X



【23区】東京都道路総合スレ 29【多摩】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2020/04/10(金) 20:47:01.92
東京都の道路事情について語るスレです。

<リンク集>
東京都建設局
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp
優先整備路線進捗状況
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/douro/seibirosen/
東京都都市整備局
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp
都市計画情報インターネット提供サービス
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/service_it/
東京国道事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/toukoku/
相武国道事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/

※前スレ
【23区】東京都道路総合スレ 28【多摩】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1578383678/
0293R774
垢版 |
2020/06/04(木) 19:42:30.72ID:zSQrkRWM
>>288
いや減ったよ。20年前の夕方なんか全く動かなかったからな。
朝7-9は連雀通りと北大通りより内側は一般車進入禁止だったな。
朝は南口のバス停が駅から遠いもんだから、皆んな前原坂で降りてゾロゾロ駅までサラリーマンが歩いてた。

当時は新小金井街道が西武新宿線を越えてないから小金井街道を使う人も多かった。

新小金井街道が西武新宿線越える前は、昭和病院の前の道を抜け道に使ってた。今は区画整理で変わっちゃったけど、七小通りのところの踏切が、生活道路2方向からの車でパンクしてたな。

いやー懐かしい。
0294R774
垢版 |
2020/06/04(木) 19:45:23.10ID:zSQrkRWM
16号瑞穂バイパスと青梅街道の交差点も平面交差だったからクソみたいに混んでたな。
バイパスの癖に青梅街道と平面交差だから、大型車はみんな旧道の166号を走ってたなー。

今は瑞穂バイパスがアンダーパスで抜けてるけどな。
0295R774
垢版 |
2020/06/04(木) 22:19:29.16ID:KCnuZbfG
放射7号どうにかしろよ
0296R774
垢版 |
2020/06/05(金) 06:28:16.50ID:sNPfMhkT
首都高足りないくらいだろ
環2とか昭和通りみたいな
立体ワープできる感じでも良いけど
0297R774
垢版 |
2020/06/05(金) 10:14:14.83ID:5CVzGnBn
R16は瑞穂BP、武蔵野橋〜小荷田、稲荷坂、八王子BP無料化と結構地味に改良してるな
東村山(北部)・東久留米・清瀬は昭和からほとんど進歩していないが
0298R774
垢版 |
2020/06/05(金) 14:54:55.51ID:yZjNPRl0
>>297
〉東村山(北部)・東久留米・清瀬

一応少しずつ改良はしとる。府中街道片側2車線化、新小金井街道の新宿線/池袋線立体化。
0299R774
垢版 |
2020/06/05(金) 15:11:09.71ID:5CVzGnBn
府中街道は八坂あたりはいいんだが
野口橋から久米川4あたりが手つかずのまま50年近く放置
西武池袋線清瀬立体化したの?あそこバスも出入りして邪魔
0300R774
垢版 |
2020/06/05(金) 17:27:05.69ID:MlZMy+Rr
したみち通り 丸山西橋交差点 旧メルヘン解体
0301R774
垢版 |
2020/06/05(金) 22:48:34.16ID:VpBnXsKU
ここでちっとも話題になってないから忘れてたけど江北橋通りの工事がけっこう進んでた
0302R774
垢版 |
2020/06/06(土) 01:56:36.86ID:EjltMXdW
府中〜さいたまを結ぶ4車線の幹線道路がしぬほど欲しい。

20号〜東八〜新青梅〜川越街道〜17号
0303R774
垢版 |
2020/06/06(土) 04:10:33.24ID:Oq2g02me
伏見通りが新座止まりで環状線ならずだからなあ
環八で我慢せいやってなってしまう
0304R774
垢版 |
2020/06/06(土) 04:14:36.91ID:EjltMXdW
>>303
環八と16号の間に欲しいのだよね。

