X



トップページ既婚男性
1002コメント443KB
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ420
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 11:12:16.34ID:KuGv0A950
既婚男性と既婚女性が雑談をしたり質問したりするスレです。
やたらな質問者叩き・馴れ合い・自演認定・設定厨はお断り。
荒らし煽りをスルーできる「大人」同士で楽しみましょう。

次スレは>>950が立ててください。次スレ立つまでレス減速お願いします。

※ここは気団スレです、独身男性の書き込みは固くお断りします。
※嫌なレス・コテハン・サレ鬼女が嫌いな人は専用ブラウザ導入の上、あぼーん設定してください
※認定房や煽り房は徹底してスルー願います
※続いて話題なっていたり相談や質問をした人は、2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう。

不倫・浮気・風俗関係の話題は不倫・浮気板(https://mevius.5ch.net/furin/)
夫婦生活・Hな話題は夫婦生活(仮)(http://mercury.bbspink.com/couple/)
で該当スレを探してください。

●よくある質問
Q:男の人/女の人って○○○なんですか?
A:そんな奴もいるし、そうじゃない奴もいる。さっさと自分の旦那/嫁に聞いてください。

Q:夫が隠していた、エロ画像・本・動画を見つけてしまいました。
A:ロリ・ペド、盗撮したものなど犯罪に結びつく場合以外は黙認してあげよう。

独女用は落ちていますスレ立て依頼はこのスレでなく適切な代行スレへお願いします

※前スレ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ419
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1547506313/
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 15:19:23.12ID:WFEag54X0
>>116
>二日三日子供の顔も見ていないという日もザラにあります。時間が来れば部屋に入れないのが理由です。

この状況をどう思ってる?
このままだと離婚か、熟年離婚しかないような。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 15:59:11.31ID:fdCAJKsI0
>>116
妻から見える風景はパチンコに行って妻も乳児も省みない夫と同じだよ
それかマージャンな 他の3人が待っているから行かなきゃだめなんだって感じで
自分の子供の面倒も見ないくせに赤の他人の子供の面倒は見なきゃいけないだって?
絶対許さないって思ってるはず
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 16:10:24.10ID:12XYrH7T0
 
【セブンイレブンからのお知らせ】しらたき不適切動画投稿「従業員2人を解雇、おでん廃棄 器具洗浄、法的措置を検討してまいります」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549942391/
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 16:44:37.89ID:33O7/ZzPa
まさかとは思うが、指導する立場ってのは頼まれてなってるんじゃなく、自ら志願してなってるとか言わないよな?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 22:53:42.75ID:MiqxyP9La
今度家を建てるんだけど嫁がずっと家の事考えてて俺にもそれを強要してきてつらい
俺はこだわりないから好きにしていいって言ってんのに図面見ろ図面見ろうるさい
家に帰りたくない
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:03:00.55ID:8I5m6wNC0
>>85
もし、妻子が突然倒れたりしたらどうするんだろう?
軽いところならインフルエンザで二人とも高熱を出して寝込んだら?生徒たちが待ってるからと、2,3時間だからと置いて行くのかな?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:11:17.77ID:TE5wEPv7d
>>138
だよなー
プロが出してきたのに素人が口出しする事ないと思う
何を入れる収納かとかコンセントの数とか位置とかめんどくさすぎる
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:19:12.67ID:t+eLkhlHa
でもコンセントは多いにこしたことないぞマジで
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:33:42.93ID:DUmJikjH0
コンセントは金出して増やしたけど、やっぱ多い方がいいと思うな〜
実家がコンセント少なくて何気に不便だわ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:34:02.99ID:MiqxyP9La
>>144
何を入れたくてこの収納作ったのか聞かれた
ゾーン毎にどんな収納が必要で実際の間取りの収納はそれらが入るのか適切な奥行きなのか話し合いたいらしい
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:40:19.05ID:S+vuUp2xa
>>139
建て売りって結局は設計のプロが出した、その建坪の中での最低限は絶対満たしてるもんだからな
素人がいくら理想語っても、プロが作った物には及ばない
何回も建て替えできる金あるなら別だけど

