X



トップページ法律相談
1002コメント542KB

交通事故相談@法律板 99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 11:09:30.21ID:g3/ddM3w
このスレは回答者がやさしく回答するスレです。
相談者は↓のテンプレを必ず埋めて下さい。

【お名前】
 捨てハン、または最初のレス番でOKです。
【事故日・時間帯】
 大体でOKです。事故からのおおまかな経過時間、昼・夜・夕方・未明など。晴・曇・雨・霧などの気象条件も。
【車両等】
 バイク・車・歩行者・自転車など、相手とあなたの車両等の状況。未成年者、高齢者などいればそれも。
【警察への届出の有無と処理】
 警察に届けは済んでいるか?扱いは物損事故か?人身事故か?
【保険の加入状況】
 相手とあなたの自動車保険の加入状況は?自賠責・任意保険の有無(必須) 車両保険・人身傷害(省略可)
【怪我人の有無と程度】
 怪我人がいれば、相手とあなたの怪我の状況・程度を分かる範囲で。
【車両等の損壊状況】
 車両が壊れていれば、双方の車両の状況・程度を分かる範囲で。
【現場の状況】
 交差点か否か?車線構成・道路幅員、信号の有無と制御状況、交通規制の有無と状況など、必要な範囲で。
【で、何を相談したいか?】
 過失割合・交渉方法など、何を相談したいかを教えてください。

交通事故相談@法律板 98
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1551866094/
前スレ 交通事故相談@法律板 97
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1546589322/
交通事故相談@法律板 95
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1538802916/
交通事故相談@法律板 94
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1533343599/
交通事故相談@法律板 93
http://mao.5ch.net/t.../shikaku/1529382852/
0694無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:57:42.08ID:9nOEeO0/
甘めに言えば、
融通の効く医者による書類一式
MRIの画像で所見有り
被害者請求
辺りは必須かと
0696無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 07:25:16.75ID:6UmRp9Vt
現在症状固定後の通院中です

新しく医療保険に入りたいのですが、告知書に書く今の状態は

治療中
完治
経過観察中

だと経過観察中でいいのですか?
0698無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 09:25:43.83ID:Q/giLZd+
>>696
固定済みって事は自費で通院してるの?
痛みがあるとか固定はしたけど完治にあと一歩治療が要るとか?

いずれにしてもその通院をなんとかしようと医療保険加入する気ならやめた方がいいかなと。
完治or通院やめたら加入したら?

保険会社が嫌がると思うけど。
0699無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 09:30:22.79ID:Q/giLZd+
保険って加入時は元気だけどもしも何かあったらのために毎月保険料を払う(掛け金)システムなんだからさ。

病気発症済み、怪我して治療中な人は(直ぐにでも保険会社から支払いがある可能性が高い人)お断りされても仕方ないよ。
0700無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 09:37:32.90ID:8dVb2jvq
医療保険と外傷は別でしょ
外傷による内臓損傷は関係あるにせよ
私は骨折して手術もしたけど、普通に癌の先進医療の特約追加できた

傷害保険も自動車で人傷なり対人なり損害賠償からの給付なら、「過去○年以内にもらった人は不可」を外れる場合が多い
だから、カスタマーセンターに詳しく聞いたほうがいい。
0701無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 09:38:30.26ID:FGCTwf1r
>>697
カスタマーセンターの人は症状固定が何の事かよく分からないそうです…

現在自費通院中です
入る保険はガン保険的なやつなので、むち打ちとは直接は関係ないんですよ
諸事情で一月以内に加入しなくちゃならんのです
0702無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 09:42:21.05ID:Q/giLZd+
>>700
病気系なら怪我と別扱いで行けるかも?なのかな?
特約追加(先進医療とかさ)と新規で0から加入だとまた違うのかも?

まぁ、多分これも反応なしで書き捨てだと思うよ?(笑
0703無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 09:45:38.90ID:Q/giLZd+
>>701
うぉ!反応あった!ごめんよ!

