X



【今年度】外環道千葉区間について3【開通予定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774 転載ダメ
垢版 |
2017/10/02(月) 21:48:29.04ID:47v0f6yA
東京外環状道路・三郷南IC〜高谷JCT間の
現在工事中の千葉区間について語るスレです。


前スレ
【17年度】外環道千葉区間について2【開通予定】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/way/1488628464/

[総合本スレ]
【外環道】東京外かく環状道路 13【国道298号】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/way/1492318768/
(東京区間スレ)
【建設中】外環道東京区間について6【関越-東名】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/way/1496021316/
(東名以南スレ)
【ルート未定】東京外環道・東名以南について1【詳細未定】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/way/1344008532/
0719R774
垢版 |
2017/12/15(金) 16:40:52.14ID:fAxADE2V
市川インターの仮置だった橋がかかりましたね
0720R774
垢版 |
2017/12/16(土) 19:13:33.96ID:GCa2Y4n4
まだやってんだw
0721R774
垢版 |
2017/12/16(土) 22:08:38.14ID:Lpjx5YeS
>>719
このあたりがネックになってるので、一歩前進ですね
0722R774
垢版 |
2017/12/17(日) 03:13:45.13ID:hC5Ek6vo
あのーどこまで開通しましたか?
0723R774
垢版 |
2017/12/17(日) 17:11:48.29ID:cS3UBxs0
三郷南までです
0724R774
垢版 |
2017/12/17(日) 20:02:01.28ID:RX494Gz7
>>679
8/3の謎わかったよ
国分あたりの県道の完成予定がその日って書いてあった
0725R774
垢版 |
2017/12/18(月) 00:34:43.02ID:dI635JPU
>>724
周辺道路の工事日ってことかーありがとー

