X



【果物】フルーツ大好き!part17 [無断転載禁止]©2ch.net

1大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 11:42:56.99ID:dC9/JJ2z
果物好きの、果物好きによる、果物好きのためのスレ。

前スレ
【果物】フルーツ大好き!part16
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1487603381/
2大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 11:43:16.18ID:dC9/JJ2z
某成功者の昼飯
http://i.imgur.com/YYMQENZ.jpg
3大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 16:52:33.41ID:uqdp7zCT
>>2
激しくうまそー!!!!
4大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 18:36:48.34ID:dC9/JJ2z
おさるさん悲報速報




連日、さるこが料理を作りすぎたせいか、夜飯を外で食べたいと吠え出した事をご報告致します
http://i.imgur.com/3x4wy3I.jpg
5大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 21:08:49.19ID:dC9/JJ2z
某富裕層投資家が食べる、安倍首相行きつけの店
http://i.imgur.com/16Tae1h.jpg
2017/07/22(土) 21:14:34.91ID:4ng1TeKJ
【タテ型】Panasonic 洗濯機 6【ななめドラム】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1482046734/603

603 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2017/07/21(金) 22:23:21.50 ID:rnCb9UdA0
荒らしの糞虫が多いのう


遅いけどさるこがご飯を作ると吠え出しました
http://i.imgur.com/HcUHWN1.jpg
2017/07/22(土) 21:15:48.12ID:4ng1TeKJ
安くて美味しい日本酒 part11
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1492088181/468

468 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2017/07/21(金) 22:22:57.37 ID:3H58h2U1
荒らしの糞虫が多いのう


遅いけどさるこがご飯を作ると吠え出しました
http://i.imgur.com/HcUHWN1.jpg
2017/07/22(土) 21:16:45.94ID:4ng1TeKJ
AirPods 24 大人気
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1498794498/269

269 名前:John Appleseed[] 投稿日:2017/07/21(金) 22:23:42.20 ID:5w2IUtUK
荒らしの糞虫が多いのう


遅いけどさるこがご飯を作ると吠え出しました
http://i.imgur.com/HcUHWN1.jpg
2017/07/22(土) 21:19:29.83ID:4ng1TeKJ
♪宇多田ヒカル統一スレ・パート424♪
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1500565464/35

35 名前:名無しの歌姫[] 投稿日:2017/07/21(金) 22:23:05.17 ID:2wC0fMao0
荒らしの糞虫が多いのう


遅いけどさるこがご飯を作ると吠え出しました
http://i.imgur.com/HcUHWN1.jpg
2017/07/22(土) 21:20:12.94ID:4ng1TeKJ
【果物】フルーツ大好き!part16
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1487603381/992

992 名前:大地の恵みの名無しさん[] 投稿日:2017/07/21(金) 22:22:49.33 ID:x/4TTbc3
荒らしの糞虫が多いのう


遅いけどさるこがご飯を作ると吠え出しました
http://i.imgur.com/HcUHWN1.jpg
2017/07/22(土) 21:26:35.84ID:6CVwevpq
http://i.imgur.com/PcEjsgn.jpg

某花火大会後、大混雑の中お洒落カフェで休憩していることを浴衣などきれない年齢の妻を持つお猿さんにご報告いたします。
12大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 22:57:45.50ID:pzk3v1Wn
某富裕層投資家が食べる、安倍首相行きつけの店
http://i.imgur.com/16Tae1h.jpg
13大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 07:15:29.60ID:zY64xB4z
むくり
http://i.imgur.com/Qj5D15X.jpg
14大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 07:44:46.71ID:zY64xB4z
腹へったのぅ

貧乏人どもには気軽に作れない、高級ソーセージとベーグルでも食べるかのぅ
http://i.imgur.com/HZWGIgj.jpg
15大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 07:51:56.16ID:zY64xB4z
某富裕層ちびっ子投資家の隙のない朝飯
http://i.imgur.com/yomFtsB.jpg
16大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 09:49:46.59ID:qDh8BHO/
>>15
激しくうまそー!!!!
2017/07/23(日) 10:04:41.54ID:npAr3iTX
投資家かなんか知らんけど、無職で友達もおらず1日中アホ板と2chに張り付いて、あちこちで「僕凄いでしょ」とかまってちゃんアピール。あちこちの板でも同じ投稿してるのを自らアピールしてるの見てサブイボ立ったわ。これ本気でアカン奴や。サイコパスエテ吉。
18大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 10:34:13.63ID:qDh8BHO/
>>17
おばかもん!!!!
19大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 11:41:05.12ID:qDh8BHO/
腹へったのぅ

貧乏人どもには頻繁にいくことに躊躇する価格のすた丼でも食べるかのぅ
今日は思い切って並盛りに挑戦するかのぅ
http://i.imgur.com/HZWGIgj.jpg
20大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 11:46:51.46ID:qDh8BHO/
某富裕層ちびっ子投資家の豪快な昼飯
http://i.imgur.com/AJUU7Gf.jpg
2017/07/23(日) 12:56:11.28ID:YXUCEzWv
>>16
激しくうまそー とか自分の飯だろ?
自演バレてるよ
うまそー以前に 食ってるだろうが
アホなの?
22大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 19:00:41.06ID:qDh8BHO/
おさるさん速報����



暑さに我慢できなくなったおさる氏が本日、氏が大量に保有している伊勢丹にて株主優待を使い貧乏人どもは躊躇する価格の仙太郎の羊羹まの購入を思案していることをご報告致します����

キキーッ����
http://i.imgur.com/8dP2AqB.jpg
23大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 21:50:21.02ID:zY64xB4z
夜飯

さるこ作
http://i.imgur.com/SX5dmJF.jpg
24大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 23:52:59.93ID:zY64xB4z
さてと、富裕層のボクは、さること二人で寝る。
2ちゃんねるの最底辺の独身糞虫どもへ
また明日相手してやるから安心しろ

ぐーすーぴー
http://i.imgur.com/oBu6717.jpg
25大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 05:36:18.93ID:u81LYi6D
むくり
http://i.imgur.com/Qj5D15X.jpg
26大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 06:16:27.56ID:u81LYi6D
腹へったのぅ

貧乏人どもには頻繁に食べる事に躊躇するソーセージでも食べるかのぅ

http://i.imgur.com/HZWGIgj.jpg
27大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 06:35:43.52ID:u81LYi6D
某富裕層ちびっ子投資家の朝飯
http://i.imgur.com/LkhWHMP.jpg
28大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 14:31:55.15ID:F2GqkhTL
腹へったのぅ

貧乏人どもには高くて躊躇する川崎の高級つけ麺でも食べるかのぅ

http://i.imgur.com/HZWGIgj.jpg
29大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 15:32:31.21ID:F2GqkhTL
昼飯、横の客が組長であり、屈強な男おさる氏もいつもより小さくなりながらつけ麺を啜りました。


ふにゃり
http://i.imgur.com/X8HhkTH.jpg
30大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 22:21:22.31ID:u81LYi6D
おさるさん悲報速報����



さるこがまだ帰ってこないため、一人飯が確定しました��
http://i.imgur.com/BHSKaAr.jpg
31大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 22:29:34.70ID:u81LYi6D
某富裕層ちびっ子投資家の全て伊勢丹で夜飯
http://i.imgur.com/G9Tv282.jpg
32大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 09:05:56.84ID:u5MxDn/Q
遅むくり
http://i.imgur.com/gBchgqf.jpg
33大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 10:09:00.62ID:u5MxDn/Q
某富裕層ちびっ子投資家の朝飯
http://i.imgur.com/2DEmXFe.jpg
34大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 12:19:47.36ID:ZvabdYaX
おさるさん速報




屈強なおさる氏がモンキー百貨店にてさるこより早くうなぎを購入した事を、本日何の日か全く理解していないニートのクズどもにご報告致します


キッキッ!!!
http://i.imgur.com/yGRxhmL.jpg
35大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 14:16:29.40ID:vhrjkBXy
某富裕層ちびっ子投資家の昼飯
http://i.imgur.com/9TvtK9K.jpg
2017/07/30(日) 10:03:40.70ID:OyCHZOGc
最近見かけたスレ
IPスレもあり

http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1493156315/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1498654873/
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1498794498/
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1482046734/
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1492088181/
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1500565464/
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1500691376/
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1500446828/

心底アタマがオカシイらしい
2017/07/30(日) 23:39:53.30ID:S7KyppAD
エテ基地ほんまヤバイね。

今日は無人販売で小玉スイカとマッカ(まくわうり)を各100円で買ったよ。
甘過ぎないのがちょうどいい!

田舎が近いって幸せ〜!
2017/07/31(月) 02:17:56.13ID:BdvdxV+m
>>37
獣に関しては、そうだね

ただ、このスレは獣が建てた罠スレッドだよ
2017/07/31(月) 08:27:25.29ID:wrL3ftr9
>>38
その獣は こっちで相手にされなくなったから、もう一つの方のフルーツ大好きスレで 此れ見よがしに書き込んでる
頭の悪さがうかがえるよ
40大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 10:14:52.29ID:4QHYuH7i
むぅ?
http://i.imgur.com/iPPGoTE.jpg
2017/08/14(月) 11:54:33.22ID:th29X5QD
黄金桃はいつ頃出回るんだったかな
42大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 23:49:47.49ID:uyoeRQdh
ですな。

しかし、さるさん居ないと寂しいw
43大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 00:05:38.86ID:I5jw6uid
藤稔買ってきた〜
2017/08/19(土) 01:04:47.56ID:sGaEDvLW
もうぶどうかー早いな
藤稔濃くておいしいよね
45大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 06:25:19.08ID://8bZpGG
確かに
46大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 07:26:56.02ID:CSzkPOH8
>>42
いらない。
ほんと邪魔だからそんなこと書かないでほしい
47大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 07:27:52.28ID:xXk2e8u/
>>46
俺もどっちでも良いが彼だけのレスで埋まるのは嫌だね
2017/08/19(土) 15:24:01.89ID:nvete4+S
藤稔もブラックビートも出てた
両方買ってきた (*´ω`*)
49大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 20:24:30.32ID:5ZR5LD2N
今年の東北産すいかは不作かなぁ
山形産も秋田産も甘さが足りなくてハズレだ
2017/08/19(土) 20:58:59.69ID:nvete4+S
>>49
今年の尾花沢 あまり甘くなかったね
鳥取大栄と長野松本ハイランドは美味しかった
51大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 21:45:19.50ID:5ZR5LD2N
>>50
俺も同じ感想だ
鳥取大栄と長野松本は食味も甘さも良かったけど山形尾花沢はダメ
これではリピ買いはないから値崩れしそう
2017/08/19(土) 22:32:26.59ID:nvete4+S
今年は梨もあまり出来が良くないらしい…
品種によって差もあるだろうけど まだ幸水は高くて手が出ないなぁ…
梨好きな人居るかな?品種は何が好き?
自分は 幸水と南水♪(*´ω`*)
2017/08/20(日) 00:26:17.67ID:HtG5pp8w
梨は幸水とラ・フランスが食味の点でトップ
2017/08/20(日) 20:44:01.80ID:Cc+fB+UE
自分は豊水が好き
55大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 23:30:23.68ID:3Qz0R+2M
じゃあ私は二十世紀!
56大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 23:46:52.10ID:KKHL67k8
イチヂク食べたい
2017/08/21(月) 00:44:34.91ID:7rLJxmS7
今日初めて生のプルーン食べで美味しくてびっくりしたよ
今までミキプルーンのイメージしかなかったのに
2017/08/21(月) 08:20:21.63ID:WMYKphhY
プルーンおいしいよね
プラムとプルーン並んでるとどっち買うか悩む
59大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 08:44:52.37ID:tGDWWoeC
梨の産地だけど今年は天候の都合で例年より出てくるのが遅いと言ってた
いつもならお盆過ぎにはほとんどない幸水がまだあった
…と生産者のおばちゃんと話したよ
2017/08/23(水) 22:15:13.60ID:zKYXLcO1
>>51
尾花沢特売で大玉980円で売ってる。
多少甘さ足りないけど貧乏なので助かる。ちな兵庫。
61大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 01:07:36.48ID:wJxNM3Uy
              ,. -‐  ̄ ̄`  ̄ ´        ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ._,{ 、,i !  諸行無常 諸法無我
          __.. -/       ,..            /        `ヽ、
      , -‐ ,.´-─./     /:. . .            / ..__ / !     `ヽ ヽ クゥクゥ クゥ 空
    /,.-‐´  _r‐'   _,ノ: : : : : : : . . . . . . . . . . .(_  `丶、ヽ、   、__,ス ,)
~~ ̄/(三,. -‐ ´ /  ,.-‐ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~ ̄i l゙´  ̄ ̄ / ,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ し,j ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . l. !     / / 女のスカートの後ろに隠れ手を出す名無し、粘着コテ、妄想(もうぞう)は荒らし確定 
 . ! |    (, ,,/
  ! ,j   2chの鉄則(おやくそく)とは 【荒らしはスルー(無視・放置)・あぼ〜ん・透明あぼ〜ん】 しましょう。
  ゝ、ノ
      ● 荒らしは放置されるのが一番の苦手です。
        → ウザイと思ったらそのまま放置!
      ● 放置の荒らしは焦り煽りや自作自演、複数のPCスマホで多人数を装い、あなたのレスを誘います
        → 釣られてレスしたらその時点であなたの負け、あなたが荒らしです!!
      ● 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり、ヨダレを垂らして最も喜ぶことです。
        →荒らしにはエサを投げ与えないで下さい!
      ●荒らし・粘着にはスルー・あぼ〜ん・透明あぼ〜ん・が推奨です。
        → 放置プレイが適切です
      ●荒らしは自立できないので、もたれかかり、ストーキングする
       →放置プレーで共に楽しみましょう。
      ●無いものを有ると思い、有るものを無いと思う、これが顛倒(てんどう)、妄想(もうぞう)である。
       → 無視・放置で救助する
      ●枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です。
        → ミイラ化です、放置、風化させ、土に戻しましょう
62大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 15:32:58.78ID:01Rbadkv
>>60
やっぱりまともな値が付かないんだな…
大阪までの輸送費オンして店頭価格でそれだもん
東京市場に流すとさらに値下がりするから仕方なくだろうな
2017/08/25(金) 15:58:13.23ID:T6ajVolJ
このスレの読者では、1人暮らし率は何割ぐらいなんだろうかな
64大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 05:29:09.36ID:g75Jsq5K
お金ないから買えない・・・(´・ω・`)
2017/08/26(土) 15:13:55.08ID:ZsqYDuX4
>>63
1人暮らしだとシャインとかアレキは勿体なくて買えないかな?
うちは2人だけどブドウ1房は2日かけて食べてる
2017/08/26(土) 17:46:28.29ID:I45qa+50
>>64
それは単に果物の優先順位が低いからにすぎないのでは
真に果物好きなら生活費も削れる
2017/08/26(土) 18:42:46.53ID:LjKSYBPS
一人暮らしだけど好きだから買ってるよ
今年は桃三回買えた、プラムは数え切れない
野菜より果物買う率のが高いと思う
ぶどうまだ今年は買えてないな
68大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 18:57:47.34ID:NUA2CTil
菓子パン1個、アイス1個よりリンゴ1個の精神
69大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:25:44.25ID:70h03peg
いちじくウマウマ
70大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 22:35:38.97ID:bFx1Axpg
>>275
うむうむぅ����

次はソニカのダックとQ750だよ��
http://i.imgur.com/AQZixDc.jpg
71大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 23:13:42.31ID:8dy9/lN8
いま地元産のネクタリンが程よくやわらかくなってきたので
冷やして食べた。
美味い。ネクタリンてこんなに甘かったのか。
72大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 07:17:07.97ID:XaozyCoF
自分はカリカリのネクタリンが好きだなあ
2017/09/01(金) 17:12:00.67ID:bMWIEpiI
>>53
幸水はなぁ・・ うまい農園のやつはもう何これ??ってくらいにアホみたいにうまいけど、
そうじゃないとこは高いだけだからなぁ

ラフランスはすげえな 普通のスーパーに売ってるやつでさえ、1個100円で安くてうまい
外れがないわ
74大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 20:34:01.77ID:Ry5VIYtd
>>70
高そうだな
2017/09/01(金) 20:43:38.23ID:uTvitSez
>>73
でも追熟加減による食べ頃ベストどんぴしゃの判断は、外れまくっているよ。
あとちょいでまだ少々早い、だったり、まともに食べられないぐらい遅い、だったりで。
「傷み始めるすぐ直前」が最高らしいよね。
76大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 21:17:55.07ID:Ry5VIYtd
名スレの予感
http://i.imgur.com/19UHcpd.jpg
77大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 21:21:39.21ID:Ry5VIYtd
名スレの予感
http://i.imgur.com/19UHcpd.jpg


