X



トップページ武道
1002コメント412KB

ワッチョイ無し【廣戸】昭和骨法です PART 1【最上】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/20(水) 19:00:55.34ID:/UDFzlC10
1 名無しさん@一本勝ち[] 2019/06/25(火) 06:40:13.74 ID:Q+WsFP3p0

関連スレ

ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート28【墜つ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1589616104/

ワッチョイ有り【巨星】骨法です パート4【墜つ】(c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1458920685/


もしも村上春樹がカップ焼きそばの容器にある「作り方」を書いたら

1.きみがカップ焼きそばを作ろうとしている事実について、
 僕は何も興味を持っていないし、何かを言う権利もない。
2.勝手に液体ソースとかやくを取り出せばいいし、容器にお湯を入れて三分待てばいい。
 その間、きみが何をしようが自由だ。
3.読みかけの本を開いてもいいし、買ったばかりのレコードを聞いてもいい。
 同居人の退屈な話に耳を傾けたっていい。悪くない選択だ。
4.ただ、1つだけ言いたい。
5.完璧な湯切りは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。
0370昭和骨法 ◆FuuwjTCGNg
垢版 |
2020/06/02(火) 19:36:08.19ID:SqLar4AS0
あっ!
ビデオコッパーさんお久しぶり!
骨法キャンペーン?
フルコン空手! 素晴らしいじゃないですか!
0371ビデオコッパー
垢版 |
2020/06/02(火) 19:39:47.14ID:9oLAoXy00
「骨法不動打ち」
「喧嘩芸骨法伝授」
を大型書店で手に入れて観て、毎日真似(稽古というにはおこがましい)しました
めんどくさがるフルコン友達を無理やり誘って(ほかほか弁当とか奢るかわりに)対人練習に
付き合ってもらいました笑
0372昭和骨法 ◆FuuwjTCGNg
垢版 |
2020/06/02(火) 19:39:57.79ID:SqLar4AS0
>>368
核心をついているお言葉!さすがです!
0373昭和骨法 ◆FuuwjTCGNg
垢版 |
2020/06/02(火) 19:49:23.60ID:SqLar4AS0
>>369
胡散臭いとかホントに強いのか?って言ってくる友人は僕にもいましたよ!
もちろん突き蹴りというなの長渕キックお見舞いして黙らせてやりました!  押忍!
0374ビデオコッパー
垢版 |
2020/06/02(火) 19:49:25.34ID:9oLAoXy00
昭和骨法さん、こんばんは
たいしたオチもないしょーもない話ですが酒の勢いで書いてしまいます笑

ビデオを繰り返し見て夜の公園で掌打の素振りを繰り返して本当にアホだったと思います(でも楽しかった)
そしてフルコン友達がいい加減にイライラしてきて「そんなに喧嘩に使えるって言うならスパーで
やってみろや、俺はフルコン(顔面無し)でええし」と言い出します。
いよいよ自分のビデオ骨法をフルコン友達に試す時が来ました
0375ビデオコッパー
垢版 |
2020/06/02(火) 19:58:57.99ID:9oLAoXy00
友人は自分より背が低いですがもともと気が強く、些細な事でキレて
赤の他人をいきなりぶん殴って喧嘩できるタイプ(←これがコアなんだと後年気づきました)
自分は極真にはまりフルコンタクトカラテや格闘技通信を購読、総合格闘技にはまったヒョロガリ虚弱タイプです
先生の教えの通り掌を縦に構えてスパーが始まりました(こちらは顔面寸止め・友人はフルコンルール)
とにかく・・・掌打が当たらない。友人の頬に触れもしない。一方的に下段蹴りと前蹴りと下段突きを食らい
押されまくりました
0376昭和骨法 ◆FuuwjTCGNg
垢版 |
2020/06/02(火) 20:14:50.58ID:SqLar4AS0
そこは最後!
起死回生の!
噛みつき!いかないと!
堀辺先生の喧嘩話 けっこう噛みつきでる説!
0377ビデオコッパー
垢版 |
2020/06/02(火) 20:16:00.55ID:9oLAoXy00
友人の速いインロー、アウトローと下段突き連打で一気に責められました
こちらは友人の膝関節は危ないので避けてすねの中央当たりに踏み蹴りを狙いますが
間合いが近すぎて自分の足指を突き指する始末。実戦で使えるはずじゃなかったのか笑
0378ビデオコッパー
垢版 |
2020/06/02(火) 20:24:14.80ID:9oLAoXy00
友人の下段突きをもろに食らって(後日検診であばら骨折れてました)
思わず下を向く自分にローキックを連打する友人、いまも友達ですがどんだけSなんだよ笑と
掌打はもはや弱弱しいビンタと化し友人を調子づかせるだけとなりました
0380昭和骨法 ◆FuuwjTCGNg
垢版 |
2020/06/02(火) 20:35:19.97ID:SqLar4AS0
あばら折るって凄すぎーーー
激熱じゃないっすか!
0381ビデオコッパー
垢版 |
2020/06/02(火) 20:38:14.95ID:9oLAoXy00
すみません。しょーもない話もうちょっとだけ続きます笑