周りが細くて渋滞するのはもう分かってるし
ちょっと楽しみですらあるw
ともかく本体無事開通してくださいお願い
0726R774
垢版 |
2017/12/18(月) 18:36:54.57ID:QBNBczjh
松戸インタ−あたりを散歩したけど 料金所は形は出来てるが未舗装で、3月に間に合うんかなあと思うよ。
以前、日本の土建業は凄いって書いてあったから この3ケ月で突貫工事をするんだろうね。
0727R774
垢版 |
2017/12/18(月) 19:29:03.01ID:PVvSWnUK
GWまでに期待
0728R774
垢版 |
2017/12/18(月) 19:46:43.73ID:rWjseFS4
舗装なんて始まればあっという間だよ、冬の関東は降水量が少ないんだから
ただ昔と違って無理に3月開通させる必要はないから、今月中には見通しくらい発表するんじゃないか
0729R774
垢版 |
2017/12/18(月) 20:18:27.12ID:P7C6DuD2
1月に発表かもしれん
(圏央道は12月発表で2月開通だったよね)
0730R774
垢版 |
2017/12/18(月) 22:01:38.09ID:MSqE86Wq
首都高三郷線通りたくないから
予定通り3月に外環と京葉JCT開通して欲しいよ
0731R774
垢版 |
2017/12/18(月) 22:29:10.50ID:jVwSfJvj
小湊鉄道が外環開通あてにして新しい高速バス走らせるらしいから
遅れたらかわいそう
0732R774
垢版 |
2017/12/19(火) 00:45:43.20ID:wN8XqUFb
>>473
とっくにやった
0735R774
垢版 |
2017/12/19(火) 08:40:14.96ID:mlxHfiWR
>>731
小湊鉄道はバス停で待ってたらスルーされた挙句クレーム入れたら逆ギレされたので、ぜひ遅れて損害を被ってほしい
0736R774
垢版 |
2017/12/19(火) 10:42:02.37ID:kZNWkKL2
>>731
大宮〜蘇我のJ2直結バスでも走らせるのかねえ
0737R774
垢版 |
2017/12/19(火) 16:43:47.39ID:oStllTMo
>>729
延期の?
0738R774
垢版 |
2017/12/19(火) 18:17:25.76ID:ZOLEVKAm
>>737
延期するかしないかだろ。
今頃ちゃんと計算してる。
角度とか。
0740R774
垢版 |
2017/12/20(水) 09:19:40.96ID:YVAz56xi
>>739
I-Link Ichikawa 展望台 乙
0741R774
垢版 |
2017/12/20(水) 10:22:08.97ID:5G+Ud+Dk
>>736
自己レスだが蘇我と大宮結ぶバスってもう走ってるんだな
外環経由にルート変更ぐらいはするだろう
0744R774
垢版 |
2017/12/20(水) 14:30:08.85ID:fBmP5vg0
GWには間に合わんか…
まぁ見通しが立っただけでも良いか
0745R774
垢版 |
2017/12/20(水) 14:36:36.48ID:5PJbL7Zr
GW前までなら今年度開通扱いという屁理屈も使えなかったか
まあ夏前なら想定の範囲内
0746R774
垢版 |
2017/12/20(水) 14:42:32.70ID:FqnSXVAN
おんぎゃー!
やっぱりあそこが一番大変なところだったか
でもなんとか完成はしてくれそうだな
0747R774
垢版 |
2017/12/20(水) 15:10:08.43ID:rUDacnbc
よかったやんか
0748R774
垢版 |
2017/12/20(水) 15:10:15.35ID:EUa1TsCF
もうちっと騒がしくなると思ったのですが、皆さん慣れてますなw
0749R774
垢版 |
2017/12/20(水) 16:37:46.59ID:/f67qOX2
今見た
夜が本番じゃね?
発表早くしてくれたことは評価したい
0750R774
垢版 |
2017/12/20(水) 16:40:54.76ID:0Y6v+Bvz
>>748
予定通りですからw
0751R774
垢版 |
2017/12/20(水) 16:56:16.01ID:xAGNqgNc
遅れ3ヶ月ならむしろ早い方。
0752R774
垢版 |
2017/12/20(水) 17:30:30.06ID:Tb+wAH5U
何年も待ったから、開通時期が決まっただけでも、とにかくめでたい
って感じかな
0753R774
垢版 |
2017/12/20(水) 17:40:41.84ID:hxsWxO0q
あと半年かあ
浦安鎌ヶ谷線の時こうワクワクしてたのを思い出す
0754R774
垢版 |
2017/12/20(水) 17:49:07.10ID:Y/+3wnOr
6月までってことは、5月末?
0755R774
垢版 |
2017/12/20(水) 17:50:00.14ID:rgEjIexi
圏央道開通と比較して首都高への波及効果が大きそうで楽しみですね
0756R774
垢版 |
2017/12/20(水) 18:30:12.37ID:AU6kr18K
鬼高の新PAはいつや?
0757R774
垢版 |
2017/12/20(水) 19:40:30.88ID:+vxMG9Mh
部分開通もなさそうだな
三郷から14号まで早う
0758R774
垢版 |
2017/12/20(水) 20:37:31.77ID:RfURs+g7
>>751
一回3年延期したの忘れた?
0759R774
垢版 |
2017/12/20(水) 20:44:37.36ID:plZ8cAss
圏央道の神崎–大栄もH26年度内開通と言い続けてて
年明けにギブアップ宣言してたな
あっちは5月末に開業した
0760R774
垢版 |
2017/12/20(水) 20:46:14.39ID:SEPMs1t8
文字化けしたすまん
神崎と大栄間ね
0761R774
垢版 |
2017/12/20(水) 21:47:00.15ID:y+vob3fG
時間かかっても安全第一、事故のないように建設してほしい。

手抜きで事故起きるぐらいなら、多少時間かかってもいい。
0762R774
垢版 |
2017/12/20(水) 22:04:56.40ID:jlXpsxDy
JCT名確定したの?
0763R774
垢版 |
2017/12/20(水) 22:17:45.64ID:ZV6b19x4
千葉の高速隊 増設されるのかな? されないのなら高速船橋が管轄かな?
高速三郷が高谷までだと負担が多きすぎるし。
0764R774
垢版 |
2017/12/20(水) 22:23:03.40ID:R2SLlhuc
連休にウォーキングイベントやれや
0765R774
垢版 |
2017/12/20(水) 23:29:03.65ID:r3SYFRA4
今年度じゃないじゃん!!!
ちょっと!
0766R774
垢版 |
2017/12/20(水) 23:41:40.66ID:fDzJmblB
また延期かよ
0767R774
垢版 |
2017/12/21(木) 00:38:19.23ID:rgrtZRSa
>>742

