X



名神高速道路・新名神高速道路 part41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2019/06/05(水) 00:34:21.56ID:usRIjTP2
日本初の都市間高速道路"名神"と、次世代のスーパーハイウェイ"新名神"に
ついて引き続き語りましょう。

前スレ
名神高速道路・新名神高速道路 part40
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1556523245/
0471R774
垢版 |
2019/09/15(日) 16:11:43.51ID:71ECl4jM
名神の草津渋滞にはどう影響するんだろ
ずっと手前でせき止められるから一時的に緩和?
0472R774
垢版 |
2019/09/15(日) 21:21:57.30ID:wl36btea
>>426
宇治トンネルや篠山第一トンネルをはじめ覆面が車線変更違反で張ってることがあるからな
宇治トンネルなんか昔は後ろから煽って車線変更させてトンネル出口で捕まえてたぐらいだ
0473R774
垢版 |
2019/09/15(日) 23:15:38.27ID:AAKY9S2b
何て卑劣な!
0474R774
垢版 |
2019/09/16(月) 00:07:20.58ID:DXoiz09N
>>473
覆面って露骨に煽ってきて切符切るよ。

ドライプラコーダーは覆面避けにもなる
0475R774
垢版 |
2019/09/16(月) 11:07:50.44ID:WmH7EWIX
未だ、宇治TN付近で覆面なんて見たことないけどな
俺の走っている時間帯が違うのかな?
0476R774
垢版 |
2019/09/16(月) 12:46:28.49ID:kJuJxCKS
>>463
画像見ると花崗岩が風化した真砂土地層に見える

排水路パイプ埋めて土止め堰埋め込むくらいしか対策無さそうかな
0477R774
垢版 |
2019/09/16(月) 13:00:46.07ID:Boyqezgp
タモさんみたい笑
0478R774
垢版 |
2019/09/16(月) 15:44:54.86ID:eCK/DkCW
いつまで土砂取り除いてんだよ!!
0479R774
垢版 |
2019/09/16(月) 18:39:02.87ID:oMcmZl0f
いや〜、今日は草津JCT付近の渋滞が酷いねぇ
0480R774
垢版 |
2019/09/16(月) 18:40:58.35ID:t1/jHgBq
名神下り 深草BS先頭42km
0481R774
垢版 |
2019/09/17(火) 02:00:31.19ID:MR9qfmt8
来週も3連休なんよなあ
それまでに復旧できるんだろか
0482R774
垢版 |
2019/09/18(水) 06:30:32.73ID:l6qJeeGb
9月18日 6時00分現在 E1A新名神高速道路(下り線)の通行止め解除について

https://www.c-nexco.co.jp/
0483R774
垢版 |
2019/09/18(水) 15:31:58.82ID:V5wko5Je
開通したのか
0484R774
垢版 |
2019/09/18(水) 17:56:14.85ID:iJpCYh/2
今日開通したようです。
次の3連休には間に合った。
0485R774
垢版 |
2019/09/18(水) 18:58:36.73ID:xPRC3MXJ
>>484
けど次の休みも雨で崩れたりしてな
0486R774
垢版 |
2019/09/19(木) 09:31:50.71ID:XdvayRin
フラグをたてるんじゃない()
0488R774
垢版 |
2019/09/23(月) 16:25:24.47ID:D7DWn+Jj
新名神って3車線化の工事ってなんかやっているの?
普段通らないからわからない。静岡住で実家が京都だけど
前回は東名名神通ったから見ていない。
0489R774
垢版 |
2019/09/23(月) 21:03:13.03ID:TTCfEyWW
>>487
スレチ、阪高スレに貼れ
0490R774
垢版 |
2019/09/23(月) 21:05:12.33ID:WykC97pn
今年は設計
来年も設計
まだまだ先っす
0491R774
垢版 |
2019/09/24(火) 19:28:23.82ID:/763qbWl
草津JCTに向かう途中、城陽に繋がるであろう新名神の工事具合をチェックしてるが全く進捗がない
本当にできるのだろうか?
0492R774
垢版 |
2019/09/24(火) 20:18:29.85ID:rVU04SEz
架橋とかはラスト1,2年でそれまでは地面掘ったり埋めたりとかのイメージ
見た目が変わるのは橋脚を立て始めてからだし
0493R774
垢版 |
2019/09/25(水) 00:06:53.29ID:LEAllp2D
トンネルが両側からしか掘れないから
トンネルが終わるタイミングまで急いでも意味がないからね
あと盛り土が安定するのが一番時間がかかるしな。
0494R774
垢版 |
2019/09/25(水) 04:20:59.66ID:A4Io9ZLD
草津の混み混みが嫌で最近は笠取から乗っかっているのでよくわからんのだが、大津JCT辺りからみた新名神の進捗はどんな感じでしょうか?
