X



俺がベンチ100kgの細マッチョを目指すスレpart2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無記無記名
垢版 |
2018/01/08(月) 19:41:48.28ID:tPvfDypH
オレ ◆WzpMn05TJA君がベンチ100kgの細マッチョを目指して頑張るスレです

前スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1508250205/


オレ ◆WzpMn05TJA君のスペック

・満22歳男
・171センチ
・体重推定74キロ
・ガッシリ系(着痩せするタイプ)
・童顔?
・現在ベンチ80kg3回

3か月前の身体
https://i.imgur.com/TkYa0bu.jpg
https://i.imgur.com/TQY8FnI.jpg
現在
https://i.imgur.com/5TEJx3C.jpg
0926オレ ◆WzpMn05TJA
垢版 |
2018/03/14(水) 13:36:07.87ID:F2fAGGeN
まだ咳が止まらないし、咳き込むたびに頭痛がする
動くたびに意識が飛びそうになる
しこたま酒とタバコやった翌日の脳細胞が死んでる時の感覚と同じだ
ヤバイ
0927408
垢版 |
2018/03/14(水) 16:19:30.54ID:RXJn837d
背中と胸

デッドリフト
〜160kg アップ
130kg 5×3

懸垂 8 7 7 6

ラットプル
ワンハンドロー

ベンチプレス
〜90kg アップ
100kg 潰れ
80kg 5×5
60kg 限界まで

インクラインベンチプレス
47kg 10 9 8 7 6

ペックデック

サイドレイズ
アームカール
0928408
垢版 |
2018/03/14(水) 16:21:53.88ID:RXJn837d
次回ベンチ100kgあげられそう
パワー!!
0929無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 19:04:21.13ID:iX3arxzD
>>923
トレーニング強度はある程度コントロールできるぞ

毎日規則正しい生活に栄養摂取、2〜3時間おきに決まった時間決まったものを飲食する
トレーニングの計画は無理のないように予め設定し、増量ならば使用重量や筋量を増やすプランにして、そのプランを達成するにはどのような栄養摂取にすればいいのか
減量ならば使用重量&筋量を減らさないようにペースを考え、そのペースに合わせて同じく栄養を計算して実施する

(自分の場合プランと言っても主にBIG3の5〜8レップ3セットの重量を増やし、ある程度までいったらピーキングしてMAX更新する位だが)
もちろん重量が上がらない時もあるし、二週連続で未達成なら重量を下げてサイクルを組み直すかサイクルを見直す

社会生活上色々制約があり難しい事もあるが、その環境の中で毎回同じようにトレーニングできる状態を維持し続けて、実践し成長し続ける
トップクラスのビルダーやフィジーカー、リフター達は当たり前にやってる事

初心者や初心者を卒業したレベルの人らにはそこまでやる気になれないと思うかも知れないが、レベルを上げるにはこういった計画性や綿密な面も必要という事を頭の隅に置いとくのもいい
0930無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 19:12:13.27ID:iX3arxzD
>>925
最近のフィットネスやフィジークブームにつられて始めた歴1〜2年の若い兄ちゃんらに多い気質だな
自己流にがむしゃらに頑張れば成長するってもんじゃない
非効率で無駄な努力になってるのに気付かずやってる事も多い
そういった無駄を省き如何に最短で効率的に成長できるかが、自分の述べてる理屈だ