>>376
はい、そしてそこで起死回生の
頭突きが友人の顔面に決まり、スパーは決着(中断)しました
痛みと酸欠でフラフラになりながら過去一度も稽古した事がない頭突きが
なぜか無意識に出てしまいました
友は幸い鼻骨は折れておらず、約1時間後に普通のフルコンの稽古を再開しました
0382昭和骨法 ◆FuuwjTCGNg
垢版 |
2020/06/02(火) 20:39:08.43ID:SqLar4AS0
赤の他人をいきなりぶん殴って喧嘩できるタイプ(←これがコアなんだと後年気づきました)

ここに気づいてしまったビデオコッパーさんは
もう達人です !
0383ビデオコッパー
垢版 |
2020/06/02(火) 21:01:48.05ID:9oLAoXy00
その友人はその後巻き起こったUFCブームからグレイシー柔術にはまり、
まともに顔面を裸拳で殴り合ったこともない自分は中途半端なフルコンを続け今に至ります

後楽園ホールで試合を生観戦した第二回祭典はそれは迫力のあるものでした
と同時に、打撃で相手が倒れずドロドロの組み合いが続き、一撃必倒の掌打や掌握・失脚(ビデオで習得できるはずもない)
が試合で見られないことに不満を感じてしまっておりました
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/02(火) 21:05:37.20ID:SPeygH3Z0
堀辺
「何でも有りの試合は団子状態になる」
0385ビデオコッパー
垢版 |
2020/06/02(火) 21:12:51.43ID:9oLAoXy00
>>382
そうなんですよね
正拳だ掌打だ、顔面・金的だ、回し蹴りだ踏み蹴りだ、じゃないんですよね・・・
友人はいっしょに出かけた繁華街で、まったく赤の他人といきなり喧嘩が「できる」タイプの
人間でして、それは後付けの訓練やましてや道場に通って身につくものではないのですね
0386名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/02(火) 21:18:08.85ID:dT3XV3+Q0
やはりビデオだけじゃなく道場で毎日スパーしてたら度胸つきますよ。
0387昭和骨法 ◆FuuwjTCGNg
垢版 |
2020/06/02(火) 21:19:49.59ID:SqLar4AS0
今も稽古続けているなんて立派ですよー

僕なんか今はスワイショウ
健康体操しかしてません
0388ビデオコッパー
垢版 |
2020/06/02(火) 21:22:22.06ID:9oLAoXy00
一度、友人の車で走っていて例によって友人が赤の他人の運転にキレて喧嘩をふっかけ
殴られ負けました(今でいうロードレイジですね)
傍観者だった自分は・・・
一緒に土下座して許しを乞いました。相手はどう見てもカタギではありませんでした。
怪我することもなく無事帰宅してずっと考えました。
もし喧嘩芸骨法を習得していたらあの時どうしていただろう
0389ビデオコッパー
垢版 |
2020/06/02(火) 21:36:57.28ID:9oLAoXy00
>>386
はい、生来気弱な自分もある程度根性は付きました
けど道場での組手と赤の他人との喧嘩は全くの別物と思います
もう街で喧嘩なんてとてもじゃないけどできませんが笑

