X



トップページ卓球
1002コメント252KB

カットマンが集うスレPart23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0499名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/18(月) 20:46:00.14ID:y+XR35Eq
スペクトルは普通の表ソフトより回転反転効果
が高いから、ぶち切れドライブを回転反転させると同時に自らのスイングでも強烈な下回転かけてる。
0500名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/18(月) 21:59:04.28ID:krlYE4uy
グリップ最強テナジー05→カットブチ切れる
反転効果最強グラス→カットブチ切れる

以上のことから全てのラバーはこの中間にあるから
全てのラバーでカットはブチ切れる
0501名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/18(月) 23:02:16.61ID:fs9eK5wl
ディグニクス出たら、やっぱりカットマンでも使うやつ多いのかな
ディグニクスでカットしてるのに、ドライブ打ってくる方がマークVとかだったらギャグだな
0504名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/19(火) 21:03:54.61ID:nDtRr7MH
>>503
特薄じゃなくて薄おすすめ
抑えが凄い
0511名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/20(水) 09:42:15.38ID:i5TAVUC+
ブロックじゃん
台上カットしたら間違いなく台がへこむだろうな
0513名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/21(木) 12:35:30.24ID:Y3KyPjNY
ディグニクスは文面通りならカットに向いてそうにないラバーだな。
フォアカットしないカットマンなら使うだろうな。
0514名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/21(木) 14:00:30.01ID:3YAIm3LA
フォアカットしないカットマンはカットマンじゃない
半カットマンな
0517名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/21(木) 16:50:58.50ID:+6TCxDjE
大島薫みたいなのが半マンかな?
0519名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/21(木) 17:05:20.53ID:+6TCxDjE
あいつらそんな趣味があったのかよ…
0522名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/21(木) 22:43:12.05ID:wPXbFHYq
>>520
ちなみに大島薫の元カノ(カレ?)は卓球で全国行ってるそうな
0524低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/02/24(日) 19:40:50.37ID:eh53Q5Q5
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0532名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/28(木) 09:12:33.61ID:dMius3yJ
>>525
ってことで、ほぼ同じらしいよ
0533名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/28(木) 10:17:36.59ID:lT+L9NXo
>>71
大体当たってて草
0536名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/28(木) 23:41:47.22ID:dMius3yJ
>>534
誰が創価なの?
0537名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/01(金) 00:43:20.28ID:s7Tb3ESx
値段は半分だな
0538名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/03(日) 19:11:45.97ID:8uRgi8Lp
スパイクp2ってp4よりいい?
0541名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/03(日) 21:00:29.59ID:2ozUZCy8
>>538
台上とかツッツキはP4よりやりやすいけどカットはP4のが僅かに切れるかなー
0544名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/04(月) 09:14:34.02ID:/fucFsgF
>>542
ほんの少しだけどホリゾンタル20
0545名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/04(月) 11:24:46.25ID:bTiIubad
ホリゾンタルってシート、カールP1に似てる
ホリゾンタル20はP1シートにP4スポンジ
スパイクP2はカールP4そっくりで
ツッツキとコントロールが気持ちしやすくて、カットや変化が気持ち減ってる
ほぼ一緒
0548名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/05(火) 20:27:43.04ID:WYRD3qGF
普通のトリプルスピンとチョップスポンジって結構違う?
0553名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/05(火) 23:56:37.40ID:mmWMqL9n
特薄超極薄OXって意外とツッツキしにくいよね
反発力がなくても板で弾いちゃうからこすりにくい
0556名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/06(水) 13:51:18.36ID:emOzLFiH
たとえばliliの動画に出てる塩野なんかツッツキはミスをしてはいけない技術にもかかわらず
切るツッツキを教えるためにミスしまくっている
必要なのはミスしない深いツッツキであって切るツッツキってのは基本をがっつりやれる学生時代じゃなければそこまで必要じゃない
0562名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/08(金) 23:51:47.92ID:sQHMzfob
レッスンプロでもムズい粒のツッツキ。
一般人がって言うと練習量とか考えても難しいよね
なので一旦はカット切れ味は最強のp-1を辞めてp-3辺りにするか。
それとも橋本ちゃんや佐藤ちゃんが使ってるドナックルでも使ってみるか
0566名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/10(日) 19:44:47.74ID:gm0NDQR4
ディフェンシブプロが茨城県とすると他のラケットは群馬みたいな感じ
っていうか他のラケットって、、もう少し絞ったほうがいいんじゃない?
0567名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/10(日) 19:45:40.77ID:tgwrmGzj
板厚から察するとインナーシールドぐらいじゃね?
イメージだけどスウェーデン製って似たようなカタログスペックだとバタフライ製のが弾むよな
0568名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/10(日) 19:48:39.27ID:xOxqUr01
振動吸収材として意味があるケブラーやグラスファイバー、アリレートと違って
カーボンだから硬いイメージ
塩野だからDONICのあれと同じで作りたいもの作ってるだけじゃね

てかスティガはなぜディフェンシブウッドの方を廃盤にした?
あれ軽くてよかったのに
0570名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/10(日) 20:40:26.16ID:ACgsTBA2
>>566
確かに。例えば松下浩二とかと比べるとどうかな?
0573名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/11(月) 11:25:56.44ID:GHVPjXjb
カット用はその辺が特に選ぶの難しいと思う。
そのせいでいろいろ買って試したものの
結局15年くらい同じの使ってるわw
0575名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/11(月) 22:42:25.56ID:nzhcvlPp
俺はカールP1よりP4のが切れる。粒の感覚ってほんとに人それぞれだよな。カットマンの用具って個性があって面白い
0576名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/11(月) 23:39:21.22ID:GHVPjXjb
別に否定はしないが、俺はP-1の方がキレる。
P-4とかフェイントロング3とか試したけど合わなかった。
勿論>>575に同意
カットマンってのはそういうもの
両裏もいれば、アンチ、表もいる。
0578名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/12(火) 06:31:55.70ID:Z04uiXdf
>>577
カットマンか?
0582名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/12(火) 09:46:43.74ID:Z04uiXdf
>>568
個人的にはチューブディフェンシブのほうが残念だったかな。
ところでアリレート後継みたいな立ち位置のCAファイバーを搭載したカットラケ待ち望んでるのは俺だけかな
0586名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/12(火) 22:33:20.36ID:/vCRFBbM
アンチ使ってる人おる?
ちょっとトリッキーなプレーしたくて
貼ってみようか考えてるがどんなもんやろうか
0587名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/12(火) 22:52:28.75ID:9p/h1Wji
>>586
粒と飛び方が違うだけだぞ
0588名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/12(火) 22:59:51.45ID:4LuGKp8V
粘着使いなら誰でも持ってそうなTSPの粘着フィルムを貼ったままで打球したような感じだぞ
アンチはあれより跳ねないけどな
0590名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/12(火) 23:32:15.10ID:Kt5+F3y9
アンチカットマン相手にしたことあるけど、そこまで差はないかな。
正直言って粒の方がわかりにくい
0592名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/13(水) 08:40:42.43ID:EA5VE432
じゃあキミはアンチアンチなんだね
0594名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/13(水) 09:05:24.44ID:EA5VE432
アンチだけにツルツル滑るぞ!
0596名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/13(水) 12:51:28.93ID:EA5VE432
アンチの正しい発音はアンタイな (但し米に限る
0597名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/13(水) 13:05:04.28ID:fPfNwtx7
一応粒とアンチの決定的な違いがあって
アンチ、特に最近のサラサラなやつは相手のツッツキに対するツッツキが一切切れないのだけは注意したほうがいい
ナックルでも底を捕らえる打ち方でもスリップするだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況