来年6月31日開通かな。
0768R774
垢版 |
2017/12/21(木) 01:01:36.37ID:+SESqWrb
>>767
永遠に開通しないお(´・ω・`)
0769R774
垢版 |
2017/12/21(木) 01:53:09.27ID:vehJxjdj
やっぱりあそこ大変なんだな。
影響考えると止めるわけにもいかないしな。
0770R774
垢版 |
2017/12/21(木) 04:08:46.21ID:oF0uBbmW
>>734
GJ!
やっぱり、ちゃんと場所書かれてると誰にでも分かりやすいし親切だねw
ってか、場所書くのって当たり前か
0771R774
垢版 |
2017/12/21(木) 04:10:31.88ID:oF0uBbmW
>>758
1回どころか2〜3回延期してる
当初予定なら5年以上前に開通してる
0772R774
垢版 |
2017/12/21(木) 08:07:58.10ID:bhxhbHcg
>>767
おまえ契約更改11月31日に行かなかった?
0773R774
垢版 |
2017/12/21(木) 08:42:34.73ID:9ORZhcUL
難工事部分にかからない三郷南IC-京葉JCTだけでも開通させようぜ
0774R774
垢版 |
2017/12/21(木) 09:18:43.61ID:E+vINv6i
たったの3ヶ月だったら全線延期させるだろうな・・・
0775R774
垢版 |
2017/12/21(木) 09:29:18.55ID:1byFjQiR
>>773
京葉JCTがまさに難工事箇所だろうからどうにもならんだろう
0776R774
垢版 |
2017/12/21(木) 09:40:19.25ID:J8oZmlg2
「あと半年!ようやくだ。」と前向きにとらえるか、「何回目の延期だよ。4月頃にまた延期って言い出すかも。」と疑心暗鬼になるか。
0777R774
垢版 |
2017/12/21(木) 10:09:24.74ID:ULv79AIi
せめて一般道6号から14号まで先に開通してくれ
0778R774
垢版 |
2017/12/21(木) 10:31:14.09ID:J8oZmlg2
≫777
そうなったら、貧弱この上ない14号爆死ですな。
0779R774
垢版 |
2017/12/21(木) 10:41:57.42ID:sZwPheO0
開通見通しが6月
見通しねぇ
0780R774
垢版 |
2017/12/21(木) 11:18:35.34ID:W64g/ZGZ
来年3月には再延期のお知らせだろ
0782R774
垢版 |
2017/12/21(木) 12:19:40.15ID:z8srHzfg
三年延期→三ヶ月延期→?
0783R774
垢版 |
2017/12/21(木) 12:28:15.98ID:Cy2YBImD
>>782
三週間延期
0784R774
垢版 |
2017/12/21(木) 12:36:54.02ID:7rHPpAfB
単純な疑問なんだが、なんでこんなにチンタラやってんの?
0785R774
垢版 |
2017/12/21(木) 13:18:49.87ID:X6NmTOM9
おい。誰か喝入れてこいや
0786R774
垢版 |
2017/12/21(木) 14:30:08.06ID:MieiRaQL
道の駅いちかわはどうなってしまうんだろう。
外環なければ客こないだろ?
0787R774
垢版 |
2017/12/21(木) 15:54:25.50ID:6DNXsSCi
>>784
五輪関連での人手の問題と、複雑な構造物の建設で想定外に時間がかかってるのかと
0788R774
垢版 |
2017/12/21(木) 17:02:01.89ID:XLrYAfsn
>>742
しかし、29年度開通予定なんて、はじめから言って無かったかのような物言いだな。
0789R774
垢版 |
2017/12/21(木) 17:18:30.36ID:YsMO7Sm9
>>786
まあ道の駅の方は予定通り?開業するんじゃない?
テナントとの契約もあるだろうから
運営側としては損害は大きいだろうがそもそも便乗商売だし
0790R774
垢版 |
2017/12/21(木) 18:54:36.09ID:IR+fnVAG
>>784
PDFに全部書いてあるじゃん
0791R774
垢版 |
2017/12/21(木) 19:04:49.42ID:oF0uBbmW
遅延謝罪コメントが一切ないなw
0792R774
垢版 |
2017/12/21(木) 19:35:27.23ID:febQuoEZ
こういうのって、普通は「現在平成29年度完成予定であったが」、とか付けないか?
0793R774
垢版 |
2017/12/21(木) 19:54:10.18ID:J8oZmlg2
遅延原因も色々有るんだろうけど、立ち退き拒んでた輩の罪の深さをまた思い出させるな。
0794R774
垢版 |
2017/12/21(木) 21:10:14.86ID:sKJuuBgh
1969年の都市計画決定だから本来は30年前に完成しててもいいのが
収用委員会が機能していなかったこといいことに
プロ市民が活動拠点にしてしまった事が悔やまれる
あれから約50年、まあ3ヵ月の遅れなんぞ全体から見れば小さいな
0795R774
垢版 |
2017/12/21(木) 23:00:04.76ID:P5TpqN+N
>>794
50年って出来上がる頃には死んでるよって人多数のレベルw
0796R774
垢版 |
2017/12/22(金) 03:11:28.14ID:oAtU0Qqm
大体ルート選定が間違ってた
ド田舎だった武蔵野線付近通してればとっくに出来てる
現に早期開通した埼玉区間の辺りは30年位前まで本当に田舎っぽかったんだから
0797R774
垢版 |
2017/12/22(金) 03:22:05.71ID:/dokPKDt
いまだにルートがーって言ってる無知な輩いるのかw
なぜ住宅街のド真ん中なのか疑問にも思わんとは思考停止だな
0798R774
垢版 |
2017/12/22(金) 05:18:04.64ID:iLZMsyKu
>>796
田舎だからナメきって片側2車線で作ってしまった取り返しのつかない大失策
0799R774
垢版 |
2017/12/22(金) 06:12:03.81ID:Z/rko1II
ほとんどの工事屋さんは3月末で環状2号線の突貫工事に行ってしまうのだった。
0800R774
垢版 |
2017/12/22(金) 07:43:19.44ID:OnLoAF5C
>>797
下水道でしょ

