVlB90
>>44
タコグラフでバレる
輪ゴムで針が上に行かないようにして誤魔化した?
0052名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 130b-yT1h)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:50:58.19ID:CoAyXJAm0
>>51
今から25年以上前の諏訪湖花火大会の日、中央道上りがどうしようもなく渋滞していた。
渋滞を抜けて友人の運転する車で130km/hくらいで走っていたら、中央高速バスに抜かれた。
すぐに追いかけたけど、乗用車のメーター読み160〜170km/hでも追い付く感じがしない。
可能な限り追いかけたけど、最終的に振り切られた。

バスがどう対応していたのかまでは分からないが、途中から下り勾配とはいえ恐ろしい走りだった。
どうせなら客として乗りたかったね。
今では絶対に無理だと思う。
0053名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 7be3-FHWr)
垢版 |
2021/10/29(金) 08:55:30.87ID:MErhOyv10
>>52
オービスに撮られるぞ
高速バスがスピード違反で摘発された事例あったっけ?
0054名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ Src5-F7CD)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:03:06.78ID:874hfIm1rNIKU
JRバスって社速はどのくらいなんだろう?
関東と東海は90でまったりだけど
西日本は常に95以上ぶっ飛ばすイメージ。
0055名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ 3329-mQZg)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:23:07.13ID:dOKCZMSv0NIKU
>>49
ほとんどオンライン発券だけど
お互いに早割枠で買うからか4列車でとなり♀よくあるよ。
ピンクバスみたいな運用はしてないんでない?

マッマと幼児がいた時は窮屈で困るわな。
0056名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ Src5-epvJ)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:06:18.42ID:y3YICA3GrNIKU
中国JRバスは五%の速度超過は認められてるみたい、だから100キロ路線では105キロを常にキープして走ってる。
0058名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7be3-HMXL)
垢版 |
2021/10/30(土) 12:15:40.79ID:r9dMeqOU0
四国へのツアー旅行に行ったとき観光バスでスマホのGPS速度計アプリを使ったら120km/hを差しててスピード違反に遭遇した事がある
デジタコでバレるはず
新東名なら合法だが燃費が悪化して振動も大きくなるので120キロ出すなと厳命してる所多そう
0059名74系統 名無し野車庫行 (アウアウエーT Sae3-hcYH)
垢版 |
2021/10/30(土) 15:21:06.10ID:YNb2LLpea
新城の乗り降りで座席は使い回しできるのかな?
0060名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8b6c-Vk6c)
垢版 |
2021/11/01(月) 00:55:24.78ID:hLbd6mht0
下り昼特急ヨン様、ネオプランとエアロキング時代のJR西も東もスムーズにすり抜けて、かっ飛ばす。
東京〜大阪の定刻ダイヤが7時間30分。まだ新名神、新東名も無い時代

遅延時の特に最終便の回復運転は、中々にスリリングでした。
養老〜大阪駅を100分で走行したり。
まだ普通の平屋ならともかく、二階建てのまん前では、迫力ものでした。

休憩時間も三ヶ所、約10分くらいと忙しい時代。
0063名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa9d-C5+I)
垢版 |
2021/11/01(月) 09:33:13.87ID:Q9cOBBj+a
>>62
数年前に「夢街道会津」に乗った時、磐越道で若松を後から出た福島交通に抜かれたことがあったな。
0066名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9970-AJSE)
垢版 |
2021/11/02(火) 20:30:42.95ID:ZeP+jgt80
アストロメガの階段直後のA席めっちゃしんどいな
0067名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 53a1-W0Ht)
垢版 |
2021/11/02(火) 22:34:09.97ID:dGK+Y3/60
>>27
1日1往復で使い勝手が悪い上に、運賃が高い。
4列車のくせに3列の東海道昼特急より高かった。
しかも、夜行の京阪神ドリーム静岡より高い。
乗り得感が全くないから早々に廃止になるんじゃないかと思ってたけど、意外と生き残ってる。
0069名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sacd-ktq8)
垢版 |
2021/11/06(土) 10:04:46.82ID:2h4bi8tla
>>65
>>41だけど、別に糾弾しようなんて気持ちであれをカキコしたわけじゃないのでご容赦を。
でもあの「走りっぷり」だからこそ伊勢湾岸道のカント付きカーブを走る時になかなかの爽快感があるんだよな
0070名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5e6c-YCXl)
垢版 |
2021/11/07(日) 01:54:47.08ID:KJqXXEZm0
中央道昼特急存命時代、中津川にも止まらない時代は、定刻の4〜50分早い到着が当たり前なのも懐かしいです。

