X



トップページ既婚男性
1002コメント322KB
家を建てる予定の人が集まるスレ 93軒目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 10:36:59.82ID:OS2CimNVM
「家」に関する情報交換の場です
家を建てる予定の人だけでなく
家を既に建てた人の書き込みもok

現在、荒らしが発生しやすくなっています
完全スルーで反応しないようご注意願います

前スレ
家を建てる予定の人が集まるスレ 90軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1529284289/
家を建てる予定の人が集まるスレ 91軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1531123590/

次スレは>>970が立ててください

※前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1533441891/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 10:42:54.93ID:OS2CimNVM
シーリング、ダウンライト論争は個人の感性や価値観によって考え方が変わります。

答えはないので自分の家族構成や生活スタイルに合わせて決めましょう。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 10:52:40.28ID:e3zKvhKZM
シーリングだとこんな素敵な仕上がりになります
部屋全体を満遍なく照らすのでダウンライトより遙かにおすすめです
注文住宅ならではのこだわりですね

http://www.m-zec.com/wp-content/uploads/2017/03/DSC_0532.jpg
https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/3446/img01.jpg?d=201510131802
http://img05.shop-pro.jp/PA01312/247/product/130925180.jpg?cmsp_timestamp=20180427142040
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 12:25:57.12ID:qiUeYZ6D0
やめたれw
玄関にミニシーリング2個つけられたお宅のブログは後出しでめんどくせえ施主だなあと思いつつも文がウケる
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 13:05:26.19ID:wldUXPPGM
シーリング煽りはufo型しかない世界の人で思考停止だし
ダウン煽りは直下が眩しい天井暗いで思考停止だし
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 14:18:00.39ID:6sFAe21l0
照明本体が故障したら、シーリングだと
量販店で入手できて自分で交換できるけど
ダウンライトだと電気工事士の免許が必要だから
電気屋に頼むしかないから金がかかるね
しかも、寿命にも各々個体差があって
先月ここが、今月あそこが、来月あっちが
ってなことになりかねない

照明に限らず、電化製品は数が多いと、
故障率は上がるわ、修理交換費用が嵩むわと
いいことないんじゃないかな?
できるだけ、少ない方がいいと思うよ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 15:12:16.52ID:aC31Oflq0
電気設備は定期点検交換するのが本当は正解
ダウンライトの場合は寿命が来たら一気に全部交換だろうね
メンテナンスに金かけるのは悪いことではないし言うほどかからんよ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 16:55:01.12ID:rZTmU1ssp
>>9
あのジャンル、頭おかしいヤツしかブログやってないのかな。それとも閉鎖和解狙いでわざとなのか?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 19:15:17.10ID:MWhJLSD90
>>28
わかってないなぁw
この陰影を楽しめてこそだぞw
俺はここにプラスアルファ揺らぎを求めるからテーブルにろうそく置くわw
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 20:06:21.49ID:zFe28dSid
このままじゃテレビつけたら目が疲れやすそうだけどね
この場合付け足すべきは猫だろう
かわいいぞ猫は
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 21:02:25.57ID:PnJjwB/cd
>>19
家って暮らす為のものであってオシャレさは必要だけどその為に利便性を犠牲にするのはどうかと思う。
流石にあの家には住めないでしょう。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 21:14:39.76ID:KTquZQK4r
>>32
木の臭いをwww楽しむwww!?!?!????
お前はクワガタか何かよwwwwww

ロウソクの灯りの中樹液でも飲むんですか!?www
毎日森林浴しないとだねwww
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 21:16:51.72ID:2SjaoCR60
>>37
住めないとは思わないけど、逆にどう不便で住めないのか興味がある
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 22:30:54.53ID:F4Dxdp5Z0
猫飼ったら猫の影できるじゃないか
壁紙もすぐ剥がされるし
あ、壁はタイルって?そんな金ねーよ



いま猫を飼っているけどな!
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 23:25:24.22ID:PnJjwB/cd
我が家は健康空調システムありきで三井ホーム一択です。
家の他の部分より全館空調の性能で選んだ珍しいパターンだと思う。
他との相見積もりなしだけど周りと比べてもしっかり割引されてたから何か心に響くものがあるところでまず見積もって納得出来なければ相見積もりでもいいのかも。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 00:22:08.32ID:yPviVRlc0
>>49
各職人をダイレクトに雇って家をつくってくれる設計士を探せ
年間2棟ぐらいのペースで仕事してる個人事務所オススメ
そのかわりすべての領域を自分でも学習しろ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 00:38:50.42ID:BD7HJkR/a
旅先でたまたま知り合った工務店の社長が気持ちの良い人柄で社員の職人さん達も凄腕ぞろいな感じだった
後日、展示場にも行って感銘を受けた
ただ手がけてる家が好みではないんだよな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 01:45:49.21ID:RRiZanli0
>>51
どれほどボレばたった年間二棟の設計で事務所が成り立つのよw
しかもまともな職人がたった年間二棟しか仕事を回さない設計士の仕事なんか受けるわけないだろ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 05:31:43.00ID:bJDRaPYi0
>>54
その設計士の仕事を請ける職人がいると書いたろ
各職人たちがそいつからの仕事だけで食ってるわけなかろう
これだけでまず業界の勉強してこいやってなる
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 05:53:44.41ID:q+JYsC/80
マトモな設計士は施工する工務店や建築会社に工事を依頼する窓口にはなるが、各職人に個別依頼したりしない
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 06:21:13.91ID:reQCC9/F0
>>55
そんな都合よく空いてる職人さんって事を考えてみな
腕がいい職人さんはメイン所が離さないし職人さんもデメリットでしかない
結局腕が悪くてポジションがない職人さんに頼まざる得ないんだよ
安定しない職業ならではの理由だよ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 06:51:09.83ID:/1QnwqRh0
初めて家を建てる人が分離発注を選択するのは
いくら本を読み漁って勉強しようとも危険だろうな

業界にいたり、コネがあるなら話は別だけど
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 07:19:37.36ID:fwjhtaAM0
>>49
難しい問題だよなー。俺はとりあえずあちこち相見積もり取りまくって営業の態度で決めた。ただ安いだけじゃ絶対ダメだから従業員の態度的な?もので判断したよ。そしたら大工や他の内装屋も良かったっぽい。
営業ー監督ー現場職人のコミュニケーションが取れてる会社じゃないと間違いだらけになるよね。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 07:35:37.06ID:pHgj33sH0
>>61
業界にいる人ほど分離発注のヤバさはわかるだろうから、あんまりやらないと思うけどね
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 08:41:44.24ID:ZZO+UuD7a
>>62
プロってんなら職業くらい明かしたら?
大工さんだけでは家は建たないんだぜ?施工が出来ないとかの話ではなくて
他業種同士の絡みが多くて手順や日程の調整が出来ないといつまでたっても家なんて建たないし職人同士ケンカになっちゃうよ
手間請けなのに仕事進められないとか金にならない仕事喜んでやるか?奴隷じゃないんだぜ?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 09:09:58.60ID:ICeXJ8xW0
>>49
@住宅展示場やモデルハウスに行きます そのメーカーや工務店の売りを聞きます
A@で得たこと含めて、家族で家に何を求めるか話し合います 生活動線、気密断熱、デザイン、空調、ギミックとか
B本屋で家づくりの本を探します メーカーや工務店紹介がぎっしり詰まってるのでAを叶えてくれそうなとこを見つけます

@〜Bのループじゃないかな で候補何軒か見つかればまず間取りと見積もりもらって比較する 決めたら後戻りしづらいからキャンペーンとかの言葉に焦らずにじっくり検討する
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 09:47:02.97ID:q+JYsC/80
>>68
そういう各職人の手配や管理も含めて窓口になるのが工務店や建築会社。
もちろんそれなりの経費は取るからね。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 13:59:47.13ID:Tn9RPcRda
シーリングかダウンか以前の話として、ここに出入りしてる一定の奴はもしかして蛍光灯みたいな白い光が好きなのか?

だとしたら単なる先入観ってやつでダウンLEDでも色温度高いやつもあるんだからな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 15:07:57.61ID:sFpdyeSP0
全館空調てやっぱ体に悪いの?
取り替えるのとかダクトごと交換したらすごい費用かかりそうだし
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 15:18:15.77ID:ZZO+UuD7a
>>85
ちょいとボロ目のビジネスホテル泊まった朝は喉の調子が必ずといっていいほど悪くなる
多分そういう事なんじゃない?
エアコンでさえ2週間に一度くらいは掃除しないとカビ生えるから付けっ放しと換気しないのは喘息の元って今日の朝、羽鳥さんの番組でやってた
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 15:22:04.93ID:zTCSuOxG0
ダウンライトこそ調色ありきだと思ってたんだが、そうでもないの?
うちはリビングと玄関と二階ホールは調光調色だよ。
寝室は蛍光灯じゃないと嫌だw
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 15:28:04.25ID:P6l2dqNm0
50だけど家は実家が40年近く前に建てた時に全館空調入れたけどそれを今も修理しながらだけど使えてる。
コストや騒音が嫌で最初は全館空調反対だったけどたまに帰っても埃とかで体調悪化はなかったわ。
使い続けてきたから良し悪しは分かった上で周囲の使用している人の意見を参考に嫁と協議してそこに行き着いた。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 15:50:21.66ID:nod1BKHba
>>88
まあ個人宅規模ならメンテナンス、清掃もなんとかなるから
ビルとかホテルみたいなことにはならんよな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 18:30:34.22ID:iMM15aLFM
実生活で電球色は字や物が見えにくくて目が疲れるから結局昼光色や昼白色にして使ってるな
雰囲気出したい時は電球色が向いてるけど殆どそんなタイミングは無いですわ
車もLEDにしてから見やすくなってびっくりした
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 20:55:00.74ID:pHgj33sH0
演色性の悪い照明使うのがアホ
ホムセンの格安シーリングなんて窓から投げ捨てるべき
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 23:01:40.11ID:3ZOuY+gN0
全館空調にしたけど、正直良かったのか悪かったのかまだ結論は出てない

全館空調じゃない家に行ったときに、エアコンを使用している部屋以外暑かったから
全館空調のありがたみを初めて感じた
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 23:19:08.41ID:nCjdlgzM0
増税前に焦るべきなのか、頭金はあまりない。
予算は3000万(土地込み)片田舎なので、土地は安い。

低金利もあってね・・・
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 00:21:24.87ID:0SI0MuQ80
引き渡しも済んで、色々新生活に欲しいアイテム買ってるけどこれ新築ハイなんだろうな 2万や5万がポンポン出費されていくぞ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 00:31:13.55ID:QxR2Xn60a
高額な買い物をすると数万円が数百〜数千円くらいに感じるマジックな
車のオプションや住宅のインテリアを選ぶ時に陥りやすい
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 08:38:08.22ID:jeqpXxdH0
>>103
今は建築材も高いんじゃなかったかな
オリンピック前だし
我が家は建てるより賃貸でと考えるけど、このスレは勉強になるよ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 09:19:04.15ID:sw+M4K/1a
>>103
土地値が安ければ下がったところで200・300万くらいでしょ
どちらかというと、金利上昇の方が痛い。

五輪後と皆言ってるけど、建材も今後上がり続けるし、少子高齢化で職人も減ってるから、どんどん建築価格は値上がりしていくと思うよ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 11:24:49.48ID:8zgLpFMWa
あると便利だろうけど健康被害出てからでも言えるのかな?
住んでると匂いわかんないけどカビルンルンな環境には間違いないんだよね
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 11:35:16.84ID:Qc58OLoy0
>>103
増税したらかなりきつくなるぞ
どんな政策で負担軽減しようが確実に額は上がる
今からできるなら早めに行動して増税前適用できるように進めていくべき
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 11:56:10.06ID:r6xoUla/p
うちも全館空調にするつもりだけど、ダクトにホコリとか入らないように何か工夫したりしてる?
一応換気扇の簡易なフィルターはついてるけど、ダクト清掃とか大変そうだからなるべくホコリ入れたくないんだよね。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 12:56:36.32ID:ZEgqIAQza
ダクト式の第一種換気付けてるけど、プレフィルターの他に熱交換器の手前に空気清浄フィルタを入れてるからホコリは入ってこない。
カビに関してもダクト式は風の流れを止めたりしない限りは生えないよ。

床下とか天井裏に汎用エアコン入れる方式のはわからん
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 14:09:36.88ID:m4XwLP/80
全館空調つけたら空調は消せないんだよね?
消したらカビるってどこかで見た
自分は高高で住宅で最低数のエアコンで生活したい
基本的に自然な空気を感じたい
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 15:22:51.43ID:pmvbP1JW0
暑がりにあわせる。
暑がりは対処出来ないが寒がりは一枚着ればいいのだから。
うちは俺が寒がり嫁暑がりだからおれが着込む。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 17:00:01.09ID:sNeZlsz+0
一条と悩んだ時期があって営業マンが嫌だったから却下したけどそれでよかったと思うわ
カビの中生活したくねーわ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 17:02:41.24ID:odxbYSsB0
一条が、というより一条が使ってる
キッチン設置業者が手抜きしてたのでは
一条にも監督責任はあるだろうが
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 17:06:10.52ID:lx0Pj23Ra
一条は内製が多いから不具合出ても対応厳しいだろうな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 18:26:04.78ID:5FuJLkfzd
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://9ch.net/Sz

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://9ch.net/EC
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 18:36:20.92ID:KGAAB30s0
>>126
カビ代が含まれてるんだよ
相当の杜撰な施工じゃないとこんなふうにならない

こうなるためにはよほどのコスト掛けないと無理だわなwwww

これだからジャップは情弱言われるんだよwww
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 18:38:27.64ID:MODRelJGM
>>118
ほんとこれだよなぁ それでも>>117のワガママ叶えたければパッシブハウスがキーワードになるかな?

個人的には自然な風より入ってくる害虫をシャットアウトしたい
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 21:28:41.85ID:eyjPJTgo0
全館空調でも窓を開けて自然の風はかんじられるけど。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 21:43:14.78ID:5SMIQvl9M
窓開けて風感じるのが目的なら全館空調とか高気密高断熱とかコストかかるのいらないだろってことだろ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 22:20:47.82ID:OuW59Y4f0
>110
1日中エアコン入れてもビックリするほど電気代がかかるわけでもないし、快適なのは間違いないけど
将来的に壊れたらどうしようかなと思う
歳とってから100万円以上かけて交換するのも馬鹿らしい

せめて居室にはエアコン用のコンセントと配管用の穴を開けとけば良かったかなと思った
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 22:22:11.54ID:eyjPJTgo0
>>113
RAにフィルタを入れるのはもちろんだが,
全熱交換換気なのでEAにも一か所フィルタかましている。
後者のフィルタにはほとんどほこりはつかないし,
どうせ排気されるだけなので過剰かもしれないけど。

10年経つけどSAダクトはきれいだよ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 08:38:30.35ID:Rb7K+Dnia
10年も経つ人が予定スレにいるとかよっぽどマウント取りたいんだろうけど、時代遅れ満載な設備なんだろうなぁと、想像してしまう
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 09:30:44.06ID:qb7Jju370
埋め込みのエアコンとか空気清浄機いいなっておもったけど10年で壊れたとして修理してもそれは10年前の物だし
置き型の買えば10年後なんてさらに性能いいのが出てるだろうからと思って辞めたな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 10:52:56.97ID:LgmYgswS0
知り合いが入ってる所で建ててるけどここはこうしたらあそこはこうしたらとうるさい
家の性能に関してなら聞くかもだけど見た目とか口出すなよ
ここがやり難いとか言ってるよって出入りの業者の愚痴とかも聞かされて最悪


このスレのダウンvsシーリングとか見てると施主の好きにさせろよ口出しすんな馬鹿としか思わんわ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 11:11:17.46ID:A0HMGP/Y0
>>158
好きにするのは当たり前だろうがw
その上で馬鹿だ何だ言ってんだよw

>>157
このご時世で家電屋にエアコン頼む情弱まだいるのかよw
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 11:11:29.20ID:EWwNn2AnM
別にもう建てた人が居てもいいんじゃない?
経験者の意見も聞きたいし
予定者だけで話し合っても何の参考にもならないし
自分の趣味の押し付けするだけでしょ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 11:52:14.59ID:8NWhbZov0
最安値で買わなきゃ情弱とか言うけどそのせいで自分の給料も見合った金額が貰えない社会になってるのにそこはどう考えてるのかな。
しっかりとしたサービスがあるならそれに見合った金額を払うのは当たり前なのに損した気になる人が多くて笑える。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 12:12:09.33ID:vOYl2ovBMNIKU
>>157
家電屋の適当に選んだ電気屋に、適当に穴空けられて躯体にダメージいくより、直接工務店に頼んで保障をつけた お高くなったけど適当に空けられるよりまし 
ただドレンホースが排水何も考えてない長さや向きだったり室外機に凹みあったりと、修復可能とはいえ少し心配ではある
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 12:14:01.62ID:qDeiCWXdpNIKU
それでも10年間何もなければ儲けもの
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 12:38:10.18ID:5h/Xn8RgaNIKU
>>157
隠蔽配管とかやるならHM
すぐ外に室外機置くならスリーブだけ空けておいてもらって、量販店なり専門業者なりDIYなりで好きにしたらええんやで