0495R774
垢版 |
2019/09/25(水) 11:58:04.88ID:f9NrCc+p
>>493
金があれば縦坑掘って途中掘削もやるんだろうけどな。まあ今だとNATMとかで押し切った方が楽だし。
0496R774
垢版 |
2019/09/25(水) 12:06:53.21ID:w0hrfQ0M
>>493
トンネルは開通前に広げておく可能性もあるしなあ
0499R774
垢版 |
2019/09/26(木) 01:15:06.99ID:sYsdRIhW
宇治田原から宇治川ラインに向けての道路だと、新名神の橋桁作っとるで
0500R774
垢版 |
2019/09/26(木) 11:33:35.86ID:+fz0GQ7i
>>498
いつものスレ違いのトラック運転手以外のキチガイ
0501R774
垢版 |
2019/10/02(水) 15:18:13.72ID:9t3wvhXq
枚方トンネル、過去最大規模のトンネルになるんじゃないか?
4車線ずつ取れそうなぐらい。
片方閉鎖しての2+2運用も狙ってるのかな
0502R774
垢版 |
2019/10/02(水) 15:55:36.74ID:WESk+zE3
そこは最初から3車線で作るはず
0503R774
垢版 |
2019/10/02(水) 19:06:22.78ID:9t3wvhXq
外環道が外径16.1m、枚方トンネルが外径17.4m
0504R774
垢版 |
2019/10/02(水) 19:49:44.02ID:AYloxdhR
外環道は3車線でも幅は狭いが
0505R774
垢版 |
2019/10/02(水) 20:04:34.38ID:Z4NTapE5
>>503
それ考えると新東名・新名神の3車線区間本来の幅を確保してると思って間違いなさそうだな
0506R774
垢版 |
2019/10/02(水) 21:57:09.62ID:NGQEDGFU
>>503
さすがにこのトンネル径で往復4車線は無理やな・・・
車線幅狭めれば絶対不可能ってわけではないけど50-60km/h規制しなきゃならなくなるし現実的じゃなさそう
0507R774
垢版 |
2019/10/03(木) 01:52:13.50ID:EGFjWgro
いっときの岡崎くらい狭くしても足りるかな
0508R774
垢版 |
2019/10/03(木) 14:26:50.42ID:N7Y3qAh0
天王山の仮3車線でも皆さん元気だったし心配ないでしょ
0509R774
垢版 |
2019/10/03(木) 16:19:14.18ID:NsvQj/k+
高速で完成6車線の片側を暫定4車線で使ってるとこは大鳴門橋の鳴門側入るとこ位じゃないか
使えなくはないだろうが60km/h制限必至
0510R774
垢版 |
2019/10/03(木) 20:08:43.38ID:d0XfJi8c
東名岡崎の暫定3車線も60km/hじゃなかったか?
0511R774
垢版 |
2019/10/03(木) 20:17:51.54ID:vb/wMbO8
暫定6車線で60キロ制限じゃなかったのって四日市だけだろ
0512R774
垢版 |
2019/10/03(木) 21:37:23.88ID:KZeVHgJG
あそこは路肩広げたんじゃなかったっけ
0513R774
垢版 |
2019/10/03(木) 22:21:24.23ID:E+jL+ano
すぐ思いつくのだと亀山西
0514R774
垢版 |
2019/10/03(木) 22:31:16.48ID:klp8QhgR
>>510
60キロ規制だよ
下り線の規制かかるところの直後にオービスあってひゃっとした。
0516R774
垢版 |
2019/10/03(木) 23:13:48.07ID:ERu26amy
>>515
東名阪が第1種1級A規格って、今初めて知ったわw
0517R774
垢版 |
2019/10/04(金) 06:47:16.79ID:JIOZZHz+
名阪も東名並みの大動脈を想定していたのか
0518R774
垢版 |
2019/10/04(金) 09:29:54.90ID:3M9VfJkA
名神東名の高速道路黎明期の設計を流用したんじゃない?
車線幅3.6mって東名名神の値で今は使わないし
0519R774
垢版 |
2019/10/04(金) 10:00:39.86ID:hVAiNBJR
東名阪は80km規制だったよね?
0520R774
垢版 |
2019/10/04(金) 13:35:02.66ID:0ZLCMD+w
東名阪って西名阪と同じく最初の数年間は一般有料道路だったよな?