当時は駒ヶ岳SAからの西日本運転手が、中央道下り坂カーブをキングで責める走り中々に楽しい時代でした。

駒ヶ岳までは関東運転手はマッタリ運転
デビュー当初は中央道支店の運転手による車窓の観光案内まであったり。
0073名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd43-xPz7)
垢版 |
2021/11/12(金) 01:29:34.59ID:zOYj0nFtd
>>37
小泉云々でツアーバス対策が云々は伝説の補助椅子地獄バス、超特割ドリーム号とか昔の話でしょ。

>>35が言ってるのは今秋の超得得ドリームの事。
これは緊急事態宣言出っぱなしで新免系が夏休みは週末でも2000円とかで運行してて数少ない客を根こそぎ待ってかれてたからその対抗策でJRも値下げした。
ところがいざ運行を開始したらコロナが収まってしまい客が戻った新免系の運賃は爆上がり。
超得得だけが梯子を外されたかのような異常安値になってしまったために貧乏オヤジが殺到中という状態。
0074名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd43-xPz7)
垢版 |
2021/11/12(金) 01:31:00.08ID:zOYj0nFtd
>>40
はい???
「スレ違いスマソ」と言って夜行の超得得の話をしてるんですが?
0076名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cb0b-jkRf)
垢版 |
2021/11/13(土) 12:54:53.24ID:kuDLgDRl0
土日は工事やってせんので別要件ですw
0077名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e302-09aj)
垢版 |
2021/11/13(土) 22:24:42.64ID:9yeOne340
>>46 トイレ付車両だったらその30分間を丸々サービスエリアで満喫できるな
もちろんバスから建物までの時間はのりしろとして見る必要あるけど
ちょっとした食事もできそうw
大食い系You Tuberが足柄チャレンジとかやったりしてw
0080名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9be3-AID4)
垢版 |
2021/11/14(日) 01:30:33.56ID:DBORSjWL0
渋滞が酷い場合東名江田で降りて東急に乗り換える裏技があるがみんながみんな降りてしまい空っぽで東京に着く場合もある?
0082名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Saa9-x6/Y)
垢版 |
2021/11/14(日) 11:21:19.36ID:tqnEuQ2ma
>>81
用賀PAはどうだろう?今はなくなったけど¥100で渋谷に行ける切符買えたし
0083名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cb0b-jkRf)
垢版 |
2021/11/14(日) 15:37:46.60ID:mEXciTvA0
目的地が都心より先だったら用賀の方が楽だと思うよ
平坦ですぐ着くから

カラってことはまずないと思うよ
どんなに混んでてもそのまま行きたいって人はいるから
0084名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9be3-AID4)
垢版 |
2021/11/14(日) 16:32:15.20ID:DBORSjWL0
用賀からの100円の切符やめたのはPASMOが普及して利用者が減ったためか?
0085名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cb0b-jkRf)
垢版 |
2021/11/14(日) 17:21:23.15ID:mEXciTvA0
それもあるだろうし当初の需要喚起という側面は達したからじゃね?
0087名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Saa9-x6/Y)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:27:14.93ID:UkPT4yVba
>>86
少なくとも震災の年には停まってたような・・・
0088名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 230b-w/Dl)
垢版 |
2021/11/16(火) 09:51:58.13ID:tHsSNLbV0
>>81
江田駅の並びに高速舞子みたいな感じでバス停があると便利
時間帯によっては東急線が混雑していて荷物があると大変だが

