X



俺がクロス屋だ貼りまくるぞ48メートル 【不況】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/09/14(土) 00:18:45.31ID:???
 このスレは、ある工務店の荒廃に戦いを挑んだ、熱血クロス職人達の記録である。

 クロス業界において、全く無名のクロス職人が、荒廃の中から健全な精神を培い、

 わずか数年で全国クロス大会優勝を成し遂げた奇跡を通じて、

 その原動力となった信頼と愛を、余す所なくスレッド化したものである

前スレ
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ46メートル 【熱中症】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1562640256/
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ47メートル 【塩飴】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1565338030/
0952(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/24(木) 19:34:30.47ID:iY0s6zpY
仕上がりに直接大きな影響があるような
劇的な進化って均一糊ローラーとナイフ式スリッターと検尺精度ぐらいだぞ
1年で2年でのマイナーチェンジじゃ大した変化はないだろ
0956(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/24(木) 19:50:44.01ID:???
20年やってるけど劇的な変更部分て小さくなって軽くなっただけだわ
スリッターは突き付け微妙な材料だと重ね切りだし大差はない。昔のバネ抑えながら六角レンチ回すよりは刃の位置はずらしやすいがな
0957(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/24(木) 19:50:47.50ID:???
20年やってるけど劇的な変更部分て小さくなって軽くなっただけだわ
スリッターは突き付け微妙な材料だと重ね切りだし大差はない。昔のバネ抑えながら六角レンチ回すよりは刃の位置はずらしやすいがな
0966(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/24(木) 22:36:16.46ID:???
たかだか2Dのプレカットもできないようじゃな
今どき貼ってからカッターで形通りに切るとかナンセンスなんだよ
寸法通りにプレカットできるようになったら買い換えてやるよ
0967(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/25(金) 07:10:28.59ID:???
電動糊付機を始めて買った時に「絶対突きつけだわ」って思ったことは一瞬あったな
でも、今じゃ3周くらい回って重ね断ちのほうがストレスフリーで早くねって思う
0982(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/25(金) 15:41:59.98ID:???
多少足元の物があっても天井を攻めれる
2,7mまで伸びるスライド馬だったら6帖なら2回ずらすだけで上場のパテ全部回れる
あと脚立禁止の現場が最近多いような気がする
0990(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/25(金) 21:10:16.58ID:???
分割して運んだりできるから脚立に足場板の方が楽な気がする 立ち馬は取り回しや重量、クルマへの積み下ろしとか考慮すると常時持ち歩きの必要性がうすくなる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 5時間 44分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況