【囚人】Convict Conditioning【トレ】 Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/11/24(金) 12:29:19.35ID:FswYWGbS
自重トレーニングのバイブル、囚人コンディショニング(CC)について語るスレです。
みんなで6種目全てマスターステップ目指して語りましょう。

テンプレは>>2-20あたりにつらつらと。

◆過去スレ
【囚人】Convict Conditioning【トレ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1484823011/


◆CCの種目だけを切り取って自重トレーニングとして話をしたい場合は、↓あたりのスレがよさげ。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1508008755/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1507149663/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1493528279/
0353無記無記名
垢版 |
2017/12/06(水) 08:09:21.79ID:n0vogF1e
アメリカの囚人はシャドーボクシングもしている
というか何故か運動場にサンドバッグがあったりする
0354無記無記名
垢版 |
2017/12/06(水) 08:32:36.02ID:3DaR5e2f
中国体操はダサいからやめろ
0355無記無記名
垢版 |
2017/12/06(水) 08:59:57.32ID:oOvslOE5
>>352
他人のふんどしを借りず自分の言葉で語ろうな
0356無記無記名
垢版 |
2017/12/06(水) 10:39:04.58ID:qjLy83TH
>>353
てか普通にバーベルあったりするしな
0357無記無記名
垢版 |
2017/12/06(水) 12:31:45.81ID:oYVjXIoY
>>352
ゲーセンにも本気で人生賭けて俺のほうが強えみたいなやつおるよ

自分は釣りとか読書できて、割り切りで勝負を楽しむ人のほうが好きかな
0358無記無記名
垢版 |
2017/12/06(水) 12:33:12.14ID:oYVjXIoY
までも、自分が間違ってるかも知れない
ニートは行動以外の正解はナシと。さらばじゃw
0359無記無記名
垢版 |
2017/12/06(水) 13:17:43.18ID:pprXhn8q
>>355
まぁ総合格闘技の選手も普通にウエイトトレーニングしてるし
クリーンとかビルダーがあまりやらない種目も好んでやるくらいしか違いはない
0360無記無記名
垢版 |
2017/12/06(水) 13:47:43.02ID:mSk4DX8N
自分の体重を持ち上げるの大事って書いてあったけど、
日常生活で、重い荷物もって運んだりとかも結構あって、
むしろ自分の体を持ち上げる機会のほうが少ない気がする。
日常生活で、自分の体重を持ち上げるのは、正常位のときと、
マンホールに落ちそうになったときくらいだ。
0362無記無記名
垢版 |
2017/12/06(水) 14:03:08.81ID:M1Ifn6s6
しかし昔はウエイトトレーニングなんてしなくても筋肉ムキムキだったんだぜ
飛脚とかの写真見てみ脚がヤバイから
0363無記無記名
垢版 |
2017/12/06(水) 14:13:55.51ID:n0vogF1e
>>362
見たらマラソン選手のような足だった
これなら横綱やレスラーのほうがやばい
0365無記無記名
垢版 |
2017/12/06(水) 17:33:42.67ID:VC+iNNIe
白鳥 由栄(しらとり よしえ、1907年7月31日 - 1979年2月24日)は、元受刑者。
収容先の刑務所で次々と脱獄事件を起こし「昭和の脱獄王」と呼ばれた。
看守に怪我をさせたり、人質を取るという強行突破は1度としてなく、当時の看守の間で「一世を風靡した男」と評されたほどの伝説の受刑者である。
26年間の服役中4回の脱獄を果たし、累計逃亡年数は3年にも及ぶ。

