X



トップページ武道
1002コメント461KB

【江戸柳生分流】天心流スレ24【江戸しぐさ分流】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/24(金) 13:49:56.64ID:sA8o1Ogz0
天心流の愚直なまでに古伝を墨守という主張は、半島の連中がうどんの起源を自称するわりには、普段食ってるのは辛ラーメンという貧弱さと同じなんだよね。
それで「ウリたちが起源ニダ」と言ったって誰も信じねえのと同じで、クルクル回ってピョンピョン跳ねて、宗矩公の考案した200以上の居合技なんて言ったって誰も信じねえよ。
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/24(金) 20:21:45.90ID:jZ/2gZzT0
韓国の剣術みたいだけど、飛んで回って天心流に似てるw
天心流にカンフー足した感じだろうか
やはり近代創作だと似るのかね?

https://youtu.be/nSwk9PFM94I
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/24(金) 20:34:56.28ID:sA8o1Ogz0
愚直なまでに古伝を墨守しているからこそ、日本の剣術の起源である朝鮮半島のクムドと動きが似ているのは興味深いな。

えっ、クムドは近代の創作だって。では天心流の愚直なまでに墨守している古伝って…
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/24(金) 20:56:20.38ID:6OasS1K+0
>>189
な、なんだってー!?
そんな、、、由緒正しい古伝を墨守するあのてんしんりゅうが
近代の創作だった言うのかー!?
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/24(金) 20:57:48.73ID:jZ/2gZzT0
クムド=剣道かw
浅いネーミングだなおい
そもそも剣道が出来たの明治以降だもんな
天心一刀流もその頃だったよな中村天心で四代目なんだから
あれれ?〜いつの間にか九代目になってるよ(コナン風
0192名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/24(金) 22:13:49.73ID:shrRi7AK0
>>191
剣道は江戸時代からある
間違った認識で他流批判しても説得力が無くなる
最低限の剣道の歴史だけは覚えないと
0193名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/24(金) 22:36:06.91ID:1LhlAII20
>>192
新羅から起こって、製鉄技術とともに日本に伝わり日本の様式で発展して剣道(コムド)になったんだろ。
愚直なまでに新羅からの古伝を墨守しなきゃダメだろ。
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/24(金) 23:20:09.72ID:jZ/2gZzT0
>>192
概念や雛型の話なんだろうけど、オレが言ってるのはクムド=剣道って言葉の事だから江戸時代じゃない

全剣連のページのコピペだが

大正元年(1912)には剣道と言う言葉が使われた
「大日本帝国剣道形(のち「日本剣道形」となる)」が制定された。流派を統合することにより日本刀による技と心を後世に継承すると共に、竹刀打ち剣道の普及による手の内の乱れや、刃筋を無視した打突を正した。
竹刀はあくまでも日本刀の替りであるという考え方が生まれ、大正8年、西久保弘道は「武」本来の目的に適合した武道および剣道に名称を統一した。

全剣連の認識が間違ってるのかな?
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 06:56:32.66ID:d8M43qAi0
>>194
大正時代は確かにそうだったのだろう。

大東亜戦争後に日本の剣道がどう変化したのかも、全剣連は詳細に説明しているのかな。
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 07:20:51.32ID:HKqqeHvO0
怖いねー正義マン。
伝書が焼けて伝系を証明できないことで捏造のレッテルを貼り、正義の御旗に仕立てて、己の鬱積させた不満を、
こんな弱小流派にぶつける劣等感丸出しの根暗が多いから古武術に若者が集まらなくなるんだよ。
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 08:01:21.02ID:YYz/fDsl0
最近覚えた正義マンと言う言葉が使いたいお年頃なのです。
0199名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 08:40:07.52ID:vzEWSCpW0
>>196
何言ってんの?
剣道ってワードがいつから一般的な認知になったかの話してんのに
0200名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 08:48:44.54ID:vzEWSCpW0
>>197
ウソつき詐欺マンより正義マンのがマシだろ

