X



【建設中】外環道東京区間について8【関越-東名】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0510R774
垢版 |
2019/10/11(金) 16:49:39.91ID:LEMHq/1i
おお!全機復活…!
0511R774
垢版 |
2019/10/11(金) 23:02:50.75ID:ls15PGfq
こっ、こいつ、動くぞ!
0512R774
垢版 |
2019/10/12(土) 16:11:52.18ID:3U8Yp7NZ
2019年10月12日(土)7時時点
・グリルド (北→南)  : 229m (前日差 +0m)
・カラッキィー (北→南): 175m (前日差 +2m)
・みどりんぐ (南→北) :2013m (前日差 +7m)
・がるるん (南→北)  :2037m (前日差 +4m)

みどりんぐ は少しペースが落ちている。
0513R774
垢版 |
2019/10/12(土) 23:23:50.32ID:99eoxj7/
シールドマシン水没したりしてない?
0514R774
垢版 |
2019/10/13(日) 00:15:31.50ID:LX8a+eiL
比丘尼あたりは調整池や地下神殿だらけだから大丈夫だろ
水は莫大な量貯められる
0515R774
垢版 |
2019/10/13(日) 11:31:09.81ID:s3zpKZtr
2019年10月13日(日) は日曜日で、台風襲来のため作業は休止。
従ってシールドマシンの進展は無く位置は前日と同じ。
0516R774
垢版 |
2019/10/13(日) 12:15:32.90ID:DOFdrTzD
>>514
本番の排水系は最深部まで掘らんことには繋がらないから
縦坑に直接流入した分については仮設のポンプで汲み出すしかなさそうだが
コンベアくらいは多少やられてるかもしれない
0517R774
垢版 |
2019/10/13(日) 22:47:47.63ID:b4iFWVKY
2019年10月13日(日)7時時点
・グリルド (北→南)  : 229m (前日差 +0m)
・カラッキィー (北→南): 175m (前日差 +0m)
・みどりんぐ (南→北) :2013m (前日差 +0m)
・がるるん (南→北)  :2037m (前日差 +0m)
0518R774
垢版 |
2019/10/13(日) 23:23:34.48ID:V+0McTm/
働け
ハロワ行け!
0519R774
垢版 |
2019/10/13(日) 23:31:59.55ID:OUFr7syp
休みだし、台風だし
0520R774
垢版 |
2019/10/14(月) 05:17:49.67ID:f4Imi4BD
Googleのプラトーのロゴがシールドマシンのカッターにしか見えない
0521R774
垢版 |
2019/10/14(月) 08:11:57.07ID:LukPeZYz
>>519
地下だから関係ないじゃんw


って思ったが、白子川が溢れたら地下に流れ込む可能性あるじゃん・・
0522R774
垢版 |
2019/10/14(月) 11:14:37.99ID:3CpTcKj2
2019年10月14日(月)7時時点
・グリルド (北→南)  : 229m (前日差 +0m)
・カラッキィー (北→南): 175m (前日差 +0m)
・みどりんぐ (南→北) :2013m (前日差 +0m)
・がるるん (南→北)  :2037m (前日差 +0m)
0523R774
垢版 |
2019/10/15(火) 11:43:29.78ID:sgCVwe7l
2019年10月15日(月)7時時点
・グリルド (北→南)  : 229m (前日差 +0m)
・カラッキィー (北→南): 175m (前日差 +0m)
・みどりんぐ (南→北) :2013m (前日差 +0m)
・がるるん (南→北)  :2040m (前日差 +3m)
体育の日連休だったが、がるるんだけは抜け駆けで3m進めた。
0524R774
垢版 |
2019/10/16(水) 10:43:35.32ID:WCUafADJ
2019年10月16日(水)7時時点
・グリルド (北→南)  : 230m (前日差 +1m)
・カラッキィー (北→南): 175m (前日差 +0m)
・みどりんぐ (南→北) :2019m (前日差 +6m)
・がるるん (南→北)  :2044m (前日差 +4m)
0525R774
垢版 |
2019/10/16(水) 11:01:23.55ID:AQVZbAxG
ガラッキイは冨樫みたいなもんなの?
0526R774
垢版 |
2019/10/16(水) 19:39:40.63ID:gBqsMjpl
>>525
そういうポジションのキャラも必要だから
0527R774
垢版 |
2019/10/16(水) 20:42:14.70ID:36VzO5bX
ガラックタァーに改名しろ
0528R774
垢版 |
2019/10/16(水) 20:45:41.26ID:P8ztq5Uh
>>526
てことは遅延繰り返して2次覆工間に合わないまま開通…
0529R774
垢版 |
2019/10/17(木) 17:03:12.27ID:u/ALOIiS
2019年10月17日(木)7時時点
・グリルド (北→南)  : 234m (前日差 +4m)
・カラッキィー (北→南): 175m (前日差 +0m)
・みどりんぐ (南→北) :2025m (前日差 +6m)
・がるるん (南→北)  :2046m (前日差 +2m)
カラッキィー はまだ苦戦中、みどりんぐもペース落ちている。
0530R774
垢版 |
2019/10/18(金) 06:09:13.43
外環道・地中拡幅4工区の施工者出そろう、談合疑惑で仕切り直し
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00110/00109/