>>387
恐れ入ります。自分も昭和骨法さんとほぼ同い年です笑
今も続けているフルコンは(加減を間違いさえしなければ)あと何年かは続けられそうです
しかし、やはりあの骨法武術館で昭和に稽古されていたのが羨ましいことに変わりありません
0390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/02(火) 21:49:27.07ID:dT3XV3+Q0
>>389
堀辺先生の教えも喧嘩はするな。逃れるなら逃げろだったそうですし、喧嘩なんてするもんじゃないです。
0391ビデオコッパー
垢版 |
2020/06/02(火) 21:49:56.57ID:9oLAoXy00
つまらない男のつまらない話で
失礼いたしました。やっぱり酒飲んで5ちゃん覗いたら駄目ですね笑
0392昭和骨法 ◆FuuwjTCGNg
垢版 |
2020/06/02(火) 21:58:46.24ID:SqLar4AS0
お友達の方はちょっと危ないですねーー
怖いーーー
無事帰宅できてよかったじゃないっすか!
喧嘩で人生棒に振る人もいますから!
0393昭和骨法 ◆FuuwjTCGNg
垢版 |
2020/06/02(火) 22:10:00.14ID:SqLar4AS0
私はビデオコッパーさんのお話
たいへん楽しかったですよー
ありがとうございますー
0394ビデオコッパー
垢版 |
2020/06/02(火) 22:30:26.91ID:9oLAoXy00
>>393
恐れ入ります。
その友人とは新年会で年に一度会うか会わないか程度の付き合いですが
いまだに「お前、骨法大好きだったよな笑」とからかわれます。
友人も自分も幸いなことに格闘技で何度か怪我はしても命にかかわるような
事態にはならなかった事です。
思うに生まれつき気弱な自分が、いかに実戦的で一撃必倒の技術を稽古して身に着けようと
いざ肝心な時に精神のリミッターを解除できなければ喧嘩には勝てないのではないかという事です
友人はフルコンやグレイシー柔術を習う前から常にリミッター解除してました笑
本当によく今まで頃されずにこの歳まで生きてきたものです
0395昭和骨法 ◆FuuwjTCGNg
垢版 |
2020/06/02(火) 22:32:48.46ID:SqLar4AS0
>>357様も
よき思い出よろしくお願いします
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/03(水) 05:57:46.99ID:x5aiNviR0
>>357
>>368
それは良い決断が出来なかった弟子たちの責任というよりも
変節した指導者の責任だと思うが?

日にちや曜日を変えて両方やっても悪くはなかったわけだし
喧嘩クラスと
大会クラスの2つな
0397名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/03(水) 09:33:09.51ID:6agtfXsN0
>>375
>先生の教えの通り掌を縦に構えてスパーが始まりました(こちらは顔面寸止め・友人はフルコンルール)
>とにかく・・・掌打が当たらない。友人の頬に触れもしない。一方的に下段蹴りと前蹴りと下段突きを食らい
>押されまくりました

いきなり、掌打で当たる訳ないし
本当にちゃんとビデオ見て、本を読んでたの?
だったら、相当に才能がないと思われ

>>388
度胸あり、喧嘩上等のフルコンよりもカタギでない方が強いんだな
ま、そういう事もあるけどな
それでも底力は武道家の方が、大抵は底力や戦闘力はあると信じたかったわw
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/03(水) 09:36:47.13ID:6agtfXsN0
>>394
>思うに生まれつき気弱な自分が、いかに実戦的で一撃必倒の技術を稽古して身に着けようと
>いざ肝心な時に精神のリミッターを解除できなければ喧嘩には勝てないのではないかという事です

一応、古流武術にはリミッター解除の方法もあるけど
堀辺先生の本にもヒントは出てるよ
あまりにも危険なので明らかにされることはないだろうけどね
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/03(水) 09:37:32.59ID:6agtfXsN0
ま、君は喧嘩しなくて良かったんだよ。
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/03(水) 09:53:03.74ID:yaiWaNwU0
友人が大学入学時にボクシング部に入るか、昭和骨法に入るかで悩んだ末にボクシング部に入った
元々レスラー体型で身長も低いからボクサー向きではなかったようだが、ずば抜けた腕力でハードパンチを繰り出していた
それで歌舞伎町方面にたまに単身で繰り出してワザと不良に絡まれるように仕向け、物陰やビル陰に連れ込まれて恐喝させて、正当防衛を大義名分に一方的にボコボコにして速攻で逃げていた
友人は如何にも田舎から状況したての良いとこの坊ちゃん風で顔が子泣き爺だったんで、当時のチンピラからはカモネギに見えたんだろう
まあ、実際に地方の名士の御曹司だったが
因みに元陸上部で足は早い
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/03(水) 10:50:48.90ID:33DjR/5E0
レスラー体系で
腕力が強く
逃げ足が速く
家が金持ちなら最強だなwww
0402名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/03(水) 10:52:45.75ID:33DjR/5E0
>>375
>赤の他人をいきなりぶん殴って喧嘩できるタイプ(←これがコアなんだと後年気づきました)