オペレーターに
交通事故にあって首がムチウチになってまだ通院してるんですけど。
これこれこーいう理由で(君の加入しなきゃならんわけ)癌特約を増やしたいんです。

ムチウチで特にそちらに迷惑はかけるつもりないのですけどダメですか?


って!
0704無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 11:12:34.52ID:8dVb2jvq
>>701
告知書を送ってもらって正直に書けばいいじゃん
審査の結果、加入できるか否かが決まるわけだし
0705無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 11:22:18.18ID:8dVb2jvq
>>704
>>696で告知書もらってたんだね。
だったら、治療中及び経過観察中でしょ。
それ、余白かその他特記事項に書いたら?
0706無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 11:33:14.62ID:Q/giLZd+
>>705
要するに断られたら困るから
なんとか加入出来ないか?って相談なんじゃ?
0707無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 11:50:56.06ID:8dVb2jvq
>>706
加入できない場合は仕方ないじゃん
実際、支払いの場合に告知義務違反だったら保険料返してもらえるわけじゃないし。
だから、できることは、嘘偽りなく申告して、加入の是非を判断してもらうことだけ。
0708無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:10:05.70ID:EH+N/DtA
いやまぁ、正直に書くにはどう書いたらいいんですかねっていう相談なんですが…

別に保険に無理矢理入る方法が知りたいわけではなくって、告知義務違反にならないためにはどう書けばいいのっていうだけです
0709無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 16:37:04.59ID:/TosjmGI
70日通院したのか
70日間の間通院したのか
0710無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 16:56:48.75ID:Dj3ezh0j
>>709
どっちにしてもダメ
長い期間通院すりゃ認定されるなら1年でも3年でも痛いって言い続けるわ。
0711無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 20:23:47.07ID:2qTQkFCP
半年で70日って書いてあるやん…
0712無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:23:14.38ID:Wfop9Jx/
ゼブラゾーンて通行していいんだな。
今まで避けてたわ
0713無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:29:01.11ID:YDwkW7tB
半年で70だと若干足りないんじゃないかな
あとは症状が事故との因果関係を証明出来る状況かどうかだと思うなー
0714無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:57:13.65ID:hqDP7Ybs
むちうちで等級認定の対象となる場合 2017年4月25日 秋葉行政事務所
むちうちで等級認定の対象とならない場合 2017年4月26日 秋葉行政事務所



・ゼブラゾーンは車両の走行を誘導するものに過ぎず、車両の走行自体は禁止されていない
 自保ジャーナル1923号(平成26年8月14日発行)I
・「導流帯道路標示部分」=ゼブラゾーンのこと 自保ジャーナル2033号(平成31年3月14日発行)A

・一般に、むち打ち損傷の治療が6カ月以上要するものは約3%である:自保1933M
・むち打ち損傷の治療期間は平均しておおむね1ヶ月程度であり、3ヶ月での治癒率は70%に達し、
 受傷後半年を超える割合は全体の10%程度に過ぎないとの報告がある:自保1965J
0715無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 05:14:13.84ID:uHddbFLd
>>689
お前はなりすまして作り話書き込みしている底辺掲示板工作組織だろ
蒲谷とか書き込みしているキチガイ、10級自慢している下品なバイク乗りの精神異常者と文体が似ている
女役は外科医なりすまし虚言妄言吐きインリンコテで、ネカマや司法書士弁護士なりすましは無職犯罪者オオセキタダシ
0716無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 05:17:53.84ID:uHddbFLd
>>703
おお、うぉとか日本人が使わない言葉を使ういつものお前の作り話自演はバレてるよ
0717無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 06:23:00.62ID:uHddbFLd
>>714
こんな掲示板に転載されたら迷惑なんじゃない?
0718無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 06:27:44.04ID:uHddbFLd
しかし、学歴経歴自慢は無能ぼったくり、事務員任せはボケナスや威張っている事務員だと最悪
しかし、事故に強いという弁護士や事務所は、重傷や等級出るのしかやらない
たいした弁護士や事務所でないのも、楽して儲かる事故しかやらない
0719無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 06:31:43.07ID:uHddbFLd
離婚借金相続遺言の無能セット弁護士で、にわか何でも屋で事故やられると迷惑
単発の事故相談も事故もろくにやってない無能で人間に問題があるのだらけ
0720無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 09:52:47.95ID:4Gr4TOXk
オオセキタダシとインリンに加えてバイク事故で休業中まで敵認定されててワロw