建設が進む東京外かく環状道路(外環道)都内区間のうち、中央自動車道と交差する中央ジャンクション(JCT)の地中拡幅部4工区の施工者がほぼ決まった。
この4工区では2016年10月に公募型プロポーザルを公告したが、談合の疑いが持ち上がり17年9月に契約中止に追い込まれた。
発注者である東日本、中日本の両高速道路会社は参加要件を緩和するなどして、18年9月から再度、発注手続きを進めていた。

いずれの工区も大深度地下で、本線トンネルとランプ(連結路)トンネルの分岐・合流部を非開削で切り開きながら構築する。
極めて難しい工事のため、前回に引き続き技術提案・交渉方式(設計交渉・施工タイプ)を採用した。
0531R774
垢版 |
2019/10/18(金) 14:51:18.10ID:9GpefHtk
2019年10月18日(金)7時時点
・グリルド (北→南)  : 239m (前日差 +5m)
・カラッキィー (北→南): 175m (前日差 +0m)
・みどりんぐ (南→北) :2032m (前日差 +7m)
・がるるん (南→北)  :2049m (前日差 +3m)
0532R774
垢版 |
2019/10/18(金) 22:08:48.22ID:wmga57mm
カラッキシィー
0533R774
垢版 |
2019/10/19(土) 13:19:36.29ID:spqVdb17
2019年10月19日(土)7時時点
・グリルド (北→南)  : 242m (前日差 +3m)
・カラッキィー (北→南): 175m (前日差 +0m)
・みどりんぐ (南→北) :2038m (前日差 +6m)
・がるるん (南→北)  :2051m (前日差 +2m)
0534R774
垢版 |
2019/10/19(土) 16:42:46.42ID:5zoq8u2g
カラッキー本当に仕事しないな
0535R774
垢版 |
2019/10/19(土) 19:22:09.72ID:KXFMo+dc
あと14km
大泉側も来年春くらいになれば本掘進するのでは。東名側もガンガン行くまでに1年くらいは掛かったよな。
0536R774
垢版 |
2019/10/20(日) 10:50:28.70ID:ozVmZ090
2019年10月20日(日)7時時点
・グリルド (北→南)  : 242m (前日差 +0m)
・カラッキィー (北→南): 175m (前日差 +0m)
・みどりんぐ (南→北) :2044m (前日差 +6m)
・がるるん (南→北)  :2053m (前日差 +2m)

