X



★★★筋トレなんでも質問スレッド535reps★★★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無記無記名 (ワッチョイ 53b8-mild)
垢版 |
2019/08/14(水) 10:14:37.85ID:ieQQkZQl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ

★意図的に嘘を教える荒らし(オッペケ・アウアウカー)が住みついてるので質問者は注意してください
次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php

※前スレ
★★★筋トレなんでも質問スレッド533reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1564538479/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
★★★筋トレなんでも質問スレッド534reps★★★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1565185418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003無記無記名 (ワッチョイ 0db8-mild)
垢版 |
2019/08/14(水) 11:54:14.02ID:ieQQkZQl0
>>2
減量した画像見せて
0005無記無記名 (ブーイモ MMa1-mild)
垢版 |
2019/08/14(水) 12:00:29.74ID:nK77msACM
>>2
ダウン症か?
0008無記無記名 (ワッチョイ 5aec-8amm)
垢版 |
2019/08/14(水) 13:30:59.55ID:fRl8Fxan0
こんなところで他人にさらしものにされてかわいそうに
0011mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 13:39:42.87ID:ptXAcljS0
情弱であることに気がついてないんだろう

よくわからん思い込みを書いてる馬鹿が多い
0012無記無記名 (ワッチョイ 0db8-BmzY)
垢版 |
2019/08/14(水) 13:48:45.89ID:iEUcyMEa0
>>11
最終セットのみストレッチやる意味言ってみろよカス
0013mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 13:51:51.12ID:ptXAcljS0
それはすでに説明済み
おまえが情弱だと理解出来ないだけ

999 自分:mNT (ワッチョイ daea-iNuD)[sage] 投稿日:2019/08/14(水) 13:28:55.94 ID:ptXAcljS0 [6/6]
>>997
最終種目ならやる
なんちゃら7みたいなもんだよ
0015無記無記名 (ワッチョイ 7a4f-Q0bG)
垢版 |
2019/08/14(水) 13:52:17.95ID:xST0ZA630
>>10
これなんでやってるの?
0017mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 13:57:54.96ID:ptXAcljS0
静的ストレッチはやるなと言われて20〜30年ぐらいたつのかな
伸ばしてる時間が2〜3秒の短い時間ならまったく問題ない
30秒とか40秒長い時間伸ばすのが駄目なだけ
最終種目ならなーんも気にせずやるw
0018無記無記名 (ワッチョイ 0db8-BmzY)
垢版 |
2019/08/14(水) 13:58:21.92ID:iEUcyMEa0
>>13
お前ダ板にも出没してるフィットネス詳しいですよマンだろ?
お前なんかより数倍役に立つ情報がタダで手に入る時代なんだよ
偉そうにしてんじゃねーよ!
中途半端なクソザコ野郎が
0021無記無記名 (ワッチョイ 0db8-BmzY)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:09:29.58ID:iEUcyMEa0
>>19
このm NTってバカ何なん?
ありがた迷惑な教えたがりおじさんなのか?w
0022無記無記名 (ワッチョイ 5aec-8amm)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:10:59.52ID:fRl8Fxan0
1部位20秒以内くらいのストレッチはやってるよ
30秒以内の伸展なら悪影響はないと言われているし
いきなり負荷かけて関節鳴ると力が抜けるのと不意な反動かかって怖いし

パワリフみたいな大会時は別にして、ストレッチすることで挙上重量が下がるなら、
その差分はストレッチで筋繊維を引き延ばして破壊し、安全に筋トレ終えたと思ってる。
0023無記無記名 (ワッチョイ 0db8-BmzY)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:11:31.20ID:iEUcyMEa0
>>20
ほー
キミの遥かに実績も信頼もある人間の情報が間違っていると?
すごい自信だねー
素人だと思ってナメんなよ
0025無記無記名 (JP 0H42-1zmT)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:21:12.62ID:RRJnsoQ8H
誰が言ったかで正しさを決定してる人って本当にいるんだね
まあ馬鹿だよね
0027無記無記名 (ワッチョイ eeb8-JGwf)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:24:51.98ID:tNDJ3mZ80
>>21
ヘビーな2chユーザーにありがちな
構って欲しいけどレスの反応がない→攻撃的なレスをする→反応貰える→攻撃的なレスした方が構ってもらえるんだ!!
でひたすらこういう感じ
2010年代前半から起きてから寝るまで毎日居座ってる亡霊みたいなもんや
0028無記無記名 (ワッチョイ 0db8-BmzY)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:25:13.93ID:bEbMCZVw0
>>24
科学的知識というのは研究者でもない限り他人から教わるものだ
だが間違ってもお前のような中途半端な野郎から教わろうとは思わない
そりゃお前の方が長く筋トレやってるだろうからある程度実績あるのは当たり前
0030無記無記名 (ワッチョイ 0db8-BmzY)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:27:23.06ID:bEbMCZVw0
>>27
他のスレでも噂聞くからなこのバカw
筋トレ中にストレッチとか言ってるから突っ込んでやってくれ
俺は外出する
0033無記無記名 (JP 0H42-1zmT)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:28:46.67ID:RRJnsoQ8H
納得してほしいならストレッチが筋繊維に与える影響を化学的に説明すればいいんだよ
誰かが言ったからとかではなく
0035mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:29:50.90ID:amFonpKY0
ちなみに俺は馬鹿に納得して欲しいなんて思ってない
馬鹿ってのは理解力がないから期待しちゃ駄目
0036無記無記名 (ブーイモ MMa1-mild)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:31:52.91ID:278cuveAM
嫌われてるのに出ていかないお前が理解力ないバカを語るって滑稽やな
0037mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:33:32.67ID:amFonpKY0
間違ったことをかいてオナニーしてる馬鹿に
俺が正しいことを書くと嫌われるのは当然だよ
0039mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:38:51.51ID:amFonpKY0
結局ストレッチのなにが駄目なのか説明しないで逃げたねw
小学生が体育の時間習うレベルの知識しかないのでしょうか?
0041mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:41:03.73ID:amFonpKY0
情弱がいちゃもんをつけて都合が悪くなって逃げたのかな

やることが中途半端だよね
0042無記無記名 (ワッチョイ 0db8-mild)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:41:33.47ID:ieQQkZQl0
めっちゃイライラで草
0049無記無記名 (ワッチョイ 0db8-BmzY)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:56:09.80ID:MTnEbhmP0
捻じ曲がっ性格のミナトさん

馬鹿をボコったつもりが返り討ちイライラw
0050mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:57:10.19ID:amFonpKY0
筋トレって簡単なものだと思ってるけどこいつら馬鹿の書込み見てると
馬鹿には難しいとわかる
0051mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:57:36.68ID:amFonpKY0
これダイエットも同じで簡単なものだと思ってたが
馬鹿には難しいと観察してて思う
0052無記無記名 (オッペケ Sr75-ZjQc)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:57:40.79ID:lV+Ihufvr
30代以上の方に質問です
夏は自分の筋肉をアピールする服を外出時に着たりしますか?
やっぱり ぴっちりしたポロシャツでしょうか?
タンクトップはナルシシストのようで外出は少し恥ずかしいです
筋トレ好き おすすめの外出時のファッションがあれば教えてください よろしくお願い致します
0053mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:58:30.21ID:amFonpKY0
細かい話を誰かから聞くとその情報のせいで脳内が混乱してるのも見ててわかる
馬鹿はシンプルに考えられない
0054無記無記名 (ワッチョイ 0db8-BmzY)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:59:19.92ID:MTnEbhmP0
捻じ曲がっ性格のミナトさん

具体的な反論出来ずにイライラw
0055mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:00:33.97ID:amFonpKY0
ねじ曲がっていて欲しい願望w
馬鹿の願望と現実には常にギャップがあるようだ
0056mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:01:20.31ID:amFonpKY0
馬鹿に馬鹿と書くことはねじ曲がってない
このスレなら馬鹿という大衆をボコってるだけ
おまえら馬鹿どもは麻痺してるんだよ
0057無記無記名 (ワッチョイ 0db8-BmzY)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:02:37.71ID:MTnEbhmP0
さあミナトさん山本先生に反論出来ずにすっとぼける作戦に出ましたぁ〜〜〜!!!
0059無記無記名 (ワッチョイ 0db8-BmzY)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:14:41.97ID:MTnEbhmP0
見苦しい
つまんね
もう相手してやんねーぞ
0060mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:14:58.88ID:amFonpKY0
動画は5秒だけ見て閉じた
この動画はトレーニング前のアップの話で筋力の話
そしてここでの今の話題はセット間の話で俺はトレ終盤の最終種目ならやると答えた

条件付きの話って馬鹿は混乱するんだろうね
0061mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:15:45.58ID:amFonpKY0
目的に対してアプローチはミナトさんが得意な事だけど
オマエラ馬鹿どもは目的関係なしに答えを見つけようとするよね
0062無記無記名 (ササクッテロル Sp75-m6Jj)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:18:14.22ID:SBcWPoRlp
馬鹿はまとめる事が出来ないから連続で書き込みしちゃうんだろうな
熱くなってるのもあるかw
落ち着いてイライラせずに書けてれば連続して書き込む事になんてならんのに…
0067無記無記名 (ササクッテロル Sp75-m6Jj)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:19:59.51ID:SBcWPoRlp
馬鹿だから熱くなって反応しとるやんw
0068mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:20:18.45ID:amFonpKY0
冷やした緑茶を飲みながらまったりしながら

連投すると画面ノムコウで熱くなったる馬鹿がいるってマジ?
0071無記無記名 (ササクッテロル Sp75-m6Jj)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:21:50.94ID:SBcWPoRlp
お前がどう書こうと馬鹿で反応しまくってる事実は変わらないからな〜www
0077無記無記名 (ワッチョイ eeb8-JGwf)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:24:50.20ID:tNDJ3mZ80
73mNT (ワッチョイ daea-iNuD)2019/08/14(水) 15:22:14.68ID:amFonpKY0(31)
>>71
内容のある書込みをしよう!

今日一番笑ったわ
ほんとおまえに中身あるレスしてほしいわ
0080mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:27:24.97ID:amFonpKY0
こういう場合こいつは笑われる事を気にしてる
だから笑ったと書いた

自信を持って生きようぜw
0081無記無記名 (ワッチョイ eeb8-JGwf)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:32:06.73ID:tNDJ3mZ80
みじめwww
0083mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:34:31.75ID:amFonpKY0
ダイエット板でも馬鹿はダイエットネタで粘着してこない
ウエイト板でも馬鹿は筋トレネタで粘着してこない

やっぱり馬鹿には無理か
0084無記無記名 (ワッチョイ eeb8-JGwf)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:36:51.89ID:tNDJ3mZ80
一番粘着して効いてるのおまえやんww
連投は頭悪くてレスまとめられない証拠
いつまでもみじめに居座るのは効いてる証拠
0085無記無記名 (ワッチョイ 76af-1MHc)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:38:03.37ID:aIIw4hjp0
「弱ったバイブ」ことミナトちゃんの紹介です

【要注意】
クソコテmNTの経歴
(https://から始まるコテハンも全て同一人物)


クソコテミナトいつもどおりイキって暴れる

ミナト:文句があるならツイ垢に電番送れ!

本当に送ってきた人物現る

クソミナト:震えながら「非通知」で電話

電話で話した人物の感想
「声が震えてた」「謝罪させた」「年下の自分がリードしないと会話できない」

以降、ウエイト板では「チワワ」「弱ったバイブ」「首ふり人形」呼ばわりされる

悔しくて「年下君の妄想」「お前がチワワ」とキャンキャン吠えるw

ミナト:他のスレに名前を伏せて暴れる

「スネ夫」 「ゴキブリ野郎」と別のあだ名をつけられボコられ震えながら逃げる

名前をMINATOに変えて初心者板でマウント取りたがるも、ボコられて怖くてプルプル震える

ウエイト板にて自演で自分の擁護を始める

即バレ、ボコられまくってついに自演認めて泣き寝入りw

過去のことを「フィクション」「よくわからん」となかったことにしてキャンキャン吠えだす



【初心者】ダイエット質問・相談スレPart205
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1516977707/

755〜810まで参照


懸垂を愛する者が集うスレ 115
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1516063896/

575〜638まで参照
0087mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:39:28.49ID:amFonpKY0
>>85
電話出来る奴は番号を送っておいでw

いつでもしてあげるよ

文字だけじゃつまらんでしょ
0091mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:45:19.11ID:amFonpKY0
電話をするってのはチワワにはハードルが高いらしいからな

あと画像を晒すのもハードルが高いらしい
0096無記無記名 (ワッチョイ eeb8-JGwf)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:51:29.18ID:tNDJ3mZ80
可哀相に自問始めたないつか答え出るといいね
精神やられるとこうなるんだな
0098mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:57:45.49ID:amFonpKY0
>>33
これなんかも科学は誤字だけど誰に言ってるのか聞いてもこいつは答えなかった
俺に粘着してるから俺にいってたんだろうな
0099mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:58:17.81ID:amFonpKY0
質問はきちんとしないとね
質問すればおまえのような馬鹿におしえてやるから
0100mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:59:03.28ID:amFonpKY0
こういう馬鹿がいるせいで俺の書込みが増えていく

なぜなら俺は馬鹿の書込みに反応してしまう病気だからw
0104mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 16:14:29.23ID:amFonpKY0
スレと関係のある筋トレの話が出来ない奴はこのスレに書き込むなよ

わかったか?
0107無記無記名 (ササクッテロラ Sp75-BmzY)
垢版 |
2019/08/14(水) 17:22:47.59ID:drTWzjZFp
>>104
で、山本先生に反論は?
山本先生の言ってることは正しいはずだが、ストレッチの話に関しては反論の余地があったにも関わらずグダグダとくだらないレスを続けている
即座に山岸プロの見解とか筋膜がーとか意見を述べていればまだお前のことを認めていたんだがそれをしない
要するにお前は薄っぺらい知識を初心者相手に自慢たらしく披露してるだけのそこら辺の教えたがりおじさんレベルだってことw
0108無記無記名 (ワッチョイ 76af-1MHc)
垢版 |
2019/08/14(水) 17:24:25.39ID:aIIw4hjp0
ミナトちゃんテンパりすぎw
そこまで必死で連投しなくても大丈夫だよ
相変わらずキャンキャン吠えるだけのチワワだね
0109mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 17:25:04.50ID:GT1845m60
>>107
俺の言ってる事と山本さんの言ってることは別物だけど
なんか矛盾点あったのか?

きちんと指摘してごらん
0110mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 17:27:04.04ID:GT1845m60
> 即座に山岸プロの見解とか筋膜がーとか意見を述べていればまだお前のことを認めていたんだがそれをしない

だからなんちゃら7の話を書いただろ
馬鹿だなおまえはw
わからないならその時にきちんと聞くんだよ
やることが遅い

> 要するにお前は薄っぺらい知識を初心者相手に自慢たらしく披露してるだけのそこら辺の教えたがりおじさんレベルだってことw

これは何の話?
なんちゃら7と書いてピンとこないのはおまえが情弱だからだよ
0111mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 17:29:23.39ID:GT1845m60
別の話をしてるのにも関わらず
ストレッチというワードだけで同じ話をしてると思いこんじゃうおバカな頭なんだろうな
0112mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 17:31:21.41ID:GT1845m60
ちなみに俺はわからないことは書き込まないので
俺の書込みはまず間違いはないね
だからこのスレにいるような奴は当然ツッコミも出来ない

ツッコミがある場合は相手の勘違いや理解力不足な場合がほとんどだね
0113無記無記名 (ワッチョイ 9d92-Uavy)
垢版 |
2019/08/14(水) 17:32:49.57ID:PspAslJi0
盛り上がってるとこ悪いんだけど、ジムでトレしてる人はBCAAとかプロテインとかサプリとかどうやって飲んでるの?
粉だけシェイカーに入れていって割り物も持参してその場でシェイクするの?
BCAAはトレ中何度も飲む人いると思うんだけど、どうしてるか教えて
0114mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 17:36:53.01ID:GT1845m60
2リットルの水買っていけばだいたい足りるし別に水道でもいい
便所の水うめーと言ってる奴もいる
0117無記無記名 (ササクッテロラ Sp75-BmzY)
垢版 |
2019/08/14(水) 17:47:34.29ID:drTWzjZFp
>>112
440 名前:mNT[sage] 投稿日:2019/08/10(土) 19:39:12.98 ID:mdxm20pI [6/14]
これ3つ背中にまわして腕立てインターバル中は大胸筋ストレッチ
https://pbs.twimg.co...t=jpg&;name=small


お前が書いたんだろ?コレ
俺は最初この書き込みにツッコミ入れたんだよ
何これ?何の意味あんの?
0120mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 17:53:51.97ID:GT1845m60
ゴムを使った腕立ては大胸筋がストレッチされた時ゴムの負荷は下がる
POF法でいうストレッチ系種目ではないね
だからインターバル中はストレッチすりゃいい

限られた道具しかない場合は筋肉へ与える負荷も弱くなるわけで工夫が大事よ〜

俺に絡んでる馬鹿は頭使えよ
0121無記無記名 (ワッチョイ eeb8-JGwf)
垢版 |
2019/08/14(水) 17:54:54.75ID:tNDJ3mZ80
>>102
いけそうだな
スクリプトともいえるしそれに準ずるもの両方でアウトだな
誰かイケメンがやってくれんかな
0122無記無記名 (ワッチョイ 5a45-VaZZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:01:53.17ID:coz/vwdr0
>>119
その例えマイナー過ぎるだろ。
野球選手らしいけど、どんな体かユニフォーム着た状態の画像しか出て来ないし、
どれくらい鍛えればと聞かれても誰も分からんと思うぞ。
0123mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:07:03.74ID:GT1845m60
だいたい野球選手は上と下なら下のほうが強い
前と後ろなら後ろのほうが強い

だからケツでかいと言うやつがいる
0125無記無記名 (ワッチョイ 5aec-8amm)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:17:20.44ID:fRl8Fxan0
>>119
人による
何もしてなくてもこれぐらいの人いるだろうし、アンガールズがこれぐらいになるなら大変かもしれない
鈴木誠也って人、画像検索で見る限りさしてウェイトやりこんでるとも思えないけど?
0127無記無記名 (ワッチョイ dab9-r8Ti)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:20:12.20ID:XunXjMd10
ダンベルベンチって片手の重量の2〜3倍くらいのバーベルベンチに相当するみたいのを
どっかで見たことあるんですが、難易度についてのことなんですかね?
実際20キロのダンベル(両腕40)と60キロのバーベルなら負荷はそのままバーベルが1.5倍だと思うんですが
0129無記無記名 (ワッチョイ 5aec-8amm)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:24:32.66ID:fRl8Fxan0
>>128
やってるのと、やりこんでるの同じなのか?
少なくとも出てる腕とか見て筋肉付いてるってレベルではないでしょ
0130無記無記名 (ワッチョイ 5aec-8amm)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:26:11.96ID:fRl8Fxan0
>>127
ダンベルプレス10回限界の片手重量の3倍がバーベルベンチMAX
両手重量なら1.5倍
0132mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:28:43.19ID:GT1845m60
甲子園に出てる明徳のスタンドの子がベンチ120キロ挙げてる行ってた
一見細身だったがレギュラーでない子のほうが筋トレする時間があるんだろうなw
大所帯だから野球の練習する人数も限られてるだろうし
0133無記無記名 (ワッチョイ 5aec-8amm)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:31:37.91ID:fRl8Fxan0
20sのダンベル2つをダンベルプレス10回が限界ならベンチMAXは60sぐらいって計算になるけど、
そもそもこの式はダンベルベンチもベンチプレスもやり込んできた上級者クラスの人の平均が
そうだったというだけで、神経系さえまだ未発達であろうダンベル20s、ベンチ60sだなんて人に
当てはまるとは思えないよ。

ただ参考として式で出る両者のバランスが取れているなら両方の神経系が満遍なく発達してると
言える可能性だけはあるけど。
0135無記無記名 (ワッチョイ 5aec-8amm)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:34:47.14ID:fRl8Fxan0
>>131
アスリートがやり込む必要があるかどうかなんて話はしてない。
筋トレしてて目標にするような体(筋肉)か?ということ
0136mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:36:24.77ID:GT1845m60
>>134
大阪桐蔭はウエイトはそんなにやり込んでない
監督自体が階段走ったりする原始的トレーニングが好きと対談で言ってる
やってるのは軽いバーベルを使ったトレ

