X



トップページ武道
1002コメント461KB

【江戸柳生分流】天心流スレ24【江戸しぐさ分流】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/08(水) 13:01:29.98ID:j8WHRsNC0
タイ捨流も駒川改心流も新陰流の分流なんだろ。
天心流だけ分流を責めるのはバランス感覚が狂ってるとしか思えない。
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/08(水) 13:06:37.39ID:EUT9axM40
>>68 それは違うかと。
それらの流派は分流じゃないのでは?
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/08(水) 13:32:37.38ID:j8WHRsNC0
>>67
天心流が柳生を割った設定?
宗矩公の意向を受け、宗矩公が編み出した新陰流にはない二百数十の技法を整理して別流派を名乗ってるんだから流派を割ったりはしてないだろ。

天心流兵法の由来
天心流兵法(てんしんりゅうひょうほう)は寛永年間、時沢弥兵衛(※1)師によって創出された古流武術です。
流祖は徳川将軍家の剣術指南役 柳生宗矩公に新陰流を学びました。
そして宗矩公の傍に仕えて、影として護衛やさまざまな役務に携わり、朝鮮通信使の護送でも重要な働きを果たしたと伝えられております。
役目を許されて後、宗矩公の意向を受け宗矩公が編み出した二百数十の技法を整理し独自の兵法を編み出して、これを天心流と名付けました。
これは単なる武芸の剣技としてではなく、徳川の世を影で支えるため、士林(武士の繋がり)にて用いられる上士(城士)の剣であり、異(い)なる流儀として誕生しました。
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/08(水) 13:43:49.06ID:j8WHRsNC0
宗矩公の新たな二百数十の技法で逆に流派を割らないために天心流にしてるのだから、江戸柳生を割る設定だなんて誹謗中傷はやめた方がいい。失礼にも程がある。
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/08(水) 13:44:36.54ID:j8WHRsNC0
>>67
悪質なのはお前の誹謗中傷だ。恥を知れ。
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/08(水) 13:56:48.77ID:h4YhoKEq0
>>71
新たな技だろ?それは新陰流とは別物やん?
柳生名乗れないわな普通は
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/08(水) 14:09:13.37ID:mltqj/BH0
妖怪カマガエル流キレ過ぎだろ
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/08(水) 14:23:32.96ID:h4YhoKEq0
で?その新たな二百数十の技を整理したのは時沢氏なのか柳生宗矩なのか設定は決まったのか?
時沢氏が技を整理した場合

完全な新流派 あくまで時沢氏が新陰流を学んだだけ

柳生宗矩が技を整理した場合

いずれにしても技を整理して新陰流とは別物なら新陰流分流などとは名乗れない ましてや江戸柳生ではない
その前に討幕派の天心流がなんで幕府を護衛するんだよって笑い話
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/08(水) 15:01:13.51ID:UMFCRfpY0
>>70
何で流派名を新たにする必要があるんだって話
あくまで柳生新陰流であるなら○○派にならないとおかしいよね
0077名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/08(水) 15:08:42.51ID:bOJi1k8s0
>>76
お前の主観でおかしいと言われてもな。
そもそも異なる流儀と言っているのだから他流の常識とは異なって当然。

>これは単なる武芸の剣技としてではなく、徳川の世を影で支えるため、士林(武士の繋がり)にて用いられる上士(城士)の剣であり、異(い)なる流儀として誕生しました。
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/08(水) 15:57:51.80ID:fcK2S6DY0
パンデミック天心流!
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/08(水) 16:30:52.58ID:mltqj/BH0
徳川の世を支える倒幕派とな( ゚д。)
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/08(水) 19:14:49.12ID:h4YhoKEq0
>>77
異なる流儀なんだから別の流派だろw
上泉信綱の弟子が時沢氏ならまだ新陰流分流もわからなくないが、柳生宗矩が独自に開発した技体系が新陰流分流になるのも良くわからんな。
0081名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/08(水) 19:41:28.74ID:7AJPm3oI0
>>77
おいおい勘弁しろよ何勝手に時沢師の天心流をお前らが受け継いでる設定にしてるんだよ
>>2にある系譜捏造から明らかなようにお前らはパラダイス天珍流なんだよ
>>80
お前も天心流実存に乗っかってんじゃねーよパラダイスの仲間か?
0082名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/08(水) 20:12:20.86ID:h4YhoKEq0
>>81
いやいや笑
とりあえずこのスレでのやつらの主張から切り崩そうとしてるだけだわ
大丈夫、テンプレはほとんど頭に入ってるから釣りで知らないフリする事はあってもインチキ天心流なんぞに肩入れはせんよ
0083名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/08(水) 20:30:12.36ID:AeASKAYM0
天心ちゃんの場合とりあえず流儀の内容よりもそれが伝わってた証拠を出せで話が終わるんだよな 江戸とか明治あたりが難しいならせめて大正か戦前ぐらいの物証は普通あるでしょ あぁ男の約束だったっけww
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/08(水) 20:37:54.09ID:LZkUVjmS0
鍬海政雲なる人物は、宣伝には熱心だけど相当頭が悪いのが欠点だな
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/08(水) 22:35:39.22ID:ATRVSbyg0
>>83
火事で燃えた設定
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/08(水) 23:16:31.15ID:h4YhoKEq0
火事で伝書が燃えてなくなったけど中村天心が記憶力が抜群で二百数十の技と伝系を全て覚えてる設定。

