X



トップページ武道
1002コメント426KB

武壇5ちゃんねる分壇33

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/11/26(木) 20:52:20.92ID:vD9vn49h0
武壇武術で何が変わったかと思い起こしてみたが
空手の試し割りのように一々気合入れたり
何度も打つ姿勢を確認しなくても
一瞬で最大の力が出せるようになったのは大きいかも

※前スレ

武壇5ちゃんねる分壇32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1601470954/
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/12(金) 20:47:27.02ID:adRbtkga0
現実的にこれからの中国武術は格闘技の実力者を用心棒として雇っておいたほうがいいよ。
そうすれば賀川さんみたいにボコられなくてすむし。
型も1つくらい教えておいて、中国武術強えとなる。さらに使えそうなら試合にも中国武術代表として送りこむ。
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/12(金) 20:51:47.95ID:DOlB+vCm0
>>873
いざ戦う時に習ってる中国武術は出ずに格闘技の技で戦うんじゃね
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/12(金) 21:16:40.75ID:SHQprI7U0
>>874
はい、じゃ格闘技ジムに通って大きな笑いを取ってきてください。
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/12(金) 21:23:29.24ID:jD91ptn90
格闘技もやった事ないんだろうな
経験者なら「格闘技ガー武術ガー」とは区別しないものな
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/12(金) 21:27:12.79ID:jD91ptn90
格闘技やって強くなれるなら誰も苦労しない
大体、格闘技って何の格闘技の事だよ
ホント曖昧な言葉ばかり使うよな
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/12(金) 21:43:06.06ID:DOlB+vCm0
総合格闘技の選手に負けまくりだから略して「格闘技」と言ってるだけやな
格闘技やればだれでも強くなれるなら苦労はしないが武術をやってもだれも
強くなれないみたいなイメージができつつあるのが悲しいねぇ
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/12(金) 22:21:05.40ID:adRbtkga0
>>876

いや格闘技ジムに通うんじゃなくて、逆に格闘技の選手を雇うんだよ。
スカウトするでもいいし。
実戦を挑んでくるヤツ対策に。
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/13(土) 06:40:21.14ID:0MI2Lt8Q0
中国武術を練習しても訓練してパンチ慣れしないと八卦日本第一人者香川さんのようになってしまう。
試合映像中国八卦大師のようにハイキック受けて肩を痛めてギブアップにもなる。
数々の中国映像で中国武術は進化していないのがわかる。
ジムも北京、上海以外は皆無に等しそうなので
格闘技に接する機会がない。
台湾は格闘技ジムが大陸より前にあるようだが伝統の中国武術で対等の勝負が出来るまではなかなか強くなれないようだ。
0883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/13(土) 06:57:17.95ID:vFdqyntb0
>>881
台湾で散打やっているのは総合格闘技に通じてる人も多いから殆ど総合やキックと変わらないメンツだよ。
伝統拳をやりながら競技をやるような感じで彼らは強い。
軍隊、警察関係者がガチでやりあっているので弱い中拳とは違うな。
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/13(土) 08:25:03.88ID:TwTwXIUo0
物を見ず肩書を鵜呑みにする人間にこそ問題がある
そういう人間は武術家同士が知ってる裏のランクも知らない
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/13(土) 09:02:08.11ID:Rw4LjcF90
>>881 進化してないんじゃなくて、弾圧されて、失われ衰えたんだよ。
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/13(土) 09:12:09.87ID:0MI2Lt8Q0
馬保国も大師扱いではなかったか。
あの国は昔からハッタリが幅をきかせているので仕方がない。
中国マスコミが集めた少数民族武術の伝承者、顔がいかつくて筋肉質の男など40人はまったく戦えなくて使えなかったらしい。
それでもあの40人は商売になって生活しているので昔から伝統的にそういう構造なんだろう。
戦えなくても道場を開いたり街中で芸を売って生活している構造だ。
0887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/13(土) 10:09:41.31ID:e2ny5nn/0
格闘技に勝ちたかったら
想定する相手の傾向を調べて、対策を立てて、
対策を実行するだけの地力をつけようとすればいいじゃない。