それでいて規格は高速自動車国道の規格を採用してたのか

逆に西名阪はいかにも元は一般有料道路だった感じするけどね
0521R774
垢版 |
2019/10/04(金) 15:29:24.56ID:MuDVPoLJ
当時は所属で高速自動車国道と有料道路が分けられてた。
有料道路も一括して管理するようになったので高速自動車国道に統合された。
今で言うB路線が全部吸収されたみたいな話。歴史は繰り返す
0522R774
垢版 |
2019/10/04(金) 18:03:40.22ID:IDaGqbYj
>>515
>>515
あぁ
東名阪の所か
ビックリしたよ(´・ω・`)
0523R774
垢版 |
2019/10/06(日) 12:24:32.20ID:IifGC6b5
>>512
路肩潰したのは岡崎と同じ
四日市も岡崎も狭いけど、四日市は80キロのまま
0524R774
垢版 |
2019/10/06(日) 13:17:53.82ID:BdT252ca
>>511
60キロ制限は失敗したから四日市には使わなかったんだろう。
60キロ制限にして平均速度があがってるからね。80キロ制限のが安全
0525R774
垢版 |
2019/10/06(日) 14:32:22.78ID:Se4yjaE9
>>524
岡崎は土地柄もあって地元車は全く速度制限無視。
一方で県外の車は速度落とすから超カオス
0526R774
垢版 |
2019/10/06(日) 15:24:39.13ID:A2dOsIwk
線形とか勾配とか諸々100キロ規格なのに車線幅だけ60キロ規格だから60キロで走れってそっちのほうがムリポ
0527R774
垢版 |
2019/10/06(日) 17:01:37.77ID:TIiS2ZD2
地方の幹線道路などと東名暫定3車線が同じ時点で間違ってる
60以上出せて正解
ただ警察のお伺いをたてただけ
0528R774
垢版 |
2019/10/08(火) 09:28:23.70ID:HD6lECy7
宝塚北SA〜道場のトンネルや信楽辺りの山の上を駆けるって感覚が好き。
0529R774
垢版 |
2019/10/08(火) 23:10:00.37ID:9cLu14+S
高槻JCTから淀川渡る手前までも相当大変やと思うけど進んでるんだろうか
JCT横の山にトンネル掘らなきゃだし阪急、JR超えなきゃならんし
0531R774
垢版 |
2019/10/09(水) 19:51:41.89ID:UXfpgjsE
珍しく新名神じゃねえか
狼少年くん
0532R774
垢版 |
2019/10/09(水) 20:38:10.09ID:XnA5v+zz
>>530
良かったな、今日はスレ違いじゃないなww
0533R774
垢版 |
2019/10/10(木) 01:28:04.97ID:n3lL+mPe
中日本のサイト見てたら
愛知と岐阜で11月に土・日含んでの連続車線規制とか勘弁して
土・日とか時間読めないじゃん
0535R774
垢版 |
2019/10/10(木) 19:25:10.00ID:60j0vxQB
休日の事故もこいつらだな、きっと
サンドラは悪くない
0536R774
垢版 |
2019/10/10(木) 19:54:08.40ID:BLXorMod
うん。サンドラはちょっとウザいだけの存在。
巨悪は高齢者とトラック。
0537R774
垢版 |
2019/10/11(金) 11:44:33.71ID:H/tpqsqP
>>534
またスレ違いかクズが!
0538R774
垢版 |
2019/10/11(金) 14:03:28.99ID:G9wVwXov
>>534
すれ違いするんじゃねえクズ
トラックの運転手以下だからなお前
0539R774
垢版 |
2019/10/11(金) 14:08:15.96ID:LN56BAq5
>>534
クズの自己紹介乙
お前のキチガイ自己紹介なんて誰も頼んでないぞ
0540R774
垢版 |
2019/10/11(金) 19:48:35.82ID:EPPmaGXF
トラックが死ねば全て解決
0541R774
垢版 |
2019/10/11(金) 19:56:25.59ID:JzQlpb+o
単発IDの
>>540が早く自首しますように
南無阿弥陀仏( ̄人 ̄;)。。..…
0542R774
垢版 |
2019/10/11(金) 20:16:27.65ID:G9wVwXov
>>540
お前が自分の命かけて突っ込んでこいよ
0543R774
垢版 |
2019/10/12(土) 09:19:35.05ID:8UgtAK6f
>>534
またかよクズがお前死ねよ!!!
0544R774
垢版 |
2019/10/12(土) 10:36:30.37ID:Dm9UZRd9
羽島や上石津や番場、甲良や秦荘と無駄に小さいPAが何故か?多いよなぁと思う!
高槻辺りに2個ぐらい必要じゃない?