後年になって気づく時点であんたはダメダメ過ぎて草不可避
0403名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/03(水) 12:19:53.11ID:0H0Qjtlx0
>>400続き

ID変わったと思うけど400です
友人の性格だと、仮に昭和骨法に入ったとすれば・・・間違いなく廣戸聡一最上晴朗両氏の脱退に同調したでしょうね
それとメディア等で知る限りの、ミスター小柳津とは性格的に絶対に合わないと思うし、弱い者イジメが嫌いで「いじめっ子イジメ」と「ヤンキーいじめ」が大好きだったんで平成骨法だったら暴れて大立ち回りやって破門されたでしょう
0404名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/03(水) 12:27:27.93ID:0H0Qjtlx0
因みに友人の論理は以下

「いじめっ子は虐めても良いんだ」
「ヤンキーも虐めて良いんだ」
「女子供老人、障害者など弱者は助けてやらにゃいかん」

友人は通学途中に倒れて意識不明になったお年寄りに付き添って救急車に乗ってめちゃくちゃ遅刻した事があった
あと骨折してピクピクになった子猫を動物病院に連れて行って治して飼った

でも、通りすがりの見知らぬヤンキーは平気でボコボコにする
京都に高校の修学旅行に行った時、どっかの県のヤンキー高校生に絡まれた時、1人で3人を倒した
因みにその内の1人は腕が逆方向に曲がっていた…
0405名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/03(水) 12:54:26.43ID:ZX7AbhE80
そういう奴こそが、平成のあの団体には必要な人材だったのかも知れないな・・・。
0406名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/03(水) 13:26:16.20ID:0H0Qjtlx0
>>403解説

>平成骨法だったら暴れて大立ち回りやって破門されたでしょう

平成骨法の指導員全員をフルボッコして止めに入ったヤツもフルボッコにして暴れたであろうって意味です
0407名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/03(水) 13:30:32.83ID:RksI6g2L0
>>383
多分、廣戸・最上指導員時代は、ある程度徹しができる弟子がいたんでしょう
最近、矢地祐介のYoutubeでもジークンドーのワンインチパンチをやっているように
https://youtu.be/7SuPOmUXS2Q
徹し自体は、(一部の格闘バカが否定するような)架空の絵空事ではない

その上で、パフォーマンスとしてやるのはいいけど、実戦の中で有効に当てて使えるのかという話になるわけです

そこで掌握からの徹しという、実戦的な状況の中で有効に運用するための「不動打ち」という理論を先生は提唱した

しかし、小柳津指導員時代になって、弟子たちの打撃のレベルが大幅に退化してしまい、ペチペチ掌打になってしまった
あれでは、掌握とか不動打ちというのは、却って無駄な小細工になってしまい、まだストレートにコンビネーション打撃していた方がスポーツ格闘技としては通用する

あくまでも徹しを身に付けたレベルの人間にしか意味がないのが不動打ち理論
0408名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/03(水) 13:35:27.06ID:RksI6g2L0
こう言うと、小笠原さんのことを葵の御紋のように持ち出す人間がいるかもしれないけど、
小笠原さんの掌打は強かったけど、
徹しとかワンインチパンチのような至近距離からでも威力が出せるものとは質が違っていて、
普通の威力のある打撃系格闘技の打撃だったと思う
0409名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/03(水) 13:48:24.77ID:VY1zBL+K0
>>408
普通の打撃の方が良くない?
0410名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/03(水) 14:00:58.59ID:VY1zBL+K0
>>406
言っちゃなんだが雑魚の頭突きで屁たれるような雑魚にそんなことが出来るの?
0411名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/03(水) 14:24:05.14ID:20lVSU2G0
>>409
別に普通の格闘技の打撃でも
出来なくはないけど、それほど効果的でもない
>>407みたいに
掌打や徹しが出来た方が効果的ではある

