X



トップページ既婚男性
1002コメント316KB
家を建てる予定の人が集まるスレ 85軒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 16:46:56.41ID:hMEg6UVc0
「家」に関する情報交換の場です
家を建てる予定の人だけでなく
家を既に建てた人の書き込みもok

※前スレたち
家を建てる予定の人が集まるスレ 78軒目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1499397793/
家を建てる予定の人が集まるスレ 79軒目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1501481578/
家を建てる予定の人が集まるスレ 80軒目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1503855135/
家を建てる予定の人が集まるスレ 81軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1506600953/
家を建てる予定の人が集まるスレ 82軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1509192350/
家を建てる予定の人が集まるスレ 83軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1512607794/
家を建てる予定の人が集まるスレ 84軒目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1514897205/

次スレは>>970が立ててください
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 20:56:09.76ID:lyfjGzaV0
ちょっと愚痴らせてくれ。
嫁さんの強い希望で渋々家を建てた。
場所は嫁さんの強い強い希望で俺実家まで1時間、嫁さん実家まで20分の土地。
急ぐばかりで自分は勉強しない嫁さんに振り回されてボロボロになった。
共働きでローンも権利も半々なのだが、頭金のうち嫁さんが出した分の大半が嫁さんの名義で向こうの親が貯金してた金だったらしい。
建った後になって俺たちが金出してやったんだ感謝しろとか義父母がマウンティングしてきやがる。
こっちは寧ろあんたたちの娘の我が儘を聞いてやって感謝して欲しいくらいなんだが?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 22:42:59.11ID:C9ayu9u/0
ローン折半なのに渋々家を建てた時点でお前の負けじゃないか。
頭金も半々で出してるんでしょ?なら親が金出したとか言えないと思うんだけど。
それとも頭金は多く出してもらってるの?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 00:10:46.89ID:PYz2Qns60
>>7
お疲れ様 ウチは義実家土地の上に建てるけど同じような感じになるのかな…なんにせよ全然勉強しない嫁は疲れるよなぁ壁紙照明あたりからなんとかやる気見せてきたけど

>>1
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 00:36:50.11ID:tFv5Zq7i0
>>7
今のうちに嫁とよく話し合ってマウンティング止めさせろ
そして嫁を味方に付けろ
義両親+嫁vs >>7の構図は今後不幸しか生まないぞ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 01:59:08.21ID:NsTW01I40
一条の人前進したっぽくて他人事なのにホッとした
あの対応はこのインターネッツ×スマホ×SNSな時代に下手打ったな
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 10:10:05.13ID:wMcJtYlaM
土建業界はどこもそんなもんだろ。
数ヶ月前は住林でもっとダメダメな案件、対応がblogで晒されている。

じゃあ地場工務店なら、というとこっちはもっと酷い案件が山ほどある。
ある住宅検査会社がサポートしている訴訟の95%が地場工務店らしいし。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 10:42:07.43ID:8AZhUyzYd
地元の工務店は訴訟に勝ったところで賠償能力あるのかすら疑わしいもんなぁ
その点ハウスメーカーは最終的な対応力はあるね
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 12:10:45.14ID:xH1fyxXWr
>>18
だな
地場工務店なんてよっぽど力入れれなきゃ手出せないわ……
そんな時間も労力もかけれず俺はハウスメーカー
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 12:29:36.45ID:dKHHK080d
労力の代わりにある程度の金で解決するのが大手ハウスメーカーだしそういう選択はアリだと思うよ
ただし色々拘りたい人には向かないけどね
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 18:13:23.70ID:hsCdZ+SxM
あのアメブロの一条の対応は、
極悪だとおもったわ
特にサポートセンターのくだりは、
極悪そのもの
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 18:38:21.49ID:/0a/v4wi0
あの程度で極悪だと思っているなら考えを改めたほうがいいぞ。
この業界はクズだらけだと思っておいたほうがいい。