欲を言えば横浜線との交差部の本線脇に十日市場駅入口バスストップがあるといい
もう一つ言えば相鉄本線との交差部の本線脇に相模大塚駅バスストップがあるといい
0089名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Saa9-x6/Y)
垢版 |
2021/11/16(火) 10:24:10.70ID:5R5UJOLRa
>>88
それこそ京阪藤森の上に深草バスストップがあったなら・・・、じゃねぇか(笑)!?
0091名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 17e3-mgIj)
垢版 |
2021/12/01(水) 13:22:42.89ID:wZqQ5PJG0
東海道昼特急、今日で開業丸20年。
0093名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srcb-J3uX)
垢版 |
2021/12/01(水) 15:06:04.27ID:R6Hwpk48r
>>91
開業からそんなに時間が経って居るのか
0095名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa5b-qiU0)
垢版 |
2021/12/01(水) 15:25:02.62ID:kMrIv+VHa
>>94
午後出発便を復活してほしいな、と思うけどこないだの草津の立ち往生を考えるとねぇ・・・
0096名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ff6c-I4HA)
垢版 |
2021/12/02(木) 00:41:34.08ID:8gibvvEX0
>>91
懐かしい。運行開始日に、東海道昼4号に乗ったけど、乗る前に式典があって
担当運転手は当時の西日本JR水口営業所(珍しい営業所)の指導運転手
そして安全運転宣誓

花束贈呈、私ら乗客は記念品、テレビ取材やインタビューもありました。

6000円で東京まで行けるのは当時は画期的ですね〜!と
定年退職夫婦が景色楽しむために二階建てバス乗るのが楽しみとか、インタビューが新鮮でした。

エアロキング使用、棒のフットレストで毛布なし。
先行の2号はヨン様で、記念品だけとのこと。
三ヶ日交代では、関東の運転手がポツンと1人待ってました。
東名静岡ではカメラ小僧も。

40分遅れで東京着でした。ただ当時のダイヤは7時間45分。養老、足柄は10分、浜名湖15分休憩でした。

東京からはネオプランが出てたと聞きましたが式典は無し。
東海道昼は西日本の提案、青春ドリームは関東の提案と聞きました。

このときの青春ドリームは普通のハイデッカー4列トイレ付きで5000円。
0097名74系統 名無し野車庫行 (アウアウキー Sa0a-5e5B)
垢版 |
2021/12/03(金) 14:03:01.76ID:dTA6UFyxa
>>92
こないだ(御殿場JC〜豊田JC間東名走行最終日)に深草から乗ったけど、藤森の駅から一本道(改札出たら(三条方面からは線路くぐって)、高層アパートの間をすり抜け師団街道を渡ったら、あとは名神沿いの公園に沿って歩くだけ、バス停近くに大きな看板が建ってる)だから比較的分かり易いと思うけど
0098名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e215-ey6k)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:43:45.28ID:s2YB0grO0
昼特急号はドリーム号の車両回送も兼ねてるんだな
同じ車両を使うドリーム号より料金が微妙に安い
0100名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ac36-PP5C)
垢版 |
2021/12/05(日) 16:09:14.41ID:uiBCZS440
>>92
渋谷駅周辺は再開発工事の真っ最中だから、どさくさにまぎれて首都高にバス停ぐらい作れそうだけどな。
0101名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM34-xgq1)
垢版 |
2021/12/06(月) 04:01:54.88ID:JJta4F8ZM
>>70
ほんとに残念。
凄い快適なシートで7000円。
8時間のっても全然疲れないし新幹線より快適。
座席少ないし人気だし予約取りにくかった。
ルリエもそのくらい安い昼行便があればいいのに。
0102名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5c6c-wHXm)
垢版 |
2021/12/07(火) 20:29:20.43ID:u4nJ8ONq0
>>101
アンカ間違えてますよ。🎵
まあ、プレミアム昼特急なくなったのは残念。
極上の21A席が懐かしい。さらに、臨時の、浜名湖45分休憩 マッタリプレミアム昼は最高でしたね。
スカニアの一部を改造してほしい。