新府中街道は、20号〜新青梅の区間は最終的に4車線化されるけど、新青梅以北は2車線のまま。
新青梅の野口橋〜463の牛沼松郷を4車線で直結する道があれば良いのだが。
0305R774
垢版 |
2020/06/06(土) 04:17:18.46ID:Oq2g02me
外環できるまでの辛抱
0306R774
垢版 |
2020/06/06(土) 04:24:01.67ID:Oq2g02me
どう頑張っても西武新宿線や池袋線で踏切平面交差になる道路は使い物にならない
0307R774
垢版 |
2020/06/06(土) 04:32:18.08ID:Oq2g02me
>>304
連投すまぬ
いま調べたけど、志木街道40号+新小金井街道248号15号は細いけどまあまあってところかな、2車線区間ばっかなのはあれなんだけど、、、
0308R774
垢版 |
2020/06/06(土) 05:39:35.49ID:PS+rXlX/
工事で渋滞にしてやったぜ
0309R774
垢版 |
2020/06/06(土) 06:55:43.50ID:EjltMXdW
>>307
日中、新小金井街道は大型トラックだらけで飽和状態。 野火止、滝山南と大渋滞だしな。
深夜は信号パターンが酷すぎて使い物にならない。

幅員20mで甲州新青梅より広いのだから、街路樹帯を車道に転用し4車線化して欲しいわ。
ただ西武線アンダーパスは4車線想定で設計して欲しかった。
0310R774
垢版 |
2020/06/06(土) 08:06:57.47ID:EjltMXdW
多摩地域は、東西は極狭4車線だが甲州街道と新青梅がある分マシだが、南北は本当に悲惨。

環八や16号が混むのも、多摩に南北幹線が無いせい。
0312R774
垢版 |
2020/06/06(土) 09:30:02.37ID:LkIJNEXp
右折レーンとできれば左折レーン、さらにバスベイが完備されてれば片側一車線でもいいよ
あと信号制御
現状はどこも糞だけど
0313R774
垢版 |
2020/06/06(土) 09:33:49.66ID:Oq2g02me
そりゃシャトルセブンに勝る信号優遇の乗用車は少ないよ
BRTじゃあるまいし
0314R774
垢版 |
2020/06/06(土) 11:21:34.83ID:EjltMXdW
>>311
野口橋〜東村山郵便局の区間は付加車線として一応4車線だろうが、分岐の先は2車線だな。
これを4車線のまま463浦所バイパスまで直結できれば、物流の流れが結構変わりそうだが。
0315R774
垢版 |
2020/06/06(土) 11:26:32.53ID:sK6cd4gQ
府中街道バイパスと浦和所沢バイパスが一繋がりになれば、16号〜環八間の巨大な空白域を縦断する幹線道路になる。

調布保谷線は放7さえ繋がれば良いかな。欲を言うなら川越街道まで繋がって欲しいけど。
0316R774
垢版 |
2020/06/06(土) 13:49:41.03ID:O2T2wFin
東京を南北に走る道路で埼玉の463に直結する様な4車線級の道路が欲しいところですねぇ

放射7号は2車線にされちまったしw
0317R774
垢版 |
2020/06/06(土) 21:10:29.43ID:sK6cd4gQ
>>307
そのルート使うけど、川越街道と新青梅越えで半端なく時間食う。

