X



★★★筋トレなんでも質問スレッド474reps★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 転載ダメ (ワッチョイ 0a69-bS3a [123.223.190.254])
垢版 |
2017/10/08(日) 17:15:04.66ID:KGgmdKQM0
※次スレを立てる方は一行目に↓を入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★コテハン禁止スレ★です。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです、荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。
★ 質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ
★ トレに関する質問なら何でも可。
★ 次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。

・テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%A6%A5%A7%A5%A4%A5%C8%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0%B4%D8%CF%A2%A5%EA%A5%F3%A5%AF

・よくある質問
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

※前スレ
★★★筋トレなんでも質問スレッド471reps★★★
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1505299743/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
★★★筋トレなんでも質問スレッド472reps★★★
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1505927467/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
★★★筋トレなんでも質問スレッド473reps★★★
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1506594148/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0699無記無記名 (ワッチョイ ae6b-O4Av [119.106.137.49])
垢版 |
2017/10/15(日) 10:56:37.84ID:7t53LeTP0
>>695
最優先はマルチビタミン、その次にBCAAくらい
ごちゃごちゃ飲んでも最初は変わらんからシンプルにそれくらいにした方がいいと思う
マルチビタミンはoptimenかnowのやつがおすすめ、optimenマズイけど
0702無記無記名 (ワッチョイ a66b-EduE [121.104.138.113])
垢版 |
2017/10/15(日) 11:03:05.62ID:IUBMddaR0
学生で車がないから毎回チャリ20分こいでジムまで通ってるけど雨降ったら死にたくなるな
0703無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 11:09:27.96
>>701
自宅でもできるようにインクラインベンチとアジャスタブルダンベルだけ買っておけば筋トレ捗るよ
0704無記無記名 (スップ Sdc2-Q02O [1.75.4.47])
垢版 |
2017/10/15(日) 11:16:41.74ID:ff2CCnCPd
>>695
サプリより白米1合プラスした方が効果良いよ
0707無記無記名 (ワッチョイ 0253-aWl+ [59.85.25.152])
垢版 |
2017/10/15(日) 12:19:49.51ID:2Xuk8ZcD0
>>704
Exactly.
金の無駄遣いする人が多い。
サプリメント多用の果てなどたかが知れているもの。
いかにして筋トレ強度を高めるか、コルチゾールを出さないかを考える方が重要である。
0708無記無記名 (ワッチョイ 6e6b-vOge [111.100.184.149])
垢版 |
2017/10/15(日) 12:24:02.03ID:E5WF+BiE0
ジムの帰り、アドレナリン出てるのか、どうしても運転が荒くなってしまう
電車で行くか、落ち着くまでジャクジーでゆったりするように気を付けてるけど
0709無記無記名 (ワッチョイ 0261-Zue4 [125.13.182.12])
垢版 |
2017/10/15(日) 12:53:09.91ID:VX5Q+Vqw0
飲んで〜鍛えて〜飲まれて〜鍛えて〜
0713無記無記名 (アウアウエー Sa5a-npL5 [111.107.189.191])
垢版 |
2017/10/15(日) 15:49:11.39ID:ezfGjuSEa
>>58 の人は病院に行ったのでしょうか?
私も同じ症状です。痛めてから3日目。
やはり病院に行くべきなのでしょうか?
0714無記無記名 (スップ Sdc2-pJpg [1.72.5.169])
垢版 |
2017/10/15(日) 16:50:04.19ID:PqT4ZpGOd
>>697
>>699
ありがとう
BCAAは登山のときに使ってたけど筋トレでもおすすめなのか
他のもググッたけども特別高い物でもないし気軽で良さそうね

>>704
ありがとう
仕事後にジム行ってて
19時仕事終わって腹5分目の夕ご飯
20時半頃からトレ後開始
22時にジム閉まるからそれまでトレ
トレ後に砂糖とプロテインを飲む
23時には家で寝る
って生活なんだけどもこの場合は白米はトレ後が良い?
0715無記無記名 (ワッチョイ ae6b-O4Av [119.106.137.49])
垢版 |
2017/10/15(日) 16:55:44.02ID:7t53LeTP0
>>713
たぶん腰の関節を繋ぐとこの骨が炎症起こしてると思う、2週間くらい下手するとかかるから早く病院行って薬貰った方がいい
俺がなった時は、コルセットで日常生活はなんとかなった
0717無記無記名 (アウアウエー Sa5a-YEB4 [111.239.139.173])
垢版 |
2017/10/15(日) 17:20:30.35ID:JjvlvYBwa
手首壊して一ヶ月……。膝もやられて筋トレできてない。もう終わった……俺の一年はなんだったんだよ。目に見えて小さくなって……
0721無記無記名 (ワッチョイ 9fad-+ZlS [180.47.122.117])
垢版 |
2017/10/15(日) 17:53:33.57ID:9WMe9s5K0
膝も手首も一生物だしもう治らないな。筋トレどころか日常生活でも気を遣いながら過ごさないといけない。この先の長い人生大変だな。