名スレの予感
http://i.imgur.com/19UHcpd.jpg

名スレの予感
http://i.imgur.com/19UHcpd.jpg

名スレの予感
http://i.imgur.com/19UHcpd.jpgはたさ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
78大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 11:43:03.74ID:iglLweMP
でっかい黄桃おいしそうだった
この辺では見かけない、または高級
ずっと食べてない
なくなるであろう、未練…
レジ前に置くなんて!
2017/09/02(土) 11:59:43.97ID:1mb78T2/
黄金桃は中玉ぐらいのサイズが多いもんね
巨大黄桃ってスーパーじゃ見た事ないな
80大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 12:22:31.75ID:6tqq8j2Z
そもそもスーパーに黄桃売ってる?
白桃しかみない
2017/09/02(土) 12:36:13.00ID:1mb78T2/
小さめじゃないスーパーなら売ってると思うけどな
期間はかなり短いけどね
82大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 12:41:45.33ID:6tqq8j2Z
そうなのか
気にして見てみる
ありがとー
83大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 19:08:32.41ID:9jODtvwv
こちら付近は桃の産地。
今年は川中島白桃の生産が少し遅くいまだに生っている。
近所の農家さん達から次々と大きな白桃が箱で差し入れもあり、
毎晩食べても追いつかない。
2017/09/02(土) 20:34:45.12ID:SUoIztmj
>>83
うらやます
(´・ω・`)
2017/09/10(日) 17:38:04.43ID:zVmDKwzr
桃の食味や香りではやっぱり、白鳳よりも白桃だね。
同じ品種なら中玉よりも大玉だし。
86大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 19:06:35.34ID:dB+RAS3E
スイカ安くなんないね
87大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:51:52.68ID:fKSsq2lG
ブルーベリー狩に行ってきたけどめっちゃうまか
凍らしてヨーグルトつけるとさらにうまか
でもスーパーで買うと高い
88大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:55:32.33ID:K+pvamZh
黄色い桃美味しいね
2017/09/12(火) 07:55:56.44ID:oMe56Em+
>>88
自分まだ黄色い桃まだ食べた事ないんだ来年買ってみる
2017/09/12(火) 09:42:24.14ID:u+7erJv+
>>89
赤みの全くない黄金桃(オウゴントウ)・ゴールデンピーチは、
大きいのがなくて安物もなくて、量比で高い。

そして東日本中心のものなので、西日本では品薄で、
見逃すほど期間も短いけど、とてもおいしいものだよ。

8月末から9月初めって所だろうか。大きいスーパーでね。
91大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 10:56:19.16ID:Md3hMwcf
>>90
関東だから今スーパー八百屋でよく見かけるよ。確かに普通の桃より割高だけど大きいし甘いから食べ応えある
92大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 21:54:09.76ID:UyETb/uL
黄金桃はホント美味しいよね。
あのマンゴーのような香りがたまらん。
白桃は結構外れが多いけど黄金桃は外れたこと無い。
もっとスーパーに置いてくれればいいのになー。
2017/09/13(水) 22:03:46.97ID:VpT/py8L
皮がきれいな黄色1色の黄桃は、1個1個袋掛けをして栽培したもの。
袋掛けなしのは地色は白でなく黄色でも、赤みが結構入っていてやや安い。
94大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 06:53:45.28ID:CvzDoygO
果物だけでマジ生きていける
95大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 21:08:25.81ID:RYLKc8gE
>>78だけど黄金桃、その後同じ店(果物屋)で買えたー
おいしかったよん!ウフフ
舌触りが黄色い方が好き、ちゅるんとしてて
また来年〜
96大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 19:26:06.92ID:hT9wI/o6
名スレの予感
http://i.imgur.com/19UHcpd.jpg


名スレの予感
http://i.imgur.com/19UHcpd.jpg

名スレの予感
http://i.imgur.com/19UHcpd.jpg

名スレの予感
http://i.imgur.com/19UHcpd.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
97大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 19:26:13.07ID:hT9wI/o6
おさるさん速報



富裕層の資産家、おさる氏の自宅に実家より貧乏人が驚愕するフルーツが届いたことをご報告致します。

キリッ!!!
https://i.imgur.com/8sJIgCm.jpg
98大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 19:28:49.08ID:ZatsQt+7
AirPods板追い出されたからってこっち来んな
2017/09/24(日) 23:51:28.09ID:UdkkU/DW
そいつピュアオーディオ板に書いてる
そっちがホームグラウンドみたいだ
何年も前から食卓報告して嫌われてる
100大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 00:09:21.89ID:c5JJTQim
>>98
そもそもこのスレこいつが建てたスレなんだよ
本スレはもう一方の方
101大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 11:51:49.98ID:73UQTY4/
しかし、食ってるもんだけは悔しいが一流だなw
102大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 12:21:56.06ID:poh8RCGJ
バーカ。
103大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 17:44:09.94ID:0+VCXQpG
昼飯
https://i.imgur.com/ZzoC8WA.jpg
104大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 07:03:30.43ID:EFj/L45k
>>103
美味そうだな
105大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:54:51.60ID:EFj/L45k
某富裕層投資家の昼飯らしい、恐らく高級中華かな?
https://i.imgur.com/4p9jDJj.jpg
106大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 14:04:17.39ID:OmYU1EX9
某富裕層投資家、また例の店らしい
https://i.imgur.com/zj03hdN.jpg
107大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 14:40:17.50ID:40i1CWVv
>>94
冬場はナッツ類も食わないと死ぬらしいで。
108大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 21:32:55.26ID:OmYU1EX9
>>106
美味そう!!!
109大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 13:23:41.98ID:2g6i43XG
某高級讃岐店の昼飯らしい。
https://i.imgur.com/5rgtUyz.jpg
110大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 07:28:46.09ID:4WcP0eyc
某富裕層投資家の粋な朝飯らしい
https://i.imgur.com/tpdDzeK.jpg
111大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 07:13:47.51ID:+cpB47eX
某富裕層投資家の朝飯らしい
https://i.imgur.com/nVKKSlU.jpg
112大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 08:42:19.16ID:no+UCSw5
某富裕層投資家の粋な朝飯らしい
https://i.imgur.com/Mr8Dnoi.jpg
2017/10/03(火) 09:20:53.68ID:Okkuvfx/
>>112
グロ
2017/10/03(火) 12:06:11.85ID:XHteUeTl
>>108
美味そうも何も お前の喰った昼飯だろ
アホか
115大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 21:06:12.81ID:VTX4/9gA
https://i.imgur.com/ecG761B.jpg
116大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 23:00:34.75ID:uA/F3KdN
某富裕層投資家の粋な夜飯
https://i.imgur.com/c4XovFl.jpg
117大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 06:55:41.91ID:dDjURr1U
おはようございます。
今月、ミラノ行きます。
https://i.imgur.com/ycpL9S1.jpg
118大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 08:15:00.47ID:90hn74Hq
>>117
美味そー!!!
119大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 13:06:16.32ID:90hn74Hq
腹へったのぅ
https://i.imgur.com/qAzr3bq.jpg
120大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 13:21:58.59ID:90hn74Hq
某富裕層投資家の粋な昼飯
https://i.imgur.com/d1gA4Tp.jpg
121大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 14:14:37.31ID:90hn74Hq
イタリアミラノのジェラートにも負けない某富裕層のお気に入りのアイス。
本日すーぴーFriday。
https://i.imgur.com/RJP4NYt.jpg
2017/10/09(月) 20:52:20.21ID:CyTziauk
てst
123大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 07:52:30.50ID:dzch+OsS
ミラノは日本より少し暖かい感じか。
デュペティカは必要ないね。
https://i.imgur.com/9VJcBJ5.png
124大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 00:47:18.79ID:z2nZf2jA
転載だが、お猿さん旅行代、100万超えなかったようだ
https://i.imgur.com/FA4dS4Q.jpg
125大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 07:10:01.40ID:QLCeVo8o
某富裕層投資家の粋な朝飯��
https://i.imgur.com/fg0fVzf.jpg
126大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 21:09:19.89ID:QLCeVo8o
某富裕層投資家の粋な昼飯
https://i.imgur.com/7s2TsIK.jpg
127大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 22:08:03.00ID:LGte6nJa
>>126
激しくうまそう!!!
128大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 23:38:02.70ID:ujmjYmGp
某富裕層投資家の粋な夜飯
https://i.imgur.com/eSBniSS.jpg
129大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 09:14:37.59ID:/ctYcrTE
某富裕層投資家の粋な朝飯
https://i.imgur.com/7bQdRrd.jpg
130大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 14:19:36.29ID:nwEgYQLI
某富裕層投資家の粋な昼飯
https://i.imgur.com/07GJ3Wz.jpg
131大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 06:28:03.28ID:DGToh7Ky
某富裕層投資家の粋な朝飯
https://i.imgur.com/SInkzKF.jpg
132大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 11:44:39.01ID:knZEF36S
某富裕層投資家の粋な昼飯
https://i.imgur.com/sJCn9tL.jpg
133大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 21:39:11.58ID:knZEF36S
某富裕層投資家の粋な夜飯
https://i.imgur.com/pyK0lIO.jpg
134大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 07:03:55.31ID:5479mKR2
某富裕層投資家の昨日の豪華絢爛料理と朝飯

https://i.imgur.com/TqfsVWj.jpg

https://i.imgur.com/xTLJ1Rw.jpg
135大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 14:54:18.59ID:ZdAtGy9t
某富裕層投資家の遅めの昼飯、税込324円。
https://i.imgur.com/m04Jvix.jpg
136大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 22:43:17.97ID:5479mKR2
某富裕層投資家の遅めの夜飯 さるこ作
https://i.imgur.com/cYsJmUj.jpg
137大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 09:41:15.96ID:+l4nVWre
某富裕層投資家の粋な朝飯
https://i.imgur.com/RbxKe6d.jpg
138大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 15:37:25.05ID:+l4nVWre
某富裕層投資家の遅めの昼飯
https://i.imgur.com/4N0VUzF.jpg
139大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 13:30:07.35ID:mgSUius1
某富裕層投資家の粋な昼飯
https://i.imgur.com/apOZTsA.jpg
140大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 19:51:23.13ID:mgSUius1
おさるさん速報



屈強な男、おさる氏
本日の夜飯は残念ながら一人飯が確定してしまったが、富裕層御用達のメゾンカイザーにて高級フランスパンを購入した事を貧乏人どもにご報告致します。


キキーッ!!!
https://i.imgur.com/lRgqt0J.jpg
141大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:54:43.45ID:Mpi1uKlf
某イタリア帰りの富裕層の一人飯、ワイン、チーズ全てボンジョルノ製
https://i.imgur.com/LlnqjHy.jpg
142大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 06:44:02.16ID:P59ScFzp
某富裕層投資家の粋な朝飯
https://i.imgur.com/kGw5YdE.jpg
143大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 11:32:56.84ID:3qlenep0
おさるさん速報����

屈強な男、おさる氏が現在高速移動中である事をご報告致します。
https://i.imgur.com/pcfSG2E.png
144大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:42:08.07ID:3qlenep0
某富裕層投資家の粋な昼飯
https://i.imgur.com/BqNZ3m1.jpg
145大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:23:30.79ID:3qlenep0
おさるさん速報����

某富裕層投資家、家路を待つさるこへのお土産をすでに購入済みである事を毎日2ちゃんの引きこもりの屑どもにご報告致します。
https://i.imgur.com/BrEiOMq.jpg
146大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:26:22.59ID:3qlenep0
おさるさん速報����

某富裕層投資家、家路を待つさるこへのお土産をすでに購入済みである事を毎日2ちゃんの引きこもりの屑どもにご報告致します。
https://i.imgur.com/BrEiOMq.jpg
147大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:50:12.97ID:CDcOWVCk
某富裕層投資家の粋な夜飯
https://i.imgur.com/HFGvNTw.jpg
148大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:30:16.03ID:fabGGNqe
某富裕層マックユーザーの粋な昼飯
https://i.imgur.com/NHiL1z8.jpg
149大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 14:01:02.92ID:vMhjEzzQ
アップルストアについた。
https://i.imgur.com/9Vm8dy3.jpg
150大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 14:45:22.11ID:vMhjEzzQ
おさるさん速報����



自身がが保有する高級米国製ノートパソコン。
誤って日本酒をキーボードにぶっかけてしまいタイピングがしづらくなってしまった屈強な男おさる氏、アップルストアのジーニアスバーにて、日本酒でも無償修理を強請るおさる氏に店員がざわついたことを慎ましくもご報告致します。


キキーッ����
https://i.imgur.com/txzcXHo.jpg

アップルストアについた。
https://i.imgur.com/9Vm8dy3.jpg
151大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:40:42.08ID:Wzq3cLXv
無償でできるかは分からん。
有償の場合は、41,904円
https://i.imgur.com/Jo2FDSe.jpg
152大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:35:45.33ID:Wzq3cLXv
某富裕層投資家の遅めの夜飯
https://i.imgur.com/UzMw2Kc.jpg
153大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:39:31.67ID:gj6ZigvM
おさる氏、自慢のMacBook特盛に日本酒こぼしたと告知して無償修理対応って自慢してたけど
からくりはどうやってやったのだろうか

単純に富裕層だからだから優遇されたのか?


https://i.imgur.com/yJMVfBr.jpg

https://i.imgur.com/sFyS7lF.jpg
154大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:06:44.94ID:wE8ZJaT1
それでは私も、人気者のおさるさんに習って


某地方都市庶民の昼飯
https://i.imgur.com/iTC7kWZ.jpg
155大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 21:57:48.00ID:GL/whuDt
>>154

貧乏人よ
スレと無関係なことを書いても許されるのはおさる氏のみである事を理解しないといけないよ!!!

めっ!!!
https://i.imgur.com/XBJsA9U.jpg
156大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:13:04.04ID:GL/whuDt
某勝ち組投資家の粋な高級珍味
https://i.imgur.com/t69bWsh.jpg
157大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:07:46.56ID:GL/whuDt
夜飯
謎の芋料理、さるこ作��
https://i.imgur.com/KZGyzYQ.jpg
158大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 11:56:30.80ID:aBcvp6ql
昨日、有名コテハンおさるさんにレスをもらえ、
調子に乗りまふ。


某地方都市庶民の少し贅沢な昼飯。、
https://i.imgur.com/OVHYiXJ.jpg
159大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:38:37.52ID:6nT8/RuU
某勝ち組投資家、さらに富裕層向けチーズを購入したことを貧乏人の皆様にご報告致します����
https://i.imgur.com/Zbyy9Wl.jpg
160大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:05:44.16ID:6nT8/RuU
某勝ち組投資家の粋な夜飯
https://i.imgur.com/zUwV4L9.jpg
161大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:14:26.55ID:zJFRyI59
某勝ち組投資家の粋な夜飯らしい
https://i.imgur.com/tP8MbVB.jpg
162大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 13:34:00.12ID:uL5WbV1P
おさるさんニコニコ速報����

例の携帯の4万円の請求ですが、ソフトバンクショップでは対応してもらえませんでしたが、お客様相談センターにて話しをしたところ、海外かけホーダイプランを適用してもらい差額が戻ってくる超難しい交渉をまとめたことを慎ましくもご報告致します。

皆さんも
海外行くときはモバイルデータオフにしないと死ぬよ。


ありがとう!
孫ジャステイス!!!

キキーッ����
https://i.imgur.com/vLbSmpB.jpg
163大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:45:27.01ID:msl2Kn1+
某富裕層投資家の挑戦的な四川風牡蠣煮、昼飯
(某高級中華料理店にて)
https://i.imgur.com/HblTR5Z.jpg
164大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 22:59:05.36ID:EL/0wFHg
本日、さるこが夜飯を作ります��
https://i.imgur.com/7vxZkke.jpg
165大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:37:10.95ID:PnsTKDUv
おさるさんストーキング速報


おさる氏が昼飯を作るために調味料を用意したとの情報を得ました。
https://i.imgur.com/DawARMi.jpg
166大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:22:20.15ID:PnsTKDUv
某富裕層投資家が今日は念入りに調味料を駆使して高級中華料理を作ったようです。
https://i.imgur.com/VOnpZ58.jpg
167大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:24:42.20ID:PnsTKDUv
おさるさん速報



頼んでいた日本酒用の能作届いた
https://i.imgur.com/r1BJEjn.jpg
168大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:54:25.91ID:PnsTKDUv
某富裕層投資家の夜飯
https://i.imgur.com/rxQ1FLT.jpg
169大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:51:45.20ID:mxBb4LJO
屈強な男、おさる氏がさることいっょに過ごすため、早くもクリスマス候補地を探し出したことを毎日ネット漬けの引きこもり貧乏人どもにご報告致します。

キキーッ!!!
https://i.imgur.com/oEoKull.jpg
170大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:38:20.02ID:fB6Ha2g0
某富裕層投資家の粋な夜飯
https://i.imgur.com/7iZjymJ.jpg
171大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:04:22.58ID:rv7FHm/M
某富裕層投資家の粋な朝飯
https://i.imgur.com/tRK6WTq.jpg
172大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:57:39.81ID:rv7FHm/M
某富裕層投資家の作る粋な昼飯
ポイントは高価なゴルゴンゾーラと同額程度の白ワインを入れいてる。
https://i.imgur.com/rKptFeG.jpg
173大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:43:56.01ID:rv7FHm/M
おさるさん速報




某貧民掲示板の引きこもり貧乏人に教えていただいた例の刺身醤油を購入したことを彼にも負けず貧乏人どもに慎ましくもご報告致します。


キキーッ!!!
https://i.imgur.com/clwu3jd.jpg
174大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 06:33:40.47ID:pzC3eMoL
某富裕層投資家の粋な朝飯
https://i.imgur.com/SE4x9z6.jpg
175大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:46:20.37ID:9xD/QiTa
某勝ち組の昼飯
https://i.imgur.com/7ddeOmO.jpg
176大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:46:42.13ID:fhyNmGAG
>>170-171
野菜、フルーツが一切ないってところで落第ですねw
177大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:07:43.86ID:9xD/QiTa
>>176
ぐぬぬぅ
178大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:07:51.49ID:QlifUYW8
某富裕層投資家の粋な朝飯
https://i.imgur.com/R8SCRJu.jpg
179大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:08:49.34ID:4kCy+cp6
おさるさん速報

屈強な男、おさる氏か品川での捕獲を避け現在某所にて呑気に遅めの昼飯をいただいてることを慎ましくもご報告致します。

キキーッ
https://i.imgur.com/uy3bp8g.jpg

https://i.imgur.com/FqxERSB.jpg
180大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 11:08:10.56ID:o8yJLNfu
某富裕層投資家の粋な朝飯
https://i.imgur.com/hFBZ8Q9.jpg
181大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 12:29:33.38ID:Ft+xCChi
ピーチツリー飲み会お見合いパーテイ幹事浜田は女性客とヤリまくり

http://www.peachtree-party.jp/

ピーチツリー飲み会浜田は女性客と寝まくっている.
ピーチツリーお見合いパーテイ浜田は女性客と寝まくっている.