どこで建てるにしても相手を絶対に信用せずにチェックを欠かさないように。
数十万円払って第三者のチェックを入れてもいいくらい。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 18:47:54.72ID:tf6yI12ha
そりゃ人としてって見ると一条極悪だけど、落ち度があるのは施主のほうだしなぁ…
最終チェックして書類に印鑑まで押して工事キーから本チャンのキーに変更して引き渡し完了!で終わってるはず
施主が騒いでるのも目に見える場所ばっかりだしこれでなんで引き渡したの?ってなるのが建て終わった人は思うはず
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 19:03:36.38ID:g+z4dGEi0
>>19
控訴って言葉を多分勘違いしてると思うけどそれはそれとして
裁判での解決にならないんなら金銭なり修繕なりの対応で解決してるって事だろ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 19:16:47.70ID:2hTLjz+P0
建築関係の俺の私見だが、いい家ってのは、
営業、設計、施工(現場監督)、職人、
施主が奇跡的に
全員優秀だったときに揃って初めて成り立つね。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 20:10:20.20ID:VyD/Z4a/d
>>26
失礼、訴訟と書きたかった
それはそれとして、大手が提示るす和解案なんて脅しみたいなもんだろ
素人がプロと戦って金と時間を使った上負けるリスクを示唆して、端金でも受け取ったほうが傷が浅いと思わせる
大手だろうが中小だろうがトラブったら基本施主は泣き寝入り
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 20:24:45.72ID:NsTW01I40
>>25
まるで一条には落ち度が無いような言い草で草

建築業界が客舐めすぎ足元見まくりなのは分かっとるけど四国長とかあんなん脅しちゃってるやん
てかあの雑極まりない施工がクレーム扱いになるレベルなのに一条高高キリッとかしとるわけやないと思うし
施主だってあんなん許容する層やないと思うのになんでこんな逆効果のくっさいの沸くんや
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 20:40:40.96ID:xH1fyxXWr
>>29
その為にチェックしにいくんだろ
最悪裁判沙汰になることみこして証拠集めとかないとだろ
大手だろうが決定的な証拠があれば終わりだからな
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 20:57:27.70ID:TRONjaaO0
>>30
特別一条だからとか関係なくね?どこの業者であろうが着工から引き渡しの前立会いであろうがなかろうが施主がチェックするだろ?引き渡し後まで一切立入禁止な訳じゃあるまいしw
設備系ならまだしも殆ど目視出来る内容のものばかり
高い買い物するんだし少なからず足を運んでれば先に指摘出来てたはずじゃないかな?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 21:25:33.85ID:t8PLuaA90
これから建てる人は他山の石とすべきだろうね
あんな状態でも引き渡そうとするなんてゾッとする
俺はそこまで細かくチェックしなかったし
特に問題なかったけど運が良かっただけかもね
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 21:36:25.78ID:u9QMO5esa
引き渡しの確認なんて、全てチェックできるわけではないから、瑕疵担保期間中に言えば良いんでない?
もちろん傷なんかは後になればなるほど、入居後の傷と区別が付けにくくなるけど
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 21:58:19.15ID:7+JCJesC0
ゼネコンで監督経験があってマンションの引渡し前の内覧会とか立ち会ってた俺が一条の人のブログをちらっと読んでみた
こういう住宅を工業製品かなんかと勘違いしたクレーマーっぽい人は結構多いんだよなー細かい傷汚れで大騒ぎするタイプ
こういうのって日本独特の現象に見えるけど、どうなんだか
ビー玉が微妙に転がるじゃないか!とかもよくあったなー
ひどいのだとこの木目気持ち悪いから変えてくれよ!とか引き出しのソフトクローズのスピードが左右で違うじゃないか!揃えろとかなw

まあ一条に限らずこんなのはよくある出来事だよ
施主検査がなかったらしいし、一条の対応も悪いみたいだけどな
ゼネコンだと何回も自主検査した後に内覧を受けるけど、それでも傷汚れ隙間の類がゼロなんて100パー無いと思ったほうがいい
全部終わった後にクリーニングの業者が付けてったりもあるし、施主が出入りして気付かないうちに自分で付けてることだってあるしなw

大抵のものは交換なんてできないんだからちょっとした傷なんて補修で終わらせるだろうし、
クロスのジョイントの隙間とかそんなのも時間が経てば必ず空いてきて避けられないしな!
下手な職人がやると最初から凹凸だのが目立っちゃうってのはあるけど
まあちょっとした隙間はコークボンドだの入れて補修ぐらいで終わりだろうな

建具の建付けも普通は丁番や戸車で調整できるからそれで直せないぐらい枠が曲がっちゃってんのか知らないが、
こんなのもよっぽど枠が曲がってなけりゃ壊してやり直すなんてしないから妥協するしかないだろうな
こんなことで発狂するだけ時間の無駄じゃないのかねえ
一条も自社の基準と照らし合わせて直せるところは直すだろうから、ある程度は妥協してさっさと補修してもらって生活始めたほうがいいと思うけど