東名立坑発信組は土曜日も休まず頑張ってます。
0537R774
垢版 |
2019/10/20(日) 11:38:48.73ID:/MgIWJuu
みどりんぐががるるんを追い越しそうだ。
0538R774
垢版 |
2019/10/20(日) 12:49:06.35ID:lQsMitXc
大泉側はなんでペース上がらないんだろ
白子川と目白通り越えるの大変なんかな?
0539R774
垢版 |
2019/10/20(日) 13:51:45.07
>>538
まだ初期段階
後続設備を継ぎ足しながら進んでる
0540R774
垢版 |
2019/10/21(月) 15:53:36.26ID:hLsN6dT8
2019年10月21日(月)7時時点
・グリルド (北→南)  : 242m (前日差 +0m)
・カラッキィー (北→南): 175m (前日差 +0m)
・みどりんぐ (南→北) :2044m (前日差 +0m)
・がるるん (南→北)  :2053m (前日差 +0m)
昨日は 日曜日でお休みです。
0541R774
垢版 |
2019/10/21(月) 16:46:53.55ID:55m2JCBd
>>539
それにしても進まない。
白子川に苦戦中かな。
0542R774
垢版 |
2019/10/21(月) 18:31:10.83ID:0CojB6p/
そういうこっちゃない
まだマシンの組み立て中
頭突っ込まないと組み上がらないからその分だけ掘ったにすぎない
0543R774
垢版 |
2019/10/22(火) 11:08:43.12ID:cHw/CVk4
2019年10月22日(火)7時時点
・グリルド (北→南)  : 246m (前日差 +4m)
・カラッキィー (北→南): 175m (前日差 +0m)
・みどりんぐ (南→北) :2044m (前日差 +0m)
・がるるん (南→北)  :2056m (前日差 +3m)
0544R774
垢版 |
2019/10/22(火) 15:44:35.12ID:MbMjGawy
>>542
マシン組み上げに1年か
0545R774
垢版 |
2019/10/22(火) 17:05:25.79ID:PBaawLCA
横浜環状北西線は来年3月開通だぜ
この差はなんなんだ
0546R774
垢版 |
2019/10/22(火) 17:22:00.62ID:j6Ny7qNw
シールドマシン組み上げ1年は変わらないな。
横浜環状北西線はトンネル延長約4キロをざっと2年弱で掘り抜いてるね
0547R774
垢版 |
2019/10/22(火) 21:50:05.97ID:p+yuyQvB
外環は掘ってからまた地中拡張というビックリ工事が待ってるから
なかなかヘビー
0548R774
垢版 |
2019/10/23(水) 00:55:02.55ID:JoGlRXm7
大泉JCT〜東名JCTより大泉JCT〜中央JCTに専念して数年前倒しで完成させて欲しかった。
0549R774
垢版 |
2019/10/23(水) 07:40:38.09ID:e5hmVSby
あと3年は5号→C2か
0550R774
垢版 |
2019/10/23(水) 10:24:37.53ID:BYuH4xT3
2019年10月23日(水)7時時点
・グリルド (北→南)  : 246m (前日差 +0m)
・カラッキィー (北→南): 175m (前日差 +0m)
・みどりんぐ (南→北) :2045m (前日差 +1m)
・がるるん (南→北)  :2056m (前日差 +0m)
昨日(24日)は即位令正殿の儀で祝日だったけど、なぜか みどりんぐ だけが1m進んだ。
0551R774
垢版 |
2019/10/23(水) 10:28:02.60ID:BYuH4xT3
>>550
昨日(24日)は ×
昨日(22日)は ○
0552R774
垢版 |
2019/10/24(木) 13:38:46.36ID:3xw9XHUu
2019年10月24日(木)7時時点
・グリルド (北→南)  : 251m (前日差 +5m)
・カラッキィー (北→南): 175m (前日差 +0m)
・みどりんぐ (南→北) :2051m (前日差 +6m)
・がるるん (南→北)  :2060m (前日差 +4m)