まあ元気出せよ!
0727無記無記名 (ワッチョイ 42b8-cvQA [221.83.181.131])
垢版 |
2017/10/15(日) 18:35:09.68ID:mY4r1lvT0
>>680
最新の科学研究では超回復だのゴールデンタイムなどはあまり関係ないみたいだ
ただの眉唾に過ぎなかったということさね、そして大事なのは摂取タイミングではなく1日の総量
もちろん1回の摂取で吸収される量には30g程度と限りがあるからそれも考慮した方がいい

つまりタンパク源はプロテインではなく普段の食事からだけでも1日の総量を確保できるならそれで十分なのだ
0728無記無記名 (スップ Sdc2-Q02O [1.75.4.47])
垢版 |
2017/10/15(日) 18:35:31.48ID:ff2CCnCPd
>>714
朝、昼で増やせば?
0735無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 19:22:00.01
ベルトの締めすぎ?のせいか脇腹が痛い
以前少し普段より上めに付けたら肋骨歌舞が痛くてトレ中断した
先週くらいから続いてるけど肋骨って簡単に響きいったりするのかな
どなた可経験者いますか?
0736無記無記名 (ワッチョイ 6b4b-vOge [112.68.53.34])
垢版 |
2017/10/15(日) 19:32:54.89ID:8HLpnh510
デットリフトである程度腰が痛くなるのは正常なの?
それとも完璧なフォームだと背筋以外どこも痛くならないの?
0737無記無記名 (ワッチョイ 9f35-FiXq [180.30.136.195])
垢版 |
2017/10/15(日) 19:37:33.71ID:Qpd2Mkyj0
>>736
ファーストプルの時上体が起き上がってない?あくまで大腿四頭筋・ハムストリングを意識して地面を蹴るイメージで挙げて見たら負担は軽減されると思う

とりあえず軽めの重量でフォームの確認をしてから本番セットに取り組むことを勧める
0744無記無記名 (ワッチョイ 02a7-Q02O [125.0.50.94])
垢版 |
2017/10/15(日) 19:51:29.40ID:Xou9BEMt0
デッドリフトは怪我しやすいからフォーム乱れない安全な重さでやった方が良いで
無理にデッドリフトやらんでも筋肥大するし
0745無記無記名 (スププ Sda2-h7C3 [49.96.38.47])
垢版 |
2017/10/15(日) 19:52:07.55ID:es01EEV2d
6月からジムで筋トレを始めました。
190センチ100キロから始め、現在90キロになりました!
10月から食事制限をしたいのですが、ネットで調べても書いてあることがまちまちでよく分からなかったです。
出来れば筋肉を残しつつ脂肪を落としたいです。よろしくお願いします。
0750無記無記名 (アウアウカー Sab7-O4Av [182.251.244.5])
垢版 |
2017/10/15(日) 20:07:37.07ID:CaPZAEMna
>>745
1日80〜100gくらいの糖質を朝昼オートミールで摂って、残りを茹でた鶏むねなんかの高タンパク低脂質のものとブロッコリーなんかを摂ればとりあえず絞れると思う
夜に糖質摂らないことが減量期は大事、タンパク質はプロテイン混みで最低150〜200グラムくらいは毎日摂るようにしよう

体重が落ちなくなってきたらオートミールの量で調整、タンパク質はなるべく減らさない
これに加えてある程度の筋トレを持続するのがいいんじゃないかなと思う、自分のやり方だけど
0751無記無記名 (スププ Sda2-h7C3 [49.96.38.47])
垢版 |
2017/10/15(日) 20:13:26.84ID:es01EEV2d
>>750
ありがとうございます!
体重減らす時はに筋肉が減るっていうのは理解していたんですが、どうすれば最小限に抑えられるのか聞きたくて質問しました。
申し訳ございませんでした。
0755無記無記名 (ワッチョイ db81-D0hW [202.148.255.9])
垢版 |
2017/10/15(日) 20:26:17.64ID:sm5b9Vfe0
増量期もないのに減量期とか意味がないよ
そもそも日常生活以上の筋肉はないわけでそれ以上筋肉落ちねーよ
とっととダイエット板に行って痩せてこい
0758無記無記名 (ワッチョイ 8242-oS1i [219.117.29.173])
垢版 |
2017/10/15(日) 22:02:01.79ID:lWNPeuEO0
お世話になります。

同じ内容のトレーニングをしても終わった後に、ヘトヘトで眠気があり力が入らない日と、元気な日(勿論高負荷が持てる程力は残っていないが、ランニング等身体を楽に動かせる)があるのはなんでしょうか?
元気な日は追い込んだつもりなのですが、追い込みが足りなかったかな?と思ってしまいます。
ご教授よろしくお願いします。
0760無記無記名 (ワッチョイ 96b6-kwu9 [49.251.101.67])
垢版 |
2017/10/15(日) 22:26:53.53ID:Bhrnr6lw0
>>758
毎日走り回ってるアスリートでさえ、日によってコンディションにばらつきあるんだから、筋トレ(軽い有酸素)しかやってない、素人はそれが大きいのは極々当たり前では?

