X



阪和道 海南-湯浅道路4車線化完成は4月?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002R774
垢版 |
2010/12/15(水) 19:54:23ID:wmpl9/be
2010年7月に、海南から湯浅へ向けての南行き車線は、2車線になり海南-湯浅間はほんとに「高速で走れるようになりましたね!でも、
改修中の湯浅-海南間は、連休や土日は、救いようのない渋滞が続いていますね!
すでに、5ケ月かかっている。
1)最初は、あまりにも暗かった照明を明るくし
2)アスファルトの舗装を、底部まではがして、舗装のやり直し
3)一部では、以前上り・下りを分けていたプラステイックのポールのとりはずし
などが進行しているみたいだけどーー
入口からの合流がうまく行かなくて、10分で行けるところが,
祭日や土日は50分から2時間もかかる日があるよねー
料金所のおじさんに聞くと、「普通なら8月までかかる改修工事だけど、
3-4月に「天皇陛下」が南紀へ来られるので、3-4月に完成するように、いま
突貫工事をしているだってよー! 早く完成してほしいね!(^−^)!
0003R774
垢版 |
2010/12/21(火) 02:42:38ID:7lTUs0pq
age
0004R774
垢版 |
2011/01/01(土) 14:00:25ID:krZteYQI
age
0005R774
垢版 |
2011/01/13(木) 19:54:03ID:APtb+l9r
age
0006R774
垢版 |
2011/01/15(土) 15:46:29ID:/QDuYpaJ
当方、白浜方面に行きたいんですが、
渋滞が酷いとのことで行けずにおります。
早期開通を願っております。
0007R774
垢版 |
2011/01/16(日) 17:15:02ID:et5BYshh
今年の夏までかかるようです
0008R774
垢版 |
2011/01/29(土) 21:22:15ID:oZlz2w6p
age
0009R774
垢版 |
2011/02/10(木) 16:53:08ID:qZ6MgMJA
大阪方面の上りは不可解な道路舗装工事が連日続いています。
新しい道路だろうが地面をめくり返してマッサラサラにしています。
無駄な仕事を作ってどんどん時間とお金を稼いでいるようです。
0010R774
垢版 |
2011/02/10(木) 20:26:45ID:kbwnEwWS
>>9
そんなことやってたっけ?
てっきり古い舗装のやり直しだとばっかり思ってた。
0011R774
垢版 |
2011/04/09(土) 13:36:50.92ID:A7MqYq5q
>>10
以前の道路表面を20センチ剥がして新しいコンクリ貼っている。
両側やるつもりらしいからまだまだ終わらんね。
秋まで引き伸ばすんじゃね?
古いから張り替える必要あるらしいよ。
古くねーし。。
0012R774
垢版 |
2011/04/09(土) 15:28:19.22ID:Uw6zLQSN
床版増厚、防水工、排水性舗装やってるのでは
0013R774
垢版 |
2011/04/09(土) 22:42:44.82ID:6Y2UKpZn
耐震補強工事もやってるんでは?
あれ意味あるの?
0014R774
垢版 |
2011/04/17(日) 21:40:15.63ID:1ZdWmyk/
保守
0015R774
垢版 |
2011/04/19(火) 20:07:13.70ID:UQs4y0Ih
祝 5月12日完成
0016R774
垢版 |
2011/04/19(火) 20:07:55.05ID:UQs4y0Ih
21日だった
0017R774
垢版 |
2011/04/19(火) 21:59:48.15ID:KN7KYlzl
ソースは?
0018R774
垢版 |
2011/04/20(水) 12:43:19.93ID:XdYGR9zM
>>17
ttp://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/h23/0419a/
0019R774
垢版 |
2011/04/20(水) 23:48:42.76ID:VIOFLCjy
あんがと!
0020R774
垢版 |
2011/04/21(木) 21:41:36.36ID:9aneOkf9
開通当初から渋滞が頻発してたのに25年かかったな。
長かった〜。
0021R774
垢版 |
2011/04/23(土) 00:06:42.00ID:ZSjoA+Mg
保守
0022R774
垢版 |
2011/04/24(日) 20:19:17.52ID:27bHKc4h
子供の頃からずっとラジオで呼ば続けてきた
海南湯浅御防道路の名前が聞けなくなるのか
胸熱だな
0023R774
垢版 |
2011/04/25(月) 22:41:28.84ID:d98HI+xe
そうなると良いですが、週末は聞けるんでないですか?
0024R774
垢版 |
2011/04/27(水) 21:55:55.20ID:gHcUQWlD
阪和
0025R774
垢版 |
2011/04/30(土) 22:57:49.66ID:nT3NqvH3
保守
0026R774
垢版 |
2011/05/03(火) 23:46:21.69ID:WVKMgal4
夜11時なのにまだ御坊まで渋滞してるよ
0027R774
垢版 |
2011/05/05(木) 21:44:28.95ID:C9wejYJh
今日もノロノロ
0028R774
垢版 |
2011/05/07(土) 12:26:28.18ID:QCi1BA6r
あと2週間
0029R774
垢版 |
2011/05/10(火) 22:55:13.87ID:/a1rWbqG
保守
0030R774
垢版 |
2011/05/11(水) 08:28:21.44ID:CVCGOz79
あと10日
0031R774
垢版 |
2011/05/11(水) 22:02:44.86ID:0nMQLuTv
今日通ったが海南側は本当に完成するのか?
0032R774
垢版 |
2011/05/12(木) 19:55:15.74ID:GUcLZFir
>>31
夜間全止めで完成させるんだろう
0033R774
垢版 |
2011/05/14(土) 08:25:38.97ID:WLFKEV5i
あと1週間
0034R774
垢版 |
2011/05/15(日) 22:11:01.33ID:+J9TPS4w
保守
0035R774
垢版 |
2011/05/16(月) 10:34:33.90ID:owHuhPbm
あと5日
0036R774
垢版 |
2011/05/19(木) 08:24:15.48ID:hPP64ysY
あと2日
0037R774
垢版 |
2011/05/20(金) 23:04:23.62ID:dQQdoGjB
明日何時から開通します?
0038R774
垢版 |
2011/05/21(土) 10:11:34.52ID:03TiQwo5
もう開通済
0039R774
垢版 |
2011/05/21(土) 20:17:52.17ID:N6Sf6lnx
祝。四車線化開通。
0040R774
垢版 |
2011/05/23(月) 07:14:23.98ID:Y8axFLwt
昨日は北行きのボトルネックが広川付近に」変化1〜2キロの渋滞で済む
0041R774
垢版 |
2011/05/24(火) 22:17:37.42ID:2QE9Cksu
平日の渋滞は無くなったんですか?
0042R774
垢版 |
2011/05/25(水) 05:27:30.72ID:2iUBplWz
>>41
ない
0043R774
垢版 |
2011/05/25(水) 22:32:01.95ID:WqCO1AZv
サンクス
0044R774
垢版 |
2011/05/25(水) 22:43:34.67ID:c/Uv5Ylm
このスレもう不要だな
0045R774
垢版 |
2011/05/25(水) 23:26:52.85ID:8owmbz04
御坊湯浅道路、有田海南道路スレになります
0046R774
垢版 |
2011/05/27(金) 23:01:45.82ID:9o/qXOPH
次は湯浅御坊道路4車線化はいつ着工か?
0047R774
垢版 |
2011/05/28(土) 17:43:03.19ID:wcUAQDZw
全線4車線化しないと意味無いと思ってたけど、渋滞大幅に無くなったな
0048R774
垢版 |
2011/05/28(土) 18:07:20.01ID:zft3U5rR
H23年2月の断面交通量(台/日)が