自分で。

お前らが言っていることは結局のところ甘え。
自分のケツを持ってくれる人が誰もいない、と愚痴を垂れているに過ぎない。

黙然師容を舐めるお前らは勝てないし
では勝てないなりに武術で何かを得るかというと何も得ない。
武術などで黙然師容できないというなら格闘技で黙然師容してきなさい。
黙然師容が求められないところなどない。
0888名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/13(土) 10:14:35.77ID:e2ny5nn/0
黙念
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/13(土) 11:18:07.14ID:tMxNdAeq0
黙念師容で勝てれば世話はない。
結局は観念・想念・イメージング・信仰の世界で達人になったと錯覚するだけ。
ボコられて錯覚から覚めて現実に戻る。
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/13(土) 12:44:29.75ID:0MI2Lt8Q0
黙念師容は練習の一形態に過ぎないのだがすべてになり重要扱いになるのだろう。
ボルトの黙念しても彼と同じように走れるようにはならない。
大阪なおみでも誰でも同じ。
武術は精神勝利法、錯覚になる危惧もはらんでいる。
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/13(土) 15:19:03.98ID:Li8Pv0Bt0
黙念師容をただのイメージトレーニングと高を括って自らの感覚の可能性にフタをするのは勿体無いと思うな
見ることひとつとっても周辺視野を意識して使うというのは日常生活からは思いもつかないことだが、
中国武術に限らず意識付けの継続によって、新たな感覚が徐々に拓いてくる
黙念師容をこういうもんだろうと定義付けて疑問や探求を止めてしまえば、ただのイメトレにしかならない
基本にしてももう一度立ち返って本当にそうなのか?
安易な定義付けをして自分を眠らせていないか?と点検を常に行うべきだと思う
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/13(土) 15:57:48.62ID:TwTwXIUo0
何を言ってるのか分からん
先生のやり方を見るだけの事に何を言ってるのか分からん
0893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/13(土) 16:30:53.64ID:NxHFRmtG0
>>891
は言ってる事が少々無駄に難しくてわかりずらいが

1週間〜一ヶ月でも実際先生や上手い先輩の動画何十回も観て
自分の動画も撮って完コピできるよう徹底してみれば
言ってる事の意味はすぐわかるよ

武術・格闘技のみならず絵画イラストの世界でも全く同じ事が言えるしね
上手くならない奴に限って 自分の短所を一回否定して謙虚に完コピしてみるって地味な事をしようとしない


学ぶって言葉の語源が真似(まね)ぶから来てる事を考えりゃわかりそうなものなんだが
0894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/13(土) 16:46:47.61ID:NxHFRmtG0
黙念師容は上手い人の完コピをする事で上手い人はこうゆう所を丁寧に気を使って動いてるんだな
とか こんなに深く重心落とさないと強く打ち出す上半身に体が振り回されるから結果
馬歩站椿をもっとやんなきゃダメだなとか 凄く効率的に上手くなったり見識を深めるのに
良いコツ(口伝)なんだよね、競技カラテなんかでもライバル選手の動きをトレースして
この動きだとここに隙が出来るって研究したり ブラジルのサッカーでも初心者を二人一組にして
目の前の相手の動きをパントマイムみたいにまねさせる訓練がある。

漫然と何も考えずに練習してたり動いてるだけじゃ上手くならないよって意味もあるんだよ。
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/13(土) 18:02:46.35ID:Q0NJEpG60
>>863
 
Σ(・ω・`;)
 
相変わらず
物凄いご境地です・・(;゚д゚)・・
 
人はそんなにも
同化出来るんですね (´・ω・ω・)
 
サリバン先生とヘレンケラーのあいだにも
これが起きたのかな・・(´;ω;`)・・
 
李書文と劉雲樵にも。
 
劉先生と云えば
最後のお弟子さん(日本人)が
雑誌で
安座から上半身を前に倒さず立ち昇るの
見せてました。
 
(「昇る」と書かせて頂いたのは
 記事の表現が「煙のように――― 」って)
 