あと根暗って死語みたいだぞ笑
古武術に若者が集まらないかな?
そりゃサッカーやバスケみたいには集まってないけど昔から一定数の人気あるけど?
捏造流派には賢い若者は集まらないね。
普通は少し調べて入門するよ普通の頭があれば。
0202名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 11:50:04.65ID:2CKDEJjA0
>>201大丈夫
お前も可哀想だよ
0203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 12:59:15.95ID:d8M43qAi0
クムドも現代剣道も日本の古流剣術とはあんまり関係は無いから、それらに関わるコト言ってるならそこは古流ではないな。

認知とかそういうモノの前に。
0204名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 14:14:11.06ID:fQaOegpd0
>>194
剣道って言葉は江戸時代から使われてて、徳川将軍家の剣道指南役もあった
剣道と剣術は同義
全剣連が古流との差別化を進めて商売してるだけ
剣道と剣術を別のページにしてるウィキペディアもおかしい
0205名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 14:42:46.88ID:vzEWSCpW0
いやだからさ
韓国が剣道の起源は韓国のクムドだと主張してるって話が先にあってな
日本に元々あった剣術をスポーツとして再編したのが剣道なんだからクムドが起源な訳ないやん
って事まではわかるな?

例えば現在でも剣道を剣術と一般的にも日本で呼んでいたら韓国はクムドじゃなくてクムズスとでもネーミングしてたんじゃないか?
日本人でも剣道と古流剣術の違いを知らない人のが多いから、韓国らしく浅い所からパクって
単純に剣道からクムドのネーミングして出来たのが近年だとバレバレだよなって話なんだが
0206名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 15:21:27.69ID:FMK8nNU60
>>204
なんだ、あんたクムドか天心流の関係者か何かかいw
同病相哀れむとは良くいったものだな
0207名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 17:00:30.90ID:fQaOegpd0
>>205
クムドが捏造ってのは当然だが剣道は剣術をスポーツにしたものじゃないぞ
剣道と竹刀競技を間違えるな
剣術と剣道は同義で竹刀競技がスポーツだ
0208名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 17:08:36.13ID:ADIVXela0
ん?剣道はただのスポーツだよ
0209名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 17:18:20.90ID:fQaOegpd0
>>208
剣道と剣術は江戸時代から同義
剣道がスポーツなら剣術もスポーツってことになる
0210名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 18:57:14.64ID:vzEWSCpW0
現代剣道と江戸時代に言われてた剣道は違うだろ?
0211名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 21:39:28.83ID:ZGoaGl610
>>209流石に無理があるだろ笑
現代の範士八段の剣道形見たら
据物すら切ったことなさそうな感じだし

剣道人なんて高段者になって
「演武で恥を描きたくない」って動機が無いと
日本刀すら握らない奴らだぞ

剣術の稽古法としての剣道と
剣道の為の剣道は別物

そらグラデーションみたいに道場ごとに
方針が違うからどこまでがどうとか言えないけど
0212名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/25(土) 22:26:31.25ID:Evx70zpe0
>剣道と剣術は江戸時代から同義


それは君の意見だからな
ワイには関係ない話や( ´,_ゝ`)
0213名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 01:31:17.00ID:gVAcmjjF0
コムドと現代の天心流を名乗る流派はは同義ということに異論はない
0214名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 07:08:25.81ID:dTnAr9f50
クムドも韓国起源を主張して日本下げしなければ
どうぞ好きにやってとここまで嫌われなかった
天心流も古流を主張して他流を批判しなければ
どうぞ好きにやってとここまで嫌われなかった
0215名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 12:06:13.26ID:YfWxVUhF0
>>211
いつも二本差しで刀を自在に操る天心流を見習ってほしいよね