>>311
野口橋以北も幅員22mなら4車線にすりゃいいのに。八坂やブリヂストン近辺の府中街道は22m4車線なんだし。
0318R774
垢版 |
2020/06/06(土) 23:52:36.20ID:CJCyiqcJ
>>307
新青梅超えは直進レーンが混むから一旦右折して小金井街道かその手前でまた左折した方が早い気がする
川越街道も大和田の交差点通るか水道道路周りの方がいいよね
大和田のカインズが邪魔だけど
0319R774
垢版 |
2020/06/06(土) 23:55:05.09ID:CJCyiqcJ
調布保谷線はあれだけ幅員あるのに信号がゴミすぎる...
バイパス路線として整備して欲しかったな
0320R774
垢版 |
2020/06/07(日) 03:13:44.18ID:t2mMJd99
信号多いのはすごくなっとくするけど、あんな市街地にどうやってパイパス作るねん
0321R774
垢版 |
2020/06/07(日) 04:47:20.51ID:BbOwpmIx
>>318
乗用車なら良いけど大型だと回避技が使えないのよ。
水道道路は大禁だしな。
国立から久喜向かうにしても、新奥多摩〜16号の小荷田周りのが速い。
0322R774
垢版 |
2020/06/07(日) 04:56:54.27ID:BbOwpmIx
16号より内側、環八+外環下道より外側に、浦和〜所沢〜府中〜川崎で幹線道路欲しい。

浦和〜所沢は浦所BPがある。所沢〜府中は府中街道4車線化で対応。府中〜川崎は多摩沿線道路+府中街道で何とかなる。

野口橋〜浦所BPを4車線で繋げば完成だな。
0324R774
垢版 |
2020/06/08(月) 07:05:25.96ID:6wQvEHfK
与野JCT〜青葉JCTは なんか頑張れば作れそうw
0325R774
垢版 |
2020/06/08(月) 07:09:24.92ID:6wQvEHfK
ついでに、関越から外環経由しないで首都高に出るルートも
関越から与野JCTへの直結なんじゃね?
0326R774
垢版 |
2020/06/08(月) 08:53:35.53ID:4DGEK5zz
高島平ー和光ICー所沢ICって作り直して
既存の所沢ICー練馬ICはただの無料BPにすれば見栄えがいい
0327R774
垢版 |
2020/06/08(月) 09:24:33.41ID:BSBZSK9J
>>326
無料にしたら谷原完全死亡必至
0328R774
垢版 |
2020/06/08(月) 09:51:05.08ID:R/rK0IJe
>>327
その頃には練馬線できてるから大丈夫
0329R774
垢版 |
2020/06/08(月) 13:00:38.75ID:caqXA9wn
>>323
核都市道路を一から作るよりも、野口橋と松郷を4車線で繋ぐ方が効率的。
既存の幹線道路を巧く繋げるだけだし。
浦所と新府中
0330R774
垢版 |
2020/06/08(月) 20:40:24.72ID:Nsl3a3/q
>>326
練馬-所沢(川越)は、もともと254号のバイパスで、高速自動車国道じゃないからな。
0331R774
垢版 |
2020/06/08(月) 23:45:19.10ID:Y2HYFXPG
練馬〜所沢の関越って低い所通ってるけどよくあんなに地面を削って通したもんだといつも思う
0332R774
垢版 |
2020/06/09(火) 01:51:22.24ID:vgcKmW9e
>>330
それよく聞くけど、やっぱ角栄の力?
0333R774
垢版 |
2020/06/09(火) 04:29:08.30ID:uHabmJDr
>>309
新小金井街道南行きの西武新宿線のアンダーパスは
その先の青梅街道の交差点の右折待ちがあふれて本線を詰まらせる酷さだしな
混雑時は普通車なら新青梅街道柳窪から回田道の踏切を抜けた方がまだ早かったりする
0334R774
垢版 |
2020/06/09(火) 09:01:21.12ID:S1WCCJzM
>>333
回田通やあかしあ通りのが絶対早い。
青梅街道の少し南の歩車分離信号も渋滞悪化に一役買ってる。
踏切さえ引っかからなければ小金井街道のが早いくらい。