r180ルートぐらいならたいして影響なかったような、あの辺からも最終的につなげるんでしょ
0801R774
垢版 |
2017/12/22(金) 12:19:59.74ID:PjyO6rbY
>>781
道路標識の行き先に東松戸って初めて見た気がする。
0802R774
垢版 |
2017/12/22(金) 13:05:50.10ID:/dokPKDt
>>800
日本語で
0803R774
垢版 |
2017/12/22(金) 19:33:39.55ID:UMHd/dTa
>>802
その辺りまでなら下水道を曲げても大丈夫だったのでは
と理解した

道路しか視野にない人には理解できないだろうな
0804R774
垢版 |
2017/12/22(金) 20:25:13.57ID:q1+Iq+1y
平面の地図だけ見てあれこれ言ってて、実際の地形を知らない人ってけっこういるよねこの板
0805R774
垢版 |
2017/12/22(金) 23:14:43.57ID:0tP1mmTq
>>804
だからスーパー堤防ルートは却下された
0806R774
垢版 |
2017/12/23(土) 19:46:33.91ID:aQtCE8Zc
>>803
渋谷駅なんか渋谷川を完全に人口の地下水路に作り直して通路の上に通してるもんな
0807R774
垢版 |
2017/12/23(土) 22:01:55.10ID:CWE1y278
6月まで延期とか今年最大の鬱だわ
昔族やってた頃の友人も嘆いてた
0809R774
垢版 |
2017/12/24(日) 09:46:25.05ID:CE3zsCV7
下水道が付録って
0810R774
垢版 |
2017/12/24(日) 18:46:36.74ID:zLSmBSNL
市川は古い街であり、幹線道路(特に南北)が無いため 大きい下水処理管を造る場所が無かった。
そこで、外環道路工事のドサクサで一緒にやってしまおうと考えて、特に工事が難しい菅野近辺を通るように計画したんだそうだ。
国会議員あたりも入ってこの計画変更がなされ、それから30年の千葉大渋滞の大原因となったそうだよ。
0811R774
垢版 |
2017/12/24(日) 21:41:36.47ID:6BSCXgJv
穴川〜宮野木間に、外環渋滞表示準備済みの図形情報板が建った
http://fast-uploader.com/file/7069674194926/

なぜか9号下りもマスクされてる
5年後開通の小松川JCTについては表示準備すらされていないのか
0812R774
垢版 |
2017/12/24(日) 23:59:25.48ID:1Vloi4wt
>>811
平成31年度(2019年度)開通予定だけど
0813R774
垢版 |
2017/12/25(月) 00:01:44.17ID:Euba1kWO
>>811
小松川JCTのとこも、
よーくみると、
葛西JCTのとこと同じような
矢印が隠れてそうなマスクが
見える気がする
0814R774
垢版 |
2017/12/25(月) 00:40:41.12ID:3RpOPEiL
数か月で剥がすマスクは濃い緑のシール貼り、
数年かかるマスクは厚めの板貼り、という感じだろうか?
新空港から下に伸びる矢印が、他のと色合いが違うのも少し気になる・・・

>>812-813
確かにおっしゃる通り。レスありがとうございます。
0815R774
垢版 |
2017/12/25(月) 10:52:46.55ID:EfZxdCM0
>>811
右下が未だに「新空港」になってるのが気になる。
0816R774
垢版 |
2017/12/25(月) 10:55:28.99ID:6g2eBH78
新空港自動車道だから仕方ない
0817R774
垢版 |
2017/12/25(月) 12:16:41.59ID:D1ZYYFI0
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
0818R774
垢版 |
2017/12/25(月) 12:47:07.94ID:TdQgZK42
スレチだが、「成田空港自動車道」に改名してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況