213と214は名誉毀損で訴えられるかもね
0216名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 12:44:30.79ID:JYQTSnVP0
出たー!名誉毀損で訴えられる笑
一体どんな名誉が毀損したのだろうか?笑
0217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 12:45:29.91ID:JYQTSnVP0
>>215
軽ーい軽ーいジュラ刀を自在にねー!
0218名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 13:32:25.28ID:JPEnrwL30
>>215
捏造で作り上げた名誉でしか保てない自尊心なんか捨ててしまえ
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 13:36:46.90ID:fBBGfLLW0
捏造でしか保てない自尊心(笑)
0220名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 17:05:49.48ID:Y6FGhL8M0
てんちんだんの指導陣は門人からの養分が減って給付金もらえるの?
0221名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 18:00:48.34ID:urh8mz0V0
社会貢献度の高い職についてるらしいから
大丈夫なんじゃねwwwwwwwww
0222名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 18:35:38.69ID:bc/dQxEP0
法人変更したという事は、つまり営利の追求を始めた訳だけど、
その様な団体が今まで通り公営の施設って使っても良い訳?
規約でその様な団体の営利使用目的は、何処も禁止されてる筈だけど。
公営の武道場やスポーツ施設を、今でも使ってるよね。
0224名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 19:14:40.30ID:xl/2r7Yd0
>>222
前から使ってた施設なら非営利組織だと思われてて貸してる側は営利団体に変わった事をまだ知らない可能性はあるね
施設によって細かい規約があるだろうから断言は出来ないけど、公共の施設で営利活動は基本的にアウトだね
月謝しか貰ってないなら月謝は会費みたいな扱いになって門人のみの稽古会ならまあグレーゾーンかな
参加費、講習料など取る催しなら民間の施設使って施設側にきちんと営利活動だと説明してあれば大丈夫
あくまで民間の施設で営利活動を説明する義務はあるがね
0225名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 19:22:18.56ID:xl/2r7Yd0
それよりオレが気になったのは前に門人に警察キャリアや弁護士がいるって書き込みな
まあ普通に考えればただの嘘で笑いのネタで終わったけどさ
良く考えたらこれって門人の個人情報漏洩だよな
自分が通ってる道場の誰かが自分の職業をネットに書いたなんて知ったらオレなら許さないけどな
何かにつけてすぐ訴えるなんて軽く言うけど、アドレス開示されたらマズイのは天心流側だぞ
0226名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 19:42:00.08ID:a0/CUI7j0
>>224
>>222
>前から使ってた施設なら非営利組織だと思われてて貸してる側は営利団体に変わった事をまだ知らない可能性はあるね
>施設によって細かい規約があるだろうから断言は出来ないけど、公共の施設で営利活動は基本的にアウトだね
>月謝しか貰ってないなら月謝は会費みたいな扱いになって門人のみの稽古会ならまあグレーゾーンかな
>参加費、講習料など取る催しなら民間の施設使って施設側にきちんと営利活動だと説明してあれば大丈夫
>あくまで民間の施設で営利活動を説明する義務はあるがね

会費というのも、いくらまでなら営利ではないかという話だけど、8000円だよね、天心流って。
公共のタダみたいな施設料なのに、会費8000円ってもはや商売としてやってるのは明白だけどね。
一度内訳を見てみたいところだけど、こういうのってその施設の管理者に問い合わせしてみるのが一番なのかな。
はっきり言って、市民の為に解放している施設をこういう商売目的の奴らが占領するのって、迷惑なんだよね。
本当にそこを使いたいボラの人やサークルの人が駆逐されるわけだから。
0227名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 19:42:38.83ID:a0/CUI7j0
>>225
>それよりオレが気になったのは前に門人に警察キャリアや弁護士がいるって書き込みな
>まあ普通に考えればただの嘘で笑いのネタで終わったけどさ
>良く考えたらこれって門人の個人情報漏洩だよな
>自分が通ってる道場の誰かが自分の職業をネットに書いたなんて知ったらオレなら許さないけどな
>何かにつけてすぐ訴えるなんて軽く言うけど、アドレス開示されたらマズイのは天心流側だぞ

実際問題、ただ練習に来ているだけの門下生の職業を盾にするとか、
社会常識上信じられないくらい失礼な事なんだけど、天心流ではそれが普通なのかな。
0228名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 19:46:38.05ID:urh8mz0V0
まあ、乞食リストを
公式SNSの一番上に貼っても恥ずかしく無い人たちだし
0229名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 19:58:28.41ID:xl/2r7Yd0
>>226
そうね。グレーゾーンと書いたのは月謝の金額が争点になりそうだと思うよ
〇〇研修センターとかは半民間だったりするから施設に確認しないとわからないけど、今時ならたいていメールで問い合わせ出来るからしてみるのも必要かもね
多分電話で天心流の〇〇ですけどー!って予約してるなら貸してる側は営利団体に変わった説明をされてない可能性はある
月謝の金額の内訳が団体維持の為に妥当であり月謝での利益は上がってない証明があれば公共施設でも非営利活動として使える可能性はある
非常に難しいと思うけど。
企業のセミナーとかはそのセミナーでは利益を直接生んでないから使えるが、某ネズミ講団体などはほとんど使えないみたいだしね。
0230名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 20:14:11.71ID:xl/2r7Yd0
>>227
本当に警察キャリアや弁護士がいたなら門人の意図的な個人情報漏洩または流布で管理者や責任者は民事刑事共に処罰がある
警察キャリアや弁護士がいるってのが嘘だった場合は
社会的権威がある職業をちらつかせて訴えるぞと脅迫した事になる