ルリエ昼は元の車両が2011年製なので、走行距離ふくめて儲けも少ないし、やらないでしょうね。。
0103名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM34-xgq1)
垢版 |
2021/12/08(水) 00:59:49.06ID:0e02iISVM
休憩場所が道の駅もっくる新城に変わり
浜名湖でなくなったのは、ちょっと残念。

2日のグラン昼特急9号は20分遅れで大阪に着いた。
途中渋滞のため、甲南でなく、大津で休憩に変更だった。
0104名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 910e-CqEF)
垢版 |
2021/12/08(水) 12:34:21.22ID:+10RnvhC0
>>100
高速道路のバス停って取り付け部の長さが結構必要なんだよ。
首都高使ってる人なら渋谷の首都高にバス停後付けとか絶対無理って解るよ。
0106名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e215-ey6k)
垢版 |
2021/12/09(木) 19:53:50.05ID:yTF8K2p00
超得得昼特急は設定しないのか?
超得得ドリーム号は2500円とかキチガイみたいな料金設定
0107名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 500b-M4PE)
垢版 |
2021/12/09(木) 20:24:44.72ID:lyAHtxYZ0
>>104
なお渋谷入口ランプは平然と後付けで取り付いた模様。
0108名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr1b-VTyJ)
垢版 |
2021/12/10(金) 16:14:11.90ID:ir73vzZ/r
>>106
ルリエ昼特急の方が需要ありそう。
0109名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM8f-0xsM)
垢版 |
2021/12/11(土) 12:17:55.36ID:RHWudA3AM
>>107
拡張用用地の有無と高架と掘割の区別もつかないアスペ野郎
0110名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a7b8-bH6r)
垢版 |
2021/12/14(火) 00:46:15.75ID:lewcaIRg0
プレミアムシートってまだ現役?
0111名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ df63-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 12:11:22.27ID:ZIbtemtX0
>>103 道の駅が休憩所になったのは、農産物や鉢花の掘り出し物を常日頃狙ってる人にはうれしそう
まあ休憩時間でお目当てのものを見つけ出すのは、下手したら動体視力が必要な難ミッションだけど
バスにトイレがあったらそこで済ます準備が必要
0112名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa6b-Thm5)
垢版 |
2021/12/14(火) 14:51:43.78ID:CheqUmuha
>>111
俺は足湯に期待してる(笑)
0114名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a7b8-bH6r)
垢版 |
2021/12/15(水) 14:15:22.30ID:mnhCOiGd0
昔のデラックスシートって今はどうなっているんだろう?
0115名74系統 名無し野車庫行 (中止 Sref-XW5K)
垢版 |
2021/12/24(金) 07:40:20.16ID:/dY7dN9KrEVE
保守age
0116名74系統 名無し野車庫行 (中止W 5f6c-qBKx)
垢版 |
2021/12/24(金) 18:07:31.27ID:4XVi7vP30EVE
>>114
もう昼便には、プレミアムシート、スーパーシートは使わず
セレガやスカニアの3列クレイドルシートで我慢しろ!ということでしょうね。
プライベートカーテンもあるし。

スカニア全部一階が4列なのをせめて、プレミアムシートに改造してほしいけど、やらんでしょうね。
0117名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e315-zE/T)
垢版 |
2021/12/27(月) 19:44:58.92ID:feGaq7DA0
新名神が出来る前は今の時期雪害で通行止めになって運休が頻発してただろうな
0119名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd13-qBKx)
垢版 |
2021/12/28(火) 20:22:35.51ID:mRO5UbZzd
>>117
そのころは、名神高速名物 ていだん走行で除雪車についてノロノロ走り。
通行止めは今より少なかった。

