`N,ishitetsu 西鉄グループバススレ93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (7段)
垢版 |
2020/11/19(木) 14:29:56.08ID:FBwXcxu00
!extend::feature
!extend::feature
前スレ
`N,ishitetsu 西鉄グループバススレ92
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1601508514/
VIPQ2_EXTDAT: default:feature:1000:512:: EXT was configured
0650名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/29(金) 03:03:27.66ID:5uG+uh5wS
>>646
ぶっちゃけ、現金かIC(GP以外)じゃないと補助金路線は何の意味も無いがな。
ホリデーで吉野やら江見やら筑豊急行に乗っても路線の存続や便数維持には繋がらん。サンキューパスは運転士が記録するから、運転士が会社に報告すれば多少の収入にはなる。現金収入が無くなれば、そこそこ乗ってても廃止になる。
0651名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/29(金) 07:32:14.61ID:MBBiNpBG0
>>650
筑豊急行は9月30日限でその予定だが。

かつての30篠栗ー博多駅ー天神が復活かな。
0652名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/29(金) 07:44:59.22ID:epwLpFfnS
短気の方、
髪を黒以外に染めている方、
派手な服装の方、
長髪の方、
パーマをかけている方、
加齢臭の方、
口臭の方、
鼻下髭と顎髭を伸ばしている方、
デブブスの方
香水臭の方
車、バイクのエンジン音の大きい方
女性の髪の長さが肩から下へ伸ばしている方
は、電車、バス、車、バイクのご利用を控えますようにお願い致します。
美男子美女になってからご利用頂きますようにお願い致します。
0654名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/29(金) 12:27:04.12ID:L14rI8//0NIKU
>>651
筑豊急行はいっそ篠栗駅裏と日の浦口にも停めて良いんじゃね
0655名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/29(金) 14:30:08.01ID:eyqo7lZT0NIKU
畜生急行、もう終わりです。さよーなら(涙)
0657名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/29(金) 14:45:32.82ID:VVH7BzX50NIKU
西鉄ってこんなに洗車周期長いっけ?
まだあの雪積もった日の痕跡残ってる車体ばっかり
ただ柏原早良のバスは謎にいつでも綺麗なイメージ、田舎バスは暇か
0658名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/29(金) 16:35:04.04ID:LXBxHXROMNIKU
つうかPCR検査がどんな人が対象で検査してるかわからないけど緊急事態宣言になって車も増えたし人も増えたって福岡やばいだろ
渋滞も福岡だけ多くなった
0659名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/29(金) 18:09:42.27ID:W4jVdRUD0NIKU
>>650
補助金路線は収入だけ見る場合と収入と定期等含めた人数カウントもそれなりにみている場合がある。
どこかのバスヲタ運転士が前者だけで後者意味ないといいふらしていたが自治体や路線による。
0660名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/29(金) 18:16:21.00ID:Hjd5gbzzSNIKU
>>657
都市高速経由が少ない営業所の方が汚れにくい
都市高速ばかりの土井とか汚いだろ
早良は脇山や内野行く分は割と汚れているな
0663名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/29(金) 20:47:38.90ID:NBnpTjNxSNIKU
>>654
通過だろ。
なんでワザワザ篠栗駅裏まで入らないと行けないんだよ。
日の浦口なんて利用者無いのに、マニアだけだろ?
もう少し利用者や経営者目線になれないのか?
まぁ、所詮マニアはマニアでしか尺が取れないんだろうが。
0664名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/29(金) 20:56:59.78ID:NBnpTjNxSNIKU
>>663
と言うより、田川や飯塚から福岡空港に行く客は微々たるものしかないだろ?
乗らないのに日田彦山線を復活させろ!と言っている奴らの流れを感じるエリアなのに、残せるわけないじゃん。
博多に遊びに行くパス利用の老害しかり、博多駅から空港〜長者原までの渋滞を分かって乗るならまだしも、遅れたら文句を言う始末。
あんなわがままな筑豊民に、走らせる意味は無い。
と、マジレス。
0667名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/29(金) 23:02:57.86ID:7++8tpO1SNIKU
>>659
普通の定期とGPなら見るけど、補助金路線のホリデーは存続に関わる人員としては見てないよ。
整理券カウンターとICの記録で通過人員出すけど、整理券カウンターはあんまり会社が宛にしてない。結局は現金と定期収入で決まる。補助金も無限に出せるわけじゃないし。
>>657
早良は整備?が手荒で洗車してるからなぁ。
ぶっちゃけ、営業所次第かな。公道から中が丸見えの営業所だと洗車の様子が見えるけど、手洗いしてると艶が違うから見る人が見れば手入れしてるか直ぐに分かる。
0670名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/30(土) 01:34:31.62ID:wbtEOmGoS
>>667
一時期○○線については整理券を正しくカウントすることとやかましくいわれていた。
多分整理券も見ていたんだろうけど、そんな路線すらグランドパスか定期かICで整理券カウンターなんてたかがしれていた。
金庫も軽かったよ。
0671名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/30(土) 03:07:09.02ID:Kj/Icv8qS
脇山小学校の辺りに住んでいるおっさんマニア何者?
0672名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/30(土) 03:15:39.20ID:1JQMlfrM0
畜生急行廃止!廃止♪
0673名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/30(土) 05:47:56.15ID:WoTEFucLS
>>670
いよいよ廃止か存続かって時には厳しいって聞いてるけど、今はバイト雇って乗降調査するからなぁ。
ローカル線の金庫なんてそんなもんじゃね?田舎路線とか精算で売上数百円とかざらだし。
0675名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/30(土) 07:52:45.78ID:/RkTBGsh0
>>606
黒崎→折尾→遠賀川駅→海老津駅ー赤間営業所と、
段階的に路線縮小されてきて、現在にいたる。 