今年の甲子園の平均体重上位校は練習の短い学校だった
だいたい毎年長い距離走らない高校や練習時間が短い高校が上位にくる
0140無記無記名 (ワッチョイ 5aec-8amm)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:39:08.24ID:fRl8Fxan0
>>137
あっそw
0141mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:43:06.58ID:GT1845m60
>>139
普通に体格の良さで球場で目立つよ
球場の中って審判も175センチ以上だし目立つって相当だよ
0142無記無記名 (ワッチョイ daec-y1ph)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:43:47.00ID:GaFX6Tl50
飲んだことないから分からないんだけど、クレアチンてレップ数どれくらいあがる?
ダンベルベンチ42.5kg11回できるんだけど、飲んだら15回くらいできるようになる?
0143無記無記名 (ワッチョイ 5aec-8amm)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:46:35.59ID:fRl8Fxan0
>>142
サプリの反応なんて人それぞれ
数少ないエビデンスのあるサプリみたいだから飲んでみれば良い
0144無記無記名 (スププ Sdfa-S4A2)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:48:50.11ID:jgEJwzCed
今日も起きてからずっと5chしかしてないミナトさん哀れ
0146無記無記名 (ワッチョイ 5aec-8amm)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:49:28.36ID:fRl8Fxan0
>>142
ちなみにクレアチンより、ph調整で吸収効率が高く、ローディングも要らないクレアチンの
”代謝物”と呼んで良いのかな?のクレアルカリンの方が良いかも
0148無記無記名 (ワッチョイ 5aec-8amm)
垢版 |
2019/08/14(水) 19:02:40.27ID:fRl8Fxan0
よほど細いんだろうな
というか、どれぐらいでこうなれるか聞くぐらいだからまだ始めてないのか
0149mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 19:05:03.95ID:GT1845m60
クレアチンモノハイドレードが合わないからクレアルカリン飲んでる人なら知ってるけど
いきなりクレアルカリンすすめる馬鹿を始めてみた
0150無記無記名 (ワッチョイ 0db8-mild)
垢版 |
2019/08/14(水) 19:06:17.87ID:ieQQkZQl0
>>147
左の奴めっちゃタックル強そう
0151無記無記名 (ワッチョイ 5aec-8amm)
垢版 |
2019/08/14(水) 19:11:15.51ID:fRl8Fxan0
>>149
自分も馬鹿を始めてみたのか
報告ご苦労様
0155mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:39:51.22ID:GT1845m60
目的地だけ貼って現在地を貼らないのなら道案内は出来ない (貼っても出来ないよ)
0156無記無記名 (ワッチョイ 0db8-mild)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:39:58.61ID:ieQQkZQl0
>>153
腕は1年ものやけど腹筋や胸筋は半年でいける
0157無記無記名 (ワッチョイ 6a29-AUIx)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:41:05.06ID:E/R6/FAi0
胸三頭フロントデルト僧坊はベンチだけでいけそう
背中と脚はショボそうだからあとは二頭と腹やってりゃよさそう
0158無記無記名 (スプッッ Sdda-XSWP)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:44:58.74ID:yz8NQuN+d
>>152
私生児君か?
0159mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:51:34.21ID:GT1845m60
こういう曖昧な質問のほうが馬鹿には都合が良いんだよね

>>158
頭のおかしいレスしかこねーw
0160無記無記名 (ワッチョイ 7193-UN4U)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:54:38.77ID:MTn1vkvP0
ダンベルやケーブルをつかってごちゃごちゃやってはいるんですが肩のリアが意識出来てる感じが全くありません。リア苦手だった人でこれやり出してリアがわかったみたいな種目ありませんか?
0162無記無記名 (ワッチョイ 0db8-xAWj)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:33:19.87ID:FVxloZj70
そこそこマッチョな人が
ゴム?をグイグイと引っ張ってるのを
目撃するのですが、あんなマッチョが
あんな軽いトレーニングをする意味は
あるのですか?
もしかして凄い効果のあるトレーニング
なんですか?
0164無記無記名 (ワッチョイ 7193-UN4U)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:42:15.91ID:MTn1vkvP0
>>161
ありがとうございます!灼熱感とはめちゃくちゃ良さそうですね。早速見てやってみようと思います。
0165無記無記名 (ワッチョイ eeb8-JGwf)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:44:31.67ID:tNDJ3mZ80
>>162
細いゴムなら調整やウォーミングアップだろうけど
太いゴムは力強いよ全然100kg以上で引っ張っても切れない
性質上引っ張る最初は弱くて引っ張るほど強い負荷がかかる
その人がどういうトレかわからんけど全然使えると思う
0168無記無記名 (アウアウウー Sa39-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 22:28:59.36ID:Hck0OpT+a
すいません。長文ですが質問させてください。

自分173cmで105kgある巨デブです。
痩せマッチョになりたくて、色々調べたものの意志力が弱いので
個人トレーナーのところに行くことにしました。

ジュラシック木澤さんとも親交があるとのことで
4回×40分で12万円と高額でしたが、行ってきました。

初回は筋力測定やどういうこと身体になりたいのか聞かれた素直に「山Pみたいに」と答えました。
自分は恥ずかしながら本当に筋力が無くてアームカールも6kgが限界でした。

来週から激しいトレーニング待っているのかなぁ、と思ったのですが、
トレーナーの方は山P程度を目指すのであれば最大負荷をかけるよりも80%負荷で3週しようと言ってきて、
4kg程度のダンベルでアームカール等、その他上半身、下半身をサーキットトレーニングのように回しました。

実際これでも筋肉痛にはなたtのですが、なんか最大負荷で限界まで粘るイメージだったのですが、
細マッチョだとこんなトレーニングで十分なんですかね?
0171無記無記名 (ワッチョイ b6e3-A/eP)
垢版 |
2019/08/14(水) 22:38:50.04ID:fPYWrK6l0
もうスレが機能してないからな、たった一人が1日中私物化してるしそれを構う奴も多いし(ムカついたりイライラする気持ちも分からんでもないけど)
質問ある人は専用スレ探してそっちで聞いた方がいいかと
0172無記無記名 (ワッチョイ eeb8-JGwf)
垢版 |
2019/08/14(水) 22:40:00.61ID:tNDJ3mZ80
>>168
限界に近い重量だと回数1,2回
限界80%だと8回くらい
後者の方が総重量多くてトレーニングとしての価値は高い

限界に近い重量なんてあまり扱わないほうがいい
0173無記無記名 (ワッチョイ 6a29-AUIx)
垢版 |
2019/08/14(水) 22:41:13.46ID:E/R6/FAi0
>>168
山pって誰か知らんけど調べたらただの痩せ型じゃね
あれなら確かに筋トレなんてそこそこでいいわ
そんなことよりダイエットに集中した方がよほどいい
0175mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 22:51:57.59ID:GT1845m60
>>168
ダイエットは食事がメインで筋トレはおまけ程度のもの
とプロの俺は繰り返し言ってます
0177mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 23:04:28.03ID:GT1845m60
もしかしウォームアップで使うゴムのことか?w
関節まわりは動かすと潤滑油的な物が出るんだよ
0178mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 23:06:42.02ID:GT1845m60
俺は投手をしてた時ゴムと1キロのダンベルを使ったローテーターカフのトレはやってたよ
0179無記無記名 (ワッチョイ aeb7-w786)
垢版 |
2019/08/14(水) 23:24:34.21ID:mo6oohwU0
身体機能を向上させる背中のトレーニングとして、
ハーフデッドをアセンディングで5セット、
ワイドチンニングを限界回数で2セットでやるつもりですが、
あと1種目をワンハンドロウとシーテッドロウのどちらにするか、
10レップ法かアセンディング法のどちらでやるかで迷っております。
ご教示いただけると助かります。
0180無記無記名 (ワッチョイ 4d6e-u8eR)
垢版 |
2019/08/14(水) 23:32:44.50ID:3Iqv44PT0
http://www.daiwa-pharm.com/info/fukuda/7096/

人類が狩猟を開始する直接のきっかけは250万年前くらいから起こってきた気候や環境の変化です。

基本的には肉や魚など動物性の食糧が半分以上を占めていたようです。

草食中心でないというのは人間の解剖学的な点でも 証明されている。肉食系の胃腸してるって事なんだろう

人間の体は明らかに穀物を食べるような胃腸のシステムではないわ 元々は肉食だったんだよ 消化の悪い穀物が胃腸に負担をかけているのを理解してない奴が多すぎる
0181mNT (ワッチョイ daea-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 23:49:34.23ID:GT1845m60
>>180
おまえみたいな足りない馬鹿は寿命が短い
長く生きる人の食事は統計でわかってることなんだよ
0182無記無記名 (ワッチョイ 6e0e-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 23:55:25.01ID:YyX2Mzv00
>>180
読んだけど脳の栄養がブドウ糖だってことをスルーしてるなw
脳はブドウ糖を毎日100gも消費する臓器で、脳の巨大化には糖質の安定摂取が必要だったんだぞ
0183無記無記名 (ワッチョイ b94d-62JC)
垢版 |
2019/08/15(木) 00:02:32.32ID:E+ATjRCy0
最近サウナ水風呂ループがお気に入りなのですが筋肉にとっていい、悪いってありますかね?
代謝アップとかもあるらしいので少しだけ期待しつつ気持ちいいのでよく行ってます。
目標はベストボディ体型、筋トレ歴8ヶ月でぽっちゃりから普通体型くらいにはなりました。ビッグ3は230くらいでセット組むくらいの雑魚です。限界は怪我怖いし試してない。
0184無記無記名 (ワッチョイ 49b8-Lgl9)
垢版 |
2019/08/15(木) 00:06:45.46ID:JUSLztZ40
反復横飛びをやってるんですが、毎日やるのと2日にいっぺんやるのと、どっちが効果的ですかね?
社会人なので、できれば2日、3日おきでやりたいんですが、毎日やるのが効果的というのであれば頑張ってそうしたい。

でも、そんなに効果が変わらないのであれば、なるべくラクしたい。

目的はバドミントンで動けるようになることです。
0185無記無記名 (ワッチョイ fbb8-lxcD)
垢版 |
2019/08/15(木) 00:16:20.49ID:wLTYiXxX0
>>179
ワンハンドロウ
10レップ法とアセンディング法の両方
方法は2ヶ月置きに変化を与えるほうがいいから
0186無記無記名 (ワッチョイ b9d0-i3Ow)
垢版 |
2019/08/15(木) 01:11:09.66ID:a8HUg0Qs0
>>168
サーキットやらされるって、怪しいぞそいつ
あまり筋肉つけたくなくても最初はガチでやるもの
これ以上筋肉いらなくなったら頻度を下げて維持するのが普通
0187無記無記名 (アウアウウー Sa5d-aJyj)
垢版 |
2019/08/15(木) 01:19:54.48ID:R/teHc0Wa
アホな質問と思いますが教えて下さい。
パーラックでのベンチプレスの時にバーベルにストラップやパワーグリップ?のベロを巻き付けて手とシャフトを固定しちゃうのはNGでしょうか?

手のひらの保護というのもありますが、高重量やってるときどうしても滑り落ちてくるイメージがありまして、お守り的にやってみようかと思うのですが。。
0189無記無記名 (アウアウウー Sa5d-aJyj)
垢版 |
2019/08/15(木) 01:40:42.09ID:R/teHc0Wa
そーなんすよねぇ
滑り落ちる可能性をゼロに近づけられるから、セーフティにきちんと着地できるようコントロールしやすくなるかなぁと思ったんすけど、やっぱ危ないですよね。。
0190無記無記名 (ワッチョイ 8b12-JyYf)
垢版 |
2019/08/15(木) 01:51:22.92ID:H8bFmcTt0
朝トレの前は、よくストレッチするようにって、どこかで見た覚えがあるけど、朝でもストレッチせずに筋トレした方がいいの?
0192無記無記名 (ワッチョイ 8bec-rF1J)
垢版 |
2019/08/15(木) 02:14:57.83ID:B/Zv7/Ew0
>>187
そういうイメージがあるなら掌の中で安定してないんだろうからグリップから見直したほうが良いな
ベンチで握力は大して使わないから掌の保護もいらんし
0194無記無記名 (ワッチョイ 8b12-JyYf)
垢版 |
2019/08/15(木) 02:22:13.33ID:H8bFmcTt0
>>191
マット敷いてストレッチって感じじゃなく、立ったままで準備運動的なストレッチすれば良いですか?
0198mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 02:34:34.93ID:q2s5/6WT0
ストレッチの話はこのスレに書いたばかり適当にやりゃいい
適当が嫌なら調べろ
毎回馬鹿相手に教えるのも面倒
0199無記無記名 (アウアウカー Sa15-JyYf)
垢版 |
2019/08/15(木) 02:35:09.86ID:D2Ylem3Da
ジムのストレッチスペースでヨガマットみたいの敷いてやってるやつじゃね?
念入りにストレッチやってんでしょ
0201無記無記名 (アウアウカー Sa15-JyYf)
垢版 |
2019/08/15(木) 03:09:17.65ID:D2Ylem3Da
>>200
何がん?だよw
マウントしてるつもりか?
嫌われる理由考えてみろ
0203無記無記名 (オイコラミネオ MM55-4rSY)
垢版 |
2019/08/15(木) 05:02:24.11ID:niOfRobMM
>>168
10万払っといてネットで駄目ですって言われたらそっち信じるの?
どうせ今回も努力する気ないから駄目だって言ってほしいんでしょ
なにが長文ですが、だよ。それ書く間にもケーキ食ったんでしょ
結局山ピーどころか伊集院にもなれないのが自分で分かってるから、トレーナーが駄目だったって言い訳がほしいだけでしょ
そんなだから100キロ超えても食べ続けてブクブク太ったんてるんじゃないの
0204無記無記名 (ワッチョイ 0b0b-RZ8Y)
垢版 |
2019/08/15(木) 05:04:27.89ID:SYSTPYj40
スクワット20回を毎日やってるんだけど、単車をエンジン切って押すときにケツから力入れて押すとかなり楽になったからこれは効果的面してるってことかな?
スクワット始める前より楽に押せるようになったし、今までは腕とか上半身だけで押してたのが下半身にも自然と力入れるようになったんだわ
0205無記無記名 (ワッチョイ d9b8-QMAU)
垢版 |
2019/08/15(木) 06:21:05.45ID:R0+lp4np0
コテハンに反応してる人も荒らしやで
質問者がコテハンの回答に反応しちゃった時にやんわり注意するだけでいいんやで
「スレのルールを守らない人だから無視して」って
0206無記無記名 (ワッチョイ 49b8-JyYf)
垢版 |
2019/08/15(木) 07:12:01.87ID:etX5JiJp0
プロテインの賞味期限が切れてる(´・ω・`)
大きいの買わなきゃ良かったわ。
このまま無くなるまで飲んだら
マズいですかね?
取り敢えず今の所、腹痛にはならない。
0208無記無記名 (ワッチョイ 6992-R7Af)
垢版 |
2019/08/15(木) 07:30:16.34ID:cdA7by4+0
筋トレ始めて1ヶ月の初心者なので初歩的な質問で申し訳ないのですが、身体の左右でバランスよくトレーニングしてるつもりなのですが広背筋左部分、右の二頭筋だけ筋肉痛になりやすいのですが、そういうものなのかフォームが悪いのかわかりません。
教えていただけますと助かりますので宜しくお願いします。
0211無記無記名 (ワッチョイ 3329-VYEx)
垢版 |
2019/08/15(木) 08:07:22.01ID:dCQM49Fe0
>>210
保管に関して俺より無神経なやつはそういないと思うが、一切何の問題もないぞ
まあ余計なことしないのがいいのかもしれんが
0212無記無記名 (ワッチョイ ebeb-62JC)
垢版 |
2019/08/15(木) 08:08:28.74ID:RRXYt1Up0
>>208
同じ負荷かかってるならば、筋肉痛になるのは弱い方が強い。つまり右利きなら左腕のが筋肉痛になりやすい。
背中は・・・よく分からんが利き腕側のが普通強い?
0213無記無記名 (ワッチョイ fbb8-lxcD)
垢版 |
2019/08/15(木) 08:33:13.56ID:wLTYiXxX0
>>208
おそらく左右の動きが違う
鏡見ながらやってみ
0214無記無記名 (ワッチョイ 6992-TAxU)
垢版 |
2019/08/15(木) 08:49:35.26ID:cdA7by4+0
>>212
今までまともに筋トレをしたことがなかったので利き腕とそうじゃない腕で筋力差が顕著に出たってことですね。ありがとうございます。

>>213
一度鏡を置いて自分の姿勢を見直すところからやっていこうと思います。

お応えいただきありがとうございました。
0215無記無記名 (ワッチョイ 1359-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 08:52:43.35ID:hQFczig50
>>183
基礎代謝が変化位かと
ざっくりいうと、筋肉はたんぱく質を体内で筋肉に合成していく。
疲労や栄養不足の場合に筋肉や脂肪を分解して活動・生命エネルギーに自動変換する。
サウナ位じゃ変化ないかと。
0216無記無記名 (ワッチョイ 1359-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 09:02:49.41ID:hQFczig50
>>184
筋肉の瞬発力、フォームの定着(神経系の発達)といったものは毎日の練習が効果的
筋肥大を考えた時はあいだを開ける。
0217無記無記名 (ワッチョイ 1359-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 09:05:29.03ID:hQFczig50
>>186
4kgのダンベルでアームカールを指導される程度の運動習慣なんだろ>>168は。
だったら下半身はサーキットで良いと思うよ。
そこまで考慮しての>>186の指摘なのかい?
0218無記無記名 (ワッチョイ 1359-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 09:14:14.30ID:hQFczig50
>>190
就寝中、筋肉は弛緩するし重力の影響を最大限に受けない姿勢で血液が筋肉を駆け巡っている訳だから
既にリラックス出来ているハズなんだよね。そこにストレッチをする余地は有るのかと。

でも筋トレに必要な覚醒・認知・(筋の)随意運動・反応時間ってのを考慮すると、寝起きよりはストレッチを挟んだ方が
パフォーマンス向上・怪我のリスクは軽減するってのは理論的で納得できるところ。

だからストレッチは効果的だと思うよ
0220無記無記名 (オッペケ Sr85-qnpc)
垢版 |
2019/08/15(木) 10:20:59.62ID:Gf0rniJSr
>>187
カツヤキタムラが常にストラップ巻いてるからおれも気になってた。まさかストラップを売りたいだけではないだろうから何か意味はありそうなんだがな。
0222mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 10:26:15.25ID:q2s5/6WT0
>>201
書いてる内容を理解出来ないとおまえ嫌われるだろ?
人に嫌われる奴っって理由があるんだよ
0224mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 10:32:16.96ID:q2s5/6WT0
>>221
おまえは敏捷性トレーニングである反復横跳びの話を聞いてるのに相手は関係ない話してる
このスレは筋トレしか知らない奴が多いんだよ
ストレインぐすコーチ的なことは知らないがわかったつもりになってる勘違い野郎ならいる
0226無記無記名 (スププ Sd33-Yla1)
垢版 |
2019/08/15(木) 10:38:35.83ID:g1+umzRVd
生活保護ミナト君おはよう
起きてすぐ連投とか凄いね
今日もこれから深夜まで引き篭もって大量の馬鹿投稿かい
毎日全く休みなくご苦労だねえw
0227無記無記名 (ワッチョイ b9d0-i3Ow)
垢版 |
2019/08/15(木) 10:45:11.52ID:a8HUg0Qs0
>>217
なぜ運動習慣がないと下半身はサーキットでいいの?
自分は山pになりたいならサーキットって形でやらしたって理解してたけど
0229mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:04:48.38ID:q2s5/6WT0
>>227の書込みは>>186を見ると馬鹿であることがわかる
こうやらなければいけないという根拠のない決めつけがあるんだろうね

運動なんて適当にやりゃいいのよ
0230無記無記名 (ワントンキン MM0d-VYEx)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:07:51.34ID:PmyaT/ITM
>>227
そりゃーどっちもでしょ
運動経験無いやつが絶対クリロナってんなら死ぬ気でやれって話になるけど、山ピーとかいう子くらいなら適当でいいわけで、キツくして挫折される方がお互い不幸
0231無記無記名 (スププ Sd33-Yla1)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:12:48.15ID:g1+umzRVd
>>228
ただの事実だ
朝から晩まで一日中5ch
これがお前www
0232mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:13:10.65ID:q2s5/6WT0
>>230
おい馬鹿

なんでダイエットごときで死ぬ気って単語が出てくるんだよ
そのサッカー選手も芸能人もやることは同じだ馬鹿
0233mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:14:01.20ID:q2s5/6WT0
>>231
たとえば生活保護
これおまえ願望であったり妄想だよね
もしくはおまえの自己紹介

こういうのは事実と言わない
0234無記無記名 (ワッチョイ b9d0-i3Ow)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:14:48.47ID:a8HUg0Qs0
>>229
初心者に毛の生えた程度の体した頭でっかち君に用はない
おまえが何をほざこうと説得力はゼロなのだ
ネットで暴れてないで自分の体もしくは散々な私生活をどうにかしたらどうなんだ
0235無記無記名 (スププ Sd33-Yla1)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:15:39.59ID:g1+umzRVd
>>233
お前お盆関係なく明らかに普段から引きこもりだからな
生保じゃなかったら子供部屋おじさんかw
どっちにしろ毎日毎日朝から晩までご苦労さんwww
0239無記無記名 (スププ Sd33-Yla1)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:17:54.75ID:g1+umzRVd
>>238
出た出たチワワミナト特有の自分にモロ当て嵌まるとそのまま相手に返すしかできなくなるやつw
分かりやすっw
0244mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:20:13.41ID:q2s5/6WT0
俺の事を書いてる奴って決まって観察力がない
そんな奴がわかったことを書いてる

不思議だ
0247mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:22:04.84ID:q2s5/6WT0
相手の体を否定する割に自分の体を晒す自信のない>>234みたいな奴多いけど

筋トレしてるの?w
0248無記無記名 (ワッチョイ b9d0-i3Ow)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:24:50.24ID:a8HUg0Qs0
>>241
自分は晒さない
なぜ価値もないヒキコモリ君の喧嘩買わないかんのか
おまえの初心者ボディに対抗するまでもないんだよ
ウ板というかジムでもちょっと鍛えてるな程度の体だろおまえ
0251無記無記名 (スププ Sd33-Yla1)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:30:17.53ID:g1+umzRVd
まーた脳みそが圧倒的に足りないとか自己紹介してるよw
0253無記無記名 (ワッチョイ b9d0-i3Ow)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:31:38.67ID:a8HUg0Qs0
>>249
おまえにとってはそれでいいんじゃない
逆におまえはあの程度でよく晒せるな
ニートだから感覚マヒしてんじゃない?外でてる?
0255無記無記名 (ワッチョイ 49b8-FiLV)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:34:39.41ID:UCsx0a2l0
>>237
取り敢えず思いダンベル持つだけで付くから楽やね
0256mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:35:08.49ID:q2s5/6WT0
俺は良く言ってるんだけど体なんてどうでもいい
大事なのは動けるかどうかだからな
パフォーマンスが出来ない体ならそれは使えない筋肉になる

でも体晒せない奴が他人の体否定するってなんなん?
0258mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:44:12.14ID:q2s5/6WT0
体重70キロ以上で片手懸垂やプランシェ出来るからそこそこじゃないかな
初心者レベルだとなかなか出来ないよ
ここで画像を晒せない奴は出来るわけがないよね
0259無記無記名 (アウアウカー Sa15-zlWW)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:45:01.83ID:EqH4Sb4Ia
人の数だけあるぜ物差し
自分の物差しは自分にだけ使いな
0262無記無記名 (スップ Sd73-jy8b)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:46:20.56ID:ih3M0W07d
サーキットトレーニングって否定されるものなの?
通常有酸素いれることが多いけど筋トレだけでサーキットトレーニングしてる
1種目ずつ終わらせるのだと
10レップ8,6
になるならサーキットで
10,10,8
できる方がトレーニングの質高いように思う
休憩できることが悪いってことなのかな
0263無記無記名 (スププ Sd33-Yla1)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:47:38.05ID:zpUYsbw3d
>>260
してないよなお前w
0264mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:47:59.19ID:q2s5/6WT0
> サーキットトレーニングって否定されるものなの?