1日に120kmもの距離を走ることができ、網走刑務所では、手錠の鎖を引きちぎるという怪力ぶりも見せている(結果、重さ20kgもの特製の手錠を後ろ手に掛けられることとなった)。
地中深く突き立てられた煙突の支柱を素手で引き抜き、40歳を過ぎてもなお、米俵(60kg)を両手に持って手を水平にすることができるなど、その怪力ぶりは常識をはるかに上回る。
また、白鳥は身体の関節を比較的容易にはずすことができる特殊な体質を持っていたとされ、
頭が入るスペースさえあれば、全身の関節を脱臼させて、容易に抜け出すことが出来たという。
0366無記無記名
垢版 |
2017/12/06(水) 17:50:20.55ID:qQBkn1X4
ゴールデンカムイの白石か
0367無記無記名
垢版 |
2017/12/06(水) 17:55:02.22ID:mSk4DX8N
著者自身は、監獄で暇だったから、たくさんトレーニングしたのに、
他人には関節とか守るために、少しずつ、ゆっくり進めて行けって言うんだな。
0368無記無記名
垢版 |
2017/12/06(水) 18:35:05.71ID:rAbZQtBd
そろそろ本読んでコンセプトをーとレスあるにプッシュアップ10rep
0369無記無記名
垢版 |
2017/12/06(水) 19:12:30.89ID:LAHNefbZ
>>333
>>333
ありがとうございます
前腕28.5cmで7号球(直径24.5cm)が扱いにくいとなると
前腕21cmの私は3号球(直径19cm)でもギリギリかwww

アンイーブンPUで可動域90度以上確保しようとすると
大きすぎるボールでは、身体を捻るというか傾けなければならなくなりますよね
まあ床につくほうの手の下に何か敷いて高さ調整すればいいだけなんですが、はい

んんん、>>270のメディシンボール1kgにしようかなー
3号のサッカーボールやフットサルのボールは表面ツルツルで滑りそうなのばっかりだったので
0370無記無記名
垢版 |
2017/12/06(水) 19:26:09.26ID:qjLy83TH
司祭や白々しいヨイショや自演が来ないとスレの雰囲気全然違うなw
0371無記無記名
垢版 |
2017/12/06(水) 20:11:47.05ID:rAbZQtBd
司祭のレスついたら俺はプッシュアップしないとならないから、しばらく遠慮して欲しい。筋肉痛なんで
0372無記無記名
垢版 |
2017/12/06(水) 21:05:21.70ID:ceZY5xLS
>>367
Convict Condition2に詳しく書かれていますが刑務所での暴動によりようぶ
0373無記無記名
垢版 |
2017/12/06(水) 21:11:05.35ID:ceZY5xLS
腰部の靭帯の断裂から回復していく過程を詳しく描いています。
外傷が絶えなかったため予防リハビリ的手法を重視していると思います。
0375無記無記名
垢版 |
2017/12/06(水) 23:25:28.28ID:lCtaKE3s
単に ハイレプスや高セットでも肥大や筋力UPは可能ってだけで 15年位前のアイマンマンの記事で
ウエイト無しでも筋肉は作れる っての思い出したが 海兵隊が半年間任務で砂漠と戦艦だけの環境の時
船に無数にあるパイプでチンニングと 錘は20キロ程度の重量物の入った箱でそれを背負いプッシュアップやスクワットにチンニング
を高回数、高セットやり戻ってきたらバルクアップしていてベンチプレスのMAXも上がり以前は挙がらなかった重量の140キロを挙げた
と書いてあった。 ジムに通えないとか器具がないから・・なんてのは言い訳と書いてた。
その記事書いてる人も プッシュアップやスクワットやチンニングを馬鹿にしてる人は本当にちゃんとやったことがあるか?
体操選手はそれらの侍従トレで見事なバルクを持ってるとポールと同じこと書いてた
0376無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 00:20:11.25ID:olYBfRom
刑務所内ではバーベル、鉄アレイは容易に武器になりえることや
世論で囚人のトレーニングの是非が問われこともあり充実した器具を用いたトレーニングは困難であったと綴られています。
医療行為も薬物の乱用を避けるため不充分であり予防治療回復を念頭に置くトレーニングが産み出されました。
0377無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 02:43:29.78ID:C/UPXbKb
本に出てたチャールズアトラスのトレを実践してる有名な自重トレーニー ジョンEピーターソン(出版社社長)
ttps://www.youtube.com/watch?v=U1mPpX9teC4
ttps://www.youtube.com/watch?v=J3BUleQodmw
ttps://www.youtube.com/watch?v=gvSA6lelSwk
ポール同様にハンギングレッグレイズやってる。チンニングもバリエーション多い。
ttps://www.livingfuel.com/john-peterson-on-health-and-fitness/ 動画1番目はダイナミックテンション
2番目は首のトレ ブリッジや立ちコロ(軽々やってる)にプッシュアップ。プッシュUPバーはつかってないね。
0378無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 04:35:54.29ID:99m44bJH
要するに、著者の言ってることは、
リフターのやっているピリオダィゼーションを
より軽く、より慎重に、自重でやるって
ことに過ぎないと思った。

