X



トップページ中古車(仮)
1002コメント339KB
【お買い得】中古車購入相談スレ/61台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/02(木) 18:41:30.46ID:5kBsrZ81
車の事を良く知らない人ほど保証が大事です。
ディーラー保証(トヨタが最高)、カーセンサー保証など、
できれば3年以上の保証を付けるのが無難です。
販売店独自の知名度の低い保証は、あまりお勧めできません。

予算、都道府県、用途、年間走行距離、何年乗りたいか
を書かないと、的確なアドバイスはできません。

※前スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/57台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1589386037/
【お買い得】中古車購入相談スレ/56台目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1588493958/
【お買い得】中古車購入相談スレ/58台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1590480626/
【お買い得】中古車購入相談スレ/59台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1591566584/

【お買い得】中古車購入相談スレ/60台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1592545891/
0305(。・_・。) ◆RkWpsyj9bI
垢版 |
2020/07/05(日) 07:32:06.35ID:mEc4n+c6
ディーゼルが気になる
デミオのユーチューブ動画見たけどもしかしてフィットと同じような感じかな?
0307名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/05(日) 08:07:53.09ID:SeBhzbcX
グーのレビューってアテになる?
気になってる車両ある店が、在庫車数も多く、高評価のレビューも多いんだけど
0309名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/05(日) 08:19:44.83ID:SeBhzbcX
>>308
店名で検索かけても評判のようなものや掲示板書き込みはヒットしない、もしくは悪い話はないんだけど
グーのレビューが1000件越えで、これ本当?と疑ってる状態w
0310名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/05(日) 09:39:16.38ID:wlOwL3qg
>>297
ネクステージと同じタイプの店だよ
安い本体価格で釣っておいて、オプションとか諸経費で総額が高くなる
新しいものが多いくて悪いものはないから、総額と予算が合えば大丈夫

デメリットは足を必ず運ばないといけないこと
0316名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/05(日) 11:01:50.64ID:zXJQwat6
ガソリンのスカイアクティブのデミオとかおすすめ。
今どきコンパクトで、CVTじゃなくてトルコン6ATなので頑丈。
車はエンジンより変速機が弱い。
マツダの20年落ちの安い商用のボンゴが
普通に使われてるのとかザラ。ボンゴは普通のトルコン4ATだから頑丈。
日産とかホンダの変なCVT車買うより、こういうのが断然良いよ。


デミオ 2015年式 5.9万キロ 修復歴無 コミ53万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU3901961661/index.html?TRCD=200002
0317名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/05(日) 11:07:13.94ID:4Due7JTE
アクセラとインプレッサとBMW 118i(d)辺りハッチバックの3年落を狙ってるんだけどおすすめありますか?

予算は150万前後
0320163
垢版 |
2020/07/05(日) 11:29:06.69ID:wBBeCR/b
>>304
まあこれは自分の都合なんですけど、よく仕事頼む職人さんがハイエース乗ってるんでまさにあのエンジン音と一緒だなって。
別に悪い意味ではないですし、慣れればどうも思わないと思いますが商業車を運転するかのような。
それよりも振動の方が自分は気になる感じですね。そこは
0321名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/05(日) 11:51:48.00ID:e5eYVSz3
>>317
何年乗るつもり?
長く乗りたいなら、BMWのディーゼルはメンテナンスが大変だから安いって飛び付くのはやめた方がいいよ
5か7年の車検で手放すならまあいいかも
もちろんアクセラディーゼルも新しいディーゼルだから未知数

アクセラかインプレッサの普通のガソリンをオススメする。
0323名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/05(日) 12:19:09.35ID:ae9o/lz2
>>319
初期の日産CVTだしな
リコールなり、壊れてリビルド、取替えしてるなら大丈夫かもしれないけど、何もしてなかったら時限爆弾
0324名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/05(日) 12:21:24.08ID:yGX0hlY+
>>316
そういう、CVTが〜、トルコンが〜とかって要らないから。一生マニュアル乗ってろよ

>>319
いやこれ安いと思う。傷や汚れが内部外部に相当おおいか、何か理由があるはず。
0326名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/05(日) 12:35:33.89ID:4Due7JTE
>>321
一応5年くらいは乗るつもりなんだけど
そうするとBMはガソリンの方はともかくディーゼルは更に微妙かなーと思ってる
外車は保険も上がるしメンテも不安なのよね

アクセラとインプレッサは結構悩みどころ
インプなら2リッターもいいかなとは思ってるけどアクセラは2リッターガソリンは5年落ちくらいのじゃないと無いし
内装はアクセラのが好みではあるけども