熱い気持ちはモチベーションを保つにはいいが、計画性なく行き当たりばったりやってる連中に俺は負ける気がしないよ
0931無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 19:12:20.59ID:1seyHDSC
サイクル設定がきっちりしてたらサイクル後半は多少睡眠不足とかが重なっても
体感重量は軽くなってくるけどな
0932無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 19:26:17.03ID:LATqXjM6
>>930
あんたがどんなレベルか知らんが
話が極端なんだよ。
俺は頭でっかちなだけもいるよなって
ニュアンスで言っただけだ。
そもそもスレタイと流れちゃんと見てるか?
このイッチに対してあんたの話は
的外れなんだよ。
スレチってやつだ。
0933オレ ◆WzpMn05TJA
垢版 |
2018/03/14(水) 19:38:26.97ID:F2fAGGeN
やばいインフルだったわ
1週間トレ出来ない
0934無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 22:03:28.17ID:iX3arxzD
>>927
ベンチプレス前にデッドや懸垂等エネルギーを使う種目を複数やってながらもそれだけ上がるのならギリギリ射程範囲内だと思う
一概に言えないがデッドで160kg上がる位体幹が出来てるならベンチも100kg位すぐ上がる
頑張れ

>>932
歴8年BIG3トータル560程(>>794みたいな常識的なルール?で言えば)
趣味が高じて2年程フリーのトレーナーで働いてた事もある
上でベンチ125×8や大会に出る等書いてるのも自分だ
相応に経験や知識、身体には自信があるので頭でっかちには思われたくなく相応の事を書いたまでだよw

>>864に書いてあるようアドバイスを知識として取り入れプラスにしてくれたらと思い、節介ながら助言してるまで
不快だったらすまんな
0935無記無記名
垢版 |
2018/03/14(水) 22:07:37.46ID:iX3arxzD
>>933
季節の変わり目だからな
トレーニング後は免疫力が落ちてるので今後は気を付けて
上でグルタミンを勧めている人もいるし、他恒常的にビタミンCを飲んでおけば風邪の予防になる
何しかお大事に
0939オレ ◆WzpMn05TJA
垢版 |
2018/03/15(木) 13:46:06.57ID:ZxLBNrpV
3/15 胸 二頭 三頭 脚(軽く


ベンチ
60kg 6回(やたら重く感じた
80kg 8回、7回、5回
70kg 10回、7回

ダンベル
24kg 9回
26kg 9回
24kg 11回

二頭
EZバーカール
20kg 10回
30kg 6回(dr
20kg 8回』

EZバーコンセント
20kg 8回

ダンベルコンセント
8kg 11回、8回

三頭
ケーブル
41kg 9回
36kg 14回、13回


レッグプレス
60kg 15回
80kg 13回
90kg 12回

カーフ
82kg 17回
110kg 15回
0940オレ ◆WzpMn05TJA
垢版 |
2018/03/15(木) 13:49:39.53ID:ZxLBNrpV
>>934
年配者の言う事は若者には口煩く聞こえるだけで大抵の場合は
長年の経験則や培った知識に基づく為になるような話ばかり

続けてくだされ
0941オレ ◆WzpMn05TJA
垢版 |
2018/03/15(木) 13:50:40.31ID:ZxLBNrpV
>>935
mrm?マッスルテックだっけ?のbcaaはグルタミンが入ってたよね
次からそれにしようかな
0943538
垢版 |
2018/03/15(木) 13:53:06.69ID:n8hDP35g
イッチインフル大丈夫だったんか?
0944無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 14:41:41.35ID:paEx17sz
インフルのくせにジム行くなよ・・・
0945無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 15:13:05.44ID:yZrjzimO
くっそ迷惑なやつでワロタwwwww
まさかインフルも自己診断じゃねえよなwwww
0947無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 16:42:52.92ID:xWVIuqI0
いや本当にインフルならジム行けるわけねーだろ…
0948オレ ◆WzpMn05TJA
垢版 |
2018/03/15(木) 17:26:54.02ID:txiWgMPA
流石にインフルなりたてだったら無理だろうな
初日は20時間くらい寝てたわマジで
医者行ったのが3日目の症状が軽くなってからで、薬飲んだ翌日の今日は倦怠感も頭痛もかなり治ってたからな
インフルとは思わなかったから2日目とかでも無理やりジム行こうとしてたw
0949無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 17:31:09.98ID:A9lbE5DC
迷惑極まりないから苦しみながらダンベルに頭ぶつけてきえろ
0950無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 17:48:09.40ID:lHvOCLkJ
インフルは最低でも5日、解熱してからも2日間は登校とか出社とかすんなってことに
なってるんだけどな・・・、まあ別に法律で決まってるわけではないけどさ
あと3日目に病院行ったんなら抗インフルエンザ薬は出して貰えんかったろ?
48時間以上経ってると効果ないから