それを、囚人の・・・と
タイトルすることで商売繁盛。

体重は変動するから、バーベルより
負荷が安定しないし。

関節等保護は、ウエイトでも重量アップを
慎重にやれば同じことだし。
0380無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 05:16:57.76ID:xOuQ1yEG
>>378
そういう君のワンハンドプッシュアップと
ワンハンドプルアップとワンレッグスクワットを見てみたい

動画アップしてくれ
0381無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 05:18:07.83ID:zN4yd7Qr
人間は重量物と対峙する方が生活で多い。肉体労働の人に限らずね。
単関節種目の分離エクササイズより多関節種目の方が連動性あるけど
自分は懸垂ばかりやってたがデッドリフトを取り入れてから(理由はたまたま辰吉丈一郎の自伝を立ち読みしてたら
デッドリフトを練習に取り入れたら全身のパワー向上に留まらず体の使い方も上手になり自分より大きな相手を持ち上げ投げれる
力がつきとても効果あると書いてたから。因みに180キロまで引けるようになったと書いてた。あとポール氏の理論と違い沢山食べれるやつは強いと)
ボクサーなのに人をブン投げるってのが流石喧嘩屋だと思ったw
自分もデッドやりこむようになってから懸垂は申し訳程度しかしてないが本当に全身のパワーが全然違うし肉体労働でも使える体になってると実感してる
背中も発達して厚みついた これは懸垂オンリーでは身につかないよ。 
0382無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 05:33:37.59ID:PdC5nvfJ
>>378
一理あるね。米フィットネス界の主流に対しオルタナティブとして存在価値があるわけでしょ。一つ一つのエクササイズは特別なものじゃないしね
自分は基本的にCCの方法論納得してるが、強弁が過ぎると笑ってしまう部分もあるからな。
0383無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 05:43:43.25ID:xOuQ1yEG
>>382
そういう君のワンハンドプッシュアップと
ワンハンドプルアップとワンレッグスクワットを見てみたい

動画アップしてくれ

まさか逃げないよね
0384無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 05:51:28.32ID:PdC5nvfJ
>>383
早くコンセプトを理解してないって言いなよ
0385無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 05:59:05.67ID:xOuQ1yEG
>>384
早く動画うpしてみてくれよ
そしたら言ってやる
0386無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 06:04:38.81ID:NzhCS1Bq
言いたいことはわかるけど
自重で限界を極めようとすることに
対してウェイトの効能言われてもな

