X



トップページ中古車(仮)
919コメント371KB
【トヨタ,レクサス,ダイハツ,専門】中古車購入相談スレ
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/12/17(木) 19:35:14.93ID:APomVk9H
トヨタ、レクサス、ダイハツ等の
トヨタ系列メーカーの中古車購入相談スレです。
上記の3メーカーは以外は、別スレでどうぞ。

トヨタ系列メーカーと、それ以外のメーカーの代理戦争が激しくなった為、
スレを別けました。

中古車は、トヨタのロングラン保証がおすすめ。
ロングラン保証の場合、10年超えでも、3年保証が付けられる中古車もある。
ディーラー以外の購入の場合でも、
カーセンサー保証等の3年以上の保証を付ける事をおすすめします。

予算、都道府県、用途、年間走行距離、
何年乗りたいかを書かないと、的確なアドバイスはできません。

※前スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/74台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1607750802/
0301名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/03(水) 11:15:27.71ID:yJ2w3mEP
>>300
ありがとうございます
調べてもそういった情報が出なくて悩んでいました
異動がある仕事なので異動しても保証されるかも含めて今度聞きに行ってきます
0302名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/03(水) 13:12:33.95ID:Xfn63q/m
>>299
神奈川の場合はトヨタのディーラーが共同でやってるウエインズで検索するとよい

https://www.weins-ucar.com/
0304名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/07(日) 17:03:11.25ID:nfsYLsBX
>>303
聞いてきました
認定中古車だと点数でててネットで購入可能だけど、人によって気になるキズがあったりで苦情の元になるから
神奈川は基本的に近隣県住みで現車確認しないと売らない方式を取ってるらしいです
保証は全国どこでも同じということでした

