X



【家は断熱】高断熱・高気密スレPart59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/22(木) 06:22:56.22ID:???
次スレは>>950が建てること

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1602145944/

関連情報

全国優良(?)工務店名簿 Ver1.0 (今後に期待)
https://www.ms-structure.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/09/ef46dc9a342a0633099f4730169a9da9.pdf


2019年3月11日現在の各社の断熱性と気密性と耐震等級(実質的な熱損失順)
松尾設計室Webより引用
https://matsuosekkei.com/comparison/


エコ住宅関連団体

新住協(Webページちゃんとしようよ…)
http://shinjukyo.gr.jp/

パッシブハウスジャパン
https://passivehouse-japan.org/ja/

Dotプロジェクト(東北中心に省エネ住宅を推進)
http://www.dot-p.com/member/

HEAT20
http://www.heat20.jp/index.html

【家は断熱】高断熱・高気密スレPart58
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1602629258/
0249(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/23(金) 13:21:08.67ID:???
工務店の怖いとこはそこだな
スーパー工務店みたいなとこがある一方で>>3みたいなトンデモ工務店もある
安さに釣られて契約しちゃうと酷い目にあう
0253(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/23(金) 13:44:46.81ID:???
>>230
2016ねんの熊本地震まで耐震等級3が必要かと疑問に思いながら
建物を作ってたんだその人w
阪神淡路以降窓の位置とか耐力壁の制限が多くなり、確認申請通しづ
らくなって
2000年改訂が出るころにはほぼ新々耐震に沿った建物で申請していたけど
専門家でも認識の違いってあるんだねw
0257(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/23(金) 14:08:18.23ID:???
871(仮称)名無し邸新築工事2020/08/29(土) 13:03:35.46ID:???
施工現場の状況も確認しない
気密の施工法も聞かないで
UA値割り出すなんてすごいな
エスパーかな?

エスパー壺
0265(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/23(金) 15:51:57.18ID:???
>>264
耐震等級3はこれから必要と思うけど、現行の旧耐震が即アウトってわけでもないってことを言いたかったの。
いろんな要因が重なり合って熊本地震の被害になったわけだからさ。
0266(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/23(金) 15:56:03.82ID:???
>>264
築20数年の高高もどきが半壊したあれかwたしかまた同じ高高もどきで家建てて2重ローンになったんだよなそのオーナーw
もろい作りだったんだなw4号特例?
0267(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/23(金) 16:02:06.13ID:l1sYWaTk
ラファエル設計良さそうですがどうですか?
0270(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/23(金) 16:10:13.04ID:???
旧耐震のボロ家は隣地に倒れてくるからな
周辺の資産価値まで下がるからマジで迷惑
ほんと土地選びから慎重にしないと怖いよ
0271sage
垢版 |
2020/10/23(金) 16:10:34.11ID:cBCCrpsD
>>267
栃木の田舎工務店のことピンポイントで聞いて、答えてくれる人居ないだろう

温熱シミュレーションでは定評ある社長、新住協マスター会員なのでそこそこのレベルだろうとは思うけれど
デザイン嫌いじゃなければ、話聞いてみたらとしか
0274(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/23(金) 16:34:35.76ID:???
一条は近所の川沿いの調整区域ギリギリに
小さい宅地作ってるわ
災害呼び込むのかよw

良くやるよな
0275(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/23(金) 16:47:07.21ID:???
>>269
壺ちゃんせっかく大量の草我慢してたのに馬鹿にされて我慢出来なくなったん?
ほんとすぐ釣られるねえ笑
0293(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/23(金) 18:36:43.05ID:???
おいクソ壺!
ラクジュ本橋さんへの誹謗中傷は金輪際ヤメろ!
裸苦呪とか言ってんじゃねーぞ!!!
0300(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/23(金) 19:25:02.86ID:scnGGlQ3
一条の建売ってどうなん?
0304(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/23(金) 19:59:32.90ID:???
オガスタの動画見たらウェルの建物の外観や内装のダサさが引き立ったはww
センスが違いすぎるw
0309(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/23(金) 20:50:15.26ID:???
オガスタは現代の和モダン住宅ど真ん中だな
癖がなくて在来らしいデザイン
年寄りにも若い層にもアピールできる

逆にいうとデザインだけでいえば
日本全国にこういう設計事務所はある
0310(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/23(金) 20:57:12.66ID:???
>>309
性能も平均G2グレードみたいだね。
素敵すぎるけど社長が少し癖がありそうと言うかナルシストっぽい感じかちょっと気になるw
でも外溝も家もカッコ良かった。
0311(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/23(金) 21:02:52.86ID:???
実際は造作とか増やしてくとかなり高いだろうね
30坪で外溝までひっくるめると3500万くらいじゃないの
0313(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/23(金) 21:16:30.69ID:???
北陸は杉板の外壁が昔からあるから
抵抗なく今っぽいエコ住宅が溶け込むってのは
あるだろうな
敷地の広さも絵になる

東京の住宅地で今建つ高いものは
フリーダムみたいなデザインの方が多いかも
0326(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/23(金) 22:28:09.64ID:???
サーモスXもトリプルじゃないとダメか?
まあトリプルにするくらいならエルスターX入れるか。
0328(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/23(金) 22:39:39.57ID:???
ヨシローはしゃべり方変えた方がいいな。もうちょっと低姿勢なら今の内容でも許せるかもしれん。
0332(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/24(土) 00:03:44.30ID:???
気密検査やって0.2だったが住みはじめて外側じゃなく間仕切りの壁の照明スイッチから風がでるんだがなぜだかわかる??外回りはコンセント周りとか全部気密ボックスつかったが間仕切りはつかってなかったから?
0334(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/24(土) 00:31:08.06ID:???
クオはどんな名簿を作ろうとしてんだ?
なんでもいいけど気密性能と断熱性能だけは載せてくれ
0341(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/24(土) 07:34:48.98ID:???
>>332
外壁側じゃないのなら換気が正圧にしろ負圧にしろ空気が流れてるからじゃない?
換気やエアコン止めてみてみたら?
0346(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/24(土) 08:48:57.24ID:???
>>340
3年ごとに仕事変えてると言ってたけど、結局、直情的な人ってことかも。
最近、それがよく目に付く。
独善的で、何かあったら人のせい、自分は悪くない って考えるタイプ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況