X



トップページApple(仮)
766コメント241KB

Apple Vision Pro - Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0644John Appleseed
垢版 |
2024/03/06(水) 02:42:20.44ID:m2AH0Btl
日本のディズニープラスは3D映画なし?
0645John Appleseed
垢版 |
2024/03/06(水) 15:20:37.04ID:b3qjS88j
>>643
チカちゃん?
0646John Appleseed
垢版 |
2024/03/06(水) 20:43:14.51ID:DBAEejVx
>>644
あり
0647John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 12:17:40.49ID:ND6JQzIQ
Apple様の言う通りにお布施しないとこうなる

Apple has terminated our developer account and now we cannot develop the Epic Games Store for iOS.

ttps://twitter.com/EpicNewsroom/status/1765416594141028825?t=zPHBTaL7RYVnGBQehhc9HQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
0648John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 12:52:59.46ID:xKhE940i
そりゃ規約破るとそうなるだろ
0649John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 13:29:24.34ID:ND6JQzIQ
EUからもヤラれてるし、ボッタクリ規約もそろそろ限界かな
0650John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 13:53:02.04ID:DmYwK7u2
こういうことしてるからAVPに有力アプリ出してもらえないんだろw
0651John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 14:07:43.88ID:l44wObHl
ボッタクリはEUとSpotifyの方なんですけどね
0652John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 14:08:47.48ID:iB8y/y/O
もともとEpicとは仲悪いんじゃないの?
Unreal EngineじゃなくてUnityと提携してるのもそのせいかと
0653John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 14:34:52.60ID:ND6JQzIQ
さすがAppleのボッタクリ価格になんの疑問も持たない信者達だな
面構えが違う
0654John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 14:57:04.86ID:YxfFdR6D
りんご信者ってほんとに信者なんだな
0656John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 15:23:20.38ID:JXVte6H+
疑問どころか安い安いって泣いて喜んでるぞ
0657John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 18:21:28.30ID:l44wObHl
いやいや、途中で規約が変わって値段が釣り上がったなら文句言うのもわかるよ
楽天みたいに急にルール変えられたら困るのは理解できる
が、納得した上で参入しておきながら、Appleは稼いでるから安くしろって文句言うのはおかしいだろ
信者とか関係なくね
0658John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 19:16:17.95ID:QTMrBqgu
アンチアップルとメタン子信者がバトルするスレ
0660John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 20:57:27.03ID:8AFp9qC5
WearOSやChrome Bookとか、Googleのスマホ以外の体たらくぶりからリスク懸念してるんやろ
Googleは主導権握りたがる割に飽きたら放置する悪い癖がある
パフォーマンス上げるにはAndroid上のエミュレーションじゃ限界なのもあって、脱Androidして独自OS開発したいのかもね
0662John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 23:15:00.32ID:Vfu/3U3D
Vision Proに失望かと思ったらAIかよ
0663John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 23:45:05.73ID:mLx4p07n
EVプロジェクトも白紙になったし
MRゴーグルなんて出してみたらこの程度だから
後追いでAI全力宣言したのもダメだったな
この1年のAppleの動きはテック業界で遅れを取ってるって各分野に宣伝して回ったようなもん
0664John Appleseed
垢版 |
2024/03/08(金) 00:19:46.94ID:5/ZDpyHY
Appleって金あるくせになんでこういうところ慎重なんだろうな
完璧主義すぎんのか
0666John Appleseed
垢版 |
2024/03/08(金) 00:31:31.93ID:G0vs667u
ホモがトップだから
0667John Appleseed
垢版 |
2024/03/08(金) 04:31:45.95ID:7/FPbslI
>>662
失望も何も全く期待されてない空気
結局、いつものデザインとカメラと高解像度ディスプレイ頑張りました、
これしか能が無いから駄目なのよ
HMDってのを軽視しすぎだわ
0668John Appleseed
垢版 |
2024/03/08(金) 05:31:07.21ID:6SZWVsa4
Macでnvidiaが使えないからAIでは太刀打ちできないしどうすんのかね
0669John Appleseed
垢版 |
2024/03/08(金) 07:08:21.85ID:8usDE/+M
>>664
慎重だったらこんな試作デバイス出さないよ
色々他社に遅れをとってて、iPhoneだけじゃ限界が来そうだから焦って起爆剤として思い切った未完成デバイスの投入よ