中村氏の先代石井氏は第十か第十一世だと思うが本人が第八世と名乗っていたのでそれを踏襲した設定。

門人の喧嘩が原因で警察署長直々に解散命令が出たけど警察に確認したら書類はないし権限もないと言われた設定。
↑意味不明

中村天心が子供の頃に近藤勇を見送ったと言うお婆さんに会ったと言う設定。
↑意味不明
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/09(木) 02:16:29.96ID:jtIpfmNx0
せめて伝書は中村天心が焼き芋にして食って総て覚えたとかだったら
皆和やかな気持ちになれた物を…
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/09(木) 14:13:36.41ID:ar3O1tOJ0
>>87
>中村天心が子供の頃に近藤勇を見送ったと言うお婆さんに会ったと言う設定。
↑意味不明

なんか加藤伊助と繋がりあったらしいからそれは本当かもね
地元だし
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/09(木) 17:05:31.82ID:roqhn2iu0
なんにでも乗っかってくスタイルだしビッグネーム出せば箔が付くと思ったんじゃないか
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/09(木) 18:18:12.31ID:qdP0rBp90
>>90
うんオレもこのエピソードが嘘や与太話だとは思ってないのだが、中村氏の祖母が見送ったならまだ話としてアリだが近藤勇を見送った婆さんと会った事があるなんてエピソードわざわざ書く意味がわからんのだ笑

そんな事言ったらオレはトランプが乗った車見送ったからな
なんの自慢にもならんし人に言ってもふーんで終わりだろ
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/10(金) 08:56:04.71ID:JHNsxzXJ0
パラダイス天心流!
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/11(土) 09:35:13.04ID:wFtI+/oR0
焼き鳥パラダイス天心流!
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/11(土) 21:39:22.61ID:G2Ebr5XP0
天心流の公式ブログで

>宗家がどういうものなのかはわかりませんが、少なくとも天心流における師家、範家は、流儀の私物化は許されるものではなく、正しく形骸化させる事無く、流儀を後世に伝承する役目を背負った厳しいものです。


愚直なまでに形骸化という言葉を使ってるな。このスレの擁護と同じ論調、同じワードは偶然なのか(笑)
0097名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 01:32:54.98ID:SdpehoDj0
>>96
突っ込みどころ満載な文章だなあ
さすが頓珍団
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 04:35:15.21ID:oCkXOVnA0
私物化は許されないねぇ
ふーん
先代師家なのに偉そうにしてるヤツもいるのに?
0099名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 12:49:12.35ID:KPOGZx3K0
>>96
形骸化する事のないよう

てさ、いつの時代から言われてるんだろうね
古くからある流派なら形骸化云々なんて流儀として言及されてる訳ないんだよな
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/12(日) 19:13:45.94ID:fHFKiwTs0
後付けで設定を変えた言い訳が酷いの巻