これ
いっけん不可能なのと
動作の仕組み
>>863さまの馬歩と似てる気が・・(`・д´・;)・・
 
やっぱりおやりになれるのでしょうか (゚ - ゚;)
0896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/13(土) 18:04:09.97ID:TwTwXIUo0
神秘主義に劉雲樵の名前を出すなよ
失礼な
0897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/13(土) 18:12:50.23ID:161f9uQh0
劉雲樵も別に神秘主義の否定はしてないだろ
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/13(土) 21:56:06.66ID:PT207Q1K0
>>898 頭悪そうw
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/13(土) 23:05:23.69ID:L9PN+OAi0
誰も見てくれない低学歴が書いたアホな長文を長年投稿してる自分がバカなのに
他人を罵ってくるとかクズ以下の人間だなこいつ
0902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/14(日) 02:43:20.45ID:aoGt9CJz0
>>901 マジで頭悪いのな、お前www
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/14(日) 07:41:54.93ID:znNnkeKR0
教える奴が見てるだけという愚かな者が多いから
黙念師容の重要性が説かれる
本来なら当たり前なんだが
当たり前が出来ないのが世の中というもの
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/14(日) 12:39:39.17ID:hbYqVyef0
黙念用
武壇八極拳に二の打ち要らず

https://youtu.be/QiVCqT-YWNI

これで格闘技に勝てる
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/14(日) 21:50:42.48ID:x10actif0
204ニューノーマルの名無しさん2021/02/14(日) 00:24:53.91ID:Oik0r8MD0
★2011
2.22 ニュージーランドでM6.1
3.09 三陸沖でM7.3
3.11 三陸沖でM9.0

★2021
2.11 ニュージーランド付近でM7.7
2.13 福島沖でM7.1
??????????
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/16(火) 15:31:55.25ID:kk59PQ5R0
ゆったりって 元龍眠楼だったの?
0911名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/16(火) 18:48:39.55ID:AxJoG1jT0
龍a楼といえば武術界のオウム真理教。強いのかもしれないけど頭がおかしいところで実態は恐ろしいというが
0912名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/16(火) 18:56:58.59ID:MHlFlAD70
未だにそんなもん引きずってる老害
0913名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/17(水) 03:12:45.45ID:/6NHjPMQ0
龍a楼出身者を知ってるし、交流したこともあるのだが
恐ろしく精密で、コンパクトな動きだったな
しかもあんなに小さな動きしかしないのに
こちらの攻撃が当たりづらくて動きがヤバくて、
こちらの姿勢が簡単に崩された上に軽く打たれただけだが後で吐いた。5日はだるさが残った。

双龍会出身の人とも交流したことあるが
触っただけなのに威力と言うか、身体の中に突き刺さって鈍い痛さ痺れと衝撃が残って、
そこから崩れる感じがヤバかった。あれ、マジなの食らったら
助からんかもしれんと思った。触られただけのとこが二週間は痛みと凝りが取れなくて黒ずんでた。
2人とも小さく纏めてるのに手足の動きがやたらに大袈裟な所が
似てたが龍a楼の方は軽くてシンプルなのにどこかトゲトゲとしてたのに対して
双龍会の方は滑らかに動いてたのに全身が激しくぶれてた

この2つは嫌われるか恐れられるかだが、その理由は体感した方が早い。
本当に人を殺すしか考えてない様な危ない技の使い方で、マジキチだった。

技の説明も受けたが
龍a楼の方は
細かい動きの理由が細部に渡って説明がはっきりとしていて
ここまではっきりと原理化させて残しているのかと舌を巻いた。

双龍会の方は動きの一つ一つが名人芸と言うべきか
ゆっくり動いてるのに防ぐことも捕まえる事さえ出来ず触られれば痺れるし
異様な動きと効果で、何故そうなるのかさえ分からなかった。

昔の教えそのままが残ってる所には残ってると思い知ったわ。
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/17(水) 04:35:02.17ID:JUtcaKBt0
武壇スレを仕切っていた医者と交流して驚くものや畏怖は湧いたか?
0915名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/17(水) 10:00:50.72ID:MFvjDENt0
経験者に畏怖や恐怖、凄みを感じさせることが出来る技術って大切だよな
0916名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/17(水) 11:39:26.59ID:0/QRWXej0
正統武壇武術は拳武会、龍みん楼とは違うという満足感はあるだろうが習って驚き畏怖はないだろう。
自己満足以外にない中華趣味なのでそれもありだ。
0918名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/17(水) 15:52:09.24ID:Y0ADZ6zp0
畏怖や凄みのある技と云う面もあるかも知れないけど
上ふたつの恐れらてた会派の特徴は
聞いたところの噂なのでアレで申し訳ないけど
教えられて納得させられるのが凄かったって聞いたよ
後は深く関係したいなら覚悟が必要みたいな噂だったかな
他の会派は八極拳だと新興宗教みたいな信仰心の凄さも聞いたよ
武壇だと凄く厳しいトレーニングと厳格さとプライドの高さが凄いみたいな噂でした
色々みんな特色があるんだね
0920名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/17(水) 17:01:14.28ID:8Nlj0whV0
リュウミンロウは悪い意味でも呉伯焔の歪みを(人格も武術の内容も)受け継いでる気がする
呉伯焔も人間性に問題あって世に認められない事への怨嗟や身内含め他者への猜疑心が酷かったらしいし
それで世に認められてる武壇武術を目の敵にしてるんだろうね

