X



俺がクロス屋だ貼りまくるぞ37メートル 【ハイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/01(水) 12:26:41.63ID:???
前スレ
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ33メートル
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/build/1524449668/
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ34メートル
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1527068941/
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ35メートル
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1529240240/
俺がクロス屋だ貼りまくるぞ36メートル 【ハイエース】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1531267959/
0507(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/20(月) 09:48:27.74ID:???
そもそもクロス屋で倉庫は持ってても工場は持ってないだろうから
現場で出来ないような表具はしないよね
リスクと利益が釣り合わないし
0509(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/20(月) 11:05:44.94ID:???
しみ抜きの作業見てたら(ツベでだけど)掛け軸の仕立て直しはそれくらいとってもいいと思うよ
土台部分もいいのはクソ高いし
0510(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/20(月) 11:07:26.99ID:???
>>508
実情知っているなら、逆に襖とかの専門は気の毒だろ。
常時仕事が無いから若手が全くと言っていいくらい居ない。
ローコスト化ばかりだから新築は和室が無いとか少なくないから襖自体が無い。
需要がなくなるとまでは言わないが、クロス屋が貼る建具はあっても
襖は時代とともに無くなっていくだろうね。
パネルが主流になってタイル屋さんが風呂場仕事無くなってきているように。
0514(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/20(月) 12:35:48.34ID:???
>>512
的外れな煽りにマジレスされたから、突っ込む部分探しちゃったんだ?
カンナやノミ、ノコとかクロス屋の道具よりも大工さんの道具寄りじゃないか?
そもそも襖云々しつこく煽ってる奴にはバカなの?とか言わないわけ?
0515(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/20(月) 12:47:44.20ID:???
メインはクロス屋だけど、飲食店も経営してるし8トン牽引トレーラー乗れるし、クレーンの免許もあるぞ
0517(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/20(月) 12:58:56.09ID:???
そら仕事あったら表具屋の方がいいやろ。寺の内陣に本金張ったら何百万円、家でのんびり掛軸やってても何十万ももらえるし
0521(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/20(月) 14:53:25.82ID:???
>>495
偉そうに貼っていいんじゃないかな?
俺の知ってる床屋も偉そうにクロス貼ってるし
今は時代が違うんだよハゲ
0525(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/20(月) 16:04:35.83ID:???
>>521
クロス屋がCF貼るのなんて嫌々が大半だろ。
安くやりたいからクロス屋に無理強いしているのが実態でしょ
0526(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/20(月) 16:18:41.21ID:???
>>521
そりゃ半端職人には誰もやりたがらないゴミみたいな仕事いくだろ。
ちゃんとした床の技術のある人間の元には、まともな床仕事が来るものだ。自分の腕の未熟さを棚にあげて一丁前に文句たれるな
0528(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/20(月) 16:34:14.67ID:???
>>521
普通の態度で貼れよwww

作業員のくせに偉ぶったりオラついたりするのは低脳中卒DQNの劣等感の裏返しなんやでwww

弱い犬ほどよく吠えるってやつなwwwwww
0530(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/20(月) 16:35:50.00ID:???
>>525
嫌な仕事は断ってもええんやで?

仕事がなくてその日の食い扶持稼がなアカンやつがババ引かされるだけでっしゃろ
0532(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/20(月) 16:40:10.30ID:???
てかさ、儲かり過ぎて笑いが止まらねえクロス屋稼業は今の時期は嫁子供連れて高級ヴァカンスだろ?

羨むようなヴァカンスの話聞かせてくれや
0533(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/20(月) 16:42:57.40ID:???
>>525
それなりの単価でしか請けないから嫌々ではないな〜
でも格安単価でやる羽目になってる人達にとっては仕方なしにだろうけど
0537(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/20(月) 17:03:46.14ID:???
安価で頼もうとしてくる時は、自分は施工しないから仲間に頼みますと
暗に安価作業はしないと断る感じにもっていく。
0540(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/20(月) 17:52:58.85ID:???
700円って言ってたか覚えてないけど
誰かが、平米単価がそれなら840円くらいかって言ったら
700円って言ってるだろ!って怒って自爆してたな
0541(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/20(月) 17:57:18.38ID:???
組合がないから値段を自由に決めていいんだろ?

暴利ふっかけてきて仕事な杜撰なクロス屋には引っ掛かりたくないな
0545(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/20(月) 20:05:41.86ID:???
組合ないとか言ってる恥ずかしい奴は職人以前にまともに働いた事すらないだろ
試しに他の業種でも聞いてみな
0546(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/20(月) 20:08:57.61ID:???
私は社団法人で防炎ラベルを売ってます
毎日エアコンの効いた部屋で馬鹿面のクロス屋から何もせずにお金を貰ってますよ
これからもせっせとクロス貼ってラベル買ってね
0557(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/20(月) 22:38:24.59ID:???
>>546
クロス屋風情がそこらのリーマンより稼いでるもか自慢してるけど、ホントの勝ち組ってそういう法人の天下り役人なんだよなあ