それが現在までも存在していたら、
路線バスの旅、ポイント稼(かせ)ぎとして、
利用されていただろう。
0676名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/30(土) 08:41:04.05ID:hBMSIpfp0
新小川まさと軍団
0677名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/30(土) 09:51:03.63ID:zW9vqS8H0
筑豊急行と赤間急行どこで差がついた
慢心環境の違い
0678名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/30(土) 10:31:48.59ID:1JQMlfrM0
糞鉄いつでも慢心慢心
調子に乗ってる田舎侍会社
先は見えている
0682名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/30(土) 13:28:37.74ID:xfpHe/xP0
>>678
日本一のおがまさ中央交通のバス会社には適わないですね!
0683名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/30(土) 14:29:48.36ID:1JQMlfrM0
>>680
いよいよ糞鉄の終わりの始まりですね(笑)
0687名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/30(土) 21:03:47.98ID:/RkTBGsh0
小中高が路線沿線に存在しているそれは、
どこでも大型が必要でかつ運行されているのかな。

○直や○鳥や○原のように
それを持たないところは、
どういう対応をとるのかな。
他営業所の応援を借りるか、
そこからそれをリースするのかな。
0688名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/30(土) 23:41:10.44ID:5CTqBup60
おがまさ軍団中央交通には適わないだろ。
0689名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/30(土) 23:55:18.69ID:5CTqBup60
おがまさ中央交通軍団。
0690名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/31(日) 00:14:32.31ID:krPK5CEt0
天神→赤間営業所に特急設定。
停留所は現存下りと同じの逆方向。
0691名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/31(日) 00:25:13.34ID:UdHhJE0gS
>>687
通学で大型が必要なのはデッカイ大学と福岡と北九州と久留米市内と飯塚の一部くらいですわ。
他はJRと自転車が強いから中型で充分。田舎に大型が入るとしたら、田舎過ぎて廃校多発とかじゃないと無理。福岡はそこまで廃校とか進んでない。今の大型使う路線も福島以外は少しずつ中型と併用になる。
0692名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/31(日) 01:10:21.13ID:cKfBanbI0
あーあ。やっぱり糞鉄終わりの始まりですね(笑)
0693名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/31(日) 02:07:54.32ID:iop8lCYX0
>>692
日本一のおがまさ中央交通には敵わないだろ。
0695名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/31(日) 08:37:34.26ID:cKfBanbI0
糞鉄福岡撤退代替案(仮)
アイランドシティ地区→第一交通産業が引き継ぎ(のるーととか言うぼったくりデマンド含む)
福岡ドーム〜天神・博多駅・唐人町・西新地区→ロイヤルエクスプレスが引き継ぎ
早良幹線・脇山地区→おかさぎ観光バスが引き継ぎ
0697名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/31(日) 11:17:24.51ID:cKfBanbI0
減便しかするくらいならさっさと糞鉄には身を引いてもらいたいと思っている。
これでは邪魔なだけ
0698名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/31(日) 12:07:04.49ID:RbL7RgyNS
西鉄電車の特別ダイヤで日中の急行中止
今度の改正からのダイヤは日中の特急中止
ここまで極端な改正するなら、バスも都市高速経由路線の一定割合の削減
特快や快速の半減または日中の運転の中止はあるかもね
各停中心にしたら削減本数の割には運転士の仕事は減らないから無理矢理転勤させるのも減るだろうし