自分の理解が間違ってるかもしれないので、参考まで
0306名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/07(日) 18:56:02.15ID:Gpz7wvHB
基本的に、と書いたのはその店と取引した履歴が残ってれば例外的に売買できたりすることもあるからだそうです
神奈川独自と聞いていなければよく分からないままだったと思います
お目汚し失礼しました
0307名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/07(日) 23:28:55.54ID:vKQxH9aD
トヨタ認定でも修歴有あるからなぁ
程度は軽いかもしれんけど
0309名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/08(月) 08:19:43.82ID:xG4fKyEi
トヨタだと遠方からの購入は可能だが、輸送に他の業者に頼むことになるから費用がかかる。隣県でも4.5万かかるって言われた。取り寄せの場合はまた違うと思うが。
0310名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/09(火) 18:19:28.40ID:ETaQUl5p
3年程度の転勤多くて車の扱いに困るんだけど、毎回乗り捨てて行くのと、程度がいいのを買ってしばらく乗るのとどっちがいいだろう?
0311名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/09(火) 18:43:39.79ID:ii/aA+6r
>>310
車は売買する度に諸費用とか店の利益とかあるから損
隣県とか持って行くってか乗って行ける距離なら長く乗った方が得
関東→関西とか遠くても業者によって違うかもしれないけど10万ぐらいで運んでくれるから買い替えよりは安い
0313名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/09(火) 19:40:52.75ID:ssLYr1fC
>>310
それこそリースでええやん
0316名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/09(火) 23:10:56.15ID:y1uTcTZx
北海道から沖縄まで10箇所ある会社を転勤で回る感じ
車での移動が許されてなくて、でも職場はわりと車必須なところにあるっていう
リースってのは考えになかったからちょっと見てみようと思う
0317名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/11(木) 02:05:24.09ID:ykjZJ4WT
こういう時のためのリースか
0318名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/11(木) 07:24:02.74ID:5TMN+/vg
目先の金がなくて、毎月一定額払えば乗れるからって思考停止してリースを選ぶのはバカだと思うけど、転勤族で売り買いの稼働を考えるなら、リースは悪くない選択だと思うよ
0320名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/11(木) 09:49:43.24ID:5TMN+/vg
近くの転勤で車移動が楽ならいいけど、遠かったり、海を越えるような転勤ばかりだったら持っていくのも一苦労だからね
0321名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/11(木) 11:22:31.78ID:QVJbvsRv
移動中に事故起こして着任できませんでしたとか、電車代や浮かしてるのに請求するやつがいるとかで、車での移動は禁止になってしまった
そのためにやっすい車買って売ってを繰り返してる人が多い職場になった
0324名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/16(火) 00:09:29.51ID:PWXXvjHB
こんばんはスレ違いでしたら大変申し訳ございません
MEG○INという有名どころのYouTuberがいるのですが
最新の動画でトヨタの86を購入すると言っています
皆様どう思われますでしょうか?
0325名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/16(火) 00:38:43.84ID:hAC8jZBy
買えばいいじゃんとしか…
0326名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/16(火) 08:01:38.81ID:0a68cmH8
3〜5年落ちのRCかGS
7年落ちのLS(かっこいいけど大きいのとエアサスが・・・)
で考えてるが、乗り心地重視ならどれがいいですか?
300hと350の違いは歴然ですか?
0327名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/16(火) 11:19:31.97ID:7YVsJfTK
>>326
乗り心地重視ならLSだよ
今なにに乗ってるの?
クラウンとか乗ってるとしたらLSぐらいまでなら慣れるよ
センチュリーはさすがに長いなって思ったけどw
HVがいいかガソリンがいいかじゃないかね
0328名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/16(火) 12:15:12.08ID:G52XG2Al
18クラウンやマジェスタ、30セルシオのメーカーオプションのクリアランスソナーって青空駐車で経年劣化してソナーのクリアが剥がれるってありえますかね?
ぶつけてもこすってもいないのにソナーのクリア剥がれてて落ち込みました。
ソナー購入してバンパー外して交換するしかいないかな。
0329名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/16(火) 12:34:51.39ID:r8f2NVYM
金あるなら変えれば?無けりゃ塗っとけ
0332名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/16(火) 13:40:05.29ID:Mv7GVvvO
カーセンサーで総額見てから実際寺で見積もってもらったら、6万ほど高くなってた。
検査手続き代行で7万くらいかかってた。
そんなもんかね?
0333名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/16(火) 14:30:20.76ID:Siv/eWHU
>>332
ディーラーだとネットからの見積もり請求で実際の見積もり並みに細かい見積もり出してくるから、
その事前の見積もりとどこがどう違うから比較できるだろう?

カーセンサーの総額はあくまでも同じエリア内でナンバー登録した場合
県外や同じ県内でも管轄違うからとかいろいろあるから
もしかして事前見積もり請求しなかった?
0335名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/16(火) 18:20:15.63ID:r8f2NVYM
>>330
生産してたらあるし無かったら無い、電話して
0337名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/23(火) 16:47:01.11ID:/UoRaS/W
【4月2日までの期間限定公開】
トヨタMR2 ターボ | 名車再生!クラシックカー・ディーラーズ

https://www.youtube.com/watch?v=DqKg5BVKLqM
0340名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/25(木) 22:25:22.32ID:hE8SFMML
>>339何台も見れるので最初のURLの店に行こうと考えてます。初めて車買うので分からないこと多いんですが、これだけは見とけとか注意することってありますか?
0341名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/25(木) 23:28:55.92ID:+3At6qWA
>>340
せめて車両鑑定がついてるやつにしとけ
最初のはどうみても地雷やぞ
0342名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/25(木) 23:31:27.87ID:S0vhh+Eq
>>340
レクサス専門店と言ってもただの中古車屋やで、保証も弱いし、何かあったらあとあと後悔するぞ
初めてならレクサス認定中古にしておけ、金がないならレクサスは諦めろ
0343名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/25(木) 23:40:44.45ID:3yEv8YnU
>>340
店を決めて、そこで車を選ぶというのはオススメできません。
車は必ず壊れるものです(中古車は特にね)。その時に安心してお任せ出来る店を選ぶ方が大事です。ですから、CTと決めたのなら、それこそ実際に大阪中廻ってでも、信頼出来る店を見つけるべきだと思います。
なかなか、それができない
0344名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/25(木) 23:48:51.70ID:3yEv8YnU
>>343
途中で切れた。

なかなか、それが出来ないのだからディーラーで保証期間延長して購入すべきと思いますよ。

その、保証期間内に色々出てきたものは直してもらいつつ、オイル交換などの時には他の工場などに持ち込んで、信頼出来る店を見つける時間にしてみてはいかがですか?