海南−下津 28000
下津−有田 27000
湯浅御坊 データ無し(20000位か)
御坊南−印南 14000

だから、有田までの4車化が効率いい
御坊以南は当面不要かな
0049R774
垢版 |
2011/05/28(土) 19:49:32.10ID:SghGkd4S
5月21日、4車線化完成したのか。
おめでとう。
長かったよな〜。
高速ができるまでは、国道42号の渋滞から数えて、40年くらいかかったな。
まあ、渋滞があったから、山の中の国道知ったのだが。
国道309、国道168、国道169、とか。
0050R774
垢版 |
2011/05/30(月) 08:24:57.23ID:BnTvJxCV
>>47
海南-湯浅間は構造的に悪かったんだと思うよ
0051R774
垢版 |
2011/06/01(水) 22:16:58.56ID:Xz0A46kN
保守
0052R774
垢版 |
2011/06/02(木) 18:31:14.92ID:zlx8Znos
>>48
湯浅御坊道路は完成2車線で
当面4車線化しなくてもいいとは言っても余裕もあまりないし
広げようと思っても10年はかかるから
設計とか環境アセスメントとかはしておいてほしい
0053R774
垢版 |
2011/06/02(木) 18:53:51.35ID:71kqojwc
渋滞の原因はトンネルが上り坂なのと、有田ICからの流入量が多かったからだな。
0054R774
垢版 |
2011/06/06(月) 22:29:00.67ID:nNOD538J
すさみまであと四年!
0055R774
垢版 |
2011/06/08(水) 22:20:03.36ID:tazs+q+D
保守
0056R774
垢版 |
2011/06/11(土) 22:27:13.29ID:RVy2Q7TG
テスト
0057R774
垢版 |
2011/06/12(日) 21:10:31.05ID:fhtTmfFc
がんばれNEXCOの和歌山支社
0058R774
垢版 |
2011/06/13(月) 00:50:22.57ID:+Uhpu0PW
うむ。
0059R774
垢版 |
2011/06/14(火) 22:33:33.46ID:RRDjkCRJ
保守
0060R774
垢版 |
2011/06/15(水) 08:31:44.75ID:WN7ojoRh
ボトルネックが南下した

