X



東武バス総合スレ 14号車

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 79f5-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:20:15.76ID:fTWFLGzi0
このスレは、東武バスについて語るスレッドです。
東武バスは、以下の運行地域ごとに設立された4社で構成されています。

○東武バスウェスト(川越・新座・坂戸・大宮・天沼・岩槻・上尾)
○東武バスセントラル(足立・西新井・葛飾・花畑・草加・八潮・三郷・吉川)
○東武バスイースト(西柏・沼南)
○東武バス日光(日光)

これらのエリアに関する話題を語るスレで、新車・廃車・転属・路線改編などの
ダイヤ改正情報など、東武バスに関する話題であれば何でもかまいません。
荒らし投稿は削除依頼をお忘れなく。次スレ目標>>975で。

前スレ
東武バス総合スレ 13号車
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1505055993/

東武バス総合スレ 12号車
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1449308738/
0080名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ff3f-jb8z)
垢版 |
2017/11/25(土) 00:11:39.92ID:sQao8nNB0
>>57>>78
新座は中型ロングの9769〜9771の3台がまだ残っているよ
今年の春くらいまでは同仕様の9774〜9776の3台もいたんだけど、ブルリに置き換えられた
0081名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0761-snix)
垢版 |
2017/11/25(土) 17:16:03.25ID:7xIJGuMb0
12月2日、大宮営業所の浦44ダイヤ改正。平日は変更無し、土日祝が大幅減便。

・大宮→北浦和行き(天沼住宅経由)が6便→2便に減便。
・区間便の大宮→新都心までが16便→8便に減便
・区間便の大宮→天沼車庫までが、8便→6便に減便


平日は現状維持されるものの、かつては1時間に2〜3便あった浦44も、風前の灯になりつつあるな。
特に土日は前回のダイヤ改正で、新都心まででに短縮された便が増えたが、それも半分近くに減便されたし、免許維持路線になりそうな気配だな。

天沼住宅〜東仲町までの利用者は不便になるかもしれないが少し歩けば天沼循環のバス停もあるし、新都心に近い位置(天沼、天沼住宅)は歩けないほどの距離でもないし、利用者が少なかったからしょうがないのかもね。

最終的には浦44は平日だけになるか、平日含め全便北浦和〜新都心に短縮、大宮からは天沼車庫までにするか。
0082名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ df47-khrz)
垢版 |
2017/11/25(土) 19:05:42.43ID:OYi5nA3K0
同じ福原遥が出ているテレビ番組でも、
東武バスは「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」、
西東京バス・京急バス・川崎鶴見臨港バスは「キラキラプリキュアアラモード」なんだな
0083名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 67b8-Pyti)
垢版 |
2017/11/26(日) 02:05:34.11ID:JJykBt4U0
http://goodbusmanner.blog.fc2.com
悪いのは運転手ではなく乗客
0084名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 47b8-zO/D)
垢版 |
2017/11/26(日) 12:51:39.45ID:uLLiAeaR0
>>81
東武らしい減便方法だね。いきなり切らないが、とても使えない本数に一度減らす。半年後廃止。
大昔から、時間3〜4本の頻発系統を廃止に追い込むのは得意中の得意だったからの。浦33の大宮以南とか、東足利〜桐生天神町とか………
0087名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0761-snix)
垢版 |
2017/11/26(日) 16:31:16.38ID:7ZsmiQ6T0
>>86
んで、その後平日だけの2便になって、その次のダイヤ改正で浦33→さ33に系統変更(事実上の大宮〜新都心までに短縮)
時刻表に掲示されてるけど、逆に運転手が、え?乗るの?って感じで驚くぐらいだった。

