X



第三京浜&横浜新道&横浜横須賀道路 3

0002R774
垢版 |
2018/03/02(金) 12:25:25.02ID:+I2lJfA5
京浜管内
0003R774
垢版 |
2018/03/03(土) 02:23:13.61ID:y7mgIkfg
前スレ0992
まず性転換から
0004R774
垢版 |
2018/03/03(土) 10:12:02.69ID:FtqB6594
結局あの植え込みなんなんだ?じゃまくさい。
撤去してくんないかな
調べてもなんもでてこないし
石碑でもあるのかな?
誰か中に入ったことあるやついる?
0005R774
垢版 |
2018/03/03(土) 18:31:49.40ID:rdbKj7tu
>>1
モルゲッソヨ
0006R774
垢版 |
2018/03/03(土) 19:59:07.16ID:ob0+BrYv
>>5
???
0007R774
垢版 |
2018/03/03(土) 21:16:48.82ID:qzXG3c7v
【社会】神奈川新聞前支社長を逮捕 女子高生のスカート内盗撮容疑
https://a★sahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518524827/

【社会】盗撮容疑 元神奈川新聞支社長を逮捕「数百件以上やった」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518532307/
0008R774
垢版 |
2018/03/03(土) 23:48:27.87ID:y7mgIkfg
パンツ熊坂ね
0009R774
垢版 |
2018/03/04(日) 16:18:49.55ID:MA1fCFvd
>>3
男だって決めつけちゃダメw
0010R774
垢版 |
2018/03/05(月) 08:07:48.72ID:xG7HJ08d
【社会】パチンコ出玉3分の2程度に、2月1日から施行・・・警察庁★3
http://a★sahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517557926/

パチンコ出玉3分の2程度に 改正風営法施行
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1517440445/
0011R774
垢版 |
2018/03/05(月) 23:23:50.00ID:jFtvmXPQ
R466
0012R774
垢版 |
2018/03/08(木) 20:36:23.58ID:zmO/zh0U
玉川〜戸塚、料金高くなったな
割安感なくなった
0013R774
垢版 |
2018/03/09(金) 12:09:29.51ID:2uJvr8FF
日産スタジアム付近凄いことになってる
0015R774
垢版 |
2018/03/14(水) 17:39:51.57ID:BCDOW1iJ
第三京浜の防音壁が黒焦げになってた。生々しいったらない。
0016R774
垢版 |
2018/03/17(土) 21:01:19.07ID:reJfz+/G
>>15
どこのこと?
0017R774
垢版 |
2018/03/17(土) 21:04:08.35ID:iwIr5ObF
単なる排ガスのススとかでなくマジで焼けてるのか?
0018R774
垢版 |
2018/03/18(日) 07:03:24.44ID:fUkDWJeX
上り線、川崎ICの出口ランプの1kmほど手前
0019R774
垢版 |
2018/03/19(月) 09:46:52.66ID:RV4td5p2
何があったの?
0020R774
垢版 |
2018/03/21(水) 14:18:25.94ID:E6ucXTxR
第三京浜、横浜新道、横浜横須賀道路ともチェーン規制中
明日も影響残るかな?
0021R774
垢版 |
2018/03/26(月) 18:30:31.43ID:PiPQChYe
年度末のせいか今日は事故が多かった
0022R774
垢版 |
2018/03/31(土) 22:43:35.35ID:tcK9ger3
保土ヶ谷IC過ぎた第三京浜上りの首都高分岐の所で左車線走ってたらすぐ右側の車両が思いっきり左移って分岐左に行こうとしてきやがった
ABS作動する位フルブレーキングしたがあそこってそういう危険な所だったか?漫然運転はマジでやめてくれ・・・
0023R774
垢版 |
2018/04/01(日) 01:29:49.31ID:YEkl9ItC
そういうのはここ数年で急に増えた。常識が通用しないので自ら守るしかない。
路線図の知識や経験に加え、ミラーに映る車種や挙動から予測運転しかないと思う。
0024R774
垢版 |
2018/04/01(日) 03:29:32.58ID:CcObwF3w
>>22
> 保土ヶ谷IC過ぎた第三京浜上りの首都高分岐の所
あなたも、上りと下りもわからないようでは逆走車の元ですな。
0025R774
垢版 |
2018/04/01(日) 09:08:57.26ID:7Y2Ed+I4
じゃあ上りの常盤台と1号本線分岐過ぎてトンネルの先の首都高分岐と言えばいいか?
区分上はあの辺一帯が全部保土ヶ谷ICだし1号分けた後は指定上第三京浜なんだけど
0026R774
垢版 |
2018/04/01(日) 09:10:40.97ID:7Y2Ed+I4
(いや待て、そもそも下りだったら首都高が本線だよな?間違えるか?)
002724
垢版 |
2018/04/01(日) 14:48:14.07ID:CcObwF3w
>>25
> じゃあ上りの常盤台と1号本線分岐過ぎてトンネルの先の首都高分岐と言えばいいか?
やっとわかった。失礼な物言いで申し訳ない。