>私が入門した頃も宗家の称を用いており、私が「本来日本の古流武術の多くは宗家制度、ないしは宗家という呼称を用いていなかったのでは?」と質問した所、
天心流では本来は師家、範家と称して宗家とは言わないと先代より口伝されてきたという事と、理解を得られない為に便宜上宗家を使ってきたと嬉々としてお話して下さいました。
 今までそのような指摘を受けた事もなかったそうで、我が意を得たりとばかりに教えて頂きました。
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/13(月) 22:37:27.40ID:AKqILGkM0
滲み出るコスプレ感 #天心流
0103名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/14(火) 06:57:19.20ID:zF3cJEX90
収入がなくなればさすがにコイツらも消えるよね
人が住まないとこにはゴキブリもいないから
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/14(火) 07:59:42.31ID:2e1z7/Kz0
ゴキブリはしぶといからなぁ
なんらかの事由で法的に解散させられても
首だけすげ変えて武勇伝にし兼ねない
0105名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/14(火) 08:06:39.87ID:zF3cJEX90
>>104
最初は警察署長直々の解散命令で次は内閣府や宮内庁からの解散命令とか言ってそう笑
稽古会やってなくても代替でオンラインやってるからと月謝はしっかり取るのだろうか
0106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/14(火) 08:10:02.28ID:2e1z7/Kz0
仲良しサークルなのに金取ってオンラインで何やるんだろうな
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/15(水) 05:49:45.22ID:LFmTAu1o0
「本日、井手師家のラジオ出演時間帯丸かぶりで、新宿支部代替オンライン稽古があります。
まーこ先生が扇子に関するためになる深イイ講義をします。」

嫌がらせかよ笑笑
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/15(水) 07:25:43.01ID:7Hk4bX5u0
やっぱり失礼とか顔を潰すとかの概念がコイツらにはないんだろうな
それで現代のサムライなんてよくも名乗れるもんだ

わかった上でやってるならもっとアホだが
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/15(水) 09:35:22.42ID:NzQw282l0
やはり、くわみへの批判を井手氏に押し付けるための代替わりだったという噂は本当だったんだな。
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/15(水) 10:28:31.70ID:6Y2heSLc0
まじかよクワミン最低だな
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/15(水) 12:13:42.81ID:6omIiz7Q0
まあ人を尊重するなんて意識があれば技パクッたり失伝流派名乗ったり
師に愚直なんて言葉使ったりしないからな
当然と言えば当然か
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/15(水) 17:18:50.67ID:XAmthSA00
同門すら尊重しないのは人としてどうなのかと
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/15(水) 19:39:23.43ID:mEFo5xu+0
>>112
尊重どころかないがしろだよな
オレはオンライン見ててわかったけど、スレだとずいぶんと前から井手はスケープゴートと言われてたからな笑
相変わらずここの常連の見る目はすごいなと。
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/15(水) 21:41:27.15ID:BMVWum4S0
渓流詩人
バイクチームMCハチコマ設立
ブログで他のライダーを常にヤキトリと侮辱
地元のライダーを会った日の夜
ブログに侮辱書き込み、
とうとうお家でこんばんは♪
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/15(水) 22:38:05.99ID:82/qfM9K0
天心流ってなんだか胡散臭いね
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/16(木) 00:28:41.20ID:I/7Eaf+t0
天心流は徳川家を支えたという設定だけど、徳川家の資料なんて大量に残ってるのに、
士林団?に関する資料が全く存在してないからおかしいんだよね。
裏で支えてたから資料がないんだというのも無理があるだろ。
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/16(木) 00:48:37.66ID:AT1+Dc4J0
>>117
ガマミンが言うには徳川家を支えた倒幕派だぞ
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/16(木) 13:17:47.36ID:AT1+Dc4J0
>>119
うん訳がわからないだろ
そういうことだ
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/16(木) 16:19:03.08ID:CfAst7Kk0
士林団は町火消しの前身組織な設定だよな
これも都合よく第二次世界大戦で燃えたから資料が全くないのだろうか
江戸の町火消しなんて相当な人数いたのだが
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/16(木) 18:16:24.85ID:CqyTXcu40
こいつもコスプレイヤーなんだな
ttps://twitter.com/kuwamimasakumo/status/1249698127621189632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/16(木) 18:36:28.94ID:mHqE0QJt0
天心流を真面目にやってるというのが笑える。
真面目にやってる人を笑ってはいけないというのが日本の道徳だが笑ってしまう。
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/16(木) 18:45:12.29ID:Cq2Jbo7h0
オウム真理教のヘッドギアを真面目に被ってるようなもんだからな
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/16(木) 19:33:22.24ID:HMnX8MFR0
>>122
>士林団は町火消しの前身組織な設定だよな
>これも都合よく第二次世界大戦で燃えたから資料が全くないのだろうか
>江戸の町火消しなんて相当な人数いたのだが