良いことだ。
0721無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 05:16:51.73ID:qJag5cbw
>>720
それらは精神異常者だしな
0722無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:22:59.92ID:Spq+aRYy
追突されて(10対0で相手が悪い)1ヶ月間、週1でやってるサッカー、週5で走ってるマラソンができなかったけど、これって精神的苦痛で慰謝料増額につながりますかね?
証明
はサッカーはラインでのメンバーとのやり取り、マラソンは大会の記録証もありタイムも結構走り込まなければ出せないタイムなんですけど。
0723無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:35:50.86ID:va3+Do0q
>>722
繋がらないよ。
金銭が発生しつつ裁判すれば認めて貰えるかも程度。
例)月謝有りのジム行ってたとか
0724無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:38:44.29ID:va3+Do0q
>>722
サッカーはプロなんですか?
それで生活してたんですか?
マラソンは?
実業団の選手でその事故で選手として走れなくなって部署替えられたとかですか?
0725無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:40:36.57ID:lOF+5Lqu
「追突されたからサッカーとかマラソンとかが出来なくなりました」

先ず始めに、追突されて体のどこがどうなったからサッカーとかマラソン
とかが出来なくなったという説明をしようよ。。
事故による受傷でしばらくの間趣味とかスポーツとかが出来なくなる
のは傷害慰謝料に折り込み済みです。
増額理由にはならないけど、楽しんでやっていたサッカーやマラソンが
1か月出来なくなったという事実は治療期間で揉めるようなことがあった
ときに活きるでしょう。事故翌日どころか当日からサッカーもマラソンも
やってたのに痛いよ〜まだまだ通院が必要だよ〜とか言っても説得力
無いですからね。
0726無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:25:04.14ID:Spq+aRYy
>>722です
レスありがとうございます。               >>725さんの『傷害慰謝料に折り込み済み』
納得しました。
プロでも実業団でもなくサラリーマンの趣味です。
首と背中上部なのでヘディングも走ることも出来ません。
0727無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:54:04.69ID:8Y3RNBY2
>>722
プロ選手でもない限り難しい
0728無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 04:49:04.79ID:7JRJtMGa
弁護士特約使うにあたって保険会社が用意してくれた弁護士使うのはデメリットありますか?
0729無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 11:18:04.73ID:+qwIft7T
以前ここで弁護士特約使った方がいいと教えてもらい来週末に会って話すことになったんですがどんなこと話せばいいんでしょうか
後遺障害などはなく単純に入通院慰謝料を弁護士基準にしたいという理由だけです
0730無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 11:20:05.90ID:riynVGQE
>>729
それをそのまま言えば良い
過失割合や物損で揉めているなら、自分の主張、相手の主張を言えばいい
0731無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 11:58:13.69ID:dZPHkTOh
>>729
後遺障なしで受任して貰えるところなんてそうそう無いから全部吐き出して受けてもらうしかない。

普通は貴方には済まないが実入りの少ない案件は受けない
0732無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 13:14:38.68ID:RzqlHwnm
>>729
相談だけは無料みたいだから聞くだけ聞いてもいいと思います。

