X



京都市交通局を語るスレ【125 清水道】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0038名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7bac-x5xv)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:41:44.73ID:zH9Syxlg0
38 潮見町南
0039名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 9ff8-8s8i)
垢版 |
2019/11/12(火) 21:46:32.34ID:DE7y5/it0
>>37
常に遅れ1時間30分とかになって5団子ぐらいになって速攻で廃止されるのかオチ
0041名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9fb9-E8Ce)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:47:18.83ID:8qdvj+D30
>>40
村山=民営化 をちらつかせて委託先を現行の事業者以外に拡大。敬老福祉パスのIC化、利用回数ごとの自己負担導入。観光客排除
福山=500円券に値下げ、敬老福祉パスの自己負担廃止
門川=現状維持でなんとなく直営化。ダラダラと赤字拡大
0042名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 9ff8-8s8i)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:59:02.07ID:DE7y5/it0
自己負担廃止w
アホか
0043名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdbf-yTh3)
垢版 |
2019/11/12(火) 23:14:01.40ID:3p11Wj7Jd
阪急嵐山線は8連対応してないし複線するにしても土地が残ってるかどうか。今の6300系は2ドアやからネック。
0048名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdbf-8s8i)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:30:08.72ID:4oZn5uNrd
どこをどう考えたらそれが実現可能だと思うのかね
0050名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2b8e-E8Ce)
垢版 |
2019/11/13(水) 14:00:29.50ID:aTogJxKO0
新幹線の駅はちょいと無理では・・・
北陸新幹線が地下を通るなら
平行して地下鉄の工事もすればいい・・・
0054名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4bfb-x5xv)
垢版 |
2019/11/13(水) 16:45:40.74ID:PVQLxoMA0
以前、出町〜白梅町でLRT実験やってなかったか?
市バスを路面電車に見立てて
0058名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ fba7-DaD1)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:49:29.57ID:m3ZLNYo40
>>52
でも嵐電は白梅町駅を頭端式ホームの単線にするみたいだが。
ただ、同時に駅前広場も整備するみたいだから、将来的にその広場から路面電車が出るようにするのが
一番手っ取り早い気はする。

・白梅町駅電停〜加茂大橋電停〜出町柳駅電停
・白梅町駅電停〜加茂大橋電停〜銀閣寺道電停〜錦林車庫前電停
・出町柳駅電停〜加茂大橋電停〜銀閣寺道電停〜錦林車庫前電停

で三角運転するとかしよう。白梅町、出町柳は路面電車の到着・発車と叡電・嵐電の
到着・発車の接続を考慮する感じで。

電停は白梅町駅、北野天満宮、千今、堀今、烏今、河今、加茂大橋、百万遍、銀閣寺道、錦林車庫前(+出町柳駅)。
0060名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdbf-8s8i)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:13:45.52ID:4oZn5uNrd
自己負担廃止にして完全に老人無料送迎バス化すると

ダメだこりゃ
0062名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ab92-acGn)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:16:02.54ID:ZKkq3TFj0
今出川の路面電車は幅員的に困難だと思う
路面電車を敷設するぐらいなら、千本〜河原町の歩道を広げてほしい

金閣寺−銀閣寺なら、遠回りにはなるが北大路〜東大路or白川に通すほうが、
道路幅員的には現実的な気がするが・・・叡電と平面交差するからダメか
0063名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 9f20-ZcWt)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:29:10.78ID:LQ+9FxL70
金閣寺〜銀閣寺のような市民の通勤通学が皆無な純粋な観光流動は
別料金のシャトルバスで輸送隔離しつつがっつりぼったくること考えた方がいい
少なくとも鉄道では朝晩無用の長物になる
0064名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3bb9-E8Ce)
垢版 |
2019/11/13(水) 22:28:22.64ID:IShrCwaI0
>>59
ある人にとって都合がいいことはある人にとっては不利だから本当の政治に万人にいい政策はない