>>410 おま、格闘技や武道の経験ないの?
あればわかる筈。そんな質問せんわ
0412名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/03(水) 16:35:24.21ID:r4LYULn00
>>408
その小○原さんの掌打はどの程度強かったのよ?
0413昭和骨法 ◆FuuwjTCGNg
垢版 |
2020/06/03(水) 21:21:31.38ID:XW2Bw1Qr0
しょうがない、、、私の武勇伝も書くか、、
20代後半、繁華街でさんざん飲んだ後、、
二人組の若者と肩がぶつかったで喧嘩になりました、、
一対二!
これはあの時必死で稽古した伝説の拳法だすしかない!
相手は二人!こんな奴らに遠慮は無用だ!
私はスッと骨法の構えをしようとしたその瞬間!
バシっ!相手のパンチが私の顎を的確にとらえたのだ!
ひっくり返る俺!
た、た、たてねー  頭ぐるんぐるんしてるー
二人組はとっと逃げていなくなりました、、、、
って
負けとるやないかーーーーい
皆さんも飲んで喧嘩しちゃダメだぞ!
0415名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/03(水) 22:27:20.39ID:Xs4tsEE20
>>413 大丈夫だ。

骨法には立てなくなっても
蹴りこめる技があるじゃないか!
頑張れ!
0416名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/04(木) 03:47:42.37ID:t5CuXn+t0
元コッパーのライガーが世界最大のプロレス団体
WWEの殿堂入りとは感無量だなw
0417ビデオコッパー
垢版 |
2020/06/04(木) 18:16:47.26ID:vdgiJ3Ni0
(相手が誰か知らんけど)腹が立ったからぶん殴る、相手が詫びたら堪忍してやる
そんなのも平成、いや昭和の喧嘩の感覚なのかもしれませんね・・・
0418名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/04(木) 18:24:10.26ID:xprHmG9Z0
>>413
見損ないました。僕らコッパーの共同幻想を壊さないでください!!
0419名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/04(木) 21:03:53.48ID:Dp0dJ6PC0
>>418
結局は相手は逃げてるから昭和骨法さんの勝ちですよ。
こんなところで勇ましく武勇伝語るほうがガッカリです。
0421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/04(木) 22:49:03.10ID:jdW9dQd40
>>419
そうだな、ビデオコッパーきいてる? 
0422名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/05(金) 01:39:01.82ID:ULWbFQHy0
>>419 殴り倒されても相手が逃げたから勝ちね〜〜〜?

殴られた後凄い後遺症が出ても
殴られるどころじゃなくて
刺されたり、一緒にいる人間を守れずにとんでもない被害に遭っても
相手が逃げたから勝ちっていう言葉、
口から出せるか?

あまりにも舐めた事言うのは駄目過ぎるだろ
0423名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/05(金) 05:26:42.04ID:OOrU5FQM0
喧嘩で負けただけでボロクソに言われるのもなんだか・・・

北条はヤンキーに絡まれて泣き土下座?

基本的に見ず知らずの人間との喧嘩はよっぽど勝つ自信がない限り逃げるのが賢明かと
まず、相手の素性と実力がわからない
素性が上級国民系、大物ヤクザ系だったら厄介
前者だったら警察やその筋が動くし、後者もその筋が動き、それぞれケジメを取られかねない
実力が相手の方が上だったらフルボッコされて逃げられて泣き寝入り
こっちが上級国民系でもない限り、警察は喧嘩ごときでは動いてくれない