初めての車とのことなので、車本体をどう購入するかということを考えておられるのだと思いますが、どう維持していくのかの方がとても大事だと思いますよ。
0347名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/26(金) 08:56:40.59ID:/LkL104r
>>346
販売店のつける保証は、修理しないことを前提に設定している保証。
ディーラーの保証は、トヨタとスバルなら修理することを前提に設定している保証と思っていればいいんではないでしょうか。
(その他のディーラーは対応がまちまちな印象)
0348名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/26(金) 19:43:32.66ID:9RCgWCDp
まぁ騙されるのも勉強だよ
0349名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/27(土) 21:23:22.75ID:gFltScr6
車の価格に詳しい方教えてください。
ハリアー 2018年09月式
プログレスターボ 2WD
走行距離12000km
ナビ12インチ、 バックカメラ、アラウンドビューモニター搭載、 JBLサウンド 11スピーカー パノラミックビューモニター
このハリアーが税込310万は安いですか?高いですか?
0351名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/03/28(日) 08:00:30.39ID:YIr42Hjr
>>349
ボディカラーや状態もよるから一概に高い安いって言えない
年式と距離入れて検索かけて似てる車の値段調べて比較してみたら
ハリアーとアルヴェルでまた違うけどJBL付いてるのって珍しいんじゃね
アルヴェルだと他のOPとセットかもしれんが70万円ぐらいするらしいしそんなの付ける物好きな人が乗ってたワンオーナー車だとしたら点検とかちゃんとしてそうな気はする
0355名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/01(木) 12:32:11.64ID:1aVh35B0
極上だな
これならls買うけど
0357名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/01(木) 14:34:26.17ID:QeqIO75v
>>354
いい車なのはわかるがマルチすんなよw
リンク見てないけどバネで布シートだとA仕様か?
普通のキーレスでスマートキー無いかOPだったかだと思う
リアシェードもAだけ無いけどそこ割り切れるんならいい車や
エアサス昔より固いから昔のクラウン的なのがいい人にはA仕様合ってるな
0358名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/01(木) 14:42:20.84ID:QeqIO75v
>>356
前席エアシート標準、アルカンターラ天井とかCインセレいいよな
eRの革も充分良いけどインセレのセミアニリンレザーはもっといいしな
0359名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/01(木) 14:47:52.27ID:bUnE5n+G
上質なモケット使ってるのはわかるけど、それでもセルシオクラスに乗るなら革シートは欲しい
erがベストグレードだと思うけど高いんだよなー
0363名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/01(木) 18:35:39.36ID:5eOOg0PS
すみません教えて下さい

寺って何ですか?
0365名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/01(木) 18:50:25.45ID:5eOOg0PS
わかった
知らない奴いるんじゃね?
125: 01/03(日)14:38 ID:iNiYDjU2(4/4) AAS
>>124
若いうちに乗るなら良いかもね
オープンカー板で聞いたらもっと教えてくれるかも

寺はディーラーのこと
ディーラー認定はやや高いけど保証が良くてハズレが少ないよ
0367名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/01(木) 20:18:15.83ID:gwxlrZfa
サンルーフのフレームが腐食してコーキング?みたいなので補修されてるから新品いくらするか共販に聞いたら1万くらいみたい。
こういうのは車のガラス交換してる店で交換してもらった方が良いのかな?
0370名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/01(木) 22:47:42.61ID:qu2AR41V
>>363
寺とは曹洞宗の禅寺のこと
週末寺に通い禅をしたり説法を聞くと認められ、
寺認定となる
0371名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/02(金) 00:12:54.27ID:xXTHE6zG
>>369
そんなもん
時期的にむしろ高いよ
0372名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/02(金) 17:42:49.80ID:0f0oVyLB
>>371
ありがとうございます。
0375名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/06(火) 08:06:11.61ID:03Ps14Q7
売れ筋ナンバーONEのヤリスは中古車でも高いね
0376名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/17(土) 13:53:14.72ID:/gy+6reo
衝突軽減ブレーキ(自動ブレーキ)って左折時の人巻き込みとかにも効くのかね。直線しか効かないイメージだけど

