X



京都市交通局を語るスレ【祇園・平安神宮|急行111】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (オイコラミネオ MMd6-28Mh)
垢版 |
2017/11/03(金) 23:48:18.00ID:BmTlOnphM
次スレは950踏んだ方が願います
◎京都市交通局公式サイト
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/
◎前スレ
京都市交通局を語るスレ 岡崎法勝寺町 109
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1501416522/
◎京都市内を走る主な他社のバス会社スレ:下記以外にも京都市内を走るバス会社があります
____京都バス 10|梅の木 朽木学校前____
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1427015629/
〓○〓京阪バススレッド28〓○〓 [無断転載禁止]2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1498457692/
京都京阪バス 4
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1460357234/
【馬堀快速停車】京阪京都交通C【大幅再編!!】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1260524250/
以下dat落ちのため省略
ヤサカバス、プリバス、懐かしの京都市バス・京都バス
-
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
京都市交通局を語るスレ【祇園・平安神宮|急行110】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1506528634/
0670名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW eab8-vQsF)
垢版 |
2017/12/02(土) 03:57:05.80ID:cMq31okF0
>>655>>667>>669
同じ理系でも、理学系は主観を排除したデータを尊重するけど、工学系は研究の目的に合うデータを得ようとする傾向がある。

アンケート調査をする場合でも、バイアスをかけないようにする理学系と、巧妙にバイアスをかけようとする工学系。

研究費を出す側としては、工学系の研究態度の方が有益。
0672名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srbd-38OW)
垢版 |
2017/12/02(土) 06:07:29.94ID:IdYT9EIBr
民営化しろ
着物の大作さん
0674名74系統 名無し野車庫行 (アウアウエーT Sa52-zMvn)
垢版 |
2017/12/02(土) 11:14:09.30ID:NS0KpuSDa
>>669
>バス実験の場合、季節天候を問わず効果のある方法を実証すべきでしょう

交通局を擁護する気は無いが、比較実験ならば事前調査日が晴なら
調査日も晴で揃える方が妥当でしょ
後乗り→前乗りでどの程度時間短縮効果があったか、を見たいわけだからその他の
条件は全部そろえた方が良い
調査日が祭りが無い日というのも、年間通せば祭りの無い日が大半なんだから祭りの無い日で調べるのも妥当

>全バス停に案内人を置けたなら、全バス停で前後ろ同時降りのほうが効果が大きいと

全バス停に案内人を置けたのは調査日限定だからだろ
常時そうするのは人件費的に無理でしょ
調査日にできる=いつもできる、というわけではない

いちゃもんをつけたいがために言っていることがズレてると感じる
0675名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srbd-L/Ox)
垢版 |
2017/12/02(土) 13:44:41.42ID:w132glNIr
だから調査日だけ案内人つけで成果があったから前乗りに切り替えて運転手の負担増にしたらしょうがないだろ
案内人は誘導したり乗降を助けてる、運転手だけだと乗降者がいなくなったか確認も大変
その案内人人件費大盤振る舞いで短縮が数十秒とかだと目も当てられない
いまでも四条やその他で利用収受や整列、誘導をしてる、必要な日時にすればいいだけ
全ての路線が前乗りになったり、混在したりしたら不便この上ない
なんでわかりきった事をクドクド説明しなければならないの
0676名74系統 名無し野車庫行 (アウアウエーT Sa52-zMvn)
垢版 |
2017/12/02(土) 14:12:50.54ID:NS0KpuSDa
調査日に案内人付けずにやればやったで混乱する、案内人くらい付けろと批判するんだろ
結局批判のための批判なんだよ

なんでこのスレは前乗り反対派がこんなにいるんだよ
俺の周囲では早く前乗りにしろという意見しか聞かないんだが
まあどうせ交通局の中では前乗りにするのはもう確定事項でしょ