しかし常識がないな君は、例え症状が軽くなってたとしても体内にウイルスはまだ残ってたはずだよ
0951オレ ◆WzpMn05TJA
垢版 |
2018/03/15(木) 18:06:00.15ID:txiWgMPA
>>950
抗インフルエンザ薬か何か知らんけど頭痛薬、咳薬、喉薬以外に吸引タイプの薬ももらったで
それがインフル薬かは忘れたが…

>>949
症状軽くなったから体の中のウイルスも死んだかと思ってたわ
いや〜すまんすまん
0952無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 21:39:58.07ID:F/KDgnbM
今まで生暖かいレスしてたけど今回ばかりはムカついたわ
オレ、医療従事者のトレーニーなんだけど排菌状態でジム行くとかテロだよ?
無知は罪だとつくづく思った
0953無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 21:45:23.00ID:lS9o76ki
わざとだろ。
はじめからこんなやつだよ。
0954538
垢版 |
2018/03/15(木) 21:48:13.47ID:LVGE33tz
>>950
一応5類感染症に分類されているよ
感染症法に明記されてて、法律もある
まあジムに行ったからといって罰則があるわけではないけど…
次から気をつけてイッチ!解熱2日後までは感染リスクがあるから注意な
0955無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 21:58:36.41ID:N5Dr+6NJ
933 名前:オレ ◆WzpMn05TJA [sage] 投稿日:2018/03/14(水) 19:38:26.97 ID:F2fAGGeN
やばいインフルだったわ
1週間トレ出来ない

ジム行ってきた!!


ガイジかな?
0957オレ ◆WzpMn05TJA
垢版 |
2018/03/15(木) 22:17:33.98ID:txiWgMPA
ところで鼻が詰まってないのに味覚が全くないんだが
これはどういった症状だ?なに食っても味がしない(;_;)
0958オレ ◆WzpMn05TJA
垢版 |
2018/03/15(木) 22:18:40.90ID:txiWgMPA
>>952
質問なんだがインフルBは人から人にしか感染しないらしい
じゃあ最初に感染した人はどうやって感染したんだ?
0959オレ ◆WzpMn05TJA
垢版 |
2018/03/15(木) 22:21:27.63ID:txiWgMPA
スタミナつけないと!と思って唐揚げ弁当と豚汁食ったんだが無味無臭で終始怖かった
0960無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 22:22:34.67ID:jMaEQ4Zs
>>957
鼻が詰まってないのに味がしないのが
症状そのものだと思うんですがそれは
0961538
垢版 |
2018/03/15(木) 22:59:25.35ID:LVGE33tz
>>959
イッチ減量中じゃなかったっけ…唐揚げも豚汁も脂質が多い&塩分が多いでバルク飯になってるぞ!
減量期なら揚げ物は特にダメやで🙅‍♀️
ワイは2月から79.5キロから減量スタートして今朝76.0まで緩やかに絞れてきたわ 2キロ/月ペースでええ感じや
もちろん揚げ物は禁やで、イッチもがんばろうぜ
0962無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 23:15:06.10ID:jzdTsvv8
>>961
横から申し訳ないが、一日トータルでPFCのバランスが取れていても、唐揚げやトンカツって食べたらあかんのん?
毎食PFC整えて食わないと駄目なんか、、、
0963無記無記名
垢版 |
2018/03/15(木) 23:37:43.38ID:55VdOkEf
>>962
どの程度のバランスにしているのかにもよるでしょ
ただ減量期に設定してるバランスだと
トンカツだ唐揚げだとかは結構厳しいと思うけどね、特に脂質
まあ体調悪い時くらい許したれとは思うけど
0964538
垢版 |
2018/03/16(金) 01:58:07.22ID:Awcj1sW4
>>962
脂質が引っかかるからなぁ ワイの場合今の時期だと体重数より少し少なめの70g/日前後に設定しとるで
揚げ物を禁止にするだけで脂質に余裕ができるからね、料理のレパートリーが増えるのよ
まあ、どうしても食べたかったら一切れだけ!とかにしたらいいと思う それで絞れるなら
0965無記無記名
垢版 |
2018/03/16(金) 06:43:12.54ID:c5txfJaC
こいつずっと嘘つきだなきもちわる
0966無記無記名
垢版 |
2018/03/16(金) 06:55:59.65ID:7VZGYWFh
>>1は減量中だろうが体調を崩したので回復を優先して好きなものを食べたのだろう
トレーニング後の糖質は悪くない