最初から土地を買って造るべきだと思った
0545R774
垢版 |
2019/10/12(土) 11:03:47.44ID:qByRm2Bb
名神は高速道の黎明期にできたから仕方ないが
吹田SAは吹田JCTより高槻側にあるべきでしたね
0546R774
垢版 |
2019/10/12(土) 11:31:13.83ID:fRH/PMvE
>>545
黎明期っていうか、まだ近畿道や中国道の計画がまとまってなかったんでしょ
だから吹田〜茨木があんなに近いんだし
0547R774
垢版 |
2019/10/12(土) 11:37:12.81ID:clR9Mz4L
上り栗東〜八日市、また盛り土か?
0548R774
垢版 |
2019/10/12(土) 11:53:21.48ID:pWp/IMDZ
>>544
あれはチェーン脱着場だったんだよ
0549R774
垢版 |
2019/10/12(土) 13:41:01.21ID:qByRm2Bb
>>546
確かに
ただあんなに大都市に近いところにSAがあるのはやっぱ異質に感じる
0550R774
垢版 |
2019/10/12(土) 14:19:40.72ID:LJGz2kVL
名神と新御との交点にジャンクション欲しいわ
南向きと京都向きのだけでいいし
0551R774
垢版 |
2019/10/12(土) 14:21:26.26ID:qd+8A7z4
千里中央ICのポール引っこ抜いて2車線使わせてほしいわ
0552R774
垢版 |
2019/10/13(日) 00:34:32.76ID:LTqqCSzE
>>550
そんなことしたら新御がさらに混むからいらん
0553R774
垢版 |
2019/10/13(日) 04:05:22.18ID:9XuxLLCT
>>550
阪神高速使えってことだよ
0554R774
垢版 |
2019/10/14(月) 03:09:50.49ID:yg3OlVRd
混むから作るなではなく
混むほど需要あるなら作るべきって発想になるべき
0555R774
垢版 |
2019/10/14(月) 06:07:21.60ID:E0Ls/AuC
>>554
だったら新御を使わずにもう一本アクセス道路作れよって話だわ
0556R774
垢版 |
2019/10/14(月) 11:24:45.93ID:PnI2Kmmh
もう1本アクセス道路なんて作れるわけないやん
どこにそんな土地があるんや
0557R774
垢版 |
2019/10/14(月) 11:40:01.93ID:tGaVpW+f
JRの上に道路作って新大阪〜膳所本町〜近江大橋〜草津JCT直進で大津連絡路に行ける第三京阪という妄想
0558R774
垢版 |
2019/10/14(月) 12:00:03.01ID:aWQ+uGys
>>557
そこまで無茶しなくても、京都南-瀬田間まっすぐぶち抜く名神新線作って、旧名神を国1バイパスにするだけで大体事は済む。
ついでに3車線道路に出来ていろいろ便利になるしな。
0559R774
垢版 |
2019/10/14(月) 13:22:10.31ID:Lfvx5989
国道1号の山科大津バイパス構想ならあるけどな
0560R774
垢版 |
2019/10/14(月) 16:08:37.00ID:0Uv0cjBi
最速でも一体何十年後の話になるんだそれらは
0561R774
垢版 |
2019/10/14(月) 18:54:14.29ID:1AuGovA8
>>560
20年後ぐらいだったはず。2040年だね
0562R774
垢版 |
2019/10/14(月) 22:47:22.48ID:9BxrF+gp
名神高速の京都東から大津の区間は名神以前から計画されてた有料道路を転用したらしい
トンネルの路肩がゼロなのは設計段階での道路規格が違うからなのかも
0563R774
垢版 |
2019/10/15(火) 02:36:46.62ID:THnIRhZ2
>>562
有料道路?
0564R774
垢版 |
2019/10/15(火) 13:48:35.15ID:cgYaRU4j
戦前までの東海道本線跡じゃなかったの?
0566R774
垢版 |
2019/10/15(火) 17:19:49.63ID:J+XINRcR
>>565
自己紹介乙
0567R774
垢版 |
2019/10/15(火) 17:21:59.30ID:deIiJgcs
>>565
働いてた分お前よりマシやぞ。
0568R774
垢版 |
2019/10/15(火) 19:13:30.51ID:THnIRhZ2
>>564
そうだよ
0569R774
垢版 |
2019/10/15(火) 22:27:56.65ID:J+XINRcR
>>565
お前には言われたくないだろうなw
精神池沼社会不適合キチガイのお前にはなw
0570R774
垢版 |
2019/10/16(水) 05:34:58.94ID:wRWzRYmR
>>549
吹田JCTの東側にあるべきだったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況