新小金井・青梅街道の交差点は、東八・府中街道交差点みたく、清瀬方面以外はアンダーパスにしても良かったのにと思う。
0335R774
垢版 |
2020/06/09(火) 10:07:34.97ID:ma9E5U4J
違反ではないから文句は言えんが、小金井街道南行、花小金井踏切でバス以外で左から抜いて行く奴がムカつく
0336R774
垢版 |
2020/06/09(火) 10:53:50.86ID:iWmlb/J2
白破線は踏切前で無くなってるけど、
踏切後に&#8599;表示で絞りかけてるから曖昧だよね
0337R774
垢版 |
2020/06/09(火) 13:05:55.84ID:4n3bKUoH
そういや、花小金井踏切の北行側の踏切オープンの後の赤信号の無視が結構多いけど、あれは無視して問題ないんかね?
「の」連続駄文すまん。
0338R774
垢版 |
2020/06/09(火) 18:53:39.46ID:LcQXmgBi
>>336
一般道の破線は何の効力も無い場合がほとんどだよ
効力があるのは高速擬きとかバスレーンぐらいじゃね?
0339R774
垢版 |
2020/06/09(火) 19:28:41.22ID:iWmlb/J2
四ツ木橋で破線消えるのと同じ理屈かな
あれは幅が狭いからだよね
0340R774
垢版 |
2020/06/09(火) 22:09:59.45ID:O5FLIigA
>>337
多分ダメ
踏切すぐ先にある縦型三灯信号は補助ではなく本設の信号機
踏切が開いた直後であっても赤信号の先には進めない
先の丁字路信号機と連動してるが別物と考える
0342R774
垢版 |
2020/06/10(水) 00:37:22.39ID:5BOQ/S+B
>>326
ほんこれ
和光と高島平繋げちゃえば首都高練馬線計画いらないよね
0343R774
垢版 |
2020/06/10(水) 05:36:04.11ID:l+TVgDe7
中台から分岐して環八〜目白通り下に1本掘れば万事解決
0344R774
垢版 |
2020/06/10(水) 11:42:08.37ID:8NuQzDWV
>>342
さすがに土地がないだろ。
収用するにしてもどのくらいかかるのか…

やるなら和光接続なしで大深度地下じゃないかな
0345R774
垢版 |
2020/06/10(水) 12:49:05.18ID:Z9pwxDJI
5号線がパンクして熊野町JCTが終了してしまうなw
0346R774
垢版 |
2020/06/10(水) 14:57:01.29ID:V01jJcnN
外環東京区間ができたら関越組の一部が4号に流れてくるじゃん?
永福料金所ますます混むな。
それとも、中央道首都高先乗り組が放5中央ICに流れてイーブンか?
0347R774
垢版 |
2020/06/10(水) 15:51:32.29ID:oHqKyqFP
あれ?外環って、距離制になって、他のNEXCOの料金とは通しで計算される様になったんでしたつけ?
それとも打ち切り?
0348R774
垢版 |
2020/06/10(水) 16:15:55.80ID:6ZFupa1F
>>342
毎朝ガッツリ上り渋滞してるのに?
使い物にならん。
0349R774
垢版 |
2020/06/10(水) 17:45:57.58ID:jtgFKaZD
補助230号延伸(土支田シケイン)
今月より、別荘橋に抜ける都道108号と合流部の工事が始まった。

令和3年開通に向けて延伸工事ようやく始動。
シケイン解消もあと1年足らずか?
0351R774
垢版 |
2020/06/11(木) 09:50:08.01ID:tLT1kdRP
>>340
あの信号の停止線は踏切の停止線と同じだよね?
奥の交差点とタイミングが違うから青になるまでいつも待ってるけどなんかわかりにくいよね
0352R774
垢版 |
2020/06/11(木) 16:34:55.37ID:6Mht5wbq
>>350
詳しくなくて悪いが、そんな所いる?って感じだけど。すぐとなりに似たようなのあるじゃん。
0353R774
垢版 |
2020/06/11(木) 19:19:27.77ID:vBL25UFQ
>>351
踏切信号ならそういうことだよね

北向きは踏切信号あって
南向きは踏切信号無しってことか。
丁字路の信号も踏切連動してるし
すげーわかりにくい
0354R774
垢版 |
2020/06/11(木) 20:55:28.27ID:JFv7BR1c
>>352
海の森や令和島で貨物の取り扱いを増やす&お台場交差点を通る
貨物車を減らす、一番初めに作った第二航路トンネルが40年経過して
大規模修繕やりたい、などが理由のところにオリンピックが重なった