その前に、捏造と言われたのが名誉毀損なら捏造ではないと裁判で証明する必要があるから伝書が焼けて燃えたなんて屁理屈は裁判官に通用しないわな
0231名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/26(日) 22:57:45.63ID:JPEnrwL30
名誉棄損という犯罪行為の指摘にビビっての連投乙www
だったら初めから書き込まなければ犯罪者にならなかったのにな
0232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/27(月) 00:10:42.96ID:KVRABliP0
>>231
>名誉棄損という犯罪行為の指摘にビビっての連投乙www
>だったら初めから書き込まなければ犯罪者にならなかったのにな

名誉毀損のような犯罪って非常にデリケートで、それが犯罪行為かどうかを決めるのは裁判官では?
それなのに勝手に君が犯罪行為だと確定していない人の事を犯罪者呼ばわりして良いの?
それこそ名誉毀損であると思うが。
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/27(月) 02:36:07.26ID:PZAr6Zpy0
>>231
ビビってるのはどっちだろうねw
ネット乞食ですでに軽犯罪確定してる人達はさすが言う事が違う
0234名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/27(月) 12:21:22.82ID:mryMBwH90
>>231
どう見ても、名誉棄損という犯罪行為の指摘にビビって連投してるようには読めないんだが、お前の頭はパラダイスなのか?
0236名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/27(月) 13:47:00.65ID:PZAr6Zpy0
そもそも流派代表でもない門人の職業を盾にする団体だからなぁ
しかも社会貢献度がどうのなんて人の職業を値踏みするような価値観を持ってるヤツが関係者だろ?
どう考えても真面じゃないよな
0237名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/27(月) 22:34:45.37ID:ryKeNnQI0
天心流とか みんみんぜみとかネットもゴミクズばっかりだな(*´∀`)ノ
0238名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 03:35:23.04ID:UfybBnmG0
>>234
名誉毀損でも無いしね
くわみは現実見ろよ
0239名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 03:46:02.84ID:LAEkrS/X0
徳川の世を支える倒幕派のパラダイスシフトの時点で戻れる現実が存在しないんだろ
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 05:04:05.34ID:wcptcL4N0
>>239
何をこんがらがったらこうなるんだろね。
徳川を支える倒幕派って。

パラダイス!
0241名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 08:58:28.32ID:ogYl+V7I0
天心流は
これから起こるであろう
新撰組ブームに乗っかろうと
裏工作してるよね
間違えないで天心流は
天然理心流ではないからね
新撰組ブームに寄生し
背乗りするつもりだよ。

#新撰組 #土方歳三 #沖田総司 #近藤勇
#燃えよ剣 #天然理心流
0242名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 13:27:29.42ID:0sM8EoX60
オレは他流を批判するけど
お前らは天心流を批判するな!
ってやっぱり某国の思考に似てるな
0243名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 14:45:31.67ID:6vLZkzDz0
幕末の人々は天然理心流を略して天心流と言っていた事も当流の伝えには存在しています。

と、先日スーパー銭湯にて閃いたと今頃電話してる角刈。
0244名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 15:13:38.62ID:88znkowS0
天心流はステマもするし他流を批判するけど
天心流への批判は誹謗中傷で名誉棄損だ!ヘイトスピーチだ!お前らは犯罪者だ!