雲の上過ぎて上からもド底辺から見えないし、お互い接点はないがな
0565(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/21(火) 09:22:44.00ID:???
>>552が現場に行ったら張替えって聞いてたのに、天井吸音板壁プリント合板下地で出直す羽目になりますように
0566(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/21(火) 09:27:01.11ID:???
俺は今年度入って価格表作り直して
出張費・最低価格保証(人工)・雑費等細かく記載して配り直したら
>>552みたいな元請けを切ることが出来た

結果他社の仕事に余裕持ってまわせて
売上自体は減ってない
ムカつき度はだいぶ減ったw
0567(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/21(火) 12:06:57.31ID:???
天井用の木目クロス破っちゃた…

5センチくらいだけど白い断面見えてる
とりあえず色鉛筆買って塗ってみようかなとは思ってるけど
こういう補修ってどうしてるの?
0568(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/21(火) 12:31:50.64ID:???
>>567
白が見えてるって事は破れた上下が逆にでしょ
上下しっかり戻してローラーかけてアンバーとかで色々ボカシさせる。
0573(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/21(火) 17:35:47.38ID:???
様々な材質なのは一長一短があるのはわかるが
同じ極東であっても、極と桃山の違いって何?
桃山は元祖?だから高価なの?もしくは長持ちするとか?
ジョイント定規って何が一番売れてる使われてるんだろ?
0575(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/21(火) 17:50:34.79ID:???
>>573
エッジのあるなしがぱっと見で違うのは分かると思う
でも本当の違いは桃山はしなりがあること
縦にも横にもわずかに湾曲して偏平ではない
結果押さえたときの安定感が違う
0576(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/21(火) 18:09:07.21ID:???
>>575
極には斜めカットされていないのもあるから
あとは微妙な長さの違いだけ?なんて思ってました。
しなりがあるとなると、逆に押さえつけた跡がつくとか
押さえが甘くてジョイントがズレるとかはないんですかね?
実は偏平の方が使いやすいとかありませんか?
>>575さんは桃山ユーザー?
0577(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/21(火) 18:19:41.50ID:???
新築中の我が家はクロス貼りの最中です
この暑い時期に差し入れするなら何が喜ばれますか?
0581(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/21(火) 18:42:46.33ID:???
儲かり過ぎて笑いが止まらねえクロス屋稼業の君等はまだ2週間は高級ヴァカンスなんだろ?

いいねえ、羨ましいねえ

早くヴァカンスの話聞かせてくれや
0582(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/21(火) 18:45:51.94ID:???
>>576
ああそうか そうだったね
使ってますよ〜
そんな極端にしなってるわけじゃなく、普段定規を抑えるときの力のままですっと落ち着く感じ
傷や跡なんかも付かないよ
どっちが良いかは感覚の問題もあると思うんだけど、理屈で言えば同じ力を偏平な面全体で受け止めたときと、際の二筋に集中させて受け止めるのとでは後者の方が動きづらいんじゃないかと思う
0584(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/21(火) 19:13:54.09ID:???
>>582
丁寧な回答ありがとうございます。
使った事ないのに生意気な言い方になってしまいますが
四隅で抑える感覚よりも、面で押さえる方がズレないイメージですが
使っている方の意見だから桃山の方が優秀なんでしょうね。
0585(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/21(火) 19:23:24.22ID:???
>>584
いえいえ
あ、縦には滑らせやすく横ずれし辛い
こう言った方が正確でした
いずれにせよ違いはそのしなりがメインなので機会あればお試しあれ〜
0587(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/21(火) 21:23:29.07ID:???
桃山は反ってるのとラウンドエッジになっていてズレないのが最大のメリットだな。
押さえが効くから天井でも使えるし、ダイノックのジョイントにも使えるって説明書きもあった。
いい道具だが俺は天井は30cmのアクリル定規で壁はアクリルのメーター定規でいっちゃう
0588(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/21(火) 22:16:16.84ID:DF3RXnG0
>>577
bling your daughter
0593(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/22(水) 01:15:44.89ID:???
もともと外国のメーカー物で特許の関係で高いとか
そんな噂は聞いたことある

自分は床丸使ってるけど
軽くてコンパクトで、床丸の方が使いやすい
0594(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/22(水) 03:42:20.20ID:???
俺がパーキリ買った頃は\39,000だったけど今は\12,000ぐらいだもんなぁ。ライスターの溶接機も安いし今はいい時代だわ
0596(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/22(水) 05:56:52.29ID:???
>>552
見合った報酬が得られないという話なら
俺の場合、何時も仕事を回してくれる大工の依頼で
片道50qの現場へ行って、洗面所のC.Fの貼替のみというのをやり
2万5千円(材料は込み、税は別)請求して、普通に貰えた

コネクションがしっかりしていたら、未来は見えるんじゃね?
0598(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/22(水) 08:01:40.02ID:???
>>593
ほかの類似品との価格差が謎なんだよね
でも特許か ありそうだね
床丸って知らなかったわ
グリップが無いからグリップが引っかかって使えない所でも切れて便利そうだ
0599(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/22(水) 08:03:20.51ID:???
>>594
今もパーキリは3万くらいじゃない?
ほかの類似品が1万円代と二万円代でそれぞれあった気がする
それを見て、何が違ってその価格差があるのよと思ってたんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況