>>143
そういう考えであれこれ増やすと大抵ろくでもない家になる
ここにコンセントあれば便利じゃない?みたいなのは大抵使われない
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:41:42.74ID:fgXsCjQW0
プロって言ってもセンス無かったりデザインや斬新さだけを求めて使い勝手の悪い設計したりする人もいるよ
生活動線だったり将来を見据えたうえで希望を伝えて自分達の家が出来ていくんだからちょっとくらい話聞いてあげればいいのに
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:53:31.74ID:S+vuUp2xa
>>148
いや意見聞くのは別にいいと思うよ
ただ、結局は素人がいくら考えても所詮素人の考えで、比べ物にならない数設計した人間には敵わないケースが大半占めるだろうと
その上で高ければ数千万円かかるような物を素人が考える理想で作りたいなら好きにしたらいいんじゃないの
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 00:18:15.41ID:KHFrqZEea
>>150
まとまってる
俺は階段下収納に全部入れればいいと思ってるけど嫁はそれを却下したからあとは好きにしてって言った
でも嫁は二人で話しながら決めていきたいらしい
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 03:53:57.27ID:YS4A37jm0
>>151
面倒臭い嫁だな
却下された理由を、お前さんは嫁から説明を受けて納得したのか?
それが無いなら、まず話し合いはそこからだ、と言ってやれよ

俺も20年以上前に注文で新築したけど、営業担当がどれくらい親身になってくれるか、によると思う
うちの場合は、こちらが希望を言ったら、それに対するメリット、デメリットを分かりやすく説明してくれたから、その時点では希望通りの家になった
建売を推奨する人は、一番肝心なコストのことを忘れてないか?
注文も建売も、限られた予算で出来るだけ良い家にしたいってのは共通の課題だよ
その限られた予算を何処に重点を置いて掛けるかってのは十人十色だろ
建売は無難に予算を振り分けるし、それこそ設計者の好みに左右される
よって、没不満的な家ではあるけれど、満足出来ることは少ない
似たような設計・材料で複数の物件を建てるから、コスパは良いけどね
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 06:45:18.26ID:7z3sOy8sa
>>151
>階段下収納に全部
布団からバーベキューセットまで全部?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 07:29:45.21ID:Fl0NVtW50
>>151
嫁が考えてくれてるなら図面見ながらその考えを真剣に聞いてあげて、いいねって賛成しておけば?
あなたの確認がほしいんだよ
それを避けてるといつまでも図面見ろって言われる
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 07:48:08.93ID:Acax0n/Ir
書斎は絶対確保しとけよ
子供が小さいうちはほとんどリビングで過ごすから必要性が分からんかもしれんが
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 08:36:40.40ID:rPMe9UDT0
>>155
これこれこれこれこれここれ!

>あなたの確認がほしいんだよ

嫁がぐっちゃぐちゃ言いつのってくる収納提案をふんふん聞いてやって
「それいいね!俺もそれはベストな配置だと考える!
なぜなら〜〜〜という理屈に合致しているからだ、ゆえに間違いないね!
そうだそれでGOしよう!」

この責め苦をそうだな10往復ほど辛抱
女性脳は決断することにたいしてのストレス耐性がめっちゃ低いのが原因
なんだっけかホルモン、オキシトシンだったかそれが問題
オキシトシン枯渇してると新生児育てられずに放り出すことになるんで、仕方ない
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 08:44:56.99ID:rPMe9UDT0
二階にもトイレは当然だが、洗面所があったらいいかどうか?コスト高くなるから
でも付けないで『すっごい後悔』って情報をさんざんネットや住宅雑誌で読むから