ウェイトトレーニングが
全くダメとか思ってないよ
筋肉厚くしたり大きくするなら
そっちの方が効率いいと思うしね
0387無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 06:24:40.43ID:PdC5nvfJ
>>385
著者自身が動画上げて各ステップレクチャーしてくれたら考えるわ
0388無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 06:36:56.25ID:xOuQ1yEG
>>387
何だ逃げ口上か
口だけ番長が偉そうにw
0389無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 06:44:33.27ID:PdC5nvfJ
>>388
大もとは>>382の内容に対してお前の小学生なみのレスだろうが
ポールウェイド風に言うなら、くそくらえだな
0390無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 08:23:31.26ID:CeVX+Feq
デッドリフトよりブリッジってポールが言ってた 納得できる説明を書いてた
0391無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 08:33:48.94ID:1pKC/ajM
すでにウエイトトレできる環境にある人はそのままでいいんじゃないかな?
無理にCCやる必要は無い
0392無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 08:35:39.65ID:uffu8uyP
ウエイトしてる人はそのまましててほしい
CCみたいないいもの知られたくない
0393無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 08:37:59.15ID:kN/zMpDj
>>386
大きくするなら大きくするならてあえて大きくすること限定にしてプライド保とうとする運動無理解に笑っちまうんだけど
筋力でも圧倒的にウエイトトレだよ
特に人間に重要な抗重力筋群
これを効率良く強力に鍛えるなら自重じゃ替えは利かない
0394無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 08:48:06.11ID:DdVHNATw
>>381
伝統的なキャリステニクスでの背中の鍛え方を知らないのかな
本は読んだ?
0395無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 08:49:24.33ID:8AjhSEh/
俺は>>383のワンアームハンドスタンドプッシュアップ(壁なし)がみたいな
0396無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 09:00:06.16ID:JkxTLtEI
ウェイトトレーニーはウェイトスレへ
0397無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 10:04:29.17ID:tnJO2fj8
著者自身が逆立ち片手腕立て伏せできるとあるが
嘘だと思うけどな。
体操選手でも見たことないし
0398無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 10:11:26.24ID:6XBqayyh
>>378
「不自然な身体の使い方をしない事が大切」だと読みといたが
0399無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 10:22:42.62ID:ypq2ndtc
目的に対して選ぶ手法を間違えてるただの馬鹿相手には誰もコンセプト云々なんて言わんだろ
0402無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 11:19:29.38ID:tnJO2fj8
>>401
無理だよ。
一度も動画ですら見たことないし
十字倒立より全然難しいと思う。
0403無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 11:42:52.89ID:zRG29d6t
>>398
ワンハンドプッシュアップもピストルスクワットも筋力充分でも不自然な姿勢を練習しないとできない不自然な動きだと思うけどな
0404無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 11:49:24.47ID:/IwZ3kcS
>>402
動画にしてないってだけの話じゃないのか
0406無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 12:12:26.28ID:kN/zMpDj
>>397
やれるならやって見せて本の売り上げ爆増させるって
やらなきゃ馬鹿だわ
出てない時点でお察し
0407無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 12:16:32.97ID:w26+RBGi
>>406
そんなんで爆増しないだろ…
壁使ったやり方教えてるのに壁無しでやる意味もないし
そもそも筆者って顔出してんのか?
0408無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 12:19:10.35ID:99m44bJH
昔、バーベルとかダンベルやってたとき、
目標の重量・回数を達成できたら、
次回トレでは、重量か回数をアップして
臨むというのが本に書いてある常識だった。

今思えば、目標達成しても、1ヶ月ほど
その重量回数で続けて、関節が強化される
のを待って、次に進めば良かった。

この本のキモは、
「筋肉のほうが関節より早く発達してしまう」
ということを明示した点にあるのではないか。

特別、自重にこだわる必要はない。

筋バランスなら、big3を中心にすれば良い。

新品で買って、読み終わったので売るつもり。
バイブルのように保持する本ではなかった。
0409無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 12:21:06.80ID:oOH3HOkU
まあでもウエイトは自重だけのトレーニングではなかなか起こらない特殊なトレーニングが出来るよね
https://www.youtube.com/watch?v=pZgxkE-2QAw
0410無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 12:25:05.52ID:DYXZw/4i
>>407
片手倒立腕立ての凄さ分かってないな
体操選手なら普通にとか言ってる奴同様
0411無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 12:33:28.12ID:f+O+JuMu
サーカスの人が脚の伸展を利用して片手倒立腕立てしてる動画なら見たことある
ネガは全く耐えずに、体を肘に乗せて保持した状態から脚使って挙げてたな
0412無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 12:39:53.74ID:1SVg9Rsg
>>410
凄いのは分かるよ
でも>>407にも書いたけどそれが売上爆増とどう繋がるのか分からん
片手倒立腕立ての写真が載ってるらしいから買おう!ってならないだろ
0413無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 12:55:38.53ID:kN/zMpDj
>>412
なんで写真掲載やねんww
他のメディア使ってこのレベルに至れるプログラムとして話題作れよw
少なくとも多く見られてる自重筋トレ動画の中で頂点だぞ
ギネス記録なんかの話題も付いてくるわな
顔出しNGならマスクサングラスでもせえw
0414無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 13:25:58.63ID:Jvu84dWI
読了した