門川 利用ごとに100円利用頻度に応じた選択的負担(応益負担)の仕組みへの転換
https://www.kyoto-minpo.net/archives/2016/02/05/post-20009.php
赤字路線からの撤退は考えていない

共産党 過大な観光客誘致目標を見直し、市民と観光客の安心・安全のためにも宿泊施設や車の総量を規制する
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-03-29/2019032901_03_1.html
500円券値下げ
敬老乗車証使用範囲の拡大 民間拡大

京都党 i委託拡大京都市内には路線バス事業を展開する事業者は12業者あるが、6事業者にしか声を掛けず、残りの6社には声すら掛けていない
http://www.kyoto-to.com/blog/cong_rep/20190319.html
赤字路線の移譲 洛西など
0068名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa89-AJRT)
垢版 |
2019/11/14(木) 02:10:48.44ID:zqk5RYCxa
赤字路線の移譲って簡単に言うけどどこの民間事業者が赤字路線なんか引き受けるのよ
公営交通はあくまで福祉なんだからむしろ積極的に赤字路線だけ本局で受け持つぐらいで黒字路線は民間事業者に移譲するぐらいでいい
民間事業者は営利、公営交通は福祉、これを履き違えてはいけない
0071名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sda2-rwoP)
垢版 |
2019/11/14(木) 10:50:38.61ID:vqiT5vCfd
高木町バス停に2台連続で206系統が来て北大路BT止まりじゃない後のやつに乗ったのにBTに来たら当バスはここ止まりになりますとかぬかしやがった
その直前まで乗務員交代とかアナウンスしてただろクソが
0072名74系統 名無し野車庫行 (アウアウクー MMd1-guRD)
垢版 |
2019/11/14(木) 12:56:40.58ID:ZkBTKU2qM
9系統、朝夕のラッシュ時にブルシチ入れて
67系統にフルカラーLED新車入れやがって
西賀茂クソが
0074名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0da7-iGNt)
垢版 |
2019/11/14(木) 18:32:57.30ID:+bNngaW60
北山駅前北行き停留所が道路工事の影響で京信前から沢井乳腺クリニック前に移動してたんだが、
滑り込んだ4系統が京信前でもクリニック前でも停まってたぞ・・・。
0075名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sda2-vvJa)
垢版 |
2019/11/14(木) 19:17:26.44ID:UbscYlwId
>>68
今、民間事業者にそんな人的余裕はない。
委託を始めた時期なら余裕もあったが、今は「沿線住民を減便という形で泣かせて、京都市バスの受託を継続する。」か「利益が得られる他の事業の為、今いる自社沿線住民のために他所の手伝いをやめる。」の二択。

熊本市は九州産交の(事実上の)倒産から民間移譲を始め、その後受け皿会社を設立し全路線を移譲したけど、そのやり方を始めたタイミングが京都の民間委託とそう変わらない時期だった。
ただ、その熊本も熊本地震以降の人員不足で路線廃止が多くなり遂に熊本市内の路線もその対象になった。(赤字もあるけど人も回せないと公言した。)

今のバス業界に、運転手が足りない事を忘れては行けない。
0076名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa89-+KLT)
垢版 |
2019/11/14(木) 20:56:23.03ID:LZWxDurBa
>>29
実際問題大阪に出る場合には株主優待券が使われるから利用はあっても加算運賃入らないのが加担している
0078名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 42b9-Lnqu)
垢版 |
2019/11/14(木) 21:09:16.90ID:znkrQeIT0
>>67
やれやれ
http://www.kyoto-to.com/blog/cong_rep/20190320-1.html
新駅に沸くJR桂川駅、阪急洛西口と洛西NTをつなぐBRTの導入を提案
このルートについては「京都の街の活力を高める公共交通検討会」でもケーススタディで検討されて
駅を作り、道路上に専用軌道を設置し、そこに大型バスを走らせます。
BRT建設・運営についても京都市が主体となって行うのもいいですが、民間との合同出資で事業会社を作るか、
または公募で民間に事業化してもらうことも視野に入れ検討されることをご提案
http://www.shoei25.com/diary/2019/03/post_367.html
路線の民間移譲も積極的に進め、共存共栄を図りながら、公共交通を守るべきではないだろうか。
交通局が直営で運行すると赤字に陥るが、低コストで経営できる民間バスが自ら運行するなら黒字運行ができる可能性は高い。
京都市交通局とて公営企業であり、乗降客数の少ない路線は改廃し、乗客の多い路線を増便するといったダイヤ改正を繰り返してきた
民間移譲でそれらが懸念されるとすれば、赤字路線だけを移譲すれば危険だが儲かる路線とセットで移譲すれば、そのリスクは相当軽減される。
何でも乗れる一日乗車券を整備せよ!
http://www.shoei25.com/diary/2016/04/post_259.html