遅れは3〜5時間くらいで。養老SAでて、菩提寺PAで臨時休憩とか。

愛知県で大雪にて東名通行止めのときは、通行止め区間を下道R1迂回

コンビニで休憩とか。

雪関係なく、東名集中工事などで5〜6時間遅れ当たり前の時代、
三ヶ日から養老、浜名湖から足柄まで4〜5時間、連続運転なんて当たり前な時代。

運転手さんもラジオ聞いていたし。昼特急では、もちろんワンマンで。

昼特急ではないけど東名スーパーライナーでは、当時のエアロクイーン1にて、テレビ着けてくれたり。

ほのぼのした時代。ヨン様現役時代です。
0120名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 71e3-4nvB)
垢版 |
2022/01/01(土) 18:45:47.53ID:SukRHLut0
>>95
新名神が全通すれば午後便復活の可能性はあるね。
0121名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ edf4-4nvB)
垢版 |
2022/01/02(日) 01:12:15.42ID:eNwW+FlN0
元日昼特急は渋滞で1時間20分くらい遅れて新宿に8時半ごろ到着
0123名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 2e6c-Ep8T)
垢版 |
2022/01/02(日) 21:51:02.36ID:gOMh4+cP0
>>122
元々昼特急は西日本の発案で、青春Dが関東の発案だと聞いてます。
で昼特急に「東海さんも、やらないか」
と声をかけたそうですが、あえなく失恋

むかし関東の運転手が昼特急にて旧エアロキング運転しつつ飲酒運転やらかし
行政処分で8台のキング、ネオ、関東ヨン
が3ヶ月?ナンパー剥奪運行停停止

当時は8往復あった東海道昼が全部車両は西日本持ちに代わり、昼特急 京都号にて運転手さんから話きくと

西2マンで運行せえ!となりかけたみたいですが、ギリギリ忖度?で、それは回避された。

あおりで一階席と運転席の仕切りカーテンは昼便は原則フルオープンにさせられ

一階席の客に監視されてるような運転手さんが可哀想でした。。
0125名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6e0b-cyw8)
垢版 |
2022/01/03(月) 00:37:25.94ID:5R0AN91c0
遅れたら何時間でも接続待ちするのか??
0127名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Saa5-jCZ1)
垢版 |
2022/01/03(月) 09:06:54.53ID:C3eh7RVMa
>>126
あえて言えば深草(東海道⇔北陸道)かな?
0128名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 2e6c-Ep8T)
垢版 |
2022/01/03(月) 09:44:09.56ID:gHXdaeWR0
>>124
横浜駅・町田駅〜福山駅・広島BC、中国バスで昼便あったけど
繁忙期以外、殆どお客4人〜6人、時には2人も珍しくなく短期間で終了。

29人乗り、3列 SHDセレガ、HDセレガR
毛布、トイレ、時にはコーヒー等のドリンクコーナー付で7500円。

2006年〜2007年だったか、弥次喜多ライナー。
所要ダイヤは約12時間半、休憩4つ。一つはお昼ご飯休憩で40分停車、ほかは15分ほど。
でも当時は飛ばす中国バス。40分早着ざら。
0130名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 2e6c-Ep8T)
垢版 |
2022/01/06(木) 03:26:29.36ID:m7fGOpVj0
>>129
とくに私の印象では、横浜行き昼便は早着帝王?だったかと。