> 区分上はあの辺一帯が全部保土ヶ谷ICだし
保土ヶ谷ICは、第三京浜(本線)とK2の接続部(本線の方)、
その前後の一般道との出入り口をいう。




1号分けた後は指定上第三京浜なんだけど
002824,27
垢版 |
2018/04/01(日) 15:09:02.63ID:CcObwF3w
すまん。途中で送信してしまった。

>>25
> じゃあ上りの常盤台と1号本線分岐過ぎてトンネルの先の首都高分岐と言えばいいか?
やっとわかった。失礼な物言いで申し訳ない。

> 区分上はあの辺一帯が全部保土ヶ谷ICだし
保土ヶ谷ICは、第三京浜(三ッ沢の方、常盤台ではないほう)の
R1や新横浜通りとの出入口をいう。

首都高連絡路との分岐(新横浜通の上ではなく横浜国大近く)は三ッ沢ジャンクション。
たぶん22が言いたいのはここでしょう?

横浜新道戸塚方面から横浜国大下のトンネル経由第三京浜港北方面向かう場合は
保土ヶ谷ICは通らない。

> 保土ヶ谷IC過ぎた
全体を保土ヶ谷ICととらえているなら、
「過ぎた」ってのはどこのことを言っている?
横浜新道上りで常盤台トンネルを過ぎ、R1一般部と第三京浜に向かう側(トンネルの手前)の
分岐のことを言っているのか?
002922
垢版 |
2018/04/01(日) 23:04:22.01ID:7yu1echd
1号との分岐は保土ヶ谷ICで間違いないが、あの区間は第三京浜というには少し語弊があったな、申し訳ない
003022・25
垢版 |
2018/04/01(日) 23:12:02.25ID:7yu1echd
こちらも途中送信ですまない
要は横浜新道上り保土ヶ谷ICの先・・・すなわち1号本線を右に分けた先と言いたかった

それはそうとあの区間、急カーブ・ブラインド・短区間分合流と、
冗談抜きに、ホント、事故要因のデパートみたいな場所だよなぁ
この数週間やたらとよく走ったので尚更そう感じる
0031R774
垢版 |
2018/04/01(日) 23:16:15.73ID:7yu1echd
(度重なる連投すまぬ)
どうでもいいと言えばどうでもいいが今日も全く同じ場所で先述のと同じことやられた
前回の反省で今日は右車線いたので特になんともなかったが、これが日常風景は勘弁してほしいもんだな・・・
0032R774
垢版 |
2018/04/02(月) 00:04:41.27ID:8HEfH4iD
横浜新道は元々第三京浜とは繋がってなくて交差点で結合していたものをあとから強引に繋げたものだからね
0033R774
垢版 |
2018/04/02(月) 21:03:22.20ID:IUzQtdhz
ギスギスしてるな。でもギスギスは路上で十分
0034R774
垢版 |
2018/04/02(月) 21:17:40.68ID:8HEfH4iD
いや、路上では穏やかでいてください
0035R774
垢版 |
2018/04/07(土) 17:48:12.55ID:PEYnsWw+
>保土ヶ谷IC過ぎた第三京浜上りの首都高分岐の所で左車線走ってたら

これは何をいいたいのかわからん
その後の補正で真意は理解できたが
日本語の文章表現が欠如しているとしか思えない
こういう書き方をしてる人間は周囲のドライバーにしてみると自覚していない非常に迷惑な運転をしている可能性が高い