これらは京都党が言ってることで引用者の主張ではないことがわからんらしい。あと政治家のいうことは有権者自身で実現性や副作用を判断せねば
これら以外にも無人の環状線とか荒唐無稽な案もチラシにしている
0080名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW c61f-D+yz)
垢版 |
2019/11/14(木) 21:58:27.58ID:76pUL38I0
委託に投げたハイブリ使えよ。
マニュアル乗れないのか?
通勤仕様で、車高も高いし小回り効くだろ?
バカじゃね。
0081名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sda2-k+zw)
垢版 |
2019/11/14(木) 22:50:21.72ID:Uj8+AIRKd
>>77
ブルシチはまだマシや。エルガTypeBが酷い。
0082名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 42b9-Lnqu)
垢版 |
2019/11/14(木) 23:06:21.95ID:znkrQeIT0
>>75
鹿児島市交通局なんか最悪の民間移譲をする
http://www.kotsu-city-kagoshima.jp/wp/wp-content/uploads/2019/06/b7f49a39872f4b05fea8900fc0562e07.pdf
運行経路や便数の維持 原則3年間(特別な事情があれば、協議の上で変更できる)
財産処分 移譲に伴い使用しなくなる土地等の財産は、適宜、売却等を行う。
移譲の規模 路線の約 50%、便数の約 40%を移譲する。
職員の処遇 市長事務部局等と協議し、異動や局内配置換、再就職支援などを行う。
収支見通し 抜本的見直し期間終了時点での交通事業全体の収支均衡を図る。

いつでも減便できるし、将来の減便は確実
交通局の土地は民間バス会社に売却されず、バス路線の維持に利用されない。国鉄や郵便局と同じく土地を狙っているやつに横流し
職員も配置転換や再就職など、四散してしまい、新会社にまとめて移行して働いてもらえるわけではない
かつて京都市が錦林を売ったりして小手先の財政を改善しようとしたみたいだ。たった数億ぽっちで今増便できず苦しんでる
0083名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 12f6-iGNt)
垢版 |
2019/11/14(木) 23:28:31.14ID:T40ydDeM0
>>78
祥栄も今の状況をわかってない。
今現在の本数を維持するだけの人員はもう確保できない近い将来起こることはバス減便の嵐。いくら素晴らしい理想を語ってもそれを実行する人員がいない。