ピーチツリーお見合いパーテイ浜田は女性客とヤリまくっている.
 モテない男性客をだましまくってお客を捕り回って高額金を搾取しているだけ
1 :夢見る名無しさん:2017/12/31(日) 11:29:20.32 ID:azzRtTl6Fピーチツリー飲み会幹事は20年間いい女と寝てばかりいる。、やめておいた方がいい.
http://www.peachtree-party.jp/special2.html
http://www.peachtree-party.jp/
http://www.circle-osaka.com/
ピーチツリー
代表者:浜田 光哲  デイスコ行きまくり遊び人ジジイ
所在地:〒550-0013 大阪市西区新町1-19-14
TEL:090-3615-5055
事業内容:大阪・神戸・関西での婚活の出会いの社会人サークル・飲み会サークルの企画・運営及び大阪・神戸のお見合いパーティーの企画・運営

ピーチツリーの女性は全員サクラか、幹事浜田の知り合いの女か、元彼女 あるいはキャバホステスみたいに
やたら接待に慣れている女も全部サクラ   2人組みもサクラ

挙句に、常連の食品営業の55歳の合田祐司はここで知り合った吹田市の女が、浜田にホテルに迫られ断ると車から降ろされたという
話を暴露、いつもいい女を20年前からお持ち帰りしてはヤリまくりの浜田は、ピーチツリーの男性客たちに5000円
払わせポケットマネーにし、

男性客のいい女性をカタッパシからとりまくり、やりまくり、
その女たちがサクラとなり、どんどんサクラを自然に増殖させている。男性客たちは騙され利用されているだけ。
実際ホテルに誘っている現場もしょっちゅうあり、 しょっちゅう飲み会、見合いに気に入ったきれいめ可愛い系と男性客が帰った後バーに消えていく。

女性客もピーチツリーに来る不細工ジジイよりも浜田のほうがいいので、ホイホイ
バーにホテルについていく。
182大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:10:55.84ID:od48oyYW
今年もよろしくお願いします����

おさる&さるこ
https://i.imgur.com/KDloAr9.jpg
183大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:27:00.48ID:CO26Nt7x
ふるさと納税第一弾!!!
マスクメロンが届いたことを慎ましくもご報告いたします����


キキーッ����
https://i.imgur.com/Wi1KaiF.jpg
2018/01/17(水) 03:24:22.56ID:h7Z1BJUe
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
2018/01/18(木) 23:13:16.21ID:DkRrWYAx
みんなの所では今年の蜜柑は少し高くない?
やや安めの店で安めの蜜柑を買ったら、やっぱりあんまりおいしくなかったよ
186大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:35:39.34ID:/cTjh64q
某富裕層投資家の戦略的な夜飯

さるこ作
https://i.imgur.com/ag0axbO.jpg
187大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 13:39:00.22ID:7qiomBi3
Ccに入れてたヤクザもここ見てんだろ?お前らなんかが和田さんに勝てるわけないんだよザマァ
お前らの汚ない金が和田さん大塚さんによって浄化されるんだ。和田さんに土下座して足なめて感謝しろよ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/cYqilsJ.jpg
188大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:59:03.23ID:pgLI9Sho
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

4HZOM
189大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:23:16.01ID:x4TKuIte
>>184
ヒトモドキレイプ猿宇予姫野義昭自殺しろ
ヒトモドキレイプ猿宇予姫野義昭自殺しろ
ヒトモドキレイプ猿宇予姫野義昭自殺しろ
190大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 11:23:45.59ID:x4TKuIte
>>184
ヒトモドキレイプ猿宇予姫野義昭自殺しろ
ヒトモドキレイプ猿宇予姫野義昭自殺しろ
ヒトモドキレイプ猿宇予姫野義昭自殺しろ
191大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 04:55:51.02ID:k2WfOPsr
https://i.imgur.com/mSGvq6u.jpg
192大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 13:03:14.11ID:k2WfOPsr
https://i.imgur.com/wwHnFCX.jpg
193大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:15:16.12ID:mCe+EGGL
https://i.imgur.com/EZM95ho.jpg
194大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 17:10:27.84ID:bei8AwAY
世間では冷凍みかんがメージャーだけど・・・
冷やしみかんサイコー!
https://www.mercari.com/jp/mypage/items/m84922724621/
https://www.mercari.com/jp/mypage/items/m35443438155/
https://www.mercari.com/jp/mypage/items/m38107679232/
195大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:49:55.39ID:2SS8egoH
焼き芋食いたい
https://www.mercari.com/jp/items/m56293725428/
https://www.mercari.com/jp/items/m63373155687/
https://www.mercari.com/jp/items/m15304301277/
https://www.mercari.com/jp/items/m57417743696/

4
2020/08/14(金) 08:42:04.70ID:wHtAxPM1
https://i.imgur.com/lIdpHNs.jpg
2020/09/04(金) 05:46:03.52ID:eLjyrXZ5
https://imgur.com/q2HkAn9.jpg
2020/09/04(金) 19:01:30.42ID:eLjyrXZ5
http://2ch-dc.net/v8/src/1599211989504.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1599212009635.jpg
2020/09/05(土) 06:03:58.61ID:X0HNq/cE
https://dotup.org/uploda/dotup.org2246933.jpg
2020/09/06(日) 08:35:22.99ID:ynPU8GyG
http://i.imgur.com/pd8GOnt.jpg
http://i.imgur.com/YzRKsWb.jpg
2020/09/06(日) 16:06:14.52ID:ynPU8GyG
http://2ch-dc.net/v8/src/1599374760303.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1599374775282.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1599374787379.jpg
2020/09/20(日) 11:06:02.18ID:GeMl1i5M
http://imepic.jp/20200907/477190
2020/10/04(日) 03:39:27.01ID:RqSd2QTb
http://imgur.com/7a6ryLC.jpg
2020/10/04(日) 21:20:56.19ID:ZIvDCHY2
バナナは皮にもかなり栄養があるらしくトースターで焼きバナナにしたら皮ごとでも食べやすかった
2020/10/08(木) 19:58:51.98ID:mW97t+Hw
(´・ω・)

         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}<>>1
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     チ  オ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    イ        ツ !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |    _  (´・ω・) ス    ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                   {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒ ̄
2020/10/08(木) 22:08:49.21ID:QMrh63c1
果物って基本的にスーパーとか八百屋の方が安いな
通販の訳あり品10kgとかでも特別安いって程でもないよな

最安は直売所だろうけど
2020/10/09(金) 18:53:14.75ID:gWseCeRI
小さいみかんは皮ごと食べられる
キンカンみたいでおいしい
2020/10/09(金) 19:39:06.90ID:HN7z3O93
https://i.imgur.com/zYZewLx.jpg
https://i.imgur.com/8H4Ib7R.jpg
https://i.imgur.com/8ofI5XE.jpg
キウイフルーツと上に赤い実が載った杏仁豆腐もあったり、ちょっと前の
品数豊富なすたみな太郎に 戻ってたなあ。
平日は寿司オーダー制なんだけど、
出来立てを持って来てくれたよ。
2020/10/11(日) 11:33:51.82ID:V5DFw4jo
https://imgur.com/TJ7ZKgW.jpg
2020/10/13(火) 23:24:12.26ID:s4mdtFyk
マツコの知らない世界にフルーツだけで生活してる人出てたな
2020/10/14(水) 15:19:08.25ID:nOMkV8Ft
子供の頃食べてから柿苦手だけど食べてみようかな
2020/10/14(水) 16:59:34.14ID:2gyhQbGT
柿は皮ごと丸かじりしたほうが食感が良い
今まで何故剥いてたのか疑問に思う
2020/10/15(木) 12:47:48.13ID:qS5Cn6tN
1kg弱のパイナップル1つ食べたら口の中がヒリヒリして地味に辛い
可食部500gちょいか
2020/10/15(木) 14:31:04.78ID:2pcPBrZg
お菓子食べるよりフルーツ食べた方がいいってわかってるのに高いと思って躊躇しちゃう何だかんだ同等の値段なのに
2020/10/15(木) 16:21:04.41ID:qS5Cn6tN
重量で考えると果物の方がむしろ安いことが多い
2020/10/16(金) 00:10:13.23ID:be2ZaIf5
まだ舌のヒリヒリが残ってる
ステーキ屋でパイナップルが出る理由がわかったわ
2020/10/16(金) 00:45:01.90ID:TpMeAOV0
>>215
それ中野さんが言ってたなフルーツも新作が毎週出てくれたらいいんだけど
2020/10/16(金) 01:12:49.87ID:be2ZaIf5
https://youtu.be/7744wmJR0mI
バナナ、柿、グレープフルーツ、りんごあたりはほとんどのお菓子よりコスパ高い
2020/10/16(金) 02:31:43.79ID:TpMeAOV0
りんごとバナナばっかり買ってるよ未だにリンゴ買って後悔するこの種類じゃないって
2020/10/16(金) 09:16:02.45ID:FL8/9YIq
同じ種類でもハズレあるよね
スカスカに当たるとがっかり
2020/10/17(土) 02:41:00.68ID:4tN1d1Xa
フルーツって皮が勿体ないんだよね利用できんのかな
2020/10/17(土) 17:43:27.74ID:QLvP36tm
色が薄いうんこがでた
2020/10/20(火) 22:10:18.49ID:jB6//LFY
スイカとかパイナップルレベルじゃなければ皮は食べられる
スイカの皮はぬか漬けにすると美味いらしい
2020/10/20(火) 23:59:23.98ID:vMECUDdB
バナナどうすればいいの?
2020/10/21(水) 01:00:59.05ID:plBrAimS
バナナの皮は実と一緒に食べれば味は多少ごまかせるが渋みがあって美味くはないな
栄養はあるらしいが。
トースターで焼きバナナにすると実の部分の甘さが増すしシナモンとかチョコとかかければより食べやすくなる
2020/10/23(金) 00:30:48.56ID:TwD4j0Ql
今日はバナナりんごみかん柿をたべた
計500g
2020/10/23(金) 00:40:09.44ID:mH/sY7pJ
その重さって皮抜き?自分は毎日バナナとみかん2個って感じかな
2020/10/23(金) 01:09:50.01ID:TwD4j0Ql
りんご、みかん、柿は皮ごと、バナナは気が向いた時に皮もたべる
2020/10/23(金) 16:45:13.67ID:TwD4j0Ql
厚労省は毎日フルーツを200g以上、
WHOは野菜とフルーツ(芋系除く)で400g以上
を推奨

WHOは野菜と果物分けてないけど草食動物ですら反芻して人間よりずっと長い腸を使ってやっと栄養を吸収できるレベルだから人間の場合野菜からほとんど栄養吸収出来てない説
2020/10/27(火) 14:16:22.47ID:QlGng3Em
種無しぶどう?デラウェアじゃないやつだけど美味しいね
2020/10/28(水) 20:03:49.23ID:Vx0EYaT5
これ誰かカットして食べさせてほしい198円だったから衝動買いした
酔った眠い

https://i.imgur.com/z5TSeMq.jpg
2020/10/29(木) 18:33:00.08ID:d+KZI383
https://i.imgur.com/z222gQt.jpg
バナナと柿のコスパがつおい
2020/10/29(木) 20:03:27.95ID:wR7j/q0F
>>232
何ランキング?
2020/10/29(木) 22:10:12.04ID:d+KZI383
>>233
https://www.zespri.com/ja-JP/nutrition
2020/10/30(金) 01:10:54.89ID:rnoRSL3x
>>234
ありがとうゴールデンキウイすごいね
でも高い〜
2020/10/30(金) 02:59:44.74ID:VHXVY0qM
近所だとゴールドキウイはパックで買えば1つ100円以下だからそんなに高いイメージはないな
今年は梨と桃がやけに高かった気がする
2020/10/30(金) 09:42:18.32ID:IALLdwso
梨高いね
桃はまだみてない
2020/10/30(金) 12:42:51.65ID:VHXVY0qM
チリ産のキウイ美味しくない
2020/10/31(土) 02:49:14.74ID:1129YT0/
>>238
100円ローソンの3個入りチリ産キウイでも熟してたら甘くて美味しかったよ
2020/10/31(土) 03:04:48.90ID:6Io0Qiih
柿と蜜柑は、例年並みにまぁ安そう

本当に食べてみたいのは、ご贈答品レベルに高額な品種の
メロン・桃・ブドウ・マンゴーとかだけど、十数年はご無沙汰してる
2020/10/31(土) 04:24:41.13ID:mN2lumMO
夏は100円ローソンで桃が売ってるらしいけど東京の方でも売ってるんだろうか
2020/10/31(土) 04:26:58.89ID:6vPd42iD
みんな安いね八百屋で買ってるの?
2020/10/31(土) 08:03:03.24ID:1129YT0/
安くて有名な八百屋か安くて有名なスーパーかな
後は見切り品を買うようにはしてる
2020/11/01(日) 20:06:53.45ID:Np8SBr91
毎日朝と昼をほぼ果物の生活を1ヶ月続けてたら毛穴が小さくなった気がする
2020/11/03(火) 11:32:17.13ID:5W2O9mVA
毛穴小さくなるのまじ?体臭は変わるよね
2020/11/03(火) 12:19:15.54ID:G4U7+HKy
中野瑞樹さん(ほぼフルーツだけで生きてる人)は毛穴が閉じてすね毛が無くなったらしい
247大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 16:05:04.09ID:fj0hXYtH
果物と野菜中心の食生活を続けてまだ1ヶ月も経っていないけれど、明らかに肌が綺麗になったし、何よりウンチやオシッコやおならの臭いが劇的に改善した!
もちろん体臭も改善したから継続する予定。
2020/11/04(水) 23:03:07.85ID:bj+8hxiA
冷凍庫にパイナップルとリンゴとみかんと桃の凍らしたの入ってる
2020/11/05(木) 01:45:39.61ID:jOdlWkqE
フルーツ食べると身体冷えない?冬食べるの躊躇しちゃうや
2020/11/05(木) 05:43:25.30ID:P8r6LKWQ
>>249
こたつにあたりながら食べます!
2020/11/05(木) 23:56:38.65ID:jOdlWkqE
朝食べたいやん
2020/11/06(金) 00:12:45.67ID:t97bd+o6
体を冷やす食べ物とか温める食べ物とか根拠のあるソース見つからんから特に気にしてない
水分多いから連想ゲームで言ってるだけだと思う
2020/11/07(土) 03:37:42.07ID:LKYMkqk9
そうなんだ?皮のままみかん焼くの美味しい?今年こそやってみようと思う
2020/11/07(土) 07:29:04.12ID:y40MUoA4
https://i.imgur.com/jEWb6zs.jpg
2020/11/07(土) 14:48:39.91ID:XXW3qvcj
>>253
ウチの地域は鍋にみかん丸ごと入れてる
2020/11/07(土) 23:51:16.13ID:wHFtNxUh
楽天でみかん10kg数千円のやつ買うか
2020/11/08(日) 03:23:50.66ID:9j8DdAT2
>>255
なになべ?
2020/11/08(日) 14:24:02.03ID:3ivzy7QV
近所でバナナ4本58円で売ってた
その隣でキウイ一個が同じくらいの値段で売られててバナナのコスパたけえってなる
2020/11/08(日) 16:40:17.90ID:bWqRSiQ3
バナナは買ってきてからも更に甘く熟すまで放置して冷凍バナナにして、食べる時は半解凍にすると下手なデザートより美味しい!
2020/11/12(木) 18:10:32.47ID:WzyLjztT
スーパーやコンビニ、ドラッグストアに売ってる冷凍フルーツを混ぜてポリポリ食べるのが好き
お気に入りはトーヨーフーズ凍結みかん
2020/11/12(木) 23:28:52.52ID:jUMQqWj/
干し柿とみずみずしい柿はどちらが食べやすい?
2020/11/14(土) 20:21:12.92ID:85PDT0PL
柿はねっとり食感が苦手で子供の頃からもうずっと食べてない
そろそろ似合う歳なったし食べてみようかな
2020/11/15(日) 06:49:52.17ID:kDH36ej+
http://i.imgur.com/V3D7kHY.jpg
http://i.imgur.com/wWkV6lF.jpg
http://i.imgur.com/9G5GBYB.jpg
http://i.imgur.com/IO9uk0H.jpg
http://i.imgur.com/12Ukljm.jpg
2020/11/15(日) 11:52:54.57ID:kDH36ej+
近所の八百屋でオレンジが40円だったので思わず購入してしまった
何年もオレンジジュースすら飲んでなかったから危うく味を忘れるところだったわ
https://i.imgur.com/Ss5dXtQ.jpg
2020/11/17(火) 23:50:49.67ID:XL0SFcW0
パイナップルが1つ150円で売られていた
一玉1kg弱、バナナ並のコスパ
2020/11/21(土) 18:26:35.17ID:FB01cVnG
ケンシロウ逮捕(´・ω・)

