X



トップページ既婚男性
1002コメント322KB
家を建てる予定の人が集まるスレ 93軒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 10:36:59.82ID:OS2CimNVM
「家」に関する情報交換の場です
家を建てる予定の人だけでなく
家を既に建てた人の書き込みもok

現在、荒らしが発生しやすくなっています
完全スルーで反応しないようご注意願います

前スレ
家を建てる予定の人が集まるスレ 90軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1529284289/
家を建てる予定の人が集まるスレ 91軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1531123590/

次スレは>>970が立ててください

※前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1533441891/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 10:42:54.93ID:OS2CimNVM
シーリング、ダウンライト論争は個人の感性や価値観によって考え方が変わります。

答えはないので自分の家族構成や生活スタイルに合わせて決めましょう。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 10:52:40.28ID:e3zKvhKZM
シーリングだとこんな素敵な仕上がりになります
部屋全体を満遍なく照らすのでダウンライトより遙かにおすすめです
注文住宅ならではのこだわりですね

http://www.m-zec.com/wp-content/uploads/2017/03/DSC_0532.jpg
https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/3446/img01.jpg?d=201510131802
http://img05.shop-pro.jp/PA01312/247/product/130925180.jpg?cmsp_timestamp=20180427142040
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 12:25:57.12ID:qiUeYZ6D0
やめたれw
玄関にミニシーリング2個つけられたお宅のブログは後出しでめんどくせえ施主だなあと思いつつも文がウケる
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 13:05:26.19ID:wldUXPPGM
シーリング煽りはufo型しかない世界の人で思考停止だし
ダウン煽りは直下が眩しい天井暗いで思考停止だし
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 14:18:00.39ID:6sFAe21l0
照明本体が故障したら、シーリングだと
量販店で入手できて自分で交換できるけど
ダウンライトだと電気工事士の免許が必要だから
電気屋に頼むしかないから金がかかるね
しかも、寿命にも各々個体差があって
先月ここが、今月あそこが、来月あっちが
ってなことになりかねない

照明に限らず、電化製品は数が多いと、
故障率は上がるわ、修理交換費用が嵩むわと
いいことないんじゃないかな?
できるだけ、少ない方がいいと思うよ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 15:12:16.52ID:aC31Oflq0
電気設備は定期点検交換するのが本当は正解
ダウンライトの場合は寿命が来たら一気に全部交換だろうね
メンテナンスに金かけるのは悪いことではないし言うほどかからんよ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 16:55:01.12ID:rZTmU1ssp
>>9
あのジャンル、頭おかしいヤツしかブログやってないのかな。それとも閉鎖和解狙いでわざとなのか?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 19:15:17.10ID:MWhJLSD90
>>28
わかってないなぁw
この陰影を楽しめてこそだぞw
俺はここにプラスアルファ揺らぎを求めるからテーブルにろうそく置くわw
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 20:06:21.49ID:zFe28dSid
このままじゃテレビつけたら目が疲れやすそうだけどね
この場合付け足すべきは猫だろう
かわいいぞ猫は
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 21:02:25.57ID:PnJjwB/cd
>>19
家って暮らす為のものであってオシャレさは必要だけどその為に利便性を犠牲にするのはどうかと思う。
流石にあの家には住めないでしょう。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 21:14:39.76ID:KTquZQK4r
>>32
木の臭いをwww楽しむwww!?!?!????
お前はクワガタか何かよwwwwww

ロウソクの灯りの中樹液でも飲むんですか!?www
毎日森林浴しないとだねwww
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 21:16:51.72ID:2SjaoCR60
>>37
住めないとは思わないけど、逆にどう不便で住めないのか興味がある
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 22:30:54.53ID:F4Dxdp5Z0
猫飼ったら猫の影できるじゃないか
壁紙もすぐ剥がされるし
あ、壁はタイルって?そんな金ねーよ



いま猫を飼っているけどな!
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 23:25:24.22ID:PnJjwB/cd
我が家は健康空調システムありきで三井ホーム一択です。
家の他の部分より全館空調の性能で選んだ珍しいパターンだと思う。
他との相見積もりなしだけど周りと比べてもしっかり割引されてたから何か心に響くものがあるところでまず見積もって納得出来なければ相見積もりでもいいのかも。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 00:22:08.32ID:yPviVRlc0
>>49
各職人をダイレクトに雇って家をつくってくれる設計士を探せ
年間2棟ぐらいのペースで仕事してる個人事務所オススメ
そのかわりすべての領域を自分でも学習しろ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 00:38:50.42ID:BD7HJkR/a
旅先でたまたま知り合った工務店の社長が気持ちの良い人柄で社員の職人さん達も凄腕ぞろいな感じだった
後日、展示場にも行って感銘を受けた
ただ手がけてる家が好みではないんだよな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 01:45:49.21ID:RRiZanli0
>>51
どれほどボレばたった年間二棟の設計で事務所が成り立つのよw
しかもまともな職人がたった年間二棟しか仕事を回さない設計士の仕事なんか受けるわけないだろ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 05:31:43.00ID:bJDRaPYi0
>>54
その設計士の仕事を請ける職人がいると書いたろ
各職人たちがそいつからの仕事だけで食ってるわけなかろう
これだけでまず業界の勉強してこいやってなる
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 05:53:44.41ID:q+JYsC/80
マトモな設計士は施工する工務店や建築会社に工事を依頼する窓口にはなるが、各職人に個別依頼したりしない
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 06:21:13.91ID:reQCC9/F0
>>55
そんな都合よく空いてる職人さんって事を考えてみな
腕がいい職人さんはメイン所が離さないし職人さんもデメリットでしかない
結局腕が悪くてポジションがない職人さんに頼まざる得ないんだよ
安定しない職業ならではの理由だよ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 06:51:09.83ID:/1QnwqRh0
初めて家を建てる人が分離発注を選択するのは
いくら本を読み漁って勉強しようとも危険だろうな

業界にいたり、コネがあるなら話は別だけど
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 07:19:37.36ID:fwjhtaAM0
>>49
難しい問題だよなー。俺はとりあえずあちこち相見積もり取りまくって営業の態度で決めた。ただ安いだけじゃ絶対ダメだから従業員の態度的な?もので判断したよ。そしたら大工や他の内装屋も良かったっぽい。
営業ー監督ー現場職人のコミュニケーションが取れてる会社じゃないと間違いだらけになるよね。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 07:35:37.06ID:pHgj33sH0
>>61
業界にいる人ほど分離発注のヤバさはわかるだろうから、あんまりやらないと思うけどね
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 08:41:44.24ID:ZZO+UuD7a
>>62
プロってんなら職業くらい明かしたら?
大工さんだけでは家は建たないんだぜ?施工が出来ないとかの話ではなくて
他業種同士の絡みが多くて手順や日程の調整が出来ないといつまでたっても家なんて建たないし職人同士ケンカになっちゃうよ
手間請けなのに仕事進められないとか金にならない仕事喜んでやるか?奴隷じゃないんだぜ?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 09:09:58.60ID:ICeXJ8xW0
>>49
@住宅展示場やモデルハウスに行きます そのメーカーや工務店の売りを聞きます
A@で得たこと含めて、家族で家に何を求めるか話し合います 生活動線、気密断熱、デザイン、空調、ギミックとか
B本屋で家づくりの本を探します メーカーや工務店紹介がぎっしり詰まってるのでAを叶えてくれそうなとこを見つけます

@〜Bのループじゃないかな で候補何軒か見つかればまず間取りと見積もりもらって比較する 決めたら後戻りしづらいからキャンペーンとかの言葉に焦らずにじっくり検討する
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 09:47:02.97ID:q+JYsC/80
>>68
そういう各職人の手配や管理も含めて窓口になるのが工務店や建築会社。
もちろんそれなりの経費は取るからね。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 13:59:47.13ID:Tn9RPcRda
シーリングかダウンか以前の話として、ここに出入りしてる一定の奴はもしかして蛍光灯みたいな白い光が好きなのか?

だとしたら単なる先入観ってやつでダウンLEDでも色温度高いやつもあるんだからな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 15:07:57.61ID:sFpdyeSP0
全館空調てやっぱ体に悪いの?
取り替えるのとかダクトごと交換したらすごい費用かかりそうだし
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 15:18:15.77ID:ZZO+UuD7a
>>85
ちょいとボロ目のビジネスホテル泊まった朝は喉の調子が必ずといっていいほど悪くなる
多分そういう事なんじゃない?
エアコンでさえ2週間に一度くらいは掃除しないとカビ生えるから付けっ放しと換気しないのは喘息の元って今日の朝、羽鳥さんの番組でやってた
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 15:22:04.93ID:zTCSuOxG0
ダウンライトこそ調色ありきだと思ってたんだが、そうでもないの?
うちはリビングと玄関と二階ホールは調光調色だよ。
寝室は蛍光灯じゃないと嫌だw
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 15:28:04.25ID:P6l2dqNm0
50だけど家は実家が40年近く前に建てた時に全館空調入れたけどそれを今も修理しながらだけど使えてる。
コストや騒音が嫌で最初は全館空調反対だったけどたまに帰っても埃とかで体調悪化はなかったわ。
使い続けてきたから良し悪しは分かった上で周囲の使用している人の意見を参考に嫁と協議してそこに行き着いた。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 15:50:21.66ID:nod1BKHba
>>88
まあ個人宅規模ならメンテナンス、清掃もなんとかなるから
ビルとかホテルみたいなことにはならんよな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 18:30:34.22ID:iMM15aLFM
実生活で電球色は字や物が見えにくくて目が疲れるから結局昼光色や昼白色にして使ってるな
雰囲気出したい時は電球色が向いてるけど殆どそんなタイミングは無いですわ
車もLEDにしてから見やすくなってびっくりした
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 20:55:00.74ID:pHgj33sH0
演色性の悪い照明使うのがアホ
ホムセンの格安シーリングなんて窓から投げ捨てるべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況