いや、設定では第二次世界大戦で消失したのではなく、先先代の中村シケが昼寝してたら火事になってソファーの下においてあった伝書は燃えてしまったとか確かそんな設定だった。
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/16(木) 23:50:50.34ID:MLnHSQwh0
>>127
伝書はたしかそんな設定で燃えたと思うけど、第二次世界大戦で燃えたのあった気がするけど違う話だったかな?笑
まあ後付け設定ばかりだからわかんなくなるわな
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/17(金) 12:10:20.89ID:XSy5wLAd0
>>129
スゲーしっくり来たw
まさに一生懸命で山でやってるのは好感持てるよね
真古流の雷十太に天心流が似てるってたまに言われてたからなw
まあでも雷十太は腕はまあまあだったけどね
中身がヘタレクズってだけで
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/17(金) 19:39:45.31ID:f3YNDwmz0
由太郎みたいに何か失わなきゃ良いけどな

現在進行形で金と時間は失っとるけど
0132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 00:07:57.56ID:qXRxghc/0
くわみ稽古オンライン 20人程度
まーこ稽古オンライン 36〜40人程度

藁切り雑談ライブ   40人程度

え?雑談より少ないオンライン稽古って?
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 01:22:42.56ID:RnmM++Dv0
さすがにその人数で叩くのは無理だろ
今日日、20人も稽古に人集まる道場そうそうないぞ
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 04:26:08.92ID:YCeoiFQO0
>>130
その人
新陰流なり他に行ければ
かなりの剣豪になりそうなんだけどね。

水脈がない井戸を延々と掘ってるみたいで不憫でならない。
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 06:09:31.57ID:qXRxghc/0
>>133
Twitterフォロワーが10万人いるのに?
外出自粛でみんな暇だと思うんだけどな
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 06:28:42.49ID:bl/X58oF0
>>135フォロワー数が流派の存続になんの意味もないことが証明されちまったな
あ、乞食するにはいるんだっけ

やっぱ弟子の数だな
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 07:25:12.46ID:EyC8ker00
フォロワー数なんてなんの価値も感じないが、奴らはそれがステイタスなんだろうからな

フォロワー1万3000人のガスマスクタレントらんまるぽむぽむの雑談ライブが140人見てる事考えると本人達が思ってるより全然人気ないぞこれ
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 09:19:37.41ID:RnmM++Dv0
>>135
そうだな
っていまYouTubeで確認したら600回以上再生されてんじゃん
誰が見てんの?外人が多いのか?
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 09:43:06.57ID:bl/X58oF0
>>138ライブ配信の視聴者数と再生回数は違わね?

天心流は投稿直後とか再生回数より
いいねの多かったりするから
門人に再生数稼がせてるんじゃね
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 12:21:41.87ID:RnmM++Dv0
>>139
ライブ後とは言え数百人も見てるってどうなんだと思ってね

それよりも俺が楽しみにしてたゴーストオブツシマが天心流に汚染されてたのがショック
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 12:47:48.08ID:IXa92K7l0
フォロワー数と再生回数は捏造可能
ライブ視聴人数は捏造不可能
スマホとパソコン使えば一人で二人分くらいは簡単に捏造出来るけど
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 20:55:22.73ID:TBw9N5tW0
>>132
天心流の門人は社会貢献度の高い仕事をしてるから、こういう時ほど忙しくてテレワークもできない。
お前らとは違うんだよ。
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 21:07:20.97ID:rlWJ7ezE0
つまりインターネット乞食するのに忙しくて働く暇がないとな
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 21:19:14.03ID:vRO9WunR0
>>142
忙しいとテレワークの因果関係が説明できないよ
職種依存だろ、バカか
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 21:21:22.71ID:qXRxghc/0
>>142
門人の話じゃなくて一般人が見てないよねって話だったのに自分で門人さえも見てないのバラしてらw

そうだね門人もいつもお決まりの暇そうな女くらいしかコメントしてないもんね!

社会貢献度の低そうな誰かさんは毎日のように動画に出てるけどね
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 21:21:22.93ID:qXRxghc/0
>>142
門人の話じゃなくて一般人が見てないよねって話だったのに自分で門人さえも見てないのバラしてらw

そうだね門人もいつもお決まりの暇そうな女くらいしかコメントしてないもんね!