もしホントに凄かったら公の場で立証すればいいだけなのに
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/17(水) 17:05:47.95ID:og6bNU6g0
そんなつまらない話ばっかだな
八極拳は名前だけ知られててその実は全然知られて無い
0922名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/17(水) 19:01:31.20ID:6bIpo/tQ0
>>920
呉伯焔さんを知っていたがアスペルガー的天才で面白い人だったよ
武術は大言を吐くだけあって上手く見識も深いものがあったが
でも人格異常というか気功偏差なんでしょ
松田隆智さんと生島さんを呪うように憎んでいた
0923名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/17(水) 19:04:10.06ID:6bIpo/tQ0
>>920
雑誌にも出てたし講習会も普通にやってたよ
武壇に対しては敬意は示していたようだが
0924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/17(水) 19:55:15.25ID:og6bNU6g0
すぐ最強とか格闘家に勝つとか話が飛躍するけど
そもそもそんな事が目的か?
書法や書道やったらみんな数万円で売れると言うような物で
そんなことはありえないし
そうならなきゃ行けないわけじゃない
0926名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/17(水) 20:55:55.67ID:8Nlj0whV0
>>922
>>923

なるほど・・・ 山編の松田隆智への追悼本でも
ウーシュー暴露記事よりはるか昔に生島氏としか思えない人が
これまたリューミンローとしか思えない団体に
挑戦状を勝手に出しちゃって松田一門が臨戦態勢の緊張状態になったって
書いてあったなあ
0927名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/17(水) 21:42:02.43ID:w2Ohmss80
>>920 >もしホントに凄かったら公の場で立証すればいいだけなのに

実際に雑誌社の後援で
公の場で実証して見せたが?
しかも評判が凄く良かったらしい。

>それで世に認められてる武壇武術を目の敵にしてるんだろうね

劉雲樵に敬意示しまくりだったけど?


おま、何言ってんだ? 嘘ばっかりだな、こいつ。
0928名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/17(水) 21:46:52.83ID:w2Ohmss80
>>926 結局、あの騒ぎは誰が一番悪かったのか? ってのが
まあ、明らかになった感じだったな。

勿論、呉氏の日ごろの行いやほらにも原因はあるんだけどな。

うーしゅうで取り上げられてた内容も結構出鱈目が多くて
呉氏は完全独学の素人だとかw んな訳ない。
それを信じたバカはその程度の見識だった訳だけど。
かつて2ちゃんでも呉氏の師匠を知る人も出て来て証言してたからな。
その人の師匠と呉氏の師匠同士が友人だとかで。
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/17(水) 22:14:01.99ID:8Nlj0whV0
>>927
いや アンだけ大口たたてりゃ試合とかでやるべきでしょ
講習会等では言葉悪いけど幾らでも細工できるしね
2ちゃんの話だったら呉はスパー実演で全然対応できなくてボコボコに
打ち込まれてたって話だったが(真偽は不明)

>劉雲樵に敬意示しまくりだったけど?
そこはこちらの間違いだったなスマン

>928
個人的には 悪名高い週プロ編集長ターザン山本肝いり雑誌での
怪奇レスラー的文脈での取り上げ方も良く無かった気もする
あの雑誌は精神病的な自称武術家も大きく扱ってたし
0930名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/17(水) 22:49:05.52ID:hBn72IkT0
完全素人で老師は一人もいないというのは赤国も言ってなかったか。
あれが素人なら実際に習っていた人はどうだっていうのよ。
習ってる有名人より発勁が凄かったのは何人か証言していたが。
75氏が老師はいる素人じゃないって言ったなら素人じゃないだろう。
0931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/17(水) 23:23:47.94ID:w2Ohmss80
>>929 
試合をするかどうかは本人達の価値観や方針の問題で
他がどうすべきこうすべきと言っても仕方なかろう