スーパーに陳列してある「夕張メロン」に次々に指で穴を開けた64歳の女を逮捕
https://www.hbc.co.jp/news/9ce3978b5b7a48e2b7e704e5b41463b0.html
https://www.hbc.co.jp/news/picture/c8e3fca7ba305a5d04686197c69e777dL.jpg
2020/11/24(火) 01:01:18.39ID:OOk15H1n
楽天で10kg2280円のみかんを買った
毎日500gペースじゃ傷みそう
2020/11/25(水) 02:11:51.70ID:QaFTU9GG
朝は何ともなかったみかんが夜見たら真っ白にカビカビでびっくり
2020/11/27(金) 20:59:21.63ID:INUn+FgX
https://i.imgur.com/6nTFcp8.jpg
ミカソ届いた(´・ω・) ス
2020/11/27(金) 21:11:28.69ID:yfknwiQ6
なん人家族?一人暮らしだから買うの躊躇する
2020/11/28(土) 04:42:05.87ID:S69QEp2M
食べきれなかったら冷凍しておけばおけ
2020/11/28(土) 20:37:24.01ID:udKCOTZj
最近ゴールデンキウイが手に入らない
キウイは年中手に入ると聞いてたんだけど
2020/11/29(日) 03:02:40.65ID:Zy4K5GXy
ゴールドは季節が短い
2020/12/03(木) 23:02:46.34ID:Vzi0skas
風邪の時はなんの果物食べますか
2020/12/08(火) 20:59:17.68ID:8xOVIKmF
>>274
桃缶食べたい
風邪ひいてなくても
2020/12/12(土) 06:18:19.51ID:0ADUZUer
僕の晩ごはん♪
http://imgur.com/INAsGi3.jpg
2020/12/14(月) 18:59:18.41ID:Ut6QCrwj
みかん10kg注文した(今季2回目)
2020/12/14(月) 19:07:57.77ID:fgTfnN55
柑橘系朝食べれんからなぁ
2020/12/19(土) 21:51:27.90ID:U6KWGuhp
朝の焼きバナナがおいしい
2020/12/19(土) 23:55:25.13ID:g0Lqvhzx
フルーツって朝金、昼銀、夜銅ってホント?夜ご飯の後に食べるイメージなんよねこれ聞いてからは朝柑橘系以外食べるようにしてるけど
2020/12/20(日) 00:35:04.27ID:87LpX4Rr
生の果物の摂取量は、国の目標では1日に200g以上。
何かしらの柑橘類と柑橘類以外とを、両方とも毎日食べるのがいいとか。
2020/12/20(日) 20:19:05.62ID:TxoiDjgw
200gつったらリンゴなら3/4個、みかんなら2個半、バナナなら1本半
・・・無理だ
2020/12/20(日) 21:26:46.94ID:yhaasLv1
http://i.imgur.com/kaosWMZ.jpg
http://i.imgur.com/999vlhi.jpg
http://i.imgur.com/6tqCQKi.jpg
http://i.imgur.com/5HH2EGr.jpg
http://i.imgur.com/elJEnKj.jpg
http://i.imgur.com/yNmTTXj.jpg
2020/12/21(月) 13:14:24.91ID:98EKtiT6
>>282
何で無理なの?
毎日林檎1個かバナナ1本を基本にみかんを追加すればいいだけだよ?
2020/12/21(月) 15:33:30.00ID:JbV4q2/4
>>284
安いみかんもある冬場はね
2020/12/25(金) 08:20:47.63ID:aSpJM5S7
http://imgur.com/dV1i8wf.jpg
2020/12/26(土) 01:22:25.87ID:kCJ8S+HN
バナナ、パイナップルは通年で手に入る上に安い
パイナップルは切るのめんどくさそうなイメージあるけど意外と簡単
数百円で可食部500gくらいあるからリンゴよりコスパ高いかも
2020/12/26(土) 01:29:56.13ID:kCJ8S+HN
果物コスパランキング

S バナナ
A 柿、みかん、パイナップル、グレープフルーツ
B スイカ、キウイ、梨
C ぶどう、めろん、もも
Dいちご、さくらんぼ、ブルーベリー
2020/12/26(土) 02:29:50.44ID:sIIQbwmx
バナナ、みかん、りんご、柿、グレープフルーツ、キウィ、八朔、オレンジ、パイン、西瓜、なんかは
嫌いじゃないけどそう大好きでもない

大好きな果物は高いものが多いな
白桃、アレキサンドリア、枇杷、マスクメロン、佐藤錦、マンゴー、幸水、ラフランス、ももいちご、・・・・・
2020/12/26(土) 02:37:57.52ID:mNOAwK4g
八百屋さんいわく皮むくのめんどくさいから若い人がフルーツ食べないらしいけどカットフルーツ売れてないよね最寄りのスーパーいつも半額だわ
2020/12/26(土) 06:00:13.92ID:UHxoDQ//
アプリクーポンで引き換えた無料のタルト
https://i.imgur.com/7jCv7ea.jpg
2020/12/26(土) 09:07:43.06ID:kCJ8S+HN
果物より簡単に食べられるものってほとんどないと思うけどな
りんご、梨、柿、キウイ、桃とかは皮剥かなくても普通に食べられるアピールするべき
293大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:06:54.98ID:IdSQKuLv
>>290
カットフルーツは見た目ほど美味しくないことが多い
メロンはきゅうりみたいにガリガリだったり
パイナップルが酸っぱすぎたり
2020/12/27(日) 15:21:40.11ID:6t9+1ysC
普通に食べた場合に、皮とかの生ゴミ類が
量多くかさ高くは出ない果物ほど
気楽なんだけどな、値段が高くても
2021/01/02(土) 09:15:12.86ID:dqYQ6BGZ
別腹
https://i.imgur.com/blLAHzp.jpg

https://i.imgur.com/6JeYsOs.jpg
2021/01/04(月) 14:10:04.91ID:BD7RtTyZ
最近は柑橘系缶詰ばっか買ってる
ハッサク、甘夏が美味しいすぎてハマってる
297大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:10:58.47ID:B8dfjLNl
ヤフオクとかメルカリで文旦買う
2021/01/20(水) 12:59:33.85ID:30+0EmRZ
>>296-297
投薬との関係で、自分はグレープフルーツがドクターストップ。

ほかにもブンタンを祖先に持つ果物は、大体はあまり良くないらしいので、
今では晩柑類は一切食べないようにしてる。

食べてる柑橘類は、みかん、オレンジ、レモン、だけになってしまった。
2021/01/21(木) 04:13:19.59ID:hpIK2sFx
>>292
でも、りんご、梨、柿、キウイ、桃、の全部を
抵抗感ゼロで平気で、皮ごと生で食べられる日本人って
滅多にいないんじゃないかな
2021/01/27(水) 15:33:17.24ID:TYWiUWLG
みかん10kgポチった(今季3度目)
2021/01/29(金) 21:20:51.34ID:VizNiAUT
みかん買ってるネットショップが次回購入時に傷んでた分を報告するとそのその分増量してくれるんだけど増量した分傷んでる個数も増えるからこれどんどん増量されていくんじゃ・・・
2021/02/04(木) 18:53:05.96ID:1al0BwrE
ムービー無いんやろな
2021/02/16(火) 22:20:34.68ID:foUNZ7eC
ドライいちじく食べたら便通がヤバい
ちょっと見たことないレベルが出た
304大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:20:34.38ID:o/TnO5Sr
台湾のパイナップルがたくさん輸入されるらしいけどお店なら入荷するかなぁ
美味しいから入荷するならちょっと遠いが買いに行くけど
2021/03/05(金) 02:06:55.10ID:LT0gwz8Y
>>304
>お店なら
>ちょっと遠いが

言葉足らずっぽくて、意味がよくわからないな。
2021/03/11(木) 13:10:50.51ID:2VoAk6DP
http://pbs.twimg.com/media/EvpFFP9XEAATRGN.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EvpFFOAWQAIleoN.jpg
2021/03/12(金) 20:15:42.98ID:qJA69bBv
ちょっと果物屋行ってくる

      /|
    _/⌒)A
  _//三///\_
 ∠__‖‖//___>
- - -∠◎◎_> + - -
ニ +-/////iニ - ニ +-
三三三_三三_三_三三
////////////////////
2021/03/28(日) 12:43:03.76ID:IM2e/Ufy
プルーンってなんであんなに高いの?
2021/04/09(金) 11:58:47.53ID:9Nd18dnw
開発に20年以上、“果肉が赤いキウイ”が日本上陸 ベリーのような上品な甘さが特長
4/8(木) 10:17配信
オリコン

 ゼスプリ インターナショナル ジャパンは、ベリー風味のキウイ「ゼスプリ レッド」を4月下旬より期間限定で販売することを発表した。
*個人の感想です
*効果には個人差があります
2021/04/13(火) 12:17:16.10ID:Qg0IGlli
台湾パイナップルうまー
311大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:13:30.03ID:ZyMRUEWt
枇杷、好きなのでおいしかったけど
まだハウス物だった

露地物の出盛りは5月の下旬かな?
出盛りでもあんまり安くならないよね
2021/05/10(月) 13:41:08.60ID:usz4ePxB
千葉県南房総なら来週からだって行きつけの農家からはがき来た。

値段は ハウス>露地になるけど
一昨年の台風の影響がどこまで回復しているかによる。

特にハウスをやられて露地だけにしたところも多いのでほんとに読めない
2021/05/10(月) 19:31:02.36ID:gGo2ELoZ
行きつけのスーパーでは今年初めてのチェリーを見た
「産地は商品に記載」とされているのに、どう探してみても産地の記載は無かったよ
2021/05/10(月) 22:38:01.61ID:cdaL5W7M
イチジクはまだかな?
2021/06/09(水) 08:25:12.50ID:uDn/yOzz
   .┌┐
  / /
./ / i
| ( ゚Д゚) おはよー
|(ノi  |)
|  i  i
\_ヽ_,ゝ
  U" U
2021/06/10(木) 19:16:41.06ID:eFh0wtCA
イチジク出始めたね
とよみつひめが大きくて甘い
2021/06/21(月) 17:02:36.61ID:u1cEpKVA
いちじく、グミ、パイン、マンゴーお腹いっぱい食べると口がヒリヒリするのは困る。
2021/06/21(月) 18:35:58.17ID:t1W0wdkf
グミって、店で売ってるのは1回も見た事がないし、
自分が食べた経験は、数十年前の幼児期だけ。
近所の家でだったと思う。
2021/06/29(火) 10:41:39.64ID:ds8d3ISQ
グミ農家って余り聞かないからね、日持ちしないし単価も安いしで個人の家で果実酒にする程度の本数しか植えていない、ザクロは甘酸っぱくて美味いよ高いけど
2021/06/29(火) 21:26:26.41ID:nsoLBidO
グミは日持ちしないし渋みで大量に食べられいから自家消費専用だろうね

今年もアンズの季節がやってきて直売所・直売コーナーはベテランバイヤーの婆さんたちの品種名や果実の状態を見る目が鋭い事w
ちなみに今年も今年も遅霜や春の雪害で凶作。
甘味が強いハーコットなどへの品種転換も進むが送り先の子や孫世代からは「もういいよ桃やイチゴにしてくれ」というのも本音だったりする
でも地元ではジャムや果実酒の代用品はないので加工用の信州大実や山形3号、平和、信山丸あたりは永遠に不滅だろう
2021/06/30(水) 07:04:16.37ID:x67CDOWN
>>319
ザクロって甘酸っぱいかな?
甘さがあるのかゼロなのかでは、多分ほんの少しはあるのだろうけれど
何とかでも甘酸っぱいと表現できるほどの甘さには届いていなくて
印象としてはただただ酸っぱい果物って感じ
2021/07/30(金) 20:20:47.66ID:DMsv+W+g
桃とウイスキーhttps://i.momicha.net/liquor/1627597890794.jpg
https://i.momicha.net/liquor/1626431396695.jpg
2021/08/13(金) 16:35:04.92ID:ikkrUGeW
    人
  / \
  / \
 (  *  )
  \_人_/
 <_/\_>
2021/08/19(木) 07:13:44.75ID:1hSQ74y7
黄金桃(゚д゚)ウマー
今年は白桃も大当たり
2021/08/19(木) 10:29:00.06ID:UEPZPa+5
最高な季節到来
今期もイチジク食べまくるー
2021/08/24(火) 23:02:31.23ID:Bpg6L9sE
            _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\ 'A` /\/   ::::::::|   
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
2021/09/06(月) 20:09:18.82ID:aXmeKWSr
秋だねー
梨、桃、ミカン、柿、プラム、イチジク
2021/10/03(日) 16:45:14.09ID:dPyWgU63
栗は果物?
2021/10/06(水) 17:49:06.54ID:1G8h5pwI
ゴールデンピーチうます
330大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:27:31.58ID:kzmmZndm
スイカが果物であっても野菜であっても処女の動きは何ら変わらない。
スイカが果物というのは単なる嘘であって、金が動かないので詐欺ではない。
スイカが果物というのは単なる嘘であって、セックスのための嘘は犯罪ではない。
2022/03/16(水) 01:53:14.64ID:eeCmixDv
春ですね
2022/04/01(金) 12:02:16.22ID:fE2hrCck
練乳の容器って使い終わった後口でチューチュー吸うと幸せになれる
2022/12/20(火) 13:42:37.10ID:JgZIWD7c
>>331

冬ですね
2023/07/06(木) 22:51:21.62ID:Np0Dhaec
フンガー○。.( ̄@@ ̄ )y-~
335大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 16:16:55.41ID:23RZcoVA
ぶどう
336大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 17:08:31.60ID:23RZcoVA
モーニングっフルーツ
337大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 04:07:19.09ID:tAJ+I/Tb
黄色いスイカ
338大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 04:07:47.02ID:tAJ+I/Tb
プラム
2023/09/25(月) 18:45:31.49ID:amRoQJ7w
フーパの100円のバナナが減ってるんだ
景気のバロメータだ
100円で6本だったものが5本になり4本になり
これが6本に戻ったら景気回復のバロメーターになる
2023/10/11(水) 13:40:29.70ID:gPx9b/oS
前スレ埋まりました

次いでにコピペ

フルーツ:果物は、食用になる果実。水菓子、木菓子ともいう。 英語でfruitと言えば果実全般である。日本語の「果物」は、食用になる果実及び果実的野菜のうち、強い甘味を有し、調理せずそのまま食することが一般的であるものを「果物」と呼ぶ傾向がある。狭義には樹木になるもののみを指す。
2023/10/11(水) 13:45:08.50ID:gFFoE906
関連スレなどをリンクします

スレ立てるまでもない質問・雑談スレ IN 野菜板
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/yasai/1223359875/

みかん、オレンジ、柑橘類総合スレ4個目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/yasai/1579541036/

【アップル】りんごリンゴ林檎2 本スレ【Apple】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/yasai/1690168312/

【山形】サクランボ【佐藤錦】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/yasai/1244726929/

スモモ すもも 李 プラム
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/yasai/1405729220/

梨スレッド
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/yasai/1223565213/


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/yasai/1289306571/
2023/10/11(水) 13:51:01.53ID:gFFoE906
宜しければ参考に

果物情報サイト

果物図鑑

果物の種類、歴史、見分け方、保存方法、主な栄養素、効能などを紹介しています。

農林水産省ではメロンやスイカ、イチゴなどを果実のように食べられる野菜「果実的野菜」として分類していますが、当サイトではこれらを果物として紹介しています。同様に、果物としての定義が曖昧な「パイナップル」、「バナナ」、「パッションフルーツ」、「キワノ」なども果物として紹介しています。
https://www.kudamononavi.com/
2023/10/11(水) 17:45:56.04ID:DlRhyNTi
なんだ、こんなスレあったのか
Xenoの検索に引っかからなかったのでダブらせてしまった、スマソ
2023/10/11(水) 17:56:29.62ID:8m3WE1ir
>>343
ドンマイ!
大丈夫だよ
わざとじゃないのは他の人もわかるはずだから
今後もよろしくね
2023/10/11(水) 21:38:46.71ID:8IJyANG3
乙です