運転士がまた足らなくなればまた都市高速、特快、快速増発でダイヤ押し込む
客目線でみれば急ぐなら西鉄電車、JR、地下鉄に乗り換えられる駅でどうぞ乗り換えて下さいみたいなダイヤになるはず
0699名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/31(日) 17:31:50.49ID:8kHQ0tjc0
特快廃止したら
博多駅ー天神12分から17分へ
天神ー西新14分から20分へ
博多駅ー西新28分から39分へ
地下鉄ならそれぞれ6分、8分、13分
バス乗る奴はいよいよバカ
快速廃止したらを検索しようとしたら博多ー六本松、天神ー六本松検索したら番号や種別で所要時間バラバラ
博多ー六本松
イーストビル国体道路経由6番26分
祇園町国体道路経由200番快速21分、113番快速21分、114番25分、201番25分、203番25分
城南線経由9番20分、11番22分、15番20分、16番22分、17番21分、19番快速20分、214番22分
同じ種別で同じバス停入るなら一番時間かかるやつにでも早く統一しろよ
呆れた
0702名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/31(日) 19:15:26.15ID:7CQFZhX90
最近のいすゞと日野の車、加速弱い気がするけど気のせい?
やっぱり94代以降の日デ車の加速が好き
0703名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/31(日) 19:34:54.36ID:cKfBanbI0
>>701
もちろんチョンペン!
0704名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/31(日) 19:35:23.32ID:cKfBanbI0
>>698
いよいよ糞鉄終わりの始まりですね!
これはワクワクしますね。
0705名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/31(日) 20:23:58.26ID:krPK5CEt0
>>698
特急の代わりに急行大牟田が設定されるの。?
(もちろん全区間急行で。)
0706名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/31(日) 20:29:30.32ID:krPK5CEt0
>>698
改正(減便)にともない、 
すでに一部に廃車が出ている、
56代大中型と57・58代中型が大量離脱予想される。
0707名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/31(日) 20:31:10.07ID:krPK5CEt0
急行大牟田なら筑紫から乗換なしで南に行ける。
0708名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/31(日) 20:39:10.06ID:krPK5CEt0
○原の吉木・山口とイオンモール筑紫野を
乗番(ダイヤ)分割して、前者は大型化、
後者は一日中、二日市とそこの限定往復希望。

星ヶ丘、五条側減便して、二日市側増便・大型化。
(学校より要請が出ているみたいである。)
0711名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/31(日) 22:27:23.94ID:7CQFZhX90
>>709
すまん用語分からん…
構造上日デ車の方が速いってこと?
0712名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/31(日) 22:59:35.29ID:krPK5CEt0
3月で福岡の残存しているツーステ全滅かな。
0713名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/31(日) 23:57:43.90ID:cKfBanbI0
糞鉄本体が全滅、の間違いでは?
0714名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/01/31(日) 23:57:44.34ID:cKfBanbI0
糞鉄本体が全滅、の間違いでは?
0716名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/02/01(月) 01:17:42.52ID:UKqHZxh70
>>699
呆れるなら乗るなよ
阿呆か?
0717名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/02/01(月) 01:37:14.65ID:++9ZtN/p0
>>711
分かろうとする努力しようや
パソコンでもスマホでも検索はできるだろ?
気筒数少なく排気量が小さい分トルクも小さくなりがち
それだけ非力な車にはなる