知識のない馬鹿が否定しただけだろ
0268無記無記名 (スププ Sd33-Yla1)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:50:55.11ID:zpUYsbw3d
>>265
給与明細晒してみろよwww
生保君
何年も365日朝から晩まで5chで発狂してる震え声チワワミナトくんw
0269mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:51:26.56ID:q2s5/6WT0
>>252のような画像も年に2回ぐらい?気まぐれで晒すんだけど
晒す期間があくとリバウンドしたに決まってる!と連呼する馬鹿が出てくる

願望や妄想をメインに書込む奴って病気なのかな
0271無記無記名 (JP 0Hd3-NVzO)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:52:23.73ID:G73wZ6ryH
サーキットトレは筋肉じゃなくて心肺機能をいじめるトレーニングだろう
運動能力の向上には向いてるけど筋肥大には向いてないよ
0272mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:53:26.26ID:q2s5/6WT0
>>268
以前通帳の給与振込欄を晒してガラプーに額で勝った
ガラプーの晒した数字は何の数字か不明だった
0274mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:54:20.14ID:q2s5/6WT0
>>271
で・・・ここがポイントなんだけど100キロの奴がダイエットのためにやることに問題はないってこと
0275無記無記名 (スププ Sd33-Yla1)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:54:46.08ID:zpUYsbw3d
>>272
はい口だけーw
0277mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:56:18.65ID:q2s5/6WT0
>>272の時に晒そうとした画像は一部会社名の入ったものだったが
ガラプーが何の画像かわからn意味不明な数字だったので会社名を完全に隠した記憶w
0280無記無記名 (ワッチョイ 49b8-JyYf)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:00:00.44ID:etX5JiJp0
筋肉が太く強くなると代謝が良くなり
カロリーの消費が高くなったり
脂肪が燃焼しやすく太り難く痩せ易い
体質になるって嘘なんですか?
うちのジムに豆タンクみたいな
デヴマッチョが居るのですが
彼を見てたらそうとしか思えないんで
筋肉付ければ痩せ易くなると信じたい
0282無記無記名 (ワントンキン MM0d-VYEx)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:00:55.47ID:PmyaT/ITM
>>262
実際にはちゃんとやれば時間効率的には悪くないと思うよ
ただホルモン神話時代は筋肥大には非効率的とされてきたし、今でもそう信じてる人はとても多い
それに初心者が一種目一セット一レップへの集中力をサーキットで維持できるとも思えない
でも逆に言えばそれはパパっと済ませてしまえるということでもあり、そういう意味で目標が低い人には勧めやすい面もある
以上諸々の理由で賛否両論になりやすいネタではあると思う
0284mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:05:17.32ID:q2s5/6WT0
>>280
運動をして痩せやすくなるけど食事量が多いとそれが台無しになる
相撲とりのように沢山稽古しても沢山食べたら太る
0287mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:13:10.58ID:q2s5/6WT0
ダイエットの場合知識のない奴ほど運動の内容にこだわる
もうこれはハッキリしてるしこのスレでも同じ
間違ったことを書いてる馬鹿をダメ出しすると発狂するのはダイエット板と同じだな
0289無記無記名 (スププ Sd33-Yla1)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:20:31.46ID:zpUYsbw3d
なぜか勝手に毎日発狂してる奴w
0291無記無記名 (ワッチョイ 1359-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:24:11.35ID:hQFczig50
>>227
運動習慣がない人間が一念発起して運動しようとジムに来た場合、モチベーション維持が難しい。
中には例外も居たけど、圧倒的大多数の人間が半年もたたずにジムに来なくなる。
仕事してる上、せっかくの休日の時間をジムさいてつまんない器具でつらい運動させられてるって感じるのが多かったよう。

だから飽きさせないように工夫するし、サーキットを提案する。
モチベーションが自分で維持できるようになり、ルーティン化出来てきたら部位毎に負荷を変えて細かく指導する
0292mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:28:20.74ID:q2s5/6WT0
ダイエット時も10回3セットでないといけないと思ってる馬鹿がいただけ
50回3セットでもいいしサーキットでもいい運動なんてダイエットのメインでないし適当にやりゃいい
0293無記無記名 (ワッチョイ 59e3-P7xw)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:42:44.28ID:0fDtQpgs0
最近調子のってダンベルベンチ重くしてたら初めて肩痛めちゃってフライとベンチができなくなってしまいチェストプレスのマシンなら痛まないって事でそっちにシフトしたんだけど、痛くならないならそれ続けてても大丈夫なもんかな?
0294無記無記名 (スップ Sd73-jy8b)
垢版 |
2019/08/15(木) 13:01:23.63ID:ih3M0W07d
>>282
詳しくありがとう
調べる悪影響の出るホルモンが出るとかあるんですね
集中力はあると思うのでもう少し考えてみます
>>271
筋肥大にはよくないんですね
残念です
0295無記無記名 (ワッチョイ 49b8-FiLV)
垢版 |
2019/08/15(木) 13:06:45.92ID:UCsx0a2l0
仕事してないんかクソコテ
0296mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 13:12:08.68ID:q2s5/6WT0
レベルの低いやり取りにモヤモヤする
そして願望を書いてる馬鹿

地獄絵図かよ
0297無記無記名 (ワッチョイ 8baa-2c3Y)
垢版 |
2019/08/15(木) 13:43:41.69ID:pwhk6t3C0
筋トレ始めて1ヶ月の初心者です、プロテインを飲み始めたんですがプロテインと併用した方が良いものとかありますか?
牛乳か水で溶いて飲んでいます。
筋肉痛を減らせたりするものがあれば教えて下さい。
0299無記無記名 (ワッチョイ 49b8-Yla1)
垢版 |
2019/08/15(木) 13:52:27.68ID:gHpFYDff0
体脂肪率13パーセントってどう思う?
0301無記無記名 (ワッチョイ 13b8-2nrJ)
垢版 |
2019/08/15(木) 14:35:40.62ID:/lLojDw40
>>299
腹筋見えないでしょ
0302無記無記名 (ワッチョイ d102-szyj)
垢版 |
2019/08/15(木) 16:18:44.84ID:h/vJVDGF0
デッドリフト半年ぶりにやったら、劇落ちしてました(´・ω・`)
0303無記無記名 (ラクペッ MM75-+j/3)
垢版 |
2019/08/15(木) 17:47:43.81ID:hsd2dl4MM
最近ジム入会した女20代です
体幹鍛えるのとヒップアップと腹筋縦筋割りたくて
腹筋スクワットプーリーチェストプレスと有酸素運動を20分のメニューを週に2、3回
やるように初回無料のトレーナーに言われたんですが実際やってみると簡単でこれで筋肉つくのか不安です
上記のメニューで効果はどれくらいで発揮されますか
0304mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 17:53:31.48ID:gYrmYQbC0
足りないなら増やせばいい
腹筋割りたいと言ったから有酸素入れたんだろうけど
筋肉増やす目的なら有酸素いらない
0306無記無記名 (ラクペッ MM75-+j/3)
垢版 |
2019/08/15(木) 17:57:39.65ID:hsd2dl4MM
>>304
増やすのは同じメニューのセット数を増やすってことですか
有酸素はあと2、3キロ痩せたいってことでメニューに追加された
腹筋の効果にもいいのね
0309mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 18:02:33.44ID:gYrmYQbC0
>>306
今現在やっている週のトータルセット数を増やせば消費カロリーもあがる
今現在やってるセット数も書かずに人に聞くな馬鹿
0312無記無記名 (ワッチョイ 49b8-2c3Y)
垢版 |
2019/08/15(木) 18:21:27.68ID:ItRC+sf/0
>>303
事務職とかで全く歩く必要のない生活しているのであれば30分ぐらいのウォーキングはしてもいいと思うよ
でも基本は高タンパク質低脂質を心掛けながら糖質の量でコントロールします
筋肥大と体脂肪減は同時には無理です
今年の夏はもう間に合わないので諦めてください
これから来年の夏に向けて計画的に筋肉増加と体脂肪減の時期を分けて実行して行きましょう
ヒップアップ狙いならランジとガニ股スタンスでお尻意識のスクワットがオススメです
0313無記無記名 (ワッチョイ fbb8-lxcD)
垢版 |
2019/08/15(木) 18:27:43.21ID:wLTYiXxX0
>>303
それ見るからにジム側が始めての女性に対して用意してる初心者女性セットかね
そのメニューに対してあなたは筋肉それなりにあるタイプだから物足りないって状態かな
体を大きく足 腰、尻 腹 背中 胸に分けてそれぞれ20分ずつやるくらいのメニューがよさそう
筋肉つけるだけでよさそうだから有酸素なしで筋トレだけでいいんじゃないかな
0314無記無記名 (ワッチョイ 13ec-kta0)
垢版 |
2019/08/15(木) 18:35:06.21ID:d82HFnXh0
腹筋はキッチンで作ると言われるぐらい
鍛えて浮かすというより脂肪を削って掘り出すもの
0315無記無記名 (ラクペッ MM75-+j/3)
垢版 |
2019/08/15(木) 18:58:29.14ID:zFd8z2LgM
>>312
ありがとう!デスクワークなのです
プロテイン飲んで食生活見直してみます
お尻が1番気になるので2つ取り入れて頑張ってみる
メニューは各自20×3セットでした
0316無記無記名 (ラクペッ MM75-+j/3)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:02:42.26ID:zFd8z2LgM
>>313
下半身は異常に筋肉あるから気になるお尻と胸とお腹上半身と全然ダメな体幹メインでってことでした
各メニューのセット数増やしてそのくらい時間かけて集中して鍛えてみます
174cm60キロなので少し減量考えてたけど筋トレメインが良さそうですね
ありがとう!
0317無記無記名 (ワッチョイ 49b8-2c3Y)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:07:00.85ID:ItRC+sf/0
>>315
スクワットは踵と踵の間が肩幅ぐらいになるぐらいに開いてね
立ち上がる時にお尻に力を入れて収縮させるイメージ
自重で20回以上出来るなら両手でダンベル持って加重すればいい
0319無記無記名 (ワッチョイ 49b8-2c3Y)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:10:18.62ID:ItRC+sf/0
>>318
すっこんでろよジジイ
はよ死ね
0320mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:11:50.33ID:gYrmYQbC0
>>319
大腿四頭筋にも入りやすいスクワットをすすめた理由は?他に思いつかなかった?w

わからないなら黙ってな
0321mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:15:01.11ID:gYrmYQbC0
アドバイス内容を見てればアドバイスしてる側のレベルがよくわかる
でも初心者はこの判別が出来ない
0322無記無記名 (ワッチョイ 49b8-2c3Y)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:19:21.05ID:ItRC+sf/0
>>320
多少大腿四頭筋に入ったぐらいで何なの?
まさかお前はよく女が「私脚太いから〜」とか言うのを真に受けて筋肉がついてる思っちゃうバカ?w
嫌われ者のジジイは黙ってな
0323mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:23:15.82ID:gYrmYQbC0
>>322
ケツを鍛えたいなら他の種目のほうがいいけど
四頭筋にも入りやすい種目をすすめた理由を書いてごらん

関係ない話をしなくていい俺の質問から逃げるな
0324mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:23:56.36ID:gYrmYQbC0
嫌われてもいいね

それぐらい嘘を教えてる奴に対し正しいことを書く気持ちよさがある
0326mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:27:16.56ID:gYrmYQbC0
嘘を書いたことをプロの俺にダメ出しを食らう

嫌われ者!と言いたい心境ってなに?w

嘘をおしえた罪悪感ないのか?
0327mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:28:18.86ID:gYrmYQbC0
金貰ってないしタダだから間違った情報でも良いと思ってるのでしょうか

でもそれって人としてどうなのよ
0328無記無記名 (ワッチョイ fbb8-lxcD)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:32:09.84ID:wLTYiXxX0
おそらく女性だから20レップを1セットってジムの人は決めてるんだろうけどどうなんだろう
男の場合は10レップまでの重量でやるのが筋肥大にいいって一般的に言われてるのよな
20レップもやると筋肉が筋肥大として成長しづらいような
効果を求めるなら1セット10〜12レップくらいがいいんじゃないんかねえ
0330無記無記名 (ワッチョイ 49b8-2c3Y)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:36:51.66ID:ItRC+sf/0
>>323
本当に臀筋だけアイソレートして鍛えた場合、ヘンテコな下半身になるのが想像出来ないの?
初心者の要望には応えつつ結果的にバランス良く筋肉付くようにアドバイスしてやるのが親切ってもの

お前みたいに他人の意見にグダグダ文句垂れてるだけの無能とは違うのだよジジイw
0333無記無記名 (スププ Sd33-O6Cy)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:40:07.28ID:bGi8QeXBd
トレーナーが初心者に指導する場合は基本軽めなイメージ
もっとガッツリ鍛えたいって伝えればよりキツめのメニュー用意してくれそう
0334mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:44:22.01ID:gYrmYQbC0
間違ったアドバイスをした上にダメ出しされたら切れるとかw
知識のない情弱である自覚がない奴って性格に問題があるのかね
0335mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:45:35.11ID:gYrmYQbC0
まあ俺の場合は正しいを大義名分にして知識のない馬鹿をボコってるだけだけど

馬鹿比率の高いこのスレでやるとキチガイに見えるみたいだよねw
0336無記無記名 (ワッチョイ 49b8-22a8)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:46:21.62ID:ItRC+sf/0
ミナトじじいサヨナラ
あぼーんしといたわ
本当にウザいなこいつ
正しいことを言う時もあるが、何か他人のレスに脊髄反射のように反応して悪口ばかりなのがほとんど
エアプ野郎ではないんだろうけど
初心者の女にまでバカとか言うしな
0337無記無記名 (ワッチョイ 3329-VYEx)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:47:04.19ID:dCQM49Fe0
キツいと続かないってのも多いけど、ヌルいと続かないってのもいるのが難しいところ
ただひとつ言えるのは、どちらにしろ成果が見えないことを継続できるやつはいないってことだ
0338mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:48:10.34ID:gYrmYQbC0
>>336
知識がない割に人を教えたい心理が俺にはわからんし嘘を教えて罪悪感がないのもわからん

そんな奴がNGに逃げるのはよくあることだけど

おまえが嘘を教えたのは事実だからな
0339mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:49:17.69ID:gYrmYQbC0
>>337
ん?きついからみんなやめるんだよ
きつい記憶が脳に記憶されちゃうのよ
だから最初はゆるいメニューをすすめるのよ
0340無記無記名 (ワッチョイ fbb8-lxcD)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:52:41.75ID:wLTYiXxX0
>>337
継続できるのはきついことに喜びを感じるタイプだけだろうな
ジム入会から継続してるのは数%だけみたいね
0341mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:56:34.32ID:gYrmYQbC0
運動初心者は運動をすると脳内快楽物質が出やすいので
わざわざ最初からきつい事やる必要ない
逆に長期間やると快楽物質が出にくくなる
だからきついことをやりたがる奴がいるんだよ
0342mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:58:57.73ID:gYrmYQbC0
初心者に対しては運動なんて適当にやりゃいいみたいにいい加減に書いてるけど
色々なものを知った上で書いてる
たまにこういうスレでも初心者にストイックをすすめる馬鹿が現れるけどね
0343無記無記名 (ワッチョイ b94c-On5y)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:01:28.76ID:6xrLjCwP0
女は裏切る、筋肉は裏切らない。
0345無記無記名 (ワッチョイ fbb8-lxcD)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:07:12.76ID:wLTYiXxX0
>初心者に対しては運動なんて適当にやりゃいいみたいにいい加減に書いてるけど
この一文だけで無能って分かるわ
初心者はなにやったらいいかわからんから初心者なんだわ
それを適当でいいよーっておれは分かってるからキリッってただのばかだろ

>運動初心者は運動をすると脳内快楽物質が出やすいので
これもそう初心者の方が快楽物質でやすいならなんで最初の1〜3回でジムいかなくなるやつが多いんだよ
全然現実が分かってない適当に知ってる言葉を当てはめてるだけの無能
0346無記無記名 (ワッチョイ 1376-UH35)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:09:51.94ID:xya/46kG0
ここは誰かが質問するたびに荒れるな
0347mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:12:11.15ID:gYrmYQbC0
> 初心者はなにやったらいいかわからんから初心者なんだわ
> それを適当でいいよーっておれは分かってるからキリッってただのばかだろ

大きく間違ってた奴いた?いないでしょ
だから適当でいいと言ってる
馬鹿なおまえにはわからない

> これもそう初心者の方が快楽物質でやすいならなんで最初の1〜3回でジムいかなくなるやつが多いんだよ
> 全然現実が分かってない適当に知ってる言葉を当てはめてるだけの無能

これも説明済み
馬鹿なおまえは一度の説明で理解出来ない
0349mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:15:31.23ID:gYrmYQbC0
指導って細かいことまでああやれこうやれっていうものじゃないのよ
なるべく相手に考えさせてやるのが良い指導者なんだよ
このスレなんてさっきもだけど変なものをすすめる奴がいるからな

まあこういうスレで質問してるやつは馴れ合い目的もいるだろうし俺のような意見は通らない場合もあるだろうけど
0351無記無記名 (ワッチョイ 0be3-EAzb)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:16:29.79ID:h1T0ETfS0
>>346 1名が一日中居座って全方面に喧嘩売って煽り倒すからな、このスレしばらく閉鎖して質問ある人は専用スレで聞いた方がいいと思う」
0352無記無記名 (ワッチョイ fbb8-lxcD)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:29:40.98ID:wLTYiXxX0
>>349
>指導って細かいことまでああやれこうやれっていうものじゃないのよ
なるべく相手に考えさせてやるのが良い指導者なんだよ

これをジム初回、パーソナル指導一回目の初心者に求める無能
ほんと全てが無能だわ
0353無記無記名 (ワッチョイ d3d3-lrGw)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:29:48.99ID:iXR0Hf1k0
ジムに通い始めたビギナーなのですが、ジムの筋トレの最後に心拍数120をキープしたジョギングを1時間してます。
プロテインを飲むタイミングはジョギング終了後と、筋トレ終了直後とどっちが良いのでしょうか?
0354mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:31:29.76ID:gYrmYQbC0
>>352
なにを求めた?セット数すら書かない奴に対してなにを期待してる?