蒲田の吉津屋という
激安八百屋にいってきたよ
ここは知られてないけど
珍しい果物が売ってるときが多い
今回はヤングココナッツとドリアン
あまりレアではないw
おいしかったよ(´・ω・`)
2023/10/12(木) 06:37:19.61ID:YnGDYBAq
蒲田で野菜買ったことはないな
あちこち変な安売り店とかあるね
なんか怪しい
2023/10/12(木) 08:51:08.82ID:0b/pm8AE
ココナッツは昨日近所で見かけたけど中の水分しっかり入っているのかな
今自分の気温だと飲んでもあまりおいしく感じないんだろうが
青パパイヤも売っていたが一部赤くなって古そうな雰囲気で買うの辞めといた
2023/10/12(木) 13:07:35.03ID:FQB3Nf3r
>>1
テンプレート追加へ賛成意見1
>>340-342
他スレ案内とフルーツ公平ぽいサイト
2023/10/14(土) 22:49:26.68ID:kRBxcrYu
ココナッツの中のジュースは
青臭くてあまり美味しくない
期待してたのに裏切られたよw
キワノ、ドラゴンフルーツと並ぶガッカリ系やね
2023/10/17(火) 01:02:39.47ID:ZpXbijxe
梨はまだ行けるのかね?
オススメの品種があるとしたら何なんだろ
351大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 06:06:19.15ID:t65VADlk
柿が増えた
2023/10/17(火) 19:11:10.17ID:PFZeMMlG
北海道ではスーパーで山ぶどうを
100g78円と信じられない値段で売ってるみたい
山ぶどう食いたい(´・ω・`)
2023/10/18(水) 00:11:48.92ID:Niw+Cvix
平柿旨かった
タイミング見極めないとトロトロになってしまいそうだ
354大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 08:48:32.71ID:G2sPko52
>>352
みたことないよ
@札幌
2023/10/18(水) 09:27:18.52ID:yu5R/COM
普通の良いブドウ198が人気
2023/10/20(金) 10:54:38.52ID:wGaei9m8
果物屋がオレンジがかってきたので売ってるうちにとクイーンニーナ買ったけどやっぱ旨いな
シャインマスカットもまだ売ってるけどクイーンニーナの方が良い感じだわ
但し、皮が口に残るのが残念
2023/10/21(土) 18:56:06.11ID:ktsqSOt4
フィリピン産調理用バナナを買ってきたよ
バター焼きにして練乳かけて食ったけど
そのまま食ったほうが美味いような(´・ω・`)
2023/10/21(土) 20:19:57.34ID:nwiSirTQ
>>356
シャインマスカット1500円くらいで買えなかった
2023/10/24(火) 10:15:08.84ID:J8Y1tg2d
にっこり梨ってどんな感じ?
長十郎みたいにパサパサしてたりする?
2023/10/31(火) 21:28:36.42ID:pANori3q
五反田でカシューアップルのパルプをかってきたよ
冷凍ルクマもついでに買ったお
どちらもそのままではイマイチなんで
スムージーにしたらうまかった
もう少し安ければなあ(´・ω・`)
2023/11/01(水) 23:00:22.00ID:4MsvhmPj
柿が青いままでいっこうに柔らかくならない
2023/11/02(木) 21:37:39.01ID:HF6nBfXe
道の駅でムベを買ってきたよ
アケビと同じく可食部が少なく
そんなに美味しくもない
お金返して(´・ω・`)
2023/11/03(金) 12:37:54.11ID:LP6GDwWS
ザクロもらったんだけど
食い方がわからないw
ググったんだけどあまりいいレシピがない
そのまま食うしかないのかな
364大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 05:15:51.30ID:+iIcFKfA
>>361
何かき?
何日?
2023/11/04(土) 08:06:42.85ID:sc3fUz+r
平柿、もう1週間は経っている
後追いで買ったのも3日ほど経ったけどまだ硬い
因みに初回買ったのはあっという間に柔らかくなってしまった
2023/11/07(火) 10:24:54.94ID:6htuTp+p
近所のフルーツ屋でいちじくと柿のパフェとか出してるみたいなんだ
でもおっさんが一人で食べに行く勇気が出ない
昔疲れてファミレスみたいなところでパフェ食べてたら
JKのバイトっぽい店員が集まってクスクスされた事を思い出す
2023/11/07(火) 20:30:31.17ID:LgqRWh2x
ワイはふつうに甘味屋独りで入れるで
2023/11/08(水) 11:26:23.06ID:q/qIOOQr
>>366
茶店とかにすれば?
あと見た目、ふいんき、など
2023/11/08(水) 18:27:21.56ID:CK69wNob
コストコでベビーキウイを買ってきたよ
キウイより甘くて酸味があまりない
おいしい
ほぼサルナシやね
年々高くなってるね(´・ω・`)
2023/11/09(木) 18:07:32.45ID:S3ZsJH9J
ここ数年食べてたかんきつの名前が判らん
果物ナビ見ても該当するものが無いような…
2023/11/12(日) 07:06:11.05ID:frdl9g/P
>>370
それこそ画像うpだね
2023/11/14(火) 19:40:14.31ID:lW1vJwH+
文旦もらった
もの凄く酸っぱい
酸味が強いなんてレベルじゃないw
追熟するのかな?
2023/11/15(水) 12:00:43.16ID:qp8NKEKX
>>371
スマホにあった
https://i.imgur.com/78lF08x.jpg

タネが少ないんだが見た目じゃ種類が判らん
2023/11/15(水) 12:20:45.26ID:SwcokFlS
柑橘類だけに、みかんの仲間ということしかわからん\(^o^)/
2023/11/15(水) 18:00:29.62ID:/uZ6coEp
なんだか柿ばっかりだ
平柿っつーの?平ぺったい種なしの柿が好きなんだけど
中が黒い奴は程よく柔らかになる?
2023/11/16(木) 21:41:09.56ID:K5fXlg9O
フェイジョアを買ってきたよ
甘みと酸味がいい具合で美味しいお
グアバを100倍美味しくした感じ
国立の直売はリニューアルしてから値段が
くそ高くなってるからもう行かない
神奈川県の直売所はそこの1/3の値段かそれ以下
おすすめです(´・ω・`)
2023/11/17(金) 03:34:33.34ID:zfuukSqS
なんすか、それ
フェジョアーダは知ってるけど煮込み料理だよね
2023/11/17(金) 07:19:43.47ID:GfLCccEl
>>373
マーコットだっけ?
2023/11/17(金) 15:42:29.53ID:P9YcL/GI
>>378
そんな名前のものも食べた気がするけど写真がそれなのか全くわからん
袋が薄くてタネがほとんどなくて食べやすいんだよね
2023/11/18(土) 00:10:54.04ID:G/o0Elz2
>>379
ミルクボーイネタやめろや(笑)
2023/11/18(土) 15:34:32.14ID:FUKqvMjw
>>377
 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜

懐かしいAA
2023/11/20(月) 07:02:52.43ID:iWgpoxUQ
2023/11/20(月) 18:05:26.12ID:ZvxBE2m4
無花果売ってたお
たぶん今シーズン最後だろうね
甘くて美味しかったお(´・ω・`)
2023/11/23(木) 21:45:48.15ID:HZX+9cWs
とよみつひめ買ってみたかったなぁ
2023/11/27(月) 09:01:02.27ID:yGSO9RBg
種なしの平べったい柿見ないから聞いたらもう仕入れないそうな
味がどうこう言ってたけど…
柑橘類も普通の温州みかんしか置いてないしなんかつまらん
2023/11/27(月) 18:03:23.96ID:wlmB6uMl
各地で名前が違うみかんならいっぱいうってるけど
全部温州みかんの派生な気がしてくる。
由良みかん 青島ミカン 寿太郎みかん などなど。
387大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 16:42:08.04ID:5YABUwsW
紅まどんなってまだ?
2023/11/28(火) 17:57:26.03ID:rDgE/eJu
今日発見した
先週くらいから入荷してたらしいが私の行く時間には売り切れてたらしい
2023/12/04(月) 16:59:30.68ID:8LBbXPUV
道の駅でキウイを大量買いしたお
やや小ぶりだけど甘くておいしい
お買い得です(´・ω・`)
2023/12/05(火) 16:04:24.53ID:W4epWRcH
和歌山のオレンジ並みに大きい蜜柑買ってきたよ
めちゃくちゃ甘い!
美味しかったお(´・ω・`)
2023/12/08(金) 20:52:05.51ID:8sS3slJm
佐賀のみかんもおいしいよ
2023/12/12(火) 09:21:52.98ID:awqI58LV
下妻で‘いばらキッス’という
見慣れない苺を食べた
甘くて美味しいけど
まだ値段が高いね
2023/12/13(水) 02:07:04.87ID:rb7HEwtV
ジャックフルーツってどんな感じの食べ物なんだろ
ちょっと食べてみたいけど日本じゃほとんど見ないよね?
394大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 02:55:20.74ID:NtC6quJM
>>385 その柿はスーパーの果物売り場の柿では富有柿と双璧を成す普及品種(平核無か刀根早生)だから、多分時期の問題だと思う
また来年9月くらいに売り場に帰ってくるんじゃない?
2023/12/13(水) 23:57:08.15ID:MVHjnwnV
>>393
東京ならアジア食材店で冷凍、缶詰売ってますよ
生は日本ではみたことありません
においが独得ですが甘くて酸味はありません
2023/12/14(木) 00:54:19.55ID:Us+YDVal
そういう感じか…
ぐぐってみたけど輸入禁止なんだろか?
東南アジア行くと普通にみかけるけど旨そうに見えないんで完全スルーだった
なんでも経験しておいた方が良いな
2023/12/14(木) 02:39:38.60ID:ikckZ/44
>>396
なんかオオゼキでそれっぽいイガイガ見たような気がすると思ってググったら、オオゼキで売ってたって2020年の呟きがあったから、スーパーのオオゼキならたまに売ってるかも
私が見た気がしたのは、オオゼキ下北沢店
2023/12/14(木) 20:45:20.29ID:g/OtCmyo
ジャックフルーツまるごと1個を
三郷のボンゴバザールで
ちょっと前までは売ってた
大玉スイカ2個分くらいの大きさはあったお
種だけ、果肉、丸ごと 選択肢がある
最近は丸ごとは売らなくなったみたいです(´・ω・`)
2023/12/14(木) 22:14:32.87ID:Us+YDVal
旨いのかな
もしかしてイモみたいな感じ?
2023/12/15(金) 18:15:42.15ID:FLeELCxD
>>399
黄桃缶詰+ライチの食感+少しのドリアン臭
生で食べた感想です(´・ω・`)
2023/12/19(火) 08:52:50.38ID:Mnl1tUOn
紅まどんな旨いけど、いつも売ってるとは限らないみたいでなかなか手に入らない
2023/12/20(水) 16:13:01.29ID:YEGi1yDV
冷凍みかん『むかん』を食べた
甘くて美味しいね
でも皮は皿かわりになってたんだね
2023/12/23(土) 22:37:55.69ID:Q7aq/RWl
紅まどんな買うつもりで果物屋行ったけど今年はもう仕入れないと言われた
農家の直販で買うかと調べてみたけど
スーパーで買うより倍くらいするのね
明日スーパー回って買えなかったら直販で買うかな
2023/12/23(土) 23:17:36.87ID:fKTD14pd
紅まどんな使ってバスクチーズケーキ作ってみたけどマジサイコー
香りに奥行きと品がある
2023/12/24(日) 04:17:23.34ID:3nIPg/Q7
なにそれ、どんなの?
2023/12/24(日) 13:45:48.58ID:IthCNTzJ
これをオレンジの代わりに使ったの
https://youtu.be/KStsaN44wzQ?si=uDhuyfy2j8AbsmKc

みかんのような貧弱ゥなところもなく、オレンジのようなキンキンした刺々しさもなく、香りと甘さと程よい奥深さが最高のマリアージュだッッ!!!!
2023/12/25(月) 00:14:58.76ID:nZ3JknDB
こんな風にするんだ
紅まどんなだとちょっと勿体ないような気も…
2023/12/25(月) 20:45:01.53ID:n2pWh1kK
アメ横で輸入(アメリカ産)イチゴを買ってきたよ
見た目は綺麗なんだけど
日本のより味がしない&酸っぱい
お金返して(´・ω・`)
2023/12/25(月) 23:01:41.74ID:+lB6t+9H
紅まどんなは高級みかんだけど、加工してみて他のみかんにはない良さが強く現れることもわかった
この先流通が広がって、高級感が失われたとしても調理した時の良さは永遠に変わらない
紅まどんなの未来は明るい
2023/12/27(水) 09:43:53.27ID:Zs1i3fW9
っつーことはジェラートにしても旨いかな
2023/12/30(土) 22:48:04.68ID:CWf+eLmr
白いイチゴをはじめて食べた
特別美味しいわけでもないのね
2023/12/31(日) 00:13:41.89ID:OWdZr5xI
黒いちごの方が旨いと思うよ
2023/12/31(日) 00:39:40.70ID:+RS2bXIz
黒苺 人気で予約しないとなかなか買えない
2023/12/31(日) 01:06:45.95ID:OWdZr5xI
そうなの?
仕事で千葉の外房、大網とかその辺行くといちご農家がある
酸味は今一つだけど糖度が高くて美味しいよ
2023/12/31(日) 04:05:38.01ID:IJNIM76X
もうすぐ石垣イチゴの時期かな良きかな良きかな
2023/12/31(日) 20:28:10.47ID:2BZNqaXV
冷凍ラズベリーがちょっと前の
倍近い値段になってる
2024/01/02(火) 14:17:33.04ID:ASTSndcb
紅まどんなみかけなくなった
甘平までいちごでも食うか
2024/01/11(木) 20:00:10.34ID:TvWULI0/
コモティイイダで売ってたよ
2個約700円と微妙に高い
買うかどうか迷ってる
2024/01/16(火) 19:26:10.78ID:w1qH9zGw
チリ産葡萄レッドグローブを買ってきたよ
安くて甘くてお買い得だった
おいしかったお(´・ω・`)
2024/01/17(水) 05:30:31.73ID:hBLqjzXE
せとかってどんな感じ?
1個500円でスーパーで売ってたけどとりあえずスルーした
2024/01/17(水) 22:23:18.78ID:VOANmnwo
三ヶ日みかんが大きくて甘い
うまい
2024/01/20(土) 20:04:52.29ID:JkZp5VFe
新大久保でヤングタマリンドを買ってきたよ
未成熟の青林檎みたいな味
渋くて酸っぱくて不味い
追熟させれば食べられるかな?(´・ω・`)
2024/01/20(土) 23:13:11.89ID:yeWMWVv/
500円のせとか思い切って買ったみた
結構美味しいんだな、皮は剥きにくい
2024/01/22(月) 03:20:32.50ID:YiYqyb1y
熊本のゆうべにと栃木のとちあいかを食べ比べてみた

ゆうべにはジューシー、甘い
丸のまま放り込むとギュッと潰れて口の中でいちごが広がる
とにかくジューシー、まさに南国の果物、万人受けするタイプ
一方のとちあいか、こっちは真逆で、ガッツリした果肉といちごらしい味がしっかり
実に北国らしさのある果物、暴力的なまでの食べ応え、丸のままは無理なのでハーフカットがオススメ
2024/01/25(木) 13:51:22.69ID:KqIVkY0M
台湾なつめの予約販売のメールが来たけどどんななんだろ
気になるけど結構高い
レンブも食べてみたいんだよな
2024/01/25(木) 19:32:16.38ID:hO92+cRB
いちごはついでに福岡産あまおう、埼玉産やよいひめを食べて比べてみた

あまおう
小粒なタイプ、よくあるショートケーキに乗ってるような大きさのもの
南国産、ジューシーさはある
でもはっきり言って酸っぱい、味も香りも弱い
ジューシーさは水っぽいまで感じる
一番美味しくなかった
これは自分なら加工用に回す

埼玉産やよいひめ
大粒、小粒の両方を買った
簡単にいうと最初に買った大粒のがびっくりするほど旨すぎたので小粒も買ってみた感じ
見た目はこれ本当に完熟してんのか?というくらい色付きが甘いが、どうやら品種自体が色白のようだ
食べてみると見た目の未熟っぽさとは裏腹の驚くような甘さ
とにかく酸味がまろやか、角がない
酸味が少なかったので糖度の面は分からないが、食べてて旨い
4品種食べた中で飛び抜けて旨かったので、これもしかしたら全国指折りのレベルとかあるのかも?と思った

やよいひめ(小)
大粒のものより色付きが良かったので甘味を期待して購入
ところがすごく酸味が強い
おいおい、どうした
酸っぱいけど甘味はしっかり感じたので、一応やよいひめの甘味自体はかなりあるのだろう
小粒なのが良くなさそう
これトマトの旨味がサイズに関係なく1個辺りの総量が決まっているのと同じで、いちごも酸味の総量がある程度決まっているのかも
小粒だと酸味が凝縮して酸っぱく感じるのか?

あまおうも大粒のものでリベンジの機会を与えてもいいかもしれない
でも小粒比較だとやよいひめに軍配って感じで、結果はある程度見えている気もする
2024/01/26(金) 17:01:11.51ID:Etsz8Bm2
せとかは紅まどんなに比べれば全然剥きやすいじゃん
一度紅まどんなを剥いて食べてみて欲しい
2024/01/27(土) 01:21:26.67ID:AU6cdPDH
スーパー行ったらせとかとかんぺいが並んでたよ
どちらも二玉で1000円ほど
両方かごに入れたけど安くないよね
2024/01/27(土) 03:41:15.44ID:uGekPx8r
みぞれ蕎麦の香り付けに紅まどんなの皮使ったけど香りすげーな
柚子より香るわ

皮でオレンジピールやオランジェット作ったらうまいだろうなぁ
2024/01/27(土) 13:32:18.09ID:aASyMyRB
>>428
食べてみての感想がなぜか言えないのに笑った
かごに入れただけなのね
431大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 14:15:10.50ID:JJ/nDRJa
>>426
やよいひめ美味いよね
嵐山、小川、ときがわ町辺りでよく買ってくるよ
値段も手頃でいうことなし
2024/02/01(木) 10:25:34.60ID:fCeMkriU
出先の途中にいちご農園があってあまり見ない品種が買えるんだけど
昨日寄ってみたら20人近くが並んでて萎えた
近所で普通に買うかな
2024/02/01(木) 14:24:58.71ID:krp/W/y+
いやもう品種どんだけあるんだよ状態になってますな
たぶんクラフトビールの種類より多い
2024/02/04(日) 00:34:20.76ID:CM0Pr3Kh
残しておいたかんぺい旨かった
剥いて冷蔵庫で冷やしてから食べるのが好きだわ
2024/02/04(日) 03:25:10.41ID:avUSR/RG
今シーズンのいちごを追ってきた自分としては、福岡産あまおうのピークは持ってあと数日である(えっへん)
2024/02/06(火) 13:53:24.86ID:D0u9iSFg
きょうは蒲田の安売り八百屋で
白イチゴ、アテモヤ、ナツメ、パッションフルーツを買ってきたよ
ナツメは激安でけっこう大きい
パッションフルーツと白いイチゴもけっこう安い
まだまだあったから近くに住んでる人におすすめです(´・ω・`)
2024/02/06(火) 18:48:01.38ID:0zoJ6fvl
良いな、ナツメ
一度食べてみたい
2024/02/06(火) 18:50:31.05ID:0zoJ6fvl
どの辺なんだろうと思って調べてみたけどもしかして鷹の目のそば?
2024/02/06(火) 20:14:53.27ID:kd+hdaS1
あれから他にもいちごをさがして食べてみた
・福岡産あまおう(大)
・徳島産さぬきひめ
・群馬産とちあいか

あまおう大はこれが本来のサイズかな
酸味がまだ勝ってる感じはするけど、甘味も感じるし独特の香りとのバランスも良い
生食も良いが生クリームと相性良さそうだ
焼き物にしても香りが活きそう

さぬきひめはちょっと早かったかな?小粒
甘味はあったのでサイズアップしたらいい感じになるのでは
2週間前に買ったから今ぐらいから最盛期になるかな?
ただちょっと水っぽいかも