今はEV撤退で持ちきりだけど、MacOSサーバーの打ち切り、中国のiPhone売上大幅減、環境団体からの環境汚染指摘、Apple銀行のGS提携解消やら、ここ2年ほどで失敗や痛手が立て続けに起きてる
0670John Appleseed
垢版 |
2024/03/08(金) 07:19:56.15ID:8usDE/+M
>>668
最近もnVIDIAがローカルのRTXで動くAIチャット出したしな
Stable Diffusion使うにもMacは遅いし、高価でランニングコスト掛かる割に速度が出ない
おまけに出来ることも少ないときた

HWエンコードや写真現像ソフトのAIノイズ除去、CUDAなんかのGPGPU処理も遅いし、まじでAIとGPU周りがビジネス用途に致命的
0671John Appleseed
垢版 |
2024/03/08(金) 10:31:42.88ID:HHKy7q7J
Mother Natureを安心させられるのはAppleだけ!
0672John Appleseed
垢版 |
2024/03/08(金) 15:19:30.96ID:YpgBDehP
>>663
GoogleもAppleもHMDもAIも遅れを取ってるからな
AndroidXRはどんな無茶振りを要求したのやら
0674John Appleseed
垢版 |
2024/03/08(金) 21:44:13.36ID:oNluXP/D
今でもよくそれを許してたよなぁ、なんか理由あんのかな
Epicはそれでストアから削除されたのにspotifyをそのままにした理由は何かあるのだろうな
0675John Appleseed
垢版 |
2024/03/08(金) 21:58:42.14ID:8usDE/+M
SpotfyにApple税強要して揉めると、Spotfyの機嫌損ねた時にApple側にも少なくない被害が出る
ただでさえストア取り分であちこち揉めてるのに、大御所を敵に回せば企業イメージも悪くなるしね
あとEpicはテンセントが大株主だから半分中国企業みたいなもんで、単純に気にくわなかった可能性
0676John Appleseed
垢版 |
2024/03/09(土) 00:27:22.15ID:tf5rVbbX
>Vision Proもう1週間ぐらい被ってない😎
0677John Appleseed
垢版 |
2024/03/09(土) 03:31:31.46ID:aTsd+z5E
ミスターもうQuest3の話しかしてないやんw
>Vision Pro被ってまでやることがない
>物理モニターでマルチにしてるけどそれ以上にならない

大体予想された通りになってきた

一方Quest3はVisionに対抗すべくか最近は怒濤のアップデートラッシュ
0678John Appleseed
垢版 |
2024/03/09(土) 07:31:50.39ID:zMQP0lVS
Epic締め出し撤回www
だっっっっさwwwwww
0679John Appleseed
垢版 |
2024/03/09(土) 09:11:41.91ID:AzzwHBW0
>>673
読んだけどAppleメンヘラみたいになってんじゃん
このままAppStoreの締め付けキツくして有力アプリ脅し続けたらガチでユーザー離れ一気に来るかもな
0680John Appleseed
垢版 |
2024/03/09(土) 11:02:03.60ID:b+GsR4Bs
なんか日本上陸前からVision Proオワコンの空気流れてない?
日が経ったとはいえ記事やコメント激減してるし、ネガティブな話かV2いつになるみたいな話ばかりじゃん
0682John Appleseed
垢版 |
2024/03/09(土) 17:34:21.12ID:qooV1zgN
5万なら買ってもいいかな程度
0683John Appleseed
垢版 |
2024/03/09(土) 19:40:21.77ID:ok/4PqyL
どうであれAppleという名前がつけば収まるところに収まるiPad・ウォッチ・マックとおなじ。てか向こうですでに発売されてんのに一生話してるわけないだろ
0684John Appleseed
垢版 |
2024/03/09(土) 19:41:50.48ID:5/Fj1F6o
>>678
Epicがvision pro対応することは永遠にないのだろうな
0685John Appleseed
垢版 |
2024/03/09(土) 20:00:15.97ID:CTFMCMM3
UnityのVision Pro のコンテンツ開発の最低ラインはクソ高い年間 ¥302,940
Apple勢で脅してタダにしてもらえや