本人達が、試合はルールがあり危険性を避ける特殊な戦いであって
実際にはあり得ない内容と状況なので
実戦に練習には害悪しかないと本やHPに書いてたんだから
しないんだろう。

「大口叩いたから試合に出ろ」は実際に意味不明な押し付け出しな。

プロの護衛や兵士は試合推奨でもないだろ。
K-1トップ選手みたいに引退後マフィアに惨殺された人もいるし
試合でどれだけ強いからと言って、実際の戦いでどうなるものではない。
0933名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/17(水) 23:26:41.22ID:w2Ohmss80
>>930 
だから、呉氏嫌いとか憎んでる連中が
平気で嘘を吐いて
呉氏をインチキに仕立て上げたんだろ

日頃から出鱈目な事を言ってた
呉氏にも責任はあるけどな
0934名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/17(水) 23:29:51.25ID:8Nlj0whV0
>>931
チョットそれは詭弁に感じるな
実証しないでオレは本物 Mはニセモノとか
いうだけならだれでもできるし
少なくとも呉氏(一応敬意を表して氏を付けます)
があれだけニセモノ本物論を苛烈に発表して他人を否定して
たのなら公的な場所での実証は必須でしょう
0936名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/18(木) 00:47:39.24ID:VVQc1n/u0
福昌堂は極真会館からも目の敵にされていたな
呉伯焔さんを後援したのが福昌堂とは関係のない空手の先生たちだったというのも叩きやすかったが
ウーシューという雑誌は松田隆智さんの監修でその指導を受けた者たちが立ち上げた雑誌なので、
唐豪の丸写し、パーカッションダンサーであらせられる、私は4流5流でありますが、3流の武術研究家のといわれたら激怒するだろう
0937名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/18(木) 01:11:31.86ID:SBavXkb50
>>934 ならば殺し合いでしか実証できんだろ。馬鹿かお前は?
0938名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/18(木) 03:10:14.08ID:Yxhcfydj0
>>937
それしかできないなら武術家としてレベルが低いって事
人殺すだけならカッとなったり後先考えない素人でもできる
少なくとも松田氏は喧嘩空手時代の大山道場(極真の前身)で
時に大山倍達から直接指導を受けて黒帯ちゃんととった猛者
組手大好きなのは弟子が証言してるし中国の奥地で現地の武術家から挑戦受けても
逃げなかったし適当にあしらえた 
0939名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/18(木) 03:27:04.49ID:Yxhcfydj0
僕のハッケイが当たったら相手死んじゃうから試合も組手も出来ませ〜〜んなんて
失笑モノのセリフを真顔で言ってるから中国拳法はいざって時に勝てないしバカにされ続けるんだよ
0940名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/18(木) 06:35:55.79ID:VVQc1n/u0
>>939
まあ昔の武術は試合競技で優劣を決める文化じゃ無いな
大山道場にしても内和でやって強さの序列づけはやっていただろうが競技的では無かった筈だ
太気でさえ身内でやって半死半生になるのに、敵対するとことやったら殺し合いだろうに
0941名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/18(木) 06:37:44.67ID:VVQc1n/u0
>>939
>僕のハッケイが当たったら相手死んじゃうから試合も組手も出来ませ〜〜ん

それはどこの宇宙の中国拳法なんだよ
子供は帰りなさいよ
0942名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/18(木) 08:05:45.16ID:ZSCyfjKi0
特定の競技やってもしようがないだけで
やりたきゃやれよ
0943名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/18(木) 10:38:08.19ID:rAY/3FeR0
>>938 >>939 それこそ頭悪い奴の詭弁だな
素人でも人を殺すの簡単とかw 武術を知らんのなら黙ってろ

発勁でなくとも武器使えば普通に考えりゃ当たれば死ぬが
死なない場合もあってややこしい
そんなこんなを考慮に入れりゃ
殺人の効力を意識した試合なんて不可能だって分からん程の阿呆か?
武器の適応や販促、体格やウェイトルール一つとっても
どうすんだって現実が見えんのなら一生夢みたいな妄想を囀ってろとしかw
0944名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/18(木) 11:46:55.73ID:CQg+wa0q0
昔の中国武術って内乱や革命とかテロで発達した
護衛や紛争衝突、暗殺みたいな状況で使ってたんでしょ?
どうすればこれが試合で発揮できると思えるのか? さっぱり分からないけどな。