どっち選んだら分かんない!!ムキー!コスト減か30年の満足取っても怒られないのか
でもでもでもでも

そういう感じで「30年の後悔するかどうか現時点でわかんねーよw」な嫁のパニックには
付けていいんだぞ、後悔するの嫌なんだろ、と男がコスト責任持ってやると落ち着く
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 08:56:22.53ID:DWoQPX7kd
嫁が可哀想だな
自分が興味無いからってブン投げて放置とかねーわ
新しい家のレイアウトとか使い勝手とか
どんな家具を買ってどんな生活をしたいかと夢を語ればいいのに
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 09:03:19.86ID:bP2bHFki0
家なんて9割嫁の希望でつくるもんだよ
嫁はリビング子供部屋旦那が引きこもる部屋さえあればいい
旦那は自室に籠ればどうでもいい
1割にも希望取り入れてくれるかわからん
家具も家電もほとんど嫁の趣味
インスタにある部屋を真似るだけ
夢語ったところで却下されるのが目に見えてる
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 09:04:52.82ID:rPMe9UDT0
ストレスで視野狭窄症起こして自己中になってる嫁を
爆発させないまま図面決定まで落とし込むまでご機嫌とるのは結構な苦痛ではあるが
このやり取りに耐えただけのメリットは十分にあるぞ

決断する重圧を旦那も一緒に負担してくれたことについて感受性がまともな嫁ならば
「私なら出来ないことを代わりにやってくれたんだ、男らしい、相談して本当に良かった」と
敬意を向けるようになる、その見返り期間はけっこう長続きする
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 09:07:58.00ID:NC3WJH5o0
家が臭えと思ったら使わない2階のトイレから異臭がしてたわ
トラップの水が蒸発して臭いが漏れてたんだが壁とか拭きまくったけど臭い取れねえぞ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 09:12:19.26ID:fQwnDDSZd
家建てたら気軽に離婚できなくなるよな、子供いたらなおさら
離婚率3割って本当かな?
家建てて離婚するってなったらどうなるんだろうな
0165136
垢版 |
2019/02/13(水) 09:22:01.40ID:0t5tN4sWa
レスありがたい
嫁の不満は俺にこだわりというか意見がないことっぽい
建売派の嫁を説得して注文住宅にしたんだけど、自宅でろくに図面も見ずに打ち合わせで嫁の反対意見を言うから自宅でちゃんと話し合いたいらしい
収納も学校関係のプリントとか筆記用具とか体温計とかよく使う細々したものはキッチンカウンターに置けばいいと思うんだけどごちゃつくからダイニングに収納を作りたいそうだ
嫁の意見に同意してるつもりなんだけどなー
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 09:33:01.25ID:pa4To+3dd
え?家で基本なにもせず、数少ない建築士とのミーティングのときにいきなり反対意見言うわけ?
それは嫁さんが可哀想だろ
0168136
垢版 |
2019/02/13(水) 09:40:07.80ID:0t5tN4sWa
>>166
反対意見言ってるつもりはない
これって使いやすいの?とか確認してる

>>167
会社の先輩の家が注文住宅でかなりよかったんだ
自分たちのクセを知ってるのは自分たちだから注文で使いやすいようにしたって聞いていいなーと思って
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 09:49:37.12ID:VL+mt6sh0
>>168
他の女の尻を追っ掛けてたら、自宅なんてどうでも良いよな。単身赴任してしまえば自宅や妻子なんて生活費出しとけば良いし、赴任先で不倫相手連れ込めるしな。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 10:00:39.32ID:OU+gDTbt0
建設会社や設計事務所、工務店に仕事で行くことあるけど
揉めない夫婦の方が少ないって言ってたぞ