ttps://twitter.com/ikkou/status/1765547005806510473?t=F5o5AfMgs8j3GTR62YDsjg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
0686John Appleseed
垢版 |
2024/03/09(土) 20:06:30.75ID:avRqo1VM
試しに作って出してみるには個人開発者の敷居くっそ高いな
0687John Appleseed
垢版 |
2024/03/09(土) 20:33:55.45ID:sG4JkQdr
そりゃあ流行らんわ
0688John Appleseed
垢版 |
2024/03/09(土) 21:42:06.04ID:CTFMCMM3
で、出てくるのはこんなんばっかりなのよね(呆れ

>>681
0689John Appleseed
垢版 |
2024/03/10(日) 00:55:20.13ID:Bcx4rKcS
>>681のは凄いけど、コンテンツのアイデアと作りが良いのであってVision Proの凄さは特に出てない
トラッキング外れないよう、マーカー隠さないようゆっくり慎重になってるの判るし、Questでもできてしまう
0690John Appleseed
垢版 |
2024/03/10(日) 03:22:46.74ID:63mP25cJ
で、何が凄いの?
特に凄いアイデアとも思わんし、
作りなら大昔出たMossのネズミの方が上
QUESTで100円なら売れるかもな
0691John Appleseed
垢版 |
2024/03/10(日) 03:39:24.09ID:63mP25cJ
可愛いキャラを摘んで自由にポーズ変えたり、服脱がせたりとかさ
見つめたら照れたり、触ったら反応したりw
せめてそれくらいは作れよな
60万もするんだからよ
0692John Appleseed
垢版 |
2024/03/10(日) 07:10:28.05ID:wlxHguBw
>>681
こんなん3DSであったやつやんw
0693John Appleseed
垢版 |
2024/03/10(日) 07:53:41.48ID:CvPbLZKy
>>691
普通にそういうアプリ出ててランキング上位だけど。。。
0694John Appleseed
垢版 |
2024/03/10(日) 08:11:04.24ID:A1Mx9IwW
たかだかARで驚き喜んでしまうあたりがApple教の知の浅さを露呈してる
Vision Pro出たとき画質抜きに大画面で映画とか見れるのすげー!!って驚いてたもんな
0695John Appleseed
垢版 |
2024/03/10(日) 08:37:14.98ID:K+uviMJL
これとエプソンのスマートグラスでどっちにするか迷ってるんだが
0698John Appleseed
垢版 |
2024/03/10(日) 09:30:07.66ID:CvPbLZKy
ps5なんか買わなくてもスイッチで同じゲームできるからね
vision proはフェラーリやレクサスと同じ信者向け製品
0700John Appleseed
垢版 |
2024/03/10(日) 11:05:13.41ID:63mP25cJ
>>693
へぇ VisionPro アプリでもう出てんの?