試合になる前に毒殺とか賭け試合中の事故に見せかけた殺害なら分かるけどね。
むしろ中国文化の原点みたいな感じでw
0945名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/18(木) 14:04:18.24ID:8UHNQhuj0
>>934 >>938
どうしても公の場で証明したいなら
より困難な環境下や状況内で
誰が上手く暗殺して逃げ切れるかを競技コンテストでもやれば?
もちろん、本当に殺さないまでも、審査員とか点数付きでw

軍では実際にそんな訓練をしてるのだろうが、
そんなの公の場でしなきゃいけないことか?
ただの狂気か反社か何かの戯れでしかなさそうだな
アンダーグラウンドでもそんな酔狂なことしてないだろw
0946名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/18(木) 14:40:30.81ID:t++LoQjO0
まぁ、発勁どころか、急所反則凶器でも人は死にかねないが・・・
当然やり方もあるから素人には無理

正直、そういう所を考慮に入れられない
試合最強信者の勘違いちゃんは邪魔でしかないよな?
もちろん普通に殴り合いぐらいは出来なきゃ困るが
兵器中心技術の中拳や殺傷目的の武術が
安全運営中心の素手での試合しても意味ないって
何度諭しても理解できない勘違いちゃんって何なんだ?

いいか? 軍隊で特殊工作や暗殺の訓練受けた軍人が
試合に出てプロ格闘家度試合に出ても意味も価値もなければ
普通に負けるだろうが、その特殊訓練者が弱い訳じゃないないだろって
ここまでわかりやすく説明しても、認めることさえ出来んかな?

海で援助活動する海上自衛隊員が、
水泳競技で選手に勝たねばならない理由はなくと言うか負けるだろうし
また競泳選手が、必ずしも事故現場での救助活動で優秀でもない・・・
この例え話でもまだ理解できないかな?

これでもまだ理解できないならただの迷惑な五月蠅く煩わしい外野でしかないわ
0947名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/18(木) 15:24:23.05ID:3WCFY6ba0
> 何度諭しても理解できない勘違いちゃんって何なんだ?

> ここまでわかりやすく説明しても、認めることさえ出来んかな?

> この例え話でもまだ理解できないかな?

> これでもまだ理解できないならただの迷惑な五月蠅く煩わしい外野でしかないわ



こいついつもいるよな
0949名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/18(木) 17:37:15.27ID:89P0XygC0
五百円は劉雲樵をリスペクトなんかしてないだろ
「護身術」って本に李書文に習ったとか自称している者など名指しで書いてた
0950名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/18(木) 18:03:22.02ID:TQ0ENKW+0
>>947 頭悪そうw

書いてる内容が正しくて畳み込まれたら、悔し紛れしか言えんか?www
0951名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/18(木) 18:26:51.89ID:Tlo+9Zsn0
なんで平日の昼間からレスバトルできるんだよw
しかも話題がゴハクエンとか50過ぎてんだろ、オマエら
0953名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/18(木) 18:45:46.17ID:TDOEVo2o0
>>949
忘れたがすでに頭がおかしくなっていて辞めた弟子たちを名指しで復讐を誓い、生島さんの殺害を宣言しているような内容
HPでも過去は立てていた経済犯で李文彬さんが処刑されたとか書いて、激情的に言ったのだろう
0954名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/18(木) 18:51:32.35ID:TDOEVo2o0
末期は弟子たちを教えることもなく杖をついてぼーと星空を眺めていたそうだよ
躁うつ病で統合失調症状態、身体も壊している
0956名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/18(木) 19:14:19.38ID:zvOtvOsW0
アリババ会長の護衛武術家も実績になるのかカクデンカクのように皇帝護衛が実績なのか。
基準がないからよくわからない。
0957名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/18(木) 21:47:31.94ID:Yxhcfydj0
まあ誰が悪いって言えば公刊本で人の悪口描きまくった呉に尽きるよ
原因は間違いなくそう
自分の師を侮辱されて情報戦って形だが正面から戦った生島はある意味あっぱれ

そして自分の師との関係や自分の名誉を最大級に貶められたのに何もできなかった呉や
師匠の名誉のため闘う事も出来なかったその弟子たち
その上今頃になってネットで吠えてるだけってのが・・・・