まあ、ストリートファイターは精々平成初期までで、今は監視カメラがあるし田舎でもNシステムがあるから、喧嘩はしないように心がけた方が良いかと

まあ、喧嘩の基本はとにかく「相手をフルボッコにしたら速攻で逃げる」に尽きる
0424名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/05(金) 15:20:04.35ID:DfHbqGda0
コッパー達が骨法を真剣にやってたのってペチペチ初期くらいまでなんじゃね?
途中から「?」になってコンセプトが思いっ切り変わって大幅にリニューアルの業態変化した武道伝あたりから「??」になり、ターザンたちが煽りまくるから引っ込みつかなくなったのと同時にその気になってあのような事態に
0425名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/05(金) 16:18:34.91ID:cZvHvTdP0
>>423
朝倉みたいに失うものが何もない
中卒、年少上等の無敵のひとしか考えなしに喧嘩やれんよな。
今の時代警察の厄介にならないやつなんてよほど運がいいんだろう。
0426ビデオコッパー
垢版 |
2020/06/05(金) 17:50:04.41ID:J8erKe1C0
喧嘩好きな友人の喧嘩を3回ほど目前で見届けましたが
昨今の動画サイトにうpされてるメリケンや露助のケンカ動画と同じく
興奮した男がふたりが今にも殴り合いそうだ・・・てな空気のあと、不意を突いて利き腕で
相手のアゴに全力フック入れた方がまずたいてい勝ってました。
0427ビデオコッパー
垢版 |
2020/06/05(金) 18:11:19.59ID:J8erKe1C0
喧嘩好きな友人に「どうすれば喧嘩に勝てるようになるの?」と
聞いた自分に友人は
「どうやれば勝てるとか考えた事ない。ムカついたら思っ切りブン殴ってる」と答えました
そんな発想の無かった20の頃の自分は友人の言ってる意味が理解できませんでした
0428名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/05(金) 21:20:45.79ID:OXTA4R/t0
言葉の通りだろう。
決して褒められた話ではないが・・・。

しかし悪いが
「ムカついたら思っ切りブン殴ってる」
みたいなシンプルな奴は、
喧嘩慣れした奴や
武術をやりこなした奴には簡単に往なされるんじゃないか?
そういう奴らの不意を突くのは相当難しいぞ?
0429名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 16:25:31.60ID:6MRSX4jU0
最上廣戸両氏は柔整の資格持ってたよね
あとマック佐藤も

昭和の武道家って柔整の専門学校通って資格取ってた
0430名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 16:40:18.98ID:BEcz+buQ0
ほめられたもんじゃないが
口より先に手が出る半グレの喧嘩必勝法みたいだな
0433名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 17:29:40.26ID:jHQJRKRa0
俺は当時秋葉原でバイトしてて、いつもあの交差点通ってた
事件とは1日違いで仕事が入ってたな
事件に遭遇してたら、喧嘩藝が役に立ったのかどうか・・・
摺り蹴り?
0434名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 17:33:47.06ID:jHQJRKRa0
>>432
https://www.change.org/p/悲劇の死刑囚-加藤智大さんを減刑せよ
>加藤さんは理由を説明されることも無く上記の仕打ちを受けたといいます。こうした虐待の結果、彼は母親と同じく、話し合いではなく行動により自分の意思を相手に分からせようとするようになったのです。

それが「ムカつく」→「いきなりダンプ突撃・ナイフ」らしいから
0435名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 17:43:22.61ID:h+vfxr+E0
あ、もしかして、先生が対ナイフ術に行ったのってこういう事件が契機?
総合の組技なんて秋葉原加藤に対しては失笑もんの自殺行為だよね
とはいえ骨法の対ナイフ術がどの程度実戦的なのかは知らんけど
こっちが徒手空拳だと、逃げずに対抗するとして、摺り蹴りか、猪木アリ程度しか思い付かない
0438名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 18:00:17.94ID:6MRSX4jU0
>>436
堀辺正史の整体技術は定評があってカブキも紹介で来院したそうで
その時堀辺正史が言葉巧みに「道場」に誘ってあのツーショット
0439名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 19:16:35.94ID:i27rHImv0
>>437
だいぶ違うんじゃない?
船木やライガーの掌打はペチペチと言われないし。
ライガーはプロレス用にアレンジしてるけど。
0440名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 19:28:13.67ID:6MRSX4jU0
>>439
ライガー船木の掌打は「張り手」に近いイメージがある
ペチペチ、と言うよりズドンズドン
0442名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 19:47:45.20ID:i27rHImv0
相手がナイフ持ってたら物使うほうが良いし不意打ちなら対処しようが無い。
0443名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 19:56:15.10ID:Oi6H6gUc0
>>435
>>442
長物の武器で対抗するか、掌握捌き取り押さえる?

>>436
あれは回路とは内容が違うと言うかモノが違う
誰か知らない?
0444名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 19:56:31.54ID:Oi6H6gUc0
>>435
>>442
長物の武器で対抗するか、掌握捌き取り押さえる?