追い込め云々は同じメニューしてるなら、あんまり関係ないし
0763無記無記名 (ワッチョイ e6cc-umts [153.196.63.189])
垢版 |
2017/10/15(日) 22:54:39.06ID:9jrZMNQ10
2ヶ月くらいで2.5キロくらい落としたんやが、オムロンの体組成計は体脂肪ほとんど変わってないんやが。
170/67 22.5
0767無記無記名 (ワッチョイ e20f-pp3+ [115.36.12.154])
垢版 |
2017/10/15(日) 23:12:44.64ID:Ng/wuT4Y0
身長183a
体重86`
体脂肪率14%

体重100`、脂肪率10%目指してるんだけど、どんなトレーニングや生活すれば良い?
ちなみに今やってるトレーニングは筋トレ週2回、ジョグ10`週1回、自転車20`週5回
0771無記無記名 (ワッチョイ 935b-bCbx [114.164.141.178 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/15(日) 23:29:45.44ID:hA938DIJ0
脊柱起立筋の負荷の設定がわからないです。
今筋力強化を目的として高負荷低レップで全身鍛えています。
腕、足、広背筋はオールアウトできるのですが、脊柱起立筋(腰)ができません。

バックエクステンションマシンで5RMを設定しようとすると、
「結構余裕でできるけど確実に腰は壊れる」感覚がでて踏み切れず、何となく低負荷高レップで誤魔化してしまいます。

皆さんはどのように負荷を設定していますか?
0772無記無記名 (ワッチョイ 8b16-BSx0 [218.231.142.187])
垢版 |
2017/10/15(日) 23:30:39.14ID:Y0c5sGxn0
今まで胸トレやってて 左の発達が遅いのでたまたまチェストプレスを右足を前に左足を後ろに傾けてやったけど
傾きを直すにはどうしたらいい ダンベルベンチやスミスベンチをやる時に差が出てしまう
0782無記無記名 (ワッチョイ db81-D0hW [202.148.255.9])
垢版 |
2017/10/16(月) 00:45:16.45ID:MsFpRy7Z0
>>772
言ってる意味がよくわからないが、毎回たまたまその足位置でやってたって事?
毎回なのにたまたま?

そこはおいといて、左右差無くしたいなら左右対象のフォームに癖つけたるだけやないの?
0783無記無記名 (ワッチョイ 8b16-BSx0 [218.231.142.187])
垢版 |
2017/10/16(月) 00:51:16.80ID:uO8tpzuj0
肩甲骨寄せて フォームを作ったが左が左下のほうに傾いちまってな
通りで左の腎臓のあたりが痛くなったりしたわけだ 左の肩に効いてる感じになってたな
一応大胸筋にも聞いているという感じだったが右に比べると思ってたからな
0787無記無記名 (ワッチョイ 8b16-BSx0 [218.231.142.187])
垢版 |
2017/10/16(月) 01:07:45.01ID:uO8tpzuj0
>>785
いいえ ちゃんとわかりやすい日本語ですが

減量中に飲んでるサプリで何飲んだらいいかきいてみたい
俺様が飲んでいるのは
マルチビタミン
ビタミンB
亜鉛
cle
オメガ369

エクストラチャージドリンク(プロテイン BCAA配合)
0791無記無記名 (ワッチョイ 96b6-kwu9 [49.251.101.67])
垢版 |
2017/10/16(月) 02:56:38.18ID:CWk3WtsM0
>>789
じゃあ、お前は仕事だけして、自分の価値観の世界に籠ってればええやろ
一々他人の趣味とかにやる意味ある?とか利益は?とか無意味な口出しするって友達おらんやろ?
0793無記無記名 (ワッチョイ 4f6b-Skfn [36.8.60.225])
垢版 |
2017/10/16(月) 05:54:25.65ID:gEgNdGnC0
これらの違いを教えてください。
オーバーヘッドプレス
ショルダープレス
ミリタリープレス
0794無記無記名 (ワッチョイ bb6b-cO63 [106.160.170.238])
垢版 |
2017/10/16(月) 05:57:45.07ID:C2vbFi620
筋トレしながらダイエットしたいデブなのですが、筋トレ後のジョギングを雨の時は室内で行いたいのですが購入するならエアロバイクとルームランナーどちらがおすすめですか?
0795無記無記名 (ワッチョイ ae6b-O4Av [119.106.137.49])
垢版 |
2017/10/16(月) 06:20:34.85ID:tVS0qVKG0
>>794
デブだと走ったら腰やるからエアロバイクにしとき
0796無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 06:54:16.36
どっちも音すごいから気をつけてねそれ
0797無記無記名 (スフッ Sda2-rP2L [49.106.203.231])
垢版 |
2017/10/16(月) 07:16:00.47ID:8n0jtlO8d
健康診断前って何日前からトレ控える?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況