X



トップページ既婚男性
1002コメント316KB
家を建てる予定の人が集まるスレ 85軒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 16:46:56.41ID:hMEg6UVc0
「家」に関する情報交換の場です
家を建てる予定の人だけでなく
家を既に建てた人の書き込みもok

※前スレたち
家を建てる予定の人が集まるスレ 78軒目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1499397793/
家を建てる予定の人が集まるスレ 79軒目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1501481578/
家を建てる予定の人が集まるスレ 80軒目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1503855135/
家を建てる予定の人が集まるスレ 81軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1506600953/
家を建てる予定の人が集まるスレ 82軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1509192350/
家を建てる予定の人が集まるスレ 83軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1512607794/
家を建てる予定の人が集まるスレ 84軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1514897205/

次スレは>>970が立ててください
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 22:11:36.99ID:WmjFHsk+0
窓際とかの日があたるとこだけ色が変わるんだろうか
チークにしたけど見当つかん
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 22:57:48.60ID:zg1ndxn/0
安物のフローリング貼ってるやつからは
無垢材がまるでスポーツカーやベンツのように見えてるのか
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 23:19:23.01ID:4cNYsHMk0
丈夫なのがいいならハードメープルがいいよ。
ボーリングのレーンとかダンスフロアに使われるくらい硬いから。
肌触りも物凄くツルツルスベスベしていて気持ちいい。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 02:06:27.37ID:Ye+WGwAj0
そういやフローリングの上はどうしよう ラグ敷くか置き畳にするか 何か敷くことのメリットはそこに寝転べるかどうかってことだよな?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 08:59:10.46ID:G5tFzlXUd
高い安い以前に耐久性や歪みなんかの機能性を考えても合板フローリングの方が上だろうに
無垢信者こそ変なブランド信仰じゃないの?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 09:07:34.87ID:p3W/dtoqd
合板の質感が嫌なので無垢がいいのですが
好みの話をしてるのにコスパだの価格だの言われてもあまりピンとこないんですよ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 10:29:01.36ID:Ed8QBmvx0
無垢や自然素材壁はHMの売りにしてる所があるからそこで建てれば自然とそうなるわな調湿に優れてるし
俺も無垢珪藻土壁にしたかったけど嫁がフシが目に見えるからイヤー珪藻土は子供がガリガリするからイヤーで違う選択したけど
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 11:11:04.33ID:cAsU2RUDF
無垢はめちゃくちゃ傷つくけど肌触りはまあいいかな
冬は靴下かスリッパ履くから関係ないけど
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 12:27:32.51ID:qH1LONj10
エアコン各階に1台か全部6畳用で良かったんじゃないかと設置してもらって思った
玄関開けっ放しでくっそ効くからテスト運転中暑すぎて気持ち悪くなった
他に金回せばよかった
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 14:53:42.96ID:OmF5QMvEM
地元に家買おうと思ったけど
相場がめっちゃ上がっててびっくりした。

関西の新幹線、在来は普通列車に通勤快速全部止まる駅から徒歩10分圏内

40坪ぐらいで3000円で探してくれって頼んだら
相場は4000万円近くらしくびっくりした

まぁ不動産屋は高いの売りたいだけだろうし
気長にいい場所探すしかないかな
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 16:00:01.21ID:xNas8/o/a
>>770
子供をナメてんとマジで何すんかわからんぞ
自分こんなバカじゃなかったと思ってても自分の親から伝説聞かされると同じような事してるわw
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 16:41:41.59ID:nCWsu7t50
>>771
無垢だから傷つくわけじゃないぞ
パインや杉みたいな針葉樹系は柔らかいから傷が付きやすい
安くて肌触りがいいのは長所

硬い材なら傷はほとんどつかない
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 17:18:35.44ID:BYs1xV1E0
硬い木を選んでくと暖かみなくなっちゃうんだよなぁ、、悩むわ
床暖はケチだからつけられない
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 17:43:52.27ID:kX0rmCVyd
風が強い地域に住んでるだけど、耐震性の良い家ほど風にも強いと思っていいのかな?風が吹くたびに軋んだり、風の音が家の中まで聞こえるのが嫌なんだ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 18:07:56.75ID:BYs1xV1E0
エアコンを各部屋に適合してる畳数用で設置したけど、6畳用とか小さいエアコンで良かったかもしれない。
もしくは、各部屋設置じゃなくて、1階と2階に1機ずつで良かったかな。

普通に読めたが
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 21:39:05.08ID:OmF5QMvEM
>>777
ミスです3000万円です

今日は地元の不動産屋に話聞きに夕方行ってきた
建売でなら3000万円〜でも探せるらしい
カ○ミ、カ◯ジュウ、イ◯ジョウは注文住宅でも建てる前提で話しててそりゃ4000万円するわって話しされた

敷地の広さと値段と立地だけで注文とか興味ないからなんでも良いわ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:00:29.32ID:EGjmoQ7V0
それは安いな
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 00:27:12.89ID:sfLru2t10
>>783
鉄骨でも木造でも相当な風なら強度的には問題ない範囲で軋みとかはすると思うけどね。