結果を教えてもらえれば幸いです。 

でも>>731の可能性が高いような
0734無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 13:45:05.77ID:2C33RHlt
>>729
自己負担出そうな案件やな
0736無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 14:17:43.94ID:2C33RHlt
>>735
無条件に300万まで払われるわけやないで。
保険会社がそんなに太っ腹に払ってくれんわ。
事細かく支払い条件決められてる。
実際に契約者が得られる経済的利益に従って、支払い上限が決まってくる。
トータルで見るとベントク使うと足が出るなんてことよくあるで。
保険会社が絶対損しないようにするに決まっとろうもん
0737無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 14:27:33.05ID:4wpwTbEt
弁特使った時に弁護士にだけどこちらが負担するようなことはありますか?聞いたら
まずないですよ言われたけどな後遺症無しだけど
0738無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 14:28:57.32ID:riynVGQE
>>736
LAC基準で決まってるじゃん
〜万までなら その何%って。
弁護士もバカじゃないからその中でやるでしょ
金額のやりとりを被害者が直接するか、弁護士にしてもらうかの違いだし
0739無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 14:30:31.78ID:riynVGQE
>>737
気にしなくて大丈夫だよ
もちろん、刑事裁判になったりとかで自身の弁護士にも傍聴してもらったりすると
弁特とは別だから、そのあたり線引きは1つ1つ確認していけばいい。
0740無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 18:15:59.70ID:euDOVH3L
https://www.youtube.com/watch?v=9hHo7-rb048
悪いことをした人は開き直る
この動画の傘を差している人は正しい指摘をしているが
ドライバーは誠意無い口先だけの謝罪と言い訳で長引いている。
0741729
垢版 |
2019/06/27(木) 18:28:49.46ID:7JRJtMGa
レス見る限り特約使わない方がいいのかな
事故った直後に相談した時は取り敢えず使って損はないって言われたんですが
0744無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:29:42.10ID:2C33RHlt
>>741
損しない範囲でやってもらいましょ
0746無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:06:18.84ID:+bAP6cZx
>>741
まぁ、話聞いて貰えるって事は自己負担の有無に関わらず出来る範囲内でって弁護士も想定してるはず。

元々実入りの少ない案件だって承知の上で話聞くって言うんだからね。
0747無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:59:08.74ID:6XlDbnal
>>741
損保がいいっていうなら使って損なんてあるわけない
まして自腹発生なんてきいたことない
0748無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 11:07:55.42ID:Vm1Q57j4
弁護士特約を使えると、普段なら断られる案件も承諾してくれると思うよ
自分がそうだった
0749無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:10:42.90ID:Yllx9KM2
先日、タクシーと事故をおこしてしまいました。こちらは原付(任意保険なしです・・・)
事故当時の状況は、あっという間の出来事という感じで、ぶつかる!と思った後には転倒していました。
10・0でこちらが悪いという感じになっており、まだ金額は未定ですが、タクシーの修理費を支払う予定です。
ただ、事故の状況を後々、考えるとぶつかった箇所が「タクシーの左側側面の後方、原付は右ハンドル部分」、「タクシーは客を乗せるために路肩に停めようとしたと言っている」
互いのぶつかった箇所を考えたらタクシーが後方不注意でぶつかったんじゃないかと思えてきて・・・。
納得できなくなってきているんですが、どうしようもないでしょうか?無知ですみません。
0750無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:47:38.96ID:ZbFPjTXA
>>749
10:0が仮に8:2になったとして修理代がどれだけ浮くのかね?
そこに時間を費やす意味があるのかどうかも含めて考えたら?
修理代次第だよね
0751無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:50:32.41ID:c9oa5L/H
自保ジャーナル1900号(平成25年8月22日発行)I
客を見つけて急停止のYタクシーの合図、交差点内停止等から非接触転倒
自動二輪車の過失を3割と認めた
横浜地裁 平成25年4月18日判決

自保ジャーナル1902号(平成25年9月26日発行)J
非接触A原付自転車の転倒は被告タクシーが客の合図による急な車線変更として
Aの過失を2割と認めた
京都地裁 平成25年3月26日判決

自保ジャーナル1968号(平成28年6月23日発行)H
客を見つけ車線変更タクシーと非接触の転倒自動二輪車の過失割合を10%と認めた
東京地裁 平成27年12月21日判決

自保ジャーナル2024号(平成30年10月25日発行)D
36歳男子の自賠責10級認定の右股関節機能障害を12級認定し13級右下肢短縮と併せ
11級後遺障害を認定した
@道路脇に客を見つけて停まろうとし左に寄って行ったタクシーと直進自動二輪車の衝突事故
A自動二輪車には過失は無いという判断
名古屋地裁 平成30年3月30日判決
0752無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:17:36.16ID:mrO30bpj
「巻き込み事故」だと証明できれば・・・

自保ジャーナル1820号(平成22年4月22日発行)H
合図と共に路外へ左折の被告車に対し回避しようがない自動二輪車には
左折も「予想」して5%の過失認めた
大阪地裁 平成21年7月28日判決

自保ジャーナル1872号(平成24年6月28日発行)I
左折タクシーの「合図遅れの直後の左折」に対し直進原付自転車には動静確認
不十分で5%の過失を認めた
神戸地裁 平成23年10月24日判決

自保ジャーナル1991号(平成29年6月8日発行)D
並走していた直進原付自転車10対90乗用車の巻き込み事故
神戸地裁 平成28年11月28日判決

自保ジャーナル2015号(平成30年6月14日発行)J
路外左折進出した同一方向走行中の被告乗用車と合図見落としの
原告自動二輪車の衝突は原告の過失を15%と認めた
直進二輪車(右側面部)15対85路外左折四輪車(左側面部)の巻き込み事故
大阪地裁 平成29年12月5日判決
0753無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 02:08:53.25ID:F6EXZz/H
コメントありがとうございます!
直進していたにもかかわらず、タクシーの側面に接触しているのは明らかにおかしいですよね。
修理費次第になると思うのですが、こういう場合どこに相談すればいいでしょうか?
度々、すみません。
0755無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 18:54:10.44ID:F4/sWuNX
客を拾おうとしたタクシーが原付で走行中の相談者に寄って行き横殴りのラリアットを食らわしたのか、
道路脇で人が手を挙げている+タクシーが合図をしている=誰が見てもそのタクシーがお客さんを
拾おうとして左に寄って停止しようとしていると分かりそうな状況なのに相談者がタクシーと道路脇の人
との間を強引に通過しようとして接触事故が起きたのか、回答者連中には分からんからなあ。
0756無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:03:17.53ID:5S5BsM+G
バイクにもドラレコつけた方がいいよ。
前後録画できるやつ。
0757無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 05:36:44.08ID:ZLjThxAS
>>748
素人の被害者はでしゃばるな
0759無責任な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:52:57.76ID:wmSrvw35
>>757
事実だよ
赤字になるから断る案件でも、弁護士特約があれば引き受ける。
0761無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 06:35:11.47ID:OZVzvyYY
チビホモは出しゃばるな
0762無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:44:34.95ID:zCLMfh6g
>>761
精神異常知恵遅れ巨漢のお前はさっさとくたばれ
0763無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 13:07:24.36ID:9piyhxNY
後遺症害認定を被害者請求で申請して1ヶ月半経過
いつ結果くるんだろう、、、
0764無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 13:48:10.75ID:Dhu/GKXH
>>763
私の場合、弁護士経由の被害者請求したのだけど、
複雑なケガだったので、自賠責調査事務所の本部で審査だったり、
治療していた病院に医療照会されたりで、
4ヶ月近くかかりました。