自分の場合は
●トレーニング日→脂質を控えて摂取カロリーを消費カロリーマイナス700kcal(ただしその日摂取する糖質の70%以上はトレーニング後に摂取)
●オフ日→糖質を控えて摂取カロリーを消費カロリーマイナス700kcal

経験則上完全な糖質制限はトレーニングに影響が出やすく、脂質制限は中途半端に糖質をとる為筋肉量も落ちやすい
またどちらか一方を極端にやると停滞しやすいが、この手法だと停滞を起こしにくい(念の為2週に1日はチートデイを設けてる)

糖質と脂質どちらか一方を遮断する訳でないので他の食事でPFCを調整できれば比較的好きなものが食べやすくストレスがたまりにくい
体重の増減はカロリー計算でないと言う声もあるが、極端なPFCバランスでない限り体重増減と相関関係がある

大雑把にやるよりもできる限り緻密に計算してやる方がいい
その方が良い結果を出せる
0967オレ ◆WzpMn05TJA
垢版 |
2018/03/16(金) 10:36:51.55ID:tsAebooi
>>965
医療従事者はよ答えろ
最初に感染した人は誰から感染したんだ?
0969オレ ◆WzpMn05TJA
垢版 |
2018/03/16(金) 10:38:51.02ID:tsAebooi
もっと急ピッチで痩せないと夏までに間に合わなさそう
余裕持って夏を迎えたい
0970538
垢版 |
2018/03/16(金) 12:00:50.36ID:UJyDlnB5
>>969
月2キロペースでいいんじゃないか?今大体ワイと体重同じくらいやし カロリー計算上は糖質と脂質で500kcal浮かすだけや
まあ減量後半はそれだけでは足りないだろうけど…
0972無記無記名
垢版 |
2018/03/16(金) 15:06:24.54ID:ZhJbA4YG
>>965
画像うpを求められると病気にかかるという病気にかかってるよここのデブ君は
0973無記無記名
垢版 |
2018/03/16(金) 15:08:31.27ID:eFTCWLqC
そういえば画像全然なくね?
0974オレ ◆WzpMn05TJA
垢版 |
2018/03/16(金) 18:25:24.80ID:tsAebooi
アトピーなったっつったろ
もちろん病院で診断された
0975無記無記名
垢版 |
2018/03/16(金) 20:16:59.96ID:dzKQLAZJ
アトピーをさらすのがそんなに嫌か?
別に気になる女に見せるわけでもなし。
0976オレ ◆WzpMn05TJA
垢版 |
2018/03/16(金) 20:19:05.84ID:tsAebooi
おれが嫌なんじゃねえよ馬鹿が
お前らが汚ねえもん見るの嫌だろうと気使ってんだよ
皮膚病で画像検索しながら飯食えるようになってから言え
0977無記無記名
垢版 |
2018/03/16(金) 20:19:45.88ID:mmKP9eIJ
来月は何の病気にかかんの?
0978無記無記名
垢版 |
2018/03/16(金) 20:31:07.95ID:dzKQLAZJ
>>976
轢死体とか見ながらお菓子食ってますが。
0979オレ ◆WzpMn05TJA
垢版 |
2018/03/16(金) 20:33:52.55ID:tsAebooi
それが普通だと思うのか?他の人のこと考えろ
0980オレ ◆WzpMn05TJA
垢版 |
2018/03/16(金) 20:35:19.03ID:tsAebooi
>>978
てか轢死体見ながら菓子食うより皮膚病見ながらご飯食う方がキツイだろw
0981無記無記名
垢版 |
2018/03/16(金) 21:30:55.56ID:c5txfJaC
嘘つきというか言い訳ばっかだな
かまってちゃんなのかな
0982オレ ◆WzpMn05TJA
垢版 |
2018/03/17(土) 00:21:58.46ID:S9thhtGc
むしろかまわれたくない
勝手にかまってるのはお前な
このかまいたがりがw
0983オレ ◆WzpMn05TJA
垢版 |
2018/03/17(土) 00:22:37.79ID:S9thhtGc
まとめサイトの管理人か知らんがキモいのが定期的に沸くw
0984オレ ◆WzpMn05TJA
垢版 |
2018/03/17(土) 00:23:37.01ID:S9thhtGc
お前らにネタは渡さん
画像貼ってもすぐ消すからな!
0985無記無記名
垢版 |
2018/03/17(土) 00:38:27.53ID:A/F+rrWM
今日のイッチは悪い方のイッチですね。
0986538
垢版 |
2018/03/17(土) 08:12:50.46ID:8OEuuPSQ
ダークイッチを見るのもイッチの魅力なんだよなぁ
今日は休みなのに花粉症が酷すぎて外に出る気にならない…家トレに変更かな
0989408
垢版 |
2018/03/17(土) 16:52:24.08ID:AOJr7uG0
胸と脚