男性はコスト意識と夢のビジョンのバランスが微妙で
女性は空間把握が苦手だからありえない間取りを希望するそうだ

建売だと壁の中がどうなっているか分からないから勧められないし
注文住宅は結婚式の打ち合わせ以上の大変さが続くから
夫婦間が良くないとそこで離婚に繋がったりする

自分のゴリ押しで注文住宅にしたんだから
自分の尻くらい自分で拭おうな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 10:13:46.23ID:9TqxP8oCa
住宅メーカーや建築関係者の知り合いが異口同音に言うのは
建売りは見えない部分のコストダウンが激しいからリスクを承知で買え
ライフスタイルに合う家を建売り求めるな、家にライフスタイルを合わせろ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 10:29:51.89ID:qMOYKvOCd
>>172
だよねー。>>168はアホなんじゃないか
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 11:05:20.84ID:hiVE9mqUa
まあ>>136の言うこともわからんではないけどね
すごく好意的に捉えるなら「最大限嫁さんの意向に合わせてやりたいけど、要所要所だけは口を出す」ってスタンスのつもりなんだろ?
けど嫁さんに言わせりゃその口を出すタイミングは建築との打ち合わせの席ではなく事前に夫婦間で意思統一したいってことだろ
だったら毎晩毎晩図面広げないまでもたまには夫婦で夢物語でも語る時間持ってやりゃいいのに
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 11:14:42.84ID:IUrFd4tg0
嫁が注文住宅希望したんじゃないんかよ
会社の先輩は自分達夫婦にとって住み心地の良い家を夫婦で話し合いしながら設計したから良い家になったんであって、理想も希望も無く設計士にお任せするんだったら嫁さんの言う通り建て売りでいいじゃん
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 11:34:07.23ID:jbaUGNk80
 
【群馬】ガソリンスタンドで従業員(58)はねられ重体 別の女性従業員(43)が車を後退させる/伊勢崎
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550023782/

11日午後5時25分ごろ、伊勢崎市柳原町のガソリンスタンドで、
従業員の山本俊弘さん(58)=前橋市西片貝町=が、
アルバイト従業員の駒橋奈緒子さん(43)=伊勢崎市波志江町=が運転し、
後退させた客の乗用車にはねられた。

 山本さんは頭を強く打ち重体。伊勢崎署が原因を調べている。

2019年2月13日 7時5分
産経新聞
http://news.livedoor.com/article/detail/16012642/
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 12:39:10.37ID:+kBiG2yc0
  先輩が夫婦で話し合って建てた注文住宅ええな〜
  せや!うちも注文住宅にしたろ!
  おい嫁!収納は階段下に全部ぶちこめばええやろ?せやろ?
  嫁「え?ちょっと待って、話合おうよ」
  は?めんどくさ・・・もう好きにしろや

こういう事か
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 12:51:55.71ID:jbaUGNk80
 
【ルポ】50代ひきこもりと80代親のリアル…毎年300万円の仕送りの果てに ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550015910/

2013年から、一家の次女(52)が一人で占拠していたその家は、
たった5年間で夥(おびただ)しいごみ屋敷となり、
ごみが運び出された後であっても、吐き気がこみ上げる空間と化していた。

次女は20代後半から自宅にひきこもり、母(91)と姉(56)に暴力をふるうため、
2人は03年にアパートに移り、10年後、父親も次女との生活から逃げ出し、
今は3人で3DKのマンションで暮らしている。

※全文は下記のソースでご覧ください

AERA 2019/2/12(火) 7:00
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190208-00000024-sasahi-life
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 13:14:10.47ID:irgDLB9q0
>>180
どう考えてもアタマおかしいw

ところで図面から空間を把握するのは女でなくとも慣れないが
ドアの幅分コンパスを広げて、それを動かしたり円を描いたりしたら
少なくとも自分なりに最低限動くのに必要なスペースがイメージしやすかったが
それを2人でやってみるってのは試せないか?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 14:11:33.05ID:fibNJlxn0
 
【神奈川】SNSに「私を殺して」と書いた中3女子を殺してあげようとした派遣社員の男(43)、女子生徒が逃げ出し、母親の通報で逮捕★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550027778/
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 15:21:27.01ID:OU+gDTbt0
壁が全部ベニヤ板程度の板厚でしか実現できない間取り持ってきたり
扉は全て壁や扉同士でぶつかる、ふすまは全てベニヤ板厚の壁内に収納