>>75
いかにも鹿児島らしいといえばそれまで。よく鹿児島交通も受けたなというか交通局もよく頼んだなと。JR九州バスに頼まなかったのか断られたのかは謎だけど。
熊本は受け皿会社となった熊本都市バスに土地もバスも全て譲渡した(お金が動いたかどうかは覚えてない。)が、先行して民間三社に移譲した分はそれぞれの会社でバスを増車し、路線延長等を行いそれぞれの会社の営業所から運行した。
0088名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa45-TgIU)
垢版 |
2019/11/15(金) 00:26:43.90ID:BmqMz5uWa
京都200か343のブルシチは現在も稼働してるの?
0089名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 1129-qbHE)
垢版 |
2019/11/15(金) 09:27:36.68ID:WPZxVmtt0
>>85
地下鉄問題を解決してくれ
0090名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0283-XphO)
垢版 |
2019/11/15(金) 15:29:54.84ID:jGh+mmKj0
落災は詐欺のようなものだから、そう簡単には削れない
地下鉄来る来る詐欺の恨みは大きい
効率化といっても、西8に統廃合したのが精一杯
0091名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sda2-fmqF)
垢版 |
2019/11/15(金) 16:50:39.99ID:zF2Iqlt+d
来る来る詐欺に引っかかった世代ももう敬老パス世代だから時効だろ
いつまでそんな昔の話を引っ張ってるんだ
ほんとやらない理由を見つけるのだけは得意だな
0094名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 82f8-fmqF)
垢版 |
2019/11/15(金) 22:06:24.53ID:A0Y7LUTA0
阪急バスにやってもらえばいい
市はもっと中心部の営業に集中できる
0095名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 42b9-Lnqu)
垢版 |
2019/11/15(金) 22:33:42.75ID:JTt18eyD0
今週末から始まる東山シャトル
毎時0,10,20,30,40,50分と10分置きなのは分かりやすいがD2のりばに移動したので206発車時間とダダ被り
そのうえ前乗り化したので混乱は必至
なんで時間がずれてかつ前乗りの100と同じD1のままににしておけなかったのだろう
どうせ100は倍増するがD2はあまり増えないからちょうどいいとか机上の空論を
0101名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0520-wiCk)
垢版 |
2019/11/16(土) 03:52:08.51ID:WY9liFVb0
>>100
前の宇治バスか
中書島に来てたな
0102名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa45-N9rZ)
垢版 |
2019/11/16(土) 09:26:42.88ID:1e5Uh+9Aa
お客様へのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、厚化粧、短気、飲酒臭、タバコ臭、デブ、ブス、髭を生やしている方、金髪茶髪の方、マスクをしている方、風邪インフルエンザにかかっている方などは、
周りのお客様の病気の元になりますので、
バスに乗る前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にして、美男子美女(子供からお年寄りまで)になって、髭を剃って、風邪インフルエンザを治してから乗車するように心がけましょう。
車内マナーを守り、ご協力お願い致します。
公衆トイレのゴミは、自宅に持ち帰りましょう❗
0103名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7eee-Ks/Y)
垢版 |
2019/11/16(土) 10:24:24.08ID:IR6ZfHgR0
>>97
公益財団法人きょうと京北ふるさと公社