おまえ相当足りないな
0356mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:35:29.14ID:gYrmYQbC0
>>353
こういう細かいことを気にするのなら筋トレ前の食事タイミングや筋トレ時間の情報も書くべき
プレワークアウトやイントラは無しなのかな?
0358無記無記名 (ワッチョイ d3d3-lrGw)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:41:47.09ID:iXR0Hf1k0
>>355
ありがとうございます。有酸素運動と思い、今までそれくらいのジョギングをしてたのですが負荷ありすぎますか。
次は筋トレ直後に飲んでみようと思います。

>>356
まだジムに通いだして3日目なので時間や食事のタイミングまでは考えてませんでした。筋トレ後30分以内にプロテイン、まで分かったのですが有酸素運動は筋トレに含まれるのかな?と疑問に思った次第です。
0359無記無記名 (ワッチョイ fbb8-lxcD)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:41:51.06ID:wLTYiXxX0
>>356
無能が質問しててわらったわ
初心者から全部自分で考えるのがおまえの考えじゃなかったっけ?
なにでしゃばってんの
0362mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:49:35.45ID:gYrmYQbC0
>>358
ダイエット目的?それとも筋肥大?
筋トレメイン?有酸素メイン?
このあたりが伝わらない
0364無記無記名 (ワッチョイ 1344-o2XZ)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:51:25.48ID:eMnsqcWi0
プロテインのオススメ教えてください。現状はザバスのホエイプロテイン100です。
0365無記無記名 (スププ Sd33-O6Cy)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:54:00.60ID:bGi8QeXBd
ゴールデンタイムは実際にはないらしいが、害があるわけでもないしプラセボ効果狙って信じてみたほうが良さそう
0366無記無記名 (ワッチョイ fbb8-lxcD)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:55:23.35ID:wLTYiXxX0
>指導って細かいことまでああやれこうやれっていうものじゃないのよ
>なるべく相手に考えさせてやるのが良い指導者なんだよ

トレーニング一回目から自分で考えて答えださせるって適当方針なのに
おまえが質問に答えようとすんな
0368無記無記名 (ワッチョイ 3329-VYEx)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:05:39.64ID:dCQM49Fe0
まあゴールドジムがゴールデンタイムにこだわる理由はよくわかる
プロテインラウンジがあるからだ
あの手この手でゴールデンタイムに有利な見解を広めているのは想像に難くない
0369mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:09:48.13ID:gYrmYQbC0
犬ぞりの犬にもゴールデンタイムという名称でないが○○タイムがある
1日2食だが1日のレースが終わった後餌を与えると良いという話
0375mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:45:29.81ID:gYrmYQbC0
新スレを立てる場合も
俺に求められて立てるのと勝手に立てるのでは俺の気分の乗り方が全然違う

べつに書いてやってもいいけど勝手な事やる奴は放置でいいかな?という気分にもなる
0377無記無記名 (ササクッテロラ Sp85-UDo2)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:50:14.52ID:EMfDC3Utp
質問です。
現在ゴルスタを飲んでいるのですが、最近飲むサプリを増やした為プロテインの値段を安くしたくてマイプロを考えてます。
マイプロの場合インパクトホエイアイソレートを考えているのですが、ゴルスタよりも安くなりますか?
ゴルスタはiHerbで1番大きいのを買ってます。詳しい方いたらよろしくお願いします
0378mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:51:30.65ID:gYrmYQbC0
>>376
情強になたと勘違いする情弱w

ありがとうとかなるほどとか納得ってこういうスレではやばい奴がよく使ってるね
0379無記無記名 (ワッチョイ 810e-V/Hj)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:53:54.21ID:hmdXrsAf0
タンパク質に関する質問です
下記の研究データによりますと肉類の消化吸収率はほぼ100%に対して穀類は90%豆類に至っては70%にまで落ちると書かれておりました
つまり鶏肉100g中10gがタンパク質だとしたら10g摂取したことになり
豆腐100g中10gがタンパク質だとしたら7g摂取したことになると計算してよろしいでしょうか
また、この植物性タンパク質の消化吸収に関する研究データはどのように調べられたか知ってる人はいませんか?
たまに欧米人を参考にしたため日本人とは消化酵素が異なり日本人には当てはまらないデータだったりするもので……

ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/jsnfs1949/20/4/20_4_259/_pdf
0382mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 22:21:42.95ID:gYrmYQbC0
>>379
最近は1日のたんぱく質100gぐらいでいいやって感じだし
そういう細かい話はどうでもいいかなって感じ
0390無記無記名 (ワッチョイ 7b0f-QeXj)
垢版 |
2019/08/15(木) 22:29:39.48ID:FlNuzwOD0
家でトレーニングするのにおすすめのダンベル教えてくれ
アーミーダンベルは調整しにくくて使いにくかった
0392無記無記名 (ワッチョイ fb23-ExOC)
垢版 |
2019/08/15(木) 22:34:12.04ID:NqIdox1W0
ベンチプレスで肘を痛めた様で、かれこれ二ヶ月ほど回復しません。
高重量をさけフライなどで誤魔化してるんですが一向に治る気配がないんですよね。
これは整体でもいくしかないんですかね?
0393無記無記名 (ワッチョイ 7b0f-QeXj)
垢版 |
2019/08/15(木) 22:35:49.97ID:FlNuzwOD0
>>391
お前にはきいてない
0396無記無記名 (ワッチョイ fb23-ExOC)
垢版 |
2019/08/15(木) 22:38:44.96ID:NqIdox1W0
ありがとうございます。
整形外科だと湿布渡されて終わりな気がしてたんで
行かなかったんですが、やっぱり整形外科なんですね。
0397mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/15(木) 22:39:46.38ID:gYrmYQbC0
なにを買っていいかわからないような恐ろしいほどの馬鹿なんだから
変なプライド持つなよ
0398無記無記名 (ワッチョイ 3329-VYEx)
垢版 |
2019/08/15(木) 22:42:50.70ID:dCQM49Fe0
>>379
また古いものを
まあ植物の方が消化が悪いというのは直感的に明らかで、今でも色々なところで言及されてるけども、出典はよくわからないな
ただ加工食品についてこれが当てはまるかというと微妙
豆腐やソイプロテインみたいなのはもっと良いんじゃないか
0399無記無記名 (ワッチョイ 3329-VYEx)
垢版 |
2019/08/15(木) 22:45:21.52ID:dCQM49Fe0
>>396
整形外科は勝手に治るかどうかを判断してくれる場所
勝手に治る場合は湿布や痛み止めの安売りクーポンをくれる
整体とかは何かはしてくれるが別に治してくれるわけではない場所
0401無記無記名 (ワッチョイ 810e-V/Hj)
垢版 |
2019/08/15(木) 22:54:50.20ID:hmdXrsAf0
>>398
ありがとうございます
豆腐メインでタンパク質を摂っていたため気になった次第でした
これからは動物性も積極的に摂ってバランスを図ろうと思います
0406無記無記名 (ワッチョイ fbb8-jy8b)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:10:47.73ID:wLTYiXxX0
>>396
2カ月なら急いで整形行って骨や靭帯とかまず見て貰って
それから整体とかかね
フライならできるとかいうのは危険だと思うけどな
0407無記無記名 (ブーイモ MMcb-4Xf8)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:15:31.63ID:6g/3nAeRM
肩トレなんですがショルダープレスは重要ですか?
今胸トレ4種目やった後にフロント、サイド、リアレイズを9.7kgで10×3セットやってます
ショルダープレスもしたいけど胸トレ後だと三頭筋がきつくてまともにあげれないんですけど、その状態で10rep上げれる重量まで落としてでもショルダープレス取り入れるべきでしょうか
0409無記無記名 (ササクッテロル Sp85-UH35)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:24:57.17ID:jUk3FzaWp
>>404
レップ数とかネガティヴ粘るのかどうかにもよるんじゃないかな高重量になると酸欠起こしやすいから両方で呼吸整えたりケースバイケースじゃない
0410無記無記名 (ササクッテロル Sp85-UH35)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:28:00.54ID:jUk3FzaWp
基本はスタポジで吸って体幹ガチガチ吐くタイミングが場合によるってことね
0411無記無記名 (ワッチョイ fb23-ExOC)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:29:03.56ID:NqIdox1W0
皆さんありがとうございます。
以前も肘を痛めたことは何回かあるんですが1〜2ヶ月で自然と痛みがなくなったんですが
今回は一向に回復しないので質問させて頂きました。
0413無記無記名 (ワッチョイ 1304-K6Pj)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:30:28.53ID:aMMmfTJD0
>>409
メインセットはだいたい5レップでネガティブはゆっくり粘ります
地面下ろしてひと呼吸、持ち上げてからまたひと呼吸って感じが良いのですか?
0414無記無記名 (ワッチョイ 29e3-78mf)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:37:10.09ID:K3m2P0YW0
ベンチやってから、みぞおちのハの字横が
痛いんですが
筋肉痛なのか、切ったり伸ばしたりしちまったんでしょうか
0415無記無記名 (ササクッテロル Sp85-UH35)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:39:56.27ID:jUk3FzaWp
>>413
個人的な経験則から話すとネガティヴ粘って5レップだと呼吸上と下で整えないとキツいんじゃないかな1rmの60%位なら下だけでもいけそうだけど
0419無記無記名 (ワッチョイ 139f-NJYE)
垢版 |
2019/08/16(金) 01:17:50.05ID:tbuRUVGH0
すまん
今14.5%の体脂肪なんだが
腹筋をかなり見れるようにしたいんだが、腹筋鍛えながら体絞るにはどうしたらいいんだ?

ジムで腹筋やチェストプレスなど一通りやってから30分息切れしない程度に走ってるけど
お腹のブヨブヨがなかなか消えん
いったいどうしたら…

筋トレ増やせばもっと減る?飯食う量減らせばいい?
0420無記無記名 (ワッチョイ 139f-NJYE)
垢版 |
2019/08/16(金) 01:51:42.32ID:tbuRUVGH0
まずはタンパク質、糖質をたくさん取って一旦沢山脂肪をつけながら筋トレして、効率よく筋肉をつけて、ある程度したら、
筋肉が落ちない程度に有酸素やって体脂肪だけ落としていくしかないのか…?
0421無記無記名 (ワッチョイ 6992-XqU0)
垢版 |
2019/08/16(金) 02:03:02.44ID:0Mm7Pvep0
摂取カロリーを体重の25倍kcal
タンパク質を体重の1.5〜2.0倍g
脂質を総摂取カロリーの15%
残りを炭水化物
ちゃんと計算する
トレーニングは大筋群を中心に
以上
0422無記無記名 (ワッチョイ 13ec-esbr)
垢版 |
2019/08/16(金) 06:45:59.01ID:J9orv49q0
>>414
みぞおちが痛いのかハの字横?が痛いのかよくわからないけど
前鋸筋(場所はググって)らへんが痛いのかな?

だとしたら原因はベンチプレスのフォームが悪いです
前鋸筋は肩甲骨を前に押し出す動きをするので、あなたのフォームは
肩甲骨が開いて、肩を突き出すようにして上げている感じになっているかもしれません

前鋸筋は普段あまり使用されずらい筋肉なので、ベンチプレスの用な高重量のトレーニング
でいきなり負荷をかけすぎると結構強い痛みがあるかもしれませんね
筋肉痛だとは思いますが、痛みが強かったり引かなければ病院に行きましょう

ちなみにそのフォームだと肩も痛めやすいので再挑戦するなら
トレーナーの方にフォームを見てもらったり、youtube等で正しいフォームを勉強して
軽い重量から始めて、しっかりフォームを固めてから重量を上げていきましょう
0426無記無記名 (ワッチョイ 3329-VYEx)
垢版 |
2019/08/16(金) 07:58:08.28ID:9edXKgYQ0
>>425
腹直筋はかなり筋肥大しにくい
目的が「腹筋をかなり見れるようにしたい」なら普通に痩せた方が早い
糖質制限も答えのひとつ

どうしても筋肥大しながらということならトレしながら維持カロリーやや割るくらいに設定
でももともと大して大きくならない腹直筋をさらに縛りプレイしてそれをモチベにするなんてのは苦行の一種
0428無記無記名 (オッペケ Sr85-lrGw)
垢版 |
2019/08/16(金) 07:59:25.30ID:GMe4mMQhr
重さ上げてってるのに筋肉痛に最近ならない
たまに別マシンでいつもやらない部位やるとものすごく筋肉痛になる
いつもやってるやつは効いてないんですかね?
0429無記無記名 (ワッチョイ 5183-rTuH)
垢版 |
2019/08/16(金) 08:03:11.15ID:EAkooNVZ0
仕事と筋トレの付き合い方を聞きたい
前は市営に通ってて夜が9時までだったから土日しか行けなかったんだけど、
エニタイムが近くにできてそっちに変えたら仕事終わってから行けるようになったんだ。

前は毎日ジム行きたい!って思ってたんだけど、転職したのもあるけど今はジム行くのが億劫なんだ。

5分割で回してると常にどこかしら筋肉痛だし、重量も上がりにくくなってきてモチベーションも上がらなくて。

じゃあ毎日行くなよって話なんだろうけど、筋トレがストレス発散になってるし、しないと落ちるんじゃないかって不安で。

なんの質問なのかだんだんわからなくなってきたけど、仕事と筋トレの距離感というか向き合い方を教えてほしい。
0431無記無記名 (ワッチョイ 3329-VYEx)
垢版 |
2019/08/16(金) 08:29:07.84ID:9edXKgYQ0
>>429
仕事と趣味(筋トレ)ってことになると思うけど、俺は仕事も筋トレも自分らしく生きるための方法であり、あくまで対等だと思ってるよ
まあもちろん今のところ仕事の方に重点を置いてるんだけど、筋トレ関係で金を稼げるならそっちが仕事になって今の仕事が趣味になる日が来るかも
筋トレが億劫というのは仕事を頑張っている証拠なので、それはそれで誇っていいと思うよ
結局はどっちも自分の一部なのだから
0432無記無記名 (アウアウウー Sa5d-lbqV)
垢版 |
2019/08/16(金) 10:39:05.12ID:igAWcrrda
部位別で脚と背中の日を分けてるのですが
デッドリフトはどこに分類されますか?
個人的にはハムストリングに利いてるので脚の日にやってます
しかし、重量を上げていくと背中にもきくようになってきたので
本来は背中なのかなと考えてしまってます
ちなみにダンベルで行っています
0434無記無記名 (ワッチョイ 59ee-eIZT)
垢版 |
2019/08/16(金) 10:56:55.16ID:5Vxaks/A0
インクラインベンチプレスを
メイン種目にしたいのですが

youtubeの解説動画を見ても誰もセーフティーバーをしてません
(構造上無理?)

インクラインベンチプレスって種目は追い込むと危険な種目なんですか?
0437無記無記名 (ワッチョイ b90b-gMWG)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:12:57.93ID:07y4q/Ai0
家でダンベルプレスやってるんだけど、最後の追い込みでコントロールできなくなって落として怪我しそうになることがある

万が一顔に落としたら陥没しかねん
そういう事故って過去にありましたか?
0438無記無記名 (ワッチョイ a960-d+hr)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:25:55.30ID:rCjx5xLe0
ジムで背中を鍛えるマシーンありますよね!
座って両腕バンザイした形で下に引っ張るやつ!
自宅で背中鍛えたいけど、何かよい方法ありますか?
0439無記無記名 (ワッチョイ 6992-QMAU)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:26:26.91ID:0Mm7Pvep0
ダンベルプレスは床に落とせばいい
もし顔に落としそうとか、床にゴロンと落とすこともできないほど不安定なら
まずフォームか重量を見直した方がいい
0440無記無記名 (ワッチョイ 6992-QMAU)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:31:20.49ID:0Mm7Pvep0
>>438
要は懸垂だから、公園の鉄棒で懸垂すればいいよ
きつければ脚着いてナナメ懸垂でもいい
ぶら下がれるポイントがあるなら家でやっても可
0442無記無記名 (ササクッテロレ Sp85-W82i)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:56:44.07ID:bxEg0x8Sp
家でバーピー 20秒8セットを最近してるんですが
やり始めてから尾てい骨が痛むようになりました。
お尻に筋肉はないはずですし、筋肉痛ではないんですが
どうすれば痛まずに済むでしょうか。
0444無記無記名 (ワッチョイ 49b8-77RX)
垢版 |
2019/08/16(金) 13:01:30.93ID:o5wr9VQQ0
お尻に筋肉ってなかったっけ
0445mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/16(金) 13:04:16.36ID:EwkDWiRr0
どうすれば痛みが出ないのか体と向き合って試行錯誤をするものだけど
ここで聞くのが俺には意味不明
0447mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/16(金) 13:06:33.89ID:EwkDWiRr0
尾てい骨と言ってるのにそれを理解出来ない馬鹿が筋肉があるない言ってる
0450無記無記名 (ワッチョイ 13ec-kta0)
垢版 |
2019/08/16(金) 13:19:24.32ID:wfaJ1iLd0
筋トレなんでも質問ではないのか?
0452無記無記名 (ワッチョイ 13ec-kta0)
垢版 |
2019/08/16(金) 13:30:43.71ID:wfaJ1iLd0
そうなると自重トレというスレはイタチとでもいうのかな
0453無記無記名 (ササクッテロ Sp85-CfHN)
垢版 |
2019/08/16(金) 13:32:33.63ID:+3GsfTN0p
えーか

筋トレが、全てを解決するんや


だからな、仕事なんてジムの金払えて生活できるくらいてええんや

残業ばかりの仕事なら、閑職に転職しろ

ええか
筋トレさえしてればええんや、すべて解決するねんから
0455無記無記名 (スプッッ Sd73-rTuH)
垢版 |
2019/08/16(金) 14:08:00.08ID:CN5gZlrYd
>>431
なんか励まされた、ありがとう。
片方ダメだともう片方もダメになるかもって思いながらやってたけど、そういうことじゃないんだな。
仕事頑張ってる証拠ってのとどっちも自分の一部って言葉で少し楽になれた。
本当にありがとう。
0457mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/16(金) 14:20:41.76ID:EwkDWiRr0
運動と栄養と休養のバランスを崩したがる奴の多さ
自分に合わせたバランスを見つけるのも下手
0458無記無記名 (ワッチョイ 49b8-kta0)
垢版 |
2019/08/16(金) 14:21:09.66ID:0mBgKMVS0
↑通販でこれを買ったんだけどレッグエクステンションの時に膝をのせる所と
足首の所が20キロ以上の重さでやると痛い・・・
メーカーに電話して聞いてみたが別売りされているような物も作られていないとの事。

ただの棒にクッションをはめ込んでいるだけの構造なんだけど、高くてもいいから
上質なクッション材とかをうまく巻き付けるいい方法はないかな?
0460無記無記名 (ワッチョイ 93c9-KVZO)
垢版 |
2019/08/16(金) 14:24:31.67ID:0LDUiMRx0
1部位週1じゃやっぱり足りないんですかね?
週2、3回のペースでジム通ってますが、全身を週2で回すのってキツくないですか?
0461無記無記名 (ワッチョイ 13b9-T03r)
垢版 |
2019/08/16(金) 14:30:56.99ID:1DaOrAxT0
腕立ては体重の6割ほどがかかるけど体重70キロなら、バーベル40キロの
ベンチと同じ負荷ってこと?
0462無記無記名 (ワッチョイ fbb8-lxcD)
垢版 |
2019/08/16(金) 14:37:34.46ID:huMihYgq0
>>460
おれは正しいのかは知らんが
何日も筋肉痛になるくらい疲れさせて一部位週一くらいの感じでやってる
一日二日の筋肉痛の負荷じゃ気持ちが物足りないと思って
0464無記無記名 (ワッチョイ 99b8-dCD9)
垢版 |
2019/08/16(金) 14:44:03.75ID:s7DmtFi40
>>460
>1部位週1じゃやっぱり足りないんですかね?

常識的なトレ時間と1度のトレで出来る種目・セット数考えたら1部位週1に詰め込むのは
結構な上級者かコンテストクラスでもない限りお勧めできない

>全身を週2で回すのってキツくないですか?

種目とセット数次第でしょそれは
2とか3分割なら全く無理が無いよ
個人的なおススメは3分割の3連1休だね
初心者〜準中級やシニア以降の年齢なら2分割の1日おきなんてのもいいと思う
0465無記無記名 (ワッチョイ 6992-QMAU)
垢版 |
2019/08/16(金) 14:46:07.97ID:0Mm7Pvep0
>>460
週2が最も良さそうと判明してきているだけで
週1で全く効果がないというわけではないから
生活に合わなければ週1でもいいよ
0466mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/16(金) 14:48:06.80ID:EwkDWiRr0
10日に1度やれば十分の人がいたり
3日に1度やると丁度いいという人がいる
おまえら馬鹿どもは自分のやり方を見つけようとしない
0467無記無記名 (ササクッテロル Sp85-62JC)
垢版 |
2019/08/16(金) 14:48:22.13ID:SiHvqXf3p
>>463
ありがとう、パイプの保温剤なんて存在自体、初めて知りました。
内径を変えれば二重三重にもできそうだわ
0470無記無記名 (ワッチョイ 99b8-dCD9)
垢版 |
2019/08/16(金) 14:55:49.28ID:s7DmtFi40
>>468
>3連1休ってジムに週6通うって事??