>>436
あれはカイロとは内容が違うと言うかモノが違う
誰か知らない?
0447名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 23:50:05.86ID:+LRnZYWV0
「ジャイアント馬場」「具志堅用高」夫人ら…格闘技界に女帝・女傑が君臨しやすいワケ
2020年6月6日掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/06061101/
>ボクシングという武骨な世界に容喙する夫人を指して、「素人たる妻ごときが」「素人たる女ごときが」と読者を誘導しかねない論調には、ボクシングファンとして、幾分異を唱えねばなるまい。
>なぜなら、ボクシング業界における女性の存在は、世間が考える以上に、不可欠なものだからだ。
>筆者の知る限りにおいても、輪島功一、渡嘉敷勝男、薬師寺保栄といった往年の世界王者の夫人は、ジムの経営において、陰になり日向になり夫を支えている。それどころか、元日本フライ級王者、ピューマ渡久地夫人のように、夫になり代わってジムの代表となる夫人もいる。

>ボクシングに限らず、格闘系のマネージメントとは、もはや「女性の職種」なのかもしれない。そもそも、大相撲がそうである。

>となれば、故ジャイアント馬場夫人として、往年の全日本プロレスに君臨した故馬場元子夫人に触れねばならない。

>実態はともかくとしても、傍目には安泰に映った。元子夫人の下支えを評価するマスコミも、思いのほか多いのも事実だった。
>ライバル団体であるアントニオ猪木率いる新日本プロレスが、側近を男性で固めたことで、嫉妬の感情からくる対立や妨害が横行し、結果として内紛が頻出、度重なる分裂に苛まれたのと好対照である。
0448名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/06(土) 23:58:25.21ID:Hyo3kLuE0
>>447
>側近を男性で固めたことで、嫉妬の感情からくる対立や妨害が横行し、結果として内紛が頻出、度重なる分裂に苛まれた

ヤノタクが北條さんを目の敵にして、局長を黒幕にしたりしてるのって、記事で批判されてる「男の嫉妬」って奴じゃね?

実際、分裂を引き起こしてるのも、記事のまんまだったりする
0449名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 00:10:28.78ID:yeAnLtuP0
局長が黒幕なら北条を目の敵にはしないと思うんだが。
つまんない指導員同士のポジション争いによる幼稚なイジメでしょ。
0450名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 00:46:01.00ID:G7hlMlG70
>>449
素人は黙ってなw
0451名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 01:17:25.19ID:yeAnLtuP0
要領良いだけで評価されてることに対する嫉妬はあっただろうな。
小柳津に対しては慕っている感じはある。
その頃は小柳津も立場が弱くなっていたかもしれないが。
しかしこの記事の後に具志堅のジム廃業かぁ。
>>450
別に北条擁護なんてしてないですよ、玄人さん。
0452人相書・手配書として
垢版 |
2020/06/07(日) 02:00:38.64ID:FAgoI1Nq0
元骨サイコパスのプロファイル