上級機の容量大きい奴は室外機もそれなりにデカいからHMに頼んだ方が安心ではある
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 12:38:49.65ID:5h/Xn8RgaNIKU
>>167
室外機じゃなくて室内機だった。すまん
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 13:47:55.62ID:BSs36zltaNIKU
>>163
コストバランスの良いベストバイ機種を見極め、可能な限り安く買う
保証?んなもんメーカーの一年ありゃ上等だ

据付け工事は街の〜…なんとかのサイトでベスト施工者を選べ

躯体への穴あけ想定位置や室外機設置想定場所は建築中の大工建て方中に現場に来てもらい見積もり計算と合わせて綿密に打ち合わせすべし

ほぼ最高の信頼と腕で間違いない工事をしてくれるぞ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 22:50:25.89ID:zQAaUy5Z0NIKU
10年経つなら客がアドバイスするより既にメーカーがデータ集めて補正してさらに性能がいい物を、最適だと思われる施工方法や材料を出してると思うんだが…
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 23:22:55.98ID:CgAgVabR0NIKU
日本の場合は法律が悪い、というか確信犯的に邦がやってる

それは木造戸建ての耐用年数を22年だかにしていること
これこそが諸悪の根源だ
あとはわかるな?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 23:36:43.77ID:yNe7aUTs0NIKU
>>174
進化してるでしょ。

某HMで建てたけど、窓単体でU値0.8、シェードも含めたらU値0.6で
その記事の最も厳しいスウェーデンの基準も余裕でクリアしてるよ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 23:37:58.57ID:bkg0VxOg0NIKU
>>182
一部の進化は認めるが
おれの言ってるのは主流な
それにしたってやっと変化が生じたのはたかだか4年前だぜ
世界から遅れていることには変わりないよ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 23:41:37.73ID:bkg0VxOg0NIKU
>>172
あとこの意見は論点をずらしているから悪質だよ
メーカーが言うことがすべてじゃないし,
施主として発する意見にはメーカーサイトでは得られないものがあるのは当たり前
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 23:47:11.98ID:yNe7aUTs0NIKU
>>184
時代は変わりつつあるよ。

安かろう悪かろうの建売はまだまだだけど、
注文住宅は「家は性能」のHMが全国を席捲するほど意識が変わってきている。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 23:49:41.10ID:bkg0VxOg0NIKU
>>187
それは否定しないよ。
ZEHの導入で大手メーカーでも高高が標準になりつつある。
少し前までは日本で高高なんて不要で
マニアの趣味としてしか位置付けられてなかったから

それでもまだまだ日本の住宅は低性能で法整備が追いついてない。
日本の家屋での死因の1位がヒートショック
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 23:50:10.32ID:zQAaUy5Z0NIKU
>>186
それは現行機種ならそうなんじゃない?
10年前の機種と性能比較出来ないでしょw
白物家電なんて毎年新しいの出てくるんだぜ?

あと論点ずらしてないで2018年の記事はよ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 23:56:16.18ID:yNe7aUTs0NIKU
>>188
低性能なのは古い住宅でしょ。

築30年超の賃貸戸建から高高新築戸建に引っ越したら、
暖房費が1/10(月3万円から月3000円)に落ちたよ。
ちなみに、賃貸戸建の時は在宅中は石油ファンヒーター2台付けっぱなしで全館暖房、
今は不在時も含めた全館床暖房で常時24℃キープでこれ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 00:26:19.66ID:LvrXtuGQ0
>>189
白物家電やら家電はマイナーチェンジも多いからな
実際革新的な進歩なんて5年に1回あるかないかだろ

引越しついでに家電も全部新調したがこの決算期が1番得に買えるのも頷けるわ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 00:29:53.61ID:504kyiP00
>>195
確かに最初の部分に立ち返れば
10年間に建てた先輩の意見に対して
>>172がずれた指摘をしているのがアホってことだな

メーカーの対策と施主の経験談を混同させてる時点終わってる
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 02:16:24.31ID:gKpnKLXa0
家は性能と言うだけあって、そのメーカーのオーナーはすぐ数値でマウント取りにくるんだけど、web内覧会だの自慢気に晒すわりには反応に困るほどとにかくダサいからな

ま、高高は肯定するけどさw
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 07:47:03.51ID:v8LcWpmo0
高高でも室内の湿度が高ければカビは生える。

冷房掛けっぱなしにして常に温度と湿度を調節すればいいだけなんだが、
一条だと情弱施主が多くて、間欠冷房しちゃって
室内に温度差や湿度を発生させてカビさせているんだろうな。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 08:19:41.71ID:vkdHWPpVa
旅行の時は換気止めるとか、換気を止めて節約とか言ってるブログも結構見かけるしな
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 08:22:35.42ID:v8LcWpmo0
>>205
スウェーデンとは温湿度環境が全然違うだろ。
イギリス、フランス、ドイツあたりでも
夏は日本とは比べものにならないくらい涼しく乾いている。

どんなに高気密高断熱でも外気が高湿度だったら
除湿しなければ室内も高湿度になって温度差がある所で結露する。
日本は高温多湿だから風を通して結露を軽減するか、
もしくは除湿して結露の元を断つかのどちらかが不可欠。

こういう当たり前のことを知らない情弱な奴がカビを発生させる。
高高ってそれ単体で万能じゃないよ。
まあ、情弱施主向けに教育しなかった一条が悪いんだが・・・
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 08:29:06.08ID:v8LcWpmo0
・今日の欧州各地の天気予報
ストックホルム 最高19℃/最低12℃
ロンドン 最高21℃/最低12℃
パリ 最高23℃/最低13℃
ベルリン 最高21℃/最低12℃
アムステルダム 最高19℃/最低11℃

これが欧州の夏な。
欧州と同じことをやっておけばいいなんて考えるのは
科学的なアプローチのできないただの情弱。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 08:35:02.59ID:dIDrIcSCa
>>207
お前馬鹿なの?
それと同じこと、いやそれ以下しか出来てないから一条はカビ生えてんだろうが(笑)

情弱にも程があるぞw
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 08:39:02.67ID:Dlp+SVTk0
つまり日本のこの糞高湿度環境で高高やるなんてのはエネルギーのバカ消費しかできない本末転倒な手法であることをそろそろ学べよバカどもww
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 08:45:01.80ID:v8LcWpmo0
>>209
そういうこと。
日本の高高に快適に住んでもらうには施主をきちんと教育しないといけない。
それをせずに無知な奴に売りまくるからトラブルになる。

外気が高温多湿で除湿しなかったら当たり前のように結露する。
高高なら電気代なんてたかが知れてるんだから、常時冷房/除湿しておくべきなんだよ。
冬も加湿しすぎたらどんなに高性能な窓でも結露する。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 08:46:51.20ID:v8LcWpmo0
>>210
高高なら24時間全館冷房/除湿し続けても
1ヶ月の空調関連の電気代は3000円とかだよ。

快適性のためにこのコストが払えないなら高高なんてやめたほうがいい。
というか、せっかく高い金を払って高高の家にした意味がないと思うわ。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 09:51:26.98ID:3V8anYKlM
お子ちゃまの為に土と緑のある庭にするか
それとも駐車場ついでに庭もコンクリ舗装にしてしまうか
みんなはどうした?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 10:11:54.41ID:oLkrndqtp
電気代節約する前に他に節約できるところあるだろうよ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 10:30:31.57ID:30uAbU6Q0
上のカビ発生一条みたいに20kwの太陽光乗せてればエアコンいくら使っても電気代かからんだろ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 12:34:06.77ID:PuKS8S5np
>>218
パワコンの制御と自己消費でエアコンに電気たくさん使うのに何の関係が?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 12:48:08.72ID:9j0/tE3A0
ハウスメーカーは高いし、打ち合わせ数回でパパッと作っちゃうって話だったから、
仕事で付き合いのあるFP工法の工務店に頼むことにした。

出入りの職人さんの態度や仕事は知ってるから信頼できるけど、
打ち合わせが多すぎて若干引いてる。毎週2回の打ち合わせがもう2ヶ月続いてる。
午前はショールーム、午後はプランナー打ち合わせしたあと構造打ち合わせとか...
嫁さんがキッチンで迷うと、営業の人が「じゃあもう一度ショールームに行きますか!」
って笑顔で翌週の週末を潰しにかかる...

まぁ嫁さんはノリノリだからいいけど...
俺は自分の部屋に900x2700の机作ってもらえることになって満足
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 13:31:22.73ID:kDC4jzItr
>>215
あーwww
お前の文章どうなってんだよwww
わざわざ俺に冷静になってますよアピールしたかったのかよwww
高高の家建てれるようにせいぜいがんばれよ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 14:53:05.43ID:Fdp6AEHAa
>>214
そんな大きな庭ないし雑草大変だし大したもの植えないからアスファルトと砂利にしたわ
植物はプランターでできる範囲にする
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 16:25:26.36ID:PFbW5OBA0
駐車場にも使える強度の水をまくと固まる土とかもあるよね
あれ系で乾くとアスファルトになるのもあったけど広い範囲じゃコスパ悪いか
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 18:25:37.94ID:Aj305qRhd
うちは後者。
場所がないのもあるが植樹も含めて全て断った。
嫁と共通の見解が植物は手間がかかって枯葉が邪魔だから要らない。
HMの営業さんやインテリアコーディネーター、設計士全てに本当にいいんですかと何度も念押しの確認されたわ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 18:43:31.94ID:fHSOebek0
1本あるのと無いとで家の印象ってだいぶ違うぞ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 19:01:15.61ID:oLkrndqtp
コツコツできる人じゃないと剪定は苦痛でしかない
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 19:19:16.47ID:vkdHWPpVa
駐車場は土間コン仕上げにして、小さな庭はウッドプレートとクラピア敷き詰めた
芝生と違って手間が掛からないから楽だよ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 19:28:25.33ID:IueLlp8sM
うち紅葉一本だけど枯葉が邪魔だと思ったことないな
というか一本程度じゃ邪魔になりようがない
そりゃ4本も5本もあれば落ち葉も大変だと思うけどさ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 20:21:27.47ID:WNcaArlId
>>242
腐る
そもそも庭はいじって遊ぶ所だから耐久性とか気にせず1年くらい事に一新したらいい
飽きたら土間コン打てばいい
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 20:25:47.98ID:OUVBKuFH0
235だけど実家が50平米の芝生の庭で外庭にも中庭も松やら何やらあり、庭師を呼ばないと管理出来ず、非常にめんどくさいのを経験してるからやりたくない。
それプラス植物アレルギーが酷く木に嫌悪感しかない。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 20:53:23.64ID:5iBL7CnE0
外構全面コンクリで固めた家があるけど、夏は照り返しがきつそう
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 20:53:33.66ID:kDC4jzItr
>>225
俺に言いたかったのかな?😅
自分に安価しちゃうとかよっぽど効いたんだねwww
なんかごめんねwwwwwwがんばれwww
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 21:01:45.17ID:OYRPfcSk0
>>245
木に嫌悪感しかない。。。
隣家に植物は植わってたとして、すでに隣家と揉めたりしてるの?
もし隣が建て替わって植物をたくさん植えられたら怒鳴り込みに行ったりするの?
嫌悪感しかないとかいう人は怖いわ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 21:26:57.39ID:vgIv8pjYa
新興住宅街でバンバンお洒落な注文住宅建ちまくってるとけど木植えてる家なんて1件もない
田舎だから土地も広いのにだ
このスレ見ると植えてる人多いけど俺からすると新築で木植えるなんてもはや都市伝説レベルなんだけど
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 21:46:27.72ID:3V8anYKlM
うちも田舎の新興住宅地で70〜100坪ばかりだけど外構が済んだ家はほぼほぼ何かしらの植物が植えてあるな、植えてない家も土むき出しのスペースが確保してあるから後で自分で何か植えるんだと思う
ただ少数だけど全面土間コンや砂利の家もあってそういう家は老夫婦二人暮らしが多い
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 21:47:14.61ID:504kyiP00
うちも13件まとまった分譲地だが、
シンボルツリーのない家なんてないわ。
屋根より高い紅葉やイチョウの木が何本もあって、
落ち葉が俺の芝庭にガンガン舞い込む。

うちは芝庭にして正解だった。
芝の手入れはとてもたのしい。
芝以外には興味ないが。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 22:12:44.12ID:Ysj0W4AF0
隣が手入れバッチリの公園だからうちは玉砂利とアスファルトとコンクリだよ
緑がある方がいいけど手入れをしっかり出来る自信がないから借景だ
子どもが少ない地域で公園自体が緑化対策の小さいやつだからボール遊びの心配もないし
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 03:36:20.37ID:WE0oIGod0
金持ちの家ほど植木が多いと感じるな
しかもライトアップまでしてお洒落にしてる
色んな意味で余裕があるんだろうな
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 03:55:50.61ID:Gi9luLbX0
義実家(緑多い)からのアドバイスなんだけど
「世話ができなくなったりやめたくなった時にやめられるように地面は固めちゃって鉢にした方が良いよ」って言われた
道路沿いの花壇作るつもりだったけどなるほどなって考え中
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 05:23:35.04ID:etbydQRfp
現建物は木が7本有るけど、建て替え後は全面コンクリの予定
兎に角手入れが大変、齢がいって手入れ出来なくなりご近所に迷惑かけても嫌なので木は植えない事にした
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 06:24:57.04ID:hRMIQHEY0
金持ちの人は庭師を雇って自分では刈らないのでは
よっぽど趣味なら知らんが
しっかりした根を張る木は注意した方がいいよ
薄いアスファルトやらコンクリの下に根を張り地面が盛り上がったり、家が傾いたりする
その頃には人間の方が死んでるかもしれないけどね
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 06:47:30.72ID:yceWNkDM0
うちの実家は金持ちじゃないが園芸屋にお願いしてる
最近はホームセンターでも剪定サービスあるし
そういうところなら適正価格
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 06:47:34.63ID:kR2ugKvY0
植木植えたけどあんまり伸びない奴って指定して植えてもらったわ
あと芝も面倒だけどやっぱり緑が欲しいし
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 07:06:12.64ID:etbydQRfp
広葉樹なら落ち葉も掃かなきゃならないし
実がつくものなら収穫しなくちゃならないし
害虫駆除もしなくちゃならない
とにかく面倒
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 07:23:28.07ID:THa3v3zm0
明治以前からの住宅地だけど、庭は隣の家の借景で十分。
隣の家に大きな松の木や日本庭園があるしね。

我が家は全面コンクリ。
そもそも土地が35坪弱と狭いから庭なんて作るスペースは無い。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 09:22:51.31ID:kR2ugKvY0
植木の手入れ安くすませたないならシルバー人材って手がある
引退した植木屋みたいなのがいたりするからその人指定で
何も指定しないとそのへんの爺さんが来る
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 09:37:39.06ID:Zaz2/Vk70
>>268
ブルーベリーを収穫して本気で食おうとするには土質の好みとか
実がなってきたら鳥に食われないようにするとか大変な事も多いで
でも収穫できたときは嬉しいから、実もうまいぞ

手軽に実を食べたいならブラックベリーもおすすめだけど、
這性と立ち性があるけど、這性は横にどんどん伸びようとするから立ち性がいいかな
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 11:00:18.19ID:ooG9vHOg0
一戸建てを選んだんだったら、少しでも緑があったほうがいいと思う

建物だって、機械みたいに最初が一番調子が良くて、だんだん薄汚れていく
緑があることで、そうした変化が逆に貫禄がつくというか、渋く落ち着いてくる

そもそも、大工さんが家建ててからもずっと面倒見るのが当たり前だし、
庭師さんは庭全体の面倒を何十年見るのが前提

植木屋だって、昔ながらのやりかたでお願いする場合だと、
植わってるのがあんたの家ってだけで、手一つ触れなくて結構ざんす、って感じ

そうした「旦那」をやるのが家を建てるっていう道楽なんだけど、
今はチマチマ自分で面倒見られるレベルの庭しかフツーの人には作れないね

もちろんオレも自分でやる側のちっこい庭なんだけど、
メンテナンスのしやすい草木はいろいろある。外構屋に知恵を借りるといい
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 11:07:14.45ID:eq9SQWt90
>>276
うちは広いLDKを希望した結果リビングとダイニングキッチンを扉のない廊下で分けた277と同じ広さのLDKを提示された。
理想はリビングで18畳欲しかったがパーティーを頻繁にしないなら持て余すのでと止められた。
リビング広くするとその規格のソファーやラグが少なくなり高くなるから気をつけて。
14畳でも部屋のサイズにあうソファーは100万くらいになるから今は納得して着工してる。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 11:13:56.66ID:S9s6Pf510
>>276
前にも書いたがLDKで25畳あれば日本人としては必要十分だと思う
それ以上広くとなると構造的な問題が出てきて庶民レベルの戸建てとしては向かなくなる
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 11:17:28.98ID:zVKkKFR30
もてあますって言われたらそうかもしれないなーやっぱり14で十分広いよね
さすがに高いソファーとかは買えないから2個のソファーをL型で配置する感じだわ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 11:24:07.92ID:ZkiYiwYQ0
14畳はいくら何でも狭すぎる
それなりの空間をあけていながら家族が好きに座れる容積が求められる
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 11:27:25.14ID:MrsysxWid
みんな広い家でいいな
おれは土地100平米なのに建蔽率40容積率80だから
間取りも制限ありすぎて辛いわ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 11:28:28.80ID:zVKkKFR30
>>283
あー書き方が悪かった
LDKでいったら25畳以上になるリビングだけの広さのつもりだった
でもリビングで14は狭いって意味ならすまんかった
0287274
垢版 |
2018/08/31(金) 11:29:44.82ID:Fp1xbHWA0
子供が多い(5人)のでリビングとダイニング併せて32帖にしましたが、
子供達は小さい頃は昼は狭くした庭で窮屈に遊んで夜はすぐ寝てしまい、
大きくなると夕飯後は自室に籠もる状態。