だいたいJCTやIC周辺なら上に誰かが書いてるみたく
ふらふらする車を事前に予測して走行するのがあたりまえ
0036R774
垢版 |
2018/04/08(日) 20:06:05.09ID:Ro/pT2B4
>>35
またお前か
人並みに運転できるようになれば気にならなくなるからそんな事ばっかいってんな!
0037R774
垢版 |
2018/04/11(水) 23:01:20.70ID:SYjNUiEO
玉川IC 目黒通りと直で繋げてほしい
0038R774
垢版 |
2018/04/11(水) 23:35:40.19ID:gAaETKkx
等々力渓谷を守るとかいう連中がいる限り第三の首都高接続含めて無理
0039R774
垢版 |
2018/04/12(木) 01:20:52.62ID:Rrbq8SIo
>>38
あんなのただのドブ川じゃないの
0040R774
垢版 |
2018/04/12(木) 06:57:17.16ID:L3UVLOjL
そのドブ川のせいで東急大井町線の工事もお蔵入りしてるから
0041R774
垢版 |
2018/04/12(木) 08:33:07.53ID:4RFwYNZF
大井町線にどんな計画が?
0042R774
垢版 |
2018/04/12(木) 09:28:37.81ID:/1S4Ge+q
等々力駅に通過線を作る計画。
待ちきれなくなって上野毛に作った。
0043R774
垢版 |
2018/04/12(木) 11:11:05.18ID:E0Zx58/v
等々力駅の横って両脇とも路地で区役所の出張所じゃん??
駅舎と周りの施設を結合してしまうとか工夫すればどうにでもできたんじゃ・・・
0044R774
垢版 |
2018/04/12(木) 12:17:50.03ID:/1S4Ge+q
地下化した上での通過線計画だったから両脇だけじゃなく工事の関係で前後にも用地が必要だった。
ニコタマ側は等々力渓谷が隣接してるからなんらかの影響を心配してるんだろうね。
0045R774
垢版 |
2018/04/12(木) 12:25:21.88ID:aUFq7aQb
>>41
2面4線(通過線2)の地下駅にするはずだったんだけど事実上廃案になってる
地下に線路通したら渓谷の水脈が渇れるから反対ってやられた
東急は表向き継続中にしてるけどもうやる気無し
第三の延長線上に等々力渓谷があるから延長はまず無理
0047R774
垢版 |
2018/04/12(木) 19:24:53.81ID:E0Zx58/v
第三京浜は多摩川の手前で分岐させて目黒通り直結ならできそうな気がした
0048R774
垢版 |
2018/04/12(木) 22:54:03.48ID:Rrbq8SIo
>>45
大井町線の地下化も第三京浜目黒通り、首都高直結も必要なレガシィだと思うんだけどな〜
0049R774
垢版 |
2018/04/12(木) 23:00:57.70ID:+dzyObcf
てか出張所とか今建て替えしてるしな やろうと思えばいろいろ出来たんだろうがその辺が鉄道の弱いとこ
結局半ば諦めで列車の編成そのものを伸ばす方に動いた 正直絶対すぐ8両になる(なお各停)

とまぁそれはともかく、第三京浜はギリギリ渓谷にはかからないと思うが・・・
まぁうるさい奴はやっぱり騒ぐであろう位置は通ることになるけどさ
個人的には環八や目黒通りを何とかしてほしい 目黒通りはとにかく可能な限り早く川崎市側まで繋げ
(ま、昔と比べれば瀬田だってそれでもある程度はマシになったが・・・)
0050R774
垢版 |
2018/04/13(金) 01:22:18.35ID:wxGIIxiu
道路を直して渋滞を解消した方が環境保全的にはプラスだと思うのだがな
0051R774
垢版 |
2018/04/13(金) 21:31:12.73ID:OiEJyJwv
とりあえず目黒通りが多摩川渡れるようになるなら第三の川崎から直でつなげてほしい
そしたら玉川使う必要なくなる
0052R774
垢版 |
2018/04/13(金) 22:31:42.37ID:FrNMB8Pr
その頃には目黒通りで都筑ICまで行けるようになってそう
新吉田から都筑ICまでの道も新しく造られるみたいだし
0053R774
垢版 |
2018/04/14(土) 04:54:29.48ID:CnQVKu81
>>52
新吉田線も例の町内会がグタグタ文句つけてたはず
あそこがグタグタ言うから宮内新横浜線の平地部分より橋梁部のほうが先に完成するというおかしなことに
0054R774
垢版 |
2018/04/14(土) 20:14:18.91ID:sIKiR91S
絵物語を夢見るよりも現実的にまず野川ICを作ってくれ
これなら10年以内でもやる気さえあれば可能のはず
0055R774
垢版 |
2018/04/14(土) 21:19:58.41ID:p4bPZW3N
ぶっちゃけ宮内新横浜線も今は夢物語までではなくなってるが
そことあと高田あたりがどうにかなれば全通はわりとすぐだぞ