まぁ、今までムーヴみたいな軽か仕事用の大型トラックみたいなのしか乗ってないから1.5リッター辺りの奴でも十分な気はする
0328名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/05(日) 13:50:01.18ID:7uWSYrxm
予算「許さん」
0329名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/05(日) 14:24:58.73ID:JWZaEyAg
270-280
回答ありがとうございます。
アクセラは今乗ってますので別の車にしようとしてました
150万でプリウス買えるのですか
0331名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/05(日) 15:28:12.82ID:99MV+YcC
>>324
CVTの故障は洒落にならんだろ
保証期間後に壊れたら修理でもの凄い金額取られるんだからそれは避けるべき
トルコンのが安心出来る
0332名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/05(日) 15:30:31.65ID:O7ZI6+hJ
アクア プリウス SAI 悩む
0335名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/05(日) 16:14:06.75ID:evMAns/K
車乗れないんですが物置代わりになるかなと10万円以下の軽が欲しいです
何か注意すべき事はありますか?ナンバー返却とかはしばらくしてから考える予定です
親の土地が余っててそこに雨晒しで置く予定です
0339(。・_・。) ◆RkWpsyj9bI
垢版 |
2020/07/05(日) 16:49:29.24ID:lSDjjq58
>>329
個人的な意見なんですけど私は10対0でアクセラが好きです
0340(。・_・。) ◆RkWpsyj9bI
垢版 |
2020/07/05(日) 16:51:01.52ID:lSDjjq58
>>335
イナバの物置買えゃ
0341名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/05(日) 17:33:23.62ID:FG4TTE07
>>335
畑の隅に畑道具入れ代わりにナンバーのない軽の1ボックスを置いている人がいる。
ガラス割られてカチャカチャになっている。
最後にどうやって処分するのかと思う。
0342名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/05(日) 17:52:29.32ID:ae9o/lz2
>>331
だよね
中古でそれなりに古い年式でそれなりに走ってるならCVTの心配はするべきだと思う

2012年式ジュークのCVTが8万kmでぶっ壊れた俺が言うんだから間違いない
0348名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/05(日) 19:40:30.85ID:zXJQwat6
>>332
1〜2人までで荷物も少ないならアクア。税金、オイル、タイヤ代でもエコ。
何より3〜5年落ちの5万キロ以下でも中古車が安い。


アクアは狭いという人はプリウス。税金は少し上がる。燃費はアクアと大差ない。
オイルは4L超えるのと、タイヤ、税金も少しだけだけどアクアより高い。
何より同年式同程度ならアクアよりも中古車が少し高い。


SAIは高級感ある内装で、アクアはもちろん、プリウスよりも、かなり質感が高い。
しかし、燃費もガクンと落ちる。アクアやプリウスが大差ない燃費だが、
SAIはハイブリにしてはさほど燃費は良くない。
大きめのエンジンと重たい車体でそうなる。もちろん税金とかも上がる。
0353名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/05(日) 20:58:42.22ID:78XLnjyi
>>319
11年式のセレナ乗ってたけどリコール出てたよ
リコールで対応してもらったけど10万キロ手前でCVTが滑り出した
載せ換え、リビルドでも30万円じゃ利かないから廃車にした
地雷品でしょ
0354(。・_・。) ◆RkWpsyj9bI
垢版 |
2020/07/05(日) 21:45:15.65ID:l1D052tn
>>351
マツダってカッコイイよね、見れば見るほどマツダが良い。
0356(。・_・。) ◆RkWpsyj9bI
垢版 |
2020/07/05(日) 22:06:21.49ID:l1D052tn
>>355
ロードスターかっこいいけどいかにもオープンカーは抵抗あるな。。。
0358名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/05(日) 22:46:57.09ID:hw8YePaI
>>356
車好きの女の人ってマツダの車好きだよな
ツベの女性ドライブ動画って大体ロードスターかデミオ
女性ウケする見た目なんだろな
0359(。・_・。) ◆RkWpsyj9bI
垢版 |
2020/07/05(日) 23:00:46.12ID:PGOOl2FW
>>357
アクセラかデミオが良かったけどマツダ2っていうメチャかっこいい車を見つけてしまったw

>>358
そうなん?私も車買ったらyoutubeに載せようと思ってたとこ。。。
0360名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/05(日) 23:11:13.57ID:dOR/FHtq
店員も店長も底辺と思ったほうが良い
北朝鮮人と話してると思え
0361名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/05(日) 23:16:28.48ID:dOR/FHtq
詐欺まがいが平気な連中だから
君のメカを見抜く力による

現地を取ろうとすると急に態度が横柄に変わるようなところは警察に相談したほうが良い
中古車は基本的に古物商なので警察の管轄
古物商登録者は犯罪歴があるとなれないから
店主と古物商登録者が違う名前の場合が多い(名義貸し)
0363名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/05(日) 23:21:18.17ID:dOR/FHtq
あと詳しく相談とかで事務所に連れ込む場合は

君はなめられている

時間かけて押せば落ちると思われている

いま時中古車は売れないので アイツラに時間はたっぷりある

ただし3人がかりで交渉された場合 後でキャンセルする場合は警察に行くこと
契約を脅迫されたといえば刑事犯罪になる
ということで連れ込まれた場合は スマホで何気なく寫しておくこと。
0364名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/05(日) 23:27:14.82ID:dOR/FHtq
詳しく相談とかで事務所に連れ込む場合は