広くとったリビングは常に嫁と2人だけで却って落ち着かない空間に・・・w
広い庭にしておけば、子どもたちももっと伸び伸びと遊べたし、
今ならガーデニングで楽しめたのにねえって、無駄に広いリビングで
嫁と話しております・・・
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 11:40:02.39ID:jV79lR3Ad
>>287
今後孫を連れて子供たちが遊びに来るようになると丁度いい広さになるんじゃないかな
リビングの一部を土間にリフォームしても良さそうだし、狭くて困ることはあっても、その逆はないよ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 11:51:18.97ID:RlqiFBXt0
贅沢な悩みじゃのう。カウチソファーとか人をダメにするクッションとか置いておけば誰かが居つくだろ
てかウチにも置きたいわ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 12:47:53.42ID:tt/vWR0t0
完成が近付いて、
今住んでいるいる家は取り壊しの予定
(築20年位、区画整理が事情)
壁の中や天井裏を覗いてみたくなった。
そんな事(穴開け)をすると家の神様が怒るかな?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 13:37:38.78ID:d2IIAUJ50
LDKというか1Fは嫁に丸投げ。図面はあるけど何帖あるかすら知らん。たぶん20くらい。
嫁に意見は求められるけど、ニコニコしながら適当なこと言ってます。
ファミリークローゼット?いいね!(...ファミリークローゼットってなんだろ...)って感じ

俺は自分の部屋とその周辺さえ理想通りに作ってくれたらそれでいいんだ!
3畳の書庫、工作機械が置けてベッドより大きい机、自転車を置くスペース...
家のスペック?知らんよ!
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 13:44:47.68ID:RHz7HMIVp
同じ14畳でも京間とか広さが変わるからわかんないや
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 13:49:14.62ID:tZaiS1CTM
>>298
これはこれで幸せなのかもなー
うちは間取りやスペックで嫁と結構腹割って話し合ったからケンカもしたけどお互い納得のいく家になったと思ってる
後から「あの時、ほとんど無関心で全然積極的に協力してくれなかった!」ってならないようになー
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 14:42:14.16ID:LhYXyohM0
庭狭いから、引き渡し後に人工芝を自分達でやるわ。上手くできるかな
子供が成長したら砂利にする
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 14:57:30.76ID:zVKkKFR30
田舎だから庭を広く取れるせいで管理とか大変そうなのが心配
すぐ雑草生えて大変って聞いてるけど半年くらい置いて外構に手を加えるからそれまでがやばそう
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 15:37:46.63ID:TR7roSis0
最初の半年はそうでもないが
種が落ちたり根が張ったりすると翌年以降はあっという間
なので増える前にこまめに抜く必要がある
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 16:46:23.02ID:ooG9vHOg0
>>306
土が問題かな

引き渡し前に、庭に黒土をいれてもらうくらい
園芸に趣味があるならこんなところじゃ聞かないだろう

砂利ばかりだったら、とりあえず除草剤撒いておくかな
防草シートってのもあるけど、芝タネと倍ほどは値段は変わらない
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 17:31:43.80ID:52Psbtd+d
>>306
特に何も無しで引き渡しされると本当に土だけだから雨降ったらあっと言う間に泥だらけになるし、基礎の立ち上がりがはねた泥で汚くなる。
うちも2年がかりで庭を作る計画だけど、最初に手を加えない所はザバーン防草シート引いておくと雑草も生えないし、ぬかるまないから良いよ

普通の防草シートだとあっと言う間にだめになるから注意
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 17:37:10.50ID:zVKkKFR30
草のことを甘く考えすぎてたか一度外構業者の人とはなしてみてなんとか見積範囲内で対策してもらおう
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 19:54:51.92ID:RHz7HMIVp
ホワイトベリー
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 20:27:34.81ID:0WBHsayOa
ジューンベリーもええね
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 21:14:13.84ID:3xnxzH1l0
佐藤錦の木を植えた家があったけど、花粉がリンゴか何かじゃないと甘くないらしいねw
買って食べるようなの期待して植えると失敗すると思う。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 21:25:53.93ID:l8uiT5qTa
果物は難しいね
プランター菜園やったけど、スーパーでわざわざ買うほどでもない薬味がすぐに取れて良かったよ
ハーブなんかも便利
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 00:31:07.45ID:7DMK83mg0
立派な青梅が盛大に実る庭が付いた借家に住んでた時、隣の創価のババァに梅いらないなら少し貰って良い?って言われて、自分で収穫するならどうぞって言って出掛けたら全部持ってったw
ほんの少しの善意から、毎年あてにされるようになるのは覚悟した方がいい。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 10:01:22.09ID:7Wp6L93a0
木植えて鳥の巣箱つけたりすると鳥が入って巣をつくったりするからなかなか楽しい
なおノラ猫に惨殺される模様
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 13:44:15.99ID:PuGldmcr0
>>327
だめだよ、そんな怖いこと言っちゃw ミントは最恐って言われてる

>>312
個人的にはブラックベリーは簡単で実もでかいしブルーベリーより好きですよ
庭仕事をやりながらホイホイつまんで食べちゃいます。洗いもせずにw
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 14:56:59.30ID:YYVVIUfO0
キウイはかなり簡単だったけど実が成るまで5年くらいかかった
実がなるようになると物凄い量が出来るので注意
ブルーベリーは酸っぱいので鳥も食べない(上の陽の当たる方は食べられてる模様)
金柑は美味しいけど鳥と競争
苺はプランターに植えたのは食べられるけど、直植え(種がおちて)になったのは蟻に食べられる
ミント最強っていうけどウチでは茗荷の方が強いそして抜いても抜いてもなくならない
イチジクは買ったほうがだんぜん美味しいってくらい甘さがなかった
レモンはいつの間にか枯れてた
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 15:55:15.08ID:fy3MwX+xd
>>329
前にこのスレで庭にキウイ植えようと思うって書いたら反対されたんだけど
手入れはやっぱり難しいですか?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 18:17:21.91ID:kO/P8e060
>>330
こういう風に人の足を引っ張るような,
人を不快にさせるようなネガティブなことを書き込むひとは
一体なんのために書き込んでいるのだろうか?

暴走族と同じで「ぼくここにいるよ」って言いたいだけの
かまってちゃんか?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 18:44:18.89ID:yjOapvsFr
今日外構の打ち合わせでこの分譲地はシンボルツリー必須とか初めて聞いたわ
しかも枯れたら捨てていいとか……
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 21:10:01.65ID:YC2bNK1K0
近所に某大手HMの分譲地があるんだが
どの家もしっかり庭が作られてて
景観を良くして価値を上げようとしてるのかなと思った
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 21:44:49.46ID:wzfFXOVU0
引き渡し後にネット開通工事経て無線LANルーター繋いでいざwifiと思いきや繋がらないでござる 悔しい
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 22:36:09.94ID:j/MwdmPj0
>>335
友達の所もそうだったわ
絶対に必要みたいで、建て売りを買ってからシンボルツリーを植えてたな
うちの所は、建てた後固定資産税の調査の人に
シンボルツリー欲しいなら貰いに来てねーって言われた
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 22:45:47.11ID:wzfFXOVU0
>>340
それがわかれば苦労はしないでござるよ
atermのクイック設定に繋がらない そこでプロバイダのIDやパスを入力するはずなんだがそこにアクセスできない

スマホバッテリーもなくなりかけ嫁の目も冷たいので一旦諦めて元居に戻った
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 22:58:13.37ID:hvsAjCZH0
てか金利上がったみたいだけど
ここにいる人たちは殆ど建て終わった人たちみたいだから即影響ある人はいないか
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 23:40:44.82ID:CzHDlgVt0
>>344
街並みは綺麗だし金は気にしないでそういうことに価値を見出す人が建ててるんだと思うよ
塀もないから通りの開放感あるし
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 00:06:51.34ID:SbivMa6X0
土地探ししてて「お、ここ良くね?」と思い妻と不動産屋と3人で現地見に行った
閑静な新興住宅地、小学校まで徒歩15分、車で少し走れば商業施設もたくさん
お、いいじゃんいいじゃんと思ってたらDQNカスタム軽が向かいの家の駐車場に停まり
中からいかにもマイルドヤンキー()って感じの夫婦がギャーギャー泣き叫ぶ子供と赤ん坊と一緒に降りて来た
その家にはVIPステッカーの貼ってある黒の型落ちアルファードも停まってた

それを見た俺&妻
「じゃ、他にいいとこは?」
不動産屋はちょっと苦笑いしながら
「ですよね〜、ご近所付き合いって今後に関わりますもんね〜」

話の早い不動産屋で良かった
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 00:24:07.78ID:HFDjVa0K0
もっと景気良くなったらクリスマスイルミ必須な分譲出てきそう
その前に消費税上がってお葬式日本になるだろうけど
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 00:50:19.45ID:ekHHne5N0
道路に面した境界に生垣必須な地域もあるんだっけか?逆に庭木一切禁止な場所は聞いた事がないが
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 02:30:04.29ID:DDhT0k6/0
>>343
わかるわぁatermあるある
本体初期化したりpcの設定の方もいじったりなんか色々やってやっと繋がっりなおしたの覚えてるわ
ぶっちゃけ今やゴミのnecのルーターよりtp-linkなりasusなり買った方が楽なレベルだったw
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 07:11:19.35ID:aRvsyBCBd
着工中に婚約破棄になった、、死にたい、、独りで戸建て住みたくない、、
借地だから貸すのも無理だし、、
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 07:48:12.99ID:LRDJmsHz0
>>352
気団ちゃうやんけ

まあ俺もだけどね
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 08:08:10.90ID:8nP8OTxv0
>>339
マンションから戸建てになってONU変わると
ルーター機能付きやひかり電話機能あって元のルーターから設定しようとするとうまかいかなかったわ
うちは元のルーターはブリッジモードにしてONUのルーター機能で設定しなおしたらすぐ繋がった
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 08:14:13.02ID:zuZc1icd0
>>352
余程のことがあったんだろうなw
怒らないから言ってみろよ
マリッジブルーなとこへおまえがいらん事言っちゃったんだろうどうせw
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 10:22:10.96ID:qK/lsoKo0
隣家との境界ってどうしてる?
外構の打合せしたら境界内側にブロック敷くのも中間に敷くのも隣家の敷地掘る必要があるから、隣家と相談して中間にブロック敷くお金折半した方が良いよと言われたけど。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 12:10:53.36ID:630TAFvQ0
契約も終わって着工中なんだけどもうちょっと土地を広げておけば良かったと少し後悔してる
50坪の土地に車2台停めるから子供とキャッチボールするの無理だろうなぁ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 12:22:20.19ID:w1NiFczu0
>>363
無理に決まってんだろw
うちみたいに100坪は確保せんとな
それでも40坪ぐらいしか庭として確保できないのに
0365352
垢版 |
2018/09/02(日) 12:37:00.86ID:aRvsyBCBd
理由はまさにマリッジブルーなときに、こっちもイライラして不安を煽るようなことを言ってしまったことですね
その後、相手の姉さん夫婦が精神的余裕のない俺への結婚はやめた方が良いと説得したみたいで破談が決まってしまいました
気団で無いのに書いちゃってすみません...
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 12:37:35.58ID:630TAFvQ0
>>364
そうなのか
ネットでは60坪くらいあれば出来るって見たけど駐車スペース必要ない家の場合だったんだな
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 12:40:57.48ID:630TAFvQ0
>>366
まだ区画の分け方決まってなかったからね
工務店の持ってる分譲地だったし多少は広げられる感じだった
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 12:51:11.23ID:aI6/jFr10
>>367
家の大きさや土地の形、間取りのとり方でも変わるさ
しかし無理してそのことだけのために家を制限させていたら元も子もないんだぞ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 13:02:38.04ID:7YisSM130
>>367
60あればできるよ
うちは土地北接道60で建坪18の3LDKで南側に15m×5.5mこれはあやふやだが庭を作ったよ
子供は全く使ってないし、キャンプもBBQもしないな

ダイニングに2700くらいの窓があるのその外にサンルームを作りたかったが、嫁がかわいい小屋がほしいと言い出したので建てた

それも結局は利用せずに今は猫が使ってる
そして時々俺も猫と一緒に寝てる
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 13:06:00.29ID:630TAFvQ0
>>370
やっぱり60坪あれば出来たのか
予算的にまだ余裕あったしあと10坪分買っときゃ良かったなぁ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 13:48:14.39ID:v/k2e4vQ0
>>373
実家は60坪で普通にキャッチボール出来たけどフェンスとかネットとかなくて家の近くの公園でしてたわ

小学校ぐらいのときにメジャーの漫画とかアニメ見てただろ?土地が広けりゃ良いって話じゃ無いの
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 14:10:55.14ID:h5muWo6/p
8年前に中古買って建て替え検討中なんだが
建て替えた人仮住まいどーした?実家が近かったら半年実家で我慢するかできるか
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 17:12:36.26ID:i6geFOYT0
>>374
目の前の道路がそこの住人しか使わないような安全性が保たれて子供達が心配しなくても遊ばせられるような土地選べよ!って事じゃね?
家族より仕事優先って感じか?
分譲地でもない限りなかなかそんな土地ないだろうけどね
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 18:55:30.64ID:6l9Hw3Yu0
>>365
もう嫁予定の女に未練がないなら
パッと気持ち切り替えて次行こう
悩みの内容的に名義とか全部自分のなん?
破棄が向こうからなら慰謝料取れるから弁護士に相談にいっといで
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 19:09:48.51ID:pjRIqI4Sp
>>377
363だけど目の前の道路は住民か郵便配達くらいしか通らないと思う
車の危険はないと思うんだけど、道で遊ばせるのはマナー的には大丈夫なのか?
実家が近所と離れた田舎で育ったもんだからそこのところよくわからないんだ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 19:18:08.72ID:v/k2e4vQ0
>>379
私道とかの道路でもマナー違反だろ
車に当てたり隣家入ったりで危ないからダメ

家買うときの条件で見落としがちだけど
公園が近いって結構大事だぞ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 20:12:22.07ID:630TAFvQ0
>>380
だよなぁ
レスありがとう
幸いなことに車で行けば割とすぐのところに公園があるみたいだからそこでするわ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 21:45:52.67ID:ekHHne5N0
リビングはきだし窓にシェードつけてる家よくあるけど上の部分はどこで固定してるんだい
窓の真上にベランダが突き出ているんだが下から穴開けてシャックルつけたりはできるものなんだろうか
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 23:19:56.92ID:1Mmd5F05d
サプライズと称して勝手に盛り上がって、婚約者に相談もなく建てちゃった人を思い出した。
どこに住みたいとか、こんなキッチンが良いとか楽しみ全部ぶち壊しだもんね。
逃げられるだろうと思ったなぁ。
今後が思いやられるからな
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 23:56:49.74ID:aO9ikgmi0
「 あ…ありのまま今日起こった事を話すぜ!
『おれは引越し前で数日庭を放置していたと思ったらいつのまにか猫じゃらしが大量に生えていた』
な…何を言っているのかわからねーと思うが おれも何をされたのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった…成長ホルモンだとか一粒万倍だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ もっと恐ろしい自然の力の片鱗を味わったぜ……」
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 07:36:16.81ID:1I8fd6bu0
一粒万倍のほかに適当な慣用句が思いつかなかったんや汗
気づかなかっただけかもしれんけど、3日前にはなかった猫じゃらしが青々と繁ってるの見たときにはほんとポルポルくん状態だった 

庭の部分は予算内で漉き取りまでしてもらう予定なんだけど、予算追加でザバーン防草シートとやらもしてもらったほうがいいかな? ただ最終的に庭は菜園にしたいけど、となるとシート敷くだけでなく上に土投入になるし、そこまでなるとDIYの範囲超えてるよね…
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 08:39:05.63ID:d4RRBONCa
>>391
土起こしするときに雑草を抜けば良いからそのままでも良いかもしれないけど、近所の雰囲気や見え方次第だと思う。
防草シートを敷いておいた方が見た目には良いよ