みどりんぐは来週中にはがるるんを追抜くと思われる。
0553R774
垢版 |
2019/10/25(金) 10:50:11.29ID:WSIC6JAa
2019年10月25日(金)7時時点
・グリルド (北→南)  : 258m (前日差 +7m)
・カラッキィー (北→南): 175m (前日差 +0m)
・みどりんぐ (南→北) :2057m (前日差 +6m)
・がるるん (南→北)  :2062m (前日差 +2m)
グルリドが調子を上げてきた。
0554R774
垢版 |
2019/10/25(金) 15:54:25.75ID:nSjcmHsz
グリルドさんコンスタントに前進中ですな
0555R774
垢版 |
2019/10/26(土) 00:26:51.31ID:sZI+d5P6
明日の朝の速報でみどりんぐががるるんを追い越しているだろうか??
0556R774
垢版 |
2019/10/26(土) 11:49:03.07ID:WVXZF9nE
2019年10月26日(土)7時時点
・グリルド (北→南)  : 263m (前日差 +5m)
・カラッキィー (北→南): 175m (前日差 +0m)
・みどりんぐ (南→北) :2064m (前日差 +7m)
・がるるん (南→北)  :2065m (前日差 +3m)
みどりんぐは今日 多分がるるんを追抜くだろう。
0557R774
垢版 |
2019/10/26(土) 12:02:34.26ID:TL6bJEL/
>>555
寸止めだった
0558R774
垢版 |
2019/10/26(土) 12:46:49.45ID:4lPPUNRN
完走距離が同じはずもないのであまりそこを見てもしょうがない
0559R774
垢版 |
2019/10/26(土) 15:34:06.53ID:sZI+d5P6
マジレスか
0560R774
垢版 |
2019/10/27(日) 11:34:26.48ID:Iqdqthdn
そんな事は判った上で毎日進捗みて楽しんでんのに無粋なおとっつあんだな
0561R774
垢版 |
2019/10/27(日) 12:54:25.46ID:nbEJJQlf
うさぎとかめ
0562R774
垢版 |
2019/10/27(日) 13:32:51.44ID:+Y7nLi4v
2019年10月27日(日)7時時点
・グリルド (北→南)  : 278m (前日差 +15m)
・カラッキィー (北→南): 179m (前日差 +4m)
・みどりんぐ (南→北) :2070m (前日差 +6m)
・がるるん (南→北)  :2065m (前日差 +0m)

グルリドが突然全力で走り出した。カラッキイーも2週間ぶりに動いた。
みどりんぐはがるるんを掘削距離では抜いたが、起点が違うから場所的にはまだ
追い抜いていないようだ。
0563R774
垢版 |
2019/10/27(日) 16:35:41.80ID:vGg4B7YR
拡幅部掘削でこんだけ遅くなるって
JCT工事は何年かかるんだ
0564R774
垢版 |
2019/10/27(日) 16:40:48.77ID:sJ50vQTs
カラッキィー動いたあああああああああああああああ
0565R774
垢版 |
2019/10/27(日) 22:05:03.64ID:HnKJaVYi
競馬みたいに1着予想とかするのも面白そうだ
ゴールは数年先だろうけど
今んとこ、大穴はカラッキィー
0566R774
垢版 |
2019/10/28(月) 00:53:36.81ID:T6ZUxxkY
27日
グリルド :8m
カラッキィー:0m
みどりんぐ:11m
がるるん:2m
0567R774
垢版 |
2019/10/28(月) 00:58:03.11ID:T6ZUxxkY
間違えた
28日
グリル :8m
カラキ:0m
みどり:11m
がるる:2m
0568R774
垢版 |
2019/10/28(月) 00:59:40.62ID:eJvG8OlS
北組もいよいよ本掘進か
0569R774
垢版 |
2019/10/28(月) 05:10:06.38ID:FFfhHWcw
グリルド本気出した
0570R774
垢版 |
2019/10/28(月) 12:23:03.85ID:BfkxxBti
2019年10月28日(月)7時時点
・グリルド (北→南)  : 268m (前日差 -10m)
・カラッキィー (北→南): 179m (前日差 +0m)
・みどりんぐ (南→北) :2070m (前日差 +0m)
・がるるん (南→北)  :2065m (前日差 +0m)

あれ?グリルドさん後退?それとも昨日の進捗が間違ってた?
0571R774
垢版 |
2019/10/28(月) 13:56:28.35ID:rQy4FE8S
>>570
シールドマシンが後退することはないだろし、昨日は日曜日でお休みだと思うから、
多分昨日のグルリドの位置入力の10の桁を間違え6を7と入力し、今日は正しく修正
したらしい。従って27日のグルリドの位置は278mではなく268mが正解らしい。
0572R774
垢版 |
2019/10/28(月) 14:01:17.61ID:b1ykF0Su
グリルドがザリガニのように後退しながら土砂埋めてコンクリートで固めている姿を想像した
0573R774
垢版 |
2019/10/28(月) 15:04:28.83ID:37eIVsRY
>>571
シールドマシンの後退自体は土木の歴史上存在するんだけどねw
0574R774
垢版 |
2019/10/28(月) 20:49:03.53ID:2njtg/qE
その工事ならシールドじゃなくてTBMじゃなかったか?
似てるけど別物だぞ
0575R774
垢版 |
2019/10/29(火) 00:07:07.71ID:DRNDe9BK
東名とかどうでもいいから関越から都内通らないで湾岸大井に抜けたい
0576R774
垢版 |
2019/10/29(火) 00:36:21.41ID:AQ4etO8j
しかし中央道と関越は何とかならんのかね。
渋滞酷すぎて清里とか軽井沢行く気にならんわ。