>>696
そんなゴミじゃなくて、
例えば、VAMやコイカツとか
高精度な視線ハントラ、8K表示の空間コンピュータならスゴいの作れるだろって話ね
ああ、ただPCに繋いでパクるのは無しでw
0702John Appleseed
垢版 |
2024/03/10(日) 15:33:09.97ID:MfyzE78U
>>686
個人開発で作るならマジでまずquest3からでいい
0704John Appleseed
垢版 |
2024/03/10(日) 21:46:30.13ID:+YSSrQxB
VR/AR用のパッケージが必要でそれがProエディションからしか使えないんだから
Questだろうとサブスクの費用は変わらんだろ
0705John Appleseed
垢版 |
2024/03/10(日) 22:24:12.74ID:Yp4fKrRZ
>>703
思ったより悪くないんだけどどこがダメなんこれ
0706John Appleseed
垢版 |
2024/03/10(日) 23:00:50.69ID:3A/nbkO+
0707John Appleseed
垢版 |
2024/03/10(日) 23:10:04.93ID:MLwrGKE1
>>704
Metaが用意した無料のUnity用SDKがあるからQuestアプリはPoly Spatialが無くても開発できる
Vision ProはAppleがUnity用SDKを公開していないからPoly Spatialが無いとまともに開発出来ない
Questは無料のUnity Personalで誰でも開発出来るけどVision Proは30万のUnity Pro契約が必須
正直終わってる
0708John Appleseed
垢版 |
2024/03/10(日) 23:13:16.06ID:MLwrGKE1
Apple的にはXcode+RealityKitでiPhone/iPad向けアプリ開発者が今すぐアプリ作れるだろって事なんだろうけど、
それをやると>>703が生まれてしまう
無料で使えるUE5やGodot EngineのvisionOS対応が来ないと無理だよ普及
0709John Appleseed
垢版 |
2024/03/10(日) 23:33:13.23ID:RLH33jHg
>>703
それよりその下のアンケートの方がやばくね?w
3万人投票してもうほとんど使ってないが8割とか…
0710John Appleseed
垢版 |
2024/03/10(日) 23:37:14.89ID:MLwrGKE1
>>709
年間20万出荷できるかどうかってハードウェアなのに3万人も購入してXやってるわけ無いじゃん
0711John Appleseed
垢版 |
2024/03/11(月) 02:41:16.81ID:xElag0Xv
さすがに無理があるっピ🤣
0712John Appleseed
垢版 |
2024/03/11(月) 06:06:51.99ID:xI3oRpUj
8割はネタとして、まあこれが現実よ

まあそれはそれとしてApple Vision Proが現状のバージョンで「日常の常用利用」に足るかというと使わなくなる人多いだろうなというのはまあわかる。ストレスと利便性のバランスでいうと、利便性が勝るシチュエーションや対象ユーザはまだオールラウンドにはなってない。

ハマる用途にはむっちゃハマるんだけどなー。

ttps://twitter.com/MobileHackerz/status/1764450036774220079?t=E-I05jUfY3PgRHPO2xoAbQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
0713John Appleseed
垢版 |
2024/03/11(月) 09:09:49.74ID:Cqr1CLW3
>>708
信者によると世界中が興奮熱狂して開発しまくってるらしい
キラーアプリが待ち遠しいね