そんな要求をする施主よりは全然いい
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 16:37:24.24ID:j71vj7N+0
136さんの気持ちはよく分かる
が、このスレはとにかく女側に立つことが正義みたいな風に偏ってるから非難される流れ

まあ現実的には嫁に理解示して向こうの話したいタイミングでちゃんと応対してやるしかない
妥協忍耐我慢そして責任負担は夫の方に100%あるという覚悟
それイヤなら離婚
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 16:46:44.96ID:OU+gDTbt0
>>187
>>165に書かれている
>建売派の嫁を説得して注文住宅にした
というのがなければ、俺も>>136側に立つこともできるけど
言い出しておいてあとはやっとけでは流石に呆れちゃうわ

ちなみにちょっと前には言ってることが不合理すぎて
めちゃくちゃ叩かれてた女性相談者もいたけどね
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 16:56:34.06ID:ZBdlhEFyd
>>188
自分でグチグチ言うなら理解できるけど
もうビフォーアフターレベルの設計士雇って終わらせろ。うだうだウザイ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 18:06:49.56ID:og+qtnQma
寝室と風呂は広くしてもらったわ
風呂は単に足伸ばして入りたいから
寝室はキングサイズ置きたいから
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 19:19:18.71ID:eIeq+Tql0
嫁がゲーマーで辟易してます
仕事も家事も育児もちゃんとしてるが、手さえ空けばゲームしててイライラしてしまう
一緒にテレビみようと誘ってもきんはー?したいと言って別室に行く
多分これって旦那がゲーマーなケースの方が多いと思うんだけど、みんなどうしてます?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 19:19:29.84ID:EGX7gfKf0
皆様に質問です。

今日、嫁との会話で嫁の元彼の話になった。
その流れで「今まで付き合った人数は?」と聞いた。返答は「貴方で5人目だ」との事。
以前に経験人数は「7人」であると聞いていたので、「じゃあ、彼氏以外で2人と経験あるんだね?」と聞くと、「いや、1人だよ」と返答。

辻褄が合わないので詳しく聞くと
1人目 2人目の彼氏 初体験の相手
2人目 2人目の彼氏と付き合ってる時の浮気(一回のみ)
3人目 3人目の彼氏
4人目 4人目の彼氏
5人目 5人目彼氏=私

因みに初彼氏とはやってないとの事です。

「前に聞いた人数と違うけど?」と聞くと、「嘘をついた。理由は忘れた。」って。

経験人数を多く言う嘘って、どんな理由でつくんだろう?
それとも今日の話が嘘?

どっちにしろ嘘をつかれていたことが少なからずショック。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 19:45:06.00ID:5A1ZOg9ca
>>193
嫁の元彼の話なんかするなよ
ましてや経験人数を聞くとか男から見てもキモいわ
そこはお互い大人になんだから、想像はしても口に出さないものだろ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 19:45:46.33ID:QD7NR+qia
>>193
そんなもん悲しい答えしか返ってくるわけないのに聞くほうがマヌケだわ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:05:13.87ID:E8Z4OAysa
まあ男はともかく女が過大申告することはまずないだろ
0202193
垢版 |
2019/02/13(水) 20:15:47.33ID:EGX7gfKf0
まとめてレスします。

確かに聞いた事自体がアホだったのは百も承知。
でも、聞いてしまった以上、辻褄が合わない事言われたら気にならないかな?
しかも過大申告って。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:19:22.15ID:w6W1uuD3r
>>202
前回も今回も、気持ち少な目に答えたんだろ
そのさじ加減を間違えただけでは?
実際は10人くらいと考えておけばいいかと
だからなんだという話だが
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:32:53.28ID:0RHLCcxD0
誰かを忘れてるだけじゃないか
ふとした瞬間に思い出したりするがその時は別の人を忘れてたりで結局人数が合わない
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:44:04.98ID:8OpqxS14M
嘘って本人も認識あるしな。
浮気もあるようだし、これは墓穴掘って、
実際はもうちょっと多いかもね。
モテるんだろね。