東名が子供に見える。
0577R774
垢版 |
2019/10/29(火) 07:56:01.33ID:QW9DNVhq
>>574
クローズ型TBMとシールドマシンに明確な違いはないらしいけどね
0578R774
垢版 |
2019/10/29(火) 09:33:46.95ID:vmug2a1O
>>575
つ圏央道

あくまで高規格の高速自動車国道で連続的に移動したいと言うならオレの同類だよw
0579R774
垢版 |
2019/10/29(火) 10:38:18.61ID:YgY/BKyy
>>565
俺はがるるん
0580R774
垢版 |
2019/10/29(火) 10:45:36.50ID:5deWNl61
>>577
セグメントで支えるのがシールド工法になるんじゃないの?
両対応の奴もあるみたいだけど。
0581R774
垢版 |
2019/10/29(火) 11:39:12.90ID:OwMxI9x9
2019年10月29日(火)7時時点
・グリルド (北→南)  : 272m (前日差 +4m)
・カラッキィー (北→南): 184m (前日差 +5m)
・みどりんぐ (南→北) :2077m (前日差 +7m)
・がるるん (南→北)  :2068m (前日差 +3m)
久しぶりに4台ともちゃん動いて結果を見せた。
0582R774
垢版 |
2019/10/29(火) 11:58:09.64ID:8x10/1gp
横浜北西線では1日に最大24m進んだ実績があったそうな
0583R774
垢版 |
2019/10/29(火) 13:44:47.14ID:YgY/BKyy
カラッキィおは
0584R774
垢版 |
2019/10/30(水) 08:48:04.89ID:NHRkcn8Z
>>565
みんな動き始めたみたいだし、まずは
来月一番がんばるのはどいつか?
あたりが面白そう
毎月楽しめるし
0585R774
垢版 |
2019/10/30(水) 09:44:22.04ID:AqYzAdZk
いつも差分を見せてくれて助かるが、進捗率はどんな感じなんだろうな。

http://tokyo-gaikan-project.com/construction/c01.php
・グリルド (北→南)  : 6,986m

http://tokyo-gaikan-project.com/construction/c02.php
・カラッキィー (北→南): 6,976m

http://tokyo-gaikan-project.com/construction/c03.php
・みどりんぐ (南→北) :9,155m

http://tokyo-gaikan-project.com/construction/c04.php
・がるるん (南→北)  :9,099m

が分母と思えばいいかな。
0586R774
垢版 |
2019/10/30(水) 09:49:03.07ID:XBcVAvow
全機同じ位置に着いた感じなんだな
0587R774
垢版 |
2019/10/30(水) 13:17:08.11ID:X6dbb2JG
楽しみ
0588R774
垢版 |
2019/10/30(水) 14:04:55.29ID:hi7N4Fss
>>578
C2通らないで大泉から外環で大井まで行きたい
0589R774
垢版 |
2019/10/30(水) 21:14:53.83ID:IkPJTt3w
1日10メートル進んで2年ぐらい!20メートルなら1年、5メートルなら4年!!これは4年コースかな…
0590R774
垢版 |
2019/10/30(水) 22:31:21.71ID:AB8uVslG
2019年10月30日(水)7時時点
・グリルド (北→南)  : 279m (前日差 +7m)残り6707m
・カラッキィー (北→南): 191m (前日差 +7m)残り6785m
・みどりんぐ (南→北) :2083m (前日差 +6m)残り7072m
・がるるん (南→北)  :2073m (前日差 +5m)残り7026m
いつもの人がいないようなので。
なお予定の掘進距離は>>585
0591R774
垢版 |
2019/10/31(木) 05:37:43.66ID:Dk3FKWGf
先頭がグリルド、2番手にはあのカラッキィがつけているだと・・・!
0592R774
垢版 |
2019/10/31(木) 12:49:38.87ID:RomKDlTI
北2台は初期掘進中の文言のままなのでまたどこかで滞留すると思われ
0594R774
垢版 |
2019/10/31(木) 15:08:53.17ID:BKWIADuc
2019年10月31日(木)7時時点
・グリルド (北→南)  : 285m (前日差 +6m)残り6701m
・カラッキィー (北→南): 197m (前日差 +6m)残り6779m
・みどりんぐ (南→北) :2089m (前日差 +6m)残り7066m
・がるるん (南→北)  :2077m (前日差 +4m)残り7022m
昨日は不在で記録ができませんでした。
>>590 さんが記録しておいてい下さったので、データが繋がりました。有難うございます。
0595R774
垢版 |
2019/10/31(木) 20:02:23.75ID:a+NgybAr?2BP(1500)