のぼり方面
0061R774
垢版 |
2011/06/15(水) 08:34:30.10ID:53jAEu+G
遠い将来紀勢道とつながったらさすがに阪和道という路線名は無理がある気がする。
松原〜和歌山間は阪和道のままでその先は紀勢道に名前を変えそう。
0062R774
垢版 |
2011/06/15(水) 14:11:37.78ID:HKSmaolK
埋め
0063R774
垢版 |
2011/06/17(金) 22:39:03.38ID:dUEoU4Qf
うん
0064R774
垢版 |
2011/06/20(月) 14:27:47.01ID:geM+5e6O
保守
0065R774
垢版 |
2011/06/20(月) 15:05:05.33ID:HkrZzUC5
昨日は広川南から7キロ渋滞
0066R774
垢版 |
2011/06/22(水) 22:29:55.68ID:i/m6DtqO
保守
0067R774
垢版 |
2011/06/24(金) 01:51:17.22ID:zDWuXoDd
>>61
名前変えるなら和歌山県内は普通に和歌山自動車道、だろ。
0068R774
垢版 |
2011/06/24(金) 13:07:14.82ID:u96uuEhd
保守
0069R774
垢版 |
2011/06/27(月) 19:37:45.33ID:VxJhd9qZ
保守
0070R774
垢版 |
2011/06/27(月) 21:05:01.18ID:HNmpXKRq
もう、湯浅御坊道路4車線化スレにしますか?
何について語るスレなのかが分からないw
有田海南道路でも良いけど、反発が出そうw
って、誰も見てないのか?
0071R774
垢版 |
2011/06/28(火) 22:22:07.13ID:IXMu8rVL
賛成
0072R774
垢版 |
2011/06/30(木) 22:34:20.49ID:IrewcYjl
有田ー御坊は都市計画は決定したんでしょう!
0073R774
垢版 |
2011/07/03(日) 22:35:02.06ID:Tn4r661k
保守
0074R774
垢版 |
2011/07/07(木) 22:49:57.04ID:VRG8U+9o
メンテ
0075R774
垢版 |
2011/07/10(日) 22:23:39.33ID:/H4dQ0lP
正面衝突が多い対面通行区間を走るのは負け組だな
0076R774
垢版 |
2011/07/11(月) 22:34:56.25ID:DL0S6n2X
意味不明?
0077R774
垢版 |
2011/07/11(月) 23:12:37.16ID:3USZkddc
もう、今の民主じゃ、期待できない。
今は、ガマンのとき?
0078R774
垢版 |
2011/07/12(火) 22:36:24.25ID:aXvOG+xO
じゃあ二回?
0079R774
垢版 |
2011/07/16(土) 00:18:00.43ID:G6tVgf2a
メンテ
0080R774
垢版 |
2011/07/22(金) 23:30:22.95ID:QZPLrfV5
民主党はやる気ありません。
県民の中には民主党に期待するだけ無駄だという空気が漂っている。

総選挙で民主党議員を全員落選させることが道路建設の第一歩。

0081R774
垢版 |
2011/07/24(日) 03:12:25.90ID:Fuy49DoK
民主党がやる気ないと言うのは激しく同意だが、海南−有田が400円になるらしい。
あ、有田海南道路をなしにする作戦なら大反対だが…
0083R774
垢版 |
2011/07/31(日) 23:25:21.43ID:SSg092DH
今日、紀伊田辺から大阪まで4時間半かかった。
紀伊田辺から有田あたりまで断続的に渋滞したあと和歌山から泉佐野までの区間で一時間半かかる大渋滞。

何かあったんやろか。
0084R774
垢版 |
2011/07/31(日) 23:46:36.40ID:mIEjkNNS
有田四車線化完成以降、和歌山から泉南くらまでが混むようになった気がするな。
0085R774
垢版 |
2011/08/01(月) 08:27:00.43ID:ZwaG+HWb
>>83
前にもそこが混んでるのを見た
一番混むポイントになってしまったみたい
0086R774
垢版 |
2011/08/01(月) 12:23:28.73ID:VLKtSPgw
第二阪和国道と湯浅御坊道路4車線化で、うまく分散されるかな
0087R774
垢版 |
2011/08/02(火) 21:54:32.81ID:L7rVo1yX
>>82
10年くらい前から4車線化工事してた気がする
むしろ1日4万台の交通量があるのにどうして2車線のままだった?っていう感じ
0088R774
垢版 |
2011/12/12(月) 22:42:57.43ID:gxSJvb+l
有田海南道路の着工はまだか
0089R774
垢版 |
2012/01/10(火) 18:55:13.18ID:3P5MO+qk
白浜まではいつ?
0090R774
垢版 |
2012/01/25(水) 02:00:14.74ID:aLZhflTQ
4車線あげ
0091R774
垢版 |
2012/02/12(日) 19:52:21.96ID:5pt7cUaZ
平成22年度 交通量(24時間)