というのが過去ログでリアルに行われてきたから天心流がどんどん嫌われていったんだよな。
0246名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 17:14:59.94ID:fy08DllG0
>>245
固有の流派と言うより古武術流派はオワコンだとか
形骸化してるとか
0247名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 17:58:08.18ID:0C/Rt/Jp0
天心流の欠点
・代表が高卒のバカ
0248名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 18:21:40.85ID:vc+oMuX80
>>245
天心流の流儀に他流については何も言わないってあるのに公式ツイッターがたまにやらかす笑
本当に内情を知ってて批判するならまだわかるが、憶測やイメージで形骸化だの言うから叩かれる。
エンタメである落語や歌舞伎はレーザーやワイヤーアクション取り入れるのはアリかもだが、古流を名乗ってて時代に合わせた創意工夫だと言ったり愚直なまでに古伝を墨守なんて言ったり支離滅裂
0249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 18:33:21.34ID:88znkowS0
汚い女装の居合で宣伝して炎上した時には
古武術全体の敷居が高いから下げてやったんだなんて
完全に他流全てをディスっていたからな
0251名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 20:19:41.72ID:qMwiO4M10
二百以上も技があるから知らなくて当然
ちなみにこの技は宗矩公が来客を装った暗殺者が膳をひっくり返して攻撃してくるところを咄嗟に横に避け仕留めたことが由来となっている
出典「君は宗矩公を知っているか」(民明書房)
0252名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 21:32:26.40ID:88znkowS0
天心流の連中は被害者ぶるの上手いよな?
…あ
察し
0253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 21:41:57.90ID:vc+oMuX80
>>251
刀の進行方向に飛び退くってスゲーなと笑
これ相手が動かないから成立してるように見えるけど
(見えない)普通に脇差し抜けば飛んで刺さりに来てくれるよね笑
まあ柳生宗矩クラスだとこんな超レアなシチュエーションも想定して稽古するんだろうな
民明書房の情報ならガチだから仕方ないな
0254名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 22:00:13.13ID:UfybBnmG0
>>250
打方が鯉口切って待ってるの受けるwww
反応されてんじゃねーかwww
0255名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 22:46:09.02ID:QUI9iwtt0
天心流は上士の剣だから他流の思想とは異なる流派なんだよ。
殿中で主君を守るために相討ちを覚悟した形と見受けられる。
例え形の技を仕損じても己が肉体で凶刃を止めて主君を逃がせれば勝ちとなる、
将に上士の剣を一知半解で謗るのがこのスレの連中の程度だとよくわかったよ。
0256名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 22:50:11.06ID:ogYl+V7I0
>>255
上士の某が門人だとの記録は有るの?
無いでしょ?大道芸を学ぶ上士なんて
いるわけないわなw
0257名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 22:50:36.29ID:QUI9iwtt0
不惜身命の心持ちにて敢えて凶刃の方向に立ち向かう、是こそが
柳生宗厳公の斬り結ぶ太刀の下こそ地獄なれ 身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ
を体現している、つまり天心流が柳生の精神性を形の中で正しく伝えている証拠にして証左なり。
0258名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 22:51:23.39ID:ogYl+V7I0
天心流を擁護する
そがらんとかみんみんぜみとか
クソばかりだな武くら界隈w
0259名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 22:51:52.66ID:QUI9iwtt0
>>256
上士の剣という視点で天心流の形を全て見直して見ろ、以上。
0260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 22:53:18.95ID:ogYl+V7I0
>>257
柳生とは何の関わりも無いだろうw
近藤勇を見送った婆さんと話したみたいに、ドラマで柳生十兵衛を見たくらいの縁だろ?w
0261名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 22:53:48.06ID:QUI9iwtt0
天心流は上士の剣だから異(い)なる流派と公式ホームページに書いてある通りだろ。
それすら理解できないで、浅はかな知識で誹謗中傷を繰り返しても意味はない。
貴重な上士の剣を公開してくれている天心流に感謝すべきだ。
0262名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 22:54:09.01ID:ogYl+V7I0
>>259
だから記録を見せろ
焼けたのか?
時沢弥兵衛は上士なのか?
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 22:55:58.94ID:ogYl+V7I0
>>261
また上士の剣って謎のカテゴリーを
作るんじゃないよw
0264名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 22:58:50.17ID:QUI9iwtt0
上士の剣の形を見て
>>253レベルの理解しかできてない事について話をそらすために
いつも伝書が焼けた話にすり替える。
お前らアンチはいつもそうやって逃げる。
形の解釈で誹謗中傷したことについて謝るか訂正するか撤回できないのか?
0265名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 23:06:08.98ID:ogYl+V7I0
>>264
剣の理合を無視した創作型なんて
無価値なんだよ
殺陣なら良いが。
0266名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 23:14:13.59ID:vc+oMuX80
>>261
間違った日本語や誰でも出来る肘クルクルでドヤ顔してるヤツは知識が浅はかじゃないのか?笑
0267名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 23:15:30.75ID:vc+oMuX80
>>260
いやいや一発かんた君で野球十兵衛を見たレベルだろ
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 23:18:29.05ID:ogYl+V7I0
>>267
それうけるw
0269名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/28(火) 23:22:27.15ID:vc+oMuX80
>>255
相打ちならまだいいけどね
この技だと自分が浮いてるから打ち込みに威力がないし、あのまま抜かれて刃が前に向けば自分から刺さりに行くぞ
扇子投げジャンプ斬りもオレなら相手が跳んだ瞬間に脇差し投げるか刀を突き出して待ってるわ
0270名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 00:06:29.25ID:qaA+hB200
>>230
証明責任はアンチ側にある

