>>747
そうですねw寂しいスレになりましたね、そのうち落ちそうですね・・・(笑)
やはりスクワットをしてる人が少ないのも要因の一つかなとも思いますねw
自分も最初は上半身鍛えてるだけでも十分かなと思っていましたw

なので、100`担いでスクワットしてるだけでも十分凄いことじゃないかなぁと個人的には思っております。
年齢的な部分もありますが(^^ゞ
でも、実際自分の周りで100`担いでスクワット出来る人はいませんねwもちろんやってる人もいませんw

自分も懸垂は加重でやっているのですが、特に最後の締めで引き上げたまま10秒キープというのを
数セットやっているのですが、あれがあまり肘に良くない気がしますw実際一番痛みが出ますね、状態見てあまり無理しないようにやっていますがw
ただ、最後にこれをやると強烈に広背筋に効くのでいつも取り入れてます(^^)

ギアは大事ですよね、自分も無理せず不安がある重量や調子が悪い時などは
早めにギアを使うべきかなと思っています。

一方で何でもかんでもギアを付けるのではなく、アップや追い込み時あきらかに余裕がある重量などは
ノーギアで感覚を掴んだほうが怪我のリスクを回避できるのではと考えております(^^)