動画出してる人(特に日本人)の殆どが本の指示通りにやって無いね
特に秒数と無反動を実践してない人ばかり
実際にメトロノームを使ってSTEP1を全てやってみたけど
今までストリクトにやってる”つもり”だったのが分かった
ウエイトトレでも応用したら良い感じだし重量も大幅に落ちた
ウエイトトレとMIXさせる事自体は著者も否定してないしな

但し、脊椎を中心に関節に不自然な負荷がかかるBIG3に関しては著者の意見に同意だわ
みんな関節や腱を壊し過ぎ

しばらくこれ中心でメニュー組んでみるわ
1年やってみて判断する
0415無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 13:28:05.07ID:tnJO2fj8
>>411
ビクトリアンクロスやプランシェ、マルティスは
見るけど片手逆立ち腕立て伏せは見たことない
片手逆立ちは見るけどね
0416無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 13:31:08.24ID:tnJO2fj8
>>404
ストリートワークアウトなんかの動画は沢山あるし
CCメニュー動画も沢山あるけど
one hand stand push up
だけ無いからな。
著者含め誰もできない。
0417無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 13:33:50.72ID:tnJO2fj8
多分10ステップにしたからこんな滅茶苦茶な難易度になったと予想
肩は逆立ち腕立て伏せが10回3セットで十分
0418無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 13:43:24.30ID:4pvpJ16W
壁なしならめちゃくちゃな難易度かも知れないけど壁使っていいんだし片手懸垂とそう難易度が違うと思えないな
そうやって言い訳せずに、気長にコツコツやってればいつかは出来るようになるだろ
0419無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 13:47:15.53ID:tnJO2fj8
>>418
んな訳ない
片手懸垂くらいなら誰か動画挙げてるよ。
one arm pull up or chin up
は沢山動画あるし
0420無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 14:00:13.60ID:4pvpJ16W
だからなんだよ?
倒立腕立てより懸垂の方が人気があるってだけの話だろ
君は何年間CCで片手逆立ち倒立の練習したの?
出来ないからって本のせいにして言い訳しないでコツコツやればいいじゃん
減量するとか色々やれる事もあるだろうよ
ステップ10なんてそんなすぐ出来るようにはならないわ
0422無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 14:17:06.88ID:JkxTLtEI
そろそろステップ2に移れるから近所の鉄棒でインクラインプッシュアップやろうと思ってたけど何かを握りながら行うプッシュ動作って避けた方がいいのかな
インクラインで手を平らにつける場所って少なくない?
0423無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 14:32:48.27ID:PdC5nvfJ
>>422
バーを握ることは問題ないが、ストレートバーだと人によっては手首に負担かかるから気をつけて
0424無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 14:41:41.50ID:z3y2rsV5
何かを握ってプッシュアップして手首痛めるやつは手首の腱とかができあがってないんだよ
この本の著者も手首痛めるからプッシュアップバーとかやめろとか言ってるけど、そんなこというならすべてのトレーニングができなくなる
ゆっくりやって腱を強化していけば問題ない
しかも物を押すときってむしろ下半身の力のほうが重要だし、手や大胸筋はほぼ媒介にすぎない
0425無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 14:58:15.33ID:JkxTLtEI
手首じゃなくてそれより上に負担がかかるってハンドスタンドプッシュアップの章に書いてあったけどみんなあんまり気にせずやってるのかな?
>プレス系のようなバーの握り方は、テニス肘と同じように前腕および肘の問題を引き起こす原因になる(通常のプッシュアップやハンドスタンド・プッシュアップでも手のひらを平らにしなければ同じことが起こる
0426無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 15:15:52.48ID:tnJO2fj8
>>420
体操選手でもできないのに
ここにいる連中にできるわけないんだよなぁ
盲目的に信じるのもねぇ
片手懸垂と片手逆立ち片手が同じくらいなんて有り得んて
0428無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 15:43:16.49ID:4pvpJ16W
>>426
盲目的でもなんでもない
動き自体はシンプルでできる奴もいるのに自分ができないから難しすぎ〜ってのは甘えじゃないのか
出来ないなら出来るようになろうと努力するのは当たり前だろ
減量するなり、本に書いてあることだけじゃなく自分なりにトレーニングを追加するなりやりようはいくらでもあるじゃん?
そら言い訳してやらないのは簡単だけどさ
0429無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 15:58:44.33ID:tnJO2fj8
>>428
>動き自体はシンプルでできる奴もいるのに