結果、1桁の級に認定されました。
気長に待ちましょう。
0765無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:40:11.64ID:sO+WCOhl
>>763
2カ月は見てもいいかもだけど
自賠責の料率機構に聞いたら、進捗は分かるよ
0766無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:11:57.61ID:piGicpes
>>764>>765
レスありがとうございます。
結構かかるものなんですね。
弁護士に委任して動いてるのですが、非該当の場合は1ヶ月程で連絡がくることが多いと聞いていたのでそろそろくるのかなと緊張しております、、笑
0767無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:35:41.64ID:AAjFgaLu
>>764
一桁だと、日常生活に支障がありそう
でも以前、一桁認定でパチンコ三昧の人がいたとかあったね
0768無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 06:51:49.43ID:8y7bpoFx
過疎
0769無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:01:19.62ID:Kysg9p+h
すみません、失礼します
スレ違いになると思いますが誰か相談乗ってくれると有難いです
キャバクラ勤務しています
昨日帰りに運転してしまい警察に止められて
しきおび運転になりました、0.45の数値です

これは免許取り消しですよね?
後は罰金もありますよね…

自業自得で大馬鹿者なのは承知です
0770無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:43:06.68ID:vykouA55
>>769
反省してるなら行政処分を受け入れて罪を償いましょう
0771無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 02:19:30.94ID:i+kUqZMI
酒気帯びなら1発取り消しにはならん
0772無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 08:50:50.64ID:1zKAuneb
事故ってからここにこい
0773無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:44:38.03ID:bK9jI2Kg
ちょっと待てよ、よくよく読んだらしきおびって、、、

釣られた?!
0775無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:51:09.71ID:TSfa2zmK
過疎やな
0776無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 01:37:12.55ID:Kwe1Jvat
10対0で相手が悪い追突事故(いわゆるオカマ掘られ)で相手に悪いからと、直ぐに直ると思って人身事故扱いしなかったんだけど、2ヵ月半たっても首の付け根辺りの張りが全く取れないのですが、物損事故扱いでも後遺症認定にしてもらえますかね?
全く直る気がしないのですが。
因みに仕事中の会社の車での事故なので、自分の任意保険の弁護士特約は使えません。
0777無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 01:49:41.48ID:kU30PwA7
物損扱いにしてはいたが通院自体は事故時から継続していますってならばね。
少し痛みはあるけどすぐに治るだろうと考えて事故にあってから今まで
通院していませんでしたっていうケースだったら開票率0%でまだ票数を
読み上げていないのに当選圏外の速報が飛び込んできたような状況です。
0778無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 07:14:32.25ID:Kwe1Jvat
>>777
>>776です
説明不足ですいません。
事故翌日に整形外科でレントゲンを撮って骨に異常なし、その後週に2〜3回整骨院に通ってます。
うちの車は車内を撮るドラレコも着いていて事故の瞬間の映像も残っており、かなり衝撃が強かった(頭が凄い勢いで後ろに動いてる)ことも映像からわかります。
揉めた時証明にもなるかな?と
0779無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 07:47:00.71ID:2N/Qy9k3
>>778
満貫級

相手に悪いから物損(イミフ)
張りがある(痛いとは言ってない)
レントゲンに異常なし
整骨院(医師の指示なく)
直る気がしない(自己判断)