これは神奈中の車庫に定刻どおり着くと神奈中宿舎の食堂が締まるらしいため、みたいでした。
運転手の会話より。

また、神奈中本郷車庫で実質、ゆっくり出来る時間は8時間くらいだから、ツーマンでもキツかったのかも。

暖かい車庫の食堂で晩ごはん食べるために?
セレガのターボ音が後部お手洗い付近で
ヒュンヒュン聞こえて爆走。。
荒い運転では無いけど。
この弥次喜多ライナー廃止後に両備グループになっちゃった感じ
0131名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srb3-NddN)
垢版 |
2022/01/12(水) 12:08:20.98ID:XwdWFbEZr
新東名経由になって始めての昼特急乗車、道の駅新城のバス停の前に足湯があるから買い物ついでに浸かっちゃったわ(笑)。ただ新東名区間はかなり横風受けるから東名経由時代よりも横揺れが気になるな
0132名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Saa3-NddN)
垢版 |
2022/01/14(金) 09:37:19.38ID:sIwNJ8rxa
>>131
翌日上り昼特急乗って新城に着いたら下りの横浜昼特急と遭遇、帰宅後調べたら横浜昼特急も新城に止まるようになったが、ドライバー交代は従来通り三ヶ日で行っているとのこと。一体どういうルートを通ってるんだ?
0133名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd9f-HlOR)
垢版 |
2022/01/14(金) 12:08:56.20ID:Un/cdFeKd
もう三ヶ日には何も無いと思うけど
0134名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Saa3-NddN)
垢版 |
2022/01/14(金) 14:44:57.02ID:X96Bygera
>>133
だとすれば西Jの記載ミスかな?
0136名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa05-oQe+)
垢版 |
2022/01/21(金) 10:17:38.82ID:VBysfH2la
>>135
思い出したけど、新城の停車時間5分だったな
0137名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd7f-JGhd)
垢版 |
2022/01/23(日) 13:59:20.39ID:W6jF/fCwd
>>132

> ドライバー交代は従来通り三ヶ日で行っているとのこと。

それって乗務員か社員から直接聞いたのではなくサイトの記載だろ?
そんなの書き換え忘れって普通は気付くだろ。
0138名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa4b-76MU)
垢版 |
2022/01/25(火) 10:27:53.57ID:R/KPEotMa
将来、昼特急のバスが新東名経由へ増えてくると東名路線のバスは名古屋東京間のみの路線となり、関西関東便はすべて新東名経由を通るルートになるだろうね
もっくるなら乗務員交代も乗客の休憩も同時にできるから効率いいだろうし
けど愛知県民はひがみ根性の連中が多いので、新城だけでなく岡崎SAやハイウェイオアシス刈谷にも乗車扱いをしろ!という輩が出てくるかな‥
0139名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ff0b-DkUy)
垢版 |
2022/01/25(火) 11:35:44.91ID:QEiyl/bz0
東名だって直行は既に新東名経由になってますが…
静岡も止まる便だけ東名経由だが
0140名74系統 名無し野車庫行 (ラクッペペ MM8f-mWQT)
垢版 |
2022/01/25(火) 12:00:25.06ID:tf+6z4riM
先週末、名古屋から新東名高速スーパーライナー利用しようと予約サイト覗いたら、結構席埋まっていた。
出発に間に合うか微妙だったから、結局新幹線にしたけど、乗った新幹線より埋っていたような感じだった。
0141名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa4b-bNko)
垢版 |
2022/01/25(火) 22:17:27.63ID:N2kwBO9Na
>>138
てか新城から(まで)乗ってる人いるか?今月12・13日に乗ったけどいなかったな
0145名74系統 名無し野車庫行 (オイコラミネオ MMb5-eT2w)
垢版 |
2022/01/30(日) 08:49:58.59ID:0ko9+9mGM
厚切りジェイソン
「アメリカでもしも日本みたいな労働賃金を支払っていたら間違いなく暴動起きてますよ」

パックン
「なんで日本人は賃金が上がらないことに怒らないのか解らない」

デービッドアトキンソン
「日本が30年間も賃金が上がらなかったのは上げて欲しいと若者が抗議しなかったせいだ」
0146名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM8f-tqox)
垢版 |
2022/02/07(月) 00:37:53.31ID:30B9aqQNM
大阪駅で乗る時は荷物の番号札もらえるのに
東京駅から乗る時はもらえないのはなぜなんだろう。
かなり前、東京駅で降りたら荷物が無くて、若い男性が間違って持っていて
駅で1,2時間待たされたし、心配なので常に札を配ってほしい。

最近、新宿で降りた時、中年男が、札を持っていないのに、
あの荷物は自分のなのでおろせとしつこく要求し
証明がないと渡せないという係員ともめていたのを見たことがある。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況