そうだね
それが合わないなら上でも提示した2分割1日おきならジムに週4ほどになるね
それでもだめなら自分の生活サイクルと目的に合わせた頻度を自分なりにもう一度模索してみたら?
その結果が1部位週1だったら無理に変える必要も無い訳で
0471無記無記名 (エムゾネ FF33-rZ4C)
垢版 |
2019/08/16(金) 15:08:20.50ID:t8ocAXofF
>>460
週3の分割方法は紹介できるけど、週2はできない、おれなら週3回確保できる方法を考えるってJINが言ってた
0474mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/16(金) 15:40:30.37ID:oQAX0shD0
週3の場合でも分割より全身のほうが良い研究結果があるのだから当然すぎる
jinって奴は以前は間違った内容言ってる事あったけど今では知識も増えたんじゃねーかな
0479無記無記名 (ワッチョイ 13b8-+doy)
垢版 |
2019/08/16(金) 16:42:04.98ID:ff+lDGQy0
>>407
別に重要でもない
重量が扱える理由で重視する人も多いがかなりの負荷を三角筋前部と三頭筋で支えているわけで、他種目との兼ね合い次第ではやらないのも全然あり
0480無記無記名 (ワッチョイ 0b0b-RZ8Y)
垢版 |
2019/08/16(金) 16:43:58.64ID:XAqVqdop0
鍛えてる奴等って今年の夏海とかプールは行ったのか?何のために鍛えてるからわからないような奴いるよな。
お前の本番はいつだよみたいな
0481無記無記名 (ワッチョイ 810e-V/Hj)
垢版 |
2019/08/16(金) 16:47:47.49ID:UkAmDEWw0
人によるだろうけどショルダープレスよりもフロントレイズやワンハンドショルダープレスのほうが効いてる気がする
それでもショルダープレスがメニューとして好きだからやっちゃうんだけどね
0482mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/16(金) 16:49:58.24ID:oQAX0shD0
月水金の週3全身トレの場合肩種目を例にすると
月 サイドレイズ
水 ショルダー・プレス
金 インクラインドレイズ
のように同じ種目をやらない
0486無記無記名 (ワッチョイ a960-d+hr)
垢版 |
2019/08/16(金) 16:54:46.91ID:rCjx5xLe0
443ですがね、いま閃いた!
うつぶせになって、両手にロープ握って何か負荷をかけれたら背中バキバキになるよな!個室で何か自作できないものか
0489無記無記名 (スプッッ Sd33-ifMX)
垢版 |
2019/08/16(金) 17:31:44.83ID:ovaslbrOd
背中の日焼けが痛すぎて3日くらいトレしてないけどこのまま一週間くらい休もうかな
0491無記無記名 (スプッッ Sd33-ifMX)
垢版 |
2019/08/16(金) 17:40:38.10ID:ovaslbrOd
寝てても起きるくらい痛いんだがやっぱ甘えかな
まあ最近オフいれてなかったし別にいいや
0492無記無記名 (ワッチョイ 59ee-eIZT)
垢版 |
2019/08/16(金) 17:46:22.17ID:5Vxaks/A0
ジムでレッグプレスしながらダンベルプレスってマナー違反ですか?


一種目で上半身も足も鍛えられる最強種目だと思うんですが
0496無記無記名 (ササクッテロ Sp85-sOZB)
垢版 |
2019/08/16(金) 18:01:17.92ID:I5H874+zp
>>52
ユニクロUのビッグシルエットTシャツ重宝してる。
安いし脱ぐとき引っかからないし、生地が厚いから下に着てるタンクトップの線が浮きにくい。
0497mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/16(金) 18:02:23.25ID:oQAX0shD0
日焼けで炎症が起きてるのにさらに筋トレで炎症をおこすとか馬鹿のやることだよ
よくわからん精神論自己満オナニートレ好きな奴かな
0498無記無記名 (ワッチョイ 1308-vqjO)
垢版 |
2019/08/16(金) 18:13:16.18ID:rI4pWc5s0
ビッグシルエットTってサイズアップして着る普通のTシャツと何が違うんや
0499無記無記名 (ワッチョイ a960-d+hr)
垢版 |
2019/08/16(金) 18:20:47.00ID:rCjx5xLe0
>>487
パッと見、175〜177cm 体重80kg
ケンカ慣れしてない
手首がほそいw
パンチの打ち方が子供っぽく、
手首が弱いからパンチしても手首が曲がっていた
0502無記無記名 (ササクッテロ Sp85-l4FG)
垢版 |
2019/08/16(金) 18:36:23.28ID:7r72mrNTp
ハンマーカール 17.5kgのダンベルで10回×3セットをやってるのですが、20kgにすると3〜4回しかできなく、トレーニングを続けてもできる回数が変わりません
どうすればよいでしょうか?、、
体格は170cm 63kgです
0503無記無記名 (ササクッテロラ Sp85-cjdf)
垢版 |
2019/08/16(金) 18:36:26.41ID:CuhaQAxlp
>>499
そんなに体格良く見えた?
俺には170cm以下60kg前半ぐらいのただのヒョロガリ一般人にしか見えなかったけどなぁ
0504無記無記名 (ササクッテロラ Sp85-cjdf)
垢版 |
2019/08/16(金) 18:38:26.28ID:CuhaQAxlp
502さんをディスったわけではないよw
0509mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/16(金) 18:54:54.59ID:oQAX0shD0
>>502
頻度も書かずに二頭トレのボリュームも書かない
少ない情報だけ書いても伝わらない

今やってる事を紙にでも書いてまとめろ
0510無記無記名 (ワッチョイ 49b8-Yla1)
垢版 |
2019/08/16(金) 18:56:02.80ID:Ye+ZjEx30
トップフィジーカーって大会ないとき体脂肪率何パーセントくらいなの
0512無記無記名 (スププ Sd33-O6Cy)
垢版 |
2019/08/16(金) 19:00:26.52ID:UxGHKS0fd
>>508
俺だったら殴りに来た手を捕まえて窓閉めてで腕挟むなあとか考えたけど本当にできるかわからん
つーかそもそもああいうときに窓やドア開けるとか被害者もちょっとあかんで…
0513無記無記名 (スププ Sd33-Yla1)
垢版 |
2019/08/16(金) 19:00:31.44ID:YtFALGySd
痛いファッション
0516mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/16(金) 19:08:31.05ID:oQAX0shD0
空いた窓から足で蹴ってきた奴ならいたぞw
助手席の奴がその足を引っ張ってた光景は今でも笑える
でもそういうのは20歳前後の若い時の話でおじさんがやっちゃ駄目よ
まあ窓枠から足入れてきた馬鹿はボコっておいたけど
0518無記無記名 (ワッチョイ 49b8-cjdf)
垢版 |
2019/08/16(金) 19:31:01.17ID:YEW3eufC0
>>508
俺もマジで待ってるw
あーDQNが先に殴り掛かって来ないかなぁ
遠慮なくブン殴り返してやるのに
0522無記無記名 (ワッチョイ d9b8-sOZB)
垢版 |
2019/08/16(金) 19:53:27.64ID:IYO/tkHO0
>>498
服のことは詳しくないけど、普通のオーバーサイズだと首回りがだるんだるんで肩もズレて、着古した部屋着みたいになる。
ビッグシルエット用は何故かあまりそう見えない。
あと、なで肩に見えるシルエットなんで一見ヒョロガリ感が出るんだが、胸や背中や腕を鍛えてるのは十分分かるし、それゆえ増量中で腹回りが浮き輪になっててもごまかしが効く。
0523無記無記名 (ワッチョイ 49b8-cjdf)
垢版 |
2019/08/16(金) 19:56:18.26ID:pXJRXyzO0
>>520
もちろん仕事してるよ
お前は煽られた末にヒョロガリチンピラに殴られても黙って抵抗しないの?泣いて謝るの?
0525無記無記名 (スッップ Sd33-Hz8B)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:09:11.03ID:emIcbombd
>>518
道歩いてちょっと挑発すればすぐに相手見つかるだろ
ミナトちゃん並の口先だけのやつだなとしか思えないw
実際はヘタレ
0526mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:12:46.58ID:oQAX0shD0
>>525
ヘタレでない人は画像を簡単に晒せる
でもウエイト板の奴はヘタレが多いから晒せない

そのうちの一人がおまえだよな
0528mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:21:22.17ID:oQAX0shD0
車の中ってのは一応安全だからね
窓さえ開けなければ殴られることはない
こういうネットも同じなんだよね
文字だけで粋がってりゃ安全、画像を晒すのは危険?ww ぷぷぷ
0529無記無記名 (ワッチョイ 49b8-cjdf)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:25:42.20ID:pXJRXyzO0
>>525
なんでこっちから挑発するんだよw
チンピラDQNと同じじゃねーか
理不尽なことされた挙句に殴り掛かってきた場合のみだよ、反撃するのは
0530mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:29:40.65ID:oQAX0shD0
携番を晒してかけてこんかい!レスバトル相手に何度かやったけど
逃げる奴ばかりだったよ

粋がるのは文字だけで終わらせたいらしい
0531無記無記名 (スプッッ Sda5-i3Ow)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:32:28.87ID:Bne8BM17d
そりゃおまえは失うものないもんな
0532mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:34:06.66ID:oQAX0shD0
ヘタレが電話もできねーのか?ん?と書いたら悔しかったんだろう
そいつはホモスレに貼りやがったwwww
0535mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:41:34.24ID:oQAX0shD0
殴られちゃった人は窓開けてディフェンス力が弱かったな
ここで文字で粋がってる奴なら鉄壁のディフェンスで窓を開けなかっただろう
電話しただけでなにか失うと思ってる馬鹿みたいだしw
0536無記無記名 (ブーイモ MM4d-gMWG)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:44:29.78ID:JnFXeQIaM
>>529
ふつうに渋谷でも行って路上喫煙ポイ捨てしてる奴やキャッチしてるやつに注意するだけで、正義のもと喧嘩できるぞ

まぁビビって注意なんてできないだろうけど
0538mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:00:29.98ID:oQAX0shD0
重い重量でのハンマーカールは反動であげてストーンとおろしちゃう
ここがスタートだと3ヶ月後に成長具合を見極めにくい
動作の中で負荷のかかってる所は一瞬だろうからTUTも短いし15レップとか20レップでやったほうがいいんじゃないかな
0539無記無記名 (ワッチョイ 49b8-cjdf)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:03:32.42ID:CJjKb+Hd0
>>536
それが俺に対する理不尽な行為に該当するか?
なんでキャッチに声かけられたぐらいでキレなきゃいけないんだよアホ
仮にムカついたとしても複数相手に袋叩きに合うような状況は絶対にさけるよ、そんなの当たり前
0540無記無記名 (ワッチョイ 13c9-+doy)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:27:17.13ID:FXQl4sNp0
ベンチプレスやスクワットの追い込みって皆さんどうやるんですか?
あと一回ギリギリ上がりそうだなと思っても一人だと潰れるの怖くて挑戦できません
0541無記無記名 (ワッチョイ 93b8-eIZT)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:31:08.05ID:g8Y4zYhp0
>>540
セーフティあるだろ
駄目だと思ってラックにかけるところから3回プラスする
もし3回できたら戻さず更に5回プラスする
吐き気がするまでスクワットこそ最高だろ
0543無記無記名 (ワッチョイ c96e-8h5T)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:39:03.47ID:YkW0RTaA0
どうしてか半身の筋トレでみんな100 M ダッシュをやらないのか不思議でたまらない 100 m 走が筋トレでは一番素晴らしいと思う
0544無記無記名 (ワッチョイ 49b8-77RX)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:47:32.66ID:o5wr9VQQ0
やりたいけどジムでできないからエアロバイクを最大負荷にして漕ぎまくってるわ
100m走って意外とできるところないよなぁ
0546無記無記名 (ワッチョイ c96e-8h5T)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:50:12.38ID:YkW0RTaA0
>>544
それは一理あるが俺はたまたま マンションに 100 M 走れる場所があるので 筋トレと同じようにやってるよ

100 m ダッシュはスクワットやデッドリフト以上に高強度なトレーニングとなるので 上級者向けでもあるね 100 m ダッシュ が本来下半身を鍛える 筋トレだよ
0548無記無記名 (ワッチョイ 139f-NJYE)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:58:39.66ID:tbuRUVGH0
俺「はぁはぁ…もう無理…腹筋バキバキでもう一回もできない…」


1時間後

俺「よゆーよゆー」

なぜなのか
0549mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:58:48.53ID:oQAX0shD0
100mダッシュってのは20キロのバー担いでジャンプスクワットするような感じで強度は低い
自称上級者の下手くそが力みまくって走ってんだろうな
0552無記無記名 (ワッチョイ d9b8-+sNF)
垢版 |
2019/08/16(金) 22:29:32.93ID:zTxxkGtN0
胸の日にダンベルベンチの後にインクラインベンチの二種目だけやってるんだけも
ダンベルベンチは22kgを10回3セット出来る位の筋力でインクラインベンチだと14kgを10回3セットになるんだけどこの高低差って普通なの?
0557無記無記名 (ワッチョイ 49b8-8h5T)
垢版 |
2019/08/16(金) 22:43:17.20ID:HtuhS6ad0
>>554
本当の筋トレの上級者だったら 格闘技の経験のある人も多いだろうし 喧嘩なんてスルーだよ 相手を怪我させてどうするんだよ

マッハでさえ素人にボコられるぐらいだからな
0558mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/16(金) 22:45:14.06ID:oQAX0shD0
>>555
なにが高強度?
短距離スプリンターって子供の時から積み上げてやっとあの体が出来上がった
もちろん補強トレでバーベル持ったりする

頭の悪い奴多いな
0559無記無記名 (ワッチョイ 1359-5lTj)
垢版 |
2019/08/16(金) 22:46:59.43ID:vL0L/lZf0
まあストリートで1人でもイキれる奴は空手黒帯出身とかザラに居るからな
複数でイキってる場合は知らんけど
0560無記無記名 (ワッチョイ 49b8-cjdf)
垢版 |
2019/08/16(金) 22:50:32.90ID:CJjKb+Hd0
>>553
お前は現実はもちろんネットですらヒョロガリチンピラに反撃出来ないヘタレ
たぶんベンチ100も上がらんようなカス
0561無記無記名 (ワッチョイ d9b8-sOZB)
垢版 |
2019/08/16(金) 22:58:02.99ID:IYO/tkHO0
>>552
続けてやったらそんなもんだよ。インクライン1セットで終わっても良いくらいのつもりでやればもっと上がるだろうけど。
多少は違えど似たような部位使ってるんだから、回数キープしてセット重ねようと思ったら重さが減るのは当然。
0563無記無記名 (スッップ Sd33-CJaC)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:32:33.83ID:f4rY+UjWd
遺伝子検査で筋トレには向いてないことが判明しましたが低負荷高repで出来る限り筋肥大目指して前向きに頑張りたいと思います
応援してください
0564無記無記名 (ワッチョイ fbb8-lxcD)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:39:11.19ID:huMihYgq0
>>563
筋肉付きにくい遺伝子って女性ホルモンがすごくでやすいとか?
それが気になるな
0565無記無記名 (オッペケ Sr85-OiTR)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:43:02.69ID:CTZZKqG7r
体もそれなりにゴツいヤツだったが格闘技を色々とかじってからやたら喧嘩想定の脳内バトルばっかしてる脳筋が昔の職場に居たな
お望み通り実際対複数の喧嘩の場面になってというかそんな頭だから自分でそういう場にして、相手はそれほどでもないのに人数でテンパったのかショボいやり合いで小さな骨の端っこ骨折して少し松葉杖ついてたな
0566無記無記名 (スッップ Sd33-CJaC)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:45:51.23ID:f4rY+UjWd
>>564
遅筋型っていわれるやつで筋肥大しにくいらしいです

自分の場合、さらにタンパク質の代謝が早くて筋肉の合成に使われる前にエネルギーとしてどんどん消費しちゃうという悪魔のような遺伝子も併せ持っています
0567mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:48:20.72ID:oQAX0shD0
ACTN3 X/X型だったんだろ
RR型の奴の体みても別に普通だし本当に3種類に分類出来るのかと思ってる
0569無記無記名 (ワッチョイ fbb8-lxcD)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:51:15.70ID:huMihYgq0
>>566
なかなかそういうトレに対してマイナスが重なるってないんだろな
おれは腰痛持ちでトレーナーみんななにかは持ってたりするものだからめげずにがんばろうぜ
中二病のある人が言ってたけどマイナスがあるほど燃えるって言ってたそんな気持ちでやろう
0570無記無記名 (アウアウカー Sa15-NJYE)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:10:27.85ID:JAsOs3LLa
有酸素って実際筋肉にどれぐらい影響あるの?
前スレでだいぶ筋肉分解されるだのされないだの熱心に話してたみたいだけど
筋肥大に悪影響なのは確かなんだろ?
だとしたらどれぐらいの影響なのかが重要だが…
0572mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:12:56.26ID:r9sCuEu70
あとやり取りを見ててどちらが正解かわからない頭だったらこのスレ見る価値ないわ
0574無記無記名 (ワッチョイ 3329-VYEx)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:13:56.84ID:Kk6mptbT0
別に有酸素が特別悪い訳じゃないよ
別に良くもないけど
消費カロリーが上がる
ボディメイク的にはそれ以上でも以下でもない
0575無記無記名 (ワッチョイ 49b8-77RX)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:14:08.99ID:kxUJFDyv0
>>566
マラソン選手になればいいじゃん
0576mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:16:20.18ID:r9sCuEu70
マラソンも川内はACTN3 R/R型
ケニア人も多いと聞いた

今は知らんが前は金メダル遺伝子と言われてた
0577無記無記名 (ワッチョイ 49b8-8h5T)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:20:08.86ID:/7RXeZ470
>>558
お前本当に馬鹿だ 強度が高いからそういう体になるんじゃないのか

>>545
やっぱりこの体が理想のボディメイクだよね 今時下半身を鍛えるためにスクワットやデッドリフトしてる奴は本当に馬鹿だよ時代遅れも甚だしい
0578無記無記名 (アウアウカー Sa15-NJYE)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:20:19.59ID:JAsOs3LLa
>>572
いいから馬鹿でも分かるように話してくれ
0583mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:25:12.38ID:r9sCuEu70
50m以内の短距離のダッシュは毎日やったけど筋肉はあまりつかないね
坂道や階段ダッシュを取り入れたりしないと負荷が弱い
筋トレしかやってない奴が100m走って新鮮な刺激を味わってこれ効くわ強度高いわ!と勘違いしたんだろうな
0584無記無記名 (スププ Sd33-Yla1)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:34:41.67ID:zp+cOtAgd
相変わらず一日中引き篭もって構ってちゃんなミナト
0586無記無記名 (ワッチョイ 3329-VYEx)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:39:37.43ID:Kk6mptbT0
>>578
また例の基地外が暴れだすから勘弁してくれ
事実として最新科学のサポートを受けてるトップボディビルダーのほとんどは有酸素をそれほど重視していない
これだけ知ってりゃ十分
0587mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:40:01.77ID:r9sCuEu70
走る時は力まずに速く動かす
これ筋トレに当てはめるとさっき書いたように20キロのバー担いでスクワットとか
ベンチも軽い重量で速く動かすがこういうトレーニングはスピードが落ちた時点で終わり
スピードが落ちても挙げるのは筋肥大目的のトレーニングになる
筋トレは力んで動かすほうが肥大する
0588無記無記名 (スププ Sd33-Yla1)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:45:28.53ID:zp+cOtAgd
>>574
これは視野が狭すぎるな
0589無記無記名 (ワッチョイ 5975-gMWG)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:45:28.99ID:ZIWlbkPA0
>>539
急に弱気になっててワロタ
お前みたいな口だけの奴いたわ「喧嘩してーww」とかいっていざDQNを前にしたらきょどる雑魚

そんな弱腰になんならDQN殴りてーwwとかイキんな雑魚
0593無記無記名 (ワッチョイ 1376-UH35)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:53:04.04ID:mQawcOGu0
カオスやなここは
0594無記無記名 (アウアウウー Sa5d-CW8e)
垢版 |
2019/08/17(土) 01:33:44.67ID:d7OmlCQ+a
デッドリフトの挙げる前(しゃがんだ状態)で、肩甲骨は自然な感じで開き気味ですか。それとも閉じて肩を固める感じですか
0596無記無記名 (ワッチョイ d9b8-Y6Qy)
垢版 |
2019/08/17(土) 02:17:11.31ID:fvGGmIVL0
ウエイトを使わないプライオメトリクスでも
フィジカルは強化される?
0597無記無記名 (ワッチョイ 93b8-eIZT)
垢版 |
2019/08/17(土) 02:25:34.09ID:fMo1jGaw0
>>566
やることは変わらんよ
1キロでも重く1回でも多くバーベルを挙げる
筋肉にいい物を一口でも多く食べてよく寝る
そういう生活を5年10年休まず毎日続けるだけ
0598無記無記名 (ワッチョイ 49b8-cjdf)
垢版 |
2019/08/17(土) 05:40:26.51ID:J7+cZCY90
>>589
必死だなクソガリw
お前ベンチ80スレの雑魚だろ?
0600無記無記名 (ワッチョイ 49b8-cjdf)
垢版 |
2019/08/17(土) 06:36:13.77ID:+IX0BOpH0
>>599
0601無記無記名 (ワッチョイ 49b8-cjdf)
垢版 |
2019/08/17(土) 06:47:30.58ID:+IX0BOpH0
>>599
お前もな
80ザコに反応したの?w
0605無記無記名 (ワッチョイ 49b8-cjdf)
垢版 |
2019/08/17(土) 08:41:15.75ID:+IX0BOpH0
>>602
80ザコを否定しないんだなw
最近まで学校でDQNに虐められてたインキャクソガリw
0607無記無記名 (ワッチョイ 49b8-cjdf)
垢版 |
2019/08/17(土) 08:51:18.64ID:fuKvh//E0
>>603
次から次へとDQNに味方するアホガリが沸いてくるなw
俺のレスをどう読んだらDQN狩りにしてるになるんだ?
BMチンピラ野郎みたいな奴に殴られたらやり返すよと言ってるだけなんだが?
何が気に障ったのか
もしかして80ザコに反応したの?
別に80上がらん奴全員をバカにしたわけじゃない
始めたばっかりの人間は仕方ない
お前は今弱いからDQNが怖いんだろ?
たかがDQN一人相手に反撃するなんて想像もつかないんだろうな
0608無記無記名 (アウアウエー Sae3-JyYf)
垢版 |
2019/08/17(土) 08:56:40.40ID:StkkYObVa
仲良くしましょうー
0609無記無記名 (アウアウエー Sae3-JyYf)
垢版 |
2019/08/17(土) 09:01:10.82ID:StkkYObVa
仲良くしましょうー
0613無記無記名 (ワッチョイ 49b8-cjdf)
垢版 |
2019/08/17(土) 09:35:10.75ID:lmOXOX5R0
俺に捕まるぞとか相手が怪我するぞとか忠告してくれる奴はちゃんと筋トレで結果出してて強い男