4台とも順調に動き始めたな
0596R774
垢版 |
2019/11/01(金) 13:49:27.15ID:8HzWnKZp
2019年10月31日(木)7時時点
・グリルド (北→南)  : 292m (前日差 +7m)残り6694m
・カラッキィー (北→南): 203m (前日差 +6m)残り6773m
・みどりんぐ (南→北) :2096m (前日差 +7m)残り7059m
・がるるん (南→北)  :2081m (前日差 +4m)残り7018m
昨年2月ごろシールドマシンが出発したころの記事に1日に10m位進めるとあった
ような氣がするけど、こうして見ると2桁(10m以上)進むというのは結構難しいらしい
ですね。
0597R774
垢版 |
2019/11/01(金) 14:48:36.29ID:X6z7xisB
5m未満は何か特殊な作業やってるんだと思う
7m前後は昼だけ稼働とかでセーブしてるんじゃないかなー
0598R774
垢版 |
2019/11/01(金) 19:05:55.29ID:jzNnXJ/R
横環北のシールドマシンは1日で最長24メートルという記事をみた

半径ちがうけども…
0599R774
垢版 |
2019/11/01(金) 20:58:51.64ID:rSathJon
カタログ上のフルスペックは30m/日とかだったような気が
土日動いてないことを考えると平日も夜は止まってるだろうから
二交代の実質12時間稼働として15m前後が上限
あとは固かったり軟らかかったり直進じゃなかったり水が出たりしてればその分ゆっくりになる
0600R774
垢版 |
2019/11/01(金) 22:31:18.84ID:1yrbTnp8
>>596
半月前ほどは、みどりんぐが毎日10メートル以上のペースで進んでいたよ
0601R774
垢版 |
2019/11/01(金) 22:47:30.66ID:F7szjPiF
北行きは土砂運搬が大変そう
0603R774
垢版 |
2019/11/01(金) 23:36:55.88ID:QAAx+W8w
しかしこんな調子でよく最初はオリンピック前に開通させるとか言ったもんだな
0604R774
垢版 |
2019/11/01(金) 23:45:29.05ID:B7rBqERk
あれは税金の無駄連呼の馬鹿を黙らせるためにとりあえずぶち上げただけでしょ
着工してしまえばこっちのもんだしな
0605R774
垢版 |
2019/11/02(土) 00:28:51.59ID:KQHkdA9p
理由はこじつけでもいいから
着工させないことにはね
0606R774
垢版 |
2019/11/02(土) 08:18:43.99ID:ou8TTGDm
>>602
今頃気づいたけど途中で交差してるんだね
0607R774
垢版 |
2019/11/02(土) 08:23:29.87ID:okfqBDDp
一方通行だけど右側通行にする意味はなんだろうね
逆にすることでICがやり易いのかな?
0608R774
垢版 |
2019/11/02(土) 08:23:32.63ID:mM3IPuuo
>>601
そういえば、東名側は土砂をどこに搬出しているんだ?
やっぱ多摩川沿い?
こないだ溢れたあたりに堤防作るのに使えばいいのにね
0609R774
垢版 |
2019/11/02(土) 09:05:16.58ID:TB5iCstE
>>607
上下線の間にランプを置いても左側から合分流する形にできるじゃろ?
0610R774
垢版 |
2019/11/02(土) 09:29:03.38ID:ikRdiL/X
>>607
首都高C2山手トンネル五反田出入口でも採用しているやり方
左側からの合流・分流にするため
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況