しばらくは「さ33」で維持してたが、新都21が大宮まで延伸して、大都23が出来たことにより、こっそりと廃止された。
まぁ同区間は、大都23のおかげで1時間に2便になって大増便になったけど。
0089名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 67ad-Q+z/)
垢版 |
2017/11/26(日) 21:23:34.68ID:+d14uSJC0
いつ走ってるんだかイミフだった東松09のことも思いだしてやってな。
0090名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 079b-aoL3)
垢版 |
2017/11/26(日) 22:07:36.08ID:rRWJUV/A0
世界遺産めぐりのバス、ついに土日祝は正式に経路変更か・・
冬ダイヤは湯元行きの増便等、運行本数は増えているけど
0091名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bf6b-bL9E)
垢版 |
2017/11/26(日) 22:43:25.12ID:ZoLaNNd10
川越発着の羽田空港行きはやらないの?
0093名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd7f-PY/J)
垢版 |
2017/11/28(火) 12:24:09.46ID:RCLeRzWGd
>>85
口は出すがカネは出さない自治体、
口は出すが乗らない住民、
コストカットの皺寄せで安月給の運転手、
全国各地で誰も喜ばない状態になってるよな。
0094名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bfbd-5mWG)
垢版 |
2017/11/28(火) 17:53:56.22ID:4vTOS2mx0
自治体の口出しってなんだろう?
自治体が好きそうなバリアフリー化でノンステにしてほしいみたいなのはよくありそうだが、
ノンステ導入費用は半額が公的補助だし
0095名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK1b-zTgJ)
垢版 |
2017/11/28(火) 21:59:49.30ID:1Vkkn8IdK
>>84 前にも書いたけど、桐生天神町〜東足利を足利東武駅で分断して、撤退準備に入っている頃。
上りの準急で足利市駅に着いて改札をでたら、東足利行きのバスが、駅のろーたりーから出てゆくところだった。
JR両毛線に乗るために、足利両毛駅までバスで移動するつもりが、タクシーに。
東武鉄道の本社にちょうど上下の準急が到着する時間が近いし、始発バス停は足利東武駅なんだし、電車の時間を考えて発車時刻を送らせろとクレームをいれたら、バスの発車時間が変わった。5分遅らせてただけなので下り電車は微妙の乗り換え時間。
撤退寸前にダイヤを変えたことは一応評価する。
埼玉の北部は朝日自動車と国際十王交通、川越観光バスに路線を殆ど移管したけど、埼玉県南部もいよいよ朝日自動車に移管で、東武バスセントラルだけ残して、朝日自動車、茨城急行、阪東バスに路線移管ですかね。
0097名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0761-snix)
垢版 |
2017/11/29(水) 00:17:59.44ID:hzhb9jFE0
>>95
ウエストの、川越、上尾、新座はどうかわからんが、大宮、天沼、岩槻は本数多いドル箱路線もあるし、まだ安泰かと。
大宮の主力は大51の大宮〜上尾線、天沼循環だろうね。
天沼の主力が、浦31の北浦和(浦和)〜市立病院
岩槻は、北浦和〜宮下(東新井団地)かね。
0101名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ bfbd-5mWG)
垢版 |
2017/11/29(水) 22:58:44.22ID:dB4dng580NIKU
補助金狙いで赤字線だけ移管するようなやり方もあるけど、
東武の場合は営業所単位で移管したから関係ないよ

元々鉄道とバスが同じ給料だと赤字になるけど、
分社化は組合が認めなかったからグループ会社に移管進めただけ
移管が進んで直営バス事業自体が無くなることに気付いた組合が折れて出来たのが分社化された東武バス
分社化された会社は給料も朝日系と準じてるから、これ以上移管する必要も無いだけ
0102名74系統 名無し野車庫行 (ニククエWW 876b-t/TR)
垢版 |
2017/11/29(水) 23:29:01.44ID:cw8t7E9i0NIKU
本当かどうかは知らないが聞いた話。
移管の際に、1つの会社にまとめないでバラバラにしたのは労働組合の規模を大きくさせないためとか。
また、ある会社で組合が強くなってしまったら、そこを潰して別の系列会社に移管させることも出来る。
0106名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a6b8-frVV)
垢版 |
2017/12/02(土) 10:21:23.82ID:rPNEfwBN0
浦44は常に国際興業の北浦50と数少ない客の奪い合いをしてたし新都22や岩02との並走区間も長いしで
浦32(北浦和〜領家〜浦和西高校方面)が新都心発に振り替えられた時点で領家方面が切られてる訳で
すでに浦44が存在する理由がなくなってる。
浦33が維持できていたのは新都心駅が出来る前、三菱研究所や片倉前への通勤需要があったから。
昔は高崎線が昼間浦和駅に停まらなかった事により上尾・宮原方面からの通し需要があったけど
高崎線の浦和停車の頃から客が減って、平成になってから新都心地区の再開発で工場通勤客の激減
(それでもカタクラパーク=ヨーカドーの通勤客はいた)、新都心駅開業でとどめを刺された。
元々1980年代からの与野近辺だけ変に移動需要が落ち込んでいる状況は
浦33や浦44の他国際興業の北浦50、大06などにも悪影響を与えている。
0107名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6a4e-17nN)
垢版 |
2017/12/02(土) 12:47:25.92ID:hMlEC17Y0
>>104
朝02を見る限り、とっとと廃止してKKKにエリアを譲り渡せよ、
って思うレベルなんだが。わくわく号の方が便利ってレベルだし。
そのわくわく号も、東武に合わせて本数減らしたわけだが。
0110名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 79ad-VWpS)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:28:28.25ID:+BW4S7se0
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!
(金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで検索
0113名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3604-MbHU)
垢版 |
2017/12/04(月) 17:35:47.24ID:CPVZzX6i0
>>111
たしかにあの路線は儲かっていそうだけど
出来てから特に変わった感じもしないんだよな
税務大学校や司法研修所なくて西大和団地発着のままだったら今頃死んでたかもしれないけど
0116名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3d61-U+pj)
垢版 |
2017/12/05(火) 21:32:33.74ID:dmyypG8g0
>>115
あの辺、車庫作るだけのスペースあまりないよ。田んぼが多いし、その土地を取得できればつくれないこともないだろうけど。
0119名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd32-R0Vo)
垢版 |
2017/12/16(土) 22:53:54.31ID:ltTVloVHd
>>113