和歌山−海南東 24803
海南東−海南  21812
海南−下津    28323
下津−有田    27411
有田−有田南  14615
有田南−湯浅  17978
湯浅−広川    17591
広川−広川南  18052
広川南−川辺  17808
川辺−御坊    14907
御坊−御坊南  10221
御坊南−印南  12363
印南−みなべ.  12106
みなべ-紀伊田辺10977

http://www.mlit.go.jp/road/census/h22-1/index.html
0092R774
垢版 |
2012/04/06(金) 11:31:23.18ID:VEdvtLj3
阪和、長崎道も4車線化へ 国交省、12年度中に着工
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120406/lcl12040608560001-n1.htm
 阪和道は当初、和歌山県の御坊−南紀田辺を予定していたが、工事区間を、
阪和道の一部として機能している湯浅御坊道路(和歌山県・有田−御坊)に変更。
長崎道は長崎−長崎多良見の当初計画から、長崎芒塚−長崎多良見に短縮する。
0093R774
垢版 |
2012/04/07(土) 00:07:09.61ID:snqze8ph
遅すぎるよね。出来上がるまでに死んでしまう。
0094R774
垢版 |
2012/04/07(土) 06:47:58.47ID:lPBMykZT
有料道路→高速自動車国道にしたから、余計な出入口、ICが大杉。

ついでに、印南SAは今でもトイレしか無いのかな?
0095R774
垢版 |
2012/04/07(土) 10:00:45.94ID:T+3mgAqE
湯浅御坊道路は、土地取得してるん?
0096R774
垢版 |
2012/04/07(土) 10:18:34.47ID:SCS5EP0d
>>95
環境アセス、用地買収はこれからです。
開通時期は未定です。10年ほどかかる予定。
0097R774
垢版 |
2012/04/07(土) 19:00:35.73ID:YYIfQ54Z
着工は大歓迎。

しかし、斜めからみたら民主党お得意のばら撒きにも見えるが・・・・・
なにせ和歌山は民主党が不人気で、政権交替後の、知事選や参議院選では瞬殺。
着工区間(和歌山3区)の現職は、再選困難とまで言われている。

何はともあれ、南紀田辺まで4車線化してくれ。
0098R774
垢版 |
2012/04/07(土) 23:50:14.04ID:tnwySpi1
ばら撒きでもなんでもいいからさっさと三重県側と繋げやボケ
0099R774
垢版 |
2012/04/09(月) 19:58:26.29ID:R3bZgERG
4車線化着工へ 湯浅御坊道路「有田―御坊」 - AGARA紀伊民報
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=229458
 和歌山県の湯浅御坊道路(有田―御坊間、約19キロ)を4車線化する工事が本年度中に始まる。前田武志国土交通相が6日、
記者会見で発表した。

 湯浅御坊道路の4車線化に必要な都市計画は、2010年11月に決定。県などが早期の事業化を国に求めていた。

 4車線化の事業主体は西日本高速道路(ネクスコ)で、費用は約750億円。国は妥当かどうか調べた上で、4月中旬にも
ネクスコに事業許可を出す方針だ。7、8年程度で完成する見込み。

 阪和自動車道御坊―南紀田辺間の4車線化は、自公政権時に計画があったが、政権交代後に凍結された。今回も
「湯浅御坊道路を優先する」として見送られた。建設が進む田辺―すさみ間は4車線分の用地を買収しており、国は15年度中に
暫定2車線での供用開始を目指している。

 湯浅御坊道路の4車線化について、仁坂吉伸知事は6日午前、「渋滞解消や地域の発展、事故防止などを図る上で、極めて
重要な事業化。今後は、御坊―南紀田辺間の早期4車線化も働き掛けていきたい」とコメントした。

 近畿自動車道紀勢線のすさみ―太地間についても、着工前に必要な調査が始まる。 (2012年04月06日更新)

関連ニュース
2車線化で土日曜は渋滞せず 阪和道上り線「有田-海南」(2011年5月23日)
4車線化の都市計画決定 湯浅御坊道路(2010年11月25日)
4車線化を都市計画決定 湯浅御坊道路・有田?御坊間(2010年11月16日)
0100R774
垢版 |
2012/04/12(木) 10:16:53.60ID:s56LTtlc
>>94
店出来てるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況