名誉毀損罪は公益目的の書き込みで真実である場合には処罰されないが、
天心流が捏造だという証拠を提出しなければならない
天心流が捏造じゃないことを証明するのは悪魔の証明なので不可能
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 00:37:53.90ID:q3PomtVf0
>>270
アホかw
お前らが訴えるだのなんだの言ってるだろw
その前にどこに名誉毀損があって誰のどんな名誉が傷ついたのか教えてくれw
名誉毀損て言葉知ってる?
他の名誉毀損罪の判例でも読んでから書きなよ
何が名誉毀損だかわかるから
0272名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 00:45:59.86ID:q3PomtVf0
天心流が捏造だと言う物的証拠なら「天心一刀流 第四代 中村天心 東京都三鷹市」(綿谷雪『武芸流派辞典』より)
これで十分だぞ
お前がこれが証拠にならないと理解出来ない頭なだけでこの武芸流派辞典と天心流公式ブログがあれば捏造の証拠として立証は簡単。
0273名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 00:58:27.44ID:n7PMDjDi0
事実の指摘も名誉棄損になるからな。
天心流が例え捏造だとしても、公共の掲示板で捏造だと指摘すれば、
刑法犯の名誉棄損は成立して犯罪者になるんだよ。
いいかげんにせんとマジに誹謗中傷で捕まるよ?
過去ログでも、あんたみたいのが増えたらやるとツイートしてたと書いてあった。
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 01:07:47.64ID:n7PMDjDi0
検索したら簡単に出てきたぞ。
このスレの犯罪者どもへ

刑法230条1項(名誉毀損)
 @公然とA事実を摘示し、B人の名誉を毀損(きそん)した者は、そのC事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。

C「事実の有無にかかわらず」とは
 時に誤解を受けることがあるのですが,名誉毀損は,被害者の社会的評価を下落させる内容が真実であったとしても成立します。
例えば,Xが本当に不倫をしていたとしても,その「Xが不倫をしている。」とTwitterやFacebookに書き込んだり,ビラを配ったりすれば,原則として名誉毀損罪は成立します。
0275名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 01:42:01.09ID:/1ydQimB0
元気いいな、箪笥に小指でもぶつけたのか?

名誉毀損はな、それが事実で公共の利益目的であればこれに当たらないってのがあるんだわ
ここの書き込みで金と時間をどぶに捨てようとしている人が思い留まるなら公益性が高いと言えるね
0277名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 04:00:13.66ID:q3PomtVf0
>>274
不倫は犯罪ではないが捏造は詐欺罪に当たる
これにより利益を得てないならば本人の妄想で終わるかもしれないが、社団法人として利益を求める方法として事実とは異なる謳い文句を使っている場合は詐欺罪は成立する。
この詐欺罪を否定するには捏造ではない事を証明しなければならない。
わかったか?一般人とお前らは違うんだぞ?
0278名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 04:13:00.57ID:q3PomtVf0
例えばの話な
家庭教師の宣伝文句として教師全員が東大卒です。
とある家庭教師派遣業がどうやら如何わしいと疑念を向けられた。
この場合教師は東大卒である証拠を出さなければならないだろ?学歴詐称及び誇大広告による詐欺罪だ
0279名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 07:23:17.02ID:G177gofJ0
(1)詐欺罪とは
詐欺罪は刑法第246条に規定されている犯罪です。
「人を欺いて財物を交付させた」場合に成立します。