煽ってくるだけの奴らはDQNチンピラ一人相手でも全く勝つ自信が無く最近筋トレ始めてピチピチのアンダーアーマー着てトレしてるような虚弱体質ヒョロガリ
小さい時から虐められて自分で解決出来なかったヘタレ
0614無記無記名 (ワッチョイ 49b8-cjdf)
垢版 |
2019/08/17(土) 09:37:48.61ID:lmOXOX5R0
>>610
いやお前誰だよ?
いきなり現れて他人にイキってるとか
どう見てもお前の方がイキってるが?w
0615無記無記名 (ワッチョイ fb0e-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 09:48:57.10ID:9XZz2f3D0
いわゆるトップビルダーな方々はステロイドやってるから体脂肪があまりつかない
だから大会の直前に有酸素運動をやって絞るくらいで足りる
でもステロイドやってない一般人は体脂肪つきまくるから普段から有酸素運動が必要
0618無記無記名 (ワッチョイ 49b8-cjdf)
垢版 |
2019/08/17(土) 10:13:52.02ID:lmOXOX5R0
>>617
ヒョロガリホイホイだな俺のレスはw
俺に構ってるヒマあるなら筋トレの質問しろよ
0619無記無記名 (ワッチョイ 49b8-cjdf)
垢版 |
2019/08/17(土) 10:16:01.06ID:lmOXOX5R0
>>611
それに関してのソースあれば貼ってほしい。
0621無記無記名 (ワッチョイ d9b8-mgVi)
垢版 |
2019/08/17(土) 10:31:13.59ID:6ruLSyZo0
風邪の初期症状に使う葛根湯に、効能筋肉痛と書いてあることに気づきました。トレ翌日あたりに飲めば効果あるのでしょうか。ネットにあまり情報ないのですが、飲んでる方いたら、使用感ご教示いただけると嬉しいです。
0622無記無記名 (ワッチョイ 810e-V/Hj)
垢版 |
2019/08/17(土) 10:45:32.61ID:d8TfUVJT0
>>621
自分は体調が悪いときや筋トレ後に飲んでる
プラシーボ効果以上には効いてる気はするが体感なので断言できない

以下抜粋
神戸大学名誉教授 津川兵衛先生の話で、「感冒(かんぼう)時の葛根の発熱・解熱作用は顕著な効能の一つである。
また、葛根は鎮けい作用をも有し、首筋や背肩の筋肉のこりを和らげてくれる。夏場には熱暑と水分の取り過ぎで過敏になった胃腸の調整にも、
この鎮けい作用は威力を発揮する。だから、葛根湯は重宝な常備薬だった。
葛を食べ続けることで骨が太くなる効果も報告されているが、こちらはデータが少ないため要検証
0623無記無記名 (ワッチョイ 49b8-JyYf)
垢版 |
2019/08/17(土) 10:46:53.62ID:XewPMhHQ0
>>611
有酸素運動よりも筋トレの方が
消費カロリーが高いと聞いて
有酸素運動は少々で筋トレをメインで
やってるんですが、これは間違いなん?
0624無記無記名 (ワッチョイ 3329-VYEx)
垢版 |
2019/08/17(土) 10:52:05.86ID:Kk6mptbT0
>>621
風邪なら葛根湯というのも理解できるが、ただの痛み止め目的なら普通にバファリンでも飲んだ方が手っ取り早いと思うが
0629無記無記名 (スッップ Sd33-77RX)
垢版 |
2019/08/17(土) 11:40:45.23ID:JixuepVYd
有酸素史上主義がいるのは珍しいよな
いろんな意見があるのは良いことだから素晴らしいと思う
0631無記無記名 (ワッチョイ fb0e-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 11:45:32.08ID:9XZz2f3D0
>>629
勘違いしてもらったら困るが、「至上主義」なんて「思想」じゃなくて「科学」だぞ
有酸素運動では筋肥大しないから筋肥大が目的なら筋トレしないといけない
0633無記無記名 (スップ Sd33-jy8b)
垢版 |
2019/08/17(土) 11:54:01.11ID:1LTKGEBOd
筋トレだけで痩せない意味がわからんのだが
あれか20分以上走らないと脂肪燃焼が始まらないって思ってるやつか?
0634無記無記名 (スッップ Sd33-Hz8B)
垢版 |
2019/08/17(土) 11:59:39.29ID:DDxUbY98d
>>618
日々の鍛錬がお前のささやかな夢に役立ちますようにw
お前限定の質問するね
DQNハンターを目指すための筋トレメニューを教えてください!!
お願いします!
0635無記無記名 (ワッチョイ 49b8-cjdf)
垢版 |
2019/08/17(土) 12:03:50.46ID:lmOXOX5R0
大事なのは消費カロリーが摂取カロリーを上回ること
しかし筋トレをやらない&低タンパク質だと筋肉が萎縮していき基礎代謝量が減り消費カロリーが減ってさらに食事量を減らすという悪循環に陥りただのガリガリになってしまう
0637無記無記名 (ワッチョイ d9b8-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 12:05:33.46ID:37pGpfKF0
算数の話として、なんかおかしいんだよね

有酸素運動を15分以上やると云々って最近だいぶ解釈が変わってきてるよね
分割して運動しても良いとかなんとか

速筋を使って糖質を使い切れば、脂肪を蓄積してる場合じゃなくなる
結局のところ、アンダーカロリーにして運動するってことでいいんじゃねえの
0638無記無記名 (ワッチョイ 49b8-cjdf)
垢版 |
2019/08/17(土) 12:06:17.91ID:Frw3iJfL0
>>634
お前呼ばわりする礼儀知らずな初心者に教えると思うか?
お前は筋トレの前に学ばなければならないことがある
出直して来いキッズ
0639無記無記名 (ワッチョイ d9b8-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 12:07:32.66ID:37pGpfKF0
あと有酸素運動ばかりだと筋肉が省エネ傾向になるという話もある
つまりは速筋が減るということじゃないかと

筋合成と脂肪蓄積、どっちを優先するかのスイッチの話とかな
それを考えると無酸素運動は必要なんだよね
0640無記無記名 (ワッチョイ 3329-VYEx)
垢版 |
2019/08/17(土) 12:15:26.81ID:Kk6mptbT0
>>635
寝たきりだとちゃんと食ってても筋肉ゴリゴリ減ってくからな
筋肉というものは負荷をかけて初めて維持できるんだよな
0641無記無記名 (ワッチョイ 49b8-Yla1)
垢版 |
2019/08/17(土) 12:18:27.97ID:Zt8zEsdC0
ジムで出会って交際に発展した人いますか?
0642無記無記名 (ワッチョイ 090e-gi1I)
垢版 |
2019/08/17(土) 12:26:30.94ID:ewK2XKFr0
2年前にエニタイムセックスしたことならある
交際はしてない
0643無記無記名 (ワッチョイ fb0e-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 12:27:58.07ID:9XZz2f3D0
>>633
筋トレで燃焼するのはグリコーゲン、つまり糖質だ
体脂肪は一切減らない
体脂肪を減らすことを一般に痩せると解釈すれば、筋トレではまったく痩せないということになる
>>635
消費カロリーが摂取カロリーを上回れば筋肉が分解するだろ
>>637
>速筋を使って糖質を使い切れば、脂肪を蓄積してる場合じゃなくなる
>結局のところ、アンダーカロリーにして運動するってことでいいんじゃねえの
筋肉が分解するからダメ
0644無記無記名 (ワッチョイ fb0e-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 12:29:54.12ID:9XZz2f3D0
全員が理解するまで何回でも言ってやるが
有酸素運動では筋肉を減らさず体脂肪だけ減らせる
摂取カロリーを減らせば筋肉が分解する
どっちが筋肥大に有利か考えるまでもない
0646無記無記名 (ワッチョイ fb0e-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 12:37:38.50ID:9XZz2f3D0
摂取カロリーを減らして筋肉を分解させておいて
筋肉が減る速度より速く筋トレして筋肥大すれば筋肉は減らない!
なんて精神論かましてるバカがいるが
まるで水に沈むより速く次の足を出せば水の上を歩ける!つってるのと変わらんぞw
>>645
何を言ってるのかわからん
0651無記無記名 (スッップ Sd33-Hz8B)
垢版 |
2019/08/17(土) 12:47:34.66ID:dLx/UU0sd
>>638
そんな真面目に返答されると困るな
いわゆる脳筋ってタイプだね
最後に一つアドバイス
外に出ないとリアルDQNには会えないぞ
いっぱいDQN倒して世の中に役立ってねw
んじゃ頭冷やして筋トレ頑張って
グッバイww
0652無記無記名 (ワッチョイ 1359-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 12:50:51.42ID:ix+tjRBM0
>>619
医学書院、運動療法学第三版、123ページ、有酸素トレーニングと循環機能 (2)末梢効果 では

一定期間の有酸素トレーニングにより末梢骨格筋にも変化が生じる遅筋繊維の肥大、筋グリコーゲン濃度や筋ミオグロビン濃度の増加、
毛細血管の発達、ミトコンドリアの数や大きさ、密度の増加、ミトコンドリア内の酸化酵素活性の増加などがあれられる。
どちらかというと、短期間の有酸素運動療法では末梢効果のほうが現れやすい。

とある。適切に運動処方されていれば問題ないと思う。
0655無記無記名 (ワッチョイ 59ab-cjdf)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:00:04.73ID:lSn2Pabi0
>>651
あくまでも俺を喧嘩したくてウズウズしてるキチガイにしたいみたいだなw
お前はBMチンピラに殴れて鼻血噴いてたモヤシみたいになりたいのか
0656無記無記名 (JP 0H63-9R4q)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:00:10.50ID:Ty30gUp8H
>>648
反論も何も俺が言ったことが分からないならちゃんと理解してないよねって話
で、君が知らなくても俺は困らないからあとはどうでもいいよ
0660無記無記名 (ワントンキン MM0d-VYEx)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:07:17.15ID:6H+UumO/M
>>654
いやそういう差し引きで減らなかったり増えることさえあるのは最初からみんな認めてる
そいつが主張してるのは、例えば基礎代謝2500kcalのやつが2500kcalの食事を摂った上で極端な話2500kcal分の有酸素運動をやっても筋肉は絶対に分解されないということ
0661無記無記名 (ワッチョイ fb0e-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:13:19.95ID:9XZz2f3D0
>>660
議論したければ直接言えよワントンキン
こないだ教えてやったことは理解できたか?
ちなみに2500kcalの有酸素運動というが筋グリコーゲンはだいたい2000kcalくらいしかないぞw
0662無記無記名 (ワッチョイ 59ab-cjdf)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:14:33.25ID:lSn2Pabi0
>>658
てことはボディビルダーも減量期間に入ったら有酸素だけやっておけってこと?
そんなことやってもいつまで経ってもバリバリにはならないと思うよ
0664無記無記名 (ワッチョイ 51e3-TAxU)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:20:47.15ID:xKoT8i0Y0
前腕の筋肥大を狙ってハンマーカールを頑張っているのですが腕撓骨筋が思うように肥大してくれません…
ちなみに自分はトレーニング経験が浅いため反動なしで上げれるギリギリの重量の10kで10回3セットでやってます。
ハンマーカールで前腕に効かせるコツ、多種目での前腕トレーニング方法などあればアドバイスをお願いします。
0666無記無記名 (ワッチョイ 51e3-TAxU)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:24:27.83ID:xKoT8i0Y0
>>664
補足です。
自宅トレですのでダンベルは可変式の24kまでのものとフラットベンチしかありません。
それでもできるトレーニング方法でお願いします。
注文の多い質問者で申し訳ありません。
0668無記無記名 (ワントンキン MM0d-VYEx)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:28:55.16ID:6H+UumO/M
>>664
ダンベルだとやりにくいかもしれないけどリバースカールやリバースリストカールの方がいいんじゃないかな
特にリバースカールは個人的におすすめ
0670無記無記名 (ワッチョイ 51e3-TAxU)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:37:39.25ID:xKoT8i0Y0
>>667 早速の助言ありがとうございます。
筋肉系Youtubeでハンマーカールは二頭筋と前腕の肘を曲げた時に浮き出る筋肉が同時に鍛えられると見たので…

>>668 リストカールは知っていたのですがリバースの方は知らなかったです。目的の筋肉にも効きそうですしリバースリストカールをトレーニングに取り入れます!
0672無記無記名 (ワッチョイ 59ab-cjdf)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:39:41.63ID:lSn2Pabi0
>>663
あの被害者の選んだ道だろ
刃物や銃なら同情するが、ただのおっさんに殴られただけだとあんまり同情出来んな
警察とか犯罪とかの前に男同士一対一の争いごとだろ?
無抵抗を選んで鼻血吹き出すのは至極当然のこと
0673mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:40:13.18ID:XH2/WvYL0
腕撓骨筋にこだわってると思ったら前腕だったらなんだっていいのかw
やっぱり目的をしっかり書かないとな
0674無記無記名 (ワッチョイ 139f-NJYE)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:42:51.37ID:RsnjtBZb0
それで結局有酸素は筋肥大目的でもやってもええんか?
0675無記無記名 (ワッチョイ 1359-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:43:25.34ID:ix+tjRBM0
>>659
あるよ。俺が過去にした
筋力、瞬発力、筋持久力の、改善に最適なRM数をそれぞれ教えてくださいってレス未だに返事ないから。
0676無記無記名 (ワッチョイ 51e3-TAxU)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:44:16.92ID:xKoT8i0Y0
>>671 ハンマーカールは週に三回です。
秒数は細かく意識したことないですが上げる時はなるべく素早く下げる時は上げる時よりゆっくり程度にしか考えてませんでした…
どれくらいの秒数が適切なのでしょうか?
0677無記無記名 (スッップ Sd33-Hz8B)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:46:09.98ID:MUJ1RkCNd
>>672
お前脳筋にも程があるな
あのDQN加害者を擁護するような書き込みビックリだよ
ただのイキってるだけのバカだって言うことがよくわかった
0682無記無記名 (ワッチョイ 59ab-cjdf)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:52:20.95ID:lSn2Pabi0
>>677
いや喧嘩するつもりないなら窓開けなきゃいいだろ
なんで開いてたんだ?
あの剣幕でチンピラが向かって来てるのに穏やかな話し合いになるわけないしな
自分が弱いのを自覚してるなら窓開けずにさっさと110番すればいい
ワザと殴らせて晒し者してやろうとした違う意味での強者の可能性もあるが
0683無記無記名 (ワッチョイ 51e3-TAxU)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:53:21.79ID:xKoT8i0Y0
>>681 秒数言わないんじゃなくて意識したことないんで…実際に計測した訳じゃないですがだいたい上げ1秒下げ3秒くらいだと思います。
0684mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:55:40.00ID:XH2/WvYL0
意識したとかしてないのでなく相手に伝える時は秒数で言ったほうが良いんだよ
おまえのゆっくりなんてこちらにはわからないんだから
0685無記無記名 (ワントンキン MMd3-+cAi)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:55:50.93ID:Dmqo7K/QM
プロテインの摂取タイミングの質問なんだが、メジャーなタイミング?の起床後、昼間、就寝前って3食のタイミングと被ってるんだけど
一回の摂取量の25?g突破したりしないんだろうか?吸収スピードが違うってことかな
0687無記無記名 (ワッチョイ 534f-ifMX)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:57:36.72ID:2EO4dZK60
俺一食でたんぱく質5~60とるよ
0689無記無記名 (ワッチョイ 51e3-TAxU)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:58:03.74ID:xKoT8i0Y0
>>684 すみません。初心者なんでトレーニングの質問でどこまで細かく書くべきかわかっていませんでした。
以後質問することがあれば気をつけたいと思います。
0690無記無記名 (スッップ Sd33-Hz8B)
垢版 |
2019/08/17(土) 14:00:43.63ID:yYAE9qC+d
>>682
考え方がネジ曲がってるから、DQN殴りたいとかアホなこと言うんだろうな
男同士一対一なら暴力容認かー
お前自身がDQN予備軍だな
お前みたいな自分はまともだと勘違いしてる奴って結構いるんだろうな
コワイコワイ
0694無記無記名 (ワッチョイ fb0b-rF1J)
垢版 |
2019/08/17(土) 14:07:14.78ID:hTVZDoCk0
>>643
筋トレは無酸素運動であり、無酸素運動では体脂肪は減らないってのは間違い
筋トレ、それも高強度であっても有酸素系である遅筋は動員される
それに無酸素運動で使われるエネルギー系の再生には脂質も使われる
有酸素無酸素運動ってのはその瞬間にエネルギーを生産するのに使われるのがなんなのかを示してるだけにすぎない
0696無記無記名 (ワッチョイ 59ab-cjdf)
垢版 |
2019/08/17(土) 14:10:08.44ID:lSn2Pabi0
>>690
何度も言うように理不尽なことをされ先に殴られた場合の話な
こっちに落ち度があり他人を怒らせてしまったのならいつでも謝るよ

あと、お前は憲法9条さえあれば他国が攻めて来ないと考えてるお人好し?
現に尖閣や竹島は乗っ取られてるけど国際社会に泣きついて自分達では何もしなくていいと思ってる?
0699無記無記名 (ワッチョイ 1359-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 14:14:39.49ID:ix+tjRBM0
>>685
この現象は「マッスルフル」と呼ばれています。筋肉が“お腹いっぱい”の状態ということなので、それ以上のタンパク質を摂っても筋肉は食べられないわけです。
40〜50gの量を摂っても吸収はされますが、それが筋肉の材料になっているわけではなく、余分なものはエネルギー源として燃やされてしまいます。

 つまり、トレーニング後に1kgのステーキを食べても、筋肉の材料として使われるのはほんの一部に過ぎません。
ごはん・納豆・生卵を食べるだけでも15gほどのタンパク質を摂取することができますし、それにシャケの切り身を一切れも加えれば20gに達するので、普段の食事で十分ということになります。

 そうなるとプロテインも不要ということになってしまいますが、タンパク質は合成を上げるスイッチでもあるので、
20〜30gを一日に複数回摂るためには便利で効果的な手段と言えます。ただ、あまり多くの量を摂る必要はないと考えていいでしょう。
0700無記無記名 (ワッチョイ 8b0e-66q6)
垢版 |
2019/08/17(土) 14:15:18.03ID:qa7+yWER0
筋トレ初心者でレッグプレス45やハックスクワットのマシンをやると息の上がり方がハンパないです

これは筋トレ以外に心肺強化のメニューを追加すべきか、筋トレだけ続けてたら次第に心肺も追いつくので必要ないのかどちらでしょうか
0701無記無記名 (ワッチョイ 810e-V/Hj)
垢版 |
2019/08/17(土) 14:15:27.59ID:d8TfUVJT0
具体的に言うと一度に摂取できるタンパク質量が30g前後というのは否定された古い通説
重要なのは一日で摂取した総タンパク質量だと今は言われている
気にせずプロテイン飲んでいいぞ
0703無記無記名 (アウアウウー Sa5d-JyYf)
垢版 |
2019/08/17(土) 14:20:03.43ID:zWlQ1kHVa
うんこなカレーとカレー味なうんこ、おトクなのはどっちですか?
0704無記無記名 (ワッチョイ 534f-ifMX)
垢版 |
2019/08/17(土) 14:21:40.76ID:2EO4dZK60
一緒じゃねーかよ
0705無記無記名 (ワッチョイ 1359-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 14:22:13.93ID:ix+tjRBM0
>>700
Quad(大腿四頭筋)の筋持久力を改善しなされ。
その質問は非常に奥深いものだけど、筋血流量や乳酸値、呼吸循環能力など言い出したらキリがないし現実的ではないから
最も現実的で妥当な回答としてはQuadの持久力改善だと思う。運動処方としては16〜60RMのトレーニングで良い。
0706無記無記名 (ワントンキン MMd3-+cAi)
垢版 |
2019/08/17(土) 14:25:06.70ID:Dmqo7K/QM
>>699
ありがとう
こういうのを信じるとプロテインと食事のタイミングを離さないといけないように感じるんだよね
>>701
そうなんか
この業界情報の変化早いねほんと
0707無記無記名 (スッップ Sd33-Hz8B)
垢版 |
2019/08/17(土) 14:26:31.47ID:yYAE9qC+d
>>696
脳筋なのに無理して憲法論とかしなくていいからw
尖閣諸島はのっとられてないし
バカはバカなりに必死で大変だなw
お前がこの前の被害者を蔑んで、加害者を擁護するような発言をしているのは気にくわない
0708無記無記名 (ワッチョイ fb0e-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 14:26:54.27ID:9XZz2f3D0
>>694
言葉の定義の問題で重箱の隅つついてんの?
中距離走や短距離走、ウェイトリフティングや筋トレは無酸素運動とされてるぞ
一応「主に」どちらをエネルギー源とするか、という説明がされてるが
だからといって有酸素運動と無酸素運動の区分に意味がないというわけではない
0709無記無記名 (ワッチョイ fbb8-lxcD)
垢版 |
2019/08/17(土) 14:27:33.22ID:RsKSbnf10
それ考えると結局うんこかカレーかって話なんだよな
0710無記無記名 (ワッチョイ 8b0e-66q6)
垢版 |
2019/08/17(土) 14:28:15.03ID:qa7+yWER0
ありがとうございます。
自重のフルスクワットでも息が上がる段階なので、ハーフや他の負荷調整できそうなマシンも検討してみたいと思います。
0711無記無記名 (ワッチョイ fb0e-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 14:30:45.74ID:9XZz2f3D0
>>701
ただ注意した方がいいのは
アミノ酸の血中濃度が一気に上昇すると肝臓や腎臓に負担がかかるということ
だから何回かに分けて取った方がいい
0712無記無記名 (ワントンキン MMd3-+cAi)
垢版 |
2019/08/17(土) 14:32:39.62ID:Dmqo7K/QM
じゃあ過剰摂取は吸収速度早いBCAAの方がより危険なんだろうな
よくスポドリ代わりにグビグビやってる人いるけど
0713無記無記名 (アウアウカー Sa15-s8if)
垢版 |
2019/08/17(土) 14:33:18.47ID:8xFOr71Ia
クレアチンを飲むと下痢になります。今はそのまま口に入れて飲んでます。最初はプロテインに入れて飲んでたのですが。その時は下痢にならなかった感じがします