コミ40で自動ブレーキありは先代ノートとUP!しかないね
0377名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/17(土) 22:36:45.95ID:E3kABkd8
30万円以下の中古車の相場が
一気に3月前に戻ったな

1ヶ月前だったら、入札入ったようなものでも
落札されなくなったし、メルカリ見ても
ぜんぜん売れなくなった感じ
0379名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/18(日) 08:14:29.25ID:+HBowVPw
現在ハリアーhv27年式6万キロのものを乗ってます。買取金額は200-220でした。キャンプ等で使い勝手の良い車でデリカかジムニーに買い替えようか迷ってます。何か他におすすめあれば教えてください。。
0380名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/18(日) 10:21:27.73ID:WWAqIFXi
プラド
0382名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/18(日) 13:56:32.51ID:+HBowVPw
>>380
車体が高くて、、
0384名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/20(火) 08:24:28.88ID:vsBggX7J
レクサスの中古車考えてるんですが、レクサスディーラーのCPOやLTPOじゃないU-Carを検索したい時ってどうすればいいんでしょうか?
グーやカーセンサーに乗っていたり居なかったりするのなんなんでしょうか?
0387名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/20(火) 14:22:59.67ID:syDGurN5
>>386
もちろんあるけど、一般人は調べられない
0389名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/21(水) 01:59:24.38ID:Ck/SNxpG
じゃあレクサスのU-carは何処で一括して探せるんでしょうか?
CPOやLTPOは8年落ち以降の車は該当しないそうなので、レクサスディーラーが扱う8年落ち以降の車を探したいです
一般人は観れないっていうのはにわかに信じ難いです
サロンに登録しているオーナーだけが観れたりするんですか?レクサス新車で買える層がわざわざ8年落ちの車買うんですかね?
0391名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/21(水) 08:03:25.58ID:YhWCJ5it
8年落ち以上の秘蔵車両があるとでも思ってるんのか?
カーセンサーとかで出てこないものはない

どうしても欲しいならディーラーと仲良くなってオークションとかで探してもらえ
0392名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/21(水) 10:17:53.77ID:ZgSkAAOA
>>389
「CPOやLTPOは8年落ち以降の車は該当しないそうなので」ってそれが答えなんじゃないの
レクサスディーラーが扱う8年落ち以降の車は無くて
そういう車はオク流しかトヨタの中古車店で売るとかのような
0393名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/21(水) 10:21:02.61ID:ZgSkAAOA
>>389
余談だけど旧東京トヨペットは10年か10万kmどちらかでも越えてる下取り車は基本的に自社で売らずにオクへ流してたらしい
(セルシオ、ソアラ、マジェスタ辺り一部例外あったけど)
CPOやLTPOは値段も高いしそれのもっと基準が厳しい版だと思う
0394名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/21(水) 11:17:34.11ID:h2PsOs6L
GAZOOで10万キロ越えるプリウスやアクア普通に売ってるね
特に安くも感じないし今は過走行=格安って訳でもないんだな
0398名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/27(火) 06:47:42.70ID:SK297PUE
すみません、別スレが荒れまくってるのでここで
中古車をトヨタ系ディーラーで購入する場合、契約時してからすぐに振り込む内金って大体車両本体価格の何割くらいでしょうか?
総額150万の車だと、大体30〜50万程度でしょうか?
0400名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/04/27(火) 07:36:49.36ID:1QzF1VyM
>>398
特に金額を指定された事は無かったな。
俺はだいたい契約時に手付金1万円現金で払って残りを納車までに銀行振り込みって感じ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況