とちあいかは小降りな品種かな
味、甘味、香りとバランスは良い
味がしっかり乗ってるのでいちご大福なんかにすると良いかも
調理にはかなり良い感じ

いつまでも生食もなんだったので残りのとちあいかをレアチーズタルトにした
想像どおりな調理しやすさが使い勝手良くて気持ちいい
旬を食べるって最高
2024/02/06(火) 21:13:49.22ID:QDaAY6U5
>>438
そっち側ぢゃなくて
アーケードのほうです
アーケード入り口にどっきりカメラがあり
そこから歩いてすぐです
吉津屋蒲田店という店
ここはあまり知られてないけど珍しい果物をよくみかけます
その時によって品物が変わりハズレのときもあります
普通の果物もかなり安いですがB品も多いので要注意
是非お試しを(´・ω・`)
2024/02/06(火) 21:32:53.18ID:0zoJ6fvl
詳しくありがとう
うちの税理士さんの事務所が鷹の目のそばなんでもしやと思ったんだが
蒲田はパーキングが減って行きにくくなってしまった
2024/02/10(土) 16:59:12.97ID:wWJgOiog
ナツメはリンゴより梨に近い味
2024/02/11(日) 08:51:54.89ID:h9TWyK5W
去年の記憶が無いのだけどかんぺいよりせとかの方が旨いのかな
かんぺいはちょっとパサってる
2024/02/18(日) 11:09:25.22ID:D8CjIccP
八朔買ってきたよ
苦味と酸味がかなり強いけど
美味しいよね
かなり安いんでお買い得です(´・ω・`)
2024/02/18(日) 12:41:26.41ID:Qbua6xE0
あ、やべ
2週間前にピングレ何個かカットして冷蔵庫に放置したままなの思い出した…
2024/02/19(月) 17:00:38.57ID:Jt1d7wXB
せとか、完平ってタネの無いものかと思ってたけど
ガッツリ入ってるものもあるのね
歯がどうかしたかと思ったわ
2024/02/23(金) 16:46:52.37ID:z0LgGsZ6
いよかんが痛みだしてきたからオランジェット作り始めた
おいしくできるかな!
2024/02/26(月) 09:45:08.67ID:hCeodcVK
上手く出来た?
大好きだけど自分で作るなんて発想は無かった
2024/02/26(月) 18:58:51.02ID:enODpXlI
途中経過で少し味見しましたノシ
レモンと一緒に作ったせいもあってか、かなりオレンジオレンジしてる感じになりましたね
単品で作ってもかなり味わいになると思います
2024/02/26(月) 19:00:12.55ID:enODpXlI
誰かが言ってましたがビターチョコよりはスイートチョコですねぇ…
2024/03/06(水) 19:43:19.03ID:/eJLc6TW
11月に買ったで野菜室に保管してたキウイを食ったよ
まだ硬いよ
酸味は消えた
2024/03/10(日) 22:46:07.60ID:zN/yEYyI
今年はいちご当たらないわ
農家さんに行けばいいんだけど間が悪い
2024/03/19(火) 12:32:43.87ID:rE/V3RTm
20年ぶりくらいにハッサク食べたよ
昔のと違って甘さがあるんだね
好みの味だからリピート確定
2024/03/20(水) 17:15:14.47ID:7a3TwF7v
台湾産パイナップルの王蜜が売ってたので買ってきた
上の方は酸っぱいけど下側はかなり甘いな
剥くのが面倒でリピートするか判らんが
2024/03/21(木) 11:37:06.70ID:auOg484j
こちらは金鑚パイナップルを買ってきたお
けっこう高いw
甘くて芯まで柔らかくうまい
お金払う価値あります(´・ω・`)
2024/03/26(火) 15:47:51.27ID:LehzdpJg
みらべるで台湾パイナップル『蜜果』を買ってきたお
これも芯まで柔らかくておいしかった
398円とお買い得だけどやや小ぶりかな
おすすめします(´・ω・`)
2024/03/29(金) 11:03:04.02ID:qfzwOEOQ
近所のスーパーで台湾アテモヤみつけた
それなりにメジャーになったのかな
2024/03/29(金) 11:35:52.07ID:Aa8XfM8T
冷凍?
沖縄産のものはだいぶ前に終わってるね
2024/03/30(土) 12:29:06.34ID:Kbw98YhH
冷凍です
ちなみに沖縄産の生も別の場所で売ってました
ジャパンミートというスーパーです
2024/04/02(火) 22:40:11.84ID:FK8jNFzo
枇杷がもう売ってた
かなりお高い
2024/04/03(水) 20:31:08.84ID:pBJ2Haz5
ボンゴバザールでウッドアップルを買ってきたお
硬くて割れないw
どんな味か楽しみです(´・ω・`)
2024/04/05(金) 00:49:42.18ID:DZ6fa/+8
ウッドアップルは甘味がなく
砂糖を入れてないアンズジャムみたいな味
グアバより強力に口にのこる種
多少の発酵臭
残りはジュースにしてみます(´・ω・`)
2024/04/09(火) 17:06:01.90ID:yEZfB80V
今年初のスイカを買ってきたよ
茨城県筑西市産
小玉とは思えない大きさでしかもお安い
美味しかった(´・ω・`)
2024/04/11(木) 02:10:26.42ID:ken9Xqto
そこらの果物屋に行くと端境期を感じる果物しかなくて手が出にくい
杏、桃が出始めるまで様子見かと思ってるけど何かあったっけ?(瓜系除く
2024/04/11(木) 17:41:16.15ID:aCKq2QF/
キウイ、枇杷、八朔、台湾パイナップル
めずらしいところでヤマモモとかありますよ
2024/04/12(金) 22:27:45.41ID:voxtXFkW
ニチレイの冷凍アセロラまずい
というか味がない
2024/04/15(月) 22:02:54.86ID:hDvAM05q
そろそろ安いイチゴ買って冷凍しよう
2024/04/18(木) 19:51:12.37ID:+GlFgJ6l
不知火おいしい
デコポンと味はそんなに大差ない
同じ品種だし
2024/04/26(金) 21:17:12.76ID:jl8HfLx9
ビワおいしいおビワ
2024/04/27(土) 04:31:45.05ID:UnfO5u0Q
台湾パイナップル旨いんだけど
数切で満足しちゃって残りを持て余す
ジャムとかにしたらいいのかしらん?
2024/04/27(土) 13:42:45.12ID:cTUnIY3G
パイナップルはラッシーにするとオイシー
2024/05/01(水) 09:28:25.26ID:8xMx5taf
ライチ、マンゴーの予約販売のお知らせが台湾からきたよ
マンゴーは毎年買ってるけどライチは手が出ない
2024/05/07(火) 15:48:57.98ID:MwuG8ppV
近所のスーパーで龍眼が売ってた
昔バリで見たものよりだいぶ小さい気がするけど
食べたらなかなか甘かった
2024/05/10(金) 12:52:06.98ID:CGSAPP0x
もう終わりだろうが今シーズン初
ttps://i.imgur.com/BJEsInd.jpeg
475大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:16:28.68ID:jTBaf30Z
黒いちご?
2024/05/17(金) 08:48:06.28ID:qXk9kNU+
うん、黒いちご
かなり甘いんだけど酸味が少なくてバランスがイマイチ
2024/05/17(金) 20:49:21.98ID:+B9hMEUx
ええなあ
甘さに特化した黒イチゴ
食ってみたいけどなかなか売ってない
2024/05/18(土) 03:58:20.95ID:KEzgD+1Q
ほとんど流通して無いんじゃなかな
たまに農園の前を通るので私はそこで買っている
発送もしているんじゃないかな
普通サイズで40個、2000円台
2024/05/18(土) 18:45:19.85ID:JhfMdcPA
白イチゴより安いんやね
地元の兵庫県周辺ではみたことない
2024/05/18(土) 21:02:48.73ID:KEzgD+1Q
多分千葉の外房エリアがメインだと思う
今年はもう終わりっぽいので来年ぐぐってみて
2024/05/18(土) 21:29:49.98ID:JhfMdcPA
いろいろ情報ありがとね
来年ポチッてみますわ
482大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 21:03:41.39ID:eu++X/YN
フルタリアンの弊害と利点を教えてください
2024/05/23(木) 20:04:25.85ID:3FiG2MVs
知らねーよ
484大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:25:04.60ID:olpbQy4Z
ふくがくさい
485大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:18:56.15ID:ChXIehdG
きもちわるい
2024/05/29(水) 08:53:25.68ID:T/HjDFxI
この時期おススメはなに?
店に行ってもそそられない
487大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 12:25:51.17ID:4uJEupF0
あたまがおかしい
2024/05/29(水) 23:51:16.45ID:KqQtVgba
鉾田のメロンが今のおすすめ
2024/05/30(木) 06:58:29.06ID:en4gkokZ
鉾田って茨城だっけ?
産地が判れば買ってみようかな

そう言えば大昔に食べたプリンスメロンだけど
最近はシマシマのメロンより下手したら高いのな
子供の頃食べてこれは瓜だろ!って思ってたわ
2024/06/02(日) 09:16:28.51ID:fdGEc/r+
茨城県民やけど鉾田のアンデスメロンはおすすめやで
ハネデューメロンとかと比べると少々値が張るけどね
プリンスメロンはたまに道の駅とかでみかけるよ
時期ぢゃないけど瓜系やったらマクワウリもおすすめ
甘過ぎずさっぱりしてる
2024/06/02(日) 19:18:10.68ID:VTomR3SI
鉾田かどうかはかいてなかったけど茨城産の緑と赤があった
どっちが良いのか判らなくてライチ買ってしもうた
今度どっちか買ってみるよ、ありがとう
2024/06/02(日) 21:47:07.75ID:rVHPcwxL
パッションフルーツが売ってたんで買ってみたけど、もうちょい追熟させる必要があるみたいだ
いかにもトロピカルフルーツという香りが漂ってくるけど、美味いのかなー?
2024/06/03(月) 01:49:07.67ID:45IA+lCe
パッションフルーツは外皮がシナシナになるまで待て、と聞いてたことがある
ハーゲンダッツバニラにかけると美味しいお
494大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 08:58:09.35ID:D+8vjdUn
ふるくとーすであたまがくるっている
2024/06/03(月) 11:57:56.74ID:kqzWTtm8
どこのか判らないけどライチ売ってた
軽く冷やして食べようと思ったが、すっかり忘れて2日経過
今晩こそ食べる
2024/06/04(火) 01:39:23.82ID:UmEXFHhY
一般的なスーパーで手頃な値段で買えて栄養価最強クラスのフルーツってどれ?
2024/06/04(火) 07:12:57.51ID:JJ/nDRJa
ぐぐれかす
498大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 08:46:04.33ID:5ysD1wRD
>>497
わざわざそんな事言うためにレスすんなよカス
あといつの言葉だよそれ
2024/06/04(火) 08:50:53.95ID:avxQJkK/
ぐぐれかす

これ使うやつもれなく老人
本人は未だに通用すると思っているが既に20年も前に生まれたネットスラングを使い続ける化石
だが本人は未だに自分が最先端と思っているのだ!
これが5ch病の症状!
500大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 17:51:13.60ID:AV5BXysC
>>499
六四天安門 習近平プーさん
501大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 07:45:16.71ID:bOaiJx+p
ちょっと何言ってるかわからないです
2024/06/05(水) 22:56:12.02ID:XKLec81r
アイゴーアイゴー
2024/06/06(木) 19:38:03.69ID:YH20H59q
アンニョンハセヨ
504大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 08:33:45.33ID:7cerjLD8
>>496
芭蕉
2024/06/07(金) 09:38:44.77ID:dxPEFghb
昨日スーパー行ったら、店員さんが入荷したてのドリアンをせっせと積んでたわ
いつもは¥6,800位なのが¥4,990位になってた
2024/06/07(金) 09:55:40.66ID:FkzogZoX
いいね
ドリアンって普通に剥けるんだろか
2024/06/07(金) 22:07:39.19ID:01lzcNfS
サミットでメキシコ産ライチを買ってきたよ
メキシコでライチ作ってたの知らんかった
そんなに美味しくはなかった
台湾産のが美味い
お金返して(´・ω・`)
508大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:53:58.25ID:XElPR9oV
ポーポーというフルーツを食べてみたい
入手法を調べている
2024/06/10(月) 09:47:25.12ID:xWFLimlt
大石プラムおいしいお
2024/06/10(月) 15:54:35.99ID:qEd27jLs
もうそんな季節か
桃も出回り始めてるし、あんずももうすぐ旬だね
冬場の柑橘もいいけど、フルーツ好きには桃やブドウが出回る時期はやっぱりワクワクするな
2024/06/11(火) 07:09:18.63ID:kCSX3gl3
やっぱこれからの季節よな
一度あんず狩りに行ってみたいんだが行ったことある人いる?
2024/06/11(火) 17:43:00.01ID:2YX2ESkx
貴陽売ってた
アンズまで頼むよってお願いしてきた
それとアンデスメロン
2024/06/11(火) 18:40:30.45ID:xY4J7qOn
メロンも結構出回ってるよねえ
しかし、数年前に比べるとメロンもちょっと高くなってるね
以前はほどほどの大きさの家庭用のものなら1個7〜800円くらいで買えたこともあったけど、最近は1000円はするね
農家もそれくらいでないと割に合わないご時世なんだろうけど
2024/06/11(火) 19:53:28.07ID:Y3rejgMS
ワイはメキシコ産ハネデューメロンで充分やで
515大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 22:26:57.42ID:gB6wpV9s
自慢話が長すぎる
516大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 05:27:31.30ID:Yx5tZgeH
Twitterで色んな嘘を拡散するナマポw
https://ja.everybodywiki.com/TOYO#X%EF%BC%88twitter%EF%BC%89
517大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 12:25:49.69ID:S9MMtoRW
とうしつのきちがい
2024/06/12(水) 12:49:09.34ID:oFMTHZH+
たしかにメキシコ産ハネデューでも十分美味いけど、どうせならもうちょいお金を出して、タカミ、クインシー、マリアージュくらいのものを食べたい
2024/06/12(水) 19:32:32.58ID:k5nnJSS2
>>518
もうちょいと言うには歩幅がデカすぎるだろ(笑)
2024/06/12(水) 20:37:33.09ID:Pghryb0u
公園でヤマモモ食べ放題でつw
ちょっと小さい品種みたいだけど
甘酸っぱくて美味しい
あと木イチゴも食べ放題
521大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 06:18:40.47ID:iFPj8SnI
路上生活者みたいだね
ナマポ
2024/06/13(木) 18:55:03.74ID:FKSrPHEJ
ワイは路地生活者やないで
たんなる乞食や
間違えんといてな
2024/06/14(金) 23:32:56.39ID:3iZ44stS
A・茨城が盗まれたようだな
B・だが奴はメロン産地でも最弱…
C・シーズン頭に盗まれるとはメロン産地の面汚しよ
2024/06/15(土) 22:12:08.20ID:Z0/czVkZ
マーコット甘い
525大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 17:22:54.14ID:4qjrkjBw
現職K官とやらないか? 投稿者:淫乱ポリス(6月16日 16時32分26秒)

俺は165*85*42、柔道五段・剣道七段・空手三段、ガチムチの公安部員
日夜激しい訓練と任務に明け暮れてる
だから股間のS&W Jフレーム リボルバーはいつも暴発寸前だ!
貴様の菊門に発射させろ!
俺のマグナムが火を噴くぞ!
20〜120くらいの同体型の短髪雄野郎、一緒に激しく盛ろうぜ!
捕縛術の心得もあるので緊縛プレイを求めてるM野郎歓迎だ!
特に希望があれば制服プレイも可
複数も可
さらにオプションで警棒手錠プレイ可
非番の日で関東圏なら連絡寄越せばすぐ逮捕しに行く!
ケツマンおっぴろげて神妙に待ってろ!
2024/06/16(日) 22:23:49.15ID:jrxWUdlK
いろんな産地のライチがいっぱい売ってた
2024/06/17(月) 08:58:33.18ID:Nou0sJaE
台湾産マンゴーも見かけるようになった
近所で買えるならわざわざ台湾から取り寄せることないな
528大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 21:32:35.99ID:5GEejAun
マツコの知らない世界★トロピカルフルーツ
2024/06/23(日) 17:28:15.24ID:6xskU6In
台湾からマンゴーが来る、と思ったら石垣からも来てしまう
食べきれるだろうか…
530大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 16:26:59.07ID:Q+VH32Ef
現職K官とやらないか?
投稿者:危ないデカチン
(6月19日 6時39分24秒)

俺は170*60*5%*45
柔道八段、剣道範士八段、古流剣術五流派免許皆伝、空手道八段、合気道八段、杖道範士八段、BJB黒帯、クラヴマガブラックベルト、ラウェイ339勝無敗、ボクシング歴41年A級プロライセンス所持、書道八段、日商簿記1級、FSIQ195

バキバキのハコ勤務
日夜ハゲしい訓練と任務に明け暮れている
だから俺のS&W M500はいつも暴発寸前だ!

貴様の菊門に発砲させろ!!
股間の44マグナム弾が噴火する!!!
20〜125くらいの同体型の短髪雄野郎、一緒にハゲしく盛ろうぜ!

捕縄術の心得があるから緊縛プレイを求めているM野郎歓迎だ!!

特に希望があれば制服プレイ道着袴プレイも可
さらにオプションで警棒手錠プレイ可
杖道杖術経験者なら杖プレイ可能
もろちん、俺の極太野太刀が打太刀する!!!
さらに最上大業物4尺2寸1分での仕杖も可能なリバふたなり属性
もろちん、複数プレイ可能

非番日なら連絡寄越せば世界中どこにでもすぐ逮捕しに行く!宇宙の果てまでも股間のロケットで追尾する!!

ケツマンおっぴろげて神妙に待ってろ!!!!!