やめるべきですか?
0714無記無記名 (ワッチョイ fb0b-rF1J)
垢版 |
2019/08/17(土) 14:33:38.74ID:hTVZDoCk0
>>708
筋トレで体脂肪は「一切」減らないって言ってるのはあんただろ?
筋トレはグリコーゲンしか消費しないわけじゃないという説明をしてるんだから、重箱の隅でもなんでもない
0716mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 14:37:56.46ID:XH2/WvYL0
>>689
初心者だと思ってるのならなおさら聞かれた事に答えれば良いんだよ
よくわからん言い訳が多すぎる
0718無記無記名 (ワッチョイ 6992-O6Cy)
垢版 |
2019/08/17(土) 14:41:19.22ID:f7eNxAI70
また有酸素おじさんが論破されに来たのか
前は質問者が減量前提の話だったのに、あとから「そりゃ摂取カロリー足りなかったら筋肉分解されるわ。話を切り分けろ」とか分けわからんこと言ってたな
0728無記無記名 (ワッチョイ 1359-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:11:24.67ID:ix+tjRBM0
お前らが質問に回答してくれなかったから自分で調べたのでお前ら後学のためにも覚えておくがいいぞ

ローギアパワー(※):1〜5RM
瞬発力:6〜12RM
持久力:13〜60RM
※ダッシュからの急激なストップや方向転換、ラグビーのスクラムで押す動作、砲丸投げ
0730無記無記名 (ワッチョイ fbb8-lxcD)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:15:07.49ID:RsKSbnf10
>>728
心配しなくてもぐぐれば腐るほどあるぞ
そういう基礎の基礎みたいな話じゃなく5RMでやってて伸びなくなってきた
みたいなせめて基礎だけどその次の話くらいからってのを見たいんだ
0731無記無記名 (アウアウカー Sa15-s8if)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:15:14.84ID:8xFOr71Ia
サプリをとる場合にまずは乳酸菌サプリで腸内環境をよくしないと他のサプリが吸収されずに効果がないと言ってる人がいました。
ですが山本義徳などの有名なトレーニーの人で乳酸菌を重要視してる人もいないと思います
どっちがあってますか?
0733無記無記名 (ワッチョイ 13d2-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:16:29.37ID:9Jj4Veyl0
>>731
乳酸菌サプリが売れると儲かる人かどうかってだけじゃない?
0735無記無記名 (ササクッテロラ Sp85-cjdf)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:17:57.23ID:GjhGvrvGp
>>707
ヒョロガリくんも必死だな
ヒョロガリ同士あの被害者につい感情移入したくなるのは分かるよ
しかし窓を開けたのはマズかったのは間違いない
別にBMチンピラを擁護なんかしていない
気が狂ったような煽り運転していたキチガイが怒声あげながら向かって来たら窓を閉めるのは当然の自衛行動だろ
何故それをしなかったのかは疑問
本当に虚弱体質のガリだったら殴り殺される可能性もあるわけだろ?
隣に彼女載せてたっぽいから中途半端に相手してしまったんだろう
0736無記無記名 (ワッチョイ d9b8-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:19:50.31ID:37pGpfKF0
その域を越えない程度の輩がたくさんいて、自信を持っている
よくよく観察すると、しつこく反論する奴も自分に自信があるが根拠は薄い
どっちも一括りにNGして何ら問題ないということである
0737mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:19:51.71ID:XH2/WvYL0
>>731
ボディビル系の人ってのはアメリカに影響されてる人が多いので乳酸菌を重視してない人が多い
アメリカのスーパーは乳酸菌の食品ってすくねーからな
0738無記無記名 (ワッチョイ 1359-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:21:03.08ID:ix+tjRBM0
>>731
まだ研究段階にあって科学的裏付けが取れていない理論
研究の余地がある段階ではあるがと前置きした上で、腸内環境を良くする必要があるよと展開する人
この辺じゃないの
0741無記無記名 (スププ Sd33-O6Cy)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:25:11.19ID:xS3hMTDtd
>>731
詳しくは知らんが、その説を展開するためにはまず「サプリをとっても意味がない」という説があるはずなんだ
でも多分その説は無い
なのに「サプリを取る前に乳酸菌取らないといけない」という説があるのは疑問に感じる

多分「サプリを取る前に乳酸菌を取ると吸収率が上がる」ってのが正しいんじゃないかな
それがねじ曲がった気がする

取るか取らないかは吸収率の上昇幅次第じゃないかな
販売者は売る為なら微量の変化でも喧伝すると思ってるからあんまり期待できないと思うけど
0742mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:26:55.25ID:XH2/WvYL0
筋肉痛でバファリンすすめる馬鹿もいたし
こいつら頭も感覚もおかしいんだよ
0743無記無記名 (スッップ Sd33-77RX)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:31:43.88ID:JixuepVYd
>>632
すまんその通りだったわ
多様性があるのは素晴らしいけど理論の押し付け合いが始まるわこれ
0748無記無記名 (スフッ Sd33-rZ4C)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:40:26.26ID:E2EekxTwd
あおり運転の加害者体つき見たら勝てそうとか思ってたけど、警察が公開した写真見たら顔いかつすぎるし多分ボコボコにされそう
0749無記無記名 (ワッチョイ 810e-QMAU)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:40:28.19ID:cHYEwb2A0
自重とダンベルメインで1日1か所しっかり筋肉痛になるくらいウェイトトレーニングしてて
体感的にもいい感じに筋肉育ってるなって思ってたんだけど
4か月ぶりにジムの機械乗ったら筋肉減ってる(除脂肪が減ってる)って出たんだけど
プロテイン足りてない?
0751無記無記名 (スップ Sd73-ifMX)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:50:23.05ID:IBzJt5ghd
ダンベルベンチ45でセット組んでるけどなんかしっくりくるからいまだに足あげをやめれないんだけど
同じような人いる?
0752mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:53:28.73ID:XH2/WvYL0
俺が殴ると相手が骨折することが多かったけど
パンチ力があるタイプが座ってる相手殴ったらあの細いおっさんの非力パンチではすまない
0753無記無記名 (ワッチョイ 810e-QMAU)
垢版 |
2019/08/17(土) 16:01:51.94ID:cHYEwb2A0
>>750
体感的にはイケてる(体脂肪も増えてたが腹回りのサイズとか変わってないし)んだけど
機械に言われるともしや何か間違ったトレーニングや栄養補給してるのかと猛烈に不安になってしまって・・・
ありがとう自分信じてもう少し頑張ってみる
0754無記無記名 (ワントンキン MM0d-VYEx)
垢版 |
2019/08/17(土) 16:08:51.03ID:6H+UumO/M
>>753
使用重量やトレ強度を目安にするといいよ
筋肉育てるには強度上げてかなきゃいけないってのは聞いたことあると思うけど、逆に言えば育ってなけりゃ上げたくても上げられないってことでもあるから
無理して上げるのもダメだけどね
0755無記無記名 (スププ Sd33-ApRc)
垢版 |
2019/08/17(土) 16:11:07.79ID:wGeKe2JBd
筋トレ初心者です!
今月からトレーニングジムへ通い始めました!
現在週4回ほどトレーニングジムへ行っています!
色々とネットを調べてみて現在は
@下半身、背中、二頭筋
A胸、肩、三頭筋
を順番に1日ごとにジムにて行っております!

初心者の場合は週に2回おなじ部位を鍛えたほうがいいという記事を見て、上記にしております!

下半身、背中、胸、肩と4日にわけてするのも良いと聞いたんですが、しばらくはこのままで大丈夫でしょうか??このままでよければいつまでこのメニューがよろしいでしょうか?

また、他にも週4回の初心者ローテションなどを教えて頂けると助かります!
0756無記無記名 (ワッチョイ 810e-QMAU)
垢版 |
2019/08/17(土) 16:19:32.96ID:cHYEwb2A0
>>754
自重や公園、貧弱自宅設備トレーニングだったから組み合わせてその時できる精一杯やってたから
負荷が測りにくくてあんまり記録してなかったけどこれからその辺できるだけ記録取って考えているわありがと
0757mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 16:23:52.99ID:XH2/WvYL0
テスト種目を2〜3種目あれば十分だけどこの言い訳
頭が弱いだけの奴は言い訳が多いな
0758無記無記名 (スッップ Sd33-Hz8B)
垢版 |
2019/08/17(土) 16:30:56.47ID:yYAE9qC+d
>>735
まずは尖閣諸島のことググったかw?

「警察とか犯罪とかの前に男同士一対一の争いごとだろ?
無抵抗を選んで鼻血吹き出すのは至極当然のこと」

お前はこう言ってたけど?
窓開ける開けないの問題じゃないんだよ
ごまかすなよw

あと、口先だけのやつは
ヒョロガリとかキッズとか認定したがるよね

全てが口先だけの薄っぺらなやつ
0759無記無記名 (ワッチョイ 13b9-T03r)
垢版 |
2019/08/17(土) 16:34:51.51ID:2qJi7wfd0
腕立ての負荷って体重の6割って言うけど実際は5割にも満たなくない?
両腕で体重計乗せると6割くらいの数字になるけど、実際そのフォームのまま
上下するわけじゃなくて、広げる以上腕と肩に負荷逃げるよね?
0762無記無記名 (ワッチョイ 1359-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 16:52:24.68ID:ix+tjRBM0
>>759
体重計に手をあてがった状態で、つま先と手のひらの高さを水平に保ち体重計の推移見たけど
俺の場合7割の荷重が体重計から計測された。

腕をワイドスタンスで広げたらまた違うかもしれんが。
0764無記無記名 (ワッチョイ 810e-V/Hj)
垢版 |
2019/08/17(土) 17:02:18.22ID:d8TfUVJT0
6割前後という認識でいいと思うよ
俺たちより頭の良い人たちが調べた結果6割くらいって言ってるんだから難しく考えることはない
プッシュアップバー使ってストレッチ効かせながら鍛えときゃいいよ
0766無記無記名 (ワッチョイ 1359-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 17:20:28.28ID:ix+tjRBM0
厳密に言ったら足・膝・股・骨盤の傾斜・体幹の前後屈・頭頚部の屈伸角度と肩関節の屈伸角度、肩の外転・屈伸角度を
被験者全員が一定にして計測しないと検査結果の再現性と信憑性が保証されないし

それ言ったら胴長と胴が極端に短い奴では重心軸の位置が微妙にずれるだろうし
そこまでキッチリ統一して研究された論文があればぜひ後学のためにも教えてほしい

教えてくれたら俺の方で図書館なり専門学校の卒業生枠で論文データベースにアクセスするから。
0767mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 17:22:47.85ID:XH2/WvYL0
このように馬鹿ほど細かいどうでもいい話が好き
6割も7割も同じようなもの大差ない
0772mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 17:29:55.61ID:XH2/WvYL0
腕立てが体重の何割とかどーでもいい
負荷が足りないなら30キロとか40キロ加重してやりゃいいだけ
0773mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 17:34:52.58ID:XH2/WvYL0
膝を抱えてやれば三角筋前部以外もよく使える
ディップスに近い形になる
プランシェの場合ヘソに近い場所に手をつくのでどうしても三角筋前部の負担が増える
0776無記無記名 (アウアウウー Sa5d-JyYf)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:08:35.41ID:5IG5Q+A9a
0703 無記無記名 (アウアウウー Sa5d-JyYf) 2019/08/17 14:20:03
うんこなカレーとカレー味なうんこ、おトクなのはどっちですか?
0780無記無記名 (ワッチョイ 4144-fFrK)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:28:14.99ID:5XDhgq/a0
腹筋をおろそかにしてたのでプランクをやってみたんですが1分を過ぎたあたりでプルプルしだして2分が限界でした。普通は何分くらいできるものなんですか?
0782無記無記名 (ワッチョイ 1382-mcuf)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:41:42.44ID:KTxXJKOO0
水分補給は何でするのが一番良いですか?
ポカリは砂糖入ってるのでやめた方が良いとかありますか?
人工甘味料はとりたくないです
0785無記無記名 (ワッチョイ 13d2-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:44:40.37ID:9Jj4Veyl0
>>782
人工甘味料摂りたくないけど甘みがほしいなら
グリシンがお勧め
0787無記無記名 (ワッチョイ 49b8-8h5T)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:46:48.84ID:/7RXeZ470
>>747
100 m 走のスプリンターの体つきを見てみれば 高強度だっていうのは自ずとわかるだろう

人を骨折するまで殴るとかお前一体どんなクソの人生を歩んでるんだよwww
0788mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:49:33.18ID:XH2/WvYL0
>>787
まず100mスプリンターは遺伝的な才能がある
後天的な努力でスプリンターになったのではない

そこからまず理解しよう
0789mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:50:36.54ID:XH2/WvYL0
> 人を骨折するまで殴るとかお前一体どんなクソの人生を歩んでるんだよwww

一発殴れば折れる
0790無記無記名 (ワッチョイ 13d2-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:50:51.85ID:9Jj4Veyl0
筋トレしてない一流スプリンターっているのか?
0792無記無記名 (ワッチョイ 49b8-8h5T)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:52:56.95ID:/7RXeZ470
>>788
>>790
100 m 走で必要になった筋肉はあれが結果だということだ

筋トレしようが実際100 M 走ろうが あの筋肉は必要なので付けている

まさに理想な体であって 走れない マッチョなんて何の意味もないよ
0793mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:53:34.62ID:XH2/WvYL0
>>792
なにが言いたいのかわからん
俺の言ってる事が理解出来ないのなかったり反論があるならしてごらん
0794無記無記名 (ワントンキン MM0d-VYEx)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:54:27.99ID:6H+UumO/M
>>755
当たり前だけど一回で追い込める人ほど頻度は少なくなるということ
自信が無いなら頻度を上げた方がいいし、そうでなくてもたくさん行けるなら無理に追い込む必要もないわけだ
初心者週四なら二分割が最適だと思う
0797無記無記名 (ワッチョイ 13d2-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:00:07.59ID:9Jj4Veyl0
>>791
ウェイトトレーニング
自重スクワットとかではな
0798無記無記名 (ワッチョイ 810e-V/Hj)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:02:59.96ID:d8TfUVJT0
嘘だか本当だかわからないけど山本義徳の最新ツイート

有酸素運動とダイエット
普通に通勤/仕事中に歩くのも有酸素運動と同じ。有酸素運動を行うとカロリーをあまり消費しない様にしてしまうということもわかってきている。
ダイエットのため歩くことを意識している人はむしろ歩かないようにし、筋トレを行なったほうが体脂肪を落とすことができる。
0801無記無記名 (ワッチョイ 13d2-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:10:17.92ID:9Jj4Veyl0
>>800
とかではなく
0803無記無記名 (ワッチョイ fb0e-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:14:13.92ID:9XZz2f3D0
>>798
こういう地位も名誉もあるビルダーが平然とデマを流すあたりが
ボディビルってのはスポーツじゃねえなと思われる所以だわな
筋トレは無酸素運動で体脂肪は落ちないってのが周知の事実
毎日5000kcalも食って体脂肪つかないビルダーはステロイドやってるだろ
なわけねーじゃん
0804無記無記名 (ワッチョイ 13d2-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:15:59.71ID:9Jj4Veyl0
>>803
ミナトさんに噛み付かれた点の逆になるが
HIITも内容によっては筋トレっぽくない?
クロスフィットの人がやってるやつとか
0805無記無記名 (ワッチョイ 7b0f-QeXj)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:24:23.38ID:W18a/gnI0
肩はサイドレイズ、フロントレイズ、リアレイズしかやってないんですけどショルダープレスってやった方がいいですか?
0807無記無記名 (ワッチョイ fbb8-lxcD)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:29:14.79ID:RsKSbnf10
>>796
この人のいうことは有酸素運動なしの筋トレと食事制限のみが一番痩せるってことかな
絶対間違ってる
極論の話してるだけのような気がする
0808無記無記名 (ワッチョイ 810e-V/Hj)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:31:00.25ID:d8TfUVJT0
>>805
時間との兼ね合いもあるけど余裕があるならやった方がいいと思う
特にサイドは鍛えにくい部位なので多めにやりたいところ
0809無記無記名 (ワッチョイ 13d2-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:32:59.59ID:9Jj4Veyl0
>>806
Google Scholar で HIIT fat loss でぐぐったら
そもそもアドレナリンに体脂肪減らす効果があるって出てきたわ
普通のバーベルトレーニングでも減るんじゃないか?
食事をまったく気にしないパワーリフターには無理だけど
0811無記無記名 (ワッチョイ 13d2-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:34:59.32ID:9Jj4Veyl0
>>807
山本さんの悪いところは論文で信憑性高めた上で
単なる自分の意見を混ぜるところだな
0813無記無記名 (ワッチョイ 49b8-8h5T)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:37:27.88ID:/7RXeZ470
山本がここの板を見てるのがお笑いだよね


昔々部分痩せを散々主張してた こいつの言ってることは全く何も信用できない オリンピアに出れなかった ヘタレボディビルダー
0815無記無記名 (ワッチョイ 810e-V/Hj)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:37:37.42ID:d8TfUVJT0
>>807
山本にリツイートで賛同した他トレーナーのご意見
色々な情報があって難しいね