・小柳津指導員に洗礼を受けたコッパー(小柳津チルドレン)
・現在50歳くらい
・遊びでやってた人は楽しかった道場だったのだろうが真剣にやってた俺は大変で苦しく最後は追い出された
・北条はクソ
・お前らは気づかなかっただろうが俺は堀辺をインチキと見抜いていたぜ
・それでも世間の一般人に人気なのは自分のやっていた頃の骨法像で昭和の骨法像はカス
・全盛期のカルト状態の道場で元からいる人間を突き上げて締め出す流れの中核にいたため、そういった仲間内に対する激しい攻撃性という内ゲバ体質が骨の髄まで染み着き、今でも5chでの情報操作にいそしんでいる
・人物特定妄想障害を患っており、中立的人間だろうが相手構わず狂犬病のように噛み付く
・改行に対する異常な病的反応を示す
0453名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 08:27:25.93ID:AeubD0OQ0
>>443
徒手空拳&逃げずに対抗という条件だから
例えば今まさに目の前で加藤に女子高生がナイフで刺されようとしていて
武器を探してから対応していたら彼女を救えず見捨てる羽目になるという状況で
骨法なら摺り蹴りするしかないかなと
0454名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 10:46:12.23ID:x8SA+mow0
>>451
弱い北條に嫉妬なんて誰もしてなかったぞ?弱いくせに堀辺夫妻の太鼓持ちして威張ってる恥ずかしい奴とバカにされてた
0457名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 17:49:14.29ID:XPeAg4AI0
>>455
そこだけ立ち読みしてきました
事実は最上指導員にしかわからないかと、、、
擁護したいわけではないが昔の武道道場には厳しいとこありましたからね、、、
大けがしても自分が悪い的な、、、
よその道場ですが私も危うく貫手が目に入りそうになったり、
ファールカップもしてないのに金的食らったりと、、、
もちろん私は最上指導員が気の毒だと思うし
いなくなってしまったのは残念だと思っています
0458昭和骨法 ◆FuuwjTCGNg
垢版 |
2020/06/07(日) 17:50:31.13ID:XPeAg4AI0
あっ!
また名前書くの忘れた!
0459名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 18:16:54.96ID:x8SA+mow0
>>457
マジで言ってんならお前も相当ヤバいんだけど?
ポイントは弟子をモノ扱いして壊れたらポイ捨てするって所何だが?そりゃ大量離脱もしますわ
0460昭和骨法 ◆FuuwjTCGNg
垢版 |
2020/06/07(日) 18:21:34.34ID:XPeAg4AI0
なんども書いていますが、技術のパクリとか創作の件、、
そりゃ嘘はよくないよ!って話なわけで、、、そんな事当たり前なわけで、、
でも、もうわかったよ!、もういいじゃん!って感じなんですよ、私は、、
いろんな先生いますよホント
暴力団と繋がっていたり、、
あこぎな商売で儲けたり、、酒乱、、女癖が悪かったりと、、
だれでも知られたくない過去、過ちなんてあるんじゃないのかと、、
そのあたりをいつまでも突いている方ってのは
どんだけあんた立派な人間なんだい?って聞きたくなるよ
俺だって浮気がバレて大変な目にあったことあるぜ!
でも武道、格闘技大好きだぜ!
0461昭和骨法 ◆FuuwjTCGNg
垢版 |
2020/06/07(日) 18:32:29.70ID:XPeAg4AI0
>>459
その世界に身を置いたことがないとなかなか理解できない部分でもあります。
0462名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 18:40:32.78ID:x8SA+mow0
>>461
お前なんかより余程堀辺師範に心酔して骨法に貢献してた広戸師範代を始めとする高弟が大量離脱してんのに何言ってんの?
0463昭和骨法 ◆FuuwjTCGNg
垢版 |
2020/06/07(日) 18:47:35.60ID:XPeAg4AI0
>>462
大量離脱した時
僕は残っていたんですけど、、、
ん?
そういう事じゃないの?
ちょっと意味がわからないんですけど、、
なんか怒ってるの?
0464名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 18:56:19.70ID:sAcquJhK0
>>462
ID:x8SA+mow0
あんた広戸嫌いじゃん、都合よくキャラ変えんな。
5ちゃんでしかイキれないあんたこそサイコパスでやべー奴だろ。
元骨なら先輩に敬意くらい示せよ。
元骨名乗るが誰からも覚えられてない名もなき小柳津大好きオジサン。
0465昭和骨法 ◆FuuwjTCGNg
垢版 |
2020/06/07(日) 19:05:32.16ID:XPeAg4AI0
山田さん相撲とってくれたなーー
当時、僕は70キロぐらい、、
組み合ってホント踏ん張ったけどヒョイっ!って簡単にリフトアップされたなーー
ロードウォリアーズがやるやつね!
マジでレスラーの力ハンパねー!って思いましたね
そのまま叩きつける事なく優しく下におろしてくれた山田さんでした、、、
0466名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 19:14:58.01ID:RPelFrhD0
>>465
日本のプロレスの父、力道山が関脇力士だったからプロレス界に相撲の伝統が随所に生きてたみたいですね
だから相撲の基礎訓練もやらされるようで
特に股割りなど柔軟と首を鍛えられて受け身を徹底させるとか?
0467昭和骨法 ◆FuuwjTCGNg
垢版 |
2020/06/07(日) 19:19:36.14ID:XPeAg4AI0
船木さんと相対稽古の時、約束組手みたいなやつね、、
船木さん当たりが強いんですよ!もちろん船木さん加減しているんだろうけど、、、
もう吹っ飛んじゃうんですよ!
頭にきた僕はちょっと当ててやろうと掌打! バシ!
鼻に当たり、、、
すると
船木さんの鼻から、、、血が、、、
そこまで強く当ててないのに!たぶんすでに切れてたと思うんですど、、、

こ、こ、殺される!

と思いましたが船木さん笑って大丈夫!大丈夫!
って言ってくれました、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況