解散。


社用車→労災→自賠責の後遺症審査とは関係なし→労災の後遺症審査に賭ける
0780無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 07:49:20.44ID:2N/Qy9k3
張りとか違和感が仕事出来ない理由になるのはプロスポーツ選手だけだと思うんだけどな(笑
0781無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:02:30.20ID:IeXl39s3
まぁ直ぐ治ると思う程度の痛みが続いてるだけなら厳しいだろうね
MRI撮ってないってことは医師も大したこと無いって判断なわけだし
0782無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:32:52.51ID:S7NlQEUD
物損、整骨院 なんでこういうことするかなぁ
なんで整骨院に行きたがるの?
0783無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 09:22:53.58ID:nBT6LVcp
横だけど私も接骨院通ったわ。もちろん整形には月に2回通って普段の治療は時間の融通がきく接骨院。ダメなの?
0784無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 09:39:32.81ID:Kwe1Jvat
>>779
勉強不足ですいません。物損と人身の違いは加害者を処罰したいか、したくないかの違いで保証内容は同じと認識してました。
足と声の震わせながら『すいません』を連呼してた加害者の免許を痛めたら可哀想と思ってしまいました。
>>780
同じ方ですね?
仕事はしてますよ
甘ったれで申し訳ないですが、事故前は全くなかった張り、違和感、不快感が続いているのです。
2ヵ月以上です
今後直ぐに治るならいいですがずっと続くのならばそれに対する対価を求めるのはいけない事なのでしょうか?
>>781
ありがとうございます。
>>782
1回行くと相手保険と自分の生命保険合わせて1万ちょっと貰えます。
何でもないのに『痛い』とか『張りがある』と嘘を言って行くと保険金詐欺になるそうです。
0785無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 09:57:29.92ID:S7NlQEUD
整形外科で「交通事故の場合は、整骨院と併用しないでください」と大きく書いてあって
それに従った
それに、保険会社の心証も悪いし

整形外科のリハビリは、朝9:00〜20:00くらいまでだったから、普通に時間の融通きいたし。
もちろん、住んでいる場所や個人の事情によって違うのは分かるけど、
保険会社に付け入る隙を与えるのは、自分から避ける。
避けたうえで、どうしようもないから、相談するならまだしも、そうでない相談者が多いよね
0786無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 10:03:13.27ID:mCkd9fnE
整形外科は骨の専門家だから、むちうちとか治せる所少ないじゃん
0787無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 10:04:01.52ID:wFfbNBXn
>>783
整骨院にいるのは柔道整復師
整形外科にいるのは医者
後遺症害認定の書類を記入するのは後者
0788無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 10:04:53.84ID:S7NlQEUD
>>784
・加害者がかわいそう
ならば、自賠責の範囲のみの治療にしたら?任意使うと、更に来年から保険料UPさせてしまうよ。
あ、車両の修理ですでに上がっているのかな?

・事故前は全くなかった張り、違和感、不快感が続いているのです。
人傷にしていれば、自賠責も疑われにくいのに、と思ってしまう。
いろいろ面倒じゃん?
だから、最初から人傷にしておくんだよ。
骨折して物損にする人はいないから、物損にするのは、軽傷と見なされるわけだし。
それに整骨院ではなく、医師の診断書だからこそ、重みが出るわけだしね。

働いてたらエビデンスの重要性とかも分かるでしょ?
論理的でないと、主張は通りにくい。だから、ルールにのっとって進めるの。


>1回行くと相手保険と自分の生命保険合わせて1万ちょっと貰えます。
>何でもないのに『痛い』とか『張りがある』と嘘を言って行くと保険金詐欺になるそうです

レスの意味が分かりません、痛い・張りがあるのなら、詐欺ではないでしょう?
0789無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 10:16:49.03ID:wFfbNBXn
>>784
足と声の震わせながら『すいません』を連呼してた加害者の免許を痛めたら可哀想と思ってしまいました。
は自分も同じ状況を経験してるから理解できる
被害受けて心身弱ってる時に頭下げられたらそうなる。
ただ相談者の方の現状だと人身にしてても後遺症害認定を受けるのは可能性ないと思います。
0790無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:05:36.05ID:yEpo7BOA
>>787
接骨院が医師ではないのは知っています。整形外科の医師の了解のもと朝8時前から接骨院で治療→出社(定期的に整形外科も受診)。
特に問題はなかったけど後遺障害とかになると問題になるのかな?
0791無責任な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:13:40.46ID:58pvu+zs
そういうのは先に書かないと回答者が困るよ。
「定期的に整形外科も受診」はどう定期的なのか、何日に1回通っているのか
書いた方がいいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況