…やるかどうかわからないけど、豊海〜汐留を結ぶ、清澄通り延長案の地図を見たことある
某ホテルのロビーだったかな
0355R774
垢版 |
2020/06/11(木) 20:58:56.27ID:JFv7BR1c
あとグーグルさんで縮尺を50mで設定して、品川駅北の
NTTドコモ品川ビルから西に抜けてR15まで抜ける環状4号線
令和9年開通予定が早くも書いてある
0356R774
垢版 |
2020/06/12(金) 16:55:58.19ID:1ku+XGNX
マジだ
何でだろこれ
しかも予定位置と微妙にズレてるし
0357R774
垢版 |
2020/06/12(金) 17:31:10.90ID:YcOlcfVF
放射7号について、何も進展はないのか? 
0358R774
垢版 |
2020/06/12(金) 21:48:56.71ID:TtJy5mrd
>>356
工事関係者とかが書き込めるようになってるのかな
成田空港近くの圏央道とか、たまにこういう
「工事中の道路が、ある縮尺だけ表示される」場所があるようです
工事途中なのを知ってるところがあれば探してみてください
0359R774
垢版 |
2020/06/13(土) 04:14:28.79ID:pb4ZvdOM
恵泉裏通りの1件だけのこったのは4月に上告棄却されてたんだな(区議のブログより)
強制執行はせんだろうから何が変わるというわけでもないけど
0360R774
垢版 |
2020/06/13(土) 08:28:07.90ID:ugeTZOWP
>>359
あそこは本当に早く開通してほしい。早く立ち退きさせる方法はないの?
0361R774
垢版 |
2020/06/13(土) 10:07:55.97ID:SHh7onr5
>>355
迷惑だからやめてほしい機能
0362R774
垢版 |
2020/06/13(土) 12:51:29.76ID:MspDTrb/
前はGoogleオンリーだったが、今はヤフー地図と使い分けがいい
Googleマップはストビューと混雑状況だけ使ってる
地図の正確性はヤフーのほうが上だね
0363R774
垢版 |
2020/06/13(土) 16:02:30.33ID:wcqdVEBO
グーグルは鉄道貨物線の線路見づらくてだめ
0364R774
垢版 |
2020/06/13(土) 16:09:39.82ID:SHh7onr5
Googleは世界基準統一志向だからしゃーない。
地図は通れるかどうかが分かればいいから道路の形状とかどうでもいいし、
自分で歩くことも運転することも無い線路の位置とかもどうでもいい。
その辺に正確性を求める国民は珍しい。
0366R774
垢版 |
2020/06/13(土) 18:22:52.25ID:YlYfZl8C
新宿側は年内には開通しそうだな
0367R774
垢版 |
2020/06/13(土) 21:11:40.50ID:4oNOj8/7
>>365
半月ぐらい前に見てきたけど高島屋へ続く方の道が支線ぽく見えてきた
カーブして新宿御苑に行く交差点をどう設計するのか楽しみだな
0368R774
垢版 |
2020/06/14(日) 00:40:06.62ID:30eP/q8T
元記事 写真もいっぱいあった