さらに均一化を進めたうえで前乗りに変更
→当初は混乱 ここでこのスレの反対派がそれ見たことかと言う
→混乱が落ち着けば後乗り時代よりスムーズに

こうなると予想しているが
0683名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 69dc-/XqQ)
垢版 |
2017/12/03(日) 04:01:22.78ID:VaIJ7Xsc0
だから前乗り導入より、ラッシュ型導入のほうがよい
まあ毎年少しづつ増便になってるけどね、これでブームが廃れても新車は残る、そして延命していた旧車を廃車
だから今廃車をするのは間違ってる、ラッシュ時以外使わなくても温存しておく、年数で廃車にするなんて
もっとやるのがマイクロバス路線の導入かな
中型免許で人件費を抑えられるし、大型バスを赤字路線から取り上げられるし
ブームが終わればマイクロバス路線の整備が残る
0684名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW fa21-VWpS)
垢版 |
2017/12/03(日) 05:48:24.09ID:80StBQOX0
>>683
人件費を抑えて誰が運転するの?
バスは金出しゃ買えるけど運転手は買えないよ。
それどころかこれからは同業他社も含めた路線や経路の統廃合をしないと運行が維持できないんじゃないか?
0686名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b5b8-5jSg)
垢版 |
2017/12/03(日) 06:53:12.05ID:WVn/YXxI0
某赤い霊柩車の元神戸市営のノンステ3ドアみたいな黒歴史車をまた発生させる気か
特に中扉から後ろがデッドスペースだらけで更に最後部縦置きエンジンも相まって座席も少ないし、何故普及しなかったが察する事が出来る
0688名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b5b8-5jSg)
垢版 |
2017/12/03(日) 07:54:37.04ID:WVn/YXxI0
山手線の6扉車の廃止はホームドア設置の際全車両4扉に揃える必要性があったから
平行する京浜東北線車両(全車両4扉)が輸送障害時に山手線を通る場合があるので扉数や位置を揃えておかないと都合が悪い
0693名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロル Spbd-3cjd)
垢版 |
2017/12/03(日) 09:49:42.17ID:ot95gVFFp
ラッシュ型に車椅子スペース4脚折りたためばオッケー牧場
0697名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6d20-MbHU)
垢版 |
2017/12/03(日) 12:15:15.48ID:T631KZn80
ラッシュ時に前まで行くのが面倒だからと中扉から降りるってのはどうなんだろうなぁ。
それで一応前まで行って、運賃払うとか乗車証見せるとかならまだいいんだけど、
1ヶ月くらい前、中扉から降りてそのままスタスタ歩いて行ったババアがおったぞ・・・。

無賃乗車やんけ・・・。
0699名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6ab8-lf/h)
垢版 |
2017/12/03(日) 12:28:30.05ID:FKNnkVTK0
厳密には6枚ではなく5枚
その車両もホームドア整備のため近々引退の模様(>>688と似たような理由)

高槻市バスでもノンステップ詰め込み車両を導入してはいるが
某駅発の某教団や某大学向けには座席数の多い車両を重点的に差し向けている
急勾配が連続し乗車距離も長く高齢者や女子学生がおおい環境で
立ち席主体の詰め込み車両だとブーイングが殺到しかねないのだろう

また詰め込み車両導入に繋がるスーツケース持ち込み問題だが
京都中央郵便局では有料での一時預かりサービスを始めた模様
これは一石二鳥の対策として評価したい
0709名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK81-HVlf)
垢版 |
2017/12/03(日) 18:42:09.78ID:k5qkKPKFK
>>707
結構バス車内での嘔吐ってあるもんなんだな
自分が乗ったバスも満員でかつ暖房が効いてる車内で物凄い異臭がしたから何かあったのかと思ってたが