君はなめられている

時間かけて押せば落ちると思われている


いま時中古車は売れないので アイツラに時間はたっぷりある
君は急いでいる 従って飲み込まれてOKしてしまう場合が多いのだ
ただし3人がかりで交渉された場合 警察に行くこと
後でキャンセルする場合が多いと思うが
契約を脅迫されたといえば刑事犯罪になる
ということで連れ込まれた場合は スマホで何気なく寫しておくこと。
キャンセル料などとんでもない 君も言質にきおつけよう
中古車屋に いい人などいないと思ったほうが良い
0365(。・_・。) ◆RkWpsyj9bI
垢版 |
2020/07/05(日) 23:29:43.46ID:l1D052tn
中古車買うときはここを見ろ、みたいなサイトで得た知識そのまま現車確認でチェックすれば良いでしょ?
0367名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/05(日) 23:59:50.57ID:4Due7JTE
マツダ2ってかっこいいか?
正直コンパクトであのいかつさはアンバランスだと思う 
前のがバランスはよさそうだった

それかもっとシャープな方が似合いそう
0368名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/06(月) 00:08:41.83ID:cZUzoLoq
知識不足なんで教えてほしいんですが保証継承した中古車って保証期間内でミッション故障とかなったらディーラー行けば無償修理になるんですか?
0370名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/06(月) 00:39:03.52ID:KSuv37pR
予算80万くらいで軽新古車かトヨタのディーラーで中古プリウスとかフィールダーHVにするか悩んでるんだけどどっちがいいですか?
初心者だしやっぱ安全機能ある軽新古車かな?
0375名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/06(月) 01:49:00.39ID:KSuv37pR
>>371
新型のeKワゴンが70万くらいからありますね
0377名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/06(月) 03:58:25.46ID:sOhp7i7d
>>370
30型プリウスのは年式古く、あれのプリクラッシュは性能も低い。
自動ブレーキなら50型プリウスからだが、80万円では買えない。
フィールダHVも自動ブレーキ付は80ではきつい。
アクアか、ミライースの新古車に近いのかな。


アクア L  2017年式 5.2万キロ 修復歴無 コミ81.5万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU3321507260/index.html?TRCD=200002

ミライース スマアシ3付 2019年式 0.4万キロ 修復無 コミ77万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU3390786231/index.html?TRCD=200002
0380(。・_・。) ◆RkWpsyj9bI
垢版 |
2020/07/06(月) 05:51:13.07ID:zBk6SUJ2
>>376
維持費を考えると軽で充分なんだけど、事故ったときペシャンコになったって聞いて怖くなったから普通車にしたよ。
0382(。・_・。) ◆RkWpsyj9bI
垢版 |
2020/07/06(月) 06:16:17.40ID:zBk6SUJ2
>>381
やめれ(>_<)
0385名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/06(月) 06:50:23.58ID:KSuv37pR
>>380
ちなみに何買いました?
0386(。・_・。) ◆RkWpsyj9bI
垢版 |
2020/07/06(月) 07:07:10.33ID:zBk6SUJ2
>>385
まだ買ってないよ、普通車
0388名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/06(月) 07:21:56.25ID:QRkMdj4S
でかい車のほうが目立つから当てられない
アリンコみたいな車は踏みつぶされる
0389(。・_・。) ◆RkWpsyj9bI
垢版 |
2020/07/06(月) 07:28:50.37ID:zBk6SUJ2
初心者は必ず大なり小なり事故起こすかもらい事故に巻き込まれるから気をつけろと言われるが、そうなのか。。1ミリも擦らないように乗りたいんだけど。
0391(。・_・。) ◆RkWpsyj9bI
垢版 |
2020/07/06(月) 07:32:49.69ID:zBk6SUJ2
走行距離無制限の1年保証というのは、1年間何キロ走ろうが不具合があったら無料で直してくれるって事ですよね?
0392(。・_・。) ◆RkWpsyj9bI
垢版 |
2020/07/06(月) 07:36:22.06ID:zBk6SUJ2
>>390
怖すぎて笑えないwwwww
0393名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/06(月) 07:54:06.81ID:9LIT7lPz
>>391
要内容確認

故障して任意保険で付帯されてるロードサービス使って最寄りのディーラー等の修理工場に入れて修理
後日、中古屋で加入した保険会社に修理費請求すると、
指定の修理工場以外での修理には保証しません、
と言われて一銭も保証されないパターン有り
0394(。・_・。) ◆RkWpsyj9bI
垢版 |
2020/07/06(月) 08:03:14.28ID:zBk6SUJ2
>>393
ほぅ・・・なるほど
ありがとうございます
0401名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/06(月) 08:32:28.04ID:1e13nLFS
>>395
流石にそれは無理だろ
ネット保険 自分限定 年齢限定 ネット手続き セカンドカー割引 ゴールド免許
走行距離限定 20等級 車両保険なしなら

月2000円位だよ 高いか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況