362 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f19-pg0K) 2024/01/21(日) 15:57:47.17 ID:LUXqSJT00
iPhone4でスマートフォンという市場を完全に確立しモバイルコンピューティング及びモバイルインターネットを当たり前の世界にしたように、Apple Vision Proもその流れになると確信してる
世界中のデベロッパーやクリエイターがMetaには見向きもしなかったが、高額なApple Vision Proには興奮熱狂し我こそはと研究し実験しまくってるのもそのため
0714John Appleseed
垢版 |
2024/03/11(月) 09:19:46.25ID:Qq5No+Pi
VR界隈のクソみたいなインディゲーが何百本あってもしょうがないし
そういうのはQuestでいくらでもやれる
VR/ARゲームが出てくるなら最初から収益の見込めるメジャーどころに限ってくれた方がいいかも
0715John Appleseed
垢版 |
2024/03/11(月) 10:07:12.87ID:nz+Ax1HE
quest初めて買った時に一番落胆したのがクソアプリの多さだったわ
市場が成長するに連れてそう言うカスは淘汰されるけど
黎明期にそんな状況から良質アプリを探し出す労力にうんざりする
有料のものなら特に
0716John Appleseed
垢版 |
2024/03/11(月) 10:47:11.85ID:Y8GYkfjK
そもそも日本人向けのアプリ少ないし、スペックもスタンドアロンである以上出来ること限られてるからな
片目4Kパネルなら酔い防止にも最低90FPS以上で8Kの超高負荷描写が求められるし
ハード弱いのにPCゲーより酷なコンテンツ
0717John Appleseed
垢版 |
2024/03/11(月) 12:12:20.75ID:Cqr1CLW3
VisionProは2Dウインドウをたくさん並べて、2Dアプリを使うのがメインだろ
M2程度のスタンドアローンに夢見すぎ
PCVRやってりゃ分かる話
0718John Appleseed
垢版 |
2024/03/11(月) 12:20:44.61ID:iyjfAyst
Apple自身がVRゲームを重視してないのは公式動画見りゃわかることだわな
アンチによる藁人形の大量生産もたいがいにしてほしいものだ
0719John Appleseed
垢版 |
2024/03/11(月) 12:21:48.77ID:Cqr1CLW3
>>715
60万も出してやることないよりはマシかもね
MLBみたいな超優良コンテンツから、
クソアプリ提供されちゃうありさまだし
Picoストアを思い出したよ
0720John Appleseed
垢版 |
2024/03/11(月) 12:25:59.88ID:2ELpC2mb
Visionより折りたたみディスプレイMacのほうがまだ売れると思うわw
0721John Appleseed
垢版 |
2024/03/11(月) 13:36:51.97ID:xvFeAISe
HomePod並みに放置される未来が見える
0722John Appleseed
垢版 |
2024/03/11(月) 13:37:49.32ID:Y8GYkfjK
コントローラ無い時点でゲームに不向きだしな
Questはハントラとコントローラ同時使用まで目処立ってるのに、何でオプションですらコントローラ用意しなかったのか
ゲームに限らず用途広がりそうなのに
0723John Appleseed
垢版 |
2024/03/11(月) 13:42:22.10ID:1ge0K29N
来年のティムクック「vision pro2は革命的な進化を遂げた、そうゲーム用コントローラーだ!」
信者「うおおお!専用コントローラーが3万!?実質タダじゃん!!」

みんな幸せ
0724John Appleseed
垢版 |
2024/03/11(月) 13:47:52.48ID:/pMRzp/y
御託はいいからさっさと買わせろ
雑魚が
0725John Appleseed
垢版 |
2024/03/11(月) 14:14:42.32ID:UYo196f/
>>723
Vision Pro
信者「コントローラなんてローテク品、これからの時代に不要。さすがApple解ってる!」

Vision Pro2(トラコン付き)
信者「常に可能性を模索し続け、必要なら過去さえ受け入れる。さすがApple解ってる!」
0726John Appleseed
垢版 |
2024/03/11(月) 15:41:06.90ID:omTgVIWn
Quest3も使ってるが、VRゲーはやらんしコントローラーは
電池すら入れてないわw MR用途(ゲーム除く)で使うなら
マジでハントラの方が楽。Visionならトラッキング強いし、視線入力で使えるし
マジで早く買わせろ!(日本で)
0727John Appleseed
垢版 |
2024/03/11(月) 17:49:42.05ID:Zeyb9cRt
MR用途とか使い道ねーだろw
MRエロゲぐらいだな
0728John Appleseed
垢版 |
2024/03/11(月) 20:01:23.16ID:FScnvSng
コントローラ不要な用途にしか使わない奴がハントラの方が楽って言っても説得力の欠片も無い
適材適所って言葉があってだな

>>727
まだVR以上に用途無いよな
手と立体しか認識できない時点でできること限られてるから、周囲に何があってどういう状態か認識できるAIが必須だわ
0729John Appleseed
垢版 |
2024/03/11(月) 20:09:08.36ID:mNEAPMdI
Quest3でハントラとかねぇわ
人差し指と親指でクリックがズレるんだよなこれが
コントローラーのが遥かに正確で早い
VisionProはそんな事ないんだろうな
0730John Appleseed
垢版 |
2024/03/12(火) 07:49:58.96ID:GrRMl2hW
>>728
MRの用途の話だろ、AIは手段な
VisionProの投稿で有用そうなのは医療用途や3Dモデリング用途、ロボット操作とか
結局、昔から言われてるとおり、空間コンピュータは特殊用途なのよね
ウインドウたくさん浮かべて喜んでるのは、ガジェオタぐらいなのもん