今後大江戸線延伸で土支田に駅ができた
ときの対応次第だな。
和光市駅〜西大和団地〜土支田駅にして
幹線路線としての活躍を続けるか、それ
とも現状維持→利用者減→減便→の負の
スパイラルに突入するか。
西武は志木〜東久留米の路線も検討中で
ますます東上線沿線を食い物にしているが。
0120名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a7b8-w+5f)
垢版 |
2017/12/17(日) 04:54:53.68ID:kEXLxteZ0
いわき号の新車2台入ったのね。6001と6002。
玉突きで2909が日光に移籍したのが謎。
0122名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a39b-rPXa)
垢版 |
2017/12/22(金) 22:49:26.59ID:chcYxRVc0
東武バス日光 横浜、羽田〜日光、鬼怒川線新設か・・・・

セントラルから車が移動してくるわけだ
0123名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c3b8-4SH6)
垢版 |
2017/12/23(土) 10:53:26.84ID:5NBk6oHb0
>>122
相手が京急というのもすごい。京急が日光、鬼怒川走るのか。
0126名74系統 名無し野車庫行 (中止 Sd1f-6MbI)
垢版 |
2017/12/25(月) 19:46:07.90ID:DL0sfwsGdXMAS
>>123
すでに軽井沢まで走ってる件についての見解は?
0134名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8f04-bqMz)
垢版 |
2017/12/26(火) 18:36:12.79ID:c1EJt5820
>>133
>関東バスが東京側・東武バスが日光側と思い込んでいました
それで合ってるよ
東武バスは日光側事業者として参入したけど
担当は新座というだけ
別に日光側事業者だからといって日光営業所が担当しなきゃいけないわけじゃないから
0136名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8f04-bqMz)
垢版 |
2017/12/27(水) 16:12:35.68ID:3K/Wm1hg0
>>135
今はそういうの関係なく高速乗合バスの設定できるからね
だから今回のケースもやろうと思えば東武単独でも京急単独でも可能だよ
乗降バス停さえ確保できれば
でもメリット無いから
0138名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW c66b-aymH)
垢版 |
2017/12/28(木) 21:34:43.90ID:v1VNBfms0
>>137
ほんとだよな。
減便するか、台数増やして
ゆとりを持たせたダイヤにしろよ。
迷惑するのは利用されるお客様達なんだぜ
0139名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Sp03-Ti7X)
垢版 |
2017/12/28(木) 21:45:01.77ID:ZudCLNSWp
黙れ土砂
減便してやるよ
0140名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3a5b-9B3r)
垢版 |
2017/12/30(土) 09:18:01.51ID:pGnZ/UEd0
>>119
和光市は西武が
@大泉学園からの外環の側道を通る路線しか持ってない
A西武池袋線の急行・快速急行・S-TRAINの停車駅である石神井公園からの路線がない
(都内の駅からの路線の場合、ここからのは意外にもこれまで設けられたことがない)
という形になってるだけまだいい方だよ。
しかも土支田からの路線を作るとなると東武単独という形は西大和団地経由じゃないと難しいからね。
0141名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3a43-hp+O)
垢版 |
2017/12/30(土) 09:35:27.39ID:37gLSXn/0
亀有駅から王子駅を結ぶ路線があるが、六町駅経由にせよ。
0142名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6bb8-bxgG)
垢版 |
2017/12/31(日) 06:33:32.45ID:RNNrOJEN0
>土支田
乗降方式や運賃設定が違うからなるべく23区内を走る埼玉車は避けたいし
都区内車の埼玉乗り入れは更に避けたいところ
西武との相互乗り入れだと西武が整理券車を用意する必要があるので新座が担当するしかない東武が川越街道の成増以南から撤退後練馬区に入るというのは結構調整がありそうだし
更に石神井公園〜土支田は石03と重複するしそうなると国際興業との調整が必要になってくる
というか大江戸線が土支田に来たら石03が存続できなくなるかもね
練馬区との調整がうまく行けば(成増〜)西大和団地から東武単独乗り入れはありうるが
なるべく西武は調整を避けたいところでしょう
0150名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3a47-hEhT)
垢版 |
2018/01/02(火) 18:43:43.74ID:R8es3we00
横浜・羽田と日光を結ぶ高速バスの京急バス便、
美少女戦士セーラームーンやGO!プリンセスプリキュア、魔法つかいプリキュア、キラキラプリキュアアラモード、