まあでも悪いけどやっぱ引渡しの日に気付いて発狂とかちょっとアホっぽいなとは思っちゃうかな
傷汚れとかゼロの完璧な状態で引き渡してくれるとでも思ってたんだろうな
そんなのはありえないけどねw
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 22:35:25.43ID:Ds+owKGcd
>>31
チェックの主目的は見てると意思表示をして手を抜きづらくすること、やり直しがきく段階で発見することで、裁判までこじれたら証拠があろうが施主側が納得する結果にはならんだろう
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 22:55:27.74ID:iKrfE/gT0
ぐぁー外構決まらねー!時間もあんまりないので焦る
外構イメージで良い所あったら教えてくんなま
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 22:57:56.01ID:bEM7K+Xf0
>>37
監督だからなに?クロスが経年劣化で浮くのは分かるが、最初からでも許容範囲なの?
ゼネコンの監督のクセに品質管理も出来ねぇのかよ 笑

だから、土間屋に唸り飛ばされんだよ 笑
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 23:12:28.17ID:TRONjaaO0
>>41
クロスの収縮は日常茶飯事だぞ?ノリの乾きだけで隙間出るし
そういう知識あったから引き渡し前に、目立たないようにしといてねって感じで補修してもらった
デカいマンションなんかだと最初に貼った部屋が引き渡されるまで半年以上とかあるんじゃないか?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 23:43:45.47ID:7+JCJesC0
>>41
全部許容範囲だなんて言わないって
最初から完全に線が入っちゃってるようなのはどこでも直すだろうしな
ただ少しめくって伸ばす場合もあるし張り替える場合もあるしコークボンドなんかで誤魔化す場合もあるし
張り替えるときは一発勝負だからここは直っても他で不具合が出ちゃう場合もないとは言い切れませんとは説明してたが
この角度から見ると少し気になるかなとか微妙な場合はコークボンドなんかの簡単な補修で妥協するのも手かもしれませんとは言ってた

だいたいクロスのジョイントの隙間なんて職人次第だし監督のせいにされても知らんて
品質管理ってのはそのあとの自主検査の話だろ

>>43
そういうの全く知らない人多いからな
だから内覧の立ち合いとかめんどくさかったわ
傷汚れ隙間系とかそんなのだけで100だの200だの指摘するクレーマーっぽい人もいるから
そんなクレーマーならさ〇ら事務所の人間でも連れてきてる人のがまだ全然よかったね
あほらしい指摘もしないしめちゃくちゃなことは言わないからな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 23:51:49.64ID:NsTW01I40
こんなん言うてても新車にちょっとでも傷入って納品されたら指摘すんやろなー
輸送中に小石が飛んできたんですクレーマーさんニッコリ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 00:52:03.21ID:teR0ASBL0
>>45みたいな人は結構多いな
車みたいな工業製品と一緒にしてちょっとした傷一つでも許さないみたいなタイプ

大手なんかのシステマティックなものでも住宅は機械じゃなくて人間が現場で一つ一つ切った貼ったして作ってるってことを理解できないんだろうな
床が微妙に傾いてるから全部張り替えろ!とか言ってくるクレーマーっぽい人に
社内の基準の施工精度内に収まってるからできませんとか言っても発狂するだけだったのを思い出したw
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 00:55:29.36ID:I6BfXobT0
諸費用でエアコンの占める割合は大きいけど、なかなか選ぶの難しいな メインリビングに吹き抜け含め26畳用で探すと30万付近するから機能とかめっちゃ厳選したくなる
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 01:42:31.71ID:aWKw2RUm0
>>37
うちはHMだけど、クロスの隙間はどうしてもあくもんなんで、少し落ち着く1年後ぐらいに直しましょって感じのこと言ってた。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 01:43:00.35ID:kh6/b5BzM
高気密高断熱なら30畳+吹き抜けでも6畳用で十分。
4LDKをまるごと6畳用で賄っている家すらある。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 07:04:40.04ID:FDkxwdTLrSt.V
>>39
そりゃ前半がメインだけどな
納得いく結果までいかずとも証拠があれば0:10なんてことはならんだろ。労力いるし普通はプレッシャーと途中段階で言わなきゃなのはその通りだけどな。
まぁ、こんだけ利点があるのに全く行かないっていうのは頭おかしいわな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 08:23:40.72ID:9JIJ7rFbaSt.V
ブログ見てきたけどちょこちょこ通ってたら指摘出来るようなものばかりだね
こういう人って例えば枠の色が違ってても引き渡した後にオンギャー!!ってなるの?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 09:39:50.26ID:SgTL1LvU0St.V
何の枠か知らんが色違いなんか許容出来るかあり得んだろ何千万の買い物だと思ってるんだ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 10:11:06.40ID:9JIJ7rFbaSt.V
>>55
だからそれを通ってたら指摘出来るよね?って話なんだけど…
例えばって話だからあんま気にしないでくれw
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 10:51:30.13ID:uPPvCQ8g0St.V
>>56
何目線なんだよ客の立場でそんな忖度いらんわ
柱一本寸足らずでも一本いくらだし下請けだしって納得すんの?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 11:32:50.01ID:5qvGEzrydSt.V
今、外壁選んでて光セラのカタログ見てるんだが、現場補修塗料云々の文言が書いてあった。