旧京北町営なんだけどそのまま市バスに編入できなかったから。
京都市域バス共通回数券使えるのよね。市電時代の旧券を含めて失効していない券。
0106名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp11-babo)
垢版 |
2019/11/16(土) 14:39:52.14ID:03aFgTV/p
>>102
マスク運転手だらけじゃねーかアホか
0107名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp11-babo)
垢版 |
2019/11/16(土) 14:41:38.69ID:03aFgTV/p
梅津営業所にボサボサしたロン毛にマスクした運転手2人見るけど気色悪いわ
0109名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 86f6-XphO)
垢版 |
2019/11/16(土) 16:02:31.95ID:ecSiTsmA0
同じです
 性器と食卓の
  大切さ
0110名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sda2-fmqF)
垢版 |
2019/11/16(土) 16:29:41.19ID:rrJXRpXid
そりゃわけのわからん外人やら臭い老人や手帳を相手するんだからマスクも付けたくなるって
0113名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 42b9-Lnqu)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:21:43.76ID:lpc/0C0g0
>>96
かぶるんじゃなくて発車の順番を明確にするということなんだが。1分間隔なのにあらかじめ同時とか、それも同じD2乗り場でどうやって
行くバス停が限られる東山シャトルや86,104,110,208などが100や206などの合間に入れる、つまり乗車時間が限られる
なので後続がきたら容赦なく乗車を打ち切ってサッサと発車する。千本206の前などでは乗車が途切れるまで粘ったり、列後方から連れてくるのも可
そもそも楽洛東山ラインなど長時間休憩しているなどおかしい。次発のD1発はC6の向かい、次発のD2発はC6の前方など決めておけばいい。ここに現れたら誘導員が乗車を打ち切る
あとは100などは多くの便同様に連続運行をやめて京都駅送り込みくらいは守る
104など短いのに連続運行で団子になり自滅してる
0116名74系統 名無し野車庫行 (アウアウクー MMd1-guRD)
垢版 |
2019/11/17(日) 09:55:34.71ID:mIdg3HdLM
西賀茂のチビ
岩◯運転手は、最悪
0118名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sda2-k+zw)
垢版 |
2019/11/17(日) 16:19:42.34ID:WLYuuJVRd
5年前に烏丸から西賀茂に異動した伊◯なんて最悪やしマイクで何言ってるかわからん
0119名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 21b8-babo)
垢版 |
2019/11/17(日) 16:37:09.71ID:KHuq6CQc0
澤野くん同僚批判やめなさい!
0121名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sda2-k+zw)
垢版 |
2019/11/17(日) 17:30:20.78ID:WLYuuJVRd
澤◯より伊◯と岸◯広と松◯和樹と吉山のほうがだいぶ酷いわ
0122名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 11f8-fmqF)
垢版 |
2019/11/17(日) 18:05:37.94ID:cnmC8Wus0
個人攻撃はやめとき
0123名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 42b9-Lnqu)
垢版 |
2019/11/17(日) 23:05:20.64ID:PkYc5c8R0
交通局ニュースでは東山シャトルはD2発になっていて東山シャトルのりばの看板もD2に設置されている
それでも東山シャトルはD1発だったね
いや、順当、妥当なんだけど
臨100を30秒から1分ずらせるし定時はかぶってないし
0127名74系統 名無し野車庫行 (HappyBirthday! 65a4-XphO)
垢版 |
2019/11/20(水) 17:02:03.26ID:xs0TnSE60HAPPY
断ちきろう 身近な差別を 私から
0128名74系統 名無し野車庫行 (HappyBirthday! Sa45-TgIU)
垢版 |
2019/11/20(水) 20:43:25.27ID:a6cQoY4JaHAPPY
エリカ様
0129名74系統 名無し野車庫行 (HappyBirthday! Sda2-k+zw)
垢版 |
2019/11/20(水) 20:52:30.93ID:/l9unKVfdHAPPY
通常塗装に戻った696が203系統に入っていた模様。後2年は活躍しそうだな。
来年はどの車両が廃車されると思う?俺は烏丸のUAと委託のエルガTypeBだと思う。
0131守ろう人権 なくそう差別 (HappyBirthday! 65a4-XphO)
垢版 |
2019/11/20(水) 21:27:57.80ID:xs0TnSE60HAPPY
317 318 319 320 321 322 323 324 341 343
494 495 496 497 506 508 509 510 511 512
513 514 515 516 517 518 519 520 521 522
523 524 525
1264 1265 1266
0132名74系統 名無し野車庫行 (HappyBirthday! c6b9-Lnqu)
垢版 |
2019/11/20(水) 22:49:28.92ID:2DS8aF7r0HAPPY
京都市、地域配慮ないホテル「お断り」 観光公害抑制へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52402700Q9A121C1LKA000/
遅い、遅すぎる。
これをやっても建設されてしまう宿泊施設や〇ブホテルからの転換だけでも多いのに
しかも元学校なんかも次々と差し出してたではないか。市長選前で急に慌てて、ちぐはぐな政策を
0137名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 0b29-DqSa)
垢版 |
2019/11/21(木) 17:19:29.94ID:gG0Q3vsQ0
前乗り後ろ降り方式は、現在100号系統のみ導入している。現状は後ろ乗り前降り方式を均一運賃区間の全系統に拡大することで、市バスの約7割が対象となる。
 乗客が分散するよう、ICカードで利用頻度の高い人を把握し、市バス間の乗り継ぎを無料にする。ICカードの利用が多い市民が主な対象となり、よりすいているバスへの乗り換えを促す。
ICカードにポイント還元制度を導入し、37%にとどまっている利用率を上げて乗降時間を短縮する。市バス関連の対策はいずれも来年度中に制度案を固める。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191121-00181188-kyt-l26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況