10xx 11xxのQRG-LV290Q1
80xx 81xxのQRG-KV290Q1
は机上の性能を重視したとしか思えない酷さ
エンジンも非力、エンジン制御や変速プログラムも不適切、ターボも微妙
12xx 13xx 14xxの2TG-LV290Q2
82xx 83xx 84xxの2TG-KV290Q2
はエンジンもいじった
制御や変速プログラムもいじった
その分前のモデルよりは走るけど6気筒エンジンに比べると4気筒エンジンの駄目さは物理的には克服できない
0718名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/02/01(月) 01:43:23.82ID:++9ZtN/p0
RAはエンジンのトルクはあるけど、MTはOD無しの所謂加速型のギヤ比なのが残念
西鉄はOD付の高速型が好きなはずなのに日デに設計してもらえなかった
市街地走行や都市高速のランプウェイを走る分にはいいけど、都市高速、バイパス、郊外だとODがない分ブン回すから不経済だよなあ
あとどういう訳かRAはヒーターが効かないから運転士によっては嫌う
夏は夏で最後部が熱くなりすぎ
0719名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/02/01(月) 01:52:36.49ID:++9ZtN/p0
>>712
>>715
いるところにはまあまあいるツーステ
本体分は予定じゃ今年度中に全廃だったけど、この情勢で新車導入でつまずいたしな
新車入れられない分は減車減便で無理矢理廃車にするくらいは本店はやるはず
全廃は規定路線くらい思った方が
ただ最近のバスヲタはハコしか興味もたないのはいい加減にしてほしい
路線、運行回数、運行間隔、ダイヤ、いい運転士駄目運転士、気にするところいっぱいあるはずなんだが
0720名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/02/01(月) 12:04:14.82ID:ueHy1SEYS
>>719
あーだーこーだうるさいんだよ。
そんなに嫌なら乗るなよ。
0723名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/02/01(月) 14:00:59.29ID:M0886vuK0
>>717
なるほどね!やっとよく分かった!
ちゃんと自分で調べる努力これからします…
0724名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/02/01(月) 14:25:17.21ID:zhK6vkZA0
>>711
そう言う事。

日デ以外では、数減らしてるけどいすゞのV8は
パワフルかつ豪快な走りだった。
0725名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/02/01(月) 14:28:17.16ID:REWXXe5e0
糞鉄の終わりの始まり♪
0727名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/02/01(月) 19:13:19.20ID:DWL8bpcY0
>>706
58代中型以降は○田9105以外、
離脱車はいないと思う。
だが、この先、大量にそれが出てくる予想。
そうなったら、代替は何が当てられるのかな。

個人的予想では、純正ワンステ中型だけでは、
不足すると推定する。その分はやむなく大型かな。
0731名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/02/02(火) 18:01:30.54ID:6JqCBWpk00202
>>730
特急なら現存しているよ。

太宰府ー宇美。○原2516と9112で運行している。
2台とも中型でそうすることは珍(めずら)しい。

なお、5850は修理のため、宇美工場に留置中。
それならば、どこかの他営業所から
それの代車をリースできないのかな。
0732名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/02/02(火) 19:18:59.18ID:6JqCBWpk00202
>>731
追記。5850の左隣(ひだりとなり)には、
元○壱5429がLEDを抜かれた状態で、
自家用白ナンバー登録されて留置されていた。
0733名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/02/03(水) 08:55:15.82ID:m49YJeAy0
糞鉄あるあるあったら言いたい
0734名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/02/03(水) 08:55:26.24ID:m49YJeAy0
糞鉄あるある早く言いたい
0735名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/02/03(水) 08:55:36.71ID:m49YJeAy0
言いたいのならどうぞ!
0736名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/02/03(水) 08:56:26.21ID:m49YJeAy0
ありがとうございます。では失礼します。
0737名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/02/03(水) 08:56:39.56ID:m49YJeAy0
糞鉄あるある
0738名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/02/03(水) 08:56:48.25ID:m49YJeAy0
糞鉄あるある
0739名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/02/03(水) 08:57:25.65ID:m49YJeAy0
誰も乗っていないガラガラバスが多すぎ
0740名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/02/03(水) 08:57:40.82ID:m49YJeAy0
それは本当に多いですね!
0741名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/02/03(水) 08:58:15.74ID:m49YJeAy0
糞鉄あるある
糞鉄あるある
0742名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/02/03(水) 08:58:32.50ID:m49YJeAy0
コロナのせいにして廃止しがち!
0743名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/02/03(水) 08:58:50.03ID:m49YJeAy0
なるほど! それは困りますね!
0745名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/02/03(水) 19:56:17.13ID:FCaTYnZ50
>>732
これから何の用途で使うのかな。

56台大型もそろそろ終わりだと思うが、
まだまだ運行されている車も多い。
中でも、○飯→○愛5689は、
新たに路線用機械を取付されて、
路線で運用されている。
現車を2020年9月20日に見たが、
車体が綺麗(きれい)だった。
0747名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/02/04(木) 06:03:33.14ID:rA++UMzJS
西鉄バスさん 竹下で降りようとすると本気のオバさんが待ち構えていて気持ち悪くて降りられません 何とかなりませんかね
0749名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/02/04(木) 17:09:22.41ID:kCTwNUYT0
テレワークとかオフィスに出入りする業者の利益を阻害するような施作は一刻も早く止めないといけないよな
元々コロナ対策はバッチリしてるのに意味不明だわ
緊急事態宣言早期解除したらホリデーパスや昼パス買って経済回すために出歩きまくるぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況