HUGっとプリキュアのラッピング車両を走らせてもらいたい。
0151名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3a43-hp+O)
垢版 |
2018/01/03(水) 17:06:03.33ID:p8uaa3uw0
亀有駅発
六町駅、田中商店前、スタミナ苑入口経由
王子駅行き
0154名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ df43-8K2d)
垢版 |
2018/01/06(土) 09:49:03.38ID:bpQUEFP/0
バスでは病院巡り(病院の近くを通る)の路線に需要がある。
0157名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3a5b-lXUw)
垢版 |
2018/01/12(金) 21:47:06.01ID:b85o8igu0
>>142
大江戸線延伸の場合、東武の路線が乗り入れるのなら土支田じゃなくて大泉町になる可能性が高いんじゃないの?
大泉町でだと今の和01を延伸して練馬区内に入るかどうかという話になるからね。
0158名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b5b8-6iFf)
垢版 |
2018/01/14(日) 08:48:51.76ID:KEhYjINH0
スカイツリーシャトルはスカイツリー側も循環扱いらしいが、到着から発車まで15分もあるし、LEDも切って打ち切りムードだった。
0161名74系統 名無し野車庫行 (ドコグロ MM13-K0oe)
垢版 |
2018/01/21(日) 06:38:51.87ID:rI4A8UvOM
降雪に伴う遅延、運休などの案内の準備は済ませたか?
0162名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3db8-663i)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:53:43.14ID:mEHHUaDT0
深夜バスとかはもうHPで運休告知してる路線もあるけど一般路線は営業所に電話かけるしかない感じかなぁ…
0163名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 4fb8-T9v1)
垢版 |
2018/01/28(日) 03:04:33.35ID:L1fsZc500
子供の頃、東武バスは静かで、関東バスはうるさいと思ってた。
今にして思えば、あれは2速発進と1速発進の違いじゃないかと思うんだけど、実際どうなんでしょ?
0164名74系統 名無し野車庫行 (ドコグロ MM32-yjzu)
垢版 |
2018/01/28(日) 05:45:40.93ID:e3MVCoQyM
通常は1からのスタートはまずしない。
で、うるさいと感じるのは最後までシフトアップしない運転をしているんだと思うよ。
区間距離の違いなどで操作に差があったんじゃないのかな?
0168名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd3f-Q5y+)
垢版 |
2018/02/07(水) 11:46:13.08ID:FbKqljlYd
パワハラが原因でうちの課長さんが自殺してしまった。
0169名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 466b-J51u)
垢版 |
2018/02/08(木) 05:03:51.43ID:wQrLgV440
モンスター乗客が怖い。
あの路線には行きたくない。
0174名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ec75-euXf)
垢版 |
2018/02/24(土) 12:51:53.78ID:ER69vS1m0
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

JL2IM
0175名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5f47-Sc2n)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:38:40.45ID:J4nH1iB50
最近、2860号車を吉川車庫で見かけたが、どこかからの転属?
0176名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 876b-lEE9)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:01:19.96ID:lU2Zx/dF0
>>175
北の国から
0178名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd2a-RdTn)
垢版 |
2018/03/13(火) 16:13:24.19ID:bufkbosWd
今日の午後12時30分頃なんですが、いわき市のハワイアンズの入り口の方から東武バスセントラルの高速車足立37-28が出てきました。

回送表示で運転手さんらしき人たちが5.6人乗っていました。

ハワイアンズ方面から湯本駅方面に向かっていきました。

いわき号の路線研修ですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況