わかりやすい言葉を使えば、他人から金品などをだまし取った場合に詐欺罪として問われると考えれば良いでしょう。
よく、うそをついたり大げさなことをいったりすると
、一般的な会話では「詐欺だ」と指摘することがありますが、このようなケースでは刑法の条文が
示す「財物を交付させる」という点が抜け落ちています。つまり、一般的な会話に登場する詐欺が必ずしも刑法に定められている詐欺罪の要件を満たしているとはいえないのです。

また、刑法第246条2項によれば
「(人を欺くという方法によって)財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者」も詐欺罪で処罰されます。
これも平易な表現では「代金支払いを免れる」と言い換えられるでしょう。
0280名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 08:08:15.34ID:lWOrK5yI0
来歴のはっきりしない流派なんて他にいくらでもあるのに天心流だけ立件するのは公平性の観点からありえない。
来歴がはっきりしてる流派だって、例えば神様の啓示を受けただの天狗に習ったとかというのも、
ぶっちゃけ詐欺と変わらなくなるぞ。
古武術のほとんどの流派が詐欺になる裁判なんてまずあり得ないだろうな。
0281名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 08:10:49.89ID:lWOrK5yI0
伝書が焼けただけで詐欺だなんて暴論にも程がある。
だったら他の流派でも伝書が火事や津波で流されたその瞬間に詐欺になるのかよ。
馬鹿も休み休み言いたまえ!
0282名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 08:21:02.05ID:lWOrK5yI0
武板にいるくらいだから何かしらの武道をやってるような人間たちが、
火事で伝書が焼けた被害者を、よってたかって捏造だの詐欺だのと集団リンチをする。 
お前ら自分の流派や師匠や歴代の先達に恥ずかしくないのか?
そしてそんな最低最悪な人格を持った奴らが何かしらの武道を学んでネットリンチをしてるなんてただの暴力だろ。
武という漢字が矛を止めるという意味すら知らない初心者の集まりなのか?
0283名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 08:27:39.81ID:Qt23H3Xt0
2016-02-14
「江戸柳生天心流兵法」商標登録について 

商標登録は「江戸柳生」を付して「江戸柳生天心流兵法」と致しました。

 これは当流の活動において天心流兵法を継続的に使用するための処置(保険)であり、他分野においてはもとより、武術における天心流の名称独占を目的としたものではありません。

 またもし当伝系以外に、まだ日本のどこかに時沢弥兵衛師を流祖とした天心流兵法が現存していた場合に、その活動を阻害する意図は御座いません。
 (詐称はもちろん除外致しますが)
0284名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 08:28:12.40ID:Qt23H3Xt0
>(詐称はもちろん除外致しますが)

(笑)
0285名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 09:39:32.98ID:Gi4HVDIr0
>>282
>武という漢字が矛を止めるという意味すら知らない初心者の集まりなのか?

某板垣マンガで「武」という漢字は「戈を止める」から来ているから、暴力抑止・専守防衛・平和を意味するのだ、と書いていました。
 その事が書かれている武道関係のサイトや書き物も散見されます。
これ、歴史はかなり古いのですが、俗説です。
「武」は二つ以上の文字を組み合わせて表す新しい漢字の1つ。
「戈」と「止」からなり、「戈」は「矛」というより「武器全般」の意味です。
しかし、「止」は「止める」ではなく「あし、あしあと、すすむ」の意味。
つまり本来は「ほこをもって堂々と前進するさま」を表すんです。


だとさ。
流石漫画が元ネタの天心流。
0286名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/29(水) 09:58:29.01ID:3Bby/Z1q0
「散見されます」の方の書籍絶対読んでないよな笑笑

大学で卒論書く時に「孫引き」しちゃだめよって教わらなかったのかな
…あ!…ごめん…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況