てか野川ICの反対理由も似たようなもんじゃなかったか?高井戸下り入口みたいなよ
0056R774
垢版 |
2018/04/14(土) 22:56:18.06ID:7LgoEvXY
野川は川崎縦貫鉄道とセットだったはず
鉄道が中止になったからなあ
0057R774
垢版 |
2018/04/15(日) 04:45:45.19ID:FfggRd7k
首都高(K6)川崎線かよ・・・
あれも大師線地下化凍結で延伸まで実質中止になってしまったからなぁ 外環だけが最後の頼みの綱
それにしても東名より海寄りの外環は本当にどうなるんだかね
0058R774
垢版 |
2018/04/15(日) 13:12:34.92ID:m4KNaLaY
第三京浜の路線番号E83ってどういう理由で決まったの?
0059R774
垢版 |
2018/04/15(日) 17:32:03.12ID:ZIQaGrK9
>>58
E+数字のものは58番までは隣接する国道と同じ番号

E+2桁のうち、59〜79は高規格(高速準拠)の道路に連番付与
E+2桁のうち、80〜は高規格ではない専用道路に連番付与
連番は北東から南西に向かって付与されている

C+数字のものは環状線の内側の路線から連番
東京と名古屋みたいに別の環状線では番号が被る

CA=アクアライン、例外付番
0060R774
垢版 |
2018/04/16(月) 02:44:04.87ID:eDTYtY8G
      γ⌒⌒Y¬
      / __/⌒⌒ヽ)
     i  〉  ヽ  ーl
      ! !-ー( ・ l-l ・)
     0|   ⌒ _ノ  |  嫁に税金で給与を与え
      .|  `='  /
       >  ー‐  く     税金でソープもイク
   /⌒ヽ ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
  /  ィ  ,  ヽ  , )``ヽ  三浦市性会で犯罪も隠蔽
 /   ノ^ ー   '` ー 'ヽ  ゙i
..ノ ,,,ノ           Y´ )      数々の犯罪市長 吉田ひでお
(  < |           ! /
 ヽ_ \           ヽ/            年収5000万
   ヽ、__ヽ.ー    @  ノ ソ⌒ヽ
     〈J .〉ヾ、.::;;;;;;::.ノ  .| -´           ______
     /""    ;ミシミッ  .|           /壱 / /万:/|
     レ   .イミ.i i.ミ  .リ      ___|≡≡|  |≡≡|彡|_____ 
    .,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ      /壱// |≡≡| ̄:|≡≡|/壱//万 :/|
   / ` レリ   i´  リ      .|≡≡| |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| :::|≡≡|彡|
   i    /    `、  i'     .|≡≡| ::|≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
    〉  イ      〉  |      |≡≡|:: |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| |≡≡|彡|
   /  ::|      (_ヽ \、    |≡≡| |≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| |≡≡|/
  (。mnノ       `ヽ、_nm   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0061R774
垢版 |
2018/04/16(月) 08:33:24.52ID:dqoOaqds
>>57
大師線地下化やれよな
府中街道の踏切、あれはなんとかしないとな
0062R774
垢版 |
2018/04/16(月) 12:15:37.12ID:hDfdjtku
大師線は地下のままラゾl−ナ北側から矢向経由で横須賀線下を北上
新小倉あたりにIC、さらに市ノ坪から府中街道沿いに進み
等々力緑地先で地上にのぼり宮内IC
堤沿いに第三京浜接続、多摩川を渡って二子橋IC
等々力渓谷沿いに東名に接続でお願いしたい
0063R774
垢版 |
2018/04/16(月) 16:05:53.75ID:PG7wP0Uj
府中街道の大師線の踏切のところにある
ラーメン次郎、いつ通ってもすごい行列つくってるよな
0064R774
垢版 |
2018/04/16(月) 16:08:24.49ID:QvV3KEXC
ラーメン二郎はだいたいそう
0065R774
垢版 |
2018/04/16(月) 17:41:39.06ID:PG7wP0Uj
蒲田の次郎はそうでもないよ
たまに並んでるときもあるけど
0066R774
垢版 |
2018/04/16(月) 21:42:11.54ID:DicKunk2
第3上り側で横転した馬鹿軽氏ね
0067R774
垢版 |
2018/04/16(月) 22:18:24.49ID:Ipl/bwzy
次郎じゃなくて二郎だったわ、間違えた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況