実際に俺は7人とか知ってたら結婚したくないかも。
0208193
垢版 |
2019/02/13(水) 20:44:18.58ID:EGX7gfKf0
>>203
個人的にはこれが一番しっくり来る。
多分また何年かして聞いたら違う人数を答えそう。

正直今まで妻は、嘘をつかない(つけない)人だと思っていたので、嘘をつかれていた事がショックです。
今まで気にならなかった事ももしかしたらと考えてしまいそう。
疑心暗鬼
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:46:34.35ID:bLabCgXzd
自分でいったさりげない女の話って意外と相手覚えてるよね

言われたら思い出すレベル
不倫したら怒る対象はパートナーではなく浮気相手の方っていうし異性問題は知らぬが仏よ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:48:53.55ID:zI1zXfID0
>>202
普通に忘れることもあるよ
本人が思い出せないor言うつもりない以上、数とか細かく気にしてるほうがどうかと思う
0212193
垢版 |
2019/02/13(水) 21:01:11.95ID:EGX7gfKf0
>>211
忘れることがあるのでしょうか?
男女に限らず?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 21:09:52.82ID:RrX8EwBR0
>>208
自分も嘘つけないタイプだけど、だからこそ相手を傷つけそうなことや、嫌われたくない!って時に誤魔化そうとして、でも嘘下手でよくわからない回答になっちゃうことある
そういう時に208みたいに思われたら悲しいなと思ってレスしてしまった

奥さんも経験人数が多い自覚があったんじゃないかな
193に悪意があるわけじゃないと思う、あんまり深く考えすぎないであげて
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 21:15:36.98ID:w6W1uuD3r
>>208
嘘というか、正直に言う必要のないことだからな
聞くこと自体がナンセンス
どんな答えが返ってこようが、結局確信はもてないんだから
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 21:17:41.28ID:KdJr4lSKd
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 21:33:57.98ID:xXTMef+D0
>>192
もっとまともなちゃんとしたゲームを教えて一緒に楽しめばいいだろう
そんなクソみたいなのやらせてても時間のムダ
0219193
垢版 |
2019/02/13(水) 21:41:03.91ID:EGX7gfKf0
>>214
経験が多い自覚が合ったかもとの事ですが、そもそも妻は「過去の経験があって今の自分がある。何も隠すことは無いから何でも聞いて!」と言うスタンスでした。
そう言われていた上での話でしてのでショックを受けてました。

>>215
確かに今となっては何を言われても確信は持てませんね
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:01:39.34ID:VL+mt6sh0
>>219
落とし所がないなら離婚すれば。
御自身の経験人数の方が少なかったといって、風俗や浮気に走ったら駄目ですよ。既婚者なのだから。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:03:46.34ID:zI1zXfID0
ていうか以前経験人数7人と聞いていたなら、7人と付き合ったんだなと認識してればよかったじゃない
なんでわざわざ妻の経験人数と交際人数を知りたがるのか

そして妻にも真実を語る必要はないし、夫に過去の交際や経験を聞かれて事細かに答えるなんて不快すぎるよ
いくら「何でも聞いて」と言われたって、そんな際どい話する?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 23:08:57.55ID:eekgFRgD0
なんか面倒くさいね…
自分から聞いて間違えた理由も聞いといてそれでショック受ける意味がわからない
ラジオ体操か外走るかして頭すっきりさせることをすすめたい
0228193
垢版 |
2019/02/13(水) 23:54:41.69ID:EGX7gfKf0
皆様色々な意見ありがとうございました。

今回は妻が言ったことを真実とし、これからは嘘は言わないでくれと伝えようと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況