俺のRocket Launcher, Anti Tank, M1が火を噴くぞ!
2024/06/26(水) 11:54:14.21ID:C+YY6cL/
大粒のブルーベリー買ってきた
小さいサクランボくらいの大きさ
2024/07/02(火) 00:59:44.27ID:xXNBQSP1
石垣さんのマンゴーと台湾産のマンゴーを1個ずつ食べ比べてみたが
品種が同じせいか全く違いが判らんな
石垣の方が綺麗でしっかりしている感じ
円安で台湾産も安くないのでこれからは石垣オンリーでいいかも
533大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 03:45:34.24ID:3TPwFrw0
ちょっとなにいってるかわからないです
2024/07/04(木) 20:11:57.90ID:y3yjOKoF
国産のヤマモモ買ってきたお
なんか酸っぱくてあまり甘くない
ジャムにするにも種が邪魔
お金返して(´・ω・`)
535大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/07/05(金) 13:51:27.01ID:jz/c2UzT
知らねーよ
2024/07/11(木) 01:59:13.22ID:gQjsqCaL
生食用アンズって今年売ってる?
知らぬ間に終わってしまったのかな
537大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 15:55:45.44ID:8+UTJwe6
まだ販売してる
@川口
2024/07/11(木) 17:50:53.01ID:kn8tWFvB
いつもの店に行ったらもう終わったって!(泣
落雷でいろいろあって1週間ほど行けなかったが…
ネットでも在庫あるとこほとんどないよね
川口までは流石に無理
2024/07/12(金) 12:02:06.22ID:Mv2qfjL7
スーパーでサマーエンジェル初めて見たので食べてみた
もうコレ優勝じゃん
こんな美味しい果物は初めて!
2024/07/12(金) 16:42:55.41ID:SCPVoRDK
近所の無人農産物直売所の畑のポポーが育ってきている
このぶんだとお盆過ぎには大丈夫そうだと
農家の人がいっていた
去年も早かったけど例年に比べるとひと月早い出荷になるそうです
@茨城
2024/07/12(金) 17:01:11.68ID:ltGpTn9f
日曜日桃買いに山梨に行ってくる
ロードサイドの土産物屋で貴陽も売ってるんだよな
毎回買いたくなるがたくさん桃積んで更に買うってのは消費の事も含めて踏み切れない
542大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/07/16(火) 19:03:22.69ID:Qpp1VoWq
沖縄産れんぶ
2024/07/16(火) 19:07:25.59ID:Qpp1VoWq
ごめんなさい
沖縄産レンブ買ったけど
スターフルーツの味を薄くしたみたいな
甘味の少ない青リンゴみたいな味
なんか渋みもあるしあまり美味しくないw
けっこう高額なんやけどなあ
2024/07/17(水) 05:26:33.26ID:vZXI0rHO
レンブ一度食べてみたい
台湾に行った時に売ってたけど
窪んでるところに虫がたかってそうで買えなかった
545大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/07/17(水) 22:20:12.50ID:Iosx5gRW
強迫性障害
統合失調症
546大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/07/17(水) 22:39:57.58ID:Y/7tZ9no
果物の価格
肥料代や豊作凶作や流通トラックガソリン代や人件費とかで
目安計算できる?
なんか7.17の梨2個で500円だったから迷ってる。
7.17の桃は2個で600円だったけど。
昔2011年で新幹線の駅は2個で950円だったし
新幹線の駅は鬼門
2024/07/19(金) 22:48:54.90ID:aJwX+9Le
>>536
今年は6月10日頃から早生品種のアンズが出始めて猛暑で7月1週には中生・晩生まで出そろい
生食用のハーコットは生産量が多かったものの7月10日頃には終了と短期集中型になりました
晩生の信州大実(主にジャム用)がその後の天候不順で今週頭でも残っていましたがもう終わりです
昨年・一昨年の不作から今年の峰作一転短期決戦でもう嫌だと思っていらっしゃる農家さんも多いと思います
2024/07/20(土) 00:50:43.37ID:/s3kGbe0
>>547
現地の方?
詳しくありがとう
たっぷり堪能できる年とほとんど食べられない年とがある印象だったが
今年は1つも食べられなかった
生産者の方たちも大変そうだな
549大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/07/21(日) 06:04:25.40ID:nk9TSmtF
きちがい
2024/07/21(日) 11:01:31.47ID:8RGp8EKZ
桃が旨過ぎてシアワセ
551大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/07/21(日) 15:22:01.46ID:nk9TSmtF
知らねーよ
2024/07/26(金) 22:33:47.97ID:9E0Wc5+N
ネクタリンおいしいお
553大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/07/27(土) 16:27:23.38ID:6FtB4jIe
おまんこみたいなももがたべたい
2024/07/31(水) 10:18:17.73ID:w6MJO/ly
貴陽と太陽を食べてみたけど貴陽の方が旨いな
チラチラ幸水を見かけるけどいつ頃がタイミングなんだろ
毎年買おうと思うと終わってる
2024/08/03(土) 09:25:30.08ID:9xCddNi0
くだもの同じ大きさは同じ値段になる法則
556大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/08/03(土) 09:27:09.66ID:9xCddNi0
ネクタリンって中がピンク色のやつ?
557大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/08/03(土) 09:28:32.45ID:9xCddNi0
ピンクのもも至高
なおメロンの小ささがかつてない異常だぞ
八百屋行ってみ
2024/08/03(土) 21:35:21.92ID:hB7LlKpA
>>557
そんなことはない
テレビの見過ぎ
@茨城
559大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/08/03(土) 22:45:32.68ID:/qLLwIjP
知らねーよ
560大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/08/04(日) 11:45:38.60ID:uZWq8zag
引きこもりには言ってない、テレビ部屋から外でろ>>558
2024/08/04(日) 11:46:14.97ID:uZWq8zag
テレビの見すぎとか
2024/08/04(日) 18:55:35.35ID:0K63sEX/
半島の人がファビョってますw
563大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/08/05(月) 07:25:03.56ID:zE6MC0Zk
フルーツ好きは性格が悪い
2024/08/05(月) 18:27:57.07ID:Ay5NZrvR
頭も悪いお
565大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/08/05(月) 23:28:02.27ID:zE6MC0Zk
きがくるっている
566大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/08/06(火) 19:29:27.62ID:L0DpBr5T
ぶどうも桃も高価になり過ぎてスーパーの売り場で眺めてるだけ
2024/08/07(水) 03:38:10.05ID:LtXsjsWQ
シャインマスカットは2000円だったな
多分もう少し安くなると思うがどうだろう
568大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 22:39:02.21ID:0+zJIR7e
肛門にリップクリーム塗る
569大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 19:39:13.07ID:KV5/1HeN
黄色い皮のスイカ甘くてうめー
2024/08/09(金) 01:52:17.46ID:JRaNntql
瓜系の青臭い臭いがダメな俺でも食える?
熱帯、亜熱帯のスイカなら旨いかもと思って台北地下で飲んでみたが
一口飲んで妻に渡した
イメージは暑い時に旨そうなんだけどな
571大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/08/09(金) 12:46:18.61ID:HuSzLDo2
お前は頭がおかしいからダメ
2024/08/09(金) 18:05:36.12ID:GtNF6unX
マクワウリおいしいお
2024/08/10(土) 23:11:02.20ID:ygqLN+03
スーパーの葡萄
グラム300円とか誰が買うんだよってレベルだな
シャインは400円
一房400〜500g
お盆過ぎたら下がるかな
2024/08/11(日) 10:05:36.89ID:7UXisAJt
半額になるまでまちなはれ
575大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/08/12(月) 21:55:48.48ID:8fSPu3UZ
破産者マップ見てる
576大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 09:50:25.34ID:oNvEB1Bl
巨峰おいしい
2024/08/13(火) 10:19:49.66ID:Q8Nt1znH
夏だねー🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉
2024/08/13(火) 11:09:58.42ID:kCRcjEhj
さっきイチジク売ってた
去年食べそびれたから買ってみようか
2024/08/15(木) 07:30:54.21ID:q3H3InOC
初めてナガノパープル食べた
濃厚で美味しい!けどお高い!
2024/08/15(木) 15:39:27.19ID:em9Kcf/P
ワイはデラウェアしか買えんで
2024/08/16(金) 19:37:10.19ID:afsfTlKZ
幸水ってあるな、っと思ってるとみかけなくなって毎年食べそびれてるんだけど
忘れないようにって買ったみたが
甘みねー
2024/08/25(日) 09:45:51.01ID:MUnIJYNS
ポポーがもう売ってるよ
@埼玉
2024/08/26(月) 08:39:35.21ID:SVyUxqeS
ポポーってアテモヤとか釈迦頭みたいな感じ?
2024/08/26(月) 14:18:51.22ID:FJ3UtHLG
石細胞は無いよ
ひたすらコッテリしてる
2024/08/28(水) 15:06:19.61ID:R0OL5Cp6
【茨城】梨2750個が一夜にして 収穫直前に窃盗被害 農家「がっかり」「1年かけて作った梨をもぎ取ろうと思ったら」 土浦市 [PARADISE★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724813721/
2024/09/04(水) 11:30:59.05ID:JRx1OD/v
最近メロンが気に入っている
そこらで買うと硬いので家で1〜2週間ほど放置して柔辛くなったのうまー
ほんとはマスクメロン食べたいけど高くてな
2024/09/05(木) 17:04:06.23ID:wSB8gWZN
メロン、美味しいよね
高級なものでなくても、スーパーで1000円くらいで売ってるものでも十分美味しい
タカミ、クインシー、マリアージュあたりはよく見かける
ただ、やっぱり最近は高くなってきてるけど

先日、ころたんメロンとかいうのが売ってたので買ってみた
まあ美味いけど、タカミとかに比べるとちょっと落ちるかな
2024/09/05(木) 20:24:38.29ID:Ja95d4d/
完熟ブラックベリー食べたよ
甘くも酸っぱくもなくタネが邪魔すぎる
お金返して(´・ω・`)
2024/09/07(土) 15:04:30.41ID:CUG806EC
質問。この時期オススメな甘くてジューシーでフルーティな果物教えてください。
田舎でも売ってそうなやつがいいです。バナナは嫌です。
2024/09/07(土) 18:03:12.89ID:5KL2z5jb
和梨
2024/09/07(土) 18:56:00.50ID:v03lqse1
>>589
ここで聞くまでもなく、ブドウがまさに旬じゃん
基本的に高いけど
2024/09/07(土) 20:13:46.77ID:CUG806EC
ナシとぶどうね!ありがとう!
2024/09/07(土) 20:16:41.33ID:CUG806EC
ぶどうはピオーネがいいらしいな
2024/09/08(日) 07:53:48.97ID:k9Gc5zLO
シャインマスカットみたいに皮ごと食べられる黒ぶどうがあるって聞いたんだけど
なんて名前なんだろ
2024/09/08(日) 12:15:42.77ID:hg9sy3lT
ぶどう全部高くて1000円前後だったわ……いつの間に高級フルーツになってたんだよ
2024/09/08(日) 17:25:36.35ID:y9uLMTiM
ピオーネ、ほんとに美味いね
いろいろ新しい品種も出てるけど、当面はピオーネで十分

この時期オススメな甘くてジューシーでフルーティな果物でいうと
柑橘が好きで防ばい剤にあまり抵抗がなければ、輸入物のマーコットとかミネオラオレンジもありかもね
2024/09/08(日) 18:36:45.22ID:hg9sy3lT
>>596
柑橘は好きだよ、オススメありがとう!
2024/09/08(日) 18:37:52.59ID:hg9sy3lT
ところでお前らなんでフルーツ食べるの?
・健康やダイエットや美容のため?
・美味しいから?
・宗教上の理由?
2024/09/09(月) 09:40:00.60ID:iNUkufsE
オススメしてもらったマーコット(小玉6個で538円)を生協のカタログでたのんだ。来週届く。手でむけるオレンジらしいし、楽しみにしとく。

ぶどうのピオーネは近所の店に無くて、なかなか入手難しそうだけど、皆美味いって言うからたべてみたいなぁ。
2024/09/11(水) 23:48:35.19ID:Ap+NvWm+
そこそこしっかりした見た目のシャインマスカットが1500円くらいで売ってたので買ってみたのだが
食べてみたら味が薄い!
いちじくにすればよかったわ―、萎える
2024/09/12(木) 15:31:01.57ID:N6fEfGM8
ぶどう泥棒 梨泥棒は盗んだ果物の闇の販売ルートも確保してないと量が多すぎる
自分たちで食べるには多すぎるしな
2024/09/12(木) 18:13:19.20ID:u4Ym3XLy
最近駅前で路上販売しとる軽トラの桃、梨、葡萄売りみかけんのお
2024/09/14(土) 14:44:28.19ID:mse07Rag
ピオーネが無いので店員オススメの甲斐路というぶどうを買ってみた。
・シャインマスカットよりは甘みがつよい
・全部じゃないけど種があるのが面倒
・皮が食べられないのでいちいち吐き出さないといけないのが面倒

味は悪くないけど煩わしいぶどうでした。なお1500円くらいしました。
2024/09/14(土) 23:45:13.82ID:m0+lUH2P
ナガノパープルってのは高いの?
クインニーナでも良いんだけどどっちも見かけない
2024/09/15(日) 01:22:27.62ID:Ljut8e7v
甲斐路、好きだったんだけど、最近全然見かけない
まだ生産してる人いるんだ
ロザリオというのも好きだったけど、これも全然見かけない
シャインマスカットに駆逐されたのではという気がする
2024/09/15(日) 02:15:59.36ID:J8NTz4qf
甲斐路って皮ごとでも食べられるんじゃなかった?
種は邪魔だけど、種ありぶどうのほうが好きだな
種あり巨峰食べたいなあ
2024/09/16(月) 00:25:34.69ID:Fu/PcCll
ナガノパープル、クインニーナ売ってた
2700円と2300円(税抜き)
自分の稼ぎじゃ高いと思ったけどナガノパープル買ってみた
甘くて旨いな
皮ごと喰えるピオーネって感じか
クインニーナは近所で安く買えることを祈る
2024/09/16(月) 00:37:56.66ID:vjoMd9wm
シャインマスカット450円になってたから買った
色が変わったから安売りしてたみたいだけど黄色くなった方が完熟だよね
2024/09/16(月) 01:57:06.21ID:BYSADdGb
シャイマス年1で買ってるけど、なんつーか、ぶっちゃけ美味しくないな
甘ったるいだけでフレッシュな香りも酸味もなくて、つまんねー味って感じ
果物としての美味しさは巨峰やデラウェアの方がよほど上なんでないかね
調理するにしてもあの単調な味ではレアチーズに乗せるとか酸味のあるジュレで固めるとか別の何かを足してようやく食えるかなという感じ
これだけでだいぶ調理の幅が狭まるし、元々加工に向かないし、これが持て囃されてる理由が全く理解できない
2024/09/17(火) 17:42:28.21ID:7wGXPqMj
さっきぶどう見てきたけど
粒が大きくてパンパンのは2000円じゃ買えないし
かと言って1000円で買えるのは粒が小さくスカスカで茎が見える
かなり悩む
それと和歌山の平柿が出ていた
2024/09/17(火) 19:54:07.10ID:+4Y1kwJ+
もう、極早生のミカンが出回ってるね
今ひとつ美味しくない印象だけど、買ってみたらまあまあだった
もうすぐ柑橘好きのシーズンが到来か
2024/09/17(火) 21:09:30.63ID:mnG8mZhK
黄緑の女王
https://pbs.twimg.com/media/GXmW34wb0AAMUsf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GXmXYF0bwAEvQU1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GXmXYFxaMAAFBG5.jpg
2024/09/18(水) 05:03:25.80ID:e1pQyVyC
翠鳳か
初めて食べた時は感動したけど
シャインマスカット出てきて以降は影が薄いな
2024/09/18(水) 16:40:27.38ID:2/XLcZ59
ポポー今シーズンは終わってしまった
また来年まで待ちやね
凄く美味しいのに全く知名度がない
痛みやすいから流通しないのかな
@茨城県
2024/09/18(水) 18:12:12.31ID:geOTLsBi
マーコット美味かった!マーコット紹介してくれた人圧倒的に優勝!!
2024/09/18(水) 18:22:15.83ID:e1pQyVyC
クインニーナやっぱり旨いな
果物としての味のバランスがとれている
でもだいぶ高くなったなぁ
2024/09/19(木) 23:08:11.31ID:Qlw8Qlcx
もう幸水っておしまい?
なんか梨が高いような気がして手が出ないんだけどこんなもんなのかな
2024/09/21(土) 20:10:32.08ID:kSorYkj4
香取市の某いちじく農園
いちじく狩りを初めてやったけど
木成り完熟いちじくは衝撃的な味やった
めちゃくちゃうまい
2024/09/22(日) 00:04:22.84ID:ve0VSY1O
そんなのあるのか、興味あるな

ところでナガノパープルって個体差なのか小さな種の入ってるものがある
皮剥こうとすると未離れが悪いので半分に切ってタネほじってから食べるしかないが面倒
2024/09/22(日) 09:31:22.41ID:aln38eP0
ナガノパープルの皮食わないの?
2024/09/22(日) 10:04:47.14ID:o6sWEjC0
ぶどうの皮は食べ物ではありません、皮です。
シャインマスカットの皮は流石に食べられるけどね。
2024/09/22(日) 10:05:57.04ID:o6sWEjC0
今日買い物行くけど、有ったらマーコット買ってこよ。
今シーズン高いぶどう2つ試したけど、マーコットのが美味かった。
マーコットしか勝たん、マーコットのが優勝!!
2024/09/22(日) 10:17:39.62ID:ve0VSY1O
>>620
喰うよ
ってか、皮剥こうとすると身がついてきてもったいない感じになる
だけど小さい種があって歯の隙間に挟まって食後歯磨きじゃ取れないのよね
最近食べてないけどピオーネの方が良いかも
2024/09/22(日) 12:58:49.74ID:o6sWEjC0
ミネオラオレンジ買ってきた。
マーコットを買う予定が、こないだオススメしてもらったミネオラオレンジがあったので購入。さっそく頂きました。
皮が剥きにくい……頑張って剥きました。頑張って剥いたお味は……。
酸味が強く、汁が多くてジューシーでした。甘みもそこそこ有って美味しい。酸味がありジューシーなのでフルーツらしいフルーツという感じ。