>>708
ノロウイルスは季節関係なくあるから消毒は仕方ないか
0710名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a552-zT83)
垢版 |
2017/12/03(日) 20:57:26.71ID:zeTwwOAQ0
中心部の混雑路線にラッシュ型を入れるのはいいけど、
洛西や横大路にラッシュ型を配置するのはやめろよ
大して混雑してないのに、座席が減った分立たされる客が増えただけじゃねえか
0714名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6a16-Hiy8)
垢版 |
2017/12/03(日) 23:45:49.65ID:IgX2zyXm0
数年前、ロンドンは、連節バスを導入するか、2階建てバスの新バージョンを作るかを
比較検討した結果、再び、2階建てを選んだそうです。
香港やインドでも2階建てバスに乗りましたが、気持ちの良いもんですね。
京都も100系統にどうでしょうか。イギリスは日本と同じ左側通行ですし。
0716名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b5b8-5jSg)
垢版 |
2017/12/04(月) 00:35:07.19ID:4/znPUxN0
委託は普通のディーゼル車だけじゃなくLEDハイブリや幕ハイブリの大半とか当初直営にも入れたが投げたのをやむ無く受け入れているわけだし
それがラッシュ配置座席車でもある不運
0717名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6d20-MbHU)
垢版 |
2017/12/04(月) 05:49:01.58ID:ZZlRINmv0
西ブロックは生活路線で桂駅に向かう生活路線が大半なんだから、そっちに短尺入れたら
いいと思うけどねぇ。洛西担当の嵐山・嵯峨方面系統や通勤需要の高い28、29、33、91辺りは
ラッシュ型の方が良い。

13の3兄弟も短尺車はやめて欲しいなぁ。乗る人多いのに、そういう時に限って短尺が来るから
すぐに混んで降りるの難儀するんだよ・・・。

どれも道路事情で小回り利く小型車でないといけないのかもしれんが。
0720名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロル Spbd-3cjd)
垢版 |
2017/12/04(月) 07:49:37.95ID:E2/ra0Gap
京阪京都交通が東側町に大型いれてるし特33も大型でいいんじゃね?www.
0722名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a6b8-9GJZ)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:16:54.32ID:JAPbaLZe0
運転手が走りたくないと、思っている路線はどこ?
0724名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 79ad-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:47:18.92ID:+BW4S7se0
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!
(金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで検索
0725名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 79ad-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:47:44.15ID:+BW4S7se0
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!
(金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで検索
0726名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a569-N6Mp)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:59:56.15ID:/2NbfAzU0
>>721
重っ切りとは ?
0728名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa55-9uWK)
垢版 |
2017/12/04(月) 13:19:16.43ID:rWXgoBOGa
エムケイ…………
ここだけは何も問題ないと思っていたが
0729名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 114a-UVE6)
垢版 |
2017/12/04(月) 13:19:26.74ID:diSodpP/0
>>714
いくら左側通行とはいえど幅や高さが日本の規格より大きくなかったか?
結局乗降に時間がかかるから道路状況が許すなら連接バスの方がよさそうだ。
LRTとか市電復活の前段階としてBRTを導入してみるのもいいんじゃないか?
0732名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5d91-3cjd)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:07:17.89ID:Z60OAow30
梅J
「うちポケGOなんてやってないのに…」
0735名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5d91-3cjd)
垢版 |
2017/12/04(月) 18:43:04.52ID:Z60OAow30
>>734
麻雀もね
0741名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 7d61-Bt52)
垢版 |
2017/12/04(月) 23:34:42.66ID:rLthMyeK0
渋滞でバスカットにぎりぎり入れなかった時、降車客だけとりあえず降ろすのって他じゃあんまやってないのか
関東のバスに乗った時、客を待たせてちゃんとバスカットに入ってから乗降扱いしてた
0751名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Spbd-3cjd)
垢版 |
2017/12/05(火) 15:36:26.20ID:0pKtDiiMp
>>750
スレチだが京阪本体の枚方茨木線も営業所最寄りの竹の内町で交代してるね切り欠きのない一車線で
0752名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 69dc-/XqQ)
垢版 |
2017/12/05(火) 20:35:02.05ID:B1YlWMeW0
第5回「市バスの乗車環境を考える懇話会」の開催について
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000229045.html
議題
 (1)京都観光一日乗車券等の新名称について
 (2)前乗り後降り方式の実証実験について