YU麻 トレーナー
@yumarijuana
有酸素運動をやりすぎると身体を省エネモードにしてしまい代謝が落ちる
筋肥大を目指す場合も消費カロリーが摂取カロリーを上回ってしまい
上手くいかないケースもボディーメイクには向かない事が多い
適度な有酸素運動はメンタルには良いので(幸せホルモンのセロトニン分泌)
準備運動などに是非!
0826無記無記名 (ブーイモ MMcb-4Xf8)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:43:48.51ID:I3WUJn+IM
>>818
結局は摂取カロリー<消費カロリーな訳だから摂取カロリー減らせば安静にしてても脂肪は減るぞ
俺は有酸素せずに筋トレとカロリー制限で2ヶ月で66.5kgから58.5kgに落とした
0827無記無記名 (ワッチョイ fbb8-lxcD)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:43:55.19ID:RsKSbnf10
>>815
>有酸素運動をやりすぎると身体を省エネモードにしてしまい代謝が落ちる
この山本さんはこの大事な注釈をしないからおかしくなってるんだよな
ただ有酸素運動否定かやりすぎるとかでは意味が全く変わってしまう
0828無記無記名 (ワッチョイ 810e-V/Hj)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:45:11.71ID:d8TfUVJT0
>>816
ごめん、わかりにくい文章だったね
一行目がショルダーに対する意見で
二行目が肩の中でサイドが疎かになりがちだからというアドバイスね
ショルダーがフロントの刺激が大きいのは知ってる
0831無記無記名 (ワッチョイ 7b0f-QeXj)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:47:21.74ID:W18a/gnI0
なるへそ
肩のフロント部分ってフロントレイズとショルダープレスだとまたつき方変わってくるのかな
0832無記無記名 (ワッチョイ fb0e-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:48:25.51ID:9XZz2f3D0
>>826
カロリー制限は筋肉分解するし不健康だぞ
そんなに有酸素運動したくないのか
そんなに走りたくないのか
気持ちいいぞ
0834無記無記名 (ワッチョイ fb0e-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:52:14.46ID:9XZz2f3D0
だいたい有酸素運動しないと体脂肪は基本的に増えて行く
ある程度増えたところで基礎代謝などが上昇してバランスするけど
有酸素運動しない奴のBMIは25とかで体脂肪率も20%以上になる
0837無記無記名 (ワッチョイ fb0e-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:57:26.76ID:9XZz2f3D0
安静時に何を燃やそうがまったく関係ない
摂取カロリーから消費カロリーを引いた余剰分だけしっかりと体脂肪が増える
これが現実
0839無記無記名 (ワッチョイ d9b8-9R4q)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:59:49.60ID:62HCGaBB0
>>835
有酸素運動と睡眠が同じ酸化系ってことを知ってれば有酸素運動が必須ではないことはすぐ分かるけどね
まあ君が無知でも俺は困らないからご自由に
0841無記無記名 (ワッチョイ 49b8-77RX)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:01:23.59ID:kxUJFDyv0
こんなん有酸素至上主義言われてもしゃーないやん
0842無記無記名 (スププ Sd33-O6Cy)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:01:54.38ID:xS3hMTDtd
ほんとトレ方法に関しては情報が錯綜しててわけわからんわ
部分痩せについても最近はホントにあるっぽいってレベルになってきたしね
そもそもトップビルダーですらトレ内容バラバラだしな
自分に合った方法が分かるまではバランス良く色々やるのが1番だと思うわ
0844無記無記名 (ワッチョイ 6992-O6Cy)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:05:31.12ID:f7eNxAI70
有酸素おじさんはミナトと一緒で自分の意見を肯定するために言葉を捻じ曲げながら話すからごちゃごちゃなのよね
0846mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:07:30.95ID:XH2/WvYL0
俺に対してまともな反論は一切ないけどこの有酸素推しの奴には反論がありまくり
0848無記無記名 (ワッチョイ 810e-QMAU)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:12:39.40ID:cHYEwb2A0
減量系は調べれば調べるほどわかんなくなってくるよな
0851無記無記名 (ワッチョイ 49b8-77RX)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:20:44.70ID:kxUJFDyv0
寝てる「だけ」ってのが気になるな
やっぱりもうバイアスみたいなのかかって結論ありきなんだろうか
0853無記無記名 (ワッチョイ 13d2-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:21:32.25ID:9Jj4Veyl0
>>850
寝てるだけなら痩せるだろ
食ってるから太る
0854無記無記名 (ワントンキン MM0d-VYEx)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:22:03.08ID:6H+UumO/M
>>848
>>840だけ覚えてりゃ「自他ともに認めるマッチョ」くらいは普通に行ける
むしろ余計なこと考えるよりもよほど早い
なんならなんかの大会レベルまでいける
0857mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:27:45.82ID:XH2/WvYL0
稽古して7000〜8000キロカロリーとっていれば相撲取りになる
稽古と食事をしっかりやれば昼寝もしていいぞw
0859無記無記名 (ラクッペ MM9d-DyEi)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:30:01.12ID:Yu1wezxIM
ガリガリなので筋トレをして筋肉を付けたいと思っています
でも実際やってみると腕立て伏せ10回スクワット20回も出来ません
すぐにギブアップしてしまいます体力が無いのと根性が無いのが原因です
この場合ライザップに行った方が良いでしょうか?
0860無記無記名 (ワッチョイ 1359-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:30:45.64ID:ix+tjRBM0
>>853
お年寄り(70〜100歳)を多く見ていたが千差万別だぞ
結論としては、やはり消費カロリーと摂取カロリーのバランスが崩れると、その方向に身体が進むってことだ。

kcal計算して3食出しても、朝・昼・夕方を頑張って食べても全食半分残すとか有るし、食欲の減退で食事拒否もある。
0861無記無記名 (ササクッテロレ Sp85-UH35)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:32:26.74ID:0fspVLqMp
スクワットの頻度増やしてた時期は体脂肪減ったよ筋量は増えて体重は増えたリーンバルクみたいな感じだったのかな
0862無記無記名 (ワッチョイ fb0b-rF1J)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:32:38.25ID:hTVZDoCk0
>>852
摂取カロリーから消費カロリーを引いた余剰分だけしっかりと体脂肪が増えると言ってるんだから
筋トレもエネルギー使ってる以上は体脂肪は減るだろ
自己矛盾してんじゃねえよ
0863無記無記名 (ワッチョイ 1359-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:33:17.09ID:ix+tjRBM0
>>859
まずは目標を定める(これが出来るようになりたい)
毎日の記録をつける(SNSで)
毎日腕立てとスクワットやる

みんなやるのはこんなもんだし、他人の力をかりてこれが出来るようなら他人の力(ライザップ)をかりたら宜しい
0866無記無記名 (ワッチョイ 6992-O6Cy)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:36:29.28ID:f7eNxAI70
>>859
まずはできる回数を少しずつ増やすように頑張ればいい
筋肉痛が来ないなら数分休憩して再挑戦とかでもう少し頑張ったほうがいいかも
メンタル的に続かないならトレーナーの手を借りるのも1つの手だろう

ライザップってダイエットのイメージしかないんだがバルクアップもマネジメントしてくれるのかな?
0867無記無記名 (ワッチョイ fb0e-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:38:33.64ID:9XZz2f3D0
>>862
カロリー収支と運動によってどのエネルギーを使うかはまったく別の話
お前はそれをごっちゃにしてるからいつまでも理解できないんだよアホ
0868mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:38:48.10ID:XH2/WvYL0
>>860に足りないのは筋トレの習慣化
根性でもなんでもない習慣にすりゃいいだけ
ライザップだと週2だから習慣化するには頻度が少なすぎる
0869無記無記名 (ワッチョイ fb0e-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:40:40.78ID:9XZz2f3D0
もっとわかりやすく言ってやるよ
有酸素運動でいくら体脂肪を燃焼しても
有酸素運動で消費した以上のカロリーを摂取すれば体脂肪は増える
当たり前だろw
0870無記無記名 (ワントンキン MM0d-VYEx)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:43:55.96ID:6H+UumO/M
暴れれば暴れるほど有酸素運動の株が下がっていくのわかってんのかね
キチガイなのに加えてベンチ100挙がらん宣言しちゃってるんだから
このスレ見た初心者はやっぱ有酸素運動って有害なんだなって思うだけだぞ
0873無記無記名 (ワッチョイ fb0e-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:46:38.53ID:9XZz2f3D0
全員が理解するまで何回でも言う
筋トレは無酸素運動なので体脂肪は燃焼しない
有酸素運動では体脂肪は燃焼する
これスポーツ科学の基本
0874mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:49:07.53ID:XH2/WvYL0
> 筋トレは無酸素運動なので体脂肪は燃焼しない

筋トレ中のことしか見れない馬鹿w
狭い範囲しか見れない馬鹿がおおすぎ
0876mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:50:37.99ID:XH2/WvYL0
ダイエットって運動中に脂肪を燃やす必要がなくて安静時に燃やせばいいんだよ
睡眠中に燃やすのが楽だね
0877無記無記名 (ワッチョイ 6992-O6Cy)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:51:59.78ID:f7eNxAI70
いや、筋トレを題材にして趣味のレスバトルしてるだけだろこれ
普通の人ならマンドクセそっ閉じするし、
真剣なら煽る必要もなく普通に議論すればいい
筋トレに真剣なんじゃないレスバトルに真剣なんだ
0880無記無記名 (ササクッテロラ Sp85-cjdf)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:04:38.52ID:GjhGvrvGp
>>758
お前も煽り運転する人種と一緒だな
俺はお前らが煽ってくるから応えてるだけ
他人のことを薄っぺらいとか言う前に自分のやってることを振り返ったらどうだ?
0884無記無記名 (スッップ Sd33-Hz8B)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:16:14.40ID:AAxJREF2d
>>880
煽ったって尖閣諸島のこと?
それはお前の無知が原因だろw
なんか責任転嫁されても困っちゃうなー

あとDQNバスターのはずがDQN擁護して、お前自身がDQNそのものだったって指摘しただけだけど
窓開けたのが悪いとか論点をずらそうと見苦しいことするから薄っぺらいって言っただけ
論点ずらしが得意そうで下手なのは出身半島の方かな??

それともオツムの足りないキッズかなww??
0885無記無記名 (ササクッテロラ Sp85-cjdf)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:22:16.36ID:GjhGvrvGp
>>884
なんか威勢がいいなw
最近筋トレ始めて調子乗ってる系かな
マジで煽り運転事件起こすなよキッズ
0886mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:22:27.21ID:XH2/WvYL0
>>826
> 2ヶ月で66.5kgから58.5kg
2ヶ月で12%落とすのはかなりのハイペースだけど1日のカロリー収支マイナス1000ぐらいにしないといけない
1500キロカロリー摂取の2500消費ぐらいか

きついね
0887無記無記名 (ワッチョイ fb0e-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:25:24.59ID:9XZz2f3D0
摂取カロリーを消費カロリーより減らせば痩せる
こんな方法が誰でも簡単に実行できるなら世界から肥満なんて問題は消えてるし
ダイエット板は存在していない
つまりこの方法には無理があるんだよ
飢餓感に耐えられなくなって続けられないとか、ホメオスタシスで体重減少が止まるとかな
この板だと筋肉が分解するから最初から話にならない方法だが
有酸素運動しかないんだよ
0888無記無記名 (ワッチョイ fbb8-lxcD)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:25:31.70ID:RsKSbnf10
ある知り合いが以前夏の一ヶ月で-15kg落としたって言ってたけどありえるか?
0889mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:26:30.71ID:XH2/WvYL0
100キロぐらい体重があれば2ヶ月で15キロぐらいはいける
デブのダイエットってたいがいハイペースだよ
0890無記無記名 (ワッチョイ fbb8-lxcD)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:28:01.41ID:RsKSbnf10
否定されるかと思ったけどあるか
85から70まで減ったわ
0891無記無記名 (スッップ Sd33-Hz8B)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:30:15.99ID:AAxJREF2d
>>885
お前の精一杯の反論かこれかw
ますます頭悪いのまるだしww
お前が国際社会とか語ってたの読み直すと超笑えるー
またまたキッズ認定ありがとうございますw
語彙が明らかに少ないよね
ちなみに語彙は「ごい」って読むからね、念の為w
0892無記無記名 (ワッチョイ fb0e-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:36:38.70ID:9XZz2f3D0
若ければそういう無茶もできるだろうな
ポカリだけ飲んで1ヶ月生活するとか
完全な飢餓状態だけど
仮に基礎代謝1500kcalとして1ヶ月で45000kcal
筋肉の分解でこれをねん出すると11.25sになるから
0894無記無記名 (ブーイモ MMcb-4Xf8)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:40:12.42ID:I3WUJn+IM
>>882
>>886
その通り、1日1500kcalに制限した
おかずはささみか胸肉を湯がいたやつで夜のみ米抜いて代わりに豆腐を食べた
米から肉、調味料等すべてg測ってアプリに入力してたよ
0895無記無記名 (ワッチョイ fb0e-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:42:22.44ID:9XZz2f3D0
デブが摂取カロリーを減らせば最初はすごい勢いで体重が減る
これって筋肉が分解してるからなんだよね
体脂肪なら1sは7200kcalだけど、筋肉なら4000kcalしかないからね
0896無記無記名 (ササクッテロラ Sp85-cjdf)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:45:09.54ID:GjhGvrvGp
>>891
お前なんかへの返信に精一杯とかないから
筋トレと他の趣味とで疲れてる所へキチガイヒョロガリキッズの発狂した返信レスw
頼むわー本当に
一日中5ちゃんに張り付いてたのか?
外に出て煽り運転でもして来いよw
0899無記無記名 (ワッチョイ 1359-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:49:53.12ID:ix+tjRBM0
>>887
簡単ではないが誰でも実行できるぞ
ただ実行するのに必要なモチベーションの維持と、適切な運動処方が出来てねえだけ
だからこそ人は高けえカネ払ってパーソナル付けたりジム会員になったりする。
俺は解剖生理運動学をキッチリ学んだし、運動療法学やら神経内科学やらも学んだから
市町村が運営してるジムで十分だし、自分で運動処方してる。
0900無記無記名 (ワッチョイ fbb9-QMAU)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:54:04.12ID:OpacJaqD0
ベンチプレスだけ突出して人気がある理由がよくわかりません
普通は全身まんべんなく筋肉つけたくなるものじゃないでしょうか?
何かきっかけ等があって流行ってるんですかね
0903無記無記名 (ワッチョイ fbb8-lxcD)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:56:27.51ID:RsKSbnf10
>>900
一番目立つとこだから
胸二頭が一番鏡見ても分かりやすいし胸は特に発達しやすい
0904無記無記名 (スッップ Sd33-Hz8B)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:01:25.14ID:AAxJREF2d
>>891
「一日中5ちゃんに張り付いてたのか?」
これってブーメランなのお気付きでないw?
まさに半島人

「俺ももマジで待ってるw
あーDQNが先に殴り掛かって来ないかなぁ
遠慮なくブン殴り返してやるのに」

読み直したら結構カッコいいな
脳内バトルでは負けなしって感じする
0905無記無記名 (ワッチョイ 0be3-EAzb)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:01:35.94ID:LiYUqUvJ0
>>900楽 胸は見た目に変化でやすい コンパウンドなんで比較的使用重量も上がりやすい、デッドはその逆な、使用重量は上がりやすいが・・・
0907無記無記名 (ワッチョイ fb0b-rF1J)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:02:41.43ID:hTVZDoCk0
>>897
ホメオスタシスを維持するとかいうおかしな日本語
エネルギー足りなきゃ筋肉も脂肪も分解して補うから脂肪が減るのは間違ってないね
0908無記無記名 (スップ Sd33-jy8b)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:09:43.58ID:1LTKGEBOd
例えば肩に着目すると
胸数種類やったあと肩の種目やろうとして重量8kgが限界で
胸やらずに肩だけやると12kgできるとしたら
同じ疲労感なら同等の肩トレができていると思っていいんですか?
0910無記無記名 (ワッチョイ 49b8-cjdf)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:18:08.69ID:Rr2YeeKl0
>>904
はぁ?
たぶん8時間ぐらい外出してて5ちゃんなんか見てないけど?
キミと同じにしてもらったら困るなぁ、煽り運転キッズくんw
0911無記無記名 (ワッチョイ 49b8-cjdf)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:20:46.43ID:PuimMJHo0
>>906
お前がバカなのは元からだよw
ださー
0916無記無記名 (ワッチョイ 1359-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:23:12.55ID:ix+tjRBM0
>>908
その違いは精神性疲労の有無に起因している
部位毎にインターバル取るなり部位をローテーションさせるなり工夫しなされ
0918無記無記名 (ワッチョイ 0be3-EAzb)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:29:57.92ID:LiYUqUvJ0
何のスレやねんここは、スレ進行がやたら早いと思ったらまたこれか
0919無記無記名 (スププ Sd33-Yla1)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:34:01.69ID:Se6MzzZ1d
今日も生活保護引きこもりミナト君は一日中家で5chですかw
ほんと朝から晩まで毎日暇だねw
自分の電話番号晒せばいいのに
震える声が聞かせてくれよ
0921無記無記名 (ワッチョイ 8be3-g2bq)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:37:52.26ID:ypQ4GrK20
コンビニエンスストア「ローソン」の経営者のバッグをひったくったとして大阪府警西警察署が、
ローソンの別の店の元店長で無職、井上伸洋容疑者(22)=兵庫県尼崎市東七松町1=ら3人を、窃盗容疑で逮捕していたことが分かった。井上容疑者らは経営者が銀行に売上金を預けに行く時間を狙ったが、バッグには書類しか入っていなかったという。

他に逮捕されたのは専門学校生、豊川信之(20)=大阪府大阪市西区江戸堀5▽無職、小堀豊(21)=埼玉県新座市野寺2=の両容疑者。

調べでは、3容疑者は共謀し8月19日午後0時55分ごろ、西区京町堀3の「ファミリーマート京町堀三丁目店」前の路上で、同店経営者の男性(65)のバッグをひったくった疑い。

井上容疑者は同店から約250メートル離れた「ファミリーマート京町堀一丁目店」の店長だったが、事件の1週間前に店をやめていた。豊川容疑者も西区江戸堀内のローソン経営者の息子で、井上容疑者にひったくりを持ちかけたという。 【日下部聡】

[毎日新聞9月6日] ( 2002-09-06-03:01 )
0924無記無記名 (スププ Sd33-Yla1)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:48:56.33ID:Se6MzzZ1d
>>920
お前お盆も平日週末関係なく朝から晩までじゃんw
しかも折角の連休もずっと引き篭もりとか余計可哀想
0930無記無記名 (スププ Sd33-Yla1)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:00:33.12ID:qMR4pnvBd
>>927
馬鹿が口癖のお前はリアルが馬鹿過ぎて生活保護の引き篭もりなんですね分かります
0932無記無記名 (スププ Sd33-Yla1)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:01:55.50ID:qMR4pnvBd
>>929
だね
他人のことが気になって一日中5chでレスが仕事ですみたいなお前は病気だね
ミナト気づいてるけどw
0933mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:02:57.16ID:Qt5e8Uil0
昔ナマポの奴が昼間から酒飲んで生放送してたのはビビったねw
こいつと同じで害でしかないw
0934無記無記名 (アウアウウー Sa5d-5J0X)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:03:34.23ID:i6RenLPda
ミナトってレスバ弱いよなw
毎回自分にブーメラン刺すようなことしか言ってなくて笑える
で、発狂してやたら連投し始めるとこまでワンパターン
この生活何年もやってるらしいから本当に終わってる
0935mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:03:40.42ID:Qt5e8Uil0
>>932
また自己紹介w

まあ俺が魅力的なんでしょうね
粘着してるのはw

あはは ストーカーきもっ
0938無記無記名 (スププ Sd33-Yla1)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:04:41.30ID:qMR4pnvBd
>>933
お前と変わらんじゃん
自己紹介はいつも震え声チワワミナトがやってることだぞw
0942無記無記名 (スププ Sd33-Yla1)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:07:23.80ID:qMR4pnvBd
自分にお手とか言ってキャンキャン言っててワロス
よく恥ずかしげもなく一日中引き篭もってますアピールできるよなw
0943mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:07:31.71ID:Qt5e8Uil0
朝からは俺はやってないけど朝からやってると言ってる馬鹿は時刻がわからないらしい
0950無記無記名 (スププ Sd33-Yla1)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:10:09.69ID:qMR4pnvBd
今日はお昼まで寝てたんだねw
連日一日中やってるのはログ残ってるからね
本当可哀想な生活
0954mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:12:42.33ID:Qt5e8Uil0
発狂すると連投する性格なんだろうけど俺は違うからね

優勢の時に連投する
0956無記無記名 (スププ Sd33-Yla1)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:13:04.51ID:qMR4pnvBd
んー小型犬は本当よく吠えるなぁw
0963無記無記名 (スププ Sd33-Yla1)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:14:51.80ID:qMR4pnvBd
毎日ダイエット板でも発狂してんだってねw
平均何百レスしてるのかな?
メインの活動が一銭にもならない5chとかw
0967無記無記名 (スププ Sd33-Yla1)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:16:55.48ID:qMR4pnvBd
怒り狂ってめっちゃポチポチしてて草
ポチwチワワw
0969無記無記名 (スププ Sd33-Yla1)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:18:13.84ID:qMR4pnvBd
可愛くてごめん可哀想な生活保護チワワミナトちゃんw
0971mNT (ワッチョイ 13ea-5lTj)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:21:31.30ID:Qt5e8Uil0
生活保護って車もてないんじゃないかな?

おまえ知ってるだろそういうことw
0973無記無記名 (スププ Sd33-Yla1)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:43:59.09ID:qMR4pnvBd
車がどうとかいきなりどうしたのw
悔しくて終われてなくてワロス
悔しいのう
でも嘲笑の的なのは事実だぞチワワミナトw
0979無記無記名 (スププ Sd33-Yla1)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:50:19.84ID:qMR4pnvBd
仕事なんてしてて当たり前なのに慌てて強調しててワロス
生活保護なんて単語誰でも知ってるのに言われてめっちゃ発狂しててワロス
捨て台詞吐いたのに悔しくて悔しくて戻ってきて連投しまくっててワロス
効いてる効いてるwww
0993無記無記名 (スププ Sd33-Yla1)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:58:20.36ID:qMR4pnvBd
毎日毎日起きて寝るまで5ch三昧
煽りは全部ブーメラン状態
遊びも飲みも人付き合いもなく引き篭もり生活保護受給者
図星だとすぐ発狂して連投連投wポチポチ
年下相手に震える声で電話したチワワミナト哀れーーwww
0995無記無記名 (ワッチョイ fbb8-lxcD)
垢版 |
2019/08/18(日) 01:00:55.51ID:RwWJettl0
mNT
で検索したら318/994
どんだけ暇なんだよwww
0996無記無記名 (ササクッテロル Sp85-2c3Y)
垢版 |
2019/08/18(日) 01:01:32.07ID:RHR14jBWp
筋肉痛が辛過ぎるんですけど良い対処法有りませんか?
プロテインは飲み始めました。
0998無記無記名 (アウアウウー Sa5d-s/7f)
垢版 |
2019/08/18(日) 01:03:32.80ID:BBBgXn9ca
1000ならミナト未来永劫無職確定
1000無記無記名 (ワッチョイ fbb8-lxcD)
垢版 |
2019/08/18(日) 01:13:22.94ID:RwWJettl0
1000ならミナト事故死
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 14時間 58分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況