シートを引くのはカッターとハンマーがあればDIYでも嫁さんと二人作業で簡単にできる
菜園にしたい部分はシート撤去して土起こしすれば良いし、それ以外は防草シートの上に化粧砂利なりウッドタイルなり好きな物を敷けば雑草も生えてこない
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 10:17:15.22ID:PR8Br3Vfd
新築を考えています。あまりお金ないんでローコスト系でと思っているのですが、値段の割に比較的断熱気密性能がよいメーカーさんはどこか教えていただきたいです
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 12:44:13.43ID:mweK8AesF
>>394
ローコストで行くんだったら、ツーバイの方が気密取りやすいし、施工品質で性能が左右されにくい
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 15:07:02.95ID:ci0B36Ada
>>402
一級建築士が5人も処分されたとこか
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 18:26:38.18ID:5KB6jiSA0
比較的ローコストで気密断熱っていうと、ツーバイで吹付け発泡断熱の地元工務店って線でどうか
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 20:11:33.87ID:aa+yhqGm0
>>410
こういうやつに聞きたいんだが

何が最高だと思ってる?
部材はどのメーカーも大して変わらん国内メーカーの何れかのものを使用してるだけなんだがw

一番大事なのはどんな質の職人が施工するかだぞ?
日本人は誰もこれに気づかないんだがw
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 20:33:22.33ID:C7l/jBlVa
>>410
坪単価ならヘーベル、三井、スエーデンあたりか
大成のパルコンも高い
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 20:45:19.23ID:/gPvpSRy0
>>411
鉄骨という時点で木造より上かと
あとは気泡コンクリートで耐震もそうだし
断熱も防音も間取りの自由さもあるかなと
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 21:03:05.90ID:AfS2xOe/0
気密の気の字も知らない伝統工法の和風建築を得意とする工務店に高気密の家をオーダーした
気密シートをテープで目貼りするくらいの知識はあったが色々調べてくれて何とかなりそう
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 23:15:51.66ID:uram5S9t0
>>413
鉄骨は広い無柱空間が必要ならともかく、木造に比べて火事にも弱いし、雨漏りもしやすい
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 23:57:26.02ID:lbFpZMYu0
>>420
木造でもオーバーハングやロングスパンはできる
どうせ両方地震に対しては揺れて処理するんだし、好きな方選んでおけばいい

俺はショッピングセンターの亜鉛メッキの非常階段とか鉄骨を見てるのが好きだから、次に事務所建て替えるときは鉄骨だね
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 00:26:18.66ID:ttF46FRK0
引き渡しから2週間たったがなんやかんやあって担当と何度か連絡とってるわ
出来上がって住み始めてから気づくことも多いもんだなぁ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 05:48:40.28ID:8nFD2f640
>【速報】小川勝也議員の長男である小川遥資容疑者(22)、本日9月3日に5度目の逮捕 小学校低学年の女児2人に強制わいせつ
>小川勝也(参議院議員北海道選挙区)(無所属(立憲民主党・民友会)▼元民主党)

サヨク議員が「犯罪者に優しい社会を」と反社会的な連中のさばらせた結果が再犯率の増加・・・子供を5回も襲って精神障害にする凶悪犯がすぐに出されて外をうろつく地獄のような社会・・・
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 07:20:13.93ID:rYjhGAiL0
>>375
近くのアパート借りたわ
荷物入りきらなかったからコンテナ借りた

自分の実家は嫁さんのストレスだからやめとけ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 11:43:34.96ID:mjNyvHNw0
家を買うのって、親に事前相談しないとだめなのかな?
どちらも片親なので資金援助はなし、同居もなし
皆さんはいつ親に報告しましたか?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 12:32:18.98ID:mjNyvHNw0
428です
事後報告でも問題ないですよね
横槍入れられたくないから事後で問題ないと思ってたけど、姉(数年前に持ち家)にそれはやばくない?と言われて不安になり聞いてみました
回答ありがとうございます
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 16:08:20.47ID:tdMsULKH0
厚みの薄い屋根材が
台風の風に煽られて
捲れて飛んでいく動画が
twitterに幾つか上がってる

日本瓦が一番いいの?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 19:23:17.69ID:Wy8KCdUa0
やり過ぎないようにやり過ぎないように…って注意してたつもりでも
壁紙と照明の一部に多少やっちゃった感あったわ
「地味すぎね?」ってくらいで丁度いいんだろうな
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 21:35:01.83ID:Sj4AGoIB0
>>441
物を置けばいくらでも味付け出来るからね

うちはシンプルにしたけど、クロスのグレード上げればよかったと後悔
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 01:31:15.93ID:XFIonJLq0
ヽ| l l│<ハーイ
って言ってる奴かキャラクターにしてるくらいだしヘーベルならいけるんじゃね
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 01:54:36.35ID:/1uRzLNh0
>>443
近所に軒の無い白い家があるけど、薄汚れてヒドいもんだよ
汚れ具合が急加速して、ここ1年くらいでみすぼらしくなってしまった
建った頃は洒落な家だと思ってたけど。
うちも軒は無いけど黒系のガルバだから
白に比べて目立たないだけで汚れてる
後々の事を考えると軒はあった方がいい
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 03:47:14.62ID:tfVK3xmP0
今回の台風で軒のない出窓がビリビリ言ってたんで、
今回の台風直撃クラスだと恐怖でしかないな
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 04:25:52.55ID:K3xaWuJB0
汚れの面だけで言うなら外壁清掃を年1で業者に頼んだって足場組まなきゃ数万だし
見た目が好きならそうしても良いんじゃね
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 08:46:26.23ID:ojMacni40
壁紙はシンプルに白色トイレもシンプル寝室だけはちょっと暗めこんな感じの予定で考えてるけどもう少しこだわるべきなのかな
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 10:06:12.81ID:gsnWQvYi0
全部白でトイレと脱衣所だけ色付けた。
アクセントはタイル貼る。
エコカラットサンプル貰ったけど、簡単にポキポキ折れてしまうからやめた。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 10:22:53.39ID:X2AZOsPk0
うちはリビングやダイニングなどの人が来るところはシンプルな白だけど寝室や子供部屋は凝った壁紙にした。
インテリアコーディネーターに珍しいけどしっくり来ますねと言い続けられる我が家。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 11:08:46.66ID:juAbHTCK0
「珍しい(だれもこんなのしねえよ))けどしっくり来ますね(お前がいいんならいいんだろうよ)」
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 12:37:00.00ID:5dekJ6GLa
まさに今、壁紙で悩み中なので参考になります
基本は白い塗り壁で、夫婦の各書斎、キッチン背面、脱衣場、トイレ2箇所、各収納がクロス。
サンゲツのカタログ2冊とにらめっこしてるけど、全然決まらない
書斎にレンガ風の壁紙使おうと思ってたけど、偽物だったすぐ分かると聞いて悩んでます
同じように悩んだ方、どうやって決めましたか?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 13:22:25.51ID:uBn/3MZod
>>461
目に近いところ、手の触れるところにはフェイクの素材はやめておいた方がいい
大した面積でもなければ本物を使っても微々たるものだろう
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 17:20:55.14ID:lyB4j7Lt0
>>461
レンガ...流行りのブルックリンスタイルかな?
あれは元々、使われなくなった倉庫や工場をリフォームして住むのがカッコイイというもので、
それを日本の木造住宅で再現すること自体がフェイクだから、偽物感が気になるなら、
そもそもの話、ブルックリンスタイルなんて選ばないほうがいいと思う。

まぁでも書斎なら客が来るわけでもないし、自分の趣味で選んで全然OK。
自分の部屋でオナニーできないなら、どこでするんだって話。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 17:52:02.96ID:X2AZOsPk0
>>459
建てる予定のスレでアップしろとか建ってないのにどうせいと言うんだ。
まあ、家を建てる目的がグッズ収納に困って家を建てるのにグッズのキャラクター壁紙を各部屋に貼るわけだからインテリアコーディネーターもしっくりくるとしか言いようがない。
リビングの壁面一面に飾り棚を作ったくらいだから。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 18:06:55.60ID:Uw+PGntL0
>>461
レンガ風の壁紙なんてセンスが最悪
チープなラブホテルみたいだから止めた方がいい
書斎ならバカに見えるよ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 18:43:05.66ID:90hCUZQi0
玄関に下窓付けたけど、
外から丸見えワロタ、、、

中からだと気にならないけど、
外からだと結構見える、、
下窓だから油断したわ、、、
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 18:45:37.69ID:pnckDGYTa
店舗の改装を注文戸建て専門の工務店にお願いしたら、ものすごい完成度の箱が出来上がってしまった…
コレ、自宅だったらもっと嬉しいんだろうなぁ 

今住んでるのは中古の戸建て住宅なんだが、仕事頑張って注文戸建で新築するぜ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 18:47:50.69ID:Iu7F2IOzM
自分は書斎を和風にしたけどいいじゃんレンガ調 土管とキノコ飾ろうぜ! テーマがあれば決めやすいよ

といいつつ、自分は庭のテーマがないから全然何にしようか浮かんでこないわ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 20:59:18.37ID:K3xaWuJB0
>>461
DIYでブリックタイル

平米5000とかで売ってるし貼り方解説サイトいっぱいあるしで
俺も客からは見えないとこに貼ってみようかと考え中
絶対失敗しそうだけど一面くらい自分で作った壁あってもいいかな、と
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 21:18:37.98ID:UYUdpto0d
>>480
小物作って貼ってみるといいよ
後は画像を加工してプリントアウトしたものを貼ってみてイメージの確認してから必要面積計算して発注すればいいよ

溝や表面が荒いと掃除が面倒になるよ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 21:20:28.14ID:11frXCMjp
子供の絵とかプリントを貼りたい場所にホーローの鉄板を着けておけばよかったと後悔している
見学しに行った家のニッチの壁がそれになってて便利そうだったわ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 01:58:19.00ID:/cdhmb2R0
>>473
和風庭園
ブリティッシュ
コートダジュール(南欧)
ナチュラルカントリー(北欧)
アメリカンカントリー
ロックガーデン
砂利のみ
コンクリートのみ
雑草だらけ

好きなのを選べ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 08:07:39.51ID:FZmRr8Jy0
>>484
天井を網代編み風クロス
側面壁を薄緑と漆喰風クロス
床は置き畳
どちらかというとライトな和風
「和風 書斎」「茶室」とかで検索して好きなイメージ固める

>>488
雑草だらけは嫌だなw
キーワードで検索するわありがとう
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 09:03:37.53ID:bkbNDGCG0
>>470
うちも下窓付けたら丸見えでワロタ
うっかり型ガラスにするの忘れたから目隠しシート貼りたかったが、防犯合わせガラスだから対応してるシートが売ってなくてオワタ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 12:20:04.04ID:bkbNDGCG0
>>496
本当?店頭でもネットでも引っかからないんだよなー
Low-e複層ガラスにも対応してないといけないから、選択肢が狭い
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 14:11:20.03ID:2vkm62hv0
長期の停電に旧式の薪ストーブは助かった。
断水には古い電気温水器の撤去が遅れて、
生かして置いたら水源に使えた(電源はカットしたし)。

せっかく新築するなら安心して住みたい。
災害時の「高みの見物」では無くて、
人さまの役に立つ確固たる拠点として確保したいですね。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 14:18:02.00ID:01KdqbgV0
災害時にそこまで求めんよ。周りの人と同じである方が嫌味にもならんだろ
火はカセットコンロ。水はウンコ流せる程度でいい
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 14:29:52.61ID:2mnYtRBk0
>>499
災害時に個人宅が拠点になんかなるわけないだろ
何を寝言、言ってんだよ

災害時はひたすら避難所に避難だろ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 16:35:45.93ID:yUEgYif1a
田舎だったら助け合いが必要だしな
防災用井戸がある家とか
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 16:54:13.30ID:f6kgDJGb0
避難所生活を想像できますか?
自宅で自立自活出来るのが一番、
そうすれば微力でも手助けが出来る。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 17:32:30.14ID:2mnYtRBk0
>>499 >>503 >>504
仮にライフラインが途切れた自宅で
薪ストや温水器、防災用井戸が何の役に立つんだよ

薪ストの煙突は外れ、薪は湿り、温水器は壊れ、井戸は濁って
飲めないんじゃ何にもならないだろ

自宅にいる間に、避難所には救援物資で清潔な水やら食料を手にできるが
それも手にできないんだぞ
ライフラインが回復すれば自宅に戻れるんだからみんな条件一緒になるだろ
アホか?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 17:54:12.41ID:Nma827i6p
発電機を覆う防音箱を含めて用意している
いざとなったら2階の納戸からベランダに出して発電
家の中には全部ブレーカー落としたあと
ベランダのコンセントへ発電機から
オス-オスのケーブルで接続し家の中へ電源供給予定
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 18:21:32.48ID:Nma827i6p
今回の地震で再認識したけど
家の工法や構造も大事だけど
やっぱり建てる土地が一番重要だね
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 18:36:05.91ID:Nma827i6p
日本中リスクはあるのは常識だろ

でも絶対アカン場所ならわかるだろ
今回亡くなった人がいる地滑りの可能性のある
斜面の下とか、上とか
家が傾く液状化する可能性のある土地は避けるべき

いくら頑丈な家を建てても、意味無くなる
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 18:43:32.95ID:yRcyUJab0
北海道みたいな地震が来たら、そもそもアンテナに給電できなくなって
数日は携帯電話も不通になるかな

電気はバッテリーと乾電池で携帯電話とラジオが最優先、照明にLEDランタンを各部屋最低一つ、
水は一人一日2リットルでかける人数かける7日分、
カセットガスコンロを家族4人だと一日一本で7本、
食料は三日分プラスアルファ、くらいな備蓄は当然だよ、賃貸だろうと一人暮らしだろうと
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 18:44:10.47ID:Nma827i6p
>>508
6畳用の空調とテレビが見れてスマホが充電出来たら良いんだよ

>>509
建物の被害があったら直ケーブルにするが
建物が無事で停電だけだったら
直ケーブルは窓開けっ放しは嫌なんだ
虫が入って来たり空調の効きが悪くなる
当然家の中でやると一酸化炭素中毒になるしね
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 18:46:46.49ID:2mnYtRBk0
>>512
何もわかってないなこの人
そういうリスクがある土地なんて、森林率が7割くらいもある日本には嫌になるほどあって
代々からの土地やら、その他理由で「避けるべき」なんて簡単には言えない国家だよ

ならば平野部や都市部ならいいかって訳じゃなく、南海トラフ地震などの影響で
津波リスクがある土地なんて日本中だし、君が思うほど簡単な国じゃないぞ、日本は。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 20:10:00.91ID:6ga+O7q2a
太陽光発電の話は一切ないのかよw
発電機は燃料手に入らなかったらただの鉄の塊なんですが?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 20:30:36.37ID:PWfW17Cr0
ガソリンは土間収納に備蓄しランニングストックすれば良い

太陽光発電否定しないけど蓄電出来なきゃ明るいうちだけだろ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 20:37:57.18ID:EeguyBqFd
>>523
それならカセットガスの方がいいだろう
小型のガス発電機も出てるし、カセットコンロで調理もできる
暖房器具も出てるし、何より保存が容易にできる
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 21:06:33.99ID:rh0+X1Wy0
>>522
太陽光は専用回路だし配線の知識少しあれば生きてるパネルだけでもなんとかなるんだぜ?

てか災害時に引きこもってる既婚男性じゃご近所さんに失礼だから昼間は復興のお手伝いしてれば電気なんて必要ないぞw
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 21:43:07.98ID:TFQQb+6x0
>>526
なんとでもなるといいな?w
北海道でなんとかなってる家の取材の一つでもあったのかね?w
見てみたいもんだ


復興?
本来は平時を保つから復興なんていらねーんだよ
こんなポンコツ系統だから腐ってるって事

出直してこい
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 22:07:04.30ID:ljy3A6U/0
備蓄物を玄関と納戸とパントリーに分けて置いてしまったけど、いざって時に取り出せるか微妙だな。
どこか防災用収納庫を作れば良かった。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 22:26:49.30ID:sJibduz10
田舎ならまず水とガソリンの確保だな
ガソリンは供給制限される
ガソリンのストックなんて危なくて無理だよw
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 22:36:52.11ID:GJRUj/Xv0
>>497

ウチはもう諦めてガラス交換することした
5万ちょい掛かるけど、精神衛生的に
ずーっとモヤモヤするより、よかった
担当には猛反対されたけど

目隠しシールともlow-eだと良くない
みたいだし、なにより新築なのにみみっちい
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 23:26:24.65ID:GJRUj/Xv0
玄関の下窓にわざわざ上げ下ろし
面倒じゃない?
玄関だし、そのうち汚れも目立ちそうだし

高い授業料だったと思いようにしてる
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 08:16:31.88ID:byyBKbMwa
どんな下窓かわからんけど、ポリカ板とかを特注でカットしてもらってはめ込んどけば良いんじゃない?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 12:52:54.20ID:6B101yFI0
最高間取りって何?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 15:52:38.56ID:qWZJgooP0
田舎に住んでいる人間が悪い、自業自得
われわれ東京住みの上級国民が貴様ら地方民の面倒をどれだけ見てやっているか
下層民は黙っていろ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 15:54:28.28ID:8HqQdG3+0
>>542
だいたいこういうやつって、自らがその話題の提供者だったりする
時々あっちのスレのことを書いてくるやつはこいつ一人の犯行だろうな
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 17:53:14.94ID:doVsL/Uja
>>546
労働力を巻き上げ続けているのにGDPマイナスの東京がどうしたって?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 01:43:44.64ID:Eff4hzVG0
うちもそうだが最近の新築は総二階で片流れの家が増えた気がする
予算抑えようとするとどうしても四角くなるね
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 08:57:59.91ID:tks2qmNG0
建替したら光熱費が1万下がったわ
エアコンや他家電があたらしくなったせいなのか断熱しっかりしたおかげなのか
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 10:48:34.39ID:tks2qmNG0
>>552>>556
良く考えたら昼間は太陽光発電してる分も使ってるからその効果もあるか
売電はまだなんだけど月どのくらいになるんだろ
シュミレーション覚えてないからさっぱりだわ

問題は冬場だな
前の時は光熱費6万越えてたからどのくらい安くなるか楽しみ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 11:14:51.95ID:i5TUThTLp
「シュミレーション」と「シミュレーション」。どちらも聞いたことがあると思いますが、どちらが正しいのでしょうか?

シュミレーション:「シミュレーション」を日本人が発音しやすいように変化したもの。
シミュレーション:「simulation」の正しい発音・カタカナ表記。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 12:22:58.07ID:KlS0ch1y0
今最初のプランを練ってもらっていて
薪ストーブか床下エアコンか決めて欲しいと言われた。
薪ストーブは良さそうだけど、両隣に民家があるし、煙や匂いや薪の調達や保存場所とかの問題があるから床下エアコンを考えています。
薪ストーブか床下エアコンを設置された方はいませんか?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 12:58:10.45ID:cBlq/Zwa0
薪ストーブは煙突の存在や換気問題で気密性能に劣るイメージ
床下エアコンは高気密向け設備
要するに全然異なる代物のような気がする

それは置いておいても薪ストーブは燃料がタダで簡単に調達できるような環境でないと
意味が薄れると思うぞ。そのあたりは大丈夫かな?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 13:23:58.81ID:nXfAHIy5M
>>558
まぁそんなにつっかかるなって 
真に切羽詰まってたらこんな書き込みしないだろ? 話半分に聞いてよ

引越しはでかい家具家電をプロにしてもらって、旧居契約はまだ残してるから詰みではないんだよね それでも引越し屋がやりやすいように整理中、てとこです
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 14:08:09.62ID:v7YHBSRNd
>>565
床下エアコンは好き者のオナニーと一緒
基礎から特殊な設計をしなければ意味がないけどそこまでしてやるほどのゲインもない
百歩譲って平屋なら有りかも

薪ストーブは匂いも当然出るし、薪の調達や手間を考えたらメイン暖房にするには無理と思ったほうがいい

てかその二択はおかしいだろ
冷房はどうするつもりなんや?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 14:11:32.18ID:hpWUOm790
>>570
うそくさい。

賃貸なら原状回復費用を浮かすため、少しでも掃除や自分でできる補修を必死でおこなう。
戸建なら、家の内外でやっておくべき要素は死ぬほどある。
明後日に引っ越しを控える者は、普通は戦争状態。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 14:30:06.26ID:qKMIxuik0
>>573
賃貸の現状回復費用なんてそんなかかるか?
そこそこの年数住んでりゃ荷物運びだしたあとの軽い掃除で十分だろ
あちこちカビだらけにしたとか壁紙ボロボロになるような住み方してたら知らんが
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 14:39:24.70ID:I7YAUK5sa
>>573
破損箇所以外はきれいに掃除しても清掃費は取られる
とは言っても一通り掃除はして鍵返すけど

引っ越しなんてバタバタするのは前日夜くらいでしょ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 14:54:08.79ID:v7YHBSRNd
不動産屋のオレから言わせてもらえば、汚い使い方をしてる奴ほど現状回復費用に不満を言うよ
で、そういう奴ほど半端知識でガイドラインがー!と言うね
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 14:58:41.13ID:Ijmjk5tt0
>>573
うちは夫婦で段取りよくやる性格だから、
戦争状態になんかならなかったけどな。
普段使いするもの以外ダンボール詰めして、
掃除して、普通にやってただけ。
引っ越し後も1日でほぼ片付いてしまったし。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 15:26:59.87ID:1x5V3aAr0
引っ越すのが分かってるんだから、直前にバタバタする必要がないように断捨離するなり、整頓しておくのが普通じゃないのか?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 19:29:30.80ID:ONePIZCw0
>>576
呼んだ〜?書斎は無いけどバイク用のビルトインガレージはあるよ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 20:03:21.95ID:4BTUjVAY0
床下エアコンって、どのくらいの費用がかかるんだろ?
基礎断熱や高性能な窓、断熱気密もそれなりに
ってやってたら、結構かかりそうな感じ

全館床暖房や全館空調よりは、安いらしいけど
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 22:31:06.32ID:lDhlfJv4a
新居が完成するタイミングが嫁の出産一カ月前
新居で子供育てられるのは良いけど、引っ越しは大変だ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 08:48:21.82ID:kJl6LDZOx
>>591
俺も出産予定日の1ヶ月ちょい前に引っ越ししたわ
怪力の友人がトラックまで出してくれて、冷蔵庫とソファーはそいつが運んでくれたっけ
もちろん嫁には実家で安静にしてもらった
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 10:01:16.33ID:aR/OPgYha0909
>>592
>>593
さすがに荷造りだけも不安だよなあ
お任せパックにするわ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 10:31:24.15ID:wuAns9XPd0909
うちは二歳児と二ヶ月の子を抱えての引っ越しだったが、業者に任せて正解だったわ。金は掛かったけど段違いに楽。

親族に手伝い候補は何人かいたけど、結局自分が仕切らないといかんから、業者無しででやってたら、きつかったんだろうな

親父は、手伝って、と声を掛けてほしかったらしいと、お袋から後で聞いたんだが
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 12:09:08.30ID:uOsrtKu9M0909
量にもよるだろうけど完全おまかせと最小限で4,5万しか変わんないんだよね 時は金で買えるってすごいことだよね
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 12:51:37.98ID:815EAGN000909
何をどこにしまうか。
これを事前に決めておくことが早く片付けるこつ。
片付けが下手な人は,まず,ここが決まってない場合が多い。

引っ越しは片付けだけじゃなくて,
役所とか電気電話とかの手続きも面倒なんだよな
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 16:22:54.80ID:P29up5YQp0909
まだここのスレの段階じゃないかもしれないけど相談
いろいろ家を買う、建てるってことの勉強しようかと思うんだけど、どういう本がいいかな?
今日本屋に行って、雑誌タイプの家の購入技200、マイホーム絶対得するガイド、のような本や、
書籍タイプの家を買いたくなったら
ってのが初心者向けなのかなと思った。
ただ、雑誌タイプの方が毎年更新されてて最新版なのかな?書籍タイプは評判はいいみたいだけどデータは古そう
他にも何かオススメあれば教えてください。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 18:20:28.74ID:EQmH3GV2r0909
来週引渡しだが家に合わせて家具家電全部新調するとくそしんどいから辞めといた方がいいぞ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 20:38:09.57ID:EdQ4mCbQa0909
>>600
色々あるけど
・ハウスメーカー工務店紹介雑誌
・ローンや資金計画などの財テク系雑誌
・自慢の我が家紹介系雑誌
・健康住宅系ハードカバー
・全般まとめ的ムック本
・間取り考察系ハードカバー

間取り考察系ハードカバーが一番役に立った
自慢の我が家紹介系はオナニー大杉でお腹いっぱい
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 21:03:32.46ID:fD1MGCsd00909
>>600
図書館で建築系の雑誌とか本借りるの良いと思うよ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 21:58:04.32ID:Zl5DrHRT00909
太陽光パネルで質問です
カナディアンソーラーと三菱とで迷ってます
同じ値段でカナダは5.46kw、三菱は5.06kwどちらがいいですか?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 22:47:22.71ID:Zl5DrHRT0
604です
三菱は5.26kwでした
0.2kwの違いでした
金額は同じです。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 00:08:19.53ID:Vl6dwfXJ0
>>600
http://sumai.panasonic.jp/sumu2/chishiki/
http://sumai.panasonic.jp/sumu2/ (ここの下の方のアーカイブ)

俺も色々下調べしたけど、このサイトに載っている内容は幅広くて
本に載っているレベルで役立つと思う
特にプランニング始まってから他にないレベルで役に立つ
HMや設計士に丸投げするなら不要

法律やら制度やら問題点やら固めの知識なら、ここが良い
https://www.e-kodate.com/column/


あともうひとつアドバイスすると
”とりあえず契約しろ”みたいに言う所にサインは絶対にするな
後に引けなくなって損するだけ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 07:45:39.29ID:peiO9w7o0
家の契約に「仮契約」という法律用語はない
仮契約で安い手付けを打たせて拘束しようとする会社に注意する
家の契約は建築請負契約があるのみ
建築請負契約は金額も間取りも図面も全て出揃って初めて結ぶ
そこに至るまで誠意をもってきちんと話し合って図面や書面にしてくれる業者を選ぶ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 07:58:34.51ID:peiO9w7o0
「今なら安い」「キャンペーンで限定○戸だけ」「△県特別割り引き」「増税前、価格改定前の最後のチャンス」「本来なら今月から値上げだけど今契約してくれたら特別に値上がり前の価格でやります」「建築資材や職人が不足してるので早く契約しないともっと値上がりする」
焦って契約したくなる秘密の呪文だが、一年中言ってるからきにしてはいけない
契約したら直ぐに間取り決めて、最短3か月ほどで家ができる
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 08:05:24.65ID:5IYphdIa0
>>608
こういう文言出てきたらアウトだよ
んなとこで家建てるなんてあり得ないから
カネのことしか頭になく、あとは下請けにぶん投げ杜撰施工欠陥住宅待ったなし

そもそもHMで建てる時点であり得ないけどな
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 08:35:53.85ID:r1TNNsNKA
>>608
>「建築資材や職人が不足してるので早く契約しないともっと値上がりする」
これは事実だな。
ここ3年で建築コストが2〜3割上がっている。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 09:31:38.39ID:zlB9Xhmf0
今回に限っては実際建てるなら今なのは間違いないんだよな
増税前に間に合わないならもう五輪後のがいいよね
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 09:47:07.81ID:HNtfNRJ6F
>>613
五輪後の方が状況が悪化してるケースもある。
金利が上がる可能性あるのと、五輪後待ちだった層が殺到して地価も人気エリアは高止まりになる可能性が高い。

土地持ちでキャッシュだったらいつ買っても良いのがうらやましい。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 11:02:03.05ID:ccmCi0540
>>375
すごい遅レスだけど、俺は賃貸半年借りたよ。
短期なだけでも借りづらいのに、猫が2匹いるから借りられるところが全くなくて苦労した。

一軒家から賃貸に引っ越すと荷物が溢れるから、トランクルームや倉庫借りる事も検討した方がいいよ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 11:06:54.62ID:ccmCi0540
>>375
追記
俺も実家近かったけど、実家はやめた方がいいと思う。
配偶者にとって自分の親は所詮他人だから、半年の間だけでも一緒に暮らすとすごいストレス。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 12:10:53.51ID:psViwmTga
建築関係者だけど今のところオリンピックがどうこうで材料費は上がってないけどそれを理由にに吹っ掛ける所はありそう
人件費はオリンピックでって訳じゃなくて本物の人出不足で上がってる
とにかく若手がまったくいない
たとえ人手が足りないと騒いでても住宅関連とオリンピック関連の請負先は全然畑違いだからあんま影響ないんじゃないか?
仮設関連が始まればわからないけど、今それで吹っ掛けてくるならボッタくりを疑ってもいいかも
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 14:27:27.68ID:OiQ7XliEp
>>605
@同じ容量なら普通は三菱のほうが2割くらい設置費用高くなるはず。なので三菱の見積が割安なのかカナディアンが割高なのかどっちか。
A発電量はどっちもたいして変わらないし国産のメリットもない

10年で発電してくれるのは150万くらいだから、120万以内でどちらも設置できるなら好きなほう選んだらいい。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 18:59:50.61ID:GozUXbWG0
http://www.csinterior.jp/img/column/10/tvstandpplr04.jpg
マンションからの引っ越しで、今あるこういうタイプのでかいテレビボードを処分したいんだけど
大体のリサイクルショップで大型家具は出張買取してないしオークションで0円で出そうにも送料がクソ高いし
不用品回収も6000円〜くらいだしで
ドライバーでバラして粗大ゴミに出すのが一番か?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 20:46:21.11ID:GozUXbWG0
直で取りに来てもらうのも考えたけどそもそもバラさないとエレベーター乗らないんよね
とりあえずバラす事にするわ

>>628
残債無しだし駅近マンションバブルで購入時よりかなり値上がりしてたから売った
こんな市場じゃなきゃ多分そのまま住んでた
あと子供が増えたのと床ドタドタ!コラー!に疲れたのもある
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 21:21:38.64ID:H3JiSnNP0
>>624
俺も同じ感じで住み替えだから残った家具は諦めてる。
ただマンション永住する気でリビングにバウマンのブラインドを入れたのを5年で捨てるのかとかなり悩んだ。
デパートで購入したんだけど納入の際にわざわざ何人かお店の人が見に来るくらい珍しいもので、滅多に入れなかった廃盤商品だから使った方がいいとのことで最終的にはクリーニングして持っていく計画。
ただ道路に面したマンションの一階で1カ月はカーテン無しになるのが悩み。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 22:41:05.87ID:peiO9w7o0
>>624
同じようなテレビボードを捨てるのももったいないから
新居に持ち込んだよ
引っ越し業者が料金の範囲内でばらして、運んで、組み立ててくれた
一軒家から一軒家の引っ越しで距離は30km、
普通に洗濯機、冷蔵庫、でかいタンスなど
段ボールが30箱で46000円だった
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 23:15:04.38ID:peiO9w7o0
>>632
エアコンは引っ越しなしで新規購入
一台だけ古家のがあったが、取り外しは自分でやった
取り付けは新規購入の電気屋から派遣された職人に直接交渉
保証が一切なし、ノークレームで、古いの取り付けは1万5000円だった
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 00:16:42.99ID:FHYyfEBr0
増改築もここでOK?
もう四捨五入で50なんだが義理の母親が多少は出すとは言うが
築20年の家にリフォーム兼ねた増改築で総額3000万の話が出てきた。
(この家のローン自体は無いそう)
ちなみに札幌で自分は賃貸だが地震でもう長く住めそうもないし
(管理会社には言ってるが壁紙等に多数の破損ありで床も一部に傾きあり。
でも液状化の酷い清田区ではない)
義理の親の家も倒木で2階部分が多少破損していて割と待った無しな状況。
その義理の母親は今我が家にいる。(義理の父は認知症で施設入所)
元々そういう話をいずれするつもりだったそうだが今回の地震を機に話をしてきた。
あんたらもいつまでも賃貸ってわけにも・・・って感じで。
住むとしても来年とは思うが財力的に半分はローンになるのは確実だし悩んでいる・・・
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 00:35:00.30ID:FHYyfEBr0
ローン関連とかで聞けばいいのかもしれないが
要はそういう年齢からローン組んだ人いるのかなと。
それなりの家賃払ってるんだからいけるでしょとも言われるが
高齢になった際にかなり不安がある。自分が還暦まで12年だしね。
ちなみに理由は割愛するがキャッシュで出せたとしても総額の1/5程度が限界。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 01:08:20.83ID:PrzJF5EQ0
3000万なら3人で暮らすには十分な新築が建つと思うけど
そもそも50手前でその額組めるのかね
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 01:27:19.22ID:4ENoUo810
半分ローンって事は1500万円だし15年8、9万円返済とかのそう無理でもない感じで組めると思う
35年が組めないだけで

でも増改築に3000万って予算取りすぎな気がするわな
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 02:51:50.46ID:oxCqckuR0
>>634
俺は事情は全然違うけど、リフォームを検討したので少しだけ

リフォームローンって奴があるけど
リフォームローンで2000万クラスの貸し出しに対応する金融機関は少ないし
住宅ローンほどシンプルな競争じゃないから金利が高いし(変動で2%以上)

3000万かかるリフォームとなると建物が大きいんだろうけど

リフォームに3000万出すのはオススメしない。既に倒壊しかけてるなら尚更

そもそも建物だけで3000万てHMに騙されなければ
新築で相当立派な家が建つ予算だから、シンプルに取り壊して建て替えた方が良い

被災したなら補助金とかも使えるだろうから
そのままの状態で写真撮って記録残しておきな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 03:06:02.04ID:oxCqckuR0
ちなみ住宅ローンならフラット35を使えば完済時80歳まで設定できるよ
住宅ローンだからリフォームローンの変動より遥かに安く固定金利で借りられるし
完済時年齢その他民間のローンで考えられないほど諸条件が緩い
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 08:56:12.63ID:xTzzie/T0
どっかの経済ニュースで
札幌での大停電の中に
数十軒だけ停電を回避した団地があると。

太陽光発電とバッテリーを組み合わせたシステムを完備して。
乗用車をもう1台買う事を考えたら安い買い物だったと
思っている様子。
でも、「燈火管制」をしないと周りから恨みを買いそうで怖い。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 10:29:04.07ID:59VheQSS0
誰にも反応されてないのに「妬まれてる」「嫉妬怖い」って言う奴たまにいるよな
オバハンに多いと思ってたけど気団で見るとは
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 21:02:09.43ID:WbyyxvKN0
>>636
50に限りなく近い4×だけど30年5000万で借りる予定。
担保はガッツリ取られるが繰り上げて10年で返すアテはある。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 22:06:11.99ID:a46F1R930
現に太陽光と蓄電池だけで生活してる人はいるっていうのはこのスレ的には都市伝説ぽいね
ついこの前もテレビで取材受けてたけど雨が何日も続くとヤバいみたい
逆を言えば何日も雨にならなければ全然平気らしい
30畳くらいのリビングでエアコンガンガンつけてたし
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 22:48:27.93ID:K6ywXG+d0
蓄電池は8年くらいだな
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 23:52:12.76ID:X8Fuc2GB0
>>652
酉年?
5000万円を10年で返済できるということは、
頭金も相当貯めてんだろうから、豪邸だな。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 08:20:11.74ID:5OgEEG+T0
すげーな5000万を10年か
度胸がないから2000万30年でもハラハラだ
退職金なんて期待出来ないし繰り上げて20年で終わりゃーいいな
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 08:52:19.27ID:G/O/J84N0
HMなんかでは絶対に建ててはならない
ハズレの極端に多いくじ引きを大金払って頼んでる状態
日本は異常、これをしっかり認識しろ


739 名前:(仮称)名無し邸新築工事[] 投稿日:2018/09/12(水) 00:42:39.86 ID:TJNvzS8U
親が、工務店に勤めてて、
常日頃から、大手はクソ、
安くしようとするから、
下請けは見えないところは雑な欠陥工事にせざるを得ない。みたいなこと言ってんだけど、
これってマジ?


743 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2018/09/12(水) 08:39:40.43 ID:???
>>739
マジだよ
単価自体勝手に算出した押し付け価格、しかもその根拠は
歩掛りに日当16000あたりをかけて出た価格
サラリーマンの平均日当36000のこのご時世にだ
大工さんたちはというか他の業種の職人さんたちもだけどこの事実を知らない人が多いし
かつ 根が人の良いひと多いから会社の言いなりに請ける。誰も守ってくれる人居ないしね
所謂。今はやりの大会社による個人へのパワハラだよ、この問題。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 09:52:09.24ID:UD78QJRp0
払い終わらせようってのが偉いね。
50才で30年ローン組んだ友と、団信で逃げ切れば丸儲けだなwって話してたところだw
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 10:28:25.09ID:MLaq9Kr3a
>>658
金出して縛りプレイみたいな生活する趣味はないなあ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 11:32:39.65ID:MLaq9Kr3a
ガン家系ならガン診断で100%下りる団信でチャラにできて羨ましい
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 11:36:03.89ID:TeiGzP6P0
団信や八大疾病で返済を考えて繰り上げないかガンガン返していくか悩みどこだな。
40で35年ローンだがその気になれば10年で返せる。
返すべきか貯めるべきか。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 11:44:53.35ID:MLaq9Kr3a
>>683
冷静に考えるとそうなんだけどな。すまん
治るガンならと思ってしまう
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 11:58:00.08ID:MLaq9Kr3a
>>664
俺もちょうどそこらの事を考えてて
団信に良い保障を付けると支払い総額が増えるし
しかも病院リスクが高まるのは50代、60代と支払い後半
となると繰り上げ返済するには、リスクの低い時だけ金払う事になるから大損なんだよなあ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 12:45:25.25ID:Pu7U7qW50
手元に現金必要だからと、極端に手元に残してローンを大きく組むことほど馬鹿な事はないぞ

手元に数百万ほど残しあとは全部突っ込め
ローン額は極力低くしろ

減った手元資金はローン組んでるつもりでドンドンまた貯めてけ無能ども
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 15:37:19.37ID:/7drROx0a
>>668
今の低金利だと住宅ローン減税考えたら大きく長く組んでおいて、10年越えたら様子見ながら繰り上げ返済が鉄板では
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 16:00:30.74ID:TeiGzP6P0
ローン減税が受けられないから余計に悩む。
出来るだけ元金減らして無駄金減らしていくつもりだったけど、知人の医者がローン組んで1年後にステージ1のガンを見つけてチャラになったケースを見てしまっているだけに稀なケースと分かっていても揺らいでしまう。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 21:00:35.46ID:3N+5/GF50
酉年だけど最初は4000万借りて10年で返済ってことで仮審査に出した
ところが収入が少ないので30年返済なら貸してやると言われて…
その後、俺の場合は5000万を30年借りて10年返済に繰り上げるのが一番得と気づき、
もう一回その条件で仮審査(ていうか何で銀行の営業はアドバイスしてくれないのか?)
他にも2000万以上借りてるのによくぞまあ審査通るわ。しかも糖尿なのにw
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 23:48:23.91ID:oISgNnn90
>>673
仮審査は健康見ないだけで本審査で落ちる
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 08:47:58.84ID:6jdZoo/hd
糖尿だと団信落ちる可能性があり団信無しで回収出来る資産があれば借りれるでしょう。
俺はここ一年で急上昇してたから怖くて3カ月糖質抜きダイエットしてa1c7.0から5.9に下げて健康診断受けたわ。楽しくて今も続けてるけど。
薬で下げるのは嘘がバレたら保険降りないからリスクあるし一度頑張ってみたら。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 09:02:50.83ID:CAOLxH7k0
これから借りようと思ってる人は体調悪くても医者行くのは本審査通ってからにした方がいいよ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 12:15:06.22ID:+qHM/lEi0
良い土地ならレインズ出す前に条件合う客に売った方が不動産屋も得だわよね
なもんで不動産屋いくつかにネチネチしつこく頼んでおかないとまず出てこない
それか建築条件つきのとこで条件外すか

地元の不動産屋と大手に手当たり次第に声掛けてたけど、何軒かは売主との交渉段階の時点で教えてくれたな
売主からすりゃ嫌だし本当はダメなんだろうけど
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 12:29:25.05ID:ygaw3bFVM
声かけとかなきゃ無理かぁ
俺も土地売り出し中だから可能ならそっちが売れてから買いたいって感じ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 19:05:46.74ID:RrP1DVTed
土地はホントタイミングだよな
ウチは不動産屋に聞いた直後に土地が出て
値段の交渉までしてもらったわ
0686634です。
垢版 |
2018/09/13(木) 20:11:11.14ID:1Hakpvs60
いろいろアドバイスありがとうございます。
3000万で増改築と書いたけど今のプランは厳密には自分達の
居住部分を新築で建て渡り廊下で連結させる形です。
住むのは3人とは書いたけど他1人が読めませんので含めませんでした。
それは義理の弟ですが40近くで独身だし財力もうちら以上に乏しいと思われるので
出ていけと言っても期待できないでしょう。なんで入れてません。
今もパラサイトで家に一切お金入れてないみたいですし。
あと今ある部分のみのリフォームは見積上は約1200万でした。
新築部分は概算で約1800万と言う事になります。
6社ほど見積もりは取ったそうだがほぼどこも似た値段だったとの事。
個人的にもしその坪数(土地は118坪)に新築で2世帯向けを建てたらどうかと
試しに色々調べましたが札幌市内だと多数が上物だけで坪40万超のようです。
(北海道仕様は高いのか?)
これで地元中堅のHMの価格なんで大手だと更に高いかもしれません。
時間的に猶予はあまり無いんだがもう少し考えてみます。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 20:27:40.54ID:GsSKQXAOa
上物オンリーでそれと書いてあるから反対に高い気もするが
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 20:28:03.62ID:+qHM/lEi0
夫婦、親の3人二世帯住宅なら(プラス1人あるとしても)延べ床40坪でも広い、50、60坪だとかなり広々って気がするけど
「そんな狭い家はありえない」みたいな地域柄なのかな

玄関風呂キッチン別の完全分離型でも50坪(2000万〜)で十分じゃない?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 20:35:33.90ID:GsSKQXAOa
建ぺい率が80%でいっぱいいっぱいで建てると坪単価からは3800万近い事になるがどういうのを想定してるか文面からは読めないな。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 20:43:19.00ID:9/5D1V4b0
土地が118坪でも大人の数だけ車が必要で
駐車場確保、
雪下ろしの場所が必要だと広大で困るほどではないだろう
北海道は断熱材が厚いと聞いているから高いのかな
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 20:43:24.57ID:r1R0EnR0a
上棟式が終わったが、屋根まで作ってくれるんだな
1日でここまで作ってくれるとは思わなかったわ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 21:51:43.61ID:aAzvcD0e0
上物だけで40は割と安いと思うよ
ただ、古い建物に実質新築を繋げるのは、耐震関連で
最近は確認申請が通らなくなってると建築士に言われたな
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 22:18:10.74ID:GsSKQXAOa
文面から上物で坪40万は新築で建てる前提で増改築だと総額3000万みたいだな。1000万位は値段差あるのかな?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 01:17:25.16ID:Tc/LXsTw0
>>677
これだけど健康診断も人間ドックも受けない方が良い
知らなければ何の責任も落ち度もないけど
受けて知った時点で団信で告知する必要があり内容次第で損をする
ほんとクソ制度
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 06:21:10.39ID:TertoBvDx
検診を遅らせた事が原因で手遅れに・・・なんつってw
でも実際に症状が有れば迷わず受診しましょうね
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 08:37:56.76ID:I0LRyY9vF
坪40万は激安の部類だけど他の人のレスのとおり、一体どれほどの広さが必要なんだよw
さらに義理の親が死んだら全くの役立たずの義弟と同居だよ?無理無理
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 09:00:10.19ID:flh/p4Uu0
札幌で坪単価40万ってかなり安い…
雪で傾いたり断熱スカスカになりそう
もう親も自分もいい年なんだしその金で賃貸に住むほうが今後絶対楽だろ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 09:37:22.60ID:kcAW1H8/0
建築の総額をのべ床で割るのか
地盤改良、基礎、外構、住宅設備などを含むか外すかで違ってくるし
家は広さと支払い総額で比較するしかない
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 12:34:48.97ID:y19jlpTiM
庭のグランドカバーで芝桜植えてる人いる? 人工芝、天然芝以外に雑草対策でグランドカバープランツにたどり着いて、どうせなら芝桜植えてみようと思いついたところ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 13:01:40.15ID:Suy0eZHHa
初期の見積もりで坪40じゃ建てる時には坪55くらいじゃないか
それでも安めだけど
建物リフォーム部分は被災してダメージがあるから更に上振れしそう
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:35:31.62ID:r9neNGtU0
うちは注文住宅で家具やキッチン、風呂までオーダーで作ったら木造で坪120万くらい。
建物だけでなく中に入るものも計算に入るからいいもの入れたら自ずと単価が上がる。
坪40だと最低限の物の最安の物が入っている感じ。
5000万を10年で返せる収入がある人ならそんな家では満足出来ないでしょ。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 20:58:54.97ID:1MSW8z8u0
>>712
なぜいちいち俺を引き合いに出すのか
いいじゃねえか安い家
他人が立てる分には文句言わんよ

>>697
こちらの指定でニチハの横暖ルーフαプレミアムSにした
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 01:19:00.66ID:O8xURBHrp
ここ数日、嫁が急に家建てたいとか
年末までに家出たいとか言い出して困ってる。
今は嫁実家で3万で居候中。
秋に子供が産まれるし、3月に車も買い換えたばっかり。
頭金なんて全くないのに消費税が上がるまでにどうにかしろって言ってくる。
家建てるとしても、何から始めるのか全然分からないんだけど
とりあえずスーモカウンターとかに相談に行けばいいのか?
それとも展示場?
誰か教えてくれ。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 01:41:42.51ID:O8xURBHrp
>>720
とりあえず展示場でいいのか、ありがとう。
今の自分たちに家を建てるってのは無理だと思うけど
うるさいし連れて行って現実見させてくるわ。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 01:43:47.63ID:JVOIgT6d0
>>719
スーモカウンターは情弱が使うもの。
やめとけ。
メーカーは契約が成立したらスーモに手数料払わなくちゃならないから、通常より高くなる。
とりあえず、冷やかしと言いながら展示場周りするのが良いのでは。
でも、名前と住所書くとそのメーカーの営業担当が決まっちゃうから、名前は書きたくないと言って見て回って営業を気に入ったらお願いするのが吉。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 01:47:52.14ID:O8xURBHrp
>>722
そうなのか、知らなかった。
嫁は何故だか工務店で建てたいって言ってるんだけど
どこがいい工務店なのか判断つかないし、数回ってる余裕もないから
スーモでいいかと思ってたわ。
ありがとう。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 01:56:55.52ID:JVOIgT6d0
工務店なら新住協ってのがあるよ。
一応工務店選びの指針にはなるかな。
まあ、家作りで何を重視するのかによるけど。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 02:03:29.02ID:O8xURBHrp
>>724
ググってみるわ、ありがとう。
何を重視するかって、そもそもまだ建てられるわけないと思ってるから考えもつかないけど。
でもまぁ、俺ももう37だしローン組む事を考えると
これ以上先延ばしにはできないんだろうけど。
それにしても急過ぎて戸惑ってる。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 02:10:37.35ID:JVOIgT6d0
断熱気密と耐震性能は気をつけた方がいいと思うぞ。
価格と見た目だけで選ぶと後悔すると思う。
あと、自社大工の工務店がいいと思うよ。
老婆心ながら。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 02:11:39.21ID:a4+iSS9l0
本屋行けば地域の工務店が載ってる雑誌があるからそれ買って
嫁さんと一緒に見てアレコレ会話して
妄想すればいいと思う
とりあえず一歩前進って形になるから嫁さん落ち着くはず
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 02:20:13.77ID:O8xURBHrp
>>727
ありがとう、そうするわ。
安静の状態が続いてて、何か他の事考えたいから家建てたいって言うから
考える事ができたら落ち着くかも。

しかしながら、頭金全くないのに家建てる奴とかいんのか?
不安しかないわ。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 02:29:55.74ID:/AQVMqju0
スーモカウンターとJAは意外に侮れない

それなりに高いマージンを払うことになるし、成約しないと意味が無いということで、各社それなりに良い営業を付けてくる。
予算や好みはスーモ側の担当者がふるい分けてから話が降りてくるんで、アンマッチが少ない。

JAは追加仕様があるのと、JA側の検査もあるんで現場も気を遣う
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 06:36:14.57ID:F2/ziCwj0
実家にすんでて貯金なしとかローン払えるのかって疑問もあるけど
建売でその地域のビルダーみたいなとこなら家賃程度のローンでいけるか
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 08:09:41.23ID:E9p1p9tD0
>>729
詳しいね
加えてJAは普通よりも安くなるとJA融資担当が言ってたな
理屈は分からんがマジらしい
しかし俺はHMに興味無かったんで地場工務店にて建築中
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 08:37:36.99ID:SYRfqLdA0
埼玉なら県民共済住宅でしょ。性能良くて大手の半額だし
ただショールームはないし間取りも自分で決めるしかないから
知識を深めた最後に行けば良い
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 08:49:33.18ID:nFY9Z/5f0
標準仕様坪単価37万弱(税込)でオプション付けて坪単価50万弱(税込)だった。

※標準からの選択品
風呂:リクシル アライズ 1.25坪
キッチン:リクシル:リシェルSI
パナIHヒーター
ビルトイン浄水器
サッシ:YKK APW 310
ドア:YKK ヴェナート
外壁:ALC イベリアン
トイレ2箇所
勝手口
エコジョーズ
8箇所手動シャッター
制震装置
ミラーレースカーテン
洗面台
インターフォン 子機1台付き
バルコニー2坪


※オプション
小屋裏収納(固定階段)4坪
床(ウッドテック ライブナチュラルプレミアム ブラックウォールナット)へグレードアップ
床暖房13畳
吹き付け断熱へグレードアップ
電動シャッター8箇所
レンジフードグレードアップ
ハンズフリー水栓
ビルトイン食洗機
デュラ光
DAIKEN ミセル ロの字形 TVボード
建具無垢へグレードアップ
縁なし畳へグレードアップ
バルコニー1坪増設
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 08:54:28.45ID:Fpy5kJUp0
>>739
ライブナチュラルプレミアムはいいよね。
新宿の展示場に行って一触り惚れwして1階も2階も全ての床をこれにした。
職人が気を効かせたのか、収納の中にもなぜかライブナチュラルプレミアムが貼ってある。
0742719
垢版 |
2018/09/15(土) 09:29:57.19ID:O8xURBHrp
頭金なしでも家建ててる奴いるんだな。