じゃあやってる動画でも貼ってくれ
有ることを証明する方が簡単なんだし

ストリートワークアウトやキャリセニクスなんかは体操選手崩れも
多いし片手懸垂やプランシェやら十字懸垂、倒立なんかは結構動画あるけど
逆立ち片手腕立ては一つも無い時点でね。
筋力というよりバランス的に無理なんだと思うよ。
0430無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 16:35:07.39ID:rCexINul
軽量級のウェイトリフターが脚トレをやめてプレスのみやりこんだら出来るかな?
0431司祭
垢版 |
2017/12/07(木) 16:48:50.33ID:xEQucWJC
世界の全てが動画になっているというのは、最近の若いもんの幻想。

動画が存在する数万年、十数万年前から人類の歴史は続いている。
その中ではHSPUができた人はたくさんいただろう。
今生きている人で何人できるかはわからんが、
自分の見ている世界の中にいないというだけで、存在しないというのは愚かな話だ。
世界中の情報に気軽にアクセスできるようになったのなんてたかが数年単位だ。
それでも、網羅できているわけではない。

高校生が自分の学校に100メートル9秒台で走る人がいないからといって、
「100メートルを9秒台で走るなんて嘘っぱちだ」
と主張しても、誰も取り合わない。
なぜなら、実際に存在しているのを知っているからだ。
じゃあ、なぜ知っているのかというと、100メートル走が人気種目で、
競技人口が雲霞の如く存在しているからだ。
それこそテレビにもとりあげられるくらい。
もし、HSPUがオリンピック種目にでもなれば、当然できる人が
人の目に留まるようになる。

1億人に一人しかできなくても、できる人がいるとはいえる。
HSPUができるということは、それこそ世界の頂点に立つような
キャリステニクスの達人ということ。
0432無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 18:21:40.80ID:kN/zMpDj
倒立腕立ての動画は山ほどあるし片手懸垂プランシェ90度腕立て中水平動画もいくらでもあるんだよな
中指一本片手懸垂とか二本指プランシェとかキワモノ動画もある
片手倒立のボトムから足の反動使ってトップに持っていく動画もある
でも純粋な片手倒立腕立て動画がない理由が 不人気だから は無理あるわw
超人腕立て紹介した動画も沢山あるけど倒立片手には触れられもしない
普通に考えられるのは単にありえない難しさで証明しない自称できるの99.9%はハッタリと思っていいって事だろうに
0433無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 18:59:59.73ID:deF9+Hn6
英国囚人のチャールズブロンソンは器具ほとんど使う環境にないのに化物みたいな身体してたらしいな
0435無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 19:32:22.07ID:YB86Baei
>>434
これだったら支え無しで足の反動で上げてる動画の奴の方が全然凄いわな
で著者の言う できる はこれの事なの?
0436無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 19:43:30.78ID:/tLVvX81
>>435
まあCCの動画ではないから多少違う部分はあるだろうけど大体こんな感じだろ
本の写真でも壁使ってんじゃん
0437無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 20:07:42.91ID:NzhCS1Bq
できなかったステップが
できたときの達成感が好きだわ

達成感を得た時には体が
怪我をしにくい強さを得ているのも
良い
0438無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 20:30:58.85ID:Jvu84dWI
>>434
すげぇ
完全にストリクトでやってんじゃん
CCの方法論でしっかりやってるわ