風強い地域なら窓は極力引き違いを減らして、はめ殺しとか滑り出しにした方がいいよ。
うちも海沿いのそれなりに風ある場所だけど、引き違いは隙間からどうしても砂が入ってくる。
換気は集中型の第一種にして正解だった。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 00:56:12.27ID:qdzAVXFd0
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
http://tokyohitori.hatenablog.com/entry/2016/10/01/102830
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00017174-forbes-bus_all
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
https://gigazine.net/news/20151016-highest-paid-youtuber-2015/
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.businessinsider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
1億円稼ぐ9歳のYouTuberがすごすぎる……アメリカで話題のEvanTubeHD
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/305/305548/
専業YouTuberがYouTubeでの稼ぎ方具体的に教えます。ネタ切れしない方法は〇〇するだけ。
https://www.youtube.com/watch?v=Co9a9fHfReo
YouTubeで稼げるジャンルは〇〇動画です。YouTube講座
https://www.youtube.com/watch?v=_Nps8xb5czQ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 09:44:22.58ID:fTQDbNd8d
ウチはガスコンロ希望だから床暖房も含めてガスにする
ガス屋がコンロや湯沸かし器や床暖房を格安で付けてくれるし

IHだったらオール電化で太陽光にしてたし屋根の形も変えてる
損得よりも好みの問題だと思う
大きな利益を出そうと考えて太陽光乗せるのはちょっと違うだろう
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 09:58:16.49ID:oJU3yQA20
利益はそんなにないよ
7年くらい前に着けたやつで、天気次第だけど年間の電気代ちょい利益あり
ちなみに床暖なし、オール電化、灯油未使用エアコンのみ、蓄電なし
夏場の売り上げで冬場の電気代賄う感じなので
去年みたいに雨多いとマイナスかな
今は買い取りはもっと安いからどうだろう
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 10:02:40.54ID:xoP9c46y0
太陽光はつけて7年目だけどもう売電で設置費用はペイできた。
あと13年このペースなら設置費用の3倍くらいは手に入りそう。
まぁパワコン一回交換入れても設置費用の2.7倍くらいかな
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 10:21:56.05ID:oTJb16lQa
10kw以上と10kw以下だと意見は真っ二つだよなぁ
ウチも10kw以上だけど電気代の差益とか特に気にしないし全く別物の投資案件なんだよな
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 12:41:43.24ID:M8oB4FVW0
俺のとこのHMからは利益目的では太陽光は絶対オススメしないって言われたわ
売電価格も下がってるし劣化に伴って年々発電量は落ちるし、何年か後には間違いなくメンテ代かかるし、それら諸々と初期費用を考えたら相当上手くやらなきゃプラスにはならないってさ
ZEHとか少しでも環境に配慮した家にしたいのであれば反対はしないって感じだったかな

12〜2月は発電量0だと思った方がいいって言われるくらいの降雪地域だからだけど、比較的温暖で冬の間も発電が見込める地域なら全然違うんだろうね
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 12:52:25.96ID:w/npykxOp
確かに降雪すると発電しないからね。南関東だけど、今年の雪の時に発電量ゼロで壊れたのかと思ったわ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 13:01:47.02ID:38dvDyfq0
>>809
南関東だけど、例の大雪の時も次の日の11時くらいからは普通に発電していたぞ。
あの日は夜にドカっと降って翌日は晴れて気温も上がったから、
太陽光パネルが付いている南側の雪は一気に解けた。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 13:14:59.73ID:38dvDyfq0
太陽光は地域に思いっきり依存するな。
太平洋側だと冬でもかなり発電するが、雪国は全く望めずその差は大きい。

9月から入居しているが、2月が一番多く発電していたし。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 13:36:14.39ID:B3+utcOEr
そうか地域はあるよな
俺は関西で日本海でもないから太陽光付けない選択肢はなかったわ量の問題だけで
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 15:06:39.72ID:dHW01t860
ZEHが170万補助出てたときは、パネル代払ってお釣り来るくらいだったから、売電分全部収益だった。
つけない理由なかったな。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 16:15:13.81ID:VB7aFtoA0
 
ほとんどの善良な日本人男性は
  【痴漢でっち上げ】 の危険にさらされている
わずか数十秒の痴漢でっち上げで
 数十年かけて築いた社会的信用を全て失い
退職金も無く会社を懲戒免職になり
 再就職は困難を極め 年収は3分の1以下に
家庭は崩壊し 友人は離れ 周囲から白い目
 孤独と貧困のどん底へあっという間に転落する
警察は本人の主張にはほとんど耳を貸さず
 被害者女性の証言だけで有罪判決が下される
ほとんどの善良な日本人男性は
 そんな【痴漢でっち上げ】の危険にさらされている
 