社会貢献度の低そうな誰かさんは毎日のように動画に出てるけどね
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 21:55:37.84ID:D2aTYg/x0
>>145-146
顔真っ赤にして連投してやんの(笑)
天心流が嫌いなら放っておけばいいだけなのにわざわざ自分からちょっかい出しにきてストレス溜めてるのってアホの極みだよな。
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 21:56:49.15ID:bl/X58oF0
>>142それは
天心流の師範代と師範が社会貢献度が低くて暇人だって理解でいいんですね笑笑
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/18(土) 22:09:38.61ID:qXRxghc/0
わざわざアンチの巣窟に見に来てストレス溜めて書いて揚げ足取られて更にストレス溜めてるヤツが何か言ってるね
たいしてトークも面白くない藁切りの雑談に及ばないライブ配信さん
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 00:05:27.34ID:JvDiquJl0
>>142
また得意の論理のすり替えやんなー
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 07:06:16.10ID:VguUPWoL0
ゴーストオブツシマのクレジットに天心流の名前が載るんだろ
期せずして天心流をネット検索する人が増えるわけだ
そして検索上位にこのスレな
オレは発売を楽しみにしてるぞ
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 10:51:23.49ID:uvEgZDID0
>>151
ああ、だから業界の人の目に留まるよう、クワミとマーコが必死こいて自己ピーアールしてるのか。
天心流全体の事よりも自分の事しか考えないところが、クワミとマーコらしいな。
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 10:55:46.92ID:kkqxfCHf0
天心流秘剣カンダタの型蜘蛛の糸だぞ
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 12:08:46.53ID:9ge7+rg+0
>>152
悪事千里を走るではないが、多分悪評のが目につくと思うよ
まあ悪評しかないけどね笑
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 12:37:08.96ID:xd1XYuqT0
>>129
卜伝流の先生も由太郎っぽい
純粋でひたむきなんだけど選ぶ相手を間違ってる
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 12:52:49.68ID:7GqNIRmX0
>>134
しかし手首死んでるし振り自体も非道いモンだからどこ行っても修正にスゴい時間かかりそうだなコイツ
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 12:53:59.54ID:vSA6Zpt10
>>124
必ずしも名コーチが名選手とは限らないので、くわみの人格や技に問題あっても教え方がうまければ問題ないだろ。

それともお前ら金メダル選手のコーチはみんな元金メダリストだと思ってるバカの集まりなのか?
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 12:57:52.65ID:9ge7+rg+0
>>157
教え方が上手いならな笑
ただいくら教え方が上手くてもヘンテコな動きばかり教えられたらかわいそうだろ?
内容が内容だから必死になって学んでる人がかわいそうって話だよ
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 16:06:51.95ID:cXb2bkm70
>>157あの指導聞いて上手いと思ってんのか
かわいそうな道場通ってんだな
0160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 16:08:13.70ID:397Ruvb60
>>157
という事は、お前自身はガマくわみを名コーチだと思ってるバカって事かい?
0161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 18:27:57.08ID:k3DAAFsC0
あんな上から目線で自分に酔ったような話し方で教え方がうまいとか言われてもな
門人なら仕方なく聞くしかないんだろうが、正直言って不快な話し方だよ
0162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 18:41:36.73ID:s9Ifzi8V0
天珍流は、ほんと珍妙だなw
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 19:20:42.66ID:mvfCRIfS0
>>147
天心流が嫌い?
お前なら誰が嫌われてるかわかってるんじゃないのか?
天心流が嫌いなんて流派全体が嫌われてるような事書いて話逸らすなよ
0164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/19(日) 19:25:42.50ID:w1BRUA350
天心流とか みんみんぜみとかネットもゴミクズばっかりだな♪ヽ(´▽`)/
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/20(月) 01:22:57.42ID:CTSDjL4S0
緋村剣心…鍬海政雲
神谷薫…連彩
明神弥彦…滝沢洞風
相楽左之助…井出柳雪
斎藤一…藁斬り抜刀斎
石動雷十太…町井勲
塚山由太郎…柳原くん
前川宮内…黒田鉄山
柏崎念至…とみ新蔵
比古清十郎…中村天心
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/20(月) 07:36:47.01ID:HhXYgZEb0
中村さんもさ、最初こそ頭の弱い生徒を集める為に古伝を詐称して流派作ったんだろうけど、この後に及んて話は少し後悔してるかもな。
だって、もう嘘付くのも限界に来てるだろう。
生徒を騙すだけならまだしも、生徒じゃない、本来のターゲットとしていた
芸能業界へのカスタマーに対して嘘の説明をするのは、場合によっては嘘の内容で契約を取るようなものだし。
最初から殺陣集団として活動していれば
今頃はもっと大きな顔出来ただろうにね。
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/20(月) 07:37:59.59ID:5LtExQg50
黒田さんが噛ませ犬にされてて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況