ベンチプレス
〜95kg アップ
100kg 1 ←New Record!
85kg 4 4 5 3 3

ダンベルベンチ
26kg 9 9 7

ペックデック

サイドレイズ

スミススクワット
〜127kg アップ
117kg 5×5

レッグプレス
122kg 10 15 20
0990408
垢版 |
2018/03/17(土) 16:58:47.40ID:AOJr7uG0
というわけでなんとかスレ完走前にベンチ100kg&BIG3 400kg達成
ウェイト開始から8ヶ月と2週間ほど

BP 65kg(7/1)→100kg
SQ 80kg(9/1)→135kg
DL 100kg(9/1)→165kg

ここからは肩や腕に重点置いてトレしていくで
夏に向けてもう一頑張りや!
0992無記無記名
垢版 |
2018/03/17(土) 20:39:10.39ID:8OEuuPSQ
>>990
才能の塊っすね、おめでとう㊗️しかもバランスの良いのがまじ羨ましい
0993無記無記名
垢版 |
2018/03/17(土) 22:25:53.48ID:SxsEtxVc
>>976
どの程度の汚さなのか分からんけど
引くほどグロテスクなわけじゃないんやろ?
0994408
垢版 |
2018/03/17(土) 22:51:10.05ID:AOJr7uG0
>>991
>>992
サンクス
重量のバランスはええかもしれんけど見た目は脚細めやで
ぶっとくしたい
0995無記無記名
垢版 |
2018/03/17(土) 23:47:27.69ID:iM6aYbxL
>>990
おめでとうございます!
今の自分が以下のように408さんのトレ前ぐらいなので、408さん目標に
来年度中に400kg目指します。

BP 65kg
SQ 90kg
DL 115kg
0998無記無記名
垢版 |
2018/03/17(土) 23:55:15.04ID:SxsEtxVc
>>996
ただ聞いただけじゃん別にうpしろって言ったわけでもなし
何でそんな苛ついてんのか
0999713
垢版 |
2018/03/17(土) 23:55:26.42ID:zJjQFebO
>>990
おめでとうございます!
1000713
垢版 |
2018/03/17(土) 23:56:06.87ID:zJjQFebO
すかさず1000ゲット
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 4時間 14分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況