家建てるために嫁実家に越してきて、それなりに貯まってたけど
不妊治療してもらって全部消えた。
嫁はお金がかかるからもう辞めたいって言うのを
俺がお願いして治療を続けてもらってきたから、今度は
俺が嫁のお願い聞かなきゃとは思ってるけど、さすがにやっぱり不安だわ。

俺はこだわりないから、マンションでも建売でもいいんだけど
嫁が注文住宅しか考えられないって言ってる。
出産控えてなかったら、2人でローン返していくのは余裕だと思うけど
これから産んで、職場復帰の時期も決めてないって言うし。
考えが無謀で、ちょっとマタニティブルーでも入ってそうで心配だわ。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 11:03:52.10ID:HarhLePI0
>>745
総額の予算によるとしか・・・

俺は土地から探してトータル3500万の予算だけど
手持ち資金は頭金は1000万にして手元に500万残す
今住んでるマンションは引越し後売却で売却金額から
500万引いた金額を繰り上げ返済に回す予定
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:52:49.13ID:SYRfqLdA0
>>742
これ二世帯で建てしかないだろ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 15:30:56.79ID:rmAnDah/0
これから子育てで金がかかるのに
経済観念が壊れてるだろ
結婚後何年でいくら貯まった?
その貯まった分が返済能力だろ
それを基に借り入れできる金額を逆算してみよう
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 16:00:14.63ID:Fpy5kJUp0
>>742
うちは家を建てると決めた時点で預金100万円以下、奨学金の返済も残っている状態だった。
これでも7000万円近い家をフルローンで建てたよ。

あと、出来れば子供の人数が確定して、職場復帰してから建てたほうがいいと思う。
子供に障害がある、子供の数が増える、嫁が復帰できないとか様々な不確定要素があるから。
うちは嫁が子供2人産んで5年間育休取って、職場復帰した翌年に家を建てた。
0752719
垢版 |
2018/09/15(土) 16:41:11.55ID:O8xURBHrp
アドバイス色々ありがとう。

今嫁の実家が家や土地の事でかなり揉めてて、それで出たいって言い始めてる。
俺の実家は、子供が出来た事で今の実家壊して二世帯か
新しく土地買って同居だと思ってるみたいだけど
一緒に暮らしたら嫁が壊れるの分かってるから、絶対それはできないし
俺も自分の親とは同居したくない。

引っ越してくる前に400万くらい貯金はあったけど
今は出産、育児の分も残しておきたいから100万も出ない感じ。
嫁は11月頭に産んで、年末忙しい時は仕事するつもりみたいだけと
体大事にしてほしいし、それは辞めさせるつもり。

嫁は、消費税上がる前に建てろ。
家建てるなら、半年で子供預けて復職する。
ローン分は全部自分が稼ぐ。
って言ってるけど、不安とかを感じてないっぽいのが怖い。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 16:47:18.92ID:Fpy5kJUp0
>>752
消費税増税なんて、たったの2%だよ。
しかも、土地には掛からず建物だけに掛かる。

3000万円の建物で増税分は60万円に過ぎない。
無理して建てずに冷静になったほうがいい。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 17:05:56.27ID:AiHYu43u0
>>752
焦って建てて消費税増税前に滑り込みできたとしても
その後何十年も後悔することになる
機は熟したと納得できるまであれこれ検討した方がいい
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 17:38:23.68ID:d49OdUdn0
増税は単なる対外的な理由とかほんのきっかけ(多分)だからそれを奥さんに言っても解決しないとは思う
0757719
垢版 |
2018/09/15(土) 17:56:23.19ID:O8xURBHrp
多分、現状から逃げたいんだろうなと思う。
親がお金の事で揉めてて、最悪介護も手伝わなきゃいけないとか
俺でも気が滅入るし。

産まれたらベビーベットをどこに置こうかすごい迷ってるみたいだし
新しい家で子育てしたいってのは、分かるんだけどね。
よく話し合うよ。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 18:06:05.64ID:bEIHX+KM0
でも現実問題として土地から探すとなると
最短でも新居完成まで1年くらいはかかるよね
そういう事情ならアパート借りたらと思わんでもない
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 20:14:43.45ID:Zc0j0Pl/0
子供生まれて1年くらいは大変だぞ
うちも子供が1歳半ぐらいからぼちぼち考え始めて、そこから完成まで1年半かかった
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 20:51:29.21ID:nMnst7xFd
増税は来年の10月からだが、それを見越して値上げは4月から行われる。だから来年の4月までに土地と建築会社を決めてローン審査通って契約まで行かないとだめ。出産控えた奥さんと今からそれをするのはかなりキツいよ。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 21:40:31.97ID:DZTQrQIF0
消費税あがると住まいの給付金で貰える額ふえるよ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 22:09:50.42ID:SYRfqLdA0
嫁が直接出る必要あるのは間取りや設備とかで
ローンや面倒な交渉は旦那一人で足りるでしょ
意味のない営業との会話で消耗させられるHMはやめとけ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 22:40:22.63ID:rmAnDah/0
>>752
何かから現実逃避してるみたいだけど
子供の顔を見て、子供を元気に育てるという課題を
クリアしてから家のことを考えた方がいいと思う
家のために育児放棄ってなにか間違えてないか
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 00:30:10.39ID:qzlV/v360
巣作りに熱心な女っているねえ
自分の城が欲しいっていう男もいるけど、巣と城の違いが女と男の違いだな
内側にこもれるか、外側から守れるかの観点の違いというか

子供の数が決まったあたりってのが一番いい時期だと思うけど、
まあ逃避だということは確かだし、常識的な範囲で正気を保つことができればいいな

でも、家建てるって、そうそう片手間にできることじゃないよ
土地を買うところから始めたら最短半年、普通は1年くらいかかるもんだよ
0768719
垢版 |
2018/09/16(日) 01:20:14.78ID:A4u6noehp
>>760
三重県北部

>>766
嫁は別に育児放棄しようとしてないよ。
今日もオムツやらスタイやら縫って嬉しそうにしてたよ。
預けて復職する事が育児放棄だとは、俺は思わない。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 01:39:34.43ID:Jzq/GYkt0
>>768
760だけど、おれは岐阜に住んでて
家を考え始めた時にmitemiteオープンハウスってサイト見て
いろんな完成見学会を見に行ってたよ
当時はよかったけど今はちょっと…って感じになっちゃったけど足掛かりにはいいんじゃないかと思う
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 02:08:54.72ID:2h9A1FZY0
注文住宅一択の理由が知りたいな
マンションや賃貸が嫌なら中古リノベがオススメだが
物件を選べば間取りもある程度変更できるし外観は新築と変わらんしコスパいいぞ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 02:16:17.86ID:MYPBb50H0
土地探しからの家づくりは片手間では難しいから
お前さんが家事育児を放棄せざるを得なくなるって話ではないのかな
まあマスオさんだと家事はしてないのかもしれないが
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 09:18:11.12ID:D9GGtmi+0
>>771
ある程度歳重ねたら、どんな具体構造でどんな施工されてるか全く不明な家に住みたいとは思わなくなるよ
だから中古住宅は論外
マンションはいっときのお遊び

アンダスタンド?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 09:40:16.44ID:/SbE23rG0
中古リノベは新築できない場合の代替手段だからな
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 10:08:14.06ID:ojoCvgQna
実家から出たいという思いが強いんだったら、先ずは賃貸で借りて住んでみたら良いんでない?

一戸建てとかなら実際の間取りや生活イメージ考えながら住めるし、定期借家なら家づくりの期限も決めれる
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 10:50:06.00ID:WYIUYbvb0
自分が住んで中古になるのと既に中古なのとは話が違う
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 14:49:54.74ID:lhAYB5dq0
子どもが一、二度熱を出してるときに
予定通りに働きにいくのか聞いてみたい
子どもの病気は親の都合に合わせてくれないからね
子育てはサポートの手が途切れることなく必ず必要だ
家の問題は子育てに余裕ができてからでいいだろう
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 23:40:42.75ID:bi3m0dko0
嫁が注文戸建が良いって決められた
言うまでもなく間取りとかでも不満言ってるけ俺は気にならない

年間100日はビジホ泊りの俺的には
中古マンションで良かった
新築注文なんて間取りや壁紙やライトの位置やで悩むだけ時間の無駄

注文するなら10年20年後の生活をイメージして建ててほしい。今こう使いたいってのはキッチンぐらいにしとけよ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 01:39:09.46ID:Cl0AJX5ha
いきなりローソン着いたら店員がなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、からあげ君ありませんか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら
慌てて閉めやがって、ぱんの袋が挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
肉まん入れる時に手がガタガタ震えてて笑ったw
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 10:39:34.04ID:Ke5U6K7ua
>>790
フラグやな
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:00:55.81ID:9BVNKdMUa
ひきこもりは高望みしてること恋愛経験がないから高望みになることを自覚はしてるんだな
風俗でも行けば良いのに
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:33:11.97ID:FrRxuyl8d
ツーバイフォーは防音性能に劣ると聞いたんだけど本当?在来工法より地震に強いからツーバイフォーにしたいと思ってるけど家の中が五月蝿くなるのは嫌なんだよね。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:41:37.83ID:rvxME/ohM
父親が家を建てたとき金利8パーだったと聞いて衝撃を受けた
いくら預金金利も高かったとはいえ消費者金融で住宅ローンを借りるもんだろ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 21:58:48.04ID:JXEDA+fy0
>>799
どこに対する防音性能かによる
外に対する遮音性は高いよ。逆に室内はパネル貼りなので若干響きやすい。
二世帯で住むなら床とか壁に手を入れれば充分な水準になる。

すぐカビるとか壁内結露が多いとか言われるけど、今どき在来だって中途半端に構造用合板貼ったりしてるし、ツーバイみたいに規格化されてないから余計ヤバい
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 22:29:26.87ID:iFfxksGg0
>>801
8%って民間銀行だろ?
うちは35年前だけど
住宅金融公庫って言う所で5.5%だったって、
古びた返済書類を見せて貰った。

35年満期でずっと返すと、
元利合計で元金の3倍以上だったって。
だから公的だけの融資を1500万円借りて、
返済に四苦八苦したそうな。
その後のインフレと給料上昇で楽にはなったけどと。

今は3000万円とかを平気で借りて、
親父に聞くと肝を冷やす話しだと。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 22:45:43.79ID:OoddmZ8w0
確かにうちの親父も、家なんて千三百万もあれば建つって豪語してたなぁ

金利は高いけど借りる額も少なかったんではなかろか
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 10:41:08.42ID:v3NV0X8P6
借り入れのタイミング悩むな
年内に借り入れれば控除受けられるが、あまり早く借りると返済して控除も減ってしまうか
かと言ってギリギリまで待つと金利上がりそうだしな
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 11:35:18.57ID:ZJO+XAAk0
>>809
どういうスパンで考えてるのか知らんが今から家の契約してローンの審査通るのにそこそこ掛かるぞ
それともただの借金の話か?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 17:42:14.73ID:65OFK7eZ0
融資実行が家が建った後だと知らない初心者だろ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 19:19:59.77ID:NhqGmMmm0
>>818
シートが膨らむのはシート貼る時の弛みが原因だと!?ふざけんなw
シート貼る側からしたら、弛まないように貼って発砲されるとシートに打ったタッカー芯の部分が破れて穴が空くから、マジでやめろと言いたい。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 22:01:04.34ID:NhqGmMmm0
お知恵をお貸しください。
700平米の庭を一部を駐車スペースとして使いつつ、雑草の心配がないようにする最安の方法は何でしょうか?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 22:07:16.13ID:2L1hkLMY0
>>820
そういうのつなぎ融資っていうんだぞ。
担保になる建物が完成していないのに住宅ローンなんか組めない。
つなぎ融資は通常の住宅ローンより金利は高めになる。
メーカーと交渉で、なるだけ支払いを後ろの方にずらして、つなぎ融資の期間を短くすると金利が安くなる。
途中の支払いを頭金で払えればつなぎ融資の金利はゼロになる。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 22:21:13.84ID:tcrWfLym0
土地について相談です。

妻の実家から徒歩2分のところに空き家があり、交渉しているところ、田舎なので、そこらの人は山や畑も持ってる。

継手がいないので、山畑をセットで売りたいみたい。

もらっても売れない土地になるから、空き家の土地だけが欲しい。

強気の交渉をしていいものか、、、
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 22:35:14.17ID:7VnIkQ140
安い防草シートは草抜く時に千切れて余計大変になるから
ぶ厚めに砂利撒くだけをオススメしたい
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 23:27:34.17ID:bzsZS/rtp
>>825
その人は山畑を手放したいんだろうから、それは断られるでしょ。
逆に山畑だけ欲しいって言えばタダ同然でくれるよ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 00:09:52.82ID:BiHnZUwE0
農業委員会に入ってないなら大変だぞ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 00:56:49.51ID:Z6e0nE6W0
>>825
土地だけ売ってくれるなら、って相場にちょっと上乗せして提示してみたら?
普通に売っても手に入らない良い数字を見ると欲を出してくれるかもよ
多少上乗せしても要らん山や畑を押し付けられるよりは安上がりだと思うが

もうこの手で交渉してたらすまん
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 07:17:10.73ID:4ErDoWRd0
>>824
>>826
砕石も種類があってどれを選んで良いものか?
出来れば細かいタイプが良いのですが、学校のグラウンドに使うような砂は高いですか?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 08:18:30.98ID:U0ufw/n80
外溝で良さげな砂利ないかな?
靴で踏んだりしてもある程度歩きやすくて尖ってなくて、でも丸っこくもないやつ
色はライトブラウンあたりで
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 12:40:40.56ID:RYwJnSblM
今夏の24時間換気フィルターの捕虫っぷりやばなかった?開けた瞬間サプライズプレゼント半端なかったぜ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 14:15:25.11ID:aSEz4icJp
砂利だけで雑草防げるとか本気で思ってんのか
ホムセンの安いシートだから貫通されるだけで、ちゃんとしたの買えばそんなことにはならん
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 18:36:07.11ID:9zLN0WgWp
>>825です。

アドバイスありがとうございます。

土地の縁がなければ、妻の実家の畑を潰していいらしいので、山畑は拒否、更地で強気で行ってみます。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 18:48:31.50ID:mL9WSENO0
調べればいくらでも出てくると思うよ
勝手に家に上がってて夫婦の時間が無くなったりとか
義親が居座って自分の家なのに居心地が悪くなったりとかきりがない
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 21:09:04.64ID:845Kbi94a
bessはログハウスのメーカーなんだ
調べたら全国ではないのか

ログハウス考えた、建てた人います?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 22:11:43.29ID:Z6e0nE6W0
>>855
知り合いがBESSで建てかけてて今謎の中断してるよ
なんで?って聞けないけど嫁と間取りで揉めたかなと予想してる
部材の質は良くなさそうだけど、DIYとかガンガンする人向けだからかもね

デザインはカッコイイよね
もともとビックフットってログハウスメーカーだからか、なかなか男前デザイン
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 23:51:00.38ID:2osDed9N0
男受けするデザインだよねbess
ワンダーデバイスいいんだけど、間取りがある程度限られるので自分の好きなようにできないのと、気密断熱は弱そうなので候補から外した
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 00:03:01.01ID:w/B2LWG70
BESS見てみたけどちょっとカッコ良い
でも冷静に住宅街にあの家があったらドン引き間違い無し
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 00:44:10.38ID:gY1mDae20
素材の質は落ちるね。手入れも必要みたいだし
ただうちの場合は妻が気に入ってるんだよね笑

自分も良いな、とは思うんだが一条や三井の家も気に入ってる今全然方向性の違うbessはどうなのかなと思って
別荘とか持てるくらいの余裕があれば全て解決なんだがなぁ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 01:59:05.03ID:hgiMIH2Q0
ある程度の品質のHMにしといてDIYやガーデニングで好みの家にしてく方がいいんじゃないかと思って、自分は諦めたよ
年取ったら暮らしにくさが凄そうなのと、一番は修繕費が怖いからなw
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 09:30:23.50ID:7sHPy34Yp
ログハウスなんてのはセカンドの家を持てる人向けであって、それ1軒で暮らすには色々犠牲にしないといけない。
車で例えるとオープンカーだな。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 11:42:09.80ID:sDfFLOWVa
100万くらいの小屋みたいなログハウスいいね
子ども巣立ってから山の方に土地買って趣味のベースにしたい
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 11:48:54.94ID:7sHPy34Yp
>>863
房総オルタナティブライフってブログの初期にログハウスDIYで建てる経緯が詳細に書いてあるよ。
結構大変そうだ。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 14:55:17.49ID:bq4TkVZta
キッチントイレ風呂付けたら
それだけで100万超えるもんな
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 15:25:54.95ID:aS6NV4eO0
うち子供が多い(5人)んだが、
子供部屋全員分つくったら60坪超えで死にそう。