まあ見苦しいにもほどがあるぜ
0958名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/18(木) 21:47:54.37ID:89P0XygC0
>>953
>>955
記憶違いだったわ
八極門を劉雲樵に学んだと称する蘇崑崙の日本人愛弟子がって表現が正しかった
(O氏?M氏?N氏?)
これも眉唾だが、日月孤形剣はぶん投げてブーメランのようにして扱うなどと
そいつが雑誌に書いていたとバカにしていた
別の項では、徐熙は杜毓沢との師弟関係など一切なく詐称であるとも

その「護身術」って本には他にも、拳銃を向けられたら回転しながら敵に向かって突進せよとか
書いててワロタ記憶がある
0959名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/18(木) 23:06:15.98ID:TDOEVo2o0
>>957
一応公刊書やネットで反撃していたが呉さんにとっては弟子も敵、友人も敵で人が離れていったから
生徒は武術を習いに来ているので、呉さんの発狂につきあっていられない

>>958
撃たれるよりは命中精度が低いものであるから、そうやって心臓を守って逃げるなり攻めるなりせよということだぞ
0960名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/19(金) 00:34:14.19ID:1gbkaVCP0
>>958
アホの基地外のやっていることを一緒に基地外になって泥仕合したウーシューが悪い
それをよく知らないで外から目くじら立ててるお前のような暇人がもっと悪い
0961名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/19(金) 00:46:11.43ID:hwOMI04V0
>>949 呉氏を非難したり攻撃したりする連中は
こういう嘘を平気でで吐くから始末に負えない。
呉氏が書いてた内容で
正しくは、
「劉雲樵氏に師事したと自称している人物のうんたらかんたら・・・」。

更に同書内に劉雲樵へ敬意を示す文章もあった筈。
誰かを批判するのに嘘を吐き出すと
呉氏の問題点もまた、類似する問題であるが故?に批判できない。


>>946 海難救助の話は例えが適切で説得力があると思った。上手い。
オリンピック選手が海難救助で役に立つかどうかは確かに疑問で、逆もまた然り。
格闘技選手と武術家の関係や立ち位置も確かに似たようなものかも知れない。
0963名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/19(金) 11:21:43.51ID:X20Z53Qv0
>>962 「武術」誌がそうだったんだよなw

呉氏も確かに嘘が入ってたが
それを非難する為に嘘で反論する「武術」誌

どっちもタチが悪いが
どっちがより、タチが悪いか? だなw
0964名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/19(金) 11:39:27.56ID:/G1sxwDS0
どうでもいい
マジで
何の興味もわかない人物
0965名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/19(金) 11:46:45.93ID:Sfdrqbpc0
日本の惨憺たる業界内でそれなりに実力のあった人物が
自業自得とはいえ、派閥や言い懸かりで
全くのインチキ扱いされるのは、さすがに違うだろってコトだよ
0966名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/19(金) 11:54:53.17ID:/G1sxwDS0
知らんがな
どうでもええわ
0968名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/19(金) 12:04:17.31ID:Sfdrqbpc0
電話帳のとこは見事だわ
ウチもあれ練習させられたけど
やった人しか解らんかもな

あれを見て勁力の働きが見えない奴はド素人
文句しか言えない奴は
自分自身の実力のなさを露呈してるだけ
0969名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/19(金) 12:12:30.90ID:72pKlWMj0
いっかいマインド・コントロールにかかるると抜けないって言うから
500円を未だに擁護してるアホもいるんだろうな
技が精密だった手玉に取られたとか書いてるのもたまにいるが
ただ単にお前が弱すぎるだけだろうっていう
0970名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/19(金) 12:19:55.30ID:/G1sxwDS0
実力があったと思うならそこで教えてもらえば良い
武壇には関係ない
0972名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/19(金) 14:46:44.36ID:jOKXfRkJ0
やっぱりなんも習っていないやつだと思い込みたいのだろう。
障がい者ではなくて目が見えているのか疑問だが。
脳の機能に問題があるような。
0973名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/19(金) 19:57:09.24ID:CLgAAJVo0
>>969 むしろ、お前が洗脳されてる可能性は?
「ゴハクエンなど偽物に決まってると言う洗脳」

マトモに係わって否定できる程の使い手が一体日本に何人いるのか? という。。。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。