明治通りに口を開けたトンネル どこへ? 未完の環状5号線 新宿と池袋で進む大工事 | 乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/96932
0369R774
垢版 |
2020/06/14(日) 11:00:42.54ID:MoAzD9wY
googleマップで悪行院のとこだけぽっかり抜けてる以外は放射7号の道路ができてて草
0370R774
垢版 |
2020/06/14(日) 11:57:39.27ID:QuacDVal
>>369
交通状況表示オンにすると中途半端に通行止め表記でるけど、ゼンリン切ってからいい加減になったよな
0371R774
垢版 |
2020/06/14(日) 14:39:36.96ID:qP5Jwlpx
>>360
区長を代えるしかないが世田谷自然左翼だからねw
0372R774
垢版 |
2020/06/14(日) 15:07:28.12ID:MoAzD9wY
>>371
世田谷自然左翼ワロタ
0373R774
垢版 |
2020/06/14(日) 16:34:03.29ID:zUW5LH0z
保坂って道路計画の妨害しているイメージ無いけどね
0374R774
垢版 |
2020/06/14(日) 17:04:26.66ID:CHT7pr3Y
寧ろ立退きやら再開発やらバランスよくやってる方だわな
0375R774
垢版 |
2020/06/14(日) 17:44:48.66ID:VfeNo+Jv
放射7号開通早くしてくれ…
0376R774
垢版 |
2020/06/14(日) 18:51:09.21ID:OEnd6Xac
保坂には都知事狙って欲しいよな。断然支持。
0377R774
垢版 |
2020/06/14(日) 19:04:08.56ID:o6A6Ljck
>>371
恵泉裏道路は大場啓二が区長の時から進んでいないよ。
0378R774
垢版 |
2020/06/15(月) 00:13:19.93ID:pylXSLwD
>>375
東京都建設局使えねぇ、行政代執行はよせぇよ
ですよね
0379R774
垢版 |
2020/06/15(月) 02:57:45.62ID:0CTztyCn
>>368
フェンスの外から写真取ってるだけで関係者への取材も無いし
肝心の完成時期がいつだか書いてない
これじゃあ個人のブログと何ら変わりが無いぞ
0380R774
垢版 |
2020/06/15(月) 05:52:49.28ID:Y/LSMR2m
>>379
最近マスコミのレベル低下が著しいよね。
0381R774
垢版 |
2020/06/15(月) 08:30:07.28ID:B3dLGngc
>>379
ただの走り屋を研究家と称して寄稿させてたサイトに何を期待してんだ
0382R774
垢版 |
2020/06/15(月) 08:30:41.26ID:DZtg2abk
完成時期は未定と関係者が言ってるんじゃないの
0383R774
垢版 |
2020/06/15(月) 12:19:01.81ID:2vdXqt4H
来年3月までにはできそうだけどね
新宿バイパス
外苑西は来年オリンピックでも無理ゲー
0384R774
垢版 |
2020/06/16(火) 01:42:57.04ID:0KY7h/ko
>>371
ここも代執行はよ!
0385R774
垢版 |
2020/06/16(火) 03:51:05.03ID:oFBKpG09
善行院まだぁ〜?
0386R774
垢版 |
2020/06/16(火) 11:56:44.14ID:IfMvUgXC
>>368
池袋のほうは、1区(学習院下)の土地収用はたったの3か所なのだが、
1か所だけ収用できず、10年放置中って感じ?
0387R774
垢版 |
2020/06/17(水) 01:26:26.75ID:g5l85F3z
府中〜所沢に4車線道路ください。
0388R774
垢版 |
2020/06/17(水) 02:43:30.29ID:q5K+x05u
「俺の〜」ってブログはどれくらい情報正確?
0389R774
垢版 |
2020/06/17(水) 08:57:43.21ID:26xqm+Ek
>>388
足を使った取材と、豊富な知識、レベルの高い図版、的確な考察で信頼している。
0390R774
垢版 |
2020/06/17(水) 09:01:25.02ID:OMdzqEMY
だね。
現地に出向いたり、役所の資料調べたりしてる。

あと、うちの近所のネタが多いからよく見てる。
0391R774
垢版 |
2020/06/17(水) 12:01:33.74ID:UZdVKfqb
>>387
3分の1ぐらいは開通してるだろ。
0392R774
垢版 |
2020/06/17(水) 12:51:52.62ID:ngkLCVH1
取材は有難いが
毎回進展少なくてガッカリする
あのブロガーは悪くないんだけどなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況