外壁、補修するほど痛めることあるんかなぁとか思ってたけど、この板見てると人間だし、しょうがない!見たいに思ってるやつもいるくらいだから、結構傷つきそうやな
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 13:20:53.97ID:CpREiWe3dSt.V
タイルってベースのサイディングってどうなってるの?
いまいちベースのサイディングが劣化しそうで気になっちゃうんだよなぁ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 14:40:30.31ID:qr/ALBNq0St.V
職人おらんときに施主だけ入れんから殆ど見に行けんかったわ
しかしこっちからはきっちりなんなら盛って金とるくせに自分らの間違えや破損は目を潰れ我慢しろクレーマーとかそれが大半なら沸いてる業界やなぁ
家の工務店向こうが見つけたちょっとの傷でも補修交換等の対応してくれたから良かったわ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 14:44:02.64ID:IQ9+gWA3dSt.V
一条見てきた
とりあえず一条ではお願いしないかな
会社の言い分もわかるけど、あんな言い方しなくてもなと思った
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 15:08:41.81ID:Duwolw9h0St.V
>>59
半中半外って気持ちいいよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 16:25:43.96ID:xIU6vAdp0St.V
うちは鍵が入ってるボックスの番号を教えてくれて
怪我だけに気をつけてくれたら自由に見ていいよって言われたわ
だから毎晩仕事帰りに見に行ってたな
毎日見てたから引渡しの時感動が無かった
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 16:40:00.17ID:p5GHuETB0St.V
家って立て始めたらどのくらいの頻度で見に行くもんなの?
差し入れとかやっぱした方がいいのか?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 17:13:06.05ID:2Fs9KD/ZdSt.V
>>69
差し入れ持って行って棟梁さんと仲良くなるとちょっとしたことを相談しやすくはなるね
キッチンカウンターや棚やニッチなんかは現場で相談して形や位置や大きさを決めていったわ
小さい工務店だからかもしれないけどね
見に行く頻度は人や会社によるだろうからなんとも言えない
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 17:25:09.07ID:wqmKZpZ6rSt.V
横からごめん
着工日当日とか、基礎を作ってる頃から見に行くものなの?
差し入れしたいけど、運転できない上に乳児連れてベビーカーで行かなきゃならないから悩む
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 17:35:11.31ID:pyf4XEMS0St.V
勝手に入って自由に見ていいよ、はそれはそれで不安っていうか
構造見学会でもヘルメット着用徹底させる会社と全然うるさくない会社だったら前者信用しちゃうよねっていう

見ちゃ駄目です、はまた別の意味で不安
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 17:46:52.63ID:t8NzHO6q0St.V
自分も建築現場には毎日行ったほうだけど、大工さんが作業中に行ったのは5回位かな。
理由は手ぶらでは行きにくいのと、作業者以外が長く現場にいると気が散りそうなのと邪魔になると思ったから。
建築事務所側は家と現場が近いのを知ってて毎日見に来ているのは公認だった。
毎日行ってたのは施工チェックというより更地の状態から竣工するまでを写真や動画に
収める意味で、そのおかげで家の内部構造とか、どうやって家が建つかを自分の家で学習できた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況