ただまあ、甘みが濃厚なのと皮のむきやすさで、マーコットに軍配が上がるかな。やはりマーコットは最強や!!ミネオラオレンジも良かったけどね。
2024/09/22(日) 13:00:53.45ID:o6sWEjC0
ところでマーコット好きなワイに、マーコットより美味しくてそんなに高くないフルーツでオススメってあります?
面倒くさい果物は好きじゃなくて、甘いのが好きです。酸っぱいのはそんなに好きじゃない。
2024/09/23(月) 20:12:46.14ID:HO3n7glE
マンゴーとポポーがええで
あとは冷凍ジャックフルーツやな
2024/09/23(月) 21:26:38.50ID:lZ41THp1
めんどくさいのが嫌で甘いのがいいなら、カットされたメロンとかいいんじゃね?
2024/09/24(火) 04:32:09.28ID:DsZfvzA8
お二人共オススメありがとう!
ポポーは売ってなさそうだから、それ以外を試してみます!
2024/09/24(火) 09:13:14.37ID:c6Nl5pwP
奈良産と和歌山産の柿が並び始めた
2024/09/24(火) 23:41:06.65ID:CLICyoqb
柿って、果物の中では今ひとつ評価されてないというか、マイナー感があるけど、美味いやつはかなり美味いよね
2024/09/25(水) 01:19:17.91ID:6NMHXE/8
>>625
マーコットより美味いかは微妙だし値段もそこそこ高いけど、マーコットが口に合ったなら、柑橘のシーズンの終盤に出回る「せとか」なんかどうかな
マーコットと他の柑橘をかけ合わせたもので、マーコットを知った上で、そういう認識で食べてみると、なるほどと思える味と食感だよ

まあ、マーコットやミネオラは国産の柑橘が出回らない時期に売ってることも、柑橘好きにはありがたい存在
2024/09/25(水) 10:06:26.73ID:sLvccV4v
>>631
オススメありがとう!おいしそうやな!
2024/09/25(水) 10:09:27.46ID:sLvccV4v
所で皆さんはきっすいのフルーツ通だと思うんだけど。私はにわかだし、根っからのフルーツ好きではない。嫌いなフルーツや好きではないフルーツ多いしな。

糖尿病だし太ってるんだけど、ダイエットとか健康のためにフルーツを最近食べ始めたわ。チョコ食べるよりバナナ食べた方がビタミンとかの栄養もあるだろうしな。

でもまあ、フルーツ苦手な事多いけど、マーコットとか高級ぶどうは美味しかったな。
2024/09/26(木) 18:55:51.40ID:JJ/nDRJa
レス古事記はあかんて
2024/09/28(土) 18:40:42.78ID:WWWfH1oa
ピオーネって皮も食えるの?
2024/09/29(日) 01:07:18.50ID:DWx1nfp6
クイーンルージュ旨いな、これだよこの香ばしさよ
シャイマスとかいうスカスカの生ゴミにないのはこういうのだよ
2024/09/30(月) 22:35:10.20ID:DaAwW/KY
カット赤肉メロン美味し過ぎる
柔らかくて甘い
食べやすい
2024/10/01(火) 06:44:40.13ID:zAXFe/kO
白いやつより赤が美味しいの?
2024/10/01(火) 15:54:17.94ID:LBBNjSGw
赤は香りが薄い
食べやすいが調理するときは白のキュウリ臭さが足りなくて物足りなさを感じる
あのカブトムシの飼育を連想させる香りがいいんだ
口一杯に広がるカブトムシ感を堪能せよ
2024/10/01(火) 16:40:08.59ID:+JVla96k
>>638-639
ドラゴンフルーツ?
2024/10/03(木) 04:36:22.87ID:movMjXPi
買ったメロンが硬そうだったので放置してたら1か月が過ぎてしまった
触ったらブヨブヨでヤバいと思って食べてみたが
マスクメロンと違ってやっぱりきゅうり風味があるな
結婚式のデザートで出るみたいな柔らかさでまぁまぁだった
2024/10/05(土) 16:47:00.81ID:HPmDgbHx
オススメの美味しいリンゴありますか?異常に高くなければおけです。
今日母が安いリンゴ買ってきてなかなか美味かったですが、もっと美味しいリンゴを食べてみたいなと。
2024/10/06(日) 21:05:35.07ID:ISMc+JRp
赤っぽい色の洋梨うまかったお
2024/10/08(火) 00:45:40.29ID:hLafVng7
なんだか今年はクインニーナに出会わないな
もう今年は食べられないかもしれん
645大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/10/10(木) 17:03:50.07ID:tFa5aHBV
神の声
2024/10/10(木) 17:53:02.62ID:LdygA/kl
クイーンニーナ買えたわぁ〜
小さめだったせいか安かった
シャインマスカットより全然旨い
2024/10/11(金) 18:52:26.43ID:7mDmmZh2
ほう、試してみようかな
まぁゴミマスより旨い葡萄はいくらでもありそうだが
2024/10/13(日) 17:12:08.78ID:DlzQ+Vs/
ハニーシードレス美味しかった😋
シャインマスカットのタルトも食べたけどシャインマスカットの部分だけ味も香りもなく少し甘いだけのレアチーズタルトだった
649大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/10/13(日) 22:31:20.53ID:ZuJYanV2
サジー
2024/10/16(水) 00:26:49.89ID:ObtQy6+T
クインニーナは今日はイマイチだよ、っていうんでクインルージュを初めて買ってみた
甘みはあるし皮は食べられるしで良いんだけど
やっぱクインニーナの酸味と香り高さには敵わんな

一緒に買ったイチジクはもっさりでイマイチ
今年はもうやめよう
2024/10/16(水) 03:33:57.27ID:Vi6bb0wq
甘ったるいいちじくでも生ハムにリキュール垂らして食べると旨いぞ
652大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/10/16(水) 20:59:40.78ID:2zp0AIVc
お上品な貴族様だね
2024/10/17(木) 21:32:42.16ID:niSd1BcA
ラフランスうまかった
ルレクチェは来月くらいやね
2024/10/18(金) 01:27:11.65ID:tUVDGlxe
洋梨パイでも作ろうかな
クリームは何にしようかな?
そういえばスーパーラフランスなるものがあるらしい
2024/10/18(金) 05:24:06.41ID:UGAGiU+f
もう洋ナシかよ
この時期は次々出てきてのんびりしてられないな
2024/10/24(木) 13:11:42.59ID:29wLdSor
>>642
名月
2024/10/24(木) 13:14:56.05ID:9Ejb7gWM
>>656
わかった!ありがとう!探してます
2024/10/27(日) 08:08:06.35ID:2RtB7ZdO
ここでも言います。皆さん選挙ですよ、選挙いこうね
2024/10/27(日) 19:22:04.24ID:8yahXjXt
れいわ新選組にさっき投票してきたで
2024/11/04(月) 10:09:56.28ID:k4KLWqeA
完熟したマタタビを食ったんだけど
キウイとほぼ同じ味やね
渋いとか酸味とかは嘘やったみたいやね
2024/11/04(月) 11:48:28.78ID:lyDfsYoI
マタタビって果物だったのか。そもそも原型?で売ってるものなのか。
2024/11/06(水) 16:45:58.46ID:ZV8MtvpB
こないだここで教えて貰った名月が届いたから食べた。
シャクシャクと食感がよく甘みと酸味が有って美味しかったよ。
個人的にもっと甘いのを期待してたけど、名月より甘いりんごはないのかな?
2024/11/06(水) 19:47:36.91ID:0bOrzUWg
>>662
シナノスイート
2024/11/06(水) 20:40:22.47ID:efPA9l7y
出始めに買った秋映がモサモサしてきたからケーキにしてやったわ
2024/11/07(木) 05:19:27.41ID:KC3DSVl0
>>663
ありがとう、あったら買ってみます!!
2024/11/08(金) 22:54:56.46ID:OkyPe8rP
カスタードアップルパイとかにするといいかも
ネバネバでヌメヌメがもっさり食材をジメジメにしてくれるから良いかもしれん
2024/11/09(土) 06:07:42.90ID:CigCi4dF
おはようございます!質問です!冬フルーツは何を食べればいいですか? 

自分はミカンとキンカンしか思いつきません。ミカンと言えば確かネットの知り合いのセレブ社長から貰った、愛媛の吉田みかんってのが過去1美味しかったですね。吉田みかんより美味いみかんあるかな?
668大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/11/09(土) 10:22:09.01ID:XjHR+iPg
金柑のたまたま
2024/11/09(土) 10:25:00.07ID:6KTpZ9ee
紅まどんな一択
2024/11/09(土) 16:43:35.91ID:CigCi4dF
お二人共ありがとう。紅まどんな知らないので調べてみます。
2024/11/10(日) 09:39:03.58ID:qkh9rz0A
やべーいつの間にか水晶文旦の時期だったわ
買いに行かなきゃ
672大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/11/10(日) 14:40:58.64ID:vEMT3Q18
>>661
道の駅で売ってるときもあるがたいがい未成熟の果実酒用
ワイは六甲山で採ってきたで
2024/11/14(木) 00:09:02.87ID:CU4MUx0i
紅まどんなとか甘平はまだかね?
2024/11/14(木) 08:26:54.11ID:v0Ij62sW
奈良に住んでる知人のおじさんが送ってくれる、立派な柿が甘くて美味い。
675大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/11/14(木) 19:36:00.49ID:RdmxRQ+q
果物を食べていると頭がおかしくなる
2024/11/14(木) 19:50:17.67ID:npFlrs7S
道の駅でフェイジョア売ってた
激安
677大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/11/15(金) 11:31:30.19ID:0tTZgwAf
カリンを蜂蜜漬けにしたら5日目くらいから
泡がブクブクでてきたよ
発酵しちまったみたい
2024/11/15(金) 21:38:39.23ID:hkcTNKDg
紅ッ!まどんなッッ!!
679大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/11/15(金) 21:56:23.63ID:U+fBRlEe
臭い
2024/11/17(日) 15:38:34.09ID:LkdEydF3
質問。安くて美味くてコスパ良いリンゴある?

腎臓が気になりだして、リンゴが腎臓に良いらしいから頻繁に食べようかと。高級で最高に美味しくなくていい。安いのが良い。でもあまり不味いのもあれだから。安くて美味いのがいい。
2024/11/17(日) 18:36:33.07ID:zhBvsPVV
>>680
りんごは今年も価格が高めらしい

www.agrinews.co.jp/news/index/271224
2024/11/17(日) 18:47:02.15ID:LkdEydF3
>>681
みたいだなー、近所のリンゴが1個300円くらいらしい。毎日は食えなさそうでわい号泣。
2024/11/18(月) 04:16:26.31ID:1GuGQrNW
旬なのに高すぎるよなぁ…
2024/11/19(火) 11:40:05.97ID:n3EvP7uc
リンゴってさ、それなりに美味いしあれば食べるけど、ほかのフルーツに比べてかなり地味じゃね?
柑橘類とかブドウとかトロピカルフルーツとか、あるいは梨なんかと比べても、リンゴ特有の味とか魅力が薄いというか。
自分で買ってまで食べたいと思うことがあまりない。
剥くのもめんどくさいし。
まあ、100%のリンゴジュースは美味いかな。
2024/11/19(火) 11:45:34.23ID:gGkS69yC
もはやフルーツは健康やで、たまに味目的で高いの買うけどな。
コープの宅配で、たしかサンフジみたいな名前のリンゴ頼んだわ。食える味だと良いけど。
不健康で良いなら、わいはゼリー、プリン、ジュースなどが好きだわ。
2024/11/19(火) 12:29:16.96ID:2/Y0xVTH
1レスごとにID変える荒らしがなんかほざいてるよ
2024/11/20(水) 22:05:50.92ID:ngt8O+7g
りんご👏ゴリラ👏らっきょう👏
688大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/11/21(木) 08:27:56.72ID:MbongqEd
うんこ
689大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/11/23(土) 16:26:30.47ID:znl+Rb80
りんごはサンふじが好き!
最近はじめて食べた名月も美味しかった。
私の好みは少し硬めでシャキッとしたやつなんだ!
             BY シャッキリ男
2024/11/24(日) 21:15:01.25ID:vd410zjI
直売所でムベ売ってた
アケビとほぼ同じ味でがっかり
2024/11/26(火) 06:03:29.48ID:fIlnXKqG
ぐんま名月を初めて食べたが、これは美味しいわ
酸味が少なくシンプルに香りと甘さが来て爽やか
食感も良い
2024/11/26(火) 18:01:37.85ID:I5XCc6Si
むべ【宜・諾 古形:うべ】. なるほど、確かに。 吹くからに 秋の草木の しをるれば むべ山風を 嵐といふらむ(文屋康秀『古今集』秋下 / 『小倉百人一首』).
2024/11/30(土) 21:34:48.52ID:oNWLdQHX
新潟からやっとルレクチェが届いたで〜
洋梨のナンバーワンやね
2024/12/01(日) 00:05:07.14ID:vV/VTs1x
レクチェ買っといたの忘れてたわ
2024/12/01(日) 17:29:53.15ID:iQPtyjZr
今年は不作と地元のニュースでやってた
ル・レクチェ
2024/12/14(土) 12:09:53.00ID:HKtDd5IS
ザクロを大量にもらったんだけど
なんかおすすめの食い方ないですか?
そのまま食べたら激酸っぱ
2024/12/15(日) 08:27:28.52ID:OvUqO6rU
ジュースにしなはれ
2024/12/15(日) 14:25:01.78ID:qgHScGJ5
冷前菜の定番
カリフラワーや押し麦、豆類と一緒にヴィネグレットで和えればあら美味し

てかパイやタルトとかクッキーやパウンドとかケーキとかプリンとか何でもあるだろ😡
2024/12/15(日) 14:25:20.91ID:qgHScGJ5
半分よこせ!
2024/12/17(火) 08:32:36.98ID:d5eMaYJn
友人の自宅の庭でとれたザクロをもらったけど
どなたかに差し上げたいよ 
売り物のザクロは甘いのかな?
買ったことないんで知らないけど
もらったのはとにかく酸っぱすぎ
甘みはほとんど感じない
また種が邪魔でそのうえ渋い
粒を取り出すのもめんどう
どうせなら柚子をくれとおもったお
2024/12/17(火) 18:12:41.09ID:swoU2RvO
酸っぱいよ!🤢
2024/12/26(木) 21:00:58.39ID:HbJBvvz1
🍊
2024/12/28(土) 11:49:03.83ID:oF97RcJ0
🍍
2024/12/28(土) 21:25:58.16ID:FJMmG7uW
🍎
705大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/12/31(火) 23:07:13.64ID:V2XD5+jt
🍓
2025/01/01(水) 11:01:42.26ID:3LXbn7Y2
🍈
2025/01/02(木) 12:57:28.85ID:G6Tqs4IN
🍑
708 【狐】
垢版 |
2025/01/03(金) 10:51:46.54ID:wFtQJ7vY
🫐
709大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2025/01/04(土) 14:38:26.55ID:T1151iAl
🇲🇽メキシコ産の🫐ブルーベリー
粒は大きいけど甘くなくて美味しくない
お金返して(´・ω・`)
2025/01/07(火) 02:41:20.38ID:FMcOQQx7
甘味は砂糖加えればええやん
下手に甘味あるやつのが酸味や風味だけ欲しいときに甘味が邪魔になるから無い方がいい
無塩バターと同じ理屈
2025/01/07(火) 10:16:03.87ID:2ywKUQsW
今シーズンは体調崩したりタイミング悪かったりで余りフルーツ堪能できなかったので
紅まどんなJAで通販した、今日届く
今シーズンは一かけらくらいしか食べてないのでとても楽しみ
2025/01/07(火) 19:25:47.03ID:HMEbF9/q
(´・ω・`)ええなあ
2025/01/08(水) 08:59:13.64ID:UeFOSlVx
紅まどんなのあの果肉感ってなんだろな、うっとりする
他の柑橘であんな感じのある?
2025/01/13(月) 16:14:27.38ID:7qneF/H9
土佐文旦シーズン到来

だるま文旦が至高
2025/01/13(月) 18:30:13.35ID:/qm81+Iw
時期じゃないんだけど熊本のクインシーメロンが大量入荷してたお
2025/01/14(火) 16:50:35.35ID:iYDWxUAM
業務スーパーで冷凍だけどサジーが売ってた
サジーの実がみれるとはおもわなんだ
味は酸っぱくて変な臭いがして激マズです
昔売ってた冷凍アセロラはあっという間に終売になったから
早く買ったほうがいいかもね
2025/01/15(水) 01:43:48.77ID:HP9h5z+B
なんっすか、サジ―って
2025/01/15(水) 09:54:43.55ID:4oGzSKNI
調べりゃすぐわかりますよ
2025/01/16(木) 06:54:28.02ID:H3v5Labk
台湾からナツメの案内が来た
一度食べてみたいと思うけど2.5kgで約1万らしいので手が出ない
レンブも食べてみたいけど味が判らないのに万とか出すのは考えちゃうな
2025/01/16(木) 19:46:44.99ID:8zyneETe
東京住んでるなら大久保とアメ横行けば
レンブ、棗、アテモヤなんかを
バラ売りしてる店がけっこうあるよ
2025/01/17(金) 12:58:14.44ID:8caf9Pzs
そうかぁ、目黒区民なんだけど甲州街道から北側にはあまり行ったことなくてすごく遠く感じるw
2025/01/17(金) 20:03:20.31ID:eTxM1J1K
日比谷線か山手線ですぐだお
冷凍でいいなら五反田のブラジル食材店にかわった果物あるお
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況