卑劣なことが平気で出来るゴキブリ在日韓国人
 日本人男性への新しいタカリ手法として
 【痴漢でっち上げ】が急浮上している
凶悪な男女ペアが電車に乗り
 被害者役と目撃者役になって
 善良な日本人男性を痴漢にでっち上げる
話し合いに応じてやるニダ!と言って
 示談金(数十万円〜数百万円)をユスリ取る
慰安婦でっち上げで日本政府にタカったのを
 日本人男性個人に置き換えただけ
平気でウソをつき(慰安婦でっち上げ)
 平気で約束を破り(日韓合意) 恩を仇で返す
 それが朝鮮民族5000年の習性
卑劣なことが平気で出来るゴキブリ在日韓国人
 
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 19:07:24.84ID:Px/n+97b0
2回目の外構打ち合わせ終了カキコ
アプローチに枕木使う予定なんだけど調べたら賛否両論あるみたいですね。
どうしようかな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 19:16:22.80ID:y5HBL9it0
リビングエアコンのコンセントが100Vにしようか迷う
北国で高断熱の家で冷房だけだしエアコンスレで相談しても10畳用以下でも良さそうなんだよなあ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 19:30:49.56ID:DEuAf1d90
>>818
全く検討したことないからよくわからんが、やはり管理はめんどくさい感じがするね。

腐ったらめんどう……
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 21:01:36.19ID:zplfqLHh0
>>818
ウチは今日初の外構提案受けたとこだ ギリギリ予算内で出してきた 何件か合見積させてみた?
コンクリ枕木でいいんでないか 腐るしシロアリ呼ぶし…

>>819
同じくエアコンスレで相談したけど今日の打ち合わせで設計は違うこというし、どれを最終決断にするか悩むよね
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 08:47:58.14ID:DvgMHszjp
>>622
だけどストレス半端ないわ
会うたび家の話でマウント取ってくる
断熱材うちは〜でそっちの何倍の性能だとか、外構がどんなだとか、風呂の広さだとか
マジで縁切って欲しい
んで境界線にフェンスなり壁作りたい
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 11:24:22.86ID:0hrmr02n0
損はするけどその土地うっぱらって違うとこに家建てた方がいいって
そのままだと夫婦仲までおかしくなるだろ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 11:30:14.42ID:+MCbHMfP0
売って別で建てる方がいいと思うよ。
損切りは確実にしなければいけないよ。
そのままだと、どうせいつかは売る日が来るよ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 11:39:17.94ID:zkbP0M7e0
>>832
もう引き返せない
土地は多分もう買い手つかない。駅前ではあるんだけど、正方形の土地を無理やり真ん中で割ったから細長い長方形で、分筆する直前にも不動産屋からは何があってもウチでは買い取れません。とまで言われてる。そこまで価値下がってる。
30手前なのにストレス性と思われる肌荒れというかニキビというか吹き出物が出まくってる
まぁまだ建ててる最中だし、実際に住んでみて不都合あるようなら離婚も考えようかな
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 11:41:29.36ID:r6usCAz80
そんな嫌なもんかね
うちも兄貴がデカくて坪15万くらい高い家建てたけど向こうの方が稼いでるしまぁしゃーないわって感じだけど
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 11:43:20.01ID:zIXzYfYZM
うちも兄貴の方が倍以上稼いでるわ
ここまで差がつくと気にならない
別にマウントとってくることもないし
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 11:54:51.84ID:zkbP0M7e0
本当早まったなー

俺自身の収入は確かに負けてるわw義弟はドカタというか建設業で家とか建物に対する知識がある分こだわりがあって、手っ取り早い比較対象がウチだから言ってきてるだけだと思うが…一過性のものだと信じたいなぁ
隠してるつもりなんだろうけど義実家から500万以上の援助あったこと知ってるんだからな〜
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 12:10:12.60ID:+MCbHMfP0
早々にブロックを2段程積んで境界を明確にしておいた方が良さそうだね。
上は3角にモルタルで仕上げてさ。
また愚痴りたいときはいつでも書き込んだらいいじゃない。
そのレスが次に建てたいやつの参考になるかもしれんし。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 12:44:42.49ID:Juz9QE/yM
そんなに金あるなら分けることなかったやんてか泣きついて半分買ってやってるんだから上から出てやれよ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 13:54:31.69ID:8zt5PmRQ0
兄弟夫婦で土地分割か〜
自分所有の土地でも仕方ないぐらいなのに購入なら絶対地獄になる気がする

絶対あとあと揉めるじゃん
立地は求めてた条件完璧?妥協してない?
親の老後の面倒は?2世帯ってなったら?
売却の事も考えたり色々考えることが増えるってところから問題だわ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 19:20:40.15ID:L/m87nFmM
てか、今更売れないわけで、ローン丸抱えで離婚コースの悪寒……?

どうせ破綻するなら共倒れ覚悟でぶつかるのもありか。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 20:15:52.14ID:3Vmnubch0
黙って金だけ出せばいいとか言わない事
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 20:30:18.27ID:8zt5PmRQ0
>>848
嫁両親「資金を出してあげる」(私たちの家に近くに住みなさい、ちょくちょく遊びに行くので私たちの部屋も準備しといてね、注文住宅で建てるなら二世帯住宅になった場合も考えて私たちも話し合いに参加するわ。孫が早く見たいの跡取りの男の子が絶対男の子よ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況