もうバス1日券で決定してるよね、データだってまだとってないし
ここまで露骨にお飾りの委員会とは、京都バスを外した券を800円で出せとかバス券を地下鉄バス券にアップグレードできるように
バス券500円券+地下鉄バス券900円
とかの意見を無視した理由が結論ありきとは露骨
0754名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5e4b-VWpS)
垢版 |
2017/12/05(火) 22:11:12.98ID:W6+Kt4DM0
ここで出てないようなので北大路BTの乗り場変更の第三弾のこと書くわ
赤乗り場も青乗り場もこれまでの乗り場別で列を分けるのではなく、循環系統(204・205・206)とそれ以外(赤乗り場は1・37、青乗り場はM1・101・102・北8)に分けられていました
なぜ列の分け方を変えたのか分からん
0756名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 69dc-/XqQ)
垢版 |
2017/12/05(火) 23:01:21.91ID:B1YlWMeW0
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000226344.html
本来なら12月は
赤のりばBC統合つまり204,206,205,1,37のはず、というかBをD北8にもっていけばよかっただけ
青のりばGF統合つまり204,206,205,101,102,M1,北8のはず
本数が多すぎ、佛教大生がはけなかったのかな、かえって来たのに乗ってくからたまらないと思うけど、金閣とかぶるか
それなら千本と西大路で分けるよな、今は金閣に行くか行かないかで分けりゃいいのに
0761名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウーT Sa21-wKbJ)
垢版 |
2017/12/06(水) 02:57:25.73ID:twTYHIiRa
転倒放置のニュースの乗客とバスを降りたらスタスタ歩く迷惑客が同一人物であるという証拠は?
迷惑客はいつも何時くらいのバスに乗って、何歳くらいの人なの?
バスが発車する前に「発車を待ってほしい」と毎回いうの?
もし人違いされて、手すりに摑まる前に発車されて転ばされて「毎回こけるから」と言われたら
クレーマーじゃなくても怒るよ普通。
ちなみに、ニュースの乗客は午後12時半ごろのバスに乗っていて、年齢は中年ということだけど
それと、京都市交通局の「お知らせ(平成29年11月30日付け職員の懲戒処分について)(11月30日)」
は読んだの?

転倒乗客を2度放置し運転続行 産経ニュース
http://www.sankei.com/west/news/171116/wst1711160040-n1.html
京都市交通局
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/
0762名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウーT Sa21-wKbJ)
垢版 |
2017/12/06(水) 03:02:36.32ID:twTYHIiRa
>>761
手すりにつかまる前に

ツイッターに書いた人は、迷惑客とニュースの乗客が同一人物と
100パーセント言い切れないならトラブルにならないうちに消した
ほうがいいと思う。
0766名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sdea-6mWq)
垢版 |
2017/12/06(水) 09:42:37.77ID:UcQPXWEYd
>>752
審議会とは会の性格が違うのでは?
0767名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5e4b-VWpS)
垢版 |
2017/12/06(水) 16:02:48.86ID:7xLnkGRn0
>>760
市内中心部行きはショッピングモール駐車場入口道路の延長線上にバス停あるから367本線は塞いでない
0769名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 69dc-/XqQ)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:18:49.50ID:f+bHAz/q0
>>754
説明追記(別人だけど)
統合したあとのB乗り場が循環系統(204・205・206)を赤ラインと1・37を青ライン
Fのりばが循環系統(204・205・206)赤ラインとそれ以外(M1・101・102・北8)を青ラインと分けていた
Bのりばは反対向きにラインが向いて、Fのりばは並列に向いている。
まあ循環のオレンジが赤に近い、青地が青ラインを連想させるという浅知恵
1,205,37をまとめて出町、三条系統とした意義を自覚していない証拠
これはバスロケを瞬間的に判断して列に並ぶスキルが鍵だな
まあ他人を押しのけて、抜かして乗る輩は最強だが

いまはFのりばに佛大生も観光客も集中する構造、まあ来たのに乗ればいいから考えよう
0770754 (ワッチョイW bf4b-BHLZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 14:54:30.67ID:Uweba34v0
>>769
こっちが言葉足らずで追記入れることになってすまん
実際夕方に見て来たがF乗り場の列を逆向きにしてたのはE乗り場の列と混ざることがなくていいとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況