家小さめ&庭広めにして子供が部屋欲しい間だけ庭に簡易部屋作って
必要なくなったら壊すか自分用の遊び場にした方が良かったかなーと思ったり
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 19:11:06.80ID:bq4TkVZta
5人全員個室はさすがにキツそうだ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 19:16:06.43ID:Q0o9LGSB0
個室が必要な時期はずれてるだろうし、上はどんどん巣立つから、ある程度までは相部屋が現実的かな
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 22:46:54.71ID:GfUBq40b0
>>866
結構あるよ。しかも、DQNと共有になってるはず。うちも旗竿だけど、単独なので、ああいうようにはならない。
0876686です
垢版 |
2018/09/21(金) 09:17:44.71ID:ANiByPDe0
結論出ました。義理の両親の家は単独で補修とリフォームという結論になった。
総額は1300万で災害での補助金は僅か20万円だそう。
そこに自分達は金銭的にも関知しません。
ただし自分も親の問題はあるし(父親はすでに施設入所済)
今の住んでる場所も壁にヒビが入ってるのと床がきしむようになったので
崩壊してるわけではないがそう長くは住めないと思うのでこっちも母親呼んで
建売に移住します。
もう母親の独居は結構危険だとは思っていたのでこの際なんで決めました。
母親は生まれ育った土地を出るのを嫌がるかと思いきや想定外で何故か喜んでいた・・・
実家は築60年ですでにかなり痛んでるので解体の上土地は売ります。
まあ地価坪3万の場所なんで解体費用と売却額はほぼ相殺でしょうけど。
ただし戸建購入にローンは組みません。
親父の預貯金を一旦そこに充てます。結果的に全額返すとしても金利分は浮きますし
自分は兄弟いないのでいずれ自分の所に来るから同じなので。
計算上一括で全額払っても父親が113歳までは今入ってる介護施設の費用に困りません。
母親がそうなっても一括で払えばローン組んでるつもりでうちらがそれを負担する
というやり方も出来ると考えた。
現在土地21.09坪建物37.66坪で3880万の所で話をしています。
(これ以上安いのとなると遠くなる上にどちらかに転職も考慮する必要が出るのでかなり難しい)
ちなみに現住所から1キロ無いですが周辺の地価は50〜55万/坪程度。
実家も預貯金の名義も管理上の点ですでに自分名義になってるので自由は利きます。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 09:33:20.25ID:dyvpkK/G0
決めた事だから言うのはアレだけど、
一括で支払うアテがあるならローン利用して10年後に一括の方が特かな
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 09:53:16.00ID:pyJqK3tl0
建売じゃなくて中古じゃいかんのかってのと
奥さんが姑と同居するのに全く問題ないのかってあたりかな
でもまあ当初の話よりは良い方向な気がする
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 20:50:04.33ID:bCykFG5Fr
>>876
親御さんの財産の名義も管理も既に686になってるみたいだからいらんでしょ

686みたいケースじゃなくても非課税限度額超えた分は相続時精算使うより親と持分共有にして建物で相続した方が得じゃね
相続人の間で揉めるとかが無ければの話だけど
0881686です
垢版 |
2018/09/21(金) 23:29:29.06ID:U3p4hKHp0
>>877
そういうアドバイスもなかったわけではないのですが
約3800万で似た世帯年収、年齢などで審査が通らなかった
等周囲で聞いてもいるので敢えてしない予定です。
>>878
姑との同居は問題ないです。実は経緯は書きませんが義理の弟もそうだけど
妻にとっての実の父の方が折り合い悪いです。だから義理の母からその話が出た時は
妻の方がかなり嫌な顔をしてました。あと中古でもダメではないのですが居住地域
周辺だと築10年程度でも3000万超は多いし安いのとなるとほぼ築4〜50年レベルなんで
難しいですね。それなら新築でもと正直思いました。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 13:37:27.44ID:GVeLd2tB0
>>855
かなり亀レスだけど…
うちも最初はベスに興味あって展示場に行ったりしてたけど、ベスはキットを送るだけで結局建てる地元の工務店が慣れているかどうかによって出来不出来の差が大きいという口コミを見て二の足を踏んでしまったw
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 06:48:45.84ID:ftu8/WNU0
>>882
BESSがまだ「ビッグフット」と名乗っているころに、
ログハウスやドームハウスのカタログを取り寄せたけど、
キット価格も案外高値で、こりゃキットで儲けている感が強かった。

ドームハウスなんて部材の質量は少ないから、格安でセルフビルドも
できちゃうもの。
ワンダーデバイスも、建築家設計でそれっぽくできると思うが、
ブランドを取る人はBESSを選ぶだろうな
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 21:28:38.98ID:gW2s1wa50
村野良いキャラやね

施主にはなりたくないけど
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 22:19:46.48ID:FlqN0jCp0
村野が会社に与えた損害っていくらくらいになってるんだろうか…
首くらいで終わるのかな
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 22:40:50.63ID:T+9RiEm+0
村ちゃん会社にも報告してないだろ、これ
損害と認識されているならとっくに担当変わってるはず
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 23:14:57.96ID:6IVctj4j0
社長は入院しててこの担当と事務のおばちゃんしかおらんらしいな
アメンバーじゃないからこの会社に決めた経緯とかはわからんのだけどどういう会社やねん
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 23:15:01.20ID:Xv4NkNey0
社長は入院中、社員は村野と事務員のみ。みんな辞めてしまったのか、もともとそうなのかはわからず。少し前から見てたけど、あんまり悠長にやってると引き渡されることなく倒産しそうな雰囲気すら感じる。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 23:40:39.87ID:UtJAHBI5d
もう全額入金してしまったのかな?
うちは引き渡し時に残り30%を支払う契約だから、ここまで酷ければ残金払わずに別の会社に依頼するよ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 02:35:34.23ID:3ZDsD5/D0
この業界、テキトーな奴が多すぎるよ
村野みたいにテキトーに進める奴は普通にいる
あ、やっぱダメっすか?とか平気で言ってくる
でも、村野ほどの鬼才はなかなかいない
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 11:29:06.68ID:u4G6UyFQM
ヤマダエスバイエルと打合せ進んでるけど財務状況見て怖くなってきたな。
我が家の財務状況は棚に上げてだが
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 11:31:35.81ID:i3r5nmyra
ハウスメーカーは施工中のみならずアフターサービスの良し悪しで判断しないと痛い目にあうよ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 12:33:30.85ID:J7KfD/taM
https://i.imgur.com/vbjfZ5E.jpg
https://i.imgur.com/seNoxpJ.jpg
https://i.imgur.com/azrVYMd.jpg
https://i.imgur.com/TZZtKkD.jpg
https://i.imgur.com/zkUEcPH.jpg
https://i.imgur.com/qV5HlNC.jpg
https://i.imgur.com/cNfECW8.jpg
https://i.imgur.com/wh3zVhp.jpg
https://i.imgur.com/IuVIjg7.jpg
https://i.imgur.com/vJu7N5h.jpg
https://i.imgur.com/7hhDe1T.jpg

直接は関係ないけど家買うときは旗地はやめとけよ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 13:35:51.70ID:gxkmZ5iz0
>>902
車を左に寄せてたら、越境されて敷地使われ放題

車をギリギリに止める

煽られたと逆ギレして、向こうもギリギリに止めてくる
って流れらしい…
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 17:50:24.94ID:rznoshLR0
>>896
去年地元で結構名前の売れてるところがつぶれたよ。
AMラジオでもよくCMやってて
地方紙の情報誌にもよく広告を載せてるところだった。
うちも見に行ったけど他社批判ばかりする営業で
顧客情報も平気で漏らすところだったから速攻却下だったけど
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 23:08:02.13ID:AcKOoU/l0
断捨離や断捨離や!
使ってない布団もイスも棚もすべて捨てるぞ!
  
…なんか罪悪感あるわ 特に布団
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 11:20:58.21ID:fw8nbvNUM
>>910
ごめん今朝持ち込み処分しまった

でもいいアイデアと思うその発想はなかったなー 引越し会社が引き取りサービスとして多少有料でもやればアタリそうだけど、有象無象が混じるか…
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 15:02:57.15ID:rVKOr2+90
エス・バイ・エルは小堀住建、エス・バイ・エル、ヤマダエス・バイ・エルだの社名がコロコロ変わり
アフターはどこに連絡したらいいのかわからなくなった
10年過ぎたら瑕疵担保を主張できなくなり
その後発覚した不具合は全て実費改修
悪いことは言わない、これ以上はお察し
大弁護士団と闘い続けて消耗してた施主がいた事実がある
裁判は会社の本拠地で施主はそこまで行かないと裁判できない
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 06:07:12.61ID:4SbQfks+0
>>912
大手銀行の方が名前コロコロ変わるよなwww
社名が変わったのはつまりそういう事なんだよ?わかるか?
瑕疵担保責任って10年て期間決められてるんだよ?
法律ってわかるか?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 09:43:09.61ID:xU7vfP7L0
家は10年で決定的な瑕疵が発覚しても仕方がないと
主張する会社に建築を依頼するかどうかの判断は自由
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 10:19:03.56ID:mYUYeowUa
ヤマダエスバイエルは本気でやばい噂しか聞かないよな
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 10:33:49.12ID:nWvzsMrYa
>>914
30年後生き残ってたとして不具合が出たとしてもそれはただの経年劣化で有償で直す事になるんだから自分でリフォーム屋探せばいいんじゃないか?
図面だけ保管しとけば問題なし
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 12:02:23.30ID:1fpU8aK6M
建てたときのハウスメーカーとは実際どれくらいの期間のお付き合いになるのかね
手直しとかあってもそんなに遅くには出てこないよね。
あとは定期点検位?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 14:43:43.74ID:xU7vfP7L0
雨漏りの発覚は10年後ぐらいが多い
10年たって、壁紙リフォームで剥がすと中が雨漏りで腐ってる
壁紙はビニールクロス、石膏ボードが貼ってあると
その下の構造用合版や木質パネルが腐ってても気付かない
災害で倒壊した家は壁の中のグラスウールが腐ってる家がたくさんある
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 00:07:31.61ID:8UKu6b1Q0
標準のキッチン水道蛇口が浄水器付きの蛇腹ホース型で結構でかくて使いにくそうなんだけど
他にお薦めの蛇口ありませんかね
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 12:16:57.57ID:nkBjPfaRa
インスペクター入れるまでするなら
高いハウスメーカー使う理由ないよね
まあ元々高いからちゃんとしてる訳でもないが
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 22:53:01.03ID:YDIspw+E0
923は皮肉で言ったようなもんだけど
つっても建築中のインスペクターは工務店大手HM関係無く入れていいんじゃないかな
竣工後じゃなくて建築中から入れるやつ
数千万の買い物に数万円、フルで入れても二十万強で第三者のチェックでしょ
インスペクター選ぶのがまた面倒そうだけど
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 10:47:32.65ID:C1WKIviq0
インスペクターは中古住宅評価のための制度だからなあ
新築住宅にあーだこーだは言いにくいと思うよ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 11:35:33.55ID:jg006N7b0
>>922
それが一番良いやつだぞ
浄水器いらないとか、ホースじゃなくて良いとかあれば
もっと安くて小さいやつがある
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 14:21:32.66ID:M1jbchXG0
一体型のほうが安くてそれにしようと思ったけど同じ口元から出てくるの嫌だなってなって倍するけど別々の口元のやつにかえたわ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 18:18:11.42ID:nPhud/nud
嫁との間で建設会社をどこにするかで揉めてる。これは嫁に従うべきなのか、あらためてお互いが納得できる会社を探すべきか。いまさらめんどくせー
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 19:01:22.51ID:Nm9mbvxWp
判断材料が何も書き込まれてどうしろと?

そんな能力しかないから奥さんも日々困るだろう
だから奥さんの言う通りにしておくのが吉
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 19:20:06.49ID:3z+oHmrvd
>>935
ドヤ顔で書いたんだろうけど、噛んじゃったねw

女に理屈は通用しないから、感情を汲み取ってあげてる振りしておいて、うまく誘導できたらいいなw
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 07:47:44.55ID:GaC59+F00
>>937
1回トイレが気になる
和室、リビングの扉開開けてるとトイレ入るところ丸見えだし
トイレの扉の開閉で廊下側に人がいると干渉しない?

脱衣所の左の部屋はなに?

玄関側の扉要らなくね?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 10:01:24.58ID:g9LxURN10
>>937
1階のトイレを位置的に4.5の押入れと変えたいけどキッチン横がトイレもあれか
階段は吹き抜けじゃなく南は壁入ってるのかな?せっかく大きい階段なんだから吹き抜けた方が玄関入って豪勢って印象
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 10:13:03.65ID:g9LxURN10
よくできてると思うよ
キッチン以外の水回りと廊下挟んだから建坪もっと広いけど各部屋の大きさ全然変わらん
LDKとか>>937のが広いしw
2階トイレが南でもったいないと思えるけど俺ん家みたいにベランダ出入りに寝る部屋にデカい窓とか失敗だしw
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 10:34:49.86ID:yTfNEzD10
>>937
玄関暗くないですかね
一階トイレの天井階段が下がってませんか
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 10:41:53.68ID:cKCHemI/0
ほんとそれ
間取りスレでやってほしい
こんな間取りを唐突に上げて、こんなの構っての荒らしじゃん
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 18:04:23.78ID:U5br5KV50
柱折れたりしたら悲惨やね
あり得るよ十分に

それよりもダメージ大きいのは材料が水を含んでしまうってこと
取り返しのつかない事態だよ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 18:26:44.90ID:5NXZcUJ9d
うちの近所で昔建設中のマンションの上3階ぐらいが風でへし折れたことがあったなあ
自然相手だから祈るしかない
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 19:15:48.24ID:PabQ7W/Q0
引越しはできたが運んだ荷物をこれからどこに配置するかでまた大変だわ せめてリビングはすっきりさせたい 
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 19:25:54.69ID:2njoJNCYd
>>934
>>935
嫁は喘息持ちでハウスダストとか化学物質に敏感だから、空気がキレイな炭の家にしたいと。
でも俺は炭の効能に疑問を持っていて価格の安い地元工務店の第三種換気でいいと思ってる。地元工務店の営業もハウスダストや化学物質には気をつけていると言うし、第三種換気でも空気はキレイになると説明してくれるけど嫁は信じてない感じ。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 19:32:56.76ID:cKCHemI/0
>>970
その炭は誰が交換するんだろうな
でもまあ炭の家で予算内で間取りと仕様を決めてもらい、他と比較するしかないんじゃないかな?

どうせ嫁なんてものは理屈じゃどうにもならんて
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 21:11:25.51ID:UyUfnwDB0
>>970
「標準の◯◯で充分」ってレベルだと喘息持ちで化学物質に敏感なら不安なんじゃないの
「営業が大丈夫だって言ってるのに信じない」って、逆に信じちゃいけないでしょそれ
つっても炭の家みたいなもんじゃなくて地元工務店でグレード高い換気システム入れて貰えばいい

地元工務店が嫌っていう理由付けでそう言ってるんなら別だけど
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 21:25:21.27ID:HMG4S13l0
第1種換気だと空気がよりキレイになるの?
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 22:29:18.00ID:zc9pE5Cl0
外構なんだけど、ウチの新築工事中に
お隣が北側の庭?というか物置付近に
雨避けの屋根を境界ギリギリに建てたんだけど、
ウチからしたら南側の庭にあたるので、ウチも
雨避けの屋根を建てる予定。

屋根同士が重なり合うのってどうなん?
向こうも勝手に建てたし、こっちも黙って
建てようと思うんだけど、トラブルになるかな
なんかデメリットってある?
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 22:59:42.36ID:cKCHemI/0
リア狂村やなホンマ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 23:00:39.11ID:PabQ7W/Q0
>>983
避けられた雨はお互いの庭に落ちるようになるの?

新築工事中なら設計士なりに相談してもいいんじゃないかな
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 00:03:52.40ID:VnBGOUSJ0
(雨水を隣地に注ぐ工作物の設置の禁止)
民法第二百十八条 土地の所有者は、直接に雨水を隣地に注ぐ構造の屋根その他の工作物を設けてはならない。

こういうのがあるね
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 01:09:36.21ID:3AB3slHv0
実家の隣にカーポートが建って、流れて来た水がサッシの間からの雨漏りになって壁が腐ったw
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 05:23:39.76ID:oYxQc5P5M
>>983だけど、
屋根ってのはカーポートみたいなやつ
言い方悪くごめん

雨樋はもちろんあるけど、心配なのは
落雪なんだよね、、、
降るときは積雪30センチはあるし

お互いに屋根の傾斜がお隣に向いてるから
隙間に雪が溜まってお互いの屋根を重みで
壊さない不安、、
かと言ってウチの狭い庭をセットバックして
屋根付けたくないし、、、
狭い庭のくせに、洗濯物を庭干しにしたから
屋根は必須だし、もう法的に問題なければ
お隣と心中する覚悟で屋根はつけよかな
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 06:42:37.42ID:qgVWqM9i0
セットバックって普通敷地を削る意味じゃね?知らんけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 1時間 56分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況