X



トップページペット大好き
1002コメント257KB
エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/07/14(火) 23:03:24.38ID:tF32vf72
ハエ類、ツメガエル、ワーム、コオロギ、ゴキブリ、ミミズ、アカムシ類その他何でも可

小赤、メダカ、エビ、ザリガニはアクアリウム板へでも。
煽り、荒らし、粘着は完全スルーで。

次スレは>>980が宣言後建てること


前スレ
エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)29
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1567569418/
エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1583736859/
0524名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:39:16.91ID:99hoMZio
米ぬかは保湿性高いから野菜屑とか入れると食べ残しの水分吸って米ぬかが腐るぞ
というか匂い気にするなら米ぬかやふすまのみの飼育にしなよ
0525名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:54:30.60ID:ClFDV4iI
ミルの食事シーンって、ミルが粉を食べているシーンってこと?
そんなに癒されるようなものか???

ミズアブ幼虫が魚とかの生ゴミ食うシーンの方が癒されるぞ、早送りだけど.....
まさにゴウカイジャー
0526名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:21:58.86ID:DqLFZ8HJ
ミルワームはプラケの壁に登ろうとしてるときにみえる腹側が、ムーミンのニョロニョロみたいで可愛いんだよな
0527名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:48:30.05ID:K730cPRO
などと供述しており、警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針です
0528名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:41:47.54ID:lwIdSLzR
ニョロニョロに体節はないからそう思ったのは単なる思い違いだな
0529名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:31:29.93ID:ZwD8XhCf
ミルワームの成虫が増えてきた
臭い液?出すみたいだけど、毒?
レオパなどにあげても大丈夫かな
みなさんは成虫どう処理してますか?
0530名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:56:04.97ID:Vovx07UR
噛み潰すとココナッツ風味でおいしいよ
0531名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:28:18.41ID:H0EddJ/H
>>525
ミズアブを養殖したい!
しかし捕まえられない
0532名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:09:17.71ID:gGUekuDq
>>529
冷凍して数日後にゴミに出す
成虫は虫くさいね
0533名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:11:05.48ID:gGUekuDq
>>529
レオパにやるなら白い〜薄茶の成虫まで(1日以内?)なら結構好んで食べるよ
ダスティングの粉つけやすいし
0534名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:32:59.43ID:ZwD8XhCf
>>533
なるほど、茶色いのも結構いるからレオパにあげてみます
サナギが思いのほかクネクネ動くからレオパの食いつきが良いですね
0535名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/17(土) 01:28:17.20ID:9nKNO71d
ゴキブリ飼い始めて思ったのは人間が思ってるイメージよりもゴキブリは全然増えないって事だな
ほんとに増加スピードやばいのってチャバネくらいでしょ
0536名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:58:00.55ID:GposUKX3
クロゴキなんかグルメだし、そうそう増えない
成長が安定しないし
0538名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/17(土) 10:30:19.52ID:BwIR668W
ミズアブは成虫の管理が大変そうだからなあ
0542名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:53:19.59ID:vFdI4Ums
ミズアブ幼虫はカルシウムとリンの比率が最強昆虫

サシとは違うのだよサシとは!!!!!!
0543名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/19(月) 07:17:04.30ID:znISXYfr
成虫と幼虫のケースの間に段差を作って繋げればうまく繁殖できそうだけど自作しないといけないな
0544名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/19(月) 09:52:22.36ID:njc93CZp
>>542
そうなんだ
レオパブレンドが原料ミズアブで、食いつきもいい
いいことづくめだね
0545名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/20(火) 02:39:00.33ID:y8UOX9+7
レッドローチが脱走して部屋内で大量繁殖してしまった…
他の生体に影響がないように処理したいけどどうすればいい?
0548名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/20(火) 09:49:22.88ID:6h2ILAwS
前レッチに逃げられたときはアシダカを何匹か捕まえてきて部屋に離したらあっという間に殲滅してくれた
0549名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/20(火) 10:24:40.58ID:TwHbEbCq
>>546
とりあえずゴキホイ仕掛けたら50匹くらい掛かったけど死滅できる気しないわ…