>>435
反動無しでやる事がCCの理論では重要
本読んでないだろ
0439無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 21:03:22.03ID:2L5KnMv1
本読んでないだろがテンプレでワロタw
しかしアレだな、前ステップの上級者の目安達成して次ステップ移行してもまた初心者の目安からスタートだろ
強度が一気に落ちるけど効果あるのかね
0440無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 21:24:27.72ID:Jvu84dWI
>>439
いや俺も読了するまで読まずにweb上に点在してる情報だけで間違って実践したり
ケチつけてる人が多いことに気付いたクチなんだわ
読むまではむしろ本読め派に対して「そんなん読んでも大して変わらんやろ」って思ってたw
この本、隅から隅までしっかり読まないと誤解される事が多いと思う
0441無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 21:32:48.14ID:tnJO2fj8
>>434
足閉じなアカンでしょ
腕立て伏せも片手且つ閉じないとダメなんだし
こんな感じで滅茶苦茶なフォームなら他にもあるし
0442無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 21:40:07.87ID:tnJO2fj8
>>436
本の写真でも足は閉じてるし背中を壁側に向けてる
CCの動画でもこれだけ無いもよう。
片手懸垂はあるのに
0443無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 22:02:51.78ID:aEv8ofNp
こんなに事細かく動作の説明してくれてる本ないよな
文章通りの動きがきちんと再現できてしっかり筋力を高められる。これはバイブルと言ってもいいな。これ一冊で十分
0444無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 22:05:00.69ID:GHqNDlrJ
結論 本読まなきゃCCは理解できん
0445無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 22:18:38.03ID:evzmIGjc
空気を読むより本を読め
0446無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 22:21:06.76ID:/tLVvX81
>>441>>442
そらCCの動画じゃないんだからCCとは多少違うだろうよ
お前が見つけらんなかったからっていちゃもんつけんなよみっともねえなw
0448無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 22:40:49.01ID:/tLVvX81
>>447
前から知ってたとか笑える
後からはなんとでも言えるよなw
体操選手でもない奴がこれくらいできるのに世界に誰一人CC式の片手倒立腕立てができないと思ってるのか?

その動画の何分何秒で壁を使った片手倒立腕立てを失敗してるのか教えてくれ
そいつが誰か知らんし全部見るのはたるいからそこだけ見る
0449無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 22:46:45.78ID:Jvu84dWI
ワンアームHSプッシュアップの是非に固執するのやめようぜ
本読んでたら大事なのはそこじゃないって分かるわけだし
レスの無駄だわマジで
そんな事よりも実践者の進捗状況とか先に進むのに苦労したやつとか聞きたいわ
0450無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 22:47:28.96ID:tnJO2fj8
>>448
失敗してるのではなくプランシェやフレア、倒立腕立てはやってるけど
片手逆立ち腕立てはやってない
できるならいいから動画出せよ
全然逆立ち腕立てちゃうやん
信者は怖いわ
0451無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 22:55:26.92ID:Jvu84dWI
しかしSTEP1をパーフェクトな動作でしっかり集中してやるのって新鮮だな
重量を追っかけてた頃には気付かなかった各筋肉の動きを感じ取りやすい

スクワットのSTEP1って2や3よりも身体が硬いとか太ってると難易度高くなるけど
これを1に持ってきてるのも本でちゃんと説明されてて必須項目って分かるね
個人的には2以降に進んでもスクワットのSTEP1はずっとメニューに入れるわ
0452無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 23:10:44.15ID:hKMRHp5F
CC本の写真見たらOAHSPUは壁使ってるね
両腕換算で体重の二倍を持ち上げる力が見につくとあるけどホントに近い将来こんな芸当ができるのか一抹の不安を覚える@ステップ5初心者
0453無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 23:16:03.06ID:/tLVvX81
>>450
じゃできないじゃなくてやってないだけじゃんw
なんでその動画貼ったの?w
そもそもccに写真が載ってるだろ
まさかそれもCGとか言うのか?
怖いなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況