唯一、MRエロシミュレートは超有用
QUEST程度でも脳内バグってヤバいから、VisionProだともっとスゴいと思う
残念ながら林檎には無理だがw
0731John Appleseed
垢版 |
2024/03/12(火) 08:26:12.38ID:bwidTZDQ
MRはデバイス側が軽く薄く高解像度には大前提として、3Dコンテンツ制作の自動化手法が一般化したら一気にアプリ市場も増えて普及すると思うな
Q3のAppLab止まりのアプリ色々触ってるけどかなりポテンシャルがあるアイデアを形にしてる開発者も多いんだけど、ヴィジュアル面やスペックが追いついてない場合が多い
0732John Appleseed
垢版 |
2024/03/12(火) 08:36:12.57ID:jQ+iBhVP
3Dコンテンツ簡単にできても、それをどう使うかがじゃね
ただ空間に浮かべておもしれーじゃすぐ飽きる
スマホのARだって、最初少し試したらもう起動しなくなるやろ

結局MRをビューアとしての用途以外で実用的な道具とするには何らかのインタラクションが必要で、それにはやはり対象の識別や通信が必須になる
モデルビューアだけならぶっちゃけVRでも事足りるのよね
0733John Appleseed
垢版 |
2024/03/12(火) 08:42:50.35ID:jQ+iBhVP
めっちゃベタな例だと、例えばエアコンを見ながら「つけて」って言えば電源入るとか
ちなみにVisionはアプリ側からカメラにアクセスできないので、アプリ開発者がこれを頑張ってどうこうは無理な模様
将来的にAppleが認識タグと座標を吐けるようになれば可能かもしれんが
0734John Appleseed
垢版 |
2024/03/12(火) 09:02:36.73ID:KPlGNC+O
例えば物理の電卓なんてもう誰も買わない、みんなスマホの電卓アプリを使う
じゃあアプリの方が使いやすいかというとタッチパネルで電卓なんて使いづらくてしょうがない
でも物理の電卓は誰も買わない
vision proも似たような感じになるでしょう。グチグチ文句言いながら結局みんなvision proを使うはず
0735John Appleseed
垢版 |
2024/03/12(火) 09:05:40.18ID:TVpmCbjL
下手な例えのせいで余計分からんわ
0736John Appleseed
垢版 |
2024/03/12(火) 09:10:44.90ID:KPlGNC+O
エクセルの普及率は極めて高いが「エクセルはゲイツの生み出した至高のアプリケーションだよ!」なんて人は1人もいないわけ
むしろクソであればあるほど普及しやすい
vision proはこの条件を完全に満たしている
0737John Appleseed
垢版 |
2024/03/12(火) 09:17:29.89ID:jQ+iBhVP
それはスマホが常に手元にあるからじゃね
Visionを常にかぶり続けるのは辛すぎるし、何かするために被るのも怠い
スマホと同じ土俵で語るには遙かに遠い話
0738John Appleseed
垢版 |
2024/03/12(火) 09:56:03.46ID:GrRMl2hW
しかし、頭の悪い例えばかりで具体的なネタは何もねーんだなw
もうリリースしちまったんだから、現行VisionPro で用途を掴まねーとな
このままじゃただのプロジェクターやモニターの代わりだぞ
0740John Appleseed
垢版 |
2024/03/12(火) 16:26:43.52ID:QX9/iBOG
MRは外で使ってこそ生きるからなぁ
まぁ、適正が無いメンタル雑魚にはそもそも無理なんだがw
0741John Appleseed
垢版 |
2024/03/12(火) 16:34:04.92ID:1engjz8P
Vision Proの廉価版はmeta3くらいの性能になるの?
0742John Appleseed
垢版 |
2024/03/12(火) 17:21:22.67ID:VO0d6Bbi
廉価版なんかない、というか次はないんじゃない?
0743John Appleseed
垢版 |
2024/03/12(火) 17:28:27.61ID:Q5iibjFM
どう考えてもAIに注力したほうがいい
AIを前提にスマートフォンを再発明する
ジョブズ時代の魂が残ってるなら出来るだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況