>>548
まじでアシダカ放った方が良い気がしてきた
通販で買うか
0551名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:25:38.44ID:lwm0LYG/
もう最終兵器しかないな
バルサン!
0552名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:49:51.21ID:KoUB4x78
冬に気温が下がれば死ぬだろ
窓は開放だな
そもそも逃がすなよ
0554名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:57:48.67ID:TwHbEbCq
バルサンと凍死は生体に影響でるから無理だろ…
>>553とかホウ酸団子系は大丈夫なんかな?
0555名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/20(火) 14:59:57.57ID:yGMaSsKh
掃除して見つけ次第捕まえて餌にしてれば減っていくだろ
飼ってるならあいつらの成長速度もたかが知れてるってことは理解してるはず
0556名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:11:03.69ID:TwHbEbCq
>>555
ホントか?
多分今1000匹くらいはいそうなんだけどとりあえずゴキブリホイホイで様子見るか…
0559名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:34:40.84ID:Qoki5KRP
レッチとの共同生活編か
添い寝とか想像しただけでドキドキ胸が高鳴るな!
0560名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:01:07.82ID:BgnssRu6
逃げ出してから一年くらいかな
爬虫類ケージから脱走したりして気づいたら結構脱走してたっぽい
初めは>>555と同じ考えで逃げた分を餌にしてりゃ減るだろと思ってたけど倉庫で大量繁殖してた
0561名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:41:23.01ID:9MRHcez6
倉庫なら生体出してバルサンだな
アースレッドでも良いぞ
0562名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/22(木) 08:26:55.92ID:LjRRZ86E
レッドローチ1匹逃した時は咄嗟に手で潰して何とかしたけど
あいつらって手で触るとなんであんなにネバネバしてるんだろ
変な粘液出すでしょ
0563名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:17:40.91ID:V9ZKFbPB
出すね
ピンセットでつまむとネバ〜〜〜〜と糸引く
デュビアは良いけど、レッチは触るものじゃないな

そのためにホイホイがあると理解しようか
0564名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:38:04.11ID:mmx2axEH
レッチだw
0566名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/23(金) 16:41:14.41ID:1RO+fLSI
とりあえずホイホイで200匹くらい捕縛したわ
お前らは脱走する前にホイホイぐらいは仕掛けた方がいいぞ
0567名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:36:27.24ID:+IZmlSr2
安い電動ミル買ったからミルワームをふすまの床材からモルモットフードの粉末に代えてみた
脱皮殻増えた気がするけどやっぱ餌で変わんのかね
0569名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/24(土) 03:48:34.21ID:iNFkpouI
>>567
ダイソーのドッグフードが低脂肪だから、あれも砕いて2割混ぜてみ
ムチムチなミルワーム収穫できる
0570名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/24(土) 06:10:44.29ID:JJnjOHgh
デュビア飼い始めてから初めてクロゴキブリ出現した
もうゴキにも慣れたし素手でもイケると思ってたけどやっぱ謎の抵抗感があって網で掬って逃してやったわ
まだまだ修行不足か
0571名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/24(土) 07:12:35.82ID:Qgv6Dkjc
普通にふすまだけでもプリプリに育つぞ
0572名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/24(土) 07:47:02.82ID:eTDku/Vz
今までレッドローチ派だったけど、デュビアに移行
デュビアはゴキ感ゼロで可愛さすらある
足の力は強いのに、ひっくり返ったらなかなか起き上がれないんだね
0573名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/25(日) 03:44:56.30ID:zNVRgFC0
>>570
デュビアレッチ飼ってゴキの見た目に抵抗は無くなっても大丈夫にはならんぞ
だって汚いから触りたく無いのは関係ないし
0574名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/25(日) 03:55:46.26ID:1ZS09Z5d
デピュア
0575名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:49:36.44ID:ncH8FJsX
クロゴキのクリーンなCB固体が欲しいけどヤフオクにもアース製薬のオンラインショップにも売ってない…
0576名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:10:40.53ID:IeHw9yca
自分で手塩にかけて育てたゴキブリなら平気だけど
その辺にいる何食ってるか分からん野良ゴキブリは気持ち悪い
0577名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:16:53.12ID:Vw+K37p8
気持ち悪いはともかく、クロゴキなんか飼いにくいだけだぞ
蓋にも張り付くし成長遅いし何も良いことなんかないぞ
0578名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/25(日) 13:03:42.37ID:aEJVf/V+
桑の葉が蚕以外の昆虫には毒性があると見たのですが近くにたくさん生えているのでミルワームに与えてました
たまに黒く死んでるのはこれが原因だったのでしょうか?全滅はしてませんしよく食べています
0580名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:51:52.04ID:j2NCJVq/
桑には栄養を吸収できなくなる成分が入ってて耐性のある虫以外が食べると葉っぱを食べても餓死するとどこかで見た気がする
一斉に死んでないんなら桑が原因ではないんじゃないかね
0581名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:52:28.95ID:utlTpUo5
なぜ毒性があるとしってて与えてそれが原因じゃないと思えるのか
0582名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:01:47.79ID:WND5+uhi
>>581
順序が逆だろ
与えていて異変があってその後に調べて知ったんだろ
0583名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:05:01.93ID:i/xXcw5J
昔親に買ってもらった昆虫の飼い方って本の結構はじめの方にゴキブリの飼い方が載ってたの思い出した
デュビアとかじゃなくて野生のゴキブリ捕まえて飼う需要もあるにはあるのかも
0584名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/26(月) 01:06:05.01ID:K+723xfb
毒性が強いから殺虫剤も使わずに栽培してるんだから
蚕にやる前に坊主になったらどうにもならんだろ
蚕の糸もすごいが栽培が簡単な桑があっての養殖だから

ただ水にさらせば毒性は弱まるから
桑茶でも問題ない
白い樹液の植物はだいたい毒が強い

ミルにやる必要性は0だけど
0585名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/26(月) 06:36:26.90ID:h3TamA4d
ミルワームの成虫に水分必要?
0587名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:24:57.62ID:BsFVjUVM
ミルワームの幼虫ケージって粉砕ドッグフードだけ入れて放置で大丈夫?
野菜とかはダニ湧くからいれたくないんだけど
0588名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:51:52.59ID:9PxFyjUj
ドッグフードだけだと脂肪が多すぎるのでラビット多めで
ドッグフード単体の粉末だと窒息してしまう
0589名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/26(月) 15:13:33.45ID:Kf/Jx+Ov
>ミルワームの成虫に水分必要?

水分が全く必要ない生物はそもそもいないから
フスマとかに含まれている水分で十分だけど...
わざわざ添加する必要は皆無
0591名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/26(月) 16:19:26.93ID:z2ss7M0w
>>588
なるほど、ラビット・ドッグを1:1くらいで混ぜてみます
ありがとうございます
0592名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/26(月) 16:24:07.19ID:z2ss7M0w
ラビットフード多めだから2:1か3:1くらいのほうがいいか
0593名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/26(月) 19:39:45.37ID:e8DeaAdm
我が家じゃ 料理の時に出る野菜屑をミルワームに与えてる
キャベツの芯なんて まるで祟り神みたいになる
0594名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:09:33.55ID:6pMa9SfO
ミルに野菜は全く不要だな
カビやダニの原因になるだけ

食うからって与える必要は無いな
0595名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:18:54.54ID:WQqlsr7w
コオロギの餌なんて安いドッグフードで十分だと思ってたけど、安いドッグフードって添加物まみれだし生体濃縮的に不味いのではと気付いてしまった
0597名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/27(火) 16:37:47.77ID:kH7mX1Cw
添加物なしの餌とか怖くて与えられないわ
0598名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/27(火) 21:04:19.67ID:6pMa9SfO
防腐剤無しとか危険すぎるな
昆虫用には5年10年前の期限切れペットフードで十分だ
0599名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/27(火) 21:17:55.26ID:euutMKsX
添加物より添加物なしにより繁殖するカビ毒大腸菌のほうが遥かに危険定期
0600名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/28(水) 07:04:26.15ID:TPmpzj52
まあ添加剤がどうのこうのってのは、宗教上の理由に似たものでしょう
違う宗教は理解はしても共感できないのは当然
0602名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/03(火) 03:57:32.42ID:8a4D/eI7
デュビアの羽モフると気持ちいいわ
病みつきになりそう
0604名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:43:33.83ID:5iZcx2uX
ジャンガリアンハムスターってどうなの
マウスより圧倒的に臭くないし
餌だけの水分でも問題ないのは良いんだけど
繁殖力がマウスより劣る印象
0605名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/06(金) 01:09:46.98ID:zob9eNta
>>604
ハムスターは血まみれ殺し合いのケンカするから、増えても多頭飼いで維持できない
オスメスでも相性が厳しいし

マウスの臭い対策に終わりがなく疲れたから、ジャービル(スナネズミ)に移行し始めた
ハトのエサとドッグフードで、ビックリするくらい無臭
多頭飼いも問題ないくて、順調に増えてくれるかは様子見
0607名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/06(金) 19:32:46.68ID:q+rQbA7w
ミルワームが突然動かなくなったけど、
何か考えられる原因はあるかな?
特に黒くなったりかびたりする個体は見られず、
割と綺麗なまま動かないor動きが鈍い
数日前にサナギを取り出した時は割とぴくぴく元気だったんけど

部屋の気温は14〜22度くらい
0608名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/06(金) 20:34:34.88ID:DKMl0N1c
サナギになる前のはほとんど動かないけど
そういうのではなく?
0609607
垢版 |
2020/11/06(金) 23:07:27.73ID:BKBjrxAj
>>608
幼虫〜成虫まで一斉に動きが止まりましたね
サナギも数日前までさわればピクピクしてたのが
動かなくなった
気温が下がって冬眠してる
ってわけではないですよね?
0610名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/06(金) 23:17:11.68ID:8QQC1on7
自分とこもそんな感じだったけどこないだ温室に入れたら活性上がった
0611名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/06(金) 23:51:51.83ID:UgrcHvvq
うちはまだ冷房入れてるけど、朝夕は少し冷えるかな
コオロギにはプレートヒーター入れたけど、ミルは室温だな年中
0612名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/07(土) 11:10:15.93ID:MLLjOGDK
今までデュビアの餌はラビットフードふやかして出してたけど、床材みたいにそのままラビットフードばらまいて昆虫ゼリーか水入れ入れておけば十分なのか?もしかして
0614名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/07(土) 17:18:49.61ID:mNT/lrif
自分もラビットフードでそのやり方だったけど稚デュビア生まれたのを期にコーヒーミルで粉末にするようにしてる
0615名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/07(土) 22:45:01.45ID:iyWD69/G
コオロギいっぱい孵化してたけど
ある程度成長して先日ケース移し替えたら
数が随分減ったような気がする
以前はそんなことなかったのに共食いではないはず
コバエかクモが侵入して食べられた?
0616名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/08(日) 00:32:28.52ID:ElSWovXV
ただの室温の低下でしょ
エアコンを30℃に設定しよう

ちなみにコオロギってどっち?
0618名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:14:43.21ID:Im4jqAlp
うちのエアコンは28℃までしか暖房設定出来ないわ....
0620名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/15(日) 23:34:56.41ID:BICWLJjP
自宅で繁殖したイエコの数が足りなくなって、爬虫類ショップで新しいMLサイズのイエコ買ったら、
同じ飼育環境なのにショップで買ったイエコは大量に死ぬんだけれど、生き残ってる個体も全部死にかけの感じだけと、原因は何でしょうか?
買ってきた当日はピンピンしてたのに
ちなみに初齢のイエコ買う場合は毎回ちゃんと死なずに育つのに・・・
0621名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/16(月) 00:34:21.22ID:NHE76Eya
イエコに限らずクロコも死ぬね
だから自己繁殖させてる
今なら室温が低いせいだろうけど、夏でも死ぬから不思議

脱水の可能性もあるけど、買ったらすぐに餌にするか冷凍だな
あとは種にしてすぐ卵とる
0622名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/16(月) 18:25:32.88ID:RY1pKAEg
>>620
自分も大きめサイズ購入してほぼ全滅した経験ある
うちは身体の節々から体液を滲み出しながら死んでいった
小さいコオロギは何故か丈夫
0623名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/16(月) 18:55:25.50ID:yS8g9xSo
>>620
コオロギは1匹死ぬと連鎖する